-
1. 匿名 2018/05/03(木) 19:59:52
私は、ONE PIECEの空島編とNARUTOの少年編です。+358
-3
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 20:00:22
ガラスのか面+102
-10
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 20:00:40
ナルト
3話くらいで挫折+111
-13
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 20:00:58
NANA、ワンピース+191
-1
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 20:00:58
ワンピースって書こうと思ったら1コででてた+313
-3
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:02
キングダム+64
-43
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:12
君に届け+302
-10
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:19
今の鬼太郎!
1話で脱落+62
-6
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:37
宇宙兄弟+148
-66
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:41
宇宙兄弟
面白いんだけど、ちょっと話が広がりすぎてて(^^;+166
-55
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:44
バスタード
30年近くたつけど完結せずグダグダ+106
-2
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:46
ダンジョン飯+20
-11
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:36
宇宙兄弟
ムッタが宇宙飛行士になったらもういいやってなっちゃった+192
-60
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:38
おそ松さん+87
-14
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:44
ハイキュー
なんかダメだった+106
-61
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:50
バジリスクの新しいやつ
旧作は普通に好きなんだけど…+37
-2
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 20:02:55
ワンピース、コナン、七つの大罪、テニプリ
長くなってくると読む気失せる。+266
-2
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:08
もちろんワンピース+204
-13
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:16
リアル
井上雄彦+99
-4
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:18
HUNTER×HUNTER
理由はお察しください+253
-14
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:21
ポプテピピック+40
-7
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:25
ワピース+12
-30
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:28
名探偵コナン
昔は毎週見てたけど、最近はボチボチって感じ+238
-4
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:32
ゴールデンカムイ
昨日何食べた? みたいなタイトルの漫画
よんでますよアザゼルさん
日常の作者が書いた新しい漫画+15
-38
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 20:03:39
聖☆おにいさん
すごい好きなんだけど、だんだんネタについていけなくなった+202
-3
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:04
コナン+94
-3
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:07
今期アニメだと銀河英雄伝説
戦争とか宇宙とか私にはハマらなかった。+21
-13
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:07
らんま1/2
というか、高橋留美子の漫画は全部挫折している
めぞん一刻もそう+127
-38
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:18
少女漫画は1巻で挫折することがよくある。
主人公がモテモテ過ぎたりイケメンがオレ様過ぎたりライバルが嫌な奴過ぎたりすると気持ちがどんどん萎えていく。+211
-2
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:36
サーヴァンプ+15
-0
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:40
コナン
あとでまとめて買って一気に読もうと思って、62巻目で脱落した
+99
-4
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 20:04:42
王家の紋章
キャロル何回さらわれるんだ?
防衛しようよ+223
-2
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 20:05:23
七つの大罪は面白いんだけどついていけなくなった+104
-2
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 20:05:45
コナン
挫折っていうかどこまで読んだかわからなくなってそのまま...。なので今映画に出てる色黒の人が誰かわからないw+260
-3
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 20:05:52
アイアムアヒーロー。
先に映画をサクッと見ちゃったもんだから、漫画がグダグダ進まなくてつらくなってしまった。+65
-0
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 20:05:57
物語シリーズ!+38
-4
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 20:06:15
犬夜叉+33
-6
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 20:06:16
少女漫画はメインの2人がくっつくとどーでもよくなる。
付き合ってからのカップル編が始まったりするけど
マジどーでもよくなる。
片思いの時はあんなに応援してたのになぜなんだろう(笑)+300
-5
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 20:06:29
ワンピース?
韓国の漫画のパクリでひいたわ。+3
-112
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 20:06:54
ちはやふる+114
-3
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 20:07:11
団地ともお+9
-0
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 20:07:49
ニセコイ+27
-3
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 20:07:58
大場つぐみと小畑健のプラチナエンド
最初面白いと思って読んでたけどだんだんオタク受けしそうな内容になってきて挫折+87
-4
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 20:08:04
タッチ
夏休みにアニメやるんだけど、毎年夏休み中に終わらない+92
-4
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 20:08:18
この歳になると何を見ても新鮮味が感じられない…
面白そうって思っても見てみるとあーこういうパターンねって思ってすぐ見る気なくす
昔に戻りたい+137
-2
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 20:08:23
恋愛カタログ
漫画読まない期にはいってそのまま+70
-0
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 20:09:09
長期連載に休載が加わると大抵脱落する
おおきく振りかぶってとか+99
-3
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 20:09:12
>>32
キャロル、エジプトの財政圧迫しまくりだよね+87
-1
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 20:09:26
>>22
ワピースは韓国人が作ったワンピースのパクリアニメでしょう+133
-11
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 20:09:38
銀魂
+73
-6
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 20:09:42
長くても20巻くらいで完結して欲しい
それ以上になると大体グダグダ同じ様な流れと、増え過ぎたキャラが覚えきれずにワケワカメになって脱落しちゃう+168
-3
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 20:10:02
ビーバップハイスクール
後期のベンツとかシンペーの話しとかつまらな過ぎて読まなくなった+8
-2
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 20:10:34
ヲタクに恋は難しい
仕事シーンにとにかく違和感…学生向けだったのかな+85
-3
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 20:10:52
私は脱落してないけど
富樫先生が脱落してるから読みたくても読めない
+188
-1
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 20:10:54
コナン
NARUTO
ONE PIECE+21
-0
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 20:11:15
コナン
もう誰が黒づくめの黒幕でもいいよ+155
-2
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 20:12:49
ポプテピピック
友達にすすめられてアニメ見たけど終始「???」だった。
あれは元ネタ知ってる&声優詳しい人じゃないと笑いがわからないよ。+96
-2
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 20:12:51
ワンピースのナミの髪が伸びたらへんから脱落しちゃった+72
-0
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 20:13:18
東京喰種。特に新シリーズになってから人登場しすぎ、性別偽りすぎ、字多すぎで面白くなくなったなと思った。
無印の時は伏線も面白くて読みやすいし内容も儚くて綺麗だったのに、、、+113
-6
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 20:13:27
グッドモーニングコール
平和な日常がぐだぐだ続いて行くただただ退屈な内容+81
-1
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 20:13:28
銀魂。前は毎週火曜日が唯一の楽しみだったのに今単行本すら買ってない…アニメで何とか追ってたけそれも烙陽決戦篇?で何か自分の中で燃え尽きた感。+108
-4
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 20:13:30
>>49
天津飯みたいのおる+45
-0
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 20:13:51
>>49
こっちの方が先。韓国のマネは日本人の得意技。+3
-105
-
64. 匿名 2018/05/03(木) 20:14:25
>>47
背の高い子の方が膝下が短い、不思議な絵だね+82
-1
-
65. 匿名 2018/05/03(木) 20:15:02
東京タラレバ娘
落ちて落ちて落ち続ける展開に疲れた。+81
-3
-
66. 匿名 2018/05/03(木) 20:15:48
ワンピース
好きだったし
ハマってたけど
同じことの繰り返しで
ダラダラしてて
なんかもういいよって感じ
ナミのルックスが
エロくなり過ぎたとこも
なんかもーいいやって+92
-5
-
67. 匿名 2018/05/03(木) 20:16:14
犬夜叉
金田一の事件簿
ガラスの仮面+12
-1
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 20:16:25
ウシジマくん
最初の頃は好奇心と怖いもの見たさもあったし
ストーリーも面白かったけどだんだん絵柄も変わってきたし
つまらなくなってきたのでやめた。+43
-1
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 20:16:35
約束のネバーランドは
脱獄?するまで本当に面白かった。
けどその後がつまらなさすぎた+62
-5
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 20:17:06
朝鮮人が一匹紛れこんでるね。+103
-5
-
71. 匿名 2018/05/03(木) 20:17:36
ウロボロス
なんかマンガアプリで読み始めたけど、のめり込めなかった+7
-1
-
72. 匿名 2018/05/03(木) 20:17:41
>>63黙れ反日+88
-4
-
73. 匿名 2018/05/03(木) 20:17:42
カテキョーヒットマンリボーン+11
-0
-
74. 匿名 2018/05/03(木) 20:18:45
キャプテン翼
好きなんだけど、続ける意味があるのか、よくわからない。
子供と大人の違いは脚の異常な長さとか、キャラの書き分けが未だにできてないとことかも、なんか引く。+59
-2
-
75. 匿名 2018/05/03(木) 20:18:49
王家の紋章
お優しいキャロル様に助けられた兵士より、命を落とした兵士の方が多い
現代の知識を古代でひけらかし、称賛される軽はずみな王妃+83
-2
-
76. 匿名 2018/05/03(木) 20:19:01
>>63
日本語をしゃべるな+76
-0
-
77. 匿名 2018/05/03(木) 20:19:39
キングダム
王騎が死んでからつまらなくて
+6
-6
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 20:20:05
>>56
笑ったwww
超〜わかる!!!+55
-0
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 20:20:55
はじめの一歩
+20
-2
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 20:22:25
>>75
え、まだ続いてたんだ(・Д・)!+8
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 20:24:20
BLEACH
フルブリングあたりから方向性が分からなくなってきて、クインシー編から読まなくなった+58
-1
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 20:25:14
海月姫
私がモテてどうすんだ
虹色デイズ
そこまで長いわけじゃないのに飽きた。
+49
-4
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:08
よつばと!と3月のライオン
独特なノリと主人公の勧善懲悪ぶりで無理+13
-14
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:45
海月姫
最初のオタク達のわちゃわちゃライフは好きだったのに話が大きくなりすぎて萎えた+94
-1
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 20:26:46
浦安鉄筋家族
稲中卓球部
下品系の笑いが合わなかった+12
-4
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 20:27:10
コウノドリ+7
-6
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 20:28:27
ワンピース
空島から読んでない。上回る敵の出現に疲れた。
進撃の巨人
地下室あたりから読むのに疲れてきた。
スキップビート
もう40巻超えたぜ?ふつうにキスくらいしよ?
まだ理由がないとできないとかガラスの仮面コースか!キョーコより先に心が折れそうだぜ。+89
-4
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:07
恋は雨上がりのように
想像してたのと違った+27
-5
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 20:30:47
彼岸島 48日後
はやく終わりが見たい+9
-0
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:04
浦沢直樹のビリーバッド
モンスターから続く闇のテンション続きで疲れた
たまには明るいのが読みたい+9
-2
-
91. 匿名 2018/05/03(木) 20:32:25
ミスミソウ
漫画アプリで1巻のみお試しで無料で読めたから読んだら、何か絵もダメだし、内容が残酷すぎて無理だった。+29
-1
-
92. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:08
バスタードは途中で訳解らなくなって止めた
なぜあんなに評価が高いのか解らない+24
-0
-
93. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:22
進撃の巨人が大好きだったなに
何故か途中から読む気がうせてしまった
単行本は一応買っていて読まないのももったいないので久しぶりにみようかな+78
-1
-
94. 匿名 2018/05/03(木) 20:35:25
スラムダンク。
途中から、誰がどこの高校で、どの試合がどの高校で、なにがどうなってたのか分からなくなった。+18
-43
-
95. 匿名 2018/05/03(木) 20:36:18
テラフォーマーズ
似たようなエピソードの連続だし、キャラの説明長いわりにすぐ死ぬし、女性蔑視がチラつくのも嫌になった。+61
-1
-
96. 匿名 2018/05/03(木) 20:36:59
BLEACH
好きなキャラが活躍する場面だけ読みたい&見たい+23
-0
-
97. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:46
おそ松さん
皆が面白いって絶賛してるからアニメを数話見たけど、何処が面白いのか理解不能だった。
大概アニメが面白かったら、漫画を買うタイプだけど直ぐにアニメ見るのを止めた。+63
-11
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:47
アカギ
なんかもうどこまで読んだかもわからくなり、23巻を2回買ってしまってからもうやめた、たいしてどの巻も変わらないし。どうでもよくなった。+20
-0
-
99. 匿名 2018/05/03(木) 20:38:19
テルマエロマエ
しょーもない恋愛要素入れ出したあたりで切った+53
-0
-
100. 匿名 2018/05/03(木) 20:38:41
乙嫁語り。ヒロインがタイプじゃなくなった+8
-1
-
101. 匿名 2018/05/03(木) 20:39:08
>>92
何かエロいところもあったよね。
内容も意味不明で私も脱落した。+10
-0
-
102. 匿名 2018/05/03(木) 20:40:48
進撃の巨人
巨人の正体分かったら飽きた
+21
-14
-
103. 匿名 2018/05/03(木) 20:41:51
ポプテピピック
話題になってみたら全然笑えない
+23
-1
-
104. 匿名 2018/05/03(木) 20:42:20
進撃の巨人 漢字がいっぱいで挫折した。
ジョジョシリーズ 黄金の風とジョジョリオン途中で挫折。40過ぎるとコミック読むのも辛い+47
-4
-
105. 匿名 2018/05/03(木) 20:42:46
>>6
わたしは3周くらいした+1
-2
-
106. 匿名 2018/05/03(木) 20:43:18
>>102
なんかね。なんでだろね。
あんなに正体知りたかったのに。
でもアニメは見ようと思う。+13
-0
-
107. 匿名 2018/05/03(木) 20:43:38
銀魂
ギャグ、一話完結が好きなんだけど、全面戦争みたいになってからだんだん疎遠になったわ。+88
-0
-
108. 匿名 2018/05/03(木) 20:43:45
ツイッターでよく宣伝されてる「凪の時間」とかいうマンガ
最初はよくあるほんわか貧乏OLあるあるかと思っていたが、人間関係がどんどんドス黒く陰湿なものになっていきやめた+13
-2
-
109. 匿名 2018/05/03(木) 20:44:19
今やってるNARUTOの子供の話
子供と一緒にみてたけどワガママだし近代化されすぎて同じアニメと思えない
NARUTOの作者違うのかな+38
-0
-
110. 匿名 2018/05/03(木) 20:45:02
ワンピース
ナルト
ブリーチ
敵→倒す→敵の繰り返しで飽きた
+48
-0
-
111. 匿名 2018/05/03(木) 20:46:01
進撃の巨人は最後まで巨人の謎引っ張った方が良かったよ
今は戦争物読んでる気がして次から買わない+11
-13
-
112. 匿名 2018/05/03(木) 20:46:23
>>23
アニメだけでも話繋がる?
漫画だったら読み返してあぁ、ここに出てきたキャラか!とかできるけど。
アニメ派の人に聞きたい。+4
-0
-
113. 匿名 2018/05/03(木) 20:47:39
>>102
ごめんトピずれだけど正体なに+27
-2
-
114. 匿名 2018/05/03(木) 20:48:32
コウノドリ
初期は親子関係メインで感動する話も多かったけど、段々と医療マンガにシフトして感情移入することが少なくなった。
途中まで集めていたけど最近は買ってない。+10
-5
-
115. 匿名 2018/05/03(木) 20:48:45
弱虫ペダル
三年生が卒業して新しい子の個性にハマらなかった+50
-2
-
116. 匿名 2018/05/03(木) 20:48:45
ドラゴンボール
途中で飽きた
+23
-6
-
117. 匿名 2018/05/03(木) 20:49:11
惣領冬美 ES 難しくてついていけない。亮介はカッコいいけど。二巻以降は面白くなるかな?+3
-6
-
118. 匿名 2018/05/03(木) 20:54:06
>>113
ネタバレ
エレン達と同じ国の人間
捕虜に巨人薬を打って知性を失くし同国人同士戦わせる
エレン達のいた場所は世界のほんの一部
+77
-2
-
119. 匿名 2018/05/03(木) 20:56:45
+12
-1
-
120. 匿名 2018/05/03(木) 20:57:15
荒川アンダーザブリッジと聖☆おにいさん
荒川は暴走し過ぎてよく分からないし聖☆おにいさんは元ネタわからな過ぎて理解不能
+47
-4
-
121. 匿名 2018/05/03(木) 21:04:09
>>118
へーそうなんだ。ありがとう+41
-1
-
122. 匿名 2018/05/03(木) 21:09:20
もう長くて10巻までで良いわ。+11
-0
-
123. 匿名 2018/05/03(木) 21:10:55
ワンピース。
1つの話が長すぎる。
君に届け。
届いた後が長くて脱落した。
コナンは脱落してたけど最近動画配信でアニメ見てる。こないだ漫画全巻タダだったし。+40
-0
-
124. 匿名 2018/05/03(木) 21:11:12
ハンターハンター
休載続きで終わりも見えないし+8
-2
-
125. 匿名 2018/05/03(木) 21:14:39
東村アキコ作品
最初は面白いのに途中から絶対に雑になる
かくかくしかじかだけは面白かった、全4巻だし+83
-2
-
126. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:50
ニセコイ
わちゃわちゃしてるノリがついていけなかった
最後のネタバレだけ見て満足しました+10
-2
-
127. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:41
セーラームーン
最初のシリーズは見てたけど、ちびうさとか、ウラヌスとかネプチューンが出てきた辺りで見るのやめてしまった…。+34
-0
-
128. 匿名 2018/05/03(木) 21:27:19
高河ゆんの源氏
20年近く再開を待ってます…+35
-1
-
129. 匿名 2018/05/03(木) 21:27:26
闇の末裔
完結したの?してないの?+27
-0
-
130. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:20
七つの大罪
闘級?が出てきた辺りでついていけなくなった
あと服がダサいと思うファンタジーにしても+30
-2
-
131. 匿名 2018/05/03(木) 21:29:56
グランクレスト戦記
シンプルに面白くない+2
-1
-
132. 匿名 2018/05/03(木) 21:30:50
東京喰種
なんか書き込み過ぎてて登場人物の見分けがつかない+32
-3
-
133. 匿名 2018/05/03(木) 21:31:18
>>109
ナルトの息子主役のBORUTOの漫画は作者別。
原案監修は岸本斉史さんだけど、BORUTOの漫画自体は岸本さんのアシスタントの人が描いてるはず。
まあナルトも原作のラストは引き伸ばしもあってグダグダになってたからね…。+36
-2
-
134. 匿名 2018/05/03(木) 21:31:20
ホリック
しろくまカフェ
くまみこ+7
-5
-
135. 匿名 2018/05/03(木) 21:35:41
君に届け
届いちゃったら安心して、その後は読んでない。+82
-0
-
136. 匿名 2018/05/03(木) 21:39:24
東京大学物語
途中から急につまらなくなった
第1巻とか面白かったのに+8
-1
-
137. 匿名 2018/05/03(木) 21:40:00
進撃の巨人
話が途中からついていけなくなった。
そして、映画があまりにもつまらなくて、漫画も見る気がなくなった。+11
-12
-
138. 匿名 2018/05/03(木) 21:40:37
サンデーでやってたワイルドライフってやつ
獣医師漫画だったのに途中から下ネタだの株だのやりだしてつまらなくなった+1
-1
-
139. 匿名 2018/05/03(木) 21:46:04
黒執事+11
-3
-
140. 匿名 2018/05/03(木) 21:46:32
テニプリ大好きだけど、新まではいいかな(笑)+22
-1
-
141. 匿名 2018/05/03(木) 21:49:52
東京喰種。reになってから本当につまらない。作者に何があったんだ?と思うくらい行き当たりばったりな展開で脱落した。
続編なければ大好きな漫画だったのに..+44
-1
-
142. 匿名 2018/05/03(木) 21:51:16
べるぜバブ 内容が薄すぎて
アニメ化していたのが信じられない+10
-0
-
143. 匿名 2018/05/03(木) 21:59:22
ドラゴンボール
始めは冒険みたいでワクワク見ていたけど、天下一武道会が何回も行われて、ドラゴンボールで生き返り、
気がついたら、脱落した。+26
-3
-
144. 匿名 2018/05/03(木) 22:18:51
私もドラゴンボール
マンガは全部読むくらい好きだったけどアニメはGTの途中で脱落
たぶんアニメオリジナル話になったからかな
改と超も観てないや+26
-0
-
145. 匿名 2018/05/03(木) 22:19:31
今やってるアニメの封神演義
展開早すぎて初見殺しの内容でした...+23
-0
-
146. 匿名 2018/05/03(木) 22:23:43
ベルセルク
途中からややこしくなってそれでも20巻くらいまでは読んだけど、登場人物が増えていくだけで展開が進まないように思えてきて無理になりました。+28
-2
-
147. 匿名 2018/05/03(木) 22:31:29
ワンピース今は脱落したけど空島は最後めっちゃ泣いたわ
空島の中盤で脱落する気持ちもわかるけど+24
-1
-
148. 匿名 2018/05/03(木) 22:35:34
>>109
ボルトはナルトとは作者違うよ。
確か、続編を作る気がなかったんじゃなったかな+6
-0
-
149. 匿名 2018/05/03(木) 22:38:21
ボールルームへようこそ
作者の体調が思わしくなく休載&休載…
まだ脱落する気はないので気長に待ちます+12
-1
-
150. 匿名 2018/05/03(木) 22:38:56
東京喰種はかっこつけに酔った描写が多くなって嫌になった+25
-2
-
151. 匿名 2018/05/03(木) 22:38:56
彼岸島かな、結局ボスは倒せないし、島だけじゃなく
日本本州、そのうち世界にまで話が広がったら、
もはや、あきら1人でどーにかできる話ではない
もどもと、島広すぎだしね+19
-0
-
152. 匿名 2018/05/03(木) 22:57:46
連載長引くと続きが気になっていたはずなのにどこかで離れるね
BLEACHやNARUTOはもう完結しても読もうと思わなくなった+25
-1
-
153. 匿名 2018/05/03(木) 22:59:18
「ONE PIECE」
リアルタイムで読んでたけど、読むの疲れて飽きた。空島終わったところでやめた。+16
-0
-
154. 匿名 2018/05/03(木) 23:02:22
アトム+1
-0
-
155. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:15
今季の奴隷区、あと妄想代理人ていうアニメ。
あぁいうのは興味あるけどやっぱり胸糞悪くて見れない+10
-0
-
156. 匿名 2018/05/03(木) 23:06:48
氷菓
面白くなかった+4
-7
-
157. 匿名 2018/05/03(木) 23:07:28
BLEACH+5
-0
-
158. 匿名 2018/05/03(木) 23:08:07
LDK+19
-2
-
159. 匿名 2018/05/03(木) 23:08:38
CLANNAD
泣けるっていうけど、10話くらいで挫折したままwアフターストーリーまでいけそうにない+5
-2
-
160. 匿名 2018/05/03(木) 23:14:47
ワンピース
とにかく「仲間!!」って感じが無理で脱落。
あと体の骨格がありえない人ばかりなのも無理だった(笑)+62
-2
-
161. 匿名 2018/05/03(木) 23:18:21
ホリック
不思議な世界観が好きだったのに作者の全然知らない別の作品の登場で!?ってなった
ただファンを喜ばす為にひょっこりででるとかじゃなくてしっかり内容に入り混んできた時点で脱落したよ
+18
-0
-
162. 匿名 2018/05/03(木) 23:24:21
>>159
CLANNADはアフターストーリーの主人公メインの話になってやっと本編、感動するって感じ
一期とアフター序盤は他キャラにスポット当てた話ばっか長々と続くからキツいよね+6
-1
-
163. 匿名 2018/05/03(木) 23:24:28
黒執事
はじめはなんでもパーフェクトな執事が悪魔ってコンセプトが好きだったのに変な要素が加わり過ぎで10巻くらいでやめた
+19
-2
-
164. 匿名 2018/05/03(木) 23:26:29
>>161
この作者の作品は確か全部繋がってるじゃなかった?+5
-1
-
165. 匿名 2018/05/04(金) 00:18:44
王家の紋章
ガラスの仮面
「あ、終わったら声かけてくださーい」状態だよ…
【作者急逝のため途中で絶筆】
↓
【残されたプロット(メモ書き)からアシスタントが続きを…】
とかマジで止めてよ
ワンピ・コナン・銀魂・君に届けとかにも言えるけど、変に引っ張らなくていいからちゃんと完結させて
「本当に今後の展開を考えてるの??」
という漫画は10年以上は付き合いきれない+41
-0
-
166. 匿名 2018/05/04(金) 00:41:36
「リアル」
脱落したというか全然続きが出ないので、いつの間にか「新刊まだかなぁ…」という気持ちすら湧いてこなくなった。+22
-0
-
167. 匿名 2018/05/04(金) 01:04:16
僕等がいた
矢野が東京行ってからつまんなそうで読まなかったなー。それから5、6年たち漫画喫茶行って全部読んだ+14
-1
-
168. 匿名 2018/05/04(金) 01:28:31
おススメ漫画とかでよく出てくるけど
「フルーツバスケット」
全身の絵は顔がズレてるように見えて絵が無理だった。
主人公の女の子が敬語しか使わない、母親も家も失ってるのにポジティブすぎて全く共感できない。
それでも いつか面白くなるんだろうと思ってたけど、
中盤から他キャラがみんな鬱に突入。
絵が急に変わってきて全員目に覇気がなくなる。キャラの見分けがつかなくなる。
読むのやめた(笑)
+10
-15
-
169. 匿名 2018/05/04(金) 01:35:59
私の中でワンピースはアラバスタで綺麗に終わっていて、空島で挫折した。
でも空島編スタートした単行本が16年くらい前に発売されたと知ってビビってる。+32
-1
-
170. 匿名 2018/05/04(金) 01:44:54
進撃の巨人
ONE PIECE
七つの大罪
NANA+9
-1
-
171. 匿名 2018/05/04(金) 01:49:20
ワンピース
おじさんが自分の脚食べたあたりで引いて離脱
コナン
長すぎ
リアル
次が出るまでが長い
夏目友人帳
感動すると言われて友達に借りたが自分には全然ハマらなかった+18
-7
-
172. 匿名 2018/05/04(金) 02:00:47
進撃の巨人
読み始めた頃と全然話が変わってる
巨人を駆逐して終わりで良かった+7
-8
-
173. 匿名 2018/05/04(金) 02:08:36
Dグレ
段々話が複雑化してってアルマが出てきた神田の過去編あたりからついていけなくなった
レベル4あたりまでは好きだったんだけどな・・・・・+17
-0
-
174. 匿名 2018/05/04(金) 03:07:07
四月は君の嘘
1巻の時点で結末が予想できたのと、大袈裟な表現が無理になり脱落。+11
-5
-
175. 匿名 2018/05/04(金) 03:19:53
鋼の錬金術師
アニメで数話頑張って見てたけど、シリアス展開でつらい話ばかりだったから途中で脱落した。もうちょっと、笑えるシーンやほっとできる話が間に挟まってたら良かったんだけど、ただただ辛くて悲しい気分にしかならなかったから自分には無理だった。+7
-18
-
176. 匿名 2018/05/04(金) 04:59:16
NANA 登場人物みんなスカしたクズばっかりで頭ぶっ叩きたくなって挫折+34
-3
-
177. 匿名 2018/05/04(金) 07:21:56
>>49
サンジとゾロなんやねん
著作権とか引っかかんないのかな+2
-0
-
178. 匿名 2018/05/04(金) 07:27:19
NARUTOとBLEACH
NARUTOは内容がめっちゃ暗くなってどんよりした辺りから見なくなった
BLEACHはもはやどこまで見てたかすら定かではない+7
-0
-
179. 匿名 2018/05/04(金) 07:42:38
7SEEDS
いろいろ過酷で内容も濃すぎて8巻くらいまで買ったんだけど当時忙しかったこともあって結局それっきり。でも長く続いたって聞いて機会があったら観てみようかな+4
-1
-
180. 匿名 2018/05/04(金) 08:29:29 ID:5NYqrqY8dX
すでに挙がってるけど自分も王家の紋章
最初の頃の自分の為にエジプトの兵士が沢山死んだと嘆いてたキャロルはどこいったんだ…
あとまだ名前挙がってない作品だと清水玲子さんの秘密。
絵は綺麗なんだけど、内容が陰惨過ぎてついていけなくなっちゃったな…
>>179去年、7SEEDSは完結したのでぜひ。あの作品は登場人物達の成長が肝なので。
ナツとか最初は読んでてイライラしてたけど、自分なりにやれることを見いだして危機を救える子になってて感動しましたよ。
+18
-1
-
181. 匿名 2018/05/04(金) 08:58:41
脱落というか買うのを辞めたのは沢山ある。
途中でドラマ化や映画化して中弛みが。。
俺物語‼︎や今日は会社を休みます。とか…
古本屋で続き読んで満足する。+8
-0
-
182. 匿名 2018/05/04(金) 09:01:39
東京グール+6
-1
-
183. 匿名 2018/05/04(金) 09:04:22
王家の紋章
そもそも古代エジプトのピラミッドは奴隷ではなく雇われ労働者が建設に携わっていたという事実w
キャロルが関わらずとも歴史がデタラメになっている件w+3
-1
-
184. 匿名 2018/05/04(金) 09:19:10
>>53
全然難しい恋してねぇよ、リア充じゃねーかコイツらと思ってしまったら1巻で脱落しました w
アニメは、好きな声優が出てるのでみてますが´д` ;+22
-0
-
185. 匿名 2018/05/04(金) 09:50:41
ワンピース、進撃の巨人、キングダム 息子が全巻持ってるが 全部飽きて読んでない。
他にもあるが なんつーか忘れたw+3
-2
-
186. 匿名 2018/05/04(金) 09:55:07
進撃の巨人ここ3冊くらい買ってない、話が進まなすぎてつまんなくなった。+2
-2
-
187. 匿名 2018/05/04(金) 10:34:37
名探偵コナン+3
-0
-
188. 匿名 2018/05/04(金) 11:05:10
生徒諸君!
大人になった教師編の途中でいつの間にか読まなくなった。
なんか、いつまでたっても服装とか古臭いし。+9
-0
-
189. 匿名 2018/05/04(金) 11:18:24
進撃の巨人は今とても面白くなってるよ
女型、鎧、超大型が誰かわかってあーだこーだ…から今までがちょっと複雑で長かったと思う
+20
-1
-
190. 匿名 2018/05/04(金) 11:22:22
響。
絵が可愛くない、主人公が暴力的、天才的な文才があるはずの主人公なのにまったくそれを感じさせない、っていうか話が全然面白くない。+8
-1
-
191. 匿名 2018/05/04(金) 11:31:38
七つの大罪
長すぎるし、キャラが多すぎて何がなんだかわからなくなった。
そしてネタバレになるから書かないけど、ヒロインの子があんな事になって、最初のキャラと全く別物になってしまって可愛らしさゼロに、、、。さらに言うと皆して愛だの恋だのと色ボケしてて、特にバンとか気持ち悪い、、、。めちゃくちゃ弱くなってるし、結局どうやって終わりにするのかは気になるけど最終回迎えるまで離れるかな。+19
-0
-
192. 匿名 2018/05/04(金) 12:18:28
3月のライオン+6
-3
-
193. 匿名 2018/05/04(金) 12:32:57
クリスタルドラゴン。新刊出るの待ちくたびれたし、絵が変わってきた。これって出版社のせい?早く終わらして欲しかったよ。+5
-0
-
194. 匿名 2018/05/04(金) 13:01:03
ONE PIECEは
売れ線に走りすぎた+7
-0
-
195. 匿名 2018/05/04(金) 13:46:35
BLEACHとDグレ
Dグレは休載多すぎ絵柄変わり過ぎで完結するかも微妙だから追わなくなった
BLEACHはカルピス過ぎていつのまにか本誌買っても読み飛ばすようになった
完結してから一気読みしようと思ってたけど私の好きな浮竹が雑な死に方をしたと知って読み返す気も失せた+12
-0
-
196. 匿名 2018/05/04(金) 14:28:18
進撃の巨人、東京グール
どちらも一巻で脱落。絵が下手すぎて読めなかった…+1
-0
-
197. 匿名 2018/05/04(金) 14:36:20
2~4巻で挫折した漫画。
・俺物語→ 主人公がブサイク過ぎるし毎回同じような展開で嫌になった。
・ピアノの森→絵が好みじゃなかった。話の内容もグイグイ来なかった。(もう少し頑張れば面白くなった?)
・ヒロイン失格。先生君主。→この作者のギャグのコマで劇画調の顔がどうしても好きになれず。
・高嶺と花→社長とJKが婚約という好みのシチュエーションだったんですが二頭身のギャグのコマが多すぎて読む気がしなくなる。
・蝶よ花よ →これもギャグのコマが鼻に付いてダメだった。
+6
-4
-
198. 匿名 2018/05/04(金) 14:42:52
漫画は完結してから読むに限るね
最初面白くてもどんどんつまらなくなるパターン人気が出てきて引き延ばしてクオリティが下がるパターン結末がクソパターン結構あるよね
面白そうでも完結するまで我慢してる+14
-0
-
199. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:07
宇宙兄弟
日々人がロリコンにしか見えなくなって離脱
+1
-1
-
200. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:21
四月は君の嘘+3
-1
-
201. 匿名 2018/05/04(金) 15:55:02
>>59
私もreになってから脱落した。
段々誰が誰だかわからなくなって。
漫画は売っちゃったけど、今期からはじまったアニメ見たらわかるかなーとか思って見てるけどやっぱりわからない。
アニメも脱落しそう。+8
-0
-
202. 匿名 2018/05/04(金) 16:02:06
ワンピース空編で脱落する人多くない?
私もそうだけど。
エネルの顔が生理的に受け付けなくて離れてしまった。+7
-0
-
203. 匿名 2018/05/04(金) 16:24:36
進撃の巨人。
新刊でるまでにストーリー忘れてるし、キャラ増えすぎて(´;ω;`)
絵も相変わらず下手+10
-1
-
204. 匿名 2018/05/04(金) 16:54:16
あさりちゃん
読む漫画がりぼん系に移行して読まなくなったけど完結してるのかな?
今読んでない巻から読んでみたいけど漫喫じゃみかけないよね。+1
-0
-
205. 匿名 2018/05/04(金) 16:58:04
>>63
茶道も韓国が先なんだよね
あんな大昔からZOJIRUSHIの魔法瓶が
あって茶道に使ってたなんて韓国はスゴい国だなぁ
wwwww+7
-0
-
206. 匿名 2018/05/04(金) 17:24:11
>>204あさりちゃんは一昨年くらい?に100巻到達で一応完結しましたよ。
室山先生は大人の女性向け漫画でとなりの柴子って犬が主人公の漫画を描いたりもされてたけど今は小学5年生あさりちゃんを連載されてます。+3
-0
-
207. 匿名 2018/05/04(金) 17:27:56
ワンピースはどうせ死なないし、迫力ないし目が疲れるし。
+14
-0
-
208. 匿名 2018/05/04(金) 18:00:04
エヴァンゲリオン
弱々しい主人公と訳の分からんストーリー展開。
少年の成長物語なんだろうけど、特に映画は意味不明だった。
単に私に理解力と読解力が無かっただけかも知れないが。+14
-0
-
209. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:48
弱虫ペダル+3
-2
-
210. 匿名 2018/05/04(金) 18:50:57
>>206自己訂正。となりの柴子じゃなくておまけの柴子って漫画でした。すみません。+0
-0
-
211. 匿名 2018/05/04(金) 19:07:29
パタリロかな
マンガの構成が変わったり、〇〇パタリロが出てきてやめた。
家政婦やら西遊記やら+5
-0
-
212. 匿名 2018/05/04(金) 20:33:19
進撃の巨人かな
兵長の活躍が無いと楽しさ半減
無双感が好き+2
-4
-
213. 匿名 2018/05/04(金) 20:57:16
今日のねこ村さん。
ああいう奴は3巻くらいで終わっといてほしい。+8
-0
-
214. 匿名 2018/05/04(金) 21:01:35
>>202
わたしも、その辺りで脱落したなー。
チョッパーが仲間になる辺りがピークだった。
なんか絵がめちゃくちゃ細かくなりすぎてきたし、へそ!とかいう挨拶もよくわかんないし、登場人物が多すぎて、誰が敵キャラでどの立場にいるのか、わけがわからなくなった。
アニメも、とにかく引っ張りすぎて30分なのにアニメでは全然話が進まなくて見るのも疲れたし意味わからないしで。
マジレスごめん。
+16
-0
-
215. 匿名 2018/05/04(金) 21:50:48
アニメや映画で人気出ちゃうと引き延ばされ作品が面白くなくなるパターン結構ある
アニメで増えたキャラファンに騒がれ内容重視じゃなくなってキャラファン意識したサービスシーン増えたりすると萎える+16
-0
-
216. 匿名 2018/05/05(土) 00:09:34
コナンは連載が続きすぎて追うのやめた
今人気の安室さんは気になるけど巻数見たら読む気が無くなる+9
-0
-
217. 匿名 2018/05/05(土) 00:26:32
ゴールデンカムイかなぁ。
絵柄も好きじゃないし、金塊目指すっていうテーマも全然惹かれない。
友人に勧められて13巻まで借りたけど、
今3巻で苦痛を感じている。
嵌まる人には嵌まるんだろうけど、私は無理だった。+6
-1
-
218. 匿名 2018/05/05(土) 06:45:55
田村由美のバサラ
純粋につまらなかった+2
-7
-
219. 匿名 2018/05/05(土) 09:08:25
文豪ストレイドッグス+3
-1
-
220. 匿名 2018/05/05(土) 09:10:42
パンプキンシザーズ+1
-0
-
221. 匿名 2018/05/05(土) 18:48:29
PとJK
恐ろしくメイン二人の影が薄い+3
-0
-
222. 匿名 2018/05/06(日) 13:27:08
>>221
たしかにw
もっとメイン二人のイチャラブシーンも欲しい。+1
-0
-
223. 匿名 2018/05/07(月) 01:06:03
D.Gray-man
今どうなってるんだろ+2
-0
-
224. 匿名 2018/05/08(火) 00:07:55
>>161
別の作品って「ツバサ」のこと?気持ちは凄くよく分かるけど「ホリック」と「ツバサ」ってそもそも二つ合わせて一つの話なんだよね・・。+1
-0
-
225. 匿名 2018/05/09(水) 16:04:51
■ワンピース
20巻ぐらいまでよかったですが、途中から同じような展開で見るのがしんどくなってきました。
でも本気で泣けた漫画でした。特にサンジ、ナミ、チョッパーの話がやばいです。絶対オススメです(・∀・)
+1
-1
-
226. 匿名 2018/05/13(日) 18:45:13
あさきゆめみし
名作らしいけど頭の悪い私にとって理解不能だった。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する