ガールズちゃんねる

カラスが駅券売機で…驚き行動 注意喚起も

121コメント2018/05/11(金) 18:39

  • 1. 匿名 2018/05/03(木) 21:20:31 

    撮影した人「友人がチャージをしようとして、その横からカラスがカードをくわえていってしまった」

    カラスはその後も、カードをくわえたり、足で踏んだりと、返してくれる様子はない。

    撮影した人「(カードを下に)おいたところを取り返したという感じ」「手の甲をくちばしでちょこっと突かれた」

    記事に動画あります
    カラスが駅券売機で…驚き行動 注意喚起も|日テレNEWS24
    カラスが駅券売機で…驚き行動 注意喚起も|日テレNEWS24www.news24.jp

    一日の乗降客数およそ10万人。多くの人が行き交うJR錦糸町駅。それは券売機の前で起きた出来事だった。

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:08 

    頭良いよね、カラスのくせに

    +233

    -63

  • 3. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:17 

    やっぱりカラスって頭いいんだね

    +448

    -7

  • 4. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:24 

    ニュース見た。
    カラスって やっぱり頭いいなぁと思った。

    +287

    -4

  • 5. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:27 

    賢い子ね

    +177

    -9

  • 6. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:40 

    カラスは賢い

    +161

    -9

  • 7. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:44 

    カラスは怖いよー!

    +141

    -30

  • 8. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:47 

    カラスかわゆす(^^)

    +54

    -64

  • 9. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:05 

    カラスに取られたらどこに怒りをぶつけていいやら

    +242

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:10 

    可愛い強奪犯

    +34

    -46

  • 11. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:50 

    チャージ直後に取られたら凹む

    +374

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:01 

    なんかコメントでカラス褒められてるけど、
    食料ならともかく
    カードを奪ってもカラスは得しないのに。

    +290

    -10

  • 13. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:03 

    下手したらケガするよね?怖ーい

    +170

    -7

  • 14. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:17 

    汚い

    +47

    -32

  • 15. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:20 

    カラス賢いし好きなんだけど世の中的にイメージは良くないよね

    +200

    -14

  • 16. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:43 

    どっかの動物園で、人間が自販機を使うのを見て学習して、拾った小銭でジュースを買ったカラスがいたらしい。

    +317

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/03(木) 21:23:57 

    カラスは3歳児並みの知能があるという記事を見たことあるけど、このカラスはよれより知能が高そう

    +191

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:02 

    カラスって光るものが好きなんだっけ?

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:04 

    子供の時、カラスに蹴られてから嫌いになった。
    完全に人間をバカにしてるよね

    +153

    -17

  • 20. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:17 

    わたしはお菓子取られたことあるよ

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:28 

    アホだななにやってんだか。

    +1

    -16

  • 22. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:34 

    カラスも賢いけど、この時のおばちゃんも鈍臭いなぁー

    隣に居るのわかってて、何故そのままチャージしようとしたんだろう?

    +75

    -36

  • 23. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:49 

    動画見たらカラスは巣に飾りを付ける習性があるって言ってた
    アクセサリー感覚なんだね

    +173

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/03(木) 21:25:10 

    >>12
    得しない物に興味を示すのが知能高いんじゃない?

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2018/05/03(木) 21:25:40 

    光るものを巣に持ち帰るんだよね?カードもそういう理由?

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/03(木) 21:25:46 

    車が来ていてもギリギリまで逃げないカラスや鳩いるよね。

    +155

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:12 

    >>12
    ニュースでカラスは巣に飾りを付ける習性があって光るカードを奪ったんじゃないかって言ってたよ

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:37 

    カラスはデカすぎて怖い。

    +144

    -8

  • 29. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:42 

    カラス調子乗ってる

    +23

    -14

  • 30. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:49 

    カラスが持ち帰ったもののせいで火事とか起きるから怖い

    +18

    -6

  • 31. 匿名 2018/05/03(木) 21:27:08 

    +148

    -20

  • 32. 匿名 2018/05/03(木) 21:27:16 

    ごめんね。カァ
    カラスが駅券売機で…驚き行動 注意喚起も

    +231

    -17

  • 33. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:02 

    カラスが駅券売機で…驚き行動 注意喚起も

    +37

    -35

  • 34. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:02 

    死肉も食べるから嫌なイメージだけど
    本当は九官鳥みたくて可愛い

    +139

    -23

  • 35. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:07 

    カラスは大きさが半分くらいなら可愛かった
    デカイし賢いし怖い

    +156

    -5

  • 36. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:14 

    公園にカラスが居て、お弁当とか自転車のカゴから上手く盗むんだよね。
    ビニールに入れていても、持って行かれたり。
    で、追い払おうとしても逃げないの。
    自転車を揺らしたら逃げたけど怖いわ。

    +100

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:20 

    カラスって間近で見るとでかくて追い払うのも逆襲されそうで恐いよね

    +164

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:41 

    子供の頃に、からすが鳩をいじめて心臓と脳を引きずりだすとこ目撃して嫌いになった
    鳩を助けようとしても諦めないの
    何度も上から叩き落として、くちばしでお腹を突いて、頭を踏みつけて、鳩のうめき声が悲しかったわ

    +58

    -35

  • 39. 匿名 2018/05/03(木) 21:30:04 

    カラスに「こんにちは!」って挨拶してたらイタズラされなくなるって本当?

    +138

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/03(木) 21:30:31 

    この前、停電になったのもカラスの営巣が原因なんでしょ。賢過ぎて人間が振り回されて被害を被るよね。

    +23

    -4

  • 41. 匿名 2018/05/03(木) 21:31:25 

    NEWSの加藤シゲアキが何かの番組でカラス肉を食べてて衝撃的だった…

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2018/05/03(木) 21:32:24 

    >>39
    カラスは人の判別出来るから、自分達にとっていい事してくれる人間には悪さしないよ

    +120

    -4

  • 43. 匿名 2018/05/03(木) 21:33:08 

    >>38
    人間の方が残酷だけどね
    牛や豚を殺して食べてるし

    +77

    -21

  • 44. 匿名 2018/05/03(木) 21:33:34 

    よく見てるね
    関心しちゃうけど人間の生活エリアに何食わぬ顔で入ってくるのは迷惑!
    追い払って欲しいな〜

    +39

    -14

  • 45. 匿名 2018/05/03(木) 21:35:07 

    スクランブル交差点の脇にある高層マンションの上の方でカラスが猫の餌の空き缶を持って飛んでたんだけど落としてしまい、高さ18階相当から空き缶が落ちてきてスクランブル交差点のど真ん中に落ちて大惨事になったのを見てから、カラスの上を歩くのが怖い。

    +107

    -4

  • 46. 匿名 2018/05/03(木) 21:35:35 

    カラスかわいいよね。

    +20

    -24

  • 47. 匿名 2018/05/03(木) 21:37:00 

    電車乗らないからカードのデザイン知らないんだけど、やっぱり光っててカラスが好みそうなかんじなの?

    +33

    -4

  • 48. 匿名 2018/05/03(木) 21:37:38 

    こういう鈍臭いおばちゃんほんま無理やわ

    +4

    -24

  • 49. 匿名 2018/05/03(木) 21:39:15 

    カラスが何よりも怖い。
    都内はカラス多過ぎる。
    百合子あまり好きじゃないが、カラスゼロ政策だけはやって欲しかった

    +72

    -10

  • 50. 匿名 2018/05/03(木) 21:39:50 

    カラスって猫を襲うよね。

    +27

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/03(木) 21:40:32 

    >>43
    そう言うあなたも人間じゃないの?

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2018/05/03(木) 21:42:37 

    >>43
    脈絡なくいきなり人間の話出てきてワロタ

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2018/05/03(木) 21:45:45 

    朝ショップのウィンドウにうつってる自分とカアカア喋っててちょっと可愛かったけどやっぱ近付くのは怖いよね。

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/03(木) 21:46:37 

    からすに口のなか食べられた猫とかいたよね

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/03(木) 21:46:55 

    カラスって仕返しとかするっていうから下手に追い払ったりできないよね
    てか何されるかわかんないし怖すぎて近寄れない
    目も合わせないようにしてる

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/03(木) 21:47:02 

    かわいくなんかない!こわいよ
    ごみ捨て場のネットあったって意味ないようなもんで食い散らかすし、追い払おうとすると一時的に電線に逃げるけど上から私を威嚇して鳴いてくるし
    市になんとかしてもらわないと。害鳥でしかない

    +87

    -12

  • 57. 匿名 2018/05/03(木) 21:47:36 

    カラス嫌い。

    +34

    -10

  • 58. 匿名 2018/05/03(木) 21:48:18 

    人間の方が残酷とか突然意味不明な頭おかしいこと言うやつもいるから怖いで

    +7

    -9

  • 59. 匿名 2018/05/03(木) 21:48:37 

    自転車でスーパーからの買い物帰り、後ろに乗せてた子どもが寝てしまったので袋をそのままにして、子どもを家の中に寝かせに行った。
    自転車に戻るとカラスが袋から豚の塊肉を盗んで行くところだった! めちゃ腹立った。
    鶏肉も盗まれたことある。
    それ以来ファスナー付きの買い物袋を使うようになった。

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/03(木) 21:50:48 

    頭がいいというか、ずる賢いよね。

    +12

    -8

  • 61. 匿名 2018/05/03(木) 21:52:38 

    帰宅するとき毎日、曲がり角で待機してて、私が右折すると同時にくるみを落とすカラスがいた。
    あったまいいよねぇ(´▽`)ノ

    +64

    -4

  • 62. 匿名 2018/05/03(木) 21:53:34 

    繁殖期?のこの時期に歩いてるだけで電柱のカラスに襲われた

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/03(木) 21:53:36 

    >>43
    あなたみたいな思考の人が一番怖い

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2018/05/03(木) 21:54:23 

    下手に手を出すと復讐してくる。

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/03(木) 21:55:32 

    >>61
    カラスに何かしたの?
    仕返しとかじゃなくて?

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/03(木) 21:56:01 

    カラスのくちばしって万能文化包丁なみに使い勝手よさそう
    くちばしの先がクイッと曲がって尖っているのすごく怖い

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/03(木) 21:56:40 

    >>43
    ベジタリアンなのか知らないけど植物や野菜を殺して食べるのはスルーかな

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2018/05/03(木) 22:05:31 

    鈍臭い同類のババア多すぎやろ
    頭働いてたらこんな事にならんからな~

    +5

    -10

  • 69. 匿名 2018/05/03(木) 22:07:02 

    カラス可愛くて好き!
    でもこの動画のカラスは人間を舐めきってて「棲み分け」できない個体だからよろしくないね…
    どうしたらいいのかな

    +7

    -10

  • 70. 匿名 2018/05/03(木) 22:07:49 

    たまにカラスがぴょんぴょんついてくることあるけど、いつも同じカラスかな。
    怖い感じはしなかったな。

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/03(木) 22:12:51 

    田舎のカラスはあまり人に近づかないしそう悪さはしないけど都会のカラス恐すぎる
    早朝の渋谷であやうくつつかれそうになったことある

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/03(木) 22:14:02 

    朝っぱらから公園からアッハァンアッハァン言ってる声聞こえて「え?こんな時間にこんな所でやばくない?」と思ったらカラスの鳴き声だった

    +35

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/03(木) 22:15:03 

    たまにおどけて変な鳴き方したりするよね
    覚えさせれば九官鳥みたいに人間の言葉も真似できるような発声器官があるらしい

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/03(木) 22:16:20 

    うちの近所ゴミ出しのマナーが悪いから、ゴミの日はカラスが朝から待機してる。
    子供を幼稚園バスのバス停まで送った帰りとか、明らかにおちょくる感じで低空飛行してきて恐いよ。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/03(木) 22:17:07 

    こんな下等生物にへーこらしてるババア
    そりゃオレオレ詐欺に引っかかるバカが減らないわけだ

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2018/05/03(木) 22:18:19 

    張り紙だけじゃなく、ちゃんと対策しないと!
    そのうち、スマホで撮影なんかする馬鹿が、スマホが壊れた!対策しない駅が悪い!慰謝料よこせ!とか言い出すよ。

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/03(木) 22:19:47 

    カラスが頭いいのはわかるけど、可愛いとか一度も思った事がない。無駄にでかい害鳥だよ。

    +63

    -14

  • 78. 匿名 2018/05/03(木) 22:26:13 

    >>65
    は?
    車に踏んでもらってくるみのカラ割ってもらうってことじゃないの?

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/03(木) 22:28:29 

    (多分いけないことだろうけど知らずに)小学生の頃巣から落ちたまだ飛べない子ガラスを家族で一時保護したことがある。1ヶ月もないくらい。
    心配していたのかその間親ガラスが家の上空旋回してた。
    すぐ慣れて名前呼んだらピョンピョン来て腕や肩に乗って来て賢かったし本当に可愛かったなぁ〜
    それからカラスへの概念が変わった。
    今でもカラスを見かけたら話しかけてるよ。
    周囲に人がいないのを確認してから(笑)
    キョトンとしてすぐ飛び立つけど。
    ゴミ荒らされたら拳振り上げて威嚇もするけど今のところ返り討ちにあったことはないです。

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/03(木) 22:30:32 

    ほんと大嫌い

    しかも錦糸町利用するから、本当に迷惑

    +15

    -10

  • 81. 匿名 2018/05/03(木) 22:32:16 

    カラス可愛いよ
    うちのベランダによくくるけど、話かけると
    首をふってアッワァ~アッワァ~て言いながら聞いてる。
    ベランダにあるイチゴ食べられて怒ったら
    やらなくなった。ご褒美にイチゴあげるから
    結局、イチゴはカラスようになってるけどね。
    怒るとね、結構、シュン(._.)てなってるよ
    夏は小さな桶に水はっておくと勝手に遊んでる

    +27

    -26

  • 82. 匿名 2018/05/03(木) 22:37:26 

    人間が絶滅しても、カラスは生き残る

    +25

    -4

  • 83. 匿名 2018/05/03(木) 22:47:51 

    ヤバいのがいるぞぉ〜w

    +10

    -7

  • 84. 匿名 2018/05/03(木) 22:54:08 

    カラスが可愛いとか何言ってんだ⁉️って感じ。

    ただの怖い真っ黒なデカイ害鳥だよ。

    +32

    -17

  • 85. 匿名 2018/05/03(木) 23:01:44 

    >>81

    あなたは少数派の人間だから、カラスについてレスした内容はリアルで人に話さない方が良いと思う。

    +11

    -18

  • 86. 匿名 2018/05/03(木) 23:10:03 

    マンションのゴミ置き場で味を占めてしまったみたいで来るようになった…。
    カラス避けネットあまり役に立ってないし。
    見つけた時はキョンシーみたいな動きで近付いて追い払ってる。たまに効かないから手叩いたりして追い払う…。可愛い顔してるんだけどね、ゴミの散らかし方が凄いから。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/03(木) 23:13:27 

    街歩いてたら

    ベチャッって勢いよく音したから
    上見たらカラスだった。
    絶対わたしを狙って糞したと思う。
    ぎりぎり、当たらなくてほんとよかった(´;ω;`)

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/03(木) 23:13:56 

    人の顔めっちゃ覚えるって聞いたことある。
    だからカラスに攻撃した人間はいつまでも狙われるらしい。鳥類って身体に対して脳の大きさそんなに大きくなさそうなのに、めちゃくちゃ賢いよねぇ

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/03(木) 23:13:57 

    カラス賢いから興味ある
    リアルで話さないでしょ。マイナスだらけだもん。
    81に嫌味言わなくてもいいのにね

    +40

    -4

  • 90. 匿名 2018/05/03(木) 23:16:59 

    >>87
    フン、狙ってきますよね!あ、上にいる、やだな〜と思ってかなり位置ズラして通り過ぎようとしたら、私はカバンに当たった…
    多分的に当てて遊んでる感覚なんだと思う。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/03(木) 23:22:23 

    >>59
    ファスナーも開けるよ
    ひったくり防止カバーを
    付けましょう

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/03(木) 23:34:49 

    >>45
    カラスの上?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/03(木) 23:36:39 

    たまにウチの犬と一緒にドックフード食べてるよ

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2018/05/03(木) 23:36:50 

    カラスの玉子は緑色

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/03(木) 23:56:54 

    自転車に乗っていたら、上から空き瓶が落ちてきて道路に落ちて派手に割れました
    タイミング悪かったら私に直撃していたからゾッとする
    それ以来カラスが頭上にいると怖くなりました

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/04(金) 00:11:04 

    ヒグマは執着心が強いから、こっちが逃げる時にザックを置いて来た場合、あとで取り戻そうとするなと言うよね。
    カラスも同じで、一度目をつけられたら執着されそうで、追い払うのも怖い。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/04(金) 00:15:00 

    私もカラスとお喋りするよ^^
    近所にいる子は「おはよう」や「ワンワン」とか
    言葉の真似したりする。
    ゴミも荒らさないでって言ったらしなくなったよ!
    私が出て行くとさーっと降りてきて頭下げて挨拶みたいな事しながら話し掛けてくる。

    +28

    -3

  • 98. 匿名 2018/05/04(金) 01:13:37 

    ここ数年、カラス増えた気がする。

    東京23区民

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2018/05/04(金) 02:28:42 

    都心のカラスって一回りデカイよね。
    ゴミを食い散らかしたり餌あるから成長してる気がする

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/04(金) 03:34:49 

    >>78
    性格悪そう‥やな言い方だね

    +6

    -8

  • 101. 匿名 2018/05/04(金) 03:45:10 

    カラス頭が良いよね。いじめると仲間が群集で仕返しにくるから要注意だよね。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/04(金) 04:21:48 

    都会のカラスは怖い
    外でランチしてると3匹くらいで背後から近寄って来て囲むように一斉に距離詰めてくる
    全く人間を怖がらなくて追い払っても追い払っても近づいて来てめちゃめちゃ怖いよ

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/04(金) 04:22:36 

    カラスを追い払えるスプレーとかないのかな?
    催涙スプレー的な

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/04(金) 05:58:21 

    カラス好き。
    たしかに間近で見ると迫力あるよね。
    知能が発達してるから、他の鳩やスズメなんかとは全く別の生き物として見てるよ。
    サルや犬と対峙する時と同じ感覚で見てる。
    ゴミ置き場のネットを邪魔そうにいじってる時は、「ダメだよ、これはいじっちゃダメ」と言いながら普通に突っ込んでいく(笑)
    カラスは、一定の距離を保ってる間は余裕だけど、こっちがお構い無く近づくと、目がギョっとするよね(笑)
    え、え?って顔して慌てて飛び立つ。
    もう何十年もこんなの繰り返してるけど、カラスに何かされた事はありません。
    走って追っ払ったり、必要以上にいじめたら、確かに危険だろうけど。
    あ、でも今の時期は繁殖期だから、この時期は気を付けた方がいいね。
    何にしても、最初からたかが鳥とは思わずに、知能の高い感情豊かな生き物として見たら、興味深くて可愛いよ。

    +19

    -6

  • 105. 匿名 2018/05/04(金) 07:36:57 

    想像力のないアホばっかのコメント欄だな

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2018/05/04(金) 07:53:30 

    カラス頭いいよね。
    ゴミを荒らすからよく追い払ってたら顔を覚えられて電柱の上からガラクタみたいなやつ投げられたことあるw当たらなかったけど。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/04(金) 08:57:28 

    >>45カラスの上?下じゃね?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/04(金) 10:28:25 

    スーパーの自転車置き場で
    自転車かごの中に買物袋が入れっぱなしになってたんだけど
    カラスが袋の中の卵を上手に抜き取ってた。
    クチバシ太いのに器用だよね

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/04(金) 10:29:41 

    カラスって怖いイメージあるけど、
    こないだ川辺でカモに餌あげてたらカラスが一羽飛んできて「あの…私にも…くださいませんか(´;ω;`)」って言ってるみたいに首かしげながら控えめに寄ってきたから可愛かった。

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/04(金) 12:30:08 

    ここで可愛いとか言ってるこの動画のおばさんのような弱っちい個体がいるから人間を見くびるようになるんだろうね

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2018/05/04(金) 14:41:34 

    以前ここでカラストピがあって なんて頭が良くて可愛いの♡と友達になりたかったけど、カラスに挨拶するのが恥ずかしくて試せなかったけど、、、
    カラス怖いという人、これ読んでみてー

    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」
    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」girlschannel.net

    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」 一部抜粋 Twitterで見かけた「ある方法」を試したら 自分の家・両隣の家のゴミが荒らされなくなったというのです! カラスは変装しても見抜くのだそうです。とても頭の良い生き物なので...

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/04(金) 14:50:07 

    油っこいのが大好き
    野菜は嫌い
    東京は飲食店の残飯がいっぱい出るし
    緑が多いから住みやすい

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/04(金) 18:47:39 

    >>100
    出た!
    「性格悪そう」vvv

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2018/05/04(金) 20:24:20 

    カラスって賢くゴミ漁るから嫌い。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2018/05/04(金) 21:13:00 

    カラス好きだけどなー。
    頭モッフモフしててかわいいよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/05(土) 00:11:13 

    約1年前に引越しした。引越しする前に住んでいた所で、いつもカラスの顔を眺めたり人がいない時には声をかけたり手を振ったりしていた。

    先日一年ぶりぐらいにそこに遊びに行った。

    するとカラスが私のそばまで寄ってきた。
    一年ぶりだけど覚えていてくれたのかな〜と嬉しくなった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/07(月) 18:54:45 

    人間に飼われてたのかな
    人間怖がらない、エサ目的

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/07(月) 18:55:28 

    誰かカラスに餌付けしてたんか

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2018/05/09(水) 13:31:34 

    私、鳥飼ってるけど、文鳥だけどね(*^^*)
    感情豊かで人の言葉も理解するしかわいいよ!
    甘えてくるし、追い鳴きするし犬みたいな性格~
    カラスもそんな感じなのかなぁ?
    鳥好きにとってはどうしても憎めないんだよなぁ( ´∀`)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/11(金) 15:10:01 

    こんなに人馴れしたカラスなら調教すれば動物園の人気者になれそうなんだけ無理なのかな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/11(金) 18:39:15 

    捕まえて連れて行った婆さんが気になる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。