ガールズちゃんねる

髪の毛太い人

214コメント2018/05/26(土) 13:16

  • 1. 匿名 2018/05/02(水) 00:12:02 

    本当コンプレックスです
    ゆるふわヘアーも出来ないしモテないです
    そして前髪が目に刺さります

    +513

    -6

  • 2. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:32 

    前向きにいこうよ

    +59

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:39 

    ほうきみたいな毛なので、縮毛してます。

    +210

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:52 

    髪の毛太い人

    +742

    -13

  • 5. 匿名 2018/05/02(水) 00:14:21 

    ポニーテールが侍
    三つ編みが荒縄になるよね

    +734

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/02(水) 00:14:59 

    常にアイロンで巻いてるから毛先パッサパサ

    +241

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/02(水) 00:14:59 

    髪の毛って女性ホルモンの影響下にあるものなんだって
    だから髪が剛毛なら体毛は薄め、手入れも楽々ってね
    ポジティブにいきましょう☆

    +20

    -170

  • 8. 匿名 2018/05/02(水) 00:15:18 

    大丈夫、私もそうでした。
    でもアラフォーになりコシがなくなりちょうどよくなりました。
    髪が多いから薄毛の心配もないし、ようやくゆるふわです。

    +392

    -12

  • 9. 匿名 2018/05/02(水) 00:15:30 

    私は太くて多い。
    ふんわり猫っ毛に憧れる。

    +524

    -5

  • 10. 匿名 2018/05/02(水) 00:15:41  ID:zUy6rVZFCl 

    髪の毛剛毛な人は、アソコも剛毛なんですか?

    +163

    -57

  • 11. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:11 

    >>7
    体も毛深いんですけど

    +475

    -9

  • 12. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:25 

    髪質にもよるよね。太くても柔らかいならまだ良いけど、硬くて太いと大変。

    +407

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:33 

    若い頃は太くて固くて多いの三拍子だったから、サラサラの髪の子に憧れてた。すいてもすいても軽く見えないしパーマかければロッドの重みで疲れるし…。けど出産を繰り返した今、同年代から羨ましがられてるよ。

    +215

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:45 

    太くて硬くて、人の倍の量がある。
    そして、白髪が、白髪が…………

    +453

    -3

  • 15. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:53 

    >>7
    私のまばらなスネ毛も硬い…orz

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/02(水) 00:17:40 

    太い上に量も多い。
    しかも、少しくせ毛で最悪の髪質だよ(T_T)

    +388

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/02(水) 00:17:49 

    髪の毛もやっぱり遺伝?

    +79

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/02(水) 00:17:53 

    髪の毛太い人

    +134

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:01 

    梅雨は地獄。髪の毛太い+毛量多い。ダブルパンチ。

    +286

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:13 

    >>7
    私は剛毛な上に体毛も濃い…
    眉毛もほっときゃ繋がるし、かといってまつ毛が濃くて長いかっていったらそんなこともなく。
    毛という毛がコンプレックス。

    +318

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/02(水) 00:19:04 

    髪の毛太い人

    +128

    -3

  • 22. 匿名 2018/05/02(水) 00:19:16 

    >>10
    ともかぎらないよ
    そもそもあそこは皆剛毛じゃない?
    あそこは毛量の差はあれど柔い固いはないでしょ

    +9

    -37

  • 23. 匿名 2018/05/02(水) 00:19:56 

    太くて硬くて量多いストレートだから巻き髪とかゆるふわとか無理。
    でも猫っ毛で薄毛になってきた母親から見ると羨ましいらしいわ。

    +162

    -3

  • 24. 匿名 2018/05/02(水) 00:20:00 

    きしめんみたいに平べったくてくねくねうねってる毛がある。
    輪ゴムみたいに伸びるし気持ち悪い。

    +318

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:19 

    >>10
    剣山みたいな陰毛だよ

    +144

    -5

  • 26. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:59 

    >>17
    父から私へ受け継がれたバトンは今我が子の手にあります
    ハゲ遺伝子はなさそうなので我が身を犠牲に子の頭髪を守ったと思えば… でもやっぱつらいw

    +112

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/02(水) 00:22:04 

    嘘みたいな話だけど、指に髪の毛刺さったことあるw

    +695

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/02(水) 00:22:56 

    髪の毛が硬いし太いし多いから、アイロンしたり、時間かけてトリートメントして頑張っても、寝るときとか自分の毛が頭皮に刺さって痛いし痒くなるから寝れないときがある。柔らかい毛になりたい。

    +171

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/02(水) 00:24:23 

    一時期流行ったくるりんぱアレンジ
    流行りに乗ってやってみたけどくるりんぱで出した毛先が使い古した筆先みたいになる

    でも剛毛で一番悲しいのはツヤがないこと

    +429

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/02(水) 00:25:02 

    >>27
    指の腹に髪の毛刺さると結構痛いよね。

    +299

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/02(水) 00:25:46 

    たまに視界に入った髪の毛を見て
    太っ‼︎ってびっくりする

    +177

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/02(水) 00:26:59 

    ショートにしてるんだけど
    えりあし部分が首元にチクチクささって痛痒くなる

    +106

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/02(水) 00:27:27 

    彼氏いるから別にモテなくていいけど、やってみたい髪型は普通や柔らかい髪質の人のばかり。

    +116

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/02(水) 00:27:36 

    太い硬い多い
    夏場は地獄
    ヘルメット被っているかのごとく蒸れます

    +200

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/02(水) 00:28:25 

    太くて多いのは若い頃はコンプレックスになるけど
    年取ったらありがたくなるよ
    細くて猫っ毛の人はみんな薄毛に悩まされてフォンテーヌとか検討してる人多いから

    +141

    -3

  • 36. 匿名 2018/05/02(水) 00:28:50 

    何年かに一度、すごい縮れた毛が見つかる
    遠目で見ても「死んでます僕…」ってぐらいくたびれた毛
    水分0%らしく簡単にプツプツ切れるから面白い
    超絶劣化した極細の針金みたいな感じって言えばわかるかな

    +283

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/02(水) 00:29:27 

    前髪切ったらスネ夫!!

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/02(水) 00:30:01 

    硬い、太い、多いの三重苦! ゆるふわパーマは1度もしたことありません。お団子も三国志にしかならない。アレンジはひっつめ髪しかありません。文字にすると悲しさが増しますね。

    +186

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/02(水) 00:30:12 

    私も指に毛が刺さる
    あるあるなんだね良かったー

    +188

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/02(水) 00:31:16 

    みんなの気持ちがよくわかりすぎる。
    私も太い多い硬い髪質してるから髪に関してはいいところなさすぎる。
    せめて、細くてゆるふわな感じがよかった。

    +80

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/02(水) 00:31:56 

    髪の毛が固くて真っ黒で多くて太くてなのに
    眉毛ないのがむかつく、どういう配分よ

    +155

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/02(水) 00:32:08 

    美容院でカットしてもらった日、帰ってからずっと胸元が痛いなーと思っていたら、1.5cmくらいの髪がブラの内側に刺さってて、それが胸元に当たっていたようで真っ赤にかぶれてた!自分の髪ながら驚いた‼︎

    +223

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/02(水) 00:33:51 

    めちゃくちゃ細くて同じ本数でも薄く見えるよりいいじゃん。うらやましいよ。
    めちゃくちゃ猫毛になってみ?

    +20

    -21

  • 44. 匿名 2018/05/02(水) 00:35:59 

    自分の抜け毛なのに太すぎてなんだか生理的に無理な時がある

    +184

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/02(水) 00:36:18 

    >>41
    私の場合、まつ毛がないよ。
    何でよ!?

    +72

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/02(水) 00:38:31 

    >>4
    ヘアアレンジが下手くそなんだろ
    太い毛でも可能

    +5

    -49

  • 47. 匿名 2018/05/02(水) 00:40:27 

    アラフォーになってやっと薄くなってきたぞと思っていたら
    頭頂部だけ薄くて、横と後ろははもとの剛毛多毛っていう悲劇

    +219

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/02(水) 00:40:50 

    太い多いくせ毛な私
    毎日髪の毛を洗って3日目くらいに排水溝カバーが髪の毛で真っ黒になる
    そして新たに生えてくるてっぺんがアホ毛パラダイス
    それが目立つ

    +279

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/02(水) 00:41:38 

    太い人は軽くブリーチすれば細くなるよ
    痛むからトリートメント必須だけど

    +2

    -21

  • 50. 匿名 2018/05/02(水) 00:43:16 

    こういうタイプの人って、ヘアアレンジがヘタなんじゃなくて髪質的に向いてないだけだと思うけど。

    +153

    -2

  • 51. 匿名 2018/05/02(水) 00:43:58 

    >>5
    ふたつに分けた三つ編みでさえしめ縄と言われた。
    ツインテールは耳より上はできないし、ポニーテールも無理。
    可愛くないとか似合わないとかではなく重いのよ。髪が多すぎて。
    めちゃくちゃ不恰好になるし。
    たくさん梳いてもらわないと人並みにならない。

    +101

    -4

  • 52. 匿名 2018/05/02(水) 00:45:46 

    アラサーだけど、年取って艶がなくなりドライヤー後はボンバーヘア。
    ストレートアイロンが毎日欠かせない。
    細くて風に揺れるサラッとした髪質に憧れる。

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/02(水) 00:47:39 

    くせ毛がある人はアトピーが多いと聞いた
    体内水分が人より少ないとかなんとか

    +23

    -15

  • 54. 匿名 2018/05/02(水) 00:47:42 

    バレッタしたらバレッタが弾け飛んでぶっ壊れた。

    +280

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/02(水) 00:48:05 

    剛毛の人の抜け毛って足や体に刺さるから怖い

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/02(水) 00:48:25 

    >>27
    ごめん笑った

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/02(水) 00:49:04 

    >>48
    アホ毛パラダイスwww

    +86

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/02(水) 00:49:22 

    太くて固いおまけにアホみたいに量が多くてくせ毛
    しかも若白髪で20代から白髪あった

    人並みに可愛らしい髪型にするにはすごい美容院代がかかる

    +112

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/02(水) 00:50:10 

    ロングのひとつ結びからボブにイメチェンしたら
    職場のパートさんにクレオパトラみたいって言われて、それからパトラちゃんて呼ばれてた

    +112

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/02(水) 00:51:50 

    一応言っとくけど、髪の太さはモテにあまり関係ないから

    +45

    -6

  • 61. 匿名 2018/05/02(水) 00:52:16 

    年々ゴワゴワになってきてる。
    アホ毛が強すぎて寝てくれない、たまに陰毛みたいなのが飛び出てる、バレッタやクリップを破壊する……
    ゆるふわになりたいなぁ。

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/02(水) 00:52:30 

    >>16
    私も
    髪の毛太い人

    +63

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/02(水) 00:53:17 

    美容院に行ってカットしてもらってから2週間くらいで、髪の成長を感じる。

    +131

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/02(水) 00:54:17 

    10年前はゆるふわパーマなど無理だった。
    剛毛・直毛・つるっとした髪質の私。
    今はパーマ液だかが進化しているらしく、ゆるふわパーマかかりましたよ!
    パーマのおかげでまとめ髪も出来ます。

    はるか昔にパーマを諦めた同志の皆様、1度美容院に相談を!

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/02(水) 00:56:05 

    でも顔の雰囲気的にもパーマが似合わないんだよね。何でだろ。

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/02(水) 00:56:57 

    >>4
    これ似せる気ないよ

    まず前髪あるくせにデコ見せてるし
    フワゆるお団子にしたいわりに逆毛すら作ってないじゃんd( ̄  ̄)

    +14

    -20

  • 67. 匿名 2018/05/02(水) 00:58:04 

    剛毛多毛癖毛、週5くらいでアイロンしてる。
    中に波打った毛「~~~~~~」多くてまとまりがない。
    ロッチ中岡のようです。

    +105

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/02(水) 00:58:51 

    太くても多くてもいいから
    せめてくせがなかったら楽になれるのに…

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/02(水) 00:59:31 

    夏休み明け、皆は「髪伸びたねー」って盛り上がってるのに私はいつも「伸…増えたね…」だった

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/02(水) 01:03:20 

    ゆるふわパーマに憧れてかけたんだけど、息子に「ハグリット?」って言われた。いったい何の力が働いてるんだろう。

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/02(水) 01:04:10 

    パーマ当てても改善しない?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/02(水) 01:04:48 

    太い多い癖毛!
    小学校で先生が使うホウキの先っぽと同じ太さだったw
    20年ぶりに久々ショートにしたら悲しい結果で毎日泣きたい。

    美容師さんに聞いたら多い人より薄くて悩んでる人の方が多いらしい。
    髪の毛太い人

    +62

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/02(水) 01:06:02 

    あれだけすいて貰ったのに2週間経たないくらいでアレ?っと思う。

    すいてもらうと中から髪がピンピン出てきてどんなに手入れしてもなんか芋臭い。

    ほどほどの量でストレートで柔らかい髪になりたかった。

    +121

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/02(水) 01:10:33 

    太い、硬い、多いの私が明るめ茶髪の内巻きボブにした結果、あだ名がクリボーになりました。

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/02(水) 01:10:59 

    美容師にカットでハサミがダメになるって言われたあとに冗談だよーって笑ってたけど目は笑ってなかった

    +108

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/02(水) 01:14:01 

    >>16
    全く同じ。うねりもあるからすぐ広がる。
    太くて量多いのに、何十苦だよって泣きたくなる。あほ毛が長いし(太いから長い髪でも立つ)
    似合う髪型がわからない。
    何してもだめだから高い美容室代がもったいなくなり、半年に1回しか行かなくなった。安いとこで、量をすくくらい。
    でも、明日、数年ぶりにちゃんとした美容室に行ってみるの。
    うねり改善メニューしてみます。
    剛毛でも効くかな。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/02(水) 01:16:45 

    美容院でカットしたあと、カットしたての毛先が首に刺さってうなじの辺りが肌荒れする……
    カットして一週間くらいは毛先が首に当たらないようにまとめ髪しなきゃならないのがめんどくさい

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/02(水) 01:17:12 

    はいはいはい
    くせ毛で超剛毛で大量毛
    しかもおでこが狭すぎて悲劇
    そりゃ美容院に行ってオシャレ女子カタログを見せて
    美容師にうーんと唸られるわ

    画像は私と似たようなデコの狭さ
    髪の毛太い人

    +65

    -4

  • 79. 匿名 2018/05/02(水) 01:17:19 

    1本毛が落ちているだけで凄く汚いみたいに言われる(涙)。
    ポニーテール結ってると、夕方になると重みで位置が下がってくる。

    +98

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/02(水) 01:30:05 

    私も太くて硬くて多くて厚いです(´;ω;`)

    右はわりと‥重さもあってか、ストーンとストレート気味ですが、左はクセが強く何もしないとウネウネしてます‥(°_°)

    しかも真っ黒髪なので、夏場は地獄(´;ω;`)

    でも、アイロンで整えてると

    ロングだった頃は、戦国の姫カットが似合いそうとか、ディズニーのジャスミンっぽいとか、よく褒められたことも‥(*゚∀゚*)お世辞とわかってはいるのですが←

    元々、ロングよりショートの方が好評だったので
    今は手入れも楽なボブです(´∀`)

    +4

    -15

  • 81. 匿名 2018/05/02(水) 01:30:12 

    襟足まで剛毛だから、汚くて全然セクシーじゃない。
    ボブの時は頼んでないのに襟足を借り上げされる。

    +74

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:00 

    肩や首がチクチク痒いし旦那の顔も痒くさせたりする。白髪もピーンて立ってるから目立つ。抜きやすいが。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:22 

    髪の毛指に刺さるの自分以外にもいるんだ…
    仲間を見つけた嬉しい…

    +71

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:26 

    指に髪の毛刺さって血がでる女が来ましたよ

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/02(水) 01:39:07 

    >>4
    この人なんで前髪もあげちゃったんだろ?
    モデルの子は前髪ありで、この主人公も前髪あるから残せばいいのに

    +14

    -3

  • 86. 匿名 2018/05/02(水) 01:39:13 

    みんなの悩みに同意しまくり!
    年取ったらよかったと思うと言われてきたけど、前の人と同じで上が透けて来てるのに横は膨張してて全然よくないよ

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/02(水) 01:43:37 

    はっきり申し上げまして、こちらに書き込みされてる剛毛の皆さんより剛毛で多く固い自信があります!

    今まで生きてきてわたしを上回る剛毛さんを見た事がない。
    わたしの剛毛の生命力のエゲツないこと。
    量、多いって次元ではありません。
    シャンプーの時に地肌に指も到達しませんしね。苦労です。
    髪の毛太い人

    +58

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/02(水) 01:45:14 

    すぐヘアゴムがダメになって、間から白いゴムが顔を出す

    +142

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/02(水) 01:45:58 

    わたしの経験上。。。

    剛毛の人=ワキガ


    ではないですか?
    そうだという方➕お願いします(^^)

    +15

    -88

  • 90. 匿名 2018/05/02(水) 01:48:46 

    太くて多い
    そこそこしっかりめのバレッタ何度も破壊した

    +77

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/02(水) 01:52:31 

    太い硬い多い
    2ヶ月とかでカットしてるけど床にカツラが落ちてるんじゃないかってくらい髪の毛多い

    +79

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/02(水) 01:57:54 

    どっちかというと縄文系だわ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/02(水) 01:58:13 

    毛束持って相手の目に刺せば確実に凶器になる

    +76

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/02(水) 02:19:39 

    初めての美容室で半乾きというか、濡れてる状態で帰されて、帰る頃には爆発してる。しかも多いですね~ばっか言われるし。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/02(水) 02:30:46 

    大きいバナナクリップでさえも壊してしまうこと多々あり。

    +70

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/02(水) 02:42:53 

    仕事柄、髪の毛を束ねるんですが…黒ゴム(太)が伸びる伸びる‼︎すぐ使い物にならなくなります。ヘアカラーも入りにくいし最悪です。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/02(水) 02:50:35 

    癖毛で太くて多い
    長年自分の髪の毛を扱ってると、美容師より上手くブローできる

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/02(水) 02:51:29 

    若い頃ボブに憧れてしたことあるけど、伸びかけた時が悲惨。
    当時の会社の先輩に「ヘルメットかぶってるみたい」って言われてからボブは諦めた。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/02(水) 03:01:17 

    カットした髪がトゲのように自分に刺さってるときあります
    高いハサミも私の剛毛のせいでダメになりそう
    美容師さんすまんね・・・

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/02(水) 03:04:40 

    >>87
    いいえ多分私がぶっちぎりで勝ちます

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/02(水) 03:10:58 

    くるりんぱしたらコロ助みたいになった

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/02(水) 03:48:54 

    >>22
    柔いよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/02(水) 05:17:25 

    髪の毛太いってどうやったらわかるの?
    量が多い少ないというのはわかるけど、成人限定で髪の毛の太さってそんな差あるかな
    シャンプーあってないせいでごわついてるだけじゃないの?

    +0

    -35

  • 104. 匿名 2018/05/02(水) 05:33:30 

    年を取ると髪がうねるというけど
    太くて硬い毛がうねると最悪!

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/02(水) 05:56:15 

    学生時代は前髪スネオでピン必須

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/02(水) 06:00:15 

    薄毛、猫っ毛の私からしたら羨ましい悩みです…
    地肌見えるし最悪です

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2018/05/02(水) 06:08:23 

    ここまで共感しまくり!
    私もポニーテールした、毛先は剣山みたいになるし、コテで毛先をカールするときはカープしてからじゃないとすぐ取れちゃう。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/02(水) 06:11:27 

    くるりんぱが戻る!

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/02(水) 06:23:31 

    直毛で太目の黒髪がうらやましい職場のピン子さん似のお局様が、最近 前髪パッツンのボブにしてきた
    金太郎か座敷わらしにしか見えない

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2018/05/02(水) 06:28:29 

    この前すきバサミでちょっと後ろカットしたんだけど、細かく切れた毛が手のひらとか指の腹に深々と突き刺さって、抜く時激しい痛みがあるほどだった。栗のトゲ並みの威力。ふわふわ女子なんか程遠いわ...

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/02(水) 06:32:09 

    >>103
    シャーペンの芯と言ったらわかるかな?芯にいくらいいシャンプーしてもトリートメントしても無駄。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/02(水) 06:35:05 

    >>10
    昔、職場の馬鹿オヤジに、私の髪が固いって話しをしたら、アソコの毛も固そうって言われてトラウマ。実際凄いから悲しかった。男の前で固いの話しはしない事にしてる。

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/02(水) 06:36:13 

    梅雨とかアホ毛酷すぎてビビる。オイルとか付けても浮浪者みたいにワサ~~ってなってる( ;∀;)
    そのアホ毛もさ、ぐるんぐるん回転してるのとかどう見ても陰毛なのとか変なのばっか…(T^T)

    +30

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/02(水) 06:37:34 

    前髪をいつも編み込んで押さえ込んでいるんですが友達が「私も編み込みしたーい!やってー」と言うので編み込みをしようと友達の髪の毛を触ったら愕然wほっそ!柔らかい!なにこれ気持ちいいってなった。同じ人間とは思えなかったよ。

    +70

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/02(水) 06:46:02 

    歳とってからはもういいから、若くて一番楽しい時期に髪巻いたりとかくるりんぱでアレンジしたり可愛いバレッタとか付けてオシャレしたかった~ヽ(;▽;)ノ
    剛毛すぎて全て無理だった~(´;ω;`)

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/02(水) 07:04:18 

    毛量そのままでアラフォーになったら、白髪の存在感が凄い。
    年齢を考えて黒髪にしていたけれど、周りの毛が黒いと白髪一本でもかなり目立つので茶色に戻した。

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/02(水) 07:14:01 

    とりあえずカット行くと美容師さんに髪が多い多いずーっと言われて他のお客様に聞こえてて恥ずかしい
    すき挟みでずーーっととにかくすかれるんだけどあんまりすくと伸びてきた時にピョンピョン毛凄くて髪伸ばして形整えて1つ結びにしといた方がまだマシ
    ふんわりボブにできる人うらやまし
    なんか私がボブにすると毛量倍増した大木凡人みたいになるんだもん…

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/02(水) 07:18:38 

    わたしはゆるふわまとめ髪にすると どろろになります。
    髪の毛太い人

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/02(水) 07:27:57 

    米倉涼子のようなボブになる予定がIKKOになるんだよね…

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/02(水) 07:37:00 

    >>27
    私も刺さるよ(笑)
    美容室行ったあとは、指に髪の毛の残骸が刺さってて痛い時も。
    皮膚の下に入り込んでしばらく取れない時もある………

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/02(水) 07:39:52 

    昔の彼氏に、腕枕したら刺さって針みたいとか、抜けた髪が太くてあり得ないとか馬鹿にされて悲しくなり別れた。
    今の彼氏は絶対そんなこと言わない。
    自分で治せない体の特徴を馬鹿にする奴は許せない。

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/02(水) 07:43:49 

    >>21
    え、私日本人なのに米国人みたいに平ら!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/02(水) 07:56:03 

    3ヶ月位美容室行けないと毛量が凄い。
    沢山すいておきましたよ!って美容師さんが髪を集めて見せてくれる。
    凄い量で自分でも引く。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/02(水) 08:00:07 

    只今、36歳です。
    わたしは学生時代に細くて綺麗な三つ編みに憧れていました。
    がしかしわたしの髪の毛は多く固く若干癖も入りゴワゴワしていて、三つ編みなんてした日にゃ、お正月のしめ縄になりかわいくもなんともありません。

    36歳にしていまだに三つ編みに憧れているわたし、、、
    髪の毛太い人

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/02(水) 08:03:02 

    くるりんぱやってみたけど毛が刺さって痛いだけだった

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/02(水) 08:03:57 

    >>87
    これから日差しが強くなるから
    やれるものならやって見たい髪型!可愛い!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:19 

    髪が太くてかたくて悩んでいる仲間がいて嬉しい!
    頭の形や生え方も悪いからどんな髪型にしても満足した事が一度もないよ〜
    洗ったり乾かすのも凄く大変だからショートにしたいけど髪の広がりハンパないから伸ばして自分の髪の重さで落ち着かせてる…
    髪をすくとすいた場所が広がるからすけないんだけれどそんな方いますか?
    広がるし髪1本1本存在感があるからすくと、この髪ここで切ってあるって感じで見た目が汚くなるし…

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:13 

    一度ボブにしたら後ろが刈り立ての稲みたいになって、まとまりがつかなくなって大変だった…
    髪の毛を結べない長さには今後絶対しない。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:05 

    美容院めんどくさくて半年行ってないみたいな話を聞くと、嘘だろと思う
    こちとら2ヶ月ほっとくだけでボンバーなんだけど

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:07 

    多いし硬いし三つ編みはしめ縄だし、歳とったらって聞いてたけど今度は白髪に悩むし
    ですね
    おでこ広くなりたかった、可愛い人はおでこ狭くない

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/02(水) 08:49:19 

    美容師さんに髪は財産って言われたよ
    確かにそうかも
    歳を重ねたらそう思えるかな

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:56 

    どんなに美容院が混んでいて人手が足りない時でも髪を乾かすのに必ず二人体制

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/02(水) 08:59:41 

    私も三重苦なんだけど、お風呂上がりにドライヤーする前に流さないトリートメントをつけて、ドライヤーして8割くらい乾いてきた頃にヘアオイルをつけて、仕上げしっかり乾かすと、だいぶマシになりました!
    トリートメントやオイルは地肌ではなく、毛先中心に髪全体につけます!

    面倒ですが、良かったら試してみてね(*^^*)

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:36 

    髪の毛は剛毛なのにまつげは細くスカスカ。
    人体の不思議(#^ω^)

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/02(水) 09:06:18 

    カラー、パーマ繰り返してもビクともしない。
    新しい美容師さんにしっかりした毛ですね!!って
    必ず言われる。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:26 

    茶色のバレッタしてたんだけど、
    ふと足元に大きな虫!
    と思って飛び上がったら、髪につけてたはずのバレッタだった。
    あの瞬間のことは今でも忘れられない。
    バレッタ、無理させてごめんよ。

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:58 

    お風呂上り、腕とかに張り付いた髪の毛の存在感がありすぎて気持ち悪くなる。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:25 

    ヘアカットのときにザクッザクッザクッて音がする。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:14 

    これ買ったその日に壊れた。
    髪の毛太い人

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:53 

    髪全体を濡らすのに時間がかかるので、シャンプーをし始めるまでが面倒くさい。

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:47 

    わたし、髪の毛太くて黒くてまっすぐだけど、ぱっつん前髪ボブスタイルだから
    すごく楽。

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2018/05/02(水) 10:22:44 

    >>48
    え?排水カバー毎日掃除しないの?

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2018/05/02(水) 11:08:13 

    >>4
    これ何回見ても面白いけど、普通は最初から鏡みながらやるよね。

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2018/05/02(水) 11:10:24 

    多いのは小さい頃から知っていたけど太くて固いことを知った時は驚いた
    大学生の時に明るく染めていた友達の服についた抜けた毛かなんかを取ってあげた時、リカちゃん人形みたいな髪の毛で何これ!?って衝撃だった
    細くて柔らかくて髪一本を結んだらなすがまま、みたいな(意味不明でごめん…)
    私の毛は太くて硬くて、結ぼうとしたら元気にびょんって戻ってくる形状記憶みたいな直毛
    よく歳取ったらありがたみがわかると言うけど、私は若い今おしゃれな可愛い髪型をしたかった…

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/02(水) 11:18:51 

    いつもだけど髪の毛太い人トピ、多い人トピは太くて硬くて多い人トピになるw私もそうw
    毎日毎日こんな立派な髪を大量に生産しなくていいから、このたんぱく質を肌にまわしてくれって思うw
    太くて硬くて多すぎて、普通の人より肌にまわるたんぱく質が少なそうw

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/02(水) 11:40:03 

    三つ編みから出て来る短い毛が鎖骨やクビにあたって痛痒い

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/02(水) 11:41:58 

    髪の毛すかなければ良かった結局アホ毛ピョンピョン出てきて、バサバサがさらにバサバサにみえる…泣

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/02(水) 11:46:14 

    毛が太くて多くてすっごいくせっ毛です。
    波波にスパイラルでどうがんばってもぼさっとなり貧相に見える。
    母に似てたら細くて毛量多めの髪ゴム結んでもスルッと落ちてしまうようなサラツヤヘアーだったのかな。
    母も私が遺伝しなかったことに悔しがってました。
    髪が汚いとおしゃれに関心がないという風潮廃れてほしい。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/02(水) 12:16:58 

    染めすぎダメージの人ほど
    髪の毛オシャレにセットできるよね

    私も地毛で何やっても直毛になるから
    三日連続で髪染めたり無駄に痛めようと努力したけど

    何しても直毛。ゆるふわもセットもダメ。


    諦めた

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/02(水) 12:27:42 

    一ヶ月きらないだけで頭重くなるからきりいく

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/02(水) 12:30:29 

    指に刺さることがあるくらい太いです。
    重みがあるせいか、昔から抜け毛が激しい...

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/02(水) 12:36:25 

    >>100
    いえ、御言葉ですが負けませんよ。
    殿堂入りのレベルですから。
    髪の毛太い人

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/02(水) 12:51:57 

    硬くて太くて多いです。縮毛かけてるからひとつ結びするとシャーンてなる。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/02(水) 13:05:33 

    薄毛よりマシ!!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/02(水) 13:21:55 

    美容師さんから聞いたんだけど、髪太い・多い人は西日本に多く(南に行くにつれて多くなる)、髪が細い人は逆で北のほうに多いんだとか??皆さんどこの地域にお住まいですか?私は西日本なので、これ知って「なるほどー!」と思いました。

    +6

    -17

  • 156. 匿名 2018/05/02(水) 13:46:47 

    髪の毛太い、量多い、クセあり、広がりやすいの四拍子。雨の時は髪がくねくねうねって、すごい憂鬱。来月梅雨じゃないか・・・          

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/02(水) 13:48:29 

    太くて固い多いくせ毛(チリ毛)です悲
    分かりやすく例えたらロッチの中岡みたいな(笑)
    若い頃は縮毛矯正とかかけてましたが今はあきらめてます。サラサラストレートの人羨ましいなー。風になびくの理想です。バサッと固まりでなびく感じなんで風の強い日とか恐怖、今は常に一つ結びです(笑)

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/02(水) 13:58:39 

    私は細くやわらかい毛だけど、
    コシが無くてでまとまらないし、
    すぐ絡むし、
    絡むとなかなかとれないし、
    湿気や風邪でホワホワになるし、
    良い事ないよ。

    「細くやわらかくて」良いのはイメージと、枝毛が出来ないことくらいで、
    本当に良い髪質はある程度太さがあって、コシがある(硬さがある)毛だと思う。

    痛んだり染めたりしたら、ちょっとやわらかくなったりしませんか?

    +1

    -6

  • 159. 匿名 2018/05/02(水) 14:09:44 

    シャンプー変えた瞬間は『お⁈良いかも?』って思うけど直ぐにゴワゴワ広がって結局シャンプージプシー。サロンのとか頑張って奮発してもダメだった。何使えばトゥルントゥルン()になるんだろ。

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/02(水) 14:16:05 

    >>27 剛毛あるあるだねw
    私も膝の内側に刺さった事、何度もあるよ

    針金みたいな髪の人って、美容院で髪を切ると
    首回りに付いた、細かい髪のカスをはらって貰っても、何故か残ってて それが首とか指に刺さらない?

    もうあれは注射針だよ!

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/02(水) 14:22:20 

    ショートにしたらもっさりキノコになるし髪を伸ばしたら髪の重さで肩こりと頭痛
    どうしたらいいんだ!

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2018/05/02(水) 14:31:54 

    >>152 いやいやいや、量の多さなら私も!

    ロングからボブにする時、美容師さんが毛束を指で包んで (「オッケー!」の指の形)

    「…うっわぁ~…凄い量ねあなた!
    親指と人指し指が付かない量なんて初めて見たわ!」って言われたもん…

    しかも切った後も
    「まぁ~凄い!まるで床に
    長毛の大っきなワンちゃんが寝てるみたいね!」とも言われたわ…

    確かに床にはこんもり、毛の山が出来てたよ…
    …泣いていいですか?


    +17

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/02(水) 14:49:17 

    上の1本のが私の髪の毛。

    下の束はチークブラシだよ。

    ブラシの毛の3倍は太さあるよ。
    それがびっしり生えてるから頭が2倍ぐらいデカいよ。あだ名はライオン丸。


    髪の毛太い人

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/02(水) 15:22:49 

    >>12
    で、でも太い毛って大概剛毛じゃない?私だけ?

    >>155
    そんな私東北。母子共々剛毛。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/02(水) 15:59:57 

    >>162
    私の胸で泣きなさい
    髪の毛太い人

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/02(水) 16:18:57 

    朝起きた時に、枕に七センチくらいの抜け毛が突き刺さってたときは絶句したな…。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/02(水) 16:26:17 

    >>140
    分かります…頭全体にかけても一回じゃ中々泡立たなくてお湯足しながら量調節して洗ってます。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/02(水) 16:27:57 

    世界的にみても日本人の髪質は太いらしいよ。その中でも剛毛で太いのはキングレベルだよ!全然嬉しくないけどね・・・w
    私はずっとショートでタワシの様だよ!

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/02(水) 16:45:23 

    ファッションメイク何やってもあか抜けなくて芋臭さが残るのは髪質のせいでもあると思う。真っ黒で剛毛だからカラーしても、頑張って塗りました!感がでる。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/02(水) 16:56:21 

    ストレート猫っ毛は、何処かの国の遺伝的性質だから。

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2018/05/02(水) 17:24:45 

    シャンプーとドライヤーがほんとに重労働でお風呂イヤんなる

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/02(水) 17:27:16 

    私は美容師運が無いのか、この髪質じゃショートにしか出来ないっスねーwとか、太くて硬いっスねーwとか言ってくる、やたら無神経なのに当たるんだよね。

    こちとら生まれたときからこの髪と付き合ってるんだから、わざわざ言われなくったって分かってるわ!

    お客様の髪のコンプレックスを少しでも軽くしてあげたい!っていう気骨のある美容師はいないもんかなー。

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/02(水) 18:02:28 

    毛先を何本かつまんで顔に刺して
    ツンツン刺激を楽しんでる

    たまに彼氏の首や鎖骨もツンツンしてくすぐって楽しんでる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/02(水) 18:09:09 

    20才になれば髪量が減るだの出産したら減るだの言われたけど太いまま
    40後半になって急に細い毛が増えたら貧血だった

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/02(水) 18:16:35 

    髪の毛太い+毛量多すぎてポニーテールすると頭が痛くなる涙

    あと、美容院に行くと、「髪の毛多いですね〜」と嫌味のように言われるの勘弁してほしい>_<

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/02(水) 18:22:05 

    指に髪の毛刺さるの自分だけじゃなかった!
    棘とはまた違った痛さだよね

    剛毛・量多い・うねりタイプの超絶くせ毛のおかげで潤いなしのパッサパサ
    だから美容院ではどう足掻いても髪の毛梳いてもらうことになるんだけど、そうすると今度は毛先がスカスカになって、中の毛も所々長さが半端になる
    おろしてる時はそれでもいいんだけど、ヘアアレンジに挑戦するとぴょんぴょん髪の毛が飛び出てなんか違う…っとなる
    縮毛の影響も手伝ってなのか、ポニーテールすらも様にならない
    文面では説明しづらいんだけど、ストンと毛先がこう↓落ちてくれれば良いのに、首筋から45°くらい離れたところジャキーンとこう↙︎なるからすごく変

    直毛つやつや猫っ毛の子とかがパーマすぐ取れちゃうから嫌だとか言ってるのを聞くと割と本気で頭皮交換して欲しいと思ってしまう

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/02(水) 18:26:31 

    ゆるふわヘアはムリ
    くるりんぱやフィッシュボーンとか
    ツンツンボサボサヘアになるわ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/02(水) 18:36:48 

    ある日先輩から〇〇さん(私)いつも髪バサバサだね、てどう返答したらいいのか。。
    頑張ってこの状態だよ、て笑って言えば良かったかな。
    ところで皆さんシャンプーは何プッシュしてますか?
    わたしはぎり8プッシュだよ。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/02(水) 19:02:21 

    バナナクリップが流行った時、挟まらなくてでも付けたいから無理矢理付けたら壊れた(;^ω^)

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/02(水) 19:08:22 

    年を取ると髪が細くなってしまうんだよ
    もともと髪がしっかりしてる人のほうが、髪の印象は老けにくいよ。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/02(水) 19:20:53 

    前下がりのショートボブというものに憧れて美容室でオーダーしたけど、「短くしたら余計に広がるから悲惨っすよ?まぁやってみますけどwww」と言われた挙句麗子像になった。
    髪の毛太い人

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/02(水) 20:17:35 

    自分の髪の毛踏んで足の親指の裏に刺さってそのまま数センチ入り込んでしまった事があります
    自分でも信じ難い状況でした

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/02(水) 20:23:53 

    美容師に嫌味言われませんか?
    私は縮毛矯正通ってる所で毎回のように言われて心折れて美容室変えましたけど…
    変えた先でもこの前「ホントなら料金倍くらいほしいよ」(硬くて太くてくせ毛で多く扱いづらいから)と言われてまた落ち込んでます
    どこへ行ってもこうなのかと…

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/02(水) 20:26:59 

    どのコメント見てもあるあるで笑ってしまった
    肉眼で断面が見える太さ
    刺さる硬さ
    年取って髪が痩せるのを心待ちにしている

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/02(水) 20:32:33 

    わたしの髪の毛も太くて硬くて多いです。
    指の腹にも髪が刺さった事もあるし、首にも刺さった事があります(笑)
    直毛でおでこも狭いので前髪切り過ぎると浮くし、伸ばしてみたものの耳にかからなくて、いつも鬼太郎状態です…。
    ゆるふわヘアー憧れます。太くて硬くて直毛だとどんな髪型も垢抜けない感じがして辛いです。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/02(水) 20:34:26 

    若い時に猫っ毛で少ないとおばさん以降地肌が透けやすいから太いほうがいい

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2018/05/02(水) 20:42:48 

    おばあちゃんになってから細くなってもね…
    だから何?って思うわ
    若い時いろいろやりたい髪型あっても剛毛過ぎてできなくて我慢しなきゃいけなくて
    それが年取って細くて扱いやすくなったからって、今更何?
    じゃあ若い頃我慢してたあの髪型やろー♪ってならないわ
    どんなにかわいい髪にしても顔がおばあちゃんじゃ意味ないわ

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/02(水) 21:15:26 

    猫っ毛の人は知らないと思うけど、髪の毛があり得ない所まで勝手に潜り混む。布とか易々と貫通出来るから。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/02(水) 21:29:57 

    >>37スネオヘアー 

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2018/05/02(水) 21:45:50 

    今までのコメがあるあるすぎる…
    そろそろステマじゃなく、これで扱いやすくなったとか、毛の機嫌をとれるような救世主の出現がほしいわー!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/02(水) 21:49:27 

    白髪も出てきました。
    それもまた凄い存在感のある白髪。
    白髪は抜いたら駄目と言われますが、私からしたら大量にある剛毛、白髪を抜いていったとしてもビクともしない。
    同じ方、、いらっしゃいますか?
    髪の毛太い人

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/02(水) 22:15:46 

    軟毛だから毛が硬い太い人うらやましー!!

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2018/05/02(水) 22:21:27 

    バナナクリップ破壊した

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/02(水) 22:21:34 

    髪も太いし全身剛毛だしなんなの
    アラフォーだけど全く衰える気配ないよ、白髪は増えたけど
    年頃になったら落ち着くわよ!私もそうだったという母の言葉を信じてたのに…

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/02(水) 22:36:50 

    31歳。
    猫っ毛で細くていいなぁって言われてた。
    が、薄くなってきて、てっぺんやばい。
    よく考えるとフサフサのおばさんって髪の毛太い人。
    今は心底髪の毛太い人が羨ましい。

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2018/05/02(水) 22:43:02 

    白髪って普通の髪より太いらしいよ…

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/02(水) 22:52:21 

    皆さんにお聞きしたいです。

    髪が剛毛の人って肌のキメが粗いですよね。
    粗いという方、➕でお願いします。

    私はもちろん粗いです。
    髪の毛太い人

    +21

    -9

  • 198. 匿名 2018/05/02(水) 23:12:31 

    太くて硬くて癖毛です。泣
    フォルムがトンネルみたい。
    広がるから梅雨は憂鬱です。。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/02(水) 23:23:40 

    若い頃はバレッタに収まらない毛量。
    美容院でパーマかけると毛量多くて巻き終わるのに時間がかかる。
    だったけど、中年の今は薄くなってきて丁度いいよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/02(水) 23:24:05 

    髪も年齢と共にやっとしなっとなってきたと思ったら、今度は元気な白髪がてっぺんら辺に集中してきた。
    おいおい、やっとだよ、やっとカタログを見ていけるかもと思ってたのに!ばかやろ、白髪染めじゃ重たい雰囲気変わらんだよ!!!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/02(水) 23:25:44 

    私も指に髪の毛刺さったことある。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/02(水) 23:51:05 

    私も時々髪の毛が皮膚に突き刺さるほどの毛質ですが、皆さんシャンプー変えたら少し改善されませんか?ケラスターゼやらミルボン、コタなどその時の気分で使いますがだいぶ良いですよ。
    高いですが扱いやすくなるので必要な出費だと思って買ってます。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/02(水) 23:52:57 

    爪と指の間にたまに刺さってる
    爪と一体化してしまい取ろうにも取れない

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/03(木) 01:19:38 

    髪が多すぎて、美容院で襟足3センチほどバリカンで刈り上げてもらってます!
    結べなくなりますが、量が減って快適です!そして刈り上げてることバレたことないです!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/03(木) 01:24:59 

    ポニーテールした束が
    背中につかずに45度の角度をキープしている

    そして異常に太い
    正面から見たとき 首の太さを越えて束が見える

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/03(木) 10:26:32 

    ロッチ中岡は実は髪の毛細いタイプみたいですよ。細くてモワモワしてる。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/03(木) 11:44:13 

    朝起きたら髪の毛、大爆発!!!!!
    頭が異様にデカイ
    髪の毛太い人

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:02 

    くるりんぱヘアが可愛くない
    綱引きの綱みたい

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/03(木) 22:19:52 

    >>132
    えっいつも二人体制なのは毛量多いせいだったの?!空いてるからかと思ってたわ(・_・;

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/03(木) 23:36:30 

    ワロタwwwwww
    髪の毛太い人

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2018/05/09(水) 21:05:19 

    >>27
    私もです笑

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/10(木) 09:11:59 

    固い&多いの直毛です。
    たまに手のひらに毛が刺さってます。

    みなさんどんなヘアスタイルしてますか?
    アレンジするにしてもワックス程度じゃ聞かないし、ピンも弾くし、アイロンもなかなか癖が付かず、あきらめてます。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/10(木) 19:42:48 

    >>212
    直毛羨ましい!
    私は剛毛だし多いし癖毛だよ〜(T_T)

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:25 

    だんごにしようとすると結ってるゴムの力より真っ直ぐに戻ろうとする髪の力が強すぎてバルン!!!!!!!!!って勢いで強制解除される

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード