-
1. 匿名 2018/05/02(水) 22:58:47
私は親戚が大嫌いです。
色々言われて精神的にまいっております。
皆さんはどんな風に親戚との付き合いをしてますか。
絶縁した方もどのように絶縁したか教えてください。
よろしくお願いします。+232
-3
-
2. 匿名 2018/05/02(水) 22:59:25
旦那の親戚でもOK?+233
-2
-
3. 匿名 2018/05/02(水) 23:00:08
2さん
全然オッケーですー。+128
-3
-
4. 匿名 2018/05/02(水) 23:00:33
家族が嫌いより何倍もマシだし何に数度の付き合いだから我慢したら??+7
-46
-
5. 匿名 2018/05/02(水) 23:00:39
親戚ってか家族も嫌い
友達は好き+176
-2
-
6. 匿名 2018/05/02(水) 23:01:21
なるほど、、、
そのような考え方もありますね。
あ、主です。+28
-5
-
7. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:06
私の母のことを悪く言ったので絶縁
子供(私)に「お姉ちゃん精神的におかしいよ。病院行ったほうがいいんじゃないの!?」と言われてムカついた
子供の前で堂々と言える神経を疑うわ
むしろ叔母さんの方が精神的におかしいし病院行ったほうが良いわ+232
-7
-
8. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:10
嫌い
人の学歴やら職業やら人間関係やら根掘り葉掘り探ってヒソヒソ噂話
何が楽しいのやら+293
-1
-
9. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:27
めんどくさいから会わないよ
だけどもしも親が死んだら
親の葬式とかで会わなきゃいけないのかと思うと今から憂鬱
+280
-2
-
10. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:35
両親亡くなってから付き合いしてないけど、誰かが亡くなったら連絡くるんだろうなと思うと憂鬱
関わりたくないな+192
-2
-
11. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:45
+11
-135
-
12. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:46
新型鬱で年金もらって、女子会行ってカラコン入れてお洒落してる親戚の思考回路が理解できません。+79
-15
-
13. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:47
嫌いが続けば付き合いなくなるから大丈夫
法事なんかは苦痛だけど1年に1回あるかないかだし+90
-5
-
14. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:57
結婚の予定は?良い人いるの?などウザい。+92
-2
-
15. 匿名 2018/05/02(水) 23:04:26
7さん
わたしもそのようなタイプの揉め事です。+6
-1
-
16. 匿名 2018/05/02(水) 23:05:10
親戚が嫌いな理由による
自分に都合が悪くなった途端に手のひら返しでキラーイってのもね
ま、ありかもね+30
-2
-
17. 匿名 2018/05/02(水) 23:05:15
連絡すら取ってない+115
-1
-
18. 匿名 2018/05/02(水) 23:05:26
母のいとこの1人が大嫌いです。
と、言うのも、私自身障害持ちで母方で1人だけ障害がある。+22
-4
-
19. 匿名 2018/05/02(水) 23:06:19
>>12
新型鬱で年金?+25
-1
-
20. 匿名 2018/05/02(水) 23:06:30
はいはいはーい!+10
-5
-
21. 匿名 2018/05/02(水) 23:06:34
旦那の姉家族と弟家族。+47
-4
-
22. 匿名 2018/05/02(水) 23:07:06
自分に孫が出来たからって、親戚の集まりがある度「○○(私)も、早く親に孫見せなきゃ~」っていう人
こっちだって出来るもんなら欲しいよ
デリカシーない発言する前に常識身につけろや(怒)
舅姑ならまだしも、自分の実親の法要日解らないとか最悪なんだけど!!+146
-3
-
23. 匿名 2018/05/02(水) 23:07:23
親戚付き合いが活発じゃない家なので、会いたくないなら会わなくていいし会いたいなら会いに行けばいいしって感じな距離感です。
22歳ですが、10年くらい会ってないです。+42
-0
-
24. 匿名 2018/05/02(水) 23:08:30
嫌いというか苦手。
すごく良い人なんだけどどうしても生理的に合わなくて、会ったあと物凄く疲れる。
もうこれは前世で何かあったとしか思えない。
+144
-1
-
25. 匿名 2018/05/02(水) 23:09:05
義理の弟夫婦、ぶっちゃけ苦手です(^ν^)
結婚式で10万円包んで、結婚祝いに7万円の家電をねだられて贈るも内祝いなし
新婚旅行のお土産なし
私たちの娘の1歳の誕生日プレゼントには、家に余っていたというぬいぐるみを渡されました〜
そういう経緯でいまだに好きじゃないですけど、会うのも1年に2回ぐらいなので、苦痛ではないですw+100
-5
-
26. 匿名 2018/05/02(水) 23:09:39
嫌い嫌い。父方の親戚大嫌い。
息子や娘にいい顔したいからって実家に金借りに来たりする。
その割に無駄な物ばかり買うし、怪しい健康食品買って実家に持ってくるけど要らねーよ気持ち悪い。
そんなに家賃払うなら家買えばいいのにーってさ、あんたんとこの息子も娘も金ないのに家買って馬鹿じゃないかと。+91
-1
-
27. 匿名 2018/05/02(水) 23:09:55
なかなか子供が出来ない姉に向かって、子供はまだ?などと言うクソ叔父。
マジで死ねジジイ+129
-5
-
28. 匿名 2018/05/02(水) 23:10:33
自分の親が嫌い。+41
-1
-
29. 匿名 2018/05/02(水) 23:11:18
妹の旦那が嫌いです
私の子供と甥っ子と張り合ってきたり、甥っ子がうちの子に意地悪したりしても肯定したり。。
そんなこんないろいろあって、生理的に受け付けないけど妹とは仲良しだからこんなこと言えない+65
-2
-
30. 匿名 2018/05/02(水) 23:11:21
私も父方の方の親戚で悩んでます。
そして父は亡くなってるので
なにも相談できません。+21
-2
-
31. 匿名 2018/05/02(水) 23:12:47
旦那の親戚がとにかく嫌い
ひとことで言えば「金に汚い」
お葬式に会うくらいです+55
-1
-
32. 匿名 2018/05/02(水) 23:13:14
存在を消す
目の前に居ても居ないかのように行動する
話も聞こえない振り
私は子供の時にそうやり過ごして成長と共に疎遠にした
相手にする方がバカみたいだもん+44
-1
-
33. 匿名 2018/05/02(水) 23:14:00
ニートの息子をいなかった事にしている所かな+21
-3
-
34. 匿名 2018/05/02(水) 23:14:02
親戚は私たち家族が嫌いでよく怒鳴り込んだししてくるのに関係を保ちたがってます。
あれはなんなんでしょうか。不思議です。
嫌いならわざわざ隣の県から来なくてもいいのでわと思ってしまいます。+26
-1
-
35. 匿名 2018/05/02(水) 23:14:30
>>24
めっちゃわかる。良い人だけど、いや、だからなのか合わない。嫌いではないけど極力会いたくない…。疲れる一家。+19
-2
-
36. 匿名 2018/05/02(水) 23:15:07
年末年始、お盆とかの親戚の集まりとか地獄過ぎ
あーでもねーこーでもねーと聞かれて萎える+66
-2
-
37. 匿名 2018/05/02(水) 23:15:38
祖父が施設に入ってるんだけど、近いのに全然顔見に行かない。数ヵ月に1回
むしろ遠い私や母(祖父から見たら嫁)の方が毎月行ってる
あんたの親だろうが…+33
-5
-
38. 匿名 2018/05/02(水) 23:16:23
関わるだけで面倒くさい
出来るだけ接触を避ける+92
-1
-
39. 匿名 2018/05/02(水) 23:16:41
いい人面して実はとんでもない性悪な人ばかり
田舎の嫌な部分を濃縮したような人たちで疲れる+91
-2
-
40. 匿名 2018/05/02(水) 23:16:53
母のいとこの1人が大嫌いです。
と、言うのも、私自身障害持ちで母方で1人だけ障害がある。
母の他のいとこは私のことを小さい時からすごく可愛がってくれてるんだけど、
その人だけは昔から母が私をどうやってしつけてるのかとか育ててるのか興味津々に根掘り葉掘り模索していた模様。
お陰様でふっつーーーに育てて貰ったので何も問題もなし。
んでもって、法事の際は私を見て鼻で笑ってたらしい。
ついでにこの前、仕事してるのかと聞かれ、某大手の障害枠で仕事してますよ~を報告したらば、顔をしかめていた。
ざまーみろ。
+49
-1
-
41. 匿名 2018/05/02(水) 23:18:41
父方の叔父叔母が嫌いです。
祖母が亡くなって、これまでにかかった入院中の雑費代や母の日代を請求しに来ました。叔父叔母が結婚してからなので40年ほどの母の日代。
叔母にとっては祖母は姑、理由はあるでしょうが祖母と生活をしていたのは次男である父と母です。イヤならあげなきゃいい。
+7
-1
-
42. 匿名 2018/05/02(水) 23:18:54
弟が創価の嫁もらってから、私は実家に寄り付かなくなった。+27
-3
-
43. 匿名 2018/05/02(水) 23:19:46
主です。
田舎ながらの付き合いで
色々言われるんです。
本当に疲れます。+72
-1
-
44. 匿名 2018/05/02(水) 23:19:51
当時はそんな言葉も無かったけど、一番最初にマウンティングを経験したのは親戚が集まった時だと思う。+66
-1
-
45. 匿名 2018/05/02(水) 23:21:22
はっきりと「あの人嫌いだから、あの人が来てるなら行かないわ」って言っちゃいますね。
よっぽどムカついたら本人にも言いますし。
もう何年も親戚に会いに帰っていないです。+62
-1
-
46. 匿名 2018/05/02(水) 23:21:41
おばに、子どもの頃からイジメを受けた。お菓子やお年玉も、皆に配って、自分だけは外された。結婚式に呼ばれても、「あなたは外で待ってて」と入り口で拒否された。
両親の介護や葬儀の時も、姉にだけ労いの言葉ゆかけていた。
精神科に通院したら「元々頭がおかしいんだから。大体、あんたみたいなのは、絶対に鬱病にはならない」と言われた。+77
-2
-
47. 匿名 2018/05/02(水) 23:22:49
母の弟の奥さん
元々母と仲が悪くて、その子供(私達兄妹)だからイラつくんだってさ。
わざわざ宣言されたよ、小学生の時に。
意味が分からん。
物心ついた頃から鬼ばばにしか見えない。冠婚葬祭で会う度嫌な気分にさせられる。+31
-1
-
48. 匿名 2018/05/02(水) 23:22:59
田舎だからいとこ達の結婚が早く、出産ラッシュだから会う度に結婚は?早くしないと行き遅れるよ!って言ってくる親戚
余計なお世話だよ!!!
+52
-2
-
49. 匿名 2018/05/02(水) 23:23:32
姉妹で容姿の比較されるから嫌だ。
下品だなと思うしそんな話の広げ方しか出来んのかと思ったら虚しいからやめて欲しい。+34
-3
-
50. 匿名 2018/05/02(水) 23:24:23
義母や義姉ですら嫌いなのにその親戚となればもっと嫌い 嫌いっていうかどうでもいい!あと義母のオカンも嫌いだわ。いちいち集まる意味がわかんない その場になると義母が調子に乗って私をイジッてきたりするから心の中で「お前調子乗んなよ 嫁だと思ってるからそんな態度なんだなクソババァ」と思ってる+27
-1
-
51. 匿名 2018/05/02(水) 23:24:46
>>45さん
主です。
わたしもほんとにそのくらい言ってやりたいんですけどね、、、
弱いのかびびってて、、、
自分でもなさけないです。
+0
-0
-
52. 匿名 2018/05/02(水) 23:25:13
旦那側の親戚は図々しいから嫌い。+40
-0
-
53. 匿名 2018/05/02(水) 23:26:44
長男が1歳半のとき、
叔父「うちの孫は、1歳半にはオムツとれとったんやけどの~」 て自慢 鼻で笑われた。
はずれたにしてもお前なんもしてないやろ。+43
-1
-
54. 匿名 2018/05/02(水) 23:29:15
>>53
うちもそれ言われたーーー‼︎
時代が違うし、そもそも人の子育てに対して否定的な発言が腹たつ。
たまに会ったらよく頑張ってるね。かわいい‼︎でいいじゃん!って思います。+13
-3
-
55. 匿名 2018/05/02(水) 23:30:36
利用する事ばかり考える親戚が嫌い‼︎ そして気分屋だから極力避けてます。+17
-0
-
56. 匿名 2018/05/02(水) 23:31:05
叔母(母の姉)2人がヘドが出るほど嫌いです!
叔母2人は関東に住んでいて我が家だけ母の地元(地方)なんですけど、
一番上の叔母は当時小学生の私に「えくぼは今は良くても年取ったら大きいシワになるんだよ〜(笑)」と言ったり、その後も何かと容姿を貶してきました。
私が他の親戚に小顔と褒められてると横から「ネズミみたい」と何度も言ってきたり、嫉妬丸出しで笑えます。
三姉妹の中で一人だけ不細工なので、よっぽど容姿にコンプレックスがあるんだろうな〜と思います笑
私はこの叔母に似なくて良かった。
向こうも母や我が家を嫌ってるのか、滅多に会わないし帰ってもこないので気が楽です。
真ん中の叔母は、自分もこのド田舎で生まれ育ったのに、私が小学生の頃から何かと「田舎者」と馬鹿にしてきました。
自分も田舎者のくせに、大人になった後上京しただけで洗練された都会の女気取り。
男もセクハラジジイやウザいのが多いので、親戚が誰もいない県に引っ越して一生付き合いたくないです。+31
-0
-
57. 匿名 2018/05/02(水) 23:32:43
嫌いというよりも、
なるべく関わりたくないと思ってます。
明日から何日か親戚が集まるのでストレスでしかないです。+26
-0
-
58. 匿名 2018/05/02(水) 23:33:17
大嫌い
親戚の叔母さん子供が5人いて
でき婚2人独身一人不倫一人婿養子一人
なのに子供に恵まれない私に
早く子供を作れと命令してきて
普通は結婚したら子供が出来ると
決めつけて
早く夫婦で病院に行けとまた命令してきた
だから距離を置いてきたけれど
先日ガンが見つかったと父から聞いた
周りの人に上から偉そうに命令してるから
そんな事になったのね
これで関わらなくてすむ
あ~清々した+11
-0
-
59. 匿名 2018/05/02(水) 23:33:17
義母ですが、正月の集まりで色々飲み物注いだり、歩き回る子供に注意したり気遣ってもう帰りたいくらい嫌で嫌で仕方なかったのに、
一息つくために座ったら、お客さん気分でいちゃいけないんだよ。って言われて死ぬほど腹が立った。
お客さん気分だったら、こんなにつまんない訳ないし‼︎腹たつので来年の集まりはすぐ帰る予定でいます。+49
-1
-
60. 匿名 2018/05/02(水) 23:36:35
人の育児に口出しされる。
自分は双子育てられなくて母親(私の祖母)に丸投げして、とっとと仕事始めたからって
保育園に預けて早く働けだって。
各家庭にやり方があるのに。
子育て語るほど子育てしてないだろうよ。
偉そうに。+20
-1
-
61. 匿名 2018/05/02(水) 23:36:45
夫のとこにも私の親戚にもいるけど、老いた親の年金使い込むなんて、理解できない。大嫌い!
+12
-0
-
62. 匿名 2018/05/02(水) 23:37:16
父の弟
私の結婚式で夫婦+子ども2人(ある程度大きく大人と同じ料理)で来てご祝儀3万にしようとしたらしい
祖父が気づいて、増やしたがそれでも5万
お金かかる趣味いっぱい持ってるから、決してお金に困ってる訳ではないのに
いい年こいて幼い人だとは思ってたけど、私の考える常識と違いすぎた。+14
-0
-
63. 匿名 2018/05/02(水) 23:39:07
親戚付き合い好きな人って空気読めないドヤリにくる人だけだと思うよ。その人は楽しいけど相手する側は疲弊する。+40
-0
-
64. 匿名 2018/05/02(水) 23:39:18
>>53
ウチも今日言われた。
まだ二歳なったばっかりだからトイトレ始めてないけど
遅すぎるとか、おかしい。とか
何なんだろうね?
もしそう思ったとしても黙ってればいいのに。+14
-2
-
65. 匿名 2018/05/02(水) 23:40:07
>>26さん、うちにもいるよ、そんな叔母夫婦!
1等地のマンションを購入。
借金の返済は、女手1つで育ててくれた祖母の年金から。
冠婚葬祭は、とにかくケチ(案の定、姪の結婚式は、欠席)
今も、年に数回、海外旅行。
母の兄が、祖母の年金を取るな!と言っても、自分達の生活スタイルを改めようともしなかった。
いつか、地獄をみるだろう。
+9
-0
-
66. 匿名 2018/05/02(水) 23:43:29
>>64
私も、、子どもいない一人っ子で兄弟の世話すらしたことない義弟嫁に信じられない自分ならこうするああするおかしい言われ笑顔も消えて無言になたよね。+13
-0
-
67. 匿名 2018/05/02(水) 23:45:24
伯母は物事をハッキリ言い過ぎるのが嫌いだった。クソデブな自分の娘を棚に上げて私の容姿のこととか言うし。義伯父は説教くさいのが嫌い。ウチは親も毒持ちだから嫌いなんだけど、それを義伯父がたしなめたりしてくる。事情も知らないくせに口出すなよと子供の頃から思ってた。親と絶縁したんで自動的に伯母とも義伯父とも縁切れた。+14
-0
-
68. 匿名 2018/05/02(水) 23:47:44
デリカシーのない言葉と私を見下してる義理家族が苦手。+32
-0
-
69. 匿名 2018/05/02(水) 23:49:17
ダメな親戚って出産や結婚、新居とか色々な変化やお祝いの場がある度にいつもこちらをガッカリさせるような非常識な対応をしてくるので、
例えば誰か結婚したとしても、あぁ結婚したのか、お祝いか、会った時に渡さないと礼も言ってこないだろうからー、、、っていちいち先読みしないといけなくて疲れる。
で、残念な対応について親戚同士で甘かったり緩かったりして、この非常識な団体とは関わりたくないって思う。+20
-0
-
70. 匿名 2018/05/02(水) 23:50:13
自分高卒のクセに、どこ受験するんだ宣言もできないのかなっさけないなーアホかーとまだまだデリケートな年頃の私をいつも何かと晒しあげた叔父は若くして死んだ。
親戚付き合い命の母親もいないと格好つかないとか言って必ず連れ出し世間体ばかりで大嫌い。+7
-2
-
71. 匿名 2018/05/02(水) 23:51:11
本当にうざいです母親の兄、父、母。
言い出したらきりがない。
なんか世間体気にしすぎだし、でもその感覚も古い。
兄が特に嫌いだし、きもちわるい。
私が20歳のころ、結婚の心配をされた。相手がいるのかって。昔ならともかく、20で結婚するほうがまれですよね。何であんたらにそんなこと言われなきゃいけないのさ。兄なんか結婚しないで50歳とかなってんのに。結婚してからさらに嫌いになった。こども、こどもとせかされ(結婚して1年も経ってません)私達夫婦は結婚式、新婚旅行、とふたりの時間を楽しんでから作ろうと計画していたので本当にうざかった。
別にいいとこの家系でもなんでもないのに
いちいちうるさい。お金のこととか。いろんな最低なことがありすぎて、こどものころはいろんなもの買ってくれるお婆ちゃんちだったけど、もう最低限しか関わってない。家もそんな近いわけではないので、こども連れていくのは大変ってことで出産後以来会ってない。会いたくない。
ちなみに旦那の親戚はくせある人もいますが笑
旦那の親とお婆ちゃんは優しいので好きです。
+10
-0
-
72. 匿名 2018/05/02(水) 23:54:17
父方の親戚(義妹弟)とは悪口バトル、自分(母方)の親戚(兄嫁ふたり)とは冷戦をしていたうちの母親。
当然全員と疎遠になり、親戚連中=母をいじめる悪人と信じていた。
成長後もしかしたら自分の母親が変だったのかも、と思い始めたがもう遅い。
冠婚葬祭もなく、連絡先も知らない孤独な人生です。+8
-0
-
73. 匿名 2018/05/02(水) 23:55:09
裏の顔が見え隠れして気取ってる怖い叔母がいるけど、作り笑顔で当たり障りなく対応できるまでには大人になった
でもやっぱり苦手だし会いたくない
向こうもそうだろうけど+6
-1
-
74. 匿名 2018/05/02(水) 23:56:08
ウザい親戚は義実家親族全員と
実父の兄家族全員、実弟家族、最近はここに実家や夫も入りつつありほとんどの親族が無理になってる笑
もう私の好きな人間は息子と自分しかいない。+9
-1
-
75. 匿名 2018/05/02(水) 23:58:35
ほとんど嫌いなのしかいない。
祖父母の代から離婚再婚や母子家庭・父子家庭が多いし、フィリピン妻とかもいる底辺一族だから民度が低いのは仕方ないのかも。
フィリピンハーフの兄妹は良い人達だし私と歳も近くて好きだけど遠方で滅多に会わない。+8
-0
-
76. 匿名 2018/05/02(水) 23:59:34
旦那側親族は自慢親戚VS自慢親戚で葬式の席ですらバッチバチ
隣の席は嫌とか家のこと嫌ってるんでしょ?とか牽制仕合ながらも毎回同じ自慢話合戦が延々続く。
義親亡くなったからもう総顔合わせの機会もないだろうから少しホッとしてる。
個人的にはまだまだ嫌な思いするけどお上品ぶりながらも卑しいバトルの仲裁はウンザリ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/05/02(水) 23:59:56
いとこはそふのこと金づるにしかみてなかった+3
-1
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 00:00:40
親戚嫌いだけど別に絶縁しない
会う行事に顔出さないだけだよ
+11
-0
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 00:01:51
笑ってないけど口角だけ上げられる技術は身についた。+3
-0
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 00:02:11
たまーに。
本当にたまーにしか会わないから、何を話して良いのか分からない。
だから会いたくないし、会っても楽しくない。
昔から従姉とかおじさん・おばさんってそんな存在。+11
-1
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 00:04:57
>>17
羨ましい、その域に到達するまで後何年かかるか、、+3
-0
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 00:10:15
もう、タカリに自慢、誉め待ち会話にウンザリしてなるべく会わないように断り続けてるんだからいい加減気づいてほしい。
泊まらせて、旅行ついていこうかな?一緒にどこどこ行こうって年賀状や手紙でもしつこい。
ご自慢の友達いけ!架空の存在か?家族で行け!+7
-0
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 00:13:26
父方の親戚が苦手です
近所に大勢いますがあまり会わないし、
小さい頃から隣県の母方の親戚ばかり会っていたの
で、父方の冠婚葬祭のアウェー感が…
大人になったら親は子供世代にまかせるので支障はないけど、子供はいきなりまかせられてもいずらいし、愛想笑いするしかない
親は将来のために両方と付き合いあるようにしないと子供が迷惑するわ 特に近くに住んでる方の親戚とはね
+4
-0
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 00:15:34
継父の親族が気持ち悪いです
自分は付き合う義理があるのか疑問です+3
-0
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 00:16:19
私って人に気を使いすぎていつも1人で疲れて損しちゃうってどの口が、、
あなたの自慢話延々きかされるし、あれもこれもと食べ散らかすわりに財布みたことない。ごちそうさますらなく昔より味落ちたとか不満言って帰るってどんな神経だよ。
皆あなたが嫌いなんだよ!+11
-0
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 00:16:30
いとこの◯りえちゃんお年玉を叔母に託したのに、礼もない。
それに似たような事が数回あり、完全に嫌いになりました。
叔母も何だかしたたかで常識なくてあの親にしてこの子ありって感じです。+11
-0
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 00:17:15
最近は人間が嫌いだから親戚だろうが何だろうが全員嫌い。+8
-0
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 00:17:25
父方の親戚嫌い。じいちゃんばあちゃんの法事で出席してる孫、私だけだよ。なんで?+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 00:22:34
ふいに息子と2人で誰も知り合いのいない地に行きたい。ってぼんやり思う時がある。+7
-2
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 00:23:54
誰にも言えないけど、母の妹である叔母が大嫌い。
昔から私や私の姉と兄をバカにして、何かと父方の○○家の顔しとるわ(笑)って、会うたびそればかり。
中2の時、母方の親戚たちで祖父の墓参りで集まったんだけど、私達きょうだいが一番後から来たんだけども、私らの姿見つけるなり、叔母が大声で「ブスきょうだいが来た!!(笑)」て笑いながら言った。
それからしばらく、私は自分が世界で一番醜い気がして、自分から鏡を覗けなくなりました。
これを御覧になったみなさんに、客観的に意見を頂きたいのですが、叔母がおかしいのでしょうか。
それとも、やはり言われる私達が悪いのでしょうか。+30
-0
-
91. 匿名 2018/05/03(木) 00:24:43
弟夫婦、何回忌やらないの?とかやたら法事したがるが毎回香典持って来ない。
タダ飯食べにくるだけ。+11
-0
-
92. 匿名 2018/05/03(木) 00:26:33
嫌われてる親戚ほど集まりたがるよね。+30
-0
-
93. 匿名 2018/05/03(木) 00:26:36
父の兄の嫁、つまりオバが大嫌いです。
子供の頃は派手好きで綺麗なオバは素敵だなと思ってたけど、築70年のオンボロゴミ屋敷に暮らしパチンコ三昧で外食しまくり、冠婚葬祭には金を出さないケチんぼで親戚中どころか近所からも嫌われてて親戚としてとても恥ずかしい。
オバの子供であるイトコ達もオバに似て非常識でホントにウンザリ。
イトコがもらった嫁もオバに負けないくらいボンバーな人で、従兄と離婚するとき「パチンコばかりしやがってこのクソババア」と、書いたビラを近所に大量にばら撒いてて笑いが止まらなかった。+8
-0
-
94. 匿名 2018/05/03(木) 00:40:46
>>90
酷い叔母さんですね。
私も父のほうの顔なので、母のほうの法事に行くと1人だけ顔が違いますが、そんなこと言う親戚はいませんよ。
長く会わなくても私だけ顔が違うからすぐに声かけられて、こっちは相手が誰か分からず戸惑うことが多々あります。
叔母さん、言動が子供じみてて呆れます。
幼少時代から姉であるお母様と比べられて、劣等感の塊なのかもしれませんね。
ちゃんと鏡を見てオシャレして自信を持って、叔母さんを見返してください!!
+19
-1
-
95. 匿名 2018/05/03(木) 00:43:01
私はいとこの奥さんが嫌いです。嘘しか言わないし、驚くほど図々しい。
自己愛が強く、常に自分中心でものを考えるので、自分が失礼な事をしていても一切気づきません。
私の実家には祖母が住んでいますが、祖母の家ではなく(私の)父の家なのに、勘違いして父をバカにし挨拶すらしません。
私のことは一番バカにしているので、私を悪者にして親戚の輪から外そうと必死になっていましたが、そのせいで親戚仲が悪くなりました。
今は奥さんの嘘つきがバレて身動きがとれないようで、仕方なく被害者ぶって静かにしているみたいです。
主さんが嫌いな親戚も、主さんのことが嫌いかもしれません。お互いのために疎遠や絶縁でいいと思います。+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/03(木) 00:55:16
>>9
私と姉はある親戚一家が大嫌いで
親が死んでも呼ばないと決めたよ。
連絡しなければいいだけだ!って事で
呼びません。
二度と会いたくない見たくない
吐き気するくらい大嫌い+12
-0
-
97. 匿名 2018/05/03(木) 01:05:56
父親の葬儀でうちひしがれてる食事の席で父親と共同経営していた一番上のいとこが
父親が私の事を出来が悪い娘と言う意味で
「おまえの所はみんな出来がよくて羨ましいわ」と言ってたんだよ(笑)と親戚全員の前で私を公開処刑した
面白いかその話と思いつつも愛想笑いでスルーはしたがその後父親に対するいい思い出も悲しみも全て吹っ飛んでしまった
二度と会うことはない
ちなみにそのいとこの妻と娘は失礼ながらものすごく○○な顔立ちで
何をどう見れば出来がいいのか羨ましい要素が何一つみつからない
+5
-1
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 01:21:29
仕切り屋でイヤミ言ってきたり罵ったりする。マウンティングもひどい。しかもわりと無意識。
おなじレベルにはなりたくないので、相手にせずスルー。反面教師にしています。+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/03(木) 01:24:16
一人の親戚が嫌い。
母の叔父の奥さんなんだけどこちらにとっては毒親ならぬ毒親戚。
自分の娘を追い出しておきながら旦那さんが亡くなったら娘と孫を呼び寄せて一緒に暮らし始めるような自分勝手な人。
周りの親戚からも嫌われているような厄介な人。+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/03(木) 01:26:59
父方の親戚が嫌い。
高校生の時に父、父方の祖母を立て続けに亡くした。
両親が離婚していて、母方にいた私が言える立場ではないけど、大変な時に助けてもらえなくて、自分たちの家族さえ良ければいいって部分が垣間見えてしまった。
父方にいた20代そこらの兄一人に祖父の面倒を押し付けて、そこそこあった祖母の遺産と祖父の年金の管理だけは自分たちでしっかりしてた。
それから信用もしてないし、全てうわべだけの心配してるフリって思ってる。ここ数年は見事に疎遠だけど。
今年は法事。
おばあちゃんには悪いけど、本当に憂鬱。
愛想笑いもしたくない。+6
-0
-
101. 匿名 2018/05/03(木) 01:32:10
母方の親戚ですが、本当にデリカシーが無くて嫌いです。
全く関係のない会話に、私が10年以上前に入ってすぐ辞めてしまった会社の事を絡めてきたり、昔付き合っていた人の事を引き合いに出したり、こちらが触れられたくない、思い出したくもない過去の事を掘り下げてくるので本当に関わりたくありません。+14
-1
-
102. 匿名 2018/05/03(木) 01:32:27
旦那の親戚が大っ嫌いです!
入籍して1ヶ月で早く子どもを産めよと大勢の前で言われ、出産した日に病院に来て話したと思えば自分とこの孫自慢。
私陣痛24時間からの出産で疲れ果ててるんですが…
+17
-1
-
103. 匿名 2018/05/03(木) 01:41:40
「脚太いね」「お尻でかいね」と言う親戚。
デリカシーがないのでもう会いません。+23
-1
-
104. 匿名 2018/05/03(木) 01:44:10
義母の一族が嫌い。私が流産した時に私の実家の家族の事まで悪く言ったから。義母、義祖母、そこの嫁で私を見ながらヒソヒソ話。話ほとんど聞こえてるっつーの!目が合ったので「何ですか?」と聞くと、いや可愛いねって話てたのよ~ だって。
冗談は顔だけにしろ。私は一生忘れないから。+25
-1
-
105. 匿名 2018/05/03(木) 01:48:36
母方の親戚は自分の利益になることには必死で、損をしそうな事からは理由をつけて逃げようとする。
大きな大人なのに「○○貸して!」と図々しい。自分で買えよ。+10
-1
-
106. 匿名 2018/05/03(木) 01:52:59
叔父の嫁家族(母の兄の嫁)が大嫌いです。
祖母が亡くなったとき、嫁の親がお通夜に来てましたが、嫁と嫁の母親がペチャクチャペチャクチャずっとおしゃべり。
しまいには私に「ねぇ、結婚はしないの?彼氏いないの?」と話し始めました。
祖母(嫁にとっては義母)が亡くなったのに、そんな話をする神経がわかりません。+9
-1
-
107. 匿名 2018/05/03(木) 02:00:36
断捨離・終活で一番に頭に浮かんだのが親戚関係。
母方の親戚は仲が良く、それがいい方だけならいいのに、人間関係が濃すぎて異常。
私の大学進学については、干渉してきて思いっきり非難された。
やかましい。
親も含め、引っ越したのすら連絡してない。
何か不幸があったら連絡来るんだろうなと思うと
今から憂鬱で仕方ない。
父方の親戚は論外。
エリート意識の固まりでおかしいのばっかり。
とっくに縁が切れてる。+6
-2
-
108. 匿名 2018/05/03(木) 02:03:51
旦那の親戚が多い上に女ばっかりで
日頃から親戚の悪口を聞いてるから
関わりたくない
悪口のネタにされるだけ
姉家族にも会いたくない
とにかく親戚との付き合いを断ちたい+7
-2
-
109. 匿名 2018/05/03(木) 02:31:25
親戚と言えるか微妙ですが、葬式の時にだけ集まるよく分からない親族一同が無理です。
挨拶がわりに結婚結婚。。
最近は本当に申し訳ないけど祖母が無理で家近いけど行かないようにしてます。
こっちも結婚結婚ってうるさいんですよね。
内孫が子供産んだからそれで我慢してくれ。
外孫の私は放置してくれ。+8
-1
-
110. 匿名 2018/05/03(木) 02:43:57
私は親戚と縁切り予定。
いとことはもう口もきかない。
+10
-1
-
111. 匿名 2018/05/03(木) 02:51:50
会話のネタが「結婚 子供」しか思い付かないのかな?それならわざわざ話し掛けるなよ。
会話をしないといけない義務もないから無視してもいいかな?+16
-1
-
112. 匿名 2018/05/03(木) 02:52:45
当たり障りのないようにしてるけど、色々図々しくて好きじゃない
都合のいい関係に過ぎなくて正直会いたくない
表面では愛想振り撒いて人に取り入ろうとしてくるけど裏表使い分けてるの知ってる+7
-1
-
113. 匿名 2018/05/03(木) 03:04:44
従姉妹が嫌いです。
叔母一家の借金を肩代わりしてあげた母が少額ずつの返済を提案したところ、自分達の事を棚にあげて金の亡者だと母の事を罵倒しました。許すまじ。
なので慕ってる体を装って定期的に遠回しに心を抉るラインを従姉妹に送ってます。ニートだからか「仕事大変だけど充実してます系」や「お給料、ボーナス系」の話を出すと急に返信遅れたり既読スルーしだすから分かりやすい笑+8
-1
-
114. 匿名 2018/05/03(木) 03:09:36
年末年始くらいしか会わないけど嫌い。それすらも苦痛。それ以外で家に来ても基本絶対会わないよ
+4
-2
-
115. 匿名 2018/05/03(木) 05:13:30
私が20歳で大学生の頃に
「彼氏いる?いるよね?モテるでしょ?(褒めているのではなく威圧)」
「結婚して家庭持たなきゃいけないんだよ」
と説教かましてきた当時還暦のクソジジイが大嫌いです。
ちなみにこのジジイの娘は中卒で10代でデキ婚して、ジジイ本人も離婚して20歳くらい年下の子持ち女と付き合ってます。
正直「結婚出産さえできたら学歴や他の事はどうでもいいんですか?結婚生活に失敗した人が偉そうに説教できる立場なんですか?」と言いたかったです。
それに20歳でましてや学生なんて、結婚どころか婚約すらしてない人がほとんどだし。
田舎者で恋愛脳で娘が10代でデキ婚したような人から見たら行き遅れなんだろうけど。
しかも結婚「しなきゃいけない」っていつの時代?
そのジジイは親戚の集まりにも必ず彼女を連れてきて、人前でイチャイチャ膝枕してもらってて本当に気持ち悪いです。+6
-1
-
116. 匿名 2018/05/03(木) 07:19:27
基本良い人達なんだけど、イジメで登校拒否してた時も思春期や受験でピリピリしてる時にも関係なしで1週間ほど泊まりに来る
ジジババの後の毛まみれのお風呂や食べた後の食器が汚くて大嫌いだった
あとはマウンティングがすごい
実家に帰ると同じタイミングでよく来るから気まずい+3
-1
-
117. 匿名 2018/05/03(木) 07:35:26
親がよく何があるかわからないんだから親戚は大事にしないとって言ってたけど、迷惑かけられることはあっても助けられたことなくうちの親は亡くなったよ
+18
-1
-
118. 匿名 2018/05/03(木) 07:35:47
うちの親のように親戚に媚び売って家族を崩壊させるなら家族を大事にした方がいい+15
-1
-
119. 匿名 2018/05/03(木) 08:19:08
旦那の妹が苦手です。
人前ではぶりっこなのに、裏では性格がきつい。
声聞くだけでゾッとします。+6
-1
-
120. 匿名 2018/05/03(木) 08:29:50
旦那側の親戚。結局他人だし話題がない…
盆・正月の集まりでは私は空気になってるけど、他の嫁たちのマウンティング合戦が怖い
専業VS兼業、子持ちの方が上、旦那自慢などなど…
疲れます+4
-1
-
121. 匿名 2018/05/03(木) 09:08:00
優しくて、愛情たっぷりで、親にも友達にも話せない事を話せる大好きな叔母(母姉妹)がいるんだけど…
叔母の旦那が大嫌い!!なんであんな人と結婚しつゃったんだろう…って位嫌な人。
泊まりにおいで。とか遊びにおいで。って言われても、オジサンのいない日聞いて行っててる。+2
-1
-
122. 匿名 2018/05/03(木) 09:29:59
母の親戚もそうだったし、結婚して夫の親戚に会った時もそうだったけど…
お互いの子ども同士(いとこ)を比べるのは何で?学歴や職業、容姿… 本当にうんざりする。仲良く話してるだけに見せかけて、自慢やマウンティングすごい。時に話も盛るし。くだらないので正直あまり関わりたくない。+12
-1
-
123. 匿名 2018/05/03(木) 09:58:26
私側の親戚は疎遠だから楽。旦那側は田舎にたくさんいる。帰省する時は本当嫌だったけど年々減っていってくし代替わりしていくと楽になっていくと思ってる。嫁の立場だと思い出の共有も出来ないし子供もいないから話の輪に入りにくい時があるんだよね。+0
-1
-
124. 匿名 2018/05/03(木) 10:18:55
親戚のおばちゃんが嫌いです!
自分中心、子供は放置。(お金渡してればいい)
中学生だった私に幼稚園児の子供預けて彼氏と沖縄旅行。
現在事実婚状態の彼氏と同棲中なのに母子手当全額受給。
最近では、つわりが重く寝ていたら夜中起こされ呼び出されました。+2
-1
-
125. 匿名 2018/05/03(木) 10:24:35
旦那のお母さんが嫌。
うちの子と義姉の子が同い年。
義姉の子のが細い〜やら色々比べられてイラっとする。
旦那はうちのお母さん自由人だから!とか言うけどただの無神経でしょ。と思う。+11
-1
-
126. 匿名 2018/05/03(木) 10:51:57
嘘をつくから好きじゃなくなった
代襲相続だから
そのことで
小さい頃は仲良くしてくれたのに
変わった
白紙の委任状に実印を押せとか
バカにし過ぎ
何も知らないと思っているみたい
別にお金がほしいわけじゃないのに
そういう事をするから
ただじゃ済まさない
+5
-1
-
127. 匿名 2018/05/03(木) 11:18:32
>>49
そんなことでしか話題の種を作れないなんてなんて貧困な脳みそなんだろうね。
思いやりの欠如は想像力の欠如、スッカスカな人間性(´・Д・)」
そういう人は顔に出る人生に出る。+1
-1
-
128. 匿名 2018/05/03(木) 11:26:15
母方の親戚の中で私が一番乗りで子どもを産んだんだけど、お披露目の時にうちの子どもがおっちゃんに顔を舐めまわされた。
可愛くてつい、と。
おっちゃんの娘のいとこがブチ切れて、マジキモいからやめろ、虐待だよ!と怒鳴りつけたらおっちゃんからいとこ全員が凍りついた衝撃の一言、
いやぁ、俺お前もなめてたよ、お姉ちゃんも。ついでに甥っ子姪っ子全員舐めたよ。
その後それぞれ子どもを産んで今は合計16人の子がいるけど、いとこたち全員、子どもを触りたがるおっちゃんには近づかなかった。+7
-1
-
129. 匿名 2018/05/03(木) 11:33:24
祖父母が他界したので遺産分与を申し出てくる父方のおじ、母と私に対して「遺産は兄嫁さんと姪ちゃんは貰えんけんね?勘違いせんといて下さいね!」
祖父母と三世帯同居してたのは私達。祖父母の介護したのは母。おじは週末たまに来て様子見て、一時間位で帰るだけ。オムツの一つも換えたことがない。見事な父親信仰で介護していた母が痴呆の特徴的な症状が出ていたと、その時の事話しただけで
「オヤジを馬鹿にしているのか」と眼を剥いて怒鳴ってくるしまつ。
法事の費用も折半で向こうの取り分から引いて良いよね?+9
-1
-
130. 匿名 2018/05/03(木) 11:55:02
母方の親戚かな
一部を除きだけど
年の近い従姉妹とは常に比較されたし
何かとイヤなこを言われバカにされた
さらに身勝手に出戻りした従姉妹を親戚一同で庇い守りアホだと思った
悪いけど従姉妹も従姉妹の子供も苦手
非常識なことしても誰も咎めず
最終的には私が悪いかのようになる
うちの実家は震災で失くなって
母は老人ホームに入ってて
たまに母の実家(長男夫婦とその子供出戻り従姉妹親子)を訪ねるけど
歓迎されてない雰囲気がヒシヒシと伝わってくるよ
今年から行かない
年賀状もやめる
お墓詣りもやめます+2
-1
-
131. 匿名 2018/05/03(木) 12:22:12
葬儀とか法事に行きたくない。
自分の親戚も夫の親戚も…
欠席できないかなといつも思っている。
欠席理由を教えてください。+7
-1
-
132. 匿名 2018/05/03(木) 12:27:23
義弟夫婦嫌い。
うちの子のお下がりをいつも根こそぎ持っていき、お礼すら言わない。これしか無いのとか文句言う始末。
義弟の妻の親がお祝いくれた時は、そういうことに厳しい人だから、お返しはしっかりねと電話かかってきた。大した金額でもあるまいし。そのままの金額の品返したわ。+6
-1
-
133. 匿名 2018/05/03(木) 12:44:40
父からお金を家族に内緒、親類に秘密でずーっと貰ってた叔母。
贈与税がかかると解った瞬間に何故かキレて食ってかかってきましたw+3
-1
-
134. 匿名 2018/05/03(木) 12:48:37
いまは結婚して離れて住む妹。
家に男を連れ込み、父親の前で下着姿。
父が可哀相。サイテーな女でした。
父が亡くなった時は、葬儀の後に自分の身内と爆笑していて頭おかしいと思いました。
連絡も絶ちもう会いません。+5
-1
-
135. 匿名 2018/05/03(木) 12:49:10
私は父方からも母方からも向こうから疎遠にされてるので、この先一生、関わることはないと思います。
90歳を越えている祖母の葬式にも出るつもりはありません。
原因は全て酒乱の父親にありますが、おじやおばからしたら私たち一家と関わりたくないようです。+1
-1
-
136. 匿名 2018/05/03(木) 12:50:47
義弟がアホです。
相続でもらったお金なのに親戚の前で
「自分はお金沢山あるので」
と発言。その場の親類全員がぶちきれましたw+4
-1
-
137. 匿名 2018/05/03(木) 13:11:47
貧乏なのを知っていて、タカる叔母。+3
-1
-
138. 匿名 2018/05/03(木) 13:14:13
母方の親戚の女
昔から馬鹿にして、ゴミを送ってきたり、渡したりする。
その娘も上から目線でムカつく
+3
-0
-
139. 匿名 2018/05/03(木) 16:36:21
田舎だから自慢話ばかり
しかもどこどこのだれはとか
だれだれの長男は次男は
あそこは女の子しかいないからとか
知らない人の話
正真正銘の下世話+6
-0
-
140. 匿名 2018/05/03(木) 16:39:59
デタラメの遺産分割協議書。。。
相続は弁護士に頼みます
代理人になってもらいます
隠すのだもの
全て調べます財産+0
-0
-
141. 匿名 2018/05/03(木) 17:44:01
親戚って結婚しないか?とか容姿のことか容姿に特徴のある有名人に似てるだの本当にくだらない話しかしない。自分達だってハゲデブのきったない親父なのによく人のこと言えるもんだよ+2
-0
-
142. 匿名 2018/05/03(木) 17:45:08
自分の親戚は好きだけど、旦那の親戚は(もちろん義父母と義妹含む!!!)全滅してほしいくらい大嫌い!!!
結婚式でじじいのカラオケとばばあのフラダンスなんて、ホント誰得なんだよ!?
披露宴の中のコーナーで「この中に誕生日の人がいます!Wでおめでたいのでお祝いましょう!」ってサプライズやったんだけど(私も次の日が誕生日だったんだけど、計画の時点で義父にそんなのあとでやればいいからどーでもいいとか言われて、結局義親戚のじじいだけをお祝いすることに...)
友達は当然私のことだと思ったらしく(そりゃそーだよね)、あとで事情話したらみんな心配してくれたし...
しかも結婚式終わってから、来てくれた義親戚全部に私がお礼の電話しろって義父母に言われて(旦那にさせろやボケーッ(*`Д´)ノ!!!)、プチ反抗したけど結局お礼状書いたよ(;つД`)
義実家も年に何回かしか行かなくなったし(盆暮れ正月程度)、このままフェードアウトしたいなぁ+4
-0
-
143. 匿名 2018/05/03(木) 18:21:48
この連休で親戚と顔合わせる人で賑わいそうなテーマ+0
-0
-
144. 匿名 2018/05/03(木) 18:50:18
独身アラサーです。
母方の親戚で昔から行ってますが、馴染めないし苦手。私は無口だから話さないし。置物状態
母親が色々気にしいで、祖母の葬式には夜なのに朝に早めにこいと言われた。
なにもすることないのに、泊まり掛け。
親戚で子供が生まれたからつれていかれたり…
ウンザリ。母だけ行けばいいよ。興味ない。
親戚の子供らが苦手。話したことない
居心地悪い
縁を切りたい
母親が死んだら、なんとなく疎遠になるよ
+3
-0
-
145. 匿名 2018/05/03(木) 19:15:26
嫌味ばかりの親戚連中。その中でただ1人優しかった祖母は亡くなった。
ばーちゃんがいないならもうあの人達に用はない。+3
-0
-
146. 匿名 2018/05/03(木) 19:18:58
あのさ!メンタル弱くて病気のひとのこときらいでもいいけどさ、本人にわかるようにするのやめてください!すきでなったわけじゃないし、遺伝だから、あなたがなる場合もあったのよ?
うちの兄弟が大嫌いをオーラでだしてきて、すごい不愉快です!
縁切りました。+1
-0
-
147. 匿名 2018/05/03(木) 19:24:15
父方の親戚。祖母の年金受給日には買い物行こうと誘い、祖母に支払いしてもらう。介護は一切せず、遺産相続の件に関しては家に乗り込んできて口出し。
遺産も貰ったのに金をまた借りる。返さないくせに陰口言う。
やってもらって当たり前精神をどうにかしてほしい。絶縁したい。+1
-0
-
148. 匿名 2018/05/03(木) 19:59:22
旦那の親戚が大嫌いです+2
-0
-
149. 匿名 2018/05/03(木) 20:36:47
父方の親戚。祖母の年金受給日には買い物行こうと誘い、祖母に支払いしてもらう。介護は一切せず、遺産相続の件に関しては家に乗り込んできて口出し。
遺産も貰ったのに金をまた借りる。返さないくせに陰口言う。
やってもらって当たり前精神をどうにかしてほしい。絶縁したい。+0
-0
-
150. 匿名 2018/05/03(木) 22:18:53
>>101
うちも!
私は高校が合わなくて二年で中退して、その後高認取って現役で大学入りました。
伯母に、「大学楽しい?」と聞かれて楽しいよと答えたら、「そう、よかった。◯◯ちゃんは高校やめたから、暗い青春なんじゃないかと思ったの」と言われた。
大学卒業したとき、お祝いの品と手紙が来たんだけど、「多感な時期辛い思いもしたね。過去は変えられないけど、未来は変えられるという言葉を贈ります」と書いてあった。
いとこの結婚式では、いとこのお嫁さんに「この子は高校を中退したけど大学出た努力家」と紹介してくれましたよ。。
悪気はないんだろうけど、いちいち余計なお世話なんだよね。+1
-0
-
151. 匿名 2018/05/03(木) 22:22:29
結婚式を当日ドタキャンしたり、シングルマザーしてるのを私のせいみたいに嫌味を散々言ってきたり、10個年上だけど自分勝手で出来れば縁を切って一生会わなくてもいいです。
ちなみにその人の妹は変なビジネスでやたらと勧誘して来たり、不倫して子供を産んだりこんな事言うのもなんですがクズです
。姉妹ごと関わりたくない、顔も見たくないです。
+4
-0
-
152. 匿名 2018/05/03(木) 22:44:25
私が小さい時から虐めてきた叔母が大嫌い。娘が虐められてるのを知ってるくせに知らんぷりしていた両親も大嫌い。叔母が死んでも絶対葬式には出ない。+5
-0
-
153. 匿名 2018/05/04(金) 01:34:22
義理父が特に苦手。多分死んでも泣かないと思う+3
-0
-
154. 匿名 2018/05/04(金) 01:37:16
結婚して5年子供が出来て余計に義理実家が嫌になって来たGWも4日泊まってやっと帰ってこれたけど家ボロくて床に座っただけで痒い。やっと解放されたわー+4
-0
-
155. 匿名 2018/05/04(金) 07:02:33
旦那の母親と旦那の姉二人。旦那も含めて低学歴。姉たちの子供たちが成長するにつれ勉強が出来なさすぎて、うちの子が難関大学に受験前から どーせ落ちる、受かるわけない、親が馬鹿なのに…と。残念ながら受かりましたよ。うちの子は地頭がいいけど努力しなかっただけって 笑。本当に地頭いいの?人は結果しかみてないし、うちの子は相当頑張りました。心理的に潰そうとしてくるから そのうち切りますよ。+0
-0
-
156. 匿名 2018/05/04(金) 11:41:10
わたしもきらい
お盆とか年末年始などほんと鬱。+2
-0
-
157. 匿名 2018/05/04(金) 13:03:48
叔父の嫁が大嫌いです。
父は三男ですが母親の面倒をみながら一緒に暮らし、最後を看取りましたが、一緒に暮らしてもないのに叔父の嫁は祖母に生命保険金をかけて、亡くなるときもうれしそうにほくそ笑んでいて…
人として大嫌いです‼︎+2
-0
-
158. 匿名 2018/05/11(金) 07:14:35
祖母の遺産を根こそぎ取った叔父が大嫌い。
祖母の株の名義変更してないことが証券会社にバレて相続の手続きをしなければならないらしい。
親は2人兄弟だから入院中の父に代わって私がやり取りしなければならない。
元々は祖母の遺産なのに小遣いやると言われたことに心底腹が立つ。
父も私も呆れてる。
+0
-0
-
159. 匿名 2018/05/23(水) 02:03:35
弟の嫁の親。
ハッキリ言ってうち(私の家庭)に何の関係があるのか分からない。私達夫婦からしたら完璧に赤の他人。なのにうちの家庭のことに文句つけてくる。意味不明。物顔でしゃしゃり出て偉そうに講釈垂れるのどうにかしろよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する