ガールズちゃんねる

プチプラコスメだけでスペシャルケアするなら?

47コメント2018/05/06(日) 00:50

  • 1. 匿名 2018/05/04(金) 13:44:12 

    最近ちょっと美容サボってるな~とか大事な予定が控えているというとき、

    ドラッグストアのプチプラコスメだけを使ってテコ入れするなら何を選びますか?

    飲み物食べ物でもokです!

    プチプラへの批判は無しでお願いいたします。

    +91

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/04(金) 13:46:11 

    寝付きよくする薬でも買ってはやくねる。

    +63

    -13

  • 4. 匿名 2018/05/04(金) 13:47:24 

    KOSE クリアターンのフェイスパックをする!

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2018/05/04(金) 13:47:29 

    パックをプチプラで買ってきて

    家にあるイオン導入器で入れる!

    +112

    -8

  • 6. 匿名 2018/05/04(金) 13:48:19 

    マルチビタミンを飲んでよく寝る

    +97

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/04(金) 13:48:56 

    スキンケアorベースや色物両方OK?
    私は乾燥肌にいいお粉しりたい
    BBはちふれ使ってるけど昼過ぎにはグレーになる

    +18

    -5

  • 8. 匿名 2018/05/04(金) 13:52:58 

    ルルルンワンナイトレスキューは美容液の量がめちゃめちゃ多かった。
    スペシャルケアにぴったりだと思う

    +104

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/04(金) 13:53:31 

    これ本気でオススメ。
    プチプラコスメだけでスペシャルケアするなら?

    +121

    -15

  • 10. 匿名 2018/05/04(金) 13:54:27 

    ミノンのマスク!

    +65

    -8

  • 11. 匿名 2018/05/04(金) 13:57:33 

    ヴァセリンと化粧水混ぜてぬる。保湿

    +5

    -19

  • 12. 匿名 2018/05/04(金) 14:01:47 

    洗顔フォームを洗面器いっぱいに泡立てて、顔も体も洗う。

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/04(金) 14:01:57 

    トピ画キモwwwwww

    +145

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/04(金) 14:04:11 

    無印の化粧水いいよ

    +7

    -15

  • 15. 匿名 2018/05/04(金) 14:04:50 

    >>13
    でもまったくはみ出してなくてきれいに描いてるね?!

    +160

    -8

  • 16. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:57 

    >>2
    気持ち悪い!

    +32

    -10

  • 17. 匿名 2018/05/04(金) 14:24:24 

    トリートメントは蒸しタオルで浸透

    湯船に浸かりながらパック

    リップクリームはサランラップでパック

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/04(金) 14:30:50 

    トピ画、ミストキシック?w

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/04(金) 14:34:10 

    爪磨きセット買って来て足の爪磨くとか。

    チョコラだかリポビタンだか忘れたけど、セラミド入りのドリンクを飲むとか。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/04(金) 14:38:14 

    酒粕パックをします。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/04(金) 14:38:51 

    保湿成分の入った入浴剤を入れて入浴しつつ、
    フェイスパックをしてラップでフタをすると
    しっとりプルプルになりますよ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/04(金) 14:40:04 

    トピ画いい色じゃない?色白じゃないと似合わないかなあ

    +26

    -11

  • 23. 匿名 2018/05/04(金) 14:41:45 

    ちふれのオールインワン
    出掛ける予定の無い日なんかは保湿に使ってます

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/04(金) 14:54:16 

    ワンバイコーセーの美容液とかは?
    手頃の値段で使いやすいと思いました。

    +24

    -6

  • 25. 匿名 2018/05/04(金) 15:14:54 

    資生堂の
    ザ・コラーゲン

    200円くらいだし
    寝る前に飲んだら翌朝化粧ノリ良かった。助かった!!

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/04(金) 15:35:27 

    休みの日は1日中ワセリンベタ塗り。
    (出かける際はマスク着用)
    週に1〜2回、風呂上がりに顔中オロナインベタ塗りして就寝。

    私は、これで肌がかなり綺麗になった。
    保湿はやっぱり1番大切だわ。

    +34

    -9

  • 27. 匿名 2018/05/04(金) 15:38:29 

    >>22
    ちょっとダークオレンジが入った赤だから、むしろ少し肌のトーンが暗い人の方が似合いそう。

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/04(金) 15:41:37 

    数日後結婚式出席なんだよなーでもニキビやばいなの時は資生堂の長命草ドリンクを飲む 気休めかもだけど治る気がしてる

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:33 

    エルクシールとか雪肌精なんかのドラストではお値段が高い商品のトライアルセットを買う

    +58

    -5

  • 30. 匿名 2018/05/04(金) 16:19:32 

    ハトムギや菊正宗の安い化粧水で
    たっぷりローションパックしてから保湿する。
    保湿はオイルなら少量で済むよ。
    首もデコルテも手もやる

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/04(金) 16:37:18 

    洗顔後にちふれのクリームをたっぷり塗ってホットタオルで1分肌を蒸す。そのあとちふれのノンアルコール化粧水と乳液。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/04(金) 16:45:33 

    トランシーノのパック
    くすみが消える!

    4枚1600円くらい?
    プチプラでもないのかな

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/04(金) 16:52:38 

    デパコス売り場で悩みを伝えてサンプルをもらう

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/04(金) 17:08:11 

    >>2気持ち悪すぎる、、、

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2018/05/04(金) 17:17:10 

    ブルーベリーとアサイーの入ってる小さめの缶ジュースがあるんですけど、それ飲んですぐは肌がイキイキした。即効性はあるけど、持続性はないみたいです。でも、劇的に肌には効いた。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/04(金) 18:00:13 

    私は炭酸水が好きなので、濃縮タイプのレモン果汁をたっぷり入れてビタミンC補給をしている。
    朝にレモンを取るとシミの元になるらしいので、夜限定で。
    本当は生レモンを搾りたいところだけど、毎日のこととなるとね…何気にレモンて高いから。

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/04(金) 18:23:28 

    >>27
    そうなんだ!ありがとう♪

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/04(金) 19:44:09 

    >>16
    なんでただの唇が気持ち悪いの?
    じゃあお前の口もキモいよ

    +3

    -22

  • 39. 匿名 2018/05/04(金) 20:18:29 

    >>38
    スキンケアトピにメイクばっちり口紅は
    トピ画にあわないかも。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/04(金) 20:43:15 

    ちょっと高めのスキンケア商品が出してるトライアルセットがいいと思う
    ドラッグストアとかで買える範囲で値が張るものは、全部じゃないけど数日間のお試し品を出してる物があるよ
    敏感肌用シリーズとか特にそんな感じ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/04(金) 20:55:38 

    >>36

    レモン1個にはレモン1個分のビタミンCしか含まれないから、イチゴやキウイを食べた方がビタミンC摂取できますよ。
    レモンなどの柑橘系はそこまでビタミンCの含有量多くない。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/04(金) 21:22:16 

    プチプラでいいから自分に合う美容液やパックをする!化粧水クリームはケチらずしっかり使う!
    食べ物でいうと野菜肉魚バランス良く食べて私は最近季節の果物を意識して食べてます!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/04(金) 21:30:02 

    >>41
    そうなんですねー勉強になります。キウイなら割と一年中買えるから、試してみますね。
    教えてくれてありがとう。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/04(金) 22:27:58 

    キウイは便秘にも良いそうですよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/04(金) 22:57:45 

    キウイ食べたら気持ち悪くなる体質だから食べられる人が羨ましい…
    めっちゃ美容に良いって言いますもんね( ;o; )

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:49 

    このたまごジェルすごく良かったですよ
    卵殻膜コスメでこのお値段は助かります

    https://cocoegg.jp/?tid=2&mode=f5

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/06(日) 00:50:58 

    いつものスキンケアの前に天使の美肌水とか安くてシンプルな化粧水で惜しみなくローションパックする。アベンヌウォーターとかDHCのアセロラローションもおすすめ。
    なるべく時間もお金もかけず手軽にってことなら栄養ドリンクコーナーにある美容ドリンクもいい。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。