-
1. 匿名 2018/05/04(金) 12:56:59
+19
-617
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 12:58:38
43歳なのに何してるのよ+1561
-11
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 12:58:55
死ぬまでやるんだ。+725
-31
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 12:58:59
ドン引き+799
-4
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:02
いたたまれない…+626
-9
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:16
>>1
アホな父親だな+838
-5
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:18
母親たまらんだろーな+1038
-8
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:25
だから父親には預けたくないのは本心+1958
-10
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:27
子供に大丈夫はない。常に危機管理意識持たないと危険
+1180
-4
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:41
大丈夫だっていう感覚が理解できない+937
-6
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:43
危ない!てか怖い!+558
-5
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 12:59:46
ちゃんと面倒みられない旦那っているよね+1012
-10
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:05
バカな父親のせいで…+729
-8
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:10
馬鹿な親。横着したから罰当たったな。+599
-11
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:14
男ってこういう所あるよね+932
-12
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:17
会社でそんなことしてる人見たことない
馬鹿なの?親父+702
-6
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:20
何回も?!
馬鹿すぎる+557
-4
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:29
こんな悲しい事件ばっかり、、、
もう起こらないでくれ
+386
-5
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:33
大丈夫だと思った??
思ったくらいで乗せるな!!!!!
結果死んでんじゃん!!
+694
-9
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:39
佐用町と言えば洪水だよね
+9
-30
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:44
自営業なのか分からんけど、職場に子供を連れていくなよ。+655
-14
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 13:00:55
危ないってわかるじゃん
なにやってんだよ。
可哀想すぎる+372
-5
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:01
ひとまとめにするのは良くないと言われそうだけど、父親って危機感あんまりないんだよね+913
-11
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:05
何が大丈夫だったんでしょうか+309
-6
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:05
りんと?+47
-19
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:09
自動車販売業のくせに、安全意識が皆無なんだね
クズ親父もいいとこ。無くなった子供がかわいそうだ。+527
-10
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:10
実家にフォークリフトあるけどあんなのに子供載せるとか絶句+462
-7
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:40
人によるのかもしれないけど、父親って危機管理能力?危険予知能力?低いよね。これをしたらどうなるとか先のことまで考えてないし、これくらい大丈夫だよ~。って人、多い。+638
-9
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:43
ほーれほーれとか言って煽りながら車体前後させたりしてたんだろうね+372
-8
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:47
GWに入ってから、小さな子供の痛ましい事故が後を絶たない。+389
-5
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:50
落ちてそのまま轢くって結構スピード出てたんじゃ?最悪だよこんなの。+382
-6
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:52
>>8
こんなバカな父親いないだろ。+147
-12
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:52
転落した後に轢かれたって…
可哀想すぎる…+309
-3
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:57
『何度か乗せていた』
怖すぎる!!
いままで何もなかったのは【当たり前】なんかじゃなくて【運が良かった】だけだっての!+577
-5
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:05
ずーっと田舎に住んでるからでしょ
これだから田舎者は+37
-62
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:15
5歳…
好奇心いっぱい
凄く可愛い時期だよ。
+265
-20
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:15
同じ日だかに母親の運転する車に一歳の子が轢かれた事故もあった
子供が見えない状態で運転するなんて信じられん+404
-4
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:19
誰も同情しないね+101
-13
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:36
子供を死なす親って頭弱い人ばっか
子供に危ないって伝えることすら出来てなさそう+269
-13
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:41
電車とか スーパーでもよく見るけど、ぜんっぜん子供見てない父親多すぎ。放置とかじゃなく、本当に見てない。スマホばっか。
いつも母親に任せっきりなんがよくわかる。+570
-9
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:45
私も父親に連れられて遊びに行ったとき、よく目を離されて怪我とかたくさんしてた。
死んでもおかしくなかった。
親の不注意で亡くなる子供がいるなんてかわいそすぎる。絶対に防げるのに。+375
-8
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:50
間違ってとかじゃなくて
わかっててやったの?
これは親が悪いじゃん。+143
-5
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:58
これは離婚+263
-4
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:11
うち、自営業でフォークリフトあったけど、子供のころは、近づいただけで怒られたよ。
この父親は頭おかしいよ。+528
-3
-
45. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:18
駐車場で自分の子供を誤って轢いてしまったっていう類いの悲しい事件かと思ったけど、違うみたいね
遊んで乗せていたということか…
お母さんはどんな気持ちでいるんだろう
子供はいなくなり、旦那は逮捕…+352
-3
-
46. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:40
いろいろ問題点があるよ。
常にフォークリフト載せてたって…
フォークリフトってあの、二本の鋭い棒みたいなのが飛び出てる奴でしょう!?(フォークの先端の部分)
あれぶんぶん振り回しながら子供が近くにいたら、いずれ大きな事故になってたのは分かってたはずだよ。+275
-4
-
47. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:47
>>8
母親だからOKってわけでもないでしょ
しかし兵庫って…母運転の車にひかれ…1歳女児死亡 兵庫girlschannel.net母運転の車にひかれ…1歳女児死亡 兵庫 同署によると、母親は自宅へ遊びに来ていた友人2人を車で送ろうと、駐車場の車に乗車。しかし、女児の兄(3)が「トイレに行きたい」と言い、友人2人と兄が家に戻った後、母親は女児に気づかず車を出したとみられる。 母...
+134
-14
-
48. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:47
亡くなったお子さんは可哀想だけど想像力や危機感の無い親の元に産まれてしまったら、死ぬことも含めて子供達は選べないし逆らえない。今年も親のせいで死ぬ子供のニュースあと何回目にするのかと思うと辛いわ+128
-3
-
49. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:56
飛び乗ったの気付いてて操作し続けたの?
だとしたら故意と思われても仕方ない。+161
-2
-
50. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:57
今ごろなにを思ってるんだろうこのバカ親父
大丈夫とか大丈夫じゃない以前に、最悪の場合を考えないのか+163
-5
-
51. 匿名 2018/05/04(金) 13:04:21
なんも考えずに乗せるから、子供も待って乗りたいって飛び乗ったんだろうね。
たまに考えなしでこういう事する男親居るね、見てるから大丈夫だとか言って その後の先々の事わかってないよね+84
-0
-
52. 匿名 2018/05/04(金) 13:05:02
フォークリフトって何かの重機かな。
2トンもあるのか。+9
-2
-
53. 匿名 2018/05/04(金) 13:05:25
男って大丈夫だと思ったとか、わからなかったとか、言ったつもりだったとか、言い訳も訳がわからなくて許せない
+130
-2
-
54. 匿名 2018/05/04(金) 13:05:42
+4
-5
-
55. 匿名 2018/05/04(金) 13:05:50
一部のまともな男性除いて、男ってほんと何も考えてない
+118
-3
-
56. 匿名 2018/05/04(金) 13:06:43
フォークリフトって免許制だよね。
こんな基本的な事も習わないのかっと思うわ。
何度もって、遅かれ早かれ事故が起きた状況って事
これは、過失を問われる事故だと思う。
危険だからっと教育するべき。
同じ43歳の考えとは思えない+104
-0
-
57. 匿名 2018/05/04(金) 13:06:48
慣れって怖い
今日も大丈夫だと思う時点で間違ってるんだよね
どんな行動するか分からない子供には
危険でしかないと思う+68
-0
-
58. 匿名 2018/05/04(金) 13:08:41
>>47
母親の場合は必死に父親のせいにしてるな
ガルちゃん民ってほんと頭おかしいんちゃうか?+12
-9
-
59. 匿名 2018/05/04(金) 13:08:58
こういうデカイ車に乗せたがる男親いるよね。
街で太ももに子供挟んでバイク運転してる男見て血が引いたわ+125
-3
-
60. 匿名 2018/05/04(金) 13:09:59
過去にも何度か乗せてるとか言ってるし事故になったのがたまたま今回だっただけ。
遅かれ早かれこうなってたと思う。+90
-0
-
61. 匿名 2018/05/04(金) 13:10:32
名前に「倫」って、、、+14
-33
-
62. 匿名 2018/05/04(金) 13:11:55
この親は想像力が欠如してるね。
+36
-0
-
63. 匿名 2018/05/04(金) 13:12:58
工場や倉庫のバイトしてるけど、リフトには大人でも近づくなって言われてるよ。
この父親おかしいよ。+114
-0
-
64. 匿名 2018/05/04(金) 13:13:27
父親の、「だ~いじょうぶだよ!」は、当てにならない。
今日も車を運転中、今にも歩道から飛び出しそうな小さな男の子いたので徐行運転したけど、父親は手も繋いでいなければ、携帯しか見てなかった。
+151
-0
-
65. 匿名 2018/05/04(金) 13:13:45
でもうちの旦那も見てる見てるってこといいながら本当に全然見てないの
あいつに任せたらいつか死ぬだろうからある程度大きくなるまでは絶対2人で外出させないし家の中で2人きりもなるべくさせない
美容院行くときはバカ旦那に預けて後悔したくないから高くても無認可の一時保育預ける
こういう父親なら普段の行いで危ないの母親が分かるはずだよ
母親の責任でもあるよ+140
-14
-
66. 匿名 2018/05/04(金) 13:14:22
私の職場にあるけど、私でも近寄るのが怖い
父親がちゃんと危険な事は教えてあげないとダメなのにね+29
-0
-
67. 匿名 2018/05/04(金) 13:16:27
フォークリフトは私道や敷地内なら免許は必要無い
最初は運転席かと思ったら…ツメに飛び乗って遊んでたの⁉︎?ツメに乗っても捕まる所無いよね…ツメの元は油で汚れやすいし…毎日仕事でフォークの近くウロウロするけどツメに子供乗せるなんか考えないよ普通
ツメから落ちたらブレーキはどうやっても間に合わないしね
+104
-3
-
68. 匿名 2018/05/04(金) 13:17:12
子供が荷物をのせる部分に飛び乗るのを許してたなんて父親バカすぎ。小さい子は危険予知がまだ出来ないんだから親がしっかりしろ。+61
-0
-
69. 匿名 2018/05/04(金) 13:18:51
普段からプロ意識がない仕事してるから大丈夫と思ったとかいう言葉が出てくるんだよ。いつか事故起こしただろうし被害者がたまたま息子だっただけ。+63
-0
-
70. 匿名 2018/05/04(金) 13:19:12
男の人って、危機感管理能力が少ないと思う。子供見ててねーっていっても、子供はごそごそしてるのに旦那寝てたり。+108
-2
-
71. 匿名 2018/05/04(金) 13:19:30
父親の『これくらい大丈夫だろ』感は異常
男は母親みたいに危機感なんてないし、○○したら子供が危ないかもなんて思わない
母親は年齢で『もう大丈夫かな?』『これはまだ早いかも』って考えるけど、男はそんなこと考えない
歩き始めたら『何かあっても逃げられるよね』話しはじめたら『目を離しても話せるから大丈夫だよね』とアバウトな考えしか持ってない
『自分の旦那は大丈夫』が子供を危険に晒す+130
-3
-
72. 匿名 2018/05/04(金) 13:20:01
旦那のことは信頼してるんだけど
息子と留守番任せる時、旦那と2人だと戦いごっこしたり普段の遊びが激しいから、「大丈夫かなー?」と心のどこかで不安になる時ある
ごめん旦那
+31
-1
-
73. 匿名 2018/05/04(金) 13:20:20
親が土建系の自営業だからフォークリフトとか作業場にあったけど、子供の頃は止めてる時でも近寄ることさえ絶対にダメだったなぁ。
+88
-1
-
74. 匿名 2018/05/04(金) 13:20:28
嫌な事件。
本当は子供欲しくないか、邪魔になったんじゃ…。+8
-7
-
75. 匿名 2018/05/04(金) 13:21:52
私が親なら自殺するよ。自分の子を自分が殺すなんて、もう生きていけないよ。+95
-0
-
76. 匿名 2018/05/04(金) 13:22:48
「良い兄貴面」を息子にしたがる父親って多いんだよね
VOXYのCMに象徴される子供といっぱい冒険!
同じ目線でやんちゃしてるのがかっこいいパパ!
と思い込んでるバカ親。
「父親以前に大人としての責任を全放棄して
自分も子供になってどうするの!」と言う気持ちを
「ちゃんと見ててって言ったでしょ!」と短く表現し
キレてるママを見てご苦労さまですといつも同情してます+152
-2
-
77. 匿名 2018/05/04(金) 13:23:19
車解体業の父。
日頃から、フォークリフトに飛びついていた男児。
それを怒らない父。
起こるべくして起こってるな。+127
-1
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 13:23:44
大型ショッピングモールの売り場で子供と一緒に
かくれんぼしたり追いかけっ子してるアホ父親を
時々見る。そういうタイプよね+163
-1
-
79. 匿名 2018/05/04(金) 13:23:50
親がとてつもなく安全意識の低いバカだったんだな+44
-0
-
80. 匿名 2018/05/04(金) 13:24:10
まともな父親もいるだろうけど、母親に比べて
父親はテキトーというか危機管理無い人多すぎる
想像力の欠如、つまり単純にバカなんだと思う。
+93
-2
-
81. 匿名 2018/05/04(金) 13:24:18
誰でもたまたま助かってるだけの事なんていっぱいあるんだから罵声はダメだよ+5
-11
-
82. 匿名 2018/05/04(金) 13:24:54
昭和脳だね
うちの爺さんも5歳の私をバイクに乗せて
時速50キロで走ってたw+62
-4
-
83. 匿名 2018/05/04(金) 13:24:59
これ別の記事を読んだら、通報したのは近くにいた12歳の兄なんだよね。その場面を目撃したのだとしたら、かなりショックを受けていると思うし、そっちの心のケアもきちんとしてあげてほしい。+162
-1
-
84. 匿名 2018/05/04(金) 13:25:39
うちの近所の父親も、サーフィンの練習とか言って、道路で子供をスケボーに腹ばいで乗せてビューンと滑らせて遊んでた!
車が来て子供が車に轢かれるとか考えないのかな⁉︎
危機感のない男が多すぎる+110
-0
-
85. 匿名 2018/05/04(金) 13:25:42
フォークリフトは
軽自動車の3台分ぐらいの重量があるのに
轢かれたら確実に骨砕ける+62
-0
-
86. 匿名 2018/05/04(金) 13:26:09
危ないもされていることを、親だからって許してると、その子が社会に出てもどこかで無茶してケガしてたと思うよ。+6
-1
-
87. 匿名 2018/05/04(金) 13:26:34
43歳でここまでバカなのも珍しい
こんなのと結婚して子供まで作った嫁…+94
-4
-
88. 匿名 2018/05/04(金) 13:27:22
長くなりすみません。
わたしの父は子供は好きなタイプでもないし、子供ながら怒ったらとても怖かったです。でも、車関係で働いているし、車で子供を一人にしたり触らせたりもなかったです。ましてや職場の特殊免許が必要な車を乗らせたり放置なんてあり得なかったです。
教習の空き時間で事件を見て、父には感謝しました。そして、亡くなった子にご冥福をお祈りします。+66
-2
-
89. 匿名 2018/05/04(金) 13:28:09
男ってアホだよね。
男ってどういうことしたらどういうことになるって言うことがわからない奴ばかり。
言い訳もアホくさいし。
煽り運転やる奴もほとんど男。
考えればわかることが出来ないのも男
+59
-2
-
90. 匿名 2018/05/04(金) 13:29:22
>>73
うちもそうですよ、工場を経営していたので
親が休日出勤しなきゃいけない時に仕方なくついていくのですが
フォークだけじゃなく危険なものが多いので絶対に
事務所から出るなってきつく言われてましたね
移動するときは親や社員さんに手を繋がれてました+67
-2
-
91. 匿名 2018/05/04(金) 13:30:45
男って9割バカだって高嶋ちさ子が言ってたけど
本当にそう思う。
悪ふざけ動画youtubeにUPするのもだいたい男
賢い男もいるんだろうけど、バカが多いなぁ。
残念!+136
-1
-
92. 匿名 2018/05/04(金) 13:30:56
頭悪い親のもとに生まれるとこうなる
親は選べない
命に関わる不運だった
合掌+40
-0
-
93. 匿名 2018/05/04(金) 13:31:46
さすがガルちゃん(笑)
この前の母親が子供ひいたニュースではお母さん辛いだろうなとか色々擁護してたくせにw+3
-37
-
94. 匿名 2018/05/04(金) 13:33:01
>>93
この前の母親のやつとは
次元が違うじゃん
これは明らかに父親が悪い
+98
-1
-
95. 匿名 2018/05/04(金) 13:34:41
>>93
車とフォークリフトの爪に載せてたのでは
違うと思うよ?+51
-1
-
96. 匿名 2018/05/04(金) 13:35:08
>>93
先日の母親が1歳児轢いたのは過失。
今回の父親のは「未必の故意の殺人」に近い事故。+94
-1
-
97. 匿名 2018/05/04(金) 13:37:16
韓国籍の親なのに
ZIPはスルーしてました。
もう観ない。+6
-5
-
98. 匿名 2018/05/04(金) 13:37:31
原付の前とかバイクの後ろに子供乗せて走ってるバカ親もだいたい父親だよね。+44
-1
-
99. 匿名 2018/05/04(金) 13:38:04
>>93
フォークリフトに故意に乗せて落として轢死させるのと不注意で○なせる事が同じと考えられるってある意味すげえと思うわ。
結果的に命落としたんだから同じだろって考えてるの?+42
-1
-
100. 匿名 2018/05/04(金) 13:38:15
これが男女逆なら、父親も何してたの?ってがる民は言うよね。+6
-7
-
101. 匿名 2018/05/04(金) 13:38:34
昔はテレビで私有地内でショベルカーなんか運転するこどもを
天才キッズとかいって取材してたよね。
男児は働く車大好きだけど近づけないのも大人の責任だわ+51
-0
-
102. 匿名 2018/05/04(金) 13:38:59
うちの父親なんか、兄が赤ちゃんの時にチャイルドシート買ってないからって、後部座席にハンモックで吊って寝かしたまま走行したらしい。
母親が産後に入院中で退院してから激怒して離婚騒ぎになったって。父親って危機意識なさすぎる。+97
-0
-
103. 匿名 2018/05/04(金) 13:40:43
>>98
しかもメットつけてるの自分だけとかね…
警察に捕まってから「ヘルメットは重たいし周りが見えないと可哀想だから」
と言った父親すらいるんだぜ。+55
-0
-
104. 匿名 2018/05/04(金) 13:40:48
フォークリフトの荷物を載せる部分って、「フォーク」って二本の爪かな?
5歳児をどうやって載せてたんだろう。
もう殺人だよ。
+70
-1
-
105. 匿名 2018/05/04(金) 13:41:48
そもそもそんなところに人を載せていいの?+71
-0
-
106. 匿名 2018/05/04(金) 13:42:01
>>93
だって悪ふざけの末にひいた訳じゃないじゃん!
不注意が重なって、誰にでも隙があれば起こり得ること。
今回の父親は、誰が見ても危ないことしてるじゃん!その上我が子が亡くなるなんて、男の子可哀想すぎる。+69
-3
-
107. 匿名 2018/05/04(金) 13:42:03
こういうタイプの父親って母親が当たり前に心配することに対して考えすぎ、とか過保護すぎ、とか文句言うよね。何かあってからじゃ遅いのに。+126
-1
-
108. 匿名 2018/05/04(金) 13:42:27
>>100
言わないよ。
夫婦が常に一緒に行動してるとは限らないし。
親父や内縁の夫が虐待してるのを見過ごす母親は責められても仕方ないけどね。+6
-1
-
109. 匿名 2018/05/04(金) 13:42:34
なぜ大丈夫って思うんだろう。男性って自分が子どもだった時のこと忘れてるよね。近所の子もお父さんと一緒のときストーブ触って火傷して、まさか触らないと思ったって言ってた。お母さんたちが旦那に子ども預けたくないのわかる。+66
-1
-
110. 匿名 2018/05/04(金) 13:42:57
>>99
でも死なせたのは事実でしょ?
わざとじゃから可哀想ってならないよ普通
よっぽどの事じゃない限り+5
-8
-
111. 匿名 2018/05/04(金) 13:44:35
店内で空気読まず煩く子どもと遊んだりするのは大抵父親
そういう普段の行いの延長が事故に繋がってると思う+75
-1
-
112. 匿名 2018/05/04(金) 13:46:22
痛かっただろうな可哀想に。
5歳じゃ恐怖心より好奇心が勝る年頃だし判断力もないんだから父親が諭すべき場面なのにね。
父親も5歳児並みの知能だった訳か。+79
-0
-
113. 匿名 2018/05/04(金) 13:46:29
>>100
そもそも女はこんなバカなこと、子供にやらせない。+30
-3
-
114. 匿名 2018/05/04(金) 13:47:26
どんなオヤジか想像つくね+9
-0
-
115. 匿名 2018/05/04(金) 13:48:54
こんな小さい子を重機が動くような場所に連れていくこと自体が理解できないし、ましてや遊ばせるなんてあり得ない。
夫は職場のBBQに子どもを連れてくるように言われて、自分は準備とかあってみれないから子どもは遠慮しますって断ったのに「俺が見といてあげるよ、他にも子どもくるし遊んでるよ」って上司がしつこかったらしいけどきちんと断ってくれた。「海辺で火もあるし、イヤイヤ期の子を会ったこともない人に預けるわけないだろ」って思ったらしく私は安心した。+124
-1
-
116. 匿名 2018/05/04(金) 13:49:46
//:(゚Д゚)
####+○とヽ∩
⊂(:∵。⊂_)ソ
グシャッ
+0
-12
-
117. 匿名 2018/05/04(金) 13:50:26
>>110
よっぽどの事って例えば?+5
-1
-
118. 匿名 2018/05/04(金) 13:50:55
>>78
しかも、小さい子どもと一緒になって遊べちゃう俺、ピュアでカッコいい!!って感じで余計に腹たつ。+104
-1
-
119. 匿名 2018/05/04(金) 13:51:30
普段から運転中に飛び乗ったりさせてたの?
危機感や想像力がない父親だったんだろうな。起こるべくして起こった事故だけど犠牲になった子供かわいそう。+20
-1
-
120. 匿名 2018/05/04(金) 13:52:15
事件現場(自宅)の映像に
子供向けのジャングルジムだとかおもちゃが沢山映ってたけど
アレ見る限り加害者のお父さんも子供のこと相当可愛がってたっぽいから
ホント不慮の事故なんだと思う
+3
-25
-
121. 匿名 2018/05/04(金) 13:52:15
フジテレビで韓国人といってましたが。+20
-1
-
122. 匿名 2018/05/04(金) 13:53:00
お子さんとお母さんがかわいそう。
フォークリフトはオモチャじゃないんだぞ!
+24
-1
-
123. 匿名 2018/05/04(金) 13:53:48
>>109
父親と一緒だ
うちの父親、熱湯が入ってるやかんの側に8ヶ月の私を置いて別の部屋に
私の足に熱湯がかかった時も慌てて抱きかかえて冷水で洗い流してくれたのは父親じゃなく叔母さんだった
叔母さんがいなかったら火傷の跡残ってたかも…
+86
-1
-
124. 匿名 2018/05/04(金) 13:54:28
車の鍵かけずに子供置いて会社で用事してる間に子供が車から出て川で溺死してた事件あったよね。
あれも父親だった。+92
-5
-
125. 匿名 2018/05/04(金) 13:55:20
今日、自転車のサドルに子供乗せて、自分は後ろに乗って自転車漕いで2人乗りしてる親子見た。
そんなバカな事するのはやっぱり父親。+57
-1
-
126. 匿名 2018/05/04(金) 13:55:32
奥さんも旦那さんに注意の出来ないの人いるよ
旦那に嫌われたくないから?とい理由で言わない人多いよ。
+25
-0
-
127. 匿名 2018/05/04(金) 13:58:46
大人なら子供が
フォークリフトに乗っていたら注意しなければいけない立場なのに。
それが出来ないバカ親。バカ大人
+53
-1
-
128. 匿名 2018/05/04(金) 13:59:58
他にも遊び方知らんのこの親。
フォークリフトが事もの遊び道具?
+4
-0
-
129. 匿名 2018/05/04(金) 14:00:12
そんなに父親を攻めなくても・・
他人の子供ならともかく+1
-29
-
130. 匿名 2018/05/04(金) 14:00:27
たぶん、常日頃からフォークリフト遊びがこの家の定番だったんじゃないかな。
今じゃなくてもいつか起こったよ。+87
-0
-
131. 匿名 2018/05/04(金) 14:00:52
危機感がないのもそうだけど、子供にやたら甘い父親も多い
昨日の朝、空いてる都心行きの地下鉄の中で若作り風の父親が子供を吊革に両手つかまらせて「ほぉ~ら!」みたいに遊んでて引いた
園児~小学生?ぐらいの子供はすごい奇声発して大喜び
母親もいてスマホ見ながら放置だったから父親だけを責められないけど、そういう余計なことさせて子供を喜ばせるのが父親にありがちだと思う+77
-0
-
132. 匿名 2018/05/04(金) 14:04:28
工事現場に置いてある、多量の砂を旦那が子供達に大きな砂場だぞって、教えてたのですぐ叱って、子供達には近づかないように教えたよ!馬鹿だよね+58
-0
-
133. 匿名 2018/05/04(金) 14:08:25
フォークリフトの運転の決まりで動かす場合はツメを上げて運転するのがルールです
それさえやっていないとはフォークリフトを運転する資格が無い父親だと思います
YouTubeでフォークリフトの事故の例を見た事があるけど子供が飛び乗るなんてなかったです
+48
-0
-
134. 匿名 2018/05/04(金) 14:10:14
>>84 そんなふうに遊んでて車に轢かれて亡くなった子いるのにね。+23
-0
-
135. 匿名 2018/05/04(金) 14:10:19
>>64
私も似たようなの見た。
横断歩道付近で子供が3歳ぐらいの子が遊んでたんだけど、父親はお店に入ってて全く見てない。
見に来たと思ったら「こっちに来なさい」の一言だけ。
またお店に入った。
母親は居なかったみたいで、父親のみ。
しっかり見てよ。
+43
-0
-
136. 匿名 2018/05/04(金) 14:15:46
>>129
子供は親の所有物みたいな考え方嫌いだわ+7
-0
-
137. 匿名 2018/05/04(金) 14:22:55
旦那実家が農家でコンバインとかトラクターとかあるんだけど、私が行ってない時、子どもをよく乗せてる。
しかも運転操作とかさせてる。
もし子どもに何かあったら旦那実家の一族皆〇しにすると思う。+64
-1
-
138. 匿名 2018/05/04(金) 14:25:32
>>137
義両親だろうがダメなことは拒否しなきゃ。
それか義実家に行かせないか。
なんかあってからじゃ取り返しがつかないよ。+78
-0
-
139. 匿名 2018/05/04(金) 14:30:36
>>59
だいたいそういう人って見た目DQNなのが多いよね、中身もだけど
BBQとか好きそうな感じ+14
-0
-
140. 匿名 2018/05/04(金) 14:32:40
奥さんはなに人なの?+4
-0
-
141. 匿名 2018/05/04(金) 14:35:46
なんとなく子沢山の家っぽいな
んでみんな揃ってキラキラネーム
子供の襟足長そう笑+12
-3
-
142. 匿名 2018/05/04(金) 14:49:27
危ないことって最初の数回は何事も起こらず慣れてきたころに事故になる
わざわざ言わなくても大人なら知ってることなのに+16
-0
-
143. 匿名 2018/05/04(金) 14:52:47
ば➰か‼+1
-1
-
144. 匿名 2018/05/04(金) 14:53:32
トミカで遊ぶのとは訳が違うんだよ!+11
-0
-
145. 匿名 2018/05/04(金) 14:54:41
息子の名前変なのwww+10
-10
-
146. 匿名 2018/05/04(金) 14:57:49
43歳でも父親、茶髪っぽい+14
-0
-
147. 匿名 2018/05/04(金) 15:05:14
>>84
うわ…。
私、近所散歩してる時に危険そうな家の前は徐行するようにしてる。ご近所チェック大切だよね。加害者になんて絶対なりたくない。+22
-0
-
148. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:57
なんで大丈夫と思ったんだよ。+7
-0
-
149. 匿名 2018/05/04(金) 15:14:10
頭が悪い
これは仕方ないけど、親の運転する車に轢かれる事故多くない
車の普及とお母さん達も運転するにしても、子供への注意不足だな+6
-0
-
150. 匿名 2018/05/04(金) 15:20:56
この前GUの服を見てたら服を掛けてる中に隠れんぼしてる子供と父親が居てびっくりし過ぎて、ヒッって声出た。
別の子供がパパ達見っけ!って言ってたけど、父親までそんなとこに一緒に隠れんぼしてるのもビックリするし、隠れんぼするなら公園行けよ!って腹が立った。+106
-0
-
151. 匿名 2018/05/04(金) 15:25:30
今旦那の祖父母の家に帰ってますが、祖父が子供っぽ過ぎてムカついてます。
3歳のムスメに危ない事を教えるから旦那にあれは怒ってよって言いましたが、男は何歳なっても幼稚な人は幼稚なままなんだなと呆れました。+79
-0
-
152. 匿名 2018/05/04(金) 15:27:17
爪で刺せ+3
-2
-
153. 匿名 2018/05/04(金) 15:30:57
大丈夫? なにを思って大丈夫だと思った?
子供は 常に目をかけてないと危ないから!+29
-0
-
154. 匿名 2018/05/04(金) 15:31:38
物流業界にいた時に聞いたことがあるけど、フォークリフトのタイヤって乗用車とかののタイヤと違って車体の浮き上がりを防ぐためにクッション性がなくて、そらによりひたすら巻き込んでしまうようになっているから、人が巻き込まれたら本当に大変なんだって。
現場ではしっかり周囲を確認することを徹底して教え込まれているはずなのに、よりによって子どもを近づかせるなんてありえない。+71
-0
-
155. 匿名 2018/05/04(金) 15:34:15
これは逮捕か。この前の母親にひかれたのは逮捕されてたっけ?+9
-2
-
156. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:09
>>150
うわ~、よくいるね。
子供の躾なんて出来ず、仲良し親子に酔いしれてる父親。
休日を家族で過ごすのも大事だけど、こういう親子本当邪魔だし、付き合わされて退屈なら、公園行っとけよ!と思う。+86
-1
-
157. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:52
『パパとママの違い~外遊び編~』のこれを思い出した
子どもを家型の遊具で遊ばせるママ
子どもとトラクターで遊ぶパパ+52
-0
-
158. 匿名 2018/05/04(金) 15:56:34
まともな父に育てられたことを幸せに思った+29
-0
-
159. 匿名 2018/05/04(金) 15:56:43
ニュースで何メートルか引きずったために亡くなったって言ってたんだけど、信じられない。。
巻き込んだらすぐわかるよね?+86
-0
-
160. 匿名 2018/05/04(金) 16:05:04
佐用ってすぐ近く
私も仕事でフォークリフト乗るけどほんとに危険な行為だから!
運転誤ったらスピード出してなくても軽く壁に穴空くくらいやからな+44
-0
-
161. 匿名 2018/05/04(金) 16:08:26
四十過ぎてこれはあかん+30
-1
-
162. 匿名 2018/05/04(金) 16:09:38
まぁこんなバカの息子も大概だよ
可哀想だけど自然淘汰+17
-13
-
163. 匿名 2018/05/04(金) 16:13:56
仕事場で爪にパレット刺してその上に乗って電球替えたりたまにしてるけど、乗ったまま走行ってめっちゃ怖いよ
大人ならもしものこと考えて行動しろよ+25
-2
-
164. 匿名 2018/05/04(金) 16:38:10
この人ここで働いてたんでしょ?
普段から働いてる時もこんな危機意識なかったの?
この会社の信用もなくなりそう+34
-0
-
165. 匿名 2018/05/04(金) 16:39:38
大事になると思わなかった………
マジで危機管理能力ない人なんだね+82
-0
-
166. 匿名 2018/05/04(金) 16:39:57
身内で済んで良かったんだよ。この子が成長した時、大丈夫だと思ったと他人を巻き込んでいた可能性高い。+65
-1
-
167. 匿名 2018/05/04(金) 16:41:07
橋の上から子供に花火を見せようとしたお父さんも危ないって、わからないんだろうね。+82
-0
-
168. 匿名 2018/05/04(金) 16:41:40
この人、従業員でなくて経営者なんだね。
家族も不幸だし従業員も不幸。
休み中に社長が子供死なせて下手したら休み明け早々転職活動しなきゃいけなくかるかもなー+98
-0
-
169. 匿名 2018/05/04(金) 17:06:24
>>165
これ5才の子供が言うセリフ。
恐ろしい程のアホ親だね。
+28
-0
-
170. 匿名 2018/05/04(金) 17:41:20
バカ親のせいで
ただただ子供が可哀想。+19
-0
-
171. 匿名 2018/05/04(金) 18:00:12
ニュースで見た時一番気になったのが12歳の兄が警察に通報したって。親父なにしてたん?+66
-0
-
172. 匿名 2018/05/04(金) 18:12:14
亡くなった子、四男だって。子沢山だね
女の子もいたら五人以上かな?
大家族だと危険なことやってても注意せず放置しちゃうのかねー
逞しくないと生き残れないね、いろんな意味で+46
-1
-
173. 匿名 2018/05/04(金) 18:23:58
私も小さい頃、父親に階段の上から足を持って、逆さ吊りにするっていう遊びよくしてもらってた。
あの時はジェットコースターのようなスリル遊び感覚で喜んでたけど、自分が母親になった今は軽蔑するレベルだわ・・。
+53
-0
-
174. 匿名 2018/05/04(金) 18:25:17
>>172
知人のところはこの親と同じ年の高齢一人っ子だけど、全放置だから子供の人数は関係ない
親がいかにものを考えられないかによる+7
-0
-
175. 匿名 2018/05/04(金) 18:27:11
>>98
今日も大型二輪の後ろに幼稚園児くらいの子を乗せてる親いたよ
しかもバイク用品店に入っていった
子供置いてけよ+28
-0
-
176. 匿名 2018/05/04(金) 18:28:55
>>106
横だけど私から見たらあの親もこの親も一緒だわ
親が何も考えないバカだったために子供がひき殺された+5
-1
-
177. 匿名 2018/05/04(金) 18:32:31
危ないことしてても気にしない親に「危ないですよ」って教えてあげると100%「大丈夫でーす(笑)」または「大丈夫なんで(真顔)」で返ってくるよ
死ななきゃわからない親の子は自然淘汰されるしかない+74
-0
-
178. 匿名 2018/05/04(金) 18:35:54
原付の足元に子供乗せてるバカがたまにいるんだけど、同類だと思う。+17
-1
-
179. 匿名 2018/05/04(金) 18:45:09
そう!父親の方が危機管理能力無い人多いと思う!スーパーの駐車場で小学生男児飛び出してきて、ぼーとしてるのは、たいがい父親!
母親は、飛び出しそうになると、ガシッと捕まえてる!+58
-0
-
180. 匿名 2018/05/04(金) 19:22:31
危機管理能力なくて会社員なら出世しないね。
部下もついて行きたくないタイプ。+18
-0
-
181. 匿名 2018/05/04(金) 19:41:50
でもさ、駐車場で手を繋いだりしてるのは父親の方が多くない?私が見かける割合多いだけ?
母親は手も繋がずに、危ないから走らないのー!って遠くから言ってるだけ。
怖くて親子がいなくなるまで車出せない。
店の中でもちゃんと見てるのは父親が多いんだよな…
+3
-16
-
182. 匿名 2018/05/04(金) 19:43:33
旦那にはこういう事件があるたび内容を教えてる
最悪の事態を想定しない楽観的な性格だし共働きで旦那に見てもらうことも多いから、鬱陶しいくらい口にしないと心配で...
基本男には、こういうケースもあるから気をつけてよ!俺は大丈夫なんて絶対思わないでよ!!って具体的に強く言わないとわかってもらえないと思うんだよね+41
-0
-
183. 匿名 2018/05/04(金) 19:51:51
作用奈良+2
-1
-
184. 匿名 2018/05/04(金) 20:04:22
フォークリフトは人間乗せるものじゃないって人の親になっても分からなかったのか+17
-0
-
185. 匿名 2018/05/04(金) 20:08:53
軽い気持ちで取り返しのつかない事
してんじゃないよ
本当バカな父親!!
可哀想すぎて辛いわ!+18
-0
-
186. 匿名 2018/05/04(金) 20:20:45
「大丈夫だと思った」って、親として少し無神経過ぎると思います。
大丈夫かもしれないけど、一歩間違えれば危険な事ってたくさんある。スーパーのカートの荷台に乗せるとか、自転車の荷台に座らせるとかもそう。
本来は、それを親が危険なんだと教えないといけない。+21
-1
-
187. 匿名 2018/05/04(金) 20:36:34
こどもの日の前なのに、気の毒。
親が責められるのは当然なんだけど、気の毒で責められない。+9
-0
-
188. 匿名 2018/05/04(金) 20:39:34
友達と友達の子供二人(長女小学4年、次女小学2年)を車で送り、子供だけ家の前で下ろし、友達を別のところに送ろうとしたことがあったの。
そのとき子供二人降りて友達も一旦降りてまた車に乗ろうとしたら次女が車のヘッドライトにへばりついて立ってたことがあった。
車はノアで全くの死角。友達が乗る前に気付いて怒りながら次女を車から引き剥がしたけど気づかないで友達が車に乗り込んでオッケーとか言われてたら発車してた。
マジで怖かった。+26
-0
-
189. 匿名 2018/05/04(金) 20:51:37
>>59
私はこの前はバイクの後ろに4.5歳の子供が乗っててゾッとした。
ベルト?かなにかしてたのかもしれないけど、子供が前を見たいからか体を傾けてて、そのまま横に倒れて落ちないかヒヤヒヤしたよ。
バイクに幼い子を乗せる父親の神経も分からないわ。
+29
-0
-
190. 匿名 2018/05/04(金) 20:53:27
何回かやってたって、、、まず始めにやらせるなよ!
あとやはり子供は小さいうちは怖がりくらいの子の方が良い+19
-0
-
191. 匿名 2018/05/04(金) 20:54:59
うちの保育園にバイクで迎えに来て後ろに乗せて帰る父親見たことある。あれは引いた。
しかも親子揃って半袖半ズボンで。事故ったらどうすんのよ。+29
-0
-
192. 匿名 2018/05/04(金) 20:57:10
>>89
男を全否定したくないけど、精神的に幼くてそして弱い生き物なんだと思うよ。
幼稚なのにプライドが高くて優位に立ちがる。
煽り運転こそ阿保だけど犯罪者の多くが男だというのが全てを物語っている。
これは男がビービー反抗してこようが、事実だから仕方ない。+53
-1
-
193. 匿名 2018/05/04(金) 20:59:42
二歳の子がちょこまか小走りするので手をつないでと何度言っても夫はすぐに手を離す(-_-#)繋ぐっていうよりもガッチリ子供の手を握ってろって意味なんだけどそこを理解してない。「ダメだよ、手をつないでぇ(>_<)」とか夫は子供に言うけど、そうじゃない!父親が離すなよ!離される時点でダメなのよ!と。ダメだこりゃ私がガッチリ掴むかと思った瞬間、緩い下り坂で小走りが止まらずそのまま車道に飛び出そうになった。マジで反省した。夫は子守では戦力外。+37
-0
-
194. 匿名 2018/05/04(金) 21:08:00
同じ町内です…+4
-0
-
195. 匿名 2018/05/04(金) 21:09:32
死ねばーか。社会のゴミ。くたばれ。と言いたい。+6
-1
-
196. 匿名 2018/05/04(金) 21:13:37
亡くなった子とお母さんの気持ちを想像するだけで胸が痛い。私なら離婚するだろうな・・・。子供の命を奪った旦那の顔をみたら、憎くて憎くて手をかけたくなるだろうから。+27
-0
-
197. 匿名 2018/05/04(金) 21:26:14
子供が1歳になる少し前に、階段の8段目くらいから落ちた。私がトイレに行きたくて、旦那に見守りをお願いしたが、階段をハイハイで登りだしても止めもせず、あろうことか後ろにも着いていなかった!ドタンバタンと凄い音の後に子供の聞いたこともないような泣き声が。すぐ病院に駆け込んで、幸い異常は無かったけど、あの日以来、旦那には一人だけでの子守りをお願いしていない。二人きりにさせないよう常に目を配っている。育メン気取りでいるけど、想像力の無い人間には子供の命は任せられない。+51
-1
-
198. 匿名 2018/05/04(金) 21:46:52
入浴するから、旦那に子供を見てもらってたら、血相変えて風呂場に飛び込んできたから何事かと思ったら、子供の腕が外れてたよ。腕をもって振り回したらしい。本当に馬鹿だよ!+55
-0
-
199. 匿名 2018/05/04(金) 21:47:35
ダサw
情けない男+5
-0
-
200. 匿名 2018/05/04(金) 21:48:44
父親って先の事が予測できないアホなのかね
私が赤ちゃんの頃父親にベビーカー押してもらってたらしいんだけど、坂道で手を離してびゅーん♪みたいに遊んでたら電柱に激突して大事になったらしい
赤ちゃんだから当然記憶にはないんだけどさ
坂道で手を離すなんて死んでてもおかしくないよね+33
-0
-
201. 匿名 2018/05/04(金) 21:50:26
昔うちの母は父に
『あんたは勝手にバイク乗ればいいけど、子供は乗せないで!!!!!』
って怒られてた。(当時5歳くらい)
その時はわからなかったけど、今ならわかるわ。+36
-0
-
202. 匿名 2018/05/04(金) 21:53:29
男が一人で子供見るのは無理だよ
本当に見てるだけ、声かけるだけ。
駐車場で放し飼い状態。自分は歩きスマホでだっこもしないし手も繋がない。
+54
-0
-
203. 匿名 2018/05/04(金) 22:15:23
ちゃんと見ててとお願いしても、本当に見てるだけ。言葉を額面通りにしか受け取れない。子供が自動ドアの隙間に指を挟めて、号泣した時も“ちゃんと見てたよ”とのたまった。5メートル近く離れて、ちゃんと見てたとどの口が言うのか!何かあってからでは遅いんだ!と義父母の前で、本気の説教をしてしまった。+59
-0
-
204. 匿名 2018/05/04(金) 22:16:32
荷物を乗せる部分に乗ってなんでこんなことになるのか想像できない…
荷物乗せるところから落ちてタイヤで引いてしまったとか?
よくわからない。+6
-2
-
205. 匿名 2018/05/04(金) 22:18:48
父親で子供ちゃんと見れる人少ないよね。私も旦那信用してない。普段からスマホずっと見てたり、たまに気を抜いて信号守らなかったりする人がちゃんと子供の面倒見れるはずないって思ってる。
うちは子供6歳だけど、預けた日に行っていいのは歩きで500メートルくらいの距離のショッピングモールと公園だけに限定してる。そのうえで子供に、スマホずっと見てたり、信号守らなかったら報告させてる。+36
-0
-
206. 匿名 2018/05/04(金) 22:20:13
この人か知らないけど前インスタでフォークリフトに乗せてる写真が動画見たことある+1
-0
-
207. 匿名 2018/05/04(金) 22:28:58
たまにさ、原チャリの前部分に子供乗せて運転してる人見るけど頭おかしいよね。即警察に捕まって免許取消にしてほしい。
あと母親でも前に自転車の後ろに子供乗せて、さらにサドル前の細い鉄の部分に子供立たせて運転してた馬鹿いた。そんなの少しバランス崩しただけで落ちて怪我するだろうに。+28
-0
-
208. 匿名 2018/05/04(金) 22:46:26
ニュース見て思った。
父親はやっぱり子供をみているようで、みていない。+31
-0
-
209. 匿名 2018/05/04(金) 22:51:49
うちの男の子も機械に乗りたがり、じいちゃんも乗せてやりそうになるけど気をつけなきゃ。+19
-0
-
210. 匿名 2018/05/04(金) 23:10:25
やっぱり結婚って無理矢理するものじゃない。
すぐれてる人、尊敬できる人じゃないと、生まれてくる子供が迷惑する。
いっしょにいてラクチンで自分が楽しい~だけじゃダメ。
相手が取り返しの付かないミスをしたら、それを共に一生背負うことになる。
まともで尊敬できる人のたまたま運悪いミスならともかく、
バカ旦那のうかつさから生じたそんなミスを共に背負うとかばかばかしすぎる。+35
-0
-
211. 匿名 2018/05/04(金) 23:15:13
母親といれば死ななかった子供は沢山いるんだろうな。+32
-0
-
212. 匿名 2018/05/04(金) 23:22:05
男って何でこんなに何も考えてないんだろう。
家事とかも意味もわからず形だけ真似てやってる感じ。
これがこうしてこうなったらああなる、みたいなことを頭の中だけで複数考えながらやるってことができないのかな。
それをやれって要求するとすごくストレスに感じてそうだしキレたりする。
人として一段階どころか三段階くらい女よりレベルが低いと感じる。
女性はそういうこと当然のように黙々とこなせる。+30
-2
-
213. 匿名 2018/05/04(金) 23:36:12
仕事場であって遊び場じゃないこと、
危ないことを教えるのが親でしょう!
フォークリフト使うときはヘルメット必須だし、
フォークはに人は載せてはいけないんじゃないの?
防げた事故だと思います。
+32
-0
-
214. 匿名 2018/05/04(金) 23:46:33
>野村容疑者は、警察に対して「倫斗ちゃんの兄(7)の悲鳴で気が付いた」と話していて
わが子を轢いたことに気づかず、別の子に気付かされ、
通報も別の子にさせて、
この父親はどんだけボンクラなのさ
母親はこの父親殺したいくらい憎いかもね。+73
-0
-
215. 匿名 2018/05/04(金) 23:47:32
ていうかフォークリフトのフォーク部分に死んだ子、
悲鳴上げた子、通報した子、
危ない仕事用車両の近くにどんだけ子供連れてきてんだよ…+46
-1
-
216. 匿名 2018/05/05(土) 00:30:05
>>214
ありえない…
我が子達をどんだけ悲惨な目に合わせるのか。
轢かれた子の兄達にも一生消えない傷を負わせた。
てか子供が複数チョロチョロしてる現場で重機動かすとか、バカにも程があるわ。+47
-0
-
217. 匿名 2018/05/05(土) 00:41:24
たぶん父親だと思うけど、赤ちゃんを自転車の前カゴにクッション等もひかずに直乗せして走ってる男がいてびっくりしたことあった。
大バカ野郎だよね。+24
-0
-
218. 匿名 2018/05/05(土) 00:46:19
マイナス押してる人は何か文句でもあんの?+18
-0
-
219. 匿名 2018/05/05(土) 01:11:05
男だけじゃないけど、想像力が欠如してる人、危機意識が欠如している人、読解力がまるでない人、ってどうなってんの?って思う
いままで大丈夫だったからこれからも大丈夫、心配しすぎ、が常套句
会話してても全く噛み合わなくてイライラして脱力して結局「好きにすれば?どうなったって知らないよ」で関わるのをやめてしまうのだけど、
関わるのをやめられない家族や周囲の人は本当に気の毒だと思う
+18
-0
-
220. 匿名 2018/05/05(土) 01:16:29
こういうバカって自分が轢いて無残な姿になった息子を見ても
たまたまそのときに子供がいて大変なことになったとしか考えらんないから
形をかえて似たようなボケたこと繰り返すんだよ。
こういう男とだけは結婚しちゃダメ。+13
-0
-
221. 匿名 2018/05/05(土) 01:19:10
危機管理能力は女のほうが上。
+17
-0
-
222. 匿名 2018/05/05(土) 01:22:11
旦那はやり過ぎなくらい心配性だけど、実父がアホ過ぎて信用できない。
1歳の子供にアイス食べさせようとしたから止めたら「大人が食べてるのに可哀想だ」と言った。
10年しか一緒に暮らしてないけどクソなのを再確認した。+15
-0
-
223. 匿名 2018/05/05(土) 01:26:16
この父親を責めても、今責めなくても!って本人が逆ギレしそう。+20
-0
-
224. 匿名 2018/05/05(土) 01:28:52
うちも、旦那が立てかけてたスキー板がハイハイしていた子供の頭に直撃したことあったわ。ずーっと危ないって言ってたのに、大丈夫大丈夫!って場所変えてくれなかったから。
旦那は近付く方が悪いって逆ギレしてた。今思い出しても腹立つ。+42
-0
-
225. 匿名 2018/05/05(土) 01:31:25
>>222
まだいいよ。
うちは1歳のとき、「凍らせたこんにゃくゼリー」食べさせられたからね。+21
-0
-
226. 匿名 2018/05/05(土) 01:35:13
妊娠中出産育児と大変な思いしながら大切に大切に愛情こめて育てた宝物をこんなふうに殺す馬鹿は夫であっても許さない+26
-0
-
227. 匿名 2018/05/05(土) 01:39:52
フォークを使う職場です。(私は使えませんが)
フォークの爪の前に立つなと教えられています。
自営のかも知れませんが
なぜ仕事中に子供達を作業場に入れたのか…
重機を扱う仕事ならどんなことが危ないかわかってると思いますし、
危険なことを子供達に教えるのが親だと思うのですが、
危機感のなさにあきれます。
他のお子さん達は心に傷をおったでしょうから
心のケアをしっかりとしてあげて欲しいです。+16
-0
-
228. 匿名 2018/05/05(土) 02:00:23
奥さんはこんなことがあったら離婚とか考えるのかな…?+7
-0
-
229. 匿名 2018/05/05(土) 02:07:32
なんとなく、重機に近づいて巻き込まれたかと思っていたんだけど、フォークリフトの形状を見に行ってびっくり、本体の前に二本付いている部分に飛び乗ったということ??
見るからに細くて足を踏み外しそうですよね?
今まで何度もやっていたみたいですが、逆に事故が起きなかった方がおかしい。+21
-0
-
230. 匿名 2018/05/05(土) 03:19:07
こういうのって車と違ってゆっくり潰されて死ぬの、、、?即死出来てたらいいけど
+4
-0
-
231. 匿名 2018/05/05(土) 03:22:08
母親の見てる。と、父親の見てる。が違う!
うちの旦那も子供が指挟んだり転んだりするまで
ただ見てるから本当バカ。+20
-0
-
232. 匿名 2018/05/05(土) 03:36:53
何のための重機よ‼大馬鹿ヤローだわ死刑でよし‼+3
-0
-
233. 匿名 2018/05/05(土) 04:11:25
仕事でフォーク乗ってますが、フォークリフトの爪に乗るなんてもってのほか、
運転中に近付くことや前方に立つことも厳禁です。
パレット付けて上に乗って電球交換なんかも本来はダメです。
講習で耳にタコができるほど言われますよ。
+20
-0
-
234. 匿名 2018/05/05(土) 07:47:34
既出だけど、母親が子供轢き殺した事件、ついこないだあったよね。どっちも危機管理能力なさすぎてありえない。
一生運転しないでほしい。いつか他人を殺すよ、こういう人達は。+8
-1
-
235. 匿名 2018/05/05(土) 07:54:06
>>40
スーパーでもスマホしか見てない母親いるけどね
レジ台に乗ってても何もいってなかった
レジ台ですよ…
+9
-0
-
236. 匿名 2018/05/05(土) 08:14:40
父親でも母親でもやばい人はいるよ
これは酷すぎて庇うところないわ+8
-0
-
237. 匿名 2018/05/05(土) 08:18:31
子供の頃フォークリフトの周りで遊んだら危ないからと怒られた。
親の考え方の違いは、子供への影響が大きいと思った。痛ましい事故。+8
-0
-
238. 匿名 2018/05/05(土) 08:21:13
兵庫
倫斗
あぁ…+5
-0
-
239. 匿名 2018/05/05(土) 08:27:34
子供が入院していた時。、同室の子供さんが喉にホーク刺さって入院していた子がいた
その子幸いにも命に別状はなかったんだけど
入院してその祖母に話を聞いた時。
想像しただけで鳥肌立ったくらいしばらく怖くてたまらなかった?
ごはん食べるときはキチンと座らせて
子供から目を離さず。食べ終わるまでそばで見てる。そういう風に食べさせないと危ないね。ほんと気をつけようと思った
+10
-0
-
240. 匿名 2018/05/05(土) 08:35:10
>>212
納得 その通り!
+4
-0
-
241. 匿名 2018/05/05(土) 08:40:10
フォークは危険だよ。大きい倉庫で働いているけど大人でも事故よく起こる。仕事で使っている人ならその危険性を認知できなかったのかね。父親の危険認知能力の低さよ。+10
-0
-
242. 匿名 2018/05/05(土) 08:58:44
赤ちゃん抱っこしてショートスキーしてるのも父親ばっかり。ショートスキーはストック要らないから。自分は転ばないから大丈夫って思ってるんだろうけど、自分は転ばなくても後ろからぶつけられる事もあるとか、考えられないバカ父親。+16
-0
-
243. 匿名 2018/05/05(土) 10:20:18
こんな事故がある度に父親は父親はって言われるけど
近所の公園に子ども連れて遊びに行くと、ちゃんと子ども見てるお父さん沢山いるよ
父親でも母親でもほったらかしで見てない人は見てない
見てる人はちゃんと子どもの近くでちゃんと見てる+2
-2
-
244. 匿名 2018/05/05(土) 10:36:08
発達障害?+0
-0
-
245. 匿名 2018/05/05(土) 10:41:58
バカな男ですね。
なぜ大丈夫だと思うのか。もはや、親のすることではないですね。防げた事故ですし、ほんと腹立たしいです。
亡くなられたお子様の御冥福をお祈りします+2
-0
-
246. 匿名 2018/05/05(土) 10:45:31
>>65
こういう父親って母親に秘密で遊ばせてたりとかあるよ
うちの夫も危機管理能力少ないから本当2人にさせるの怖い+3
-0
-
247. 匿名 2018/05/05(土) 10:50:42
>>219
身内にいるけど関わらないよ
全く話が通じないもん
あのどう諭しても「大丈夫」で済ませる神経がわからない
大丈夫そうなら誰も言わない+9
-0
-
248. 匿名 2018/05/05(土) 10:53:02
フォークリフトの運転席に乗せてて落ちたのかと思った(それも駄目だけどね)
普段前の荷物乗せる部分に乗せて左右に動かしたりして遊ばせてたのかな?
前後とかに動かしてたら流石に基地外過ぎて言葉を無くすわ。車のボンネットに乗せてるのと一緒じゃん+4
-0
-
249. 匿名 2018/05/05(土) 10:56:49
急に飛び乗って気付かずに轢いたってのがよく分からないんだけど
前の部分に乗せて運転してて落ちてブレーキ間に合わなくて轢いちゃったの隠してる?+0
-0
-
250. 匿名 2018/05/05(土) 11:06:14
こんな人が経営者じゃこの会社、コンプライアンスも守られてなかったんだろうな
というかコンプライアンスという概念自体なさそうだわ+5
-0
-
251. 匿名 2018/05/05(土) 11:15:31
運転席に乗せるならまだしも…+4
-0
-
252. 匿名 2018/05/05(土) 11:19:02
りんとって名前もお察し+4
-0
-
253. 匿名 2018/05/05(土) 11:41:57
うちの旦那もベビーカー押して道歩いてる時、後ろ確認せず曲がる。
あと散歩中にサンダル履いて肩車するのってありなのかな?
そんなサンダル履いて肩車しないでって怒るんだけど、サンダル普通に走れるし歩けるよ?とか言ってきてこっちがヒスババァ扱いなんですけど、これって神経質過ぎるんでしょうか?+4
-0
-
254. 匿名 2018/05/05(土) 12:06:30
暴威のファンで、布袋寅泰氏のソロ名曲《スリル》を口ずさみながら、フォークリフトを運転していたらしい!+0
-3
-
255. 匿名 2018/05/05(土) 12:08:35
>>254
それは、ないやろう(笑)
話、盛り過ぎやで!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww+0
-2
-
256. 匿名 2018/05/05(土) 12:42:29
>>29
爪を上下に動かしながら走ったんじゃん?+2
-0
-
257. 匿名 2018/05/05(土) 14:30:26
>>253
サンダルは考えて無かった!自分ではしないけど、相手の足元まで見てなかったな
全然ヒスじゃないと思います。そういう事気付けるのは本当にいい事だし大事だと思う+4
-0
-
258. 匿名 2018/05/05(土) 14:45:56
小回りが効くし重い物もホイホイ持てる便利な乗り物だけど、動く凶器だもんね
何トンって車より重いし轢かれたらまず助からない
男の子は車や重機大好きだしそれはいい事だと思うけど、しっかり危険性を教えるのが大前提でそれで遊ぶなんてまずありえない
親として当たり前の事が出来ないと子供が可哀想な目に合うね…+3
-0
-
259. 匿名 2018/05/05(土) 14:51:14
>>204
車のボンネットに人乗せて走って、前に転げ落ちても急に止まれないでしょ?そうすると必然的に乗り上げるか轢く事になる
フォークリフトは重いから直ぐに止まれないし、前の見通しが悪い+3
-0
-
260. 匿名 2018/05/05(土) 14:59:53
>>207
その原付きの乗り方私が小さい時してました。安定の父親運転です
必死にしがみついてて、怖かった記憶がある
もう25年前位だから警察も今程厳しくなかったのと田舎だったのが関係して捕まった事は無いみたいだけど、父が「今考えるとよくあんな事してたな。孫をそんな乗せ方は絶対出来ない」とたまに呟いてます
自分でも良く生きてたなと思う。あと後ろの車の人嫌だったろうなと+2
-0
-
261. 匿名 2018/05/05(土) 15:04:36
>>210
本当にその通り!ある程度尊敬出来て当たり前の事が当たり前に出来る人じゃなきゃ、自分への負担はもちろんの事子供も危険に晒される
勿論そういう出来た人は少ないんだけど、それでもちゃんと見極めないと駄目だわ
子供作らない結婚なら好きなだけでもいいと思うけど
私は失敗した身なので胸を張って言えます+2
-0
-
262. 匿名 2018/05/05(土) 15:47:44
>>215
ニュースで現場見たけど、仕事場の隣にジャングルジムとか大きい動物の置物(子供が乗ったり出来そうなやつ)が沢山置かれて公園みたいに改装してたよ
仕事場から遊んでるのが見えていいって事なのかもしれないけど、危険な仕事場にも入らせてたら意味ないよね+3
-0
-
263. 匿名 2018/05/05(土) 16:11:16
この事故とは関係ないかもしれないけど、父親って自分の不注意で子供にやってしまった事を隠そうとする傾向ありません?
前にこういうスレで、子供が目を離した隙にソファ?の上から落ちちゃったのを子供が具合い悪くなってからやっと母親に知らせて来たとか見て酷いなと思ってたけど、うちの夫もまさにそのタイプだった
つかまり立ちしか出来ない息子をお風呂に入れて貰ってる時に、明らかに水飲んだ咳が聞こえてきたので飛んでったら「オケのお湯を被せたら飲んじゃっただけだよ」いや、頭の濡れ方でお湯に頭まで潜らせちゃったの分かるし。てかオケ持ってる時点で手を離してるし
まだ離乳食完了してない息子にたまごパン食べさせた事もあったなぁ。「それまだ駄目だよ!」って言ったら食べさせてないって言い張ってたけど、もっと欲しいってそっち向いて泣いてたのと、歯型で分かった。「こんな小さい一口の訳ないじゃんって言ったら、おちょぼ口で食べる真似してまじでぶん殴ってやろうかと思った
+4
-0
-
264. 匿名 2018/05/05(土) 17:34:36
うちの旦那が夜釣りに子供を連れて行くって言ってるけど、もちろん止めたけど、何で危ない事をしようと思うんだろう。釣りに集中して、子供見れないよね?舅が私に止めなさいよって言ってるけど、息子に言って欲しい。+4
-0
-
265. 匿名 2018/05/05(土) 21:34:50
>>264
近くに漁港があるけど最近は子供の夜釣り沢山いますよ
必ずライフジャケット着せてるけど
何歳かとどれだけ旦那さんの注意力があるかですね
うーん、でもうちも連れてくって言われたら嫌だな(笑)+1
-0
-
266. 匿名 2018/05/05(土) 23:22:43
リフトってバックするとピーピー音なるから職場では事故防止で見通し悪いとこではバックして移動してるよ
歩いてる人も音してたら気を付けるし
乗せてる時点で最悪だけど
せめてバックで移動してれば落ちて軽い怪我ですんだのに…+0
-0
-
267. 匿名 2018/05/05(土) 23:26:27
>>265五歳で朝になって帰って来るって!眠たかったら車で寝かせるって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日午後、兵庫県佐用町で5歳の男の子がフォークリフトにひかれて死亡し、警察は運転していた父親を逮捕しました。 重過失致死の疑いで逮捕されたのは佐用町の自動車販売業の43歳の父親です。3日午後6時ごろ、会社の敷地内でフォークリフトを運転中、息子で5歳の倫斗ちゃんが荷物を載せる部分に飛び乗ったにもかかわらず、運転を続け転落した倫斗ちゃんを誤ってひいて死亡させた疑いがもたれています。