-
1. 匿名 2018/05/01(火) 14:07:25
この前、年下の子に美魔女と言われましたが、魔女?魔女って誉め言葉じゃないよねとモヤモヤしました。こんな風に思うのは私だけ??+62
-187
-
2. 匿名 2018/05/01(火) 14:07:52
褒め言葉じゃない+834
-34
-
3. 匿名 2018/05/01(火) 14:07:59
喜んでいいと思うよ+158
-161
-
4. 匿名 2018/05/01(火) 14:08:07
全然+206
-18
-
5. 匿名 2018/05/01(火) 14:08:19
「年齢の割に綺麗」って意味なんだから、褒めてるつもりなんじゃない?
いいじゃん、そんな卑屈にならなくても。+799
-30
-
6. 匿名 2018/05/01(火) 14:08:29
遠回しにおばさんってことでは?+502
-33
-
7. 匿名 2018/05/01(火) 14:08:39
+42
-105
-
8. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:03
若くないって言ってるようなもんだよね+624
-14
-
9. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:16
主が何歳かにもよるし、目指してるイメージにもよる+161
-11
-
10. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:31
私だったら派手なタイプな人に使う言葉かも+426
-17
-
11. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:32
そんな深く考えることかよ…+65
-31
-
12. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:41
気遣ってるんだよ
痛いですねなんて年上に言えないでしょ+480
-23
-
13. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:51
若いとは言われてないけど、綺麗って事だから、喜んでいいのでは?+76
-25
-
14. 匿名 2018/05/01(火) 14:09:52
わざわざ美魔女と言わずに綺麗なら綺麗だけで良いと思う+581
-6
-
15. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:02
+19
-557
-
16. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:04
若作りってイメージ+370
-13
-
17. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:16
私もよく言われます(40歳)前に歳上の女性にも言われたけど、ハッキリ言って気分はよくない。
美魔女って不自然なイメージですよね。普通に綺麗ですね、じゃなく美魔女って言葉には悪意感じる。+634
-17
-
18. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:20
>>1
主さんは、何歳なんですか?+54
-4
-
19. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:23
若作り乙!って言われてるね+348
-14
-
20. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:30
主は、いくつ?
30代後半〜なら 褒め言葉じゃない?+10
-42
-
21. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:34
美魔女ですね~。
(歳いってるのに
頑張ってますね。。
その歳の割には
キレイですね。。)+549
-9
-
22. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:46
>>1
そんな風にモヤモヤする癖のある先輩だから
言葉選んで立ててるんだよ+137
-29
-
23. 匿名 2018/05/01(火) 14:10:47
普通に綺麗ですねって言えばいいのに美魔女って完全に遠回しババア呼ばわり+403
-18
-
24. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:03
ほめたつもりだったのだろうから、あまり深く考えない方がいいと思うけど、美魔女という言葉が好きじゃない。
けど、その子は悪くないとおもう。+242
-4
-
25. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:12
言った本人は褒め言葉だと思ってるよ。若くて綺麗に見えますねっていう意味。
+219
-16
-
26. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:29
私30歳で
24歳の子に言われたことある。
すごく微妙な気持ちになった+350
-5
-
27. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:36
作り込んでるおばさん、
ってイメージ。テレビに紹介されている人だと。
だって魔女だよ。。+275
-7
-
28. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:40
>>15
こういうイメージw+177
-5
-
29. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:49
主さんが若作りで化粧濃いなら美魔女ですねwwだし、ナチュラルならその年齢には見えない、綺麗って意味かなぁと。+66
-4
-
30. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:55
美魔女コンテストとかにでてそうな年齢の割に頑張ってる感が出ちゃってる人に言う
よって褒め言葉ではない
綺麗な人には何歳だろうが綺麗しかいわない+261
-10
-
31. 匿名 2018/05/01(火) 14:11:56
ババアの割に頑張っているって意味だよね
言われて嬉しいか?+199
-7
-
32. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:04
>>22
ねー
面倒くさい先輩だよね。+18
-22
-
33. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:18
美魔女ってなんか気持ち悪い。
自分はおばさんだけどこんな風に言われたら馬鹿にされてるみたい。
若作りして勘違いおばさんみたい。+214
-7
-
34. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:18
私も婚活で言われました
若くないのは自覚してるけど、美魔女は誉め言葉とは思わない。美魔女と言われて喜んでると思われてるのが嫌だわ+127
-7
-
35. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:23
だって魔女って言っちゃってんじゃん。魔女ってあんまりよろしくない言葉じゃない?笑+115
-2
-
36. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:24
誉めてるか、誉めてないのかは分からないけど、嫌味っぽいよね。わざわざ美魔女って。綺麗ですねとかお若いですよねで良いのに。+75
-4
-
37. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:24
年の割に綺麗にしてる人に使うかな、
綺麗だったらお年寄りでもお綺麗って言う。+36
-2
-
38. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:31
美魔女なんてアホみたいな呼び名を作ったやつは誰なの+176
-1
-
39. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:34
相手は褒め言葉の意味で使ったんじゃないの?
モヤモヤするなその場で言えばいいのに
席を譲られてキレる年寄りみたい+22
-15
-
40. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:36
40以上に使うイメージ。+162
-6
-
41. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:37
化粧が濃い人に使うイメージ+126
-7
-
42. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:55
ババアってことだよね
何歳か知らないけど
ババアに見えるけど綺麗みたいなイメージ+22
-9
-
43. 匿名 2018/05/01(火) 14:12:55
ちょっと気持ち悪いタイプかも
"美魔女"って+66
-4
-
44. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:00
美魔女コンテストは毎年痛々しく見える
メイクがダメなのかな?
普段通りのメイクのほうが可愛く見える人多い+62
-3
-
45. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:09
若く見えるわけじゃなく、年相応な見た目のキレイな人は美魔女って言われると思う。
正直若く見えるおばさんなんていないけど+6
-25
-
46. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:32
私だったら褒めてない。ってか言わない
なんか無理してるイメージ。綺麗って思ったら美人ですよねって普通に言う+120
-3
-
47. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:33
美魔女って「必死さ」のある中年の女性に使われる言葉。潔い美人には使われない。でも美人とは認めていると思うよ。+123
-4
-
48. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:41
10代だけど褒め言葉として「先生美魔女ー!」とか言ってるよ
若い子が本人に言う場合は褒めてると思う+23
-22
-
49. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:43
綺麗な人には普通に綺麗と言う。
そうじゃないから絞り出した言葉でしょ。
褒め言葉なわけない。+33
-5
-
50. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:49
主です
30代アラフォーです
化粧は苦手なので濃くも無いし服装もシンプルなものしか着てません+5
-20
-
51. 匿名 2018/05/01(火) 14:13:51
美魔女なら褒めてるって人ポジティブだな
褒めてたら美魔女とは言わない
+42
-7
-
52. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:22
誉め言葉じゃないと思います。
年上の素敵な女性に魔女なんて絶対に言いません。
+56
-5
-
53. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:29
痛いおばさんという意味だからね。
檀れいさんには
美魔女とは言わないでしょ❓
でも怒ると老けるから
キレイという意味だけ
有り難く頂戴しとく。
+73
-5
-
54. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:34
>>25
違うよ
老けてるけど綺麗ですねってこと
若く見える人に美魔女とは言わない
美人ですねだけ+23
-4
-
55. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:42
褒めてるか分からないけど、悪い意味ではない+7
-11
-
56. 匿名 2018/05/01(火) 14:14:46
素直に受け取って喜んだら喜んだで
「間に受けて喜んでるw」とバカにされたりして
+40
-4
-
57. 匿名 2018/05/01(火) 14:15:11
黒魔術を使って美貌を保ってると思われたんだね+7
-3
-
58. 匿名 2018/05/01(火) 14:15:16
若くはない年齢だけど、女を捨てたくなさそうな人に対して言うイメージだな
多分褒め言葉で言ったんだろうけど地雷踏んじゃったね…
若いゆえの失言だわ+63
-2
-
59. 匿名 2018/05/01(火) 14:15:45
美魔女って若作りした50代以上のおばさんに使う言葉のイメージ+20
-8
-
60. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:00
褒め言葉ですよー(ゝω・´★)+8
-36
-
61. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:01
私なら若作りしてる派手なおばちゃんに使うかな
言われると喜びそうなタイプに使う
ナチュラル美人には言わない+38
-3
-
62. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:08
どっちにしろ、おばさんってことよ。+47
-3
-
63. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:09
どうだろう?
普通に美魔女を褒め言葉として使ってる人もいそうだし、嫌味として言う人もいると思う
でも、単純に褒めるなら可愛いとか美人とか言うかな+25
-0
-
64. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:13
美魔女=頑張ってるババア(無駄にポジティブ)+69
-4
-
65. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:13
美魔女と言われて喜ぶのは、独身にみられたい勘違い主婦か、本物の独身。+17
-3
-
66. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:49
同年代の女友達に言われて馬鹿にされてる気分になった+10
-0
-
67. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:51
あまり気にしない方がいいよ。
+20
-0
-
68. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:57
美魔女シンママ+7
-30
-
69. 匿名 2018/05/01(火) 14:16:58
年より若くみえて華やかって感じだから別に誉めてると思うけど。
小悪魔みたいな?+12
-8
-
70. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:17
その年齢にはとても見えない、まるで魔法がかったかのような美しさのババア+16
-4
-
71. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:27
>>53
檀れいでも美魔女だと思ってたわ+20
-10
-
72. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:29
>>50
30代に美魔女はないな+64
-0
-
73. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:47
平子理沙は典型的な美魔女タイプ。萬田久子も美魔女。天海祐希とか石田ゆり子は美人。この違いわかりますか?+110
-8
-
74. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:50
美魔女と言われた時点で老けて見られてるということだから嬉しくはないね+22
-2
-
75. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:58
私の中では マダムシンコや岩本初恵50歳+59
-4
-
76. 匿名 2018/05/01(火) 14:17:59
「年齢にふさわしい知性と上品さがある女性ですね」という意味ではないことは確か+54
-0
-
77. 匿名 2018/05/01(火) 14:18:06
>>50
30代に美魔女は無いわ、、、
美魔女って50前後でしょ+76
-1
-
78. 匿名 2018/05/01(火) 14:18:27
>>62
女のくせに女に暴言を吐くクズ+3
-9
-
79. 匿名 2018/05/01(火) 14:18:28
所帯染みたおばさんには言わないから褒め言葉+15
-2
-
80. 匿名 2018/05/01(火) 14:18:44
>>68
ババア
50歳くらいかな+10
-1
-
81. 匿名 2018/05/01(火) 14:18:44
>>60
頭の眼鏡w
年代がわかる…+19
-2
-
82. 匿名 2018/05/01(火) 14:19:03
適当な褒め言葉
言っとけば本気にする人
実際にいるし
+14
-0
-
83. 匿名 2018/05/01(火) 14:19:08
>>73
石田ゆり子でも美魔女だと思ってたわ+11
-17
-
84. 匿名 2018/05/01(火) 14:19:40
主が嬉しかったらそう受け取っておけばいいよ。
深読みしてネガティブになる事ない。+11
-0
-
85. 匿名 2018/05/01(火) 14:19:53
平子理沙とか山咲千里とか見たらわかるじゃん
いい歳なのに無理に若作りして痛いですねって事だよ。
だって40、50越えてても綺麗な人にはお綺麗ですとか素敵ですとか別の言葉を使うもの。+68
-0
-
86. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:02
>>80
2〜30代には見えないよね。
雰囲気に若さが足りない+17
-1
-
87. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:07
無理に若作りしてて、綺麗な人かな
本当に綺麗な人は、無理せず綺麗
若作り上手ですねって意味じゃない?
+13
-3
-
88. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:07
「魔女みたいですね」て言われたら嬉しくないし
「美魔女ですね」も、結局は魔女ってことで、変わりは無い。
お綺麗ですね、女優さんみたいですね、スタイルいいですね、
いつもハツラツとしてらっしゃいますね、
いつお逢いしてもお綺麗ですね、お美しいですね…
他にも色々な言い方もあるのに、あえての「魔女」
褒めては無いと思う。
魔女なんだから、魔法がとけたら(スッピンになったら)
どんなお顔・お姿なんでしょうね?て感じ。+26
-2
-
89. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:09
確実に老けてるオバさんカテゴリーの人だけど、美容頑張ってるんですね?って感じの意気込みが伝わってくる女性に対して使う言葉だよね
少なからず見下しが入ってると思う
+34
-1
-
90. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:10
私は失礼だから美魔女は使わない
ババアってことを遠回しに言ってるじゃん+24
-0
-
91. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:16
ここで美魔女褒めてる人は美魔女コンテストを見てイタイとは思わないで素敵って思うの?+37
-1
-
92. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:23
歳の割に若いって事でしょ。褒め言葉じゃないの?まさか、歳の割に…ってバカにしてる!とか考えるの?年齢を受け入れようよ+2
-6
-
93. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:38
美魔女は褒め言葉じゃないけど美魔女狙いの人はいるよね
ハイブランドのものばかり持って、痩せてる=美しいと思い込んでるからいたるところ筋張ってて、
充実していて素敵な生活をしている私をさりげにアピールしてるけど、周囲の褒め称えが足りないと他の人のちょっとしたイイ話にも私も〜私は〜とかぶせて自慢してくる人
40代後半くらいの人が一番必死な感じがする
こういう人はたぶん美魔女って言われると悪い気しないんだと思う+44
-1
-
94. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:49
美魔女はアラフィフなのに20代みたいなヘアメイクしてる痛々しい若作りしてる人に言う
+30
-1
-
95. 匿名 2018/05/01(火) 14:20:57
40歳ですが美魔女と言う人と綺麗と言う人が居ます。若い子ほど美魔女という気がします…+12
-1
-
96. 匿名 2018/05/01(火) 14:21:05
アラフィフだけどめちゃ若く見えて
毎日すっぽん小町を食べていて
短めのスカートが好きで
ツケマに気合いが入ってる人のイメージ。+25
-1
-
97. 匿名 2018/05/01(火) 14:21:14
>>68
美魔女って言うのは
濃い化粧した魔女みたいな人?ww+6
-3
-
98. 匿名 2018/05/01(火) 14:21:35
普通に、凄い綺麗ですね。芸能人とかモデルみたい。って感じで使ってました。よく綺麗な芸能人って美魔女とか言われてますしそのぐらい綺麗ですね。みたいな+20
-1
-
99. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:07
ってか、TVの影響で嬉しいんでしょ?+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:17
美魔女羨ましい+9
-1
-
101. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:24
>>75
愛しとーと社長は57歳
痛いファッションは健在+12
-0
-
102. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:27
まぁナチュラルに若々しい人に対しては使わない言葉というか
若く見られようと必死になってる感がある人に対して使う言葉ではあるね+19
-0
-
103. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:31
若く見えて綺麗な人に美魔女なんて言わないからね
ババアだけど頑張ってる人に言う言葉
失礼だよ+26
-2
-
104. 匿名 2018/05/01(火) 14:22:47
真に受けて喜ぶのはアラフォー以上のシングルだけ・・・がるちゃんに多いじゃん
アラフォーだけど年下男性にモテますー☆
アラフィフだけど離婚したらモテる☆
プークスクス、プププ婆さん
+2
-11
-
105. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:08
>>78
横だけどおばさんって暴言なの?
おばさん全否定しないでw+11
-1
-
106. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:18
褒め言葉として使われてるけど、所詮は魔女だからな〰+7
-0
-
107. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:35
ブスには絶対に言わない言葉だから綺麗って事だよと20代の男性が言ってた+34
-0
-
108. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:36
ババアなんてとりあえず美魔女って言ってれば機嫌良くするじゃん+8
-8
-
109. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:39
私だって言われるわ!美魔女までは言われないけど、年に見えないって!でも
社交辞令だと思ってるよ+5
-2
-
110. 匿名 2018/05/01(火) 14:23:46
>>78
どのへんが暴言なん?+4
-0
-
111. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:05
>>92
間接的な表現であっても、美魔女=年の割に…なんだし、普通は目上の方にしない表現でしょ。
心のどっかで、上から見てると思うよ。
おばさん、頑張ってるなー。って。+15
-1
-
112. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:10
プークスクスって何年前だよw+10
-1
-
113. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:13
数年前の美魔女コンテスト決勝にテレビが密着していた時、どう見てもグランプリは無理であろう子持ちの地味顔不美人女性が、大会終了後に、大会を見に来ていた旦那と子供に、賞を逃したことを「えー何でー」と半泣きで愚痴っていた。こんなブスを決勝まで残すことも罪だが、いい年して自分を客観視出来ていないこの女が馬鹿だと思う。+41
-0
-
114. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:16
水谷雅子さんが代表かな+44
-3
-
115. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:17
分かった。中年で自然な色気のある人は正統派美人。意図的に色気を出していることがわかる中年は美魔女。+18
-1
-
116. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:53
そんな言い方じゃなくて
どんな化粧品?とかスキンケア等
ストレートに聞いて欲しい私ならw+4
-1
-
117. 匿名 2018/05/01(火) 14:24:58
>>78
なにムキになってるの~。+2
-1
-
118. 匿名 2018/05/01(火) 14:25:00
わかる!萬田久子は美魔女ww+43
-1
-
119. 匿名 2018/05/01(火) 14:25:13
>>108
(いつまでも)美(しさにしがみついてる)魔女(みたいな執念)(勘違いババア)+5
-5
-
120. 匿名 2018/05/01(火) 14:25:43
まあ、いいじゃないの。+8
-1
-
121. 匿名 2018/05/01(火) 14:25:55
美魔女って言葉を作った奴死ねばいいのに+8
-3
-
122. 匿名 2018/05/01(火) 14:26:33
>>117
何この人…+5
-4
-
123. 匿名 2018/05/01(火) 14:26:35
おばさんたちがキレてるトピだ。+5
-3
-
124. 匿名 2018/05/01(火) 14:26:39
年齢より若く見られることに全力を注いでる人っていうイメージ。
年相応に綺麗とはまた別物だと思う。
+28
-3
-
125. 匿名 2018/05/01(火) 14:26:50
必死感出てると美魔女て言葉が浮かぶ。
あと年齢の割にラメやハイライト使いすぎてるとそういう無理矢理感が強まるイメージ。+18
-1
-
126. 匿名 2018/05/01(火) 14:27:45
男性の解釈だと
美魔女=若く見えて綺麗な人らしいです+14
-5
-
127. 匿名 2018/05/01(火) 14:28:22
美女が白雪姫だとたら、美魔女は女王ですよね。
イメージとしては、綺麗もしくは綺麗を意識して心がけてい中年女性。
年齢だと45~55くらいだと思います。
褒め言葉なんじゃないでしょうか?+5
-9
-
128. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:03
40でも60でも綺麗なら綺麗って言うから、美魔女ってことは、まあ、そういうことだよね。+11
-2
-
129. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:04
女性は女性に厳しいねー
それならまだ美魔女と言われる方がよっぽどいいや+17
-1
-
130. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:15
魔女は超自然的な力で人畜に害を及ぼすとされた人間、または妖術を行使する者のことを指すんだよ。つまり比喩的な狸とか狐みたいな存在で褒めてないよ。まあ、でも女は皆狐みたいな部分はあるけどね+1
-3
-
131. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:19
>>114
水谷雅子って人、旦那が美容整形外科医でしょ?
いろんなケアたくさんしてると思うわー
+33
-2
-
132. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:22
平子理沙は美魔女なの?+0
-4
-
133. 匿名 2018/05/01(火) 14:29:41
小綺麗なババア
これが誉め言葉だと思うならそうなる+11
-2
-
134. 匿名 2018/05/01(火) 14:30:25
美魔女と程遠いババアたちが嫉妬しておばさんに見えるとか言ってるんだろうね+12
-3
-
135. 匿名 2018/05/01(火) 14:30:28
>>50
まだそんなに歳取ってないのに美魔女なんて失礼な。
美魔女なんて40代のイメージ。+10
-2
-
136. 匿名 2018/05/01(火) 14:30:36
荒れてるなあ。
どっちでも良くないか。+13
-0
-
137. 匿名 2018/05/01(火) 14:31:08
神田うのが将来なりそうなイメージ+6
-2
-
138. 匿名 2018/05/01(火) 14:31:22
十中八九美魔女はウエーブのパーマだよ
+8
-1
-
139. 匿名 2018/05/01(火) 14:31:28
多分男は褒めてるつもり
女なら美魔女ですねーなんて言わないよね
お世辞でもお綺麗ですねとかいうと思う+3
-1
-
140. 匿名 2018/05/01(火) 14:31:58
さっきからババアって言ってるひとはなんなん?+8
-0
-
141. 匿名 2018/05/01(火) 14:32:13
>>133
ババアという言葉は貶す言葉でしょ
+3
-1
-
142. 匿名 2018/05/01(火) 14:32:16
便利な言葉ですね。おばさんって言えないから、とりあえず美魔女で笑+4
-1
-
143. 匿名 2018/05/01(火) 14:32:50
主がトピ画にチョイスしたメイクから、主は普段、メイクを頑張ってて、美魔女と呼ばれた事を実際は喜んでそう。+11
-0
-
144. 匿名 2018/05/01(火) 14:33:09
とりあえず一般人への「美魔女」はお世辞にも褒め言葉にもならないからチョイスしないのが賢明だと思う+18
-1
-
145. 匿名 2018/05/01(火) 14:33:46
年下の親しい友人女性から美魔女と言われたことあります。「あーーそうだよね許して」と笑いました。頑張ってるけど、どう見てもアラフォーだよって意味で受け取っていますので。+7
-0
-
146. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:04
神田うのねーーーわかるわ…美魔女街道まっしぐらだね+33
-1
-
147. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:16
>>114
そんなに綺麗じゃないけどね。
美魔女って感じしないわ。+3
-2
-
148. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:23
めんどくさいオバチャン多いな
歳の割に綺麗ってことでしょ+9
-3
-
149. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:38
>>114
綺麗だけど美魔女って感じはないなあ
森高も
美魔女ってもっとババア感があって派手な感じ+9
-1
-
150. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:42
魔女って中高年だよね。
そこに美がついただけでしょ?
美女は若いけどさ+2
-0
-
151. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:45
美魔女というのは苦肉の策で生まれた言葉では?+0
-0
-
152. 匿名 2018/05/01(火) 14:34:55
>>114
50代?+0
-1
-
153. 匿名 2018/05/01(火) 14:35:05
アタシって綺麗でしょ!てドヤ顔してギラギラしてる人はそんな感じに見える。
年相応に綺麗でギラギラ感がないと、普通に綺麗な人に見える。
でも、主さんは化粧も苦手で、服もシンプルなんでしょ?
それなら美魔女には思えないけどな。顔立ちが濃いタイプだと化粧薄くてもそう見えるときもあるだろうけど・・・顔も薄めだというなら、その年下の子は褒め言葉で言ったのかもよ?
+12
-0
-
154. 匿名 2018/05/01(火) 14:35:29
やっぱり褒め言葉じゃないわ
コメも、みんななんか小バカにしてる雰囲気!ww+14
-2
-
155. 匿名 2018/05/01(火) 14:35:58
美魔女と言われたことのある人〜?
プラス+13
-7
-
156. 匿名 2018/05/01(火) 14:36:00
>>75二人とも「美」を持ち合わせてないよね
ただの魔女+4
-0
-
157. 匿名 2018/05/01(火) 14:36:27
だって魔女=中年だし
若く見える美人には美人としか言わないし+8
-1
-
158. 匿名 2018/05/01(火) 14:37:19
普通に何歳でも綺麗な人には「綺麗ですね」「美人」ですねってなるけど
美魔女は
「若いとも言えない年齢不詳気味だし化粧がんばってますね」って意味だからね。+13
-1
-
159. 匿名 2018/05/01(火) 14:37:25
>>141
だからオブラートに包んで美魔女って言うんだよ+5
-2
-
160. 匿名 2018/05/01(火) 14:37:38
70キロ級の魔女というか家畜達が暴言吐いてるのかな+6
-0
-
161. 匿名 2018/05/01(火) 14:38:49
僅かにでもホステス感が漂うと美魔女だと思うね。+14
-0
-
162. 匿名 2018/05/01(火) 14:39:00
普通の綺麗プラス年齢的にも信じられない!って気持ちがこもってる場合と、頑張り過ぎてるよおばさん、って場合がありそう+5
-0
-
163. 匿名 2018/05/01(火) 14:40:03
年の割に綺麗な人に対しても、使われてる気がする。
ヨガの先生が50代だけど、背中もまっすぐで、程よい筋肉があって、とても自然に綺麗な人。だけど、「美魔女」って呼ぶ人もいる。私はそう思わないけれど、+6
-0
-
164. 匿名 2018/05/01(火) 14:41:05
何か「美」で上げといて、「魔女」で下げてる感じしない?笑 どっちだよって感じ+18
-0
-
165. 匿名 2018/05/01(火) 14:42:13
>>113
自己評価が高い人は美魔女になりやすいかも
やたら自分に自信があって、前へ前へ自ら出て行く
自己評価 > 周囲の評価 =美魔女
自己評価 < 周囲の評価 =綺麗な人
+9
-0
-
166. 匿名 2018/05/01(火) 14:42:19
ここの人たちみたいに美魔女に恨みでもあるかのごとく貶したりもしないけど。
一回だけ言ったことがあります、美魔女ってかんじだよねって。
綺麗なんだけど、ちょっと勘違いした痛い感じの56歳の人。
30代の独身息子といつもイチャイチャ歩いてて「カップルに見えるでしょ~?」みたいな人。
ただし造りは本当に綺麗。
造りが綺麗で痛さのない人だったら、直球で美人とか綺麗な人と表現します。+7
-1
-
167. 匿名 2018/05/01(火) 14:43:09
ノースリーブとか膝が出るスカートとか、不要に肌を出したがるのは美魔女+12
-0
-
168. 匿名 2018/05/01(火) 14:43:47
美魔女って使ったことないわ!
へんな言葉。テレビに踊らされてる方って感じだったし。ほんとみんな言ってるように何歳でも綺麗な人には綺麗ですねって言うよ+18
-0
-
169. 匿名 2018/05/01(火) 14:43:47
魔女って言葉に引っ掛かる人ってさ、凄いスポーツ選手に「怪物」って呼ぶのもディスだと思っちゃうの?+4
-4
-
170. 匿名 2018/05/01(火) 14:44:05
+20
-0
-
171. 匿名 2018/05/01(火) 14:44:54
その人に対して、好意的に綺麗に歳を重ねてるなぁって感じたらやっぱり美魔女の言葉は選ばないのかなー自分なら+10
-0
-
172. 匿名 2018/05/01(火) 14:45:16
石田ゆり子に美魔女とは言わないよね+17
-6
-
173. 匿名 2018/05/01(火) 14:45:51
ヨイショや褒めるのが下手な人が言うとなんとも感じないんだろうけど
知識のある人間が言うのを見ると悪意を感じる笑
+8
-0
-
174. 匿名 2018/05/01(火) 14:46:16
>>169
それとは意味合いが違う。怪物は人智を超えた能力に対する最上級の褒め言葉。魔女にリスペクトはない+6
-0
-
175. 匿名 2018/05/01(火) 14:46:51
石田ゆり子はポタポタ焼きセンベイの可愛いお婆ちゃんみたいだから、、、+3
-6
-
176. 匿名 2018/05/01(火) 14:49:18
荒らされてるみたいでトピ主可哀想…男性に聞いた方がいいよ+3
-0
-
177. 匿名 2018/05/01(火) 14:49:40
私の中では褒め言葉。
年齢より若く見える、とか、
若いって意味で使う。
年齢を気にしてる人に
綺麗って意味でも使う。+3
-2
-
178. 匿名 2018/05/01(火) 14:50:52
ブスとかデブとかババアには美魔女と言わないから+9
-3
-
179. 匿名 2018/05/01(火) 14:51:15
美魔女…(笑)
誉められてるんじゃない?(笑)
そう捉えた方が幸せで美しく居られると思いますよ!
これからも美しく居てくださいね!!(笑)
正直痛いけど、デブとか眉間にシワの寄った怖いオバサンより、見ててマシには思えますので!+5
-5
-
180. 匿名 2018/05/01(火) 14:51:42
>>15
これはただの若作り頑張ってるけど追いつかない老いの人でしょ?+4
-3
-
181. 匿名 2018/05/01(火) 14:52:03
年齢を感じさせない美人さんって意味だと思うけど+4
-2
-
182. 匿名 2018/05/01(火) 14:54:13
アラフィフは美魔女じゃなくて、魔女もたくさんいる、、、+16
-1
-
183. 匿名 2018/05/01(火) 14:54:20
叶姉妹に「美魔女」という言葉は相応しくない気がする
もう美魔女を越えたナニカ‥+33
-0
-
184. 匿名 2018/05/01(火) 14:54:26
>>1
遠回しにディスられてるのを真に受けてウキウキでトピたてたの?
それリアルに人に聞いたり言ったりしないほうが身のためだよ。+0
-9
-
185. 匿名 2018/05/01(火) 14:54:33
魔女っていいイメージないからなぁ。
魔女なんて名前付けない方が
良かったのでは??って感じ。
「美魔女」って言われても
私が言われたら絶対褒めてない!
と思うわ(-ω-;)
+6
-0
-
186. 匿名 2018/05/01(火) 14:55:36
>>167
年齢的にホットフラッシュで暑いんじゃない?+1
-0
-
187. 匿名 2018/05/01(火) 14:58:32
とりあえず美魔女って家族がやたら映るイメージがあるなー。子供と並んで兄妹みたい!とかw
+3
-0
-
188. 匿名 2018/05/01(火) 15:01:43
美魔女って金持ちのアラフォー以上か言われるイメージある+4
-1
-
189. 匿名 2018/05/01(火) 15:02:35
ゆり子は年相応な人だと思うなー
頑張って必死なのではなく、することしてるだけ。って感じ!そういう人達には美魔女なんて言わないよね+6
-0
-
190. 匿名 2018/05/01(火) 15:04:35
二十歳前後の子からだと単純に誉め言葉として言ってくれてる可能性大。
けど、自分とあまり歳が離れてない女性から言われたら、それは皮肉が混じってるよ。+6
-0
-
191. 匿名 2018/05/01(火) 15:06:07
>>164
マスコミの手法そのもの。
人気者~!と散々おだて上げておいて、人気が下降してきたら叩き落とす。+1
-0
-
192. 匿名 2018/05/01(火) 15:12:11
まあでも皮肉でも良いから
美魔女と言われてみたいわ。
47歳子供3人の母ちゃんより。+8
-0
-
193. 匿名 2018/05/01(火) 15:13:16
褒め言葉として
アラフィフくらいまでは「美魔女」
それ以上の老いても美しさがにじみ出てる人は「年配だけど綺麗な人」かなぁ
「美魔女」が年をとると「年配だけど綺麗な人」になるわけでもないんだけど…うーん難しい
「美魔女」は若い子たちと同じようなお手入れとおしゃれして頑張ってる中年の美人で
「年配だけど綺麗な人」は中身があって気品があって年相応に落ち着いてる綺麗な人かなぁ
どっちにしても言ってるほうは褒めてるつもりなんだけど+3
-1
-
194. 匿名 2018/05/01(火) 15:14:12
美魔女って言われるって必死感すごいって言われてると思う・・・
だって綺麗な中年には普通に美人ですね、とか女優さんみたいですねって褒めるもん+9
-0
-
195. 匿名 2018/05/01(火) 15:15:39
>>180
美魔女ってこういう人に言うんじゃないの?+1
-3
-
196. 匿名 2018/05/01(火) 15:16:30
だから若く見える人には使わないよ
綺麗な=美 魔女=おばちゃん
こういう意味+5
-2
-
197. 匿名 2018/05/01(火) 15:17:00
美魔女は元々40歳前後のアラフォーを対象にしてる
50歳前後のアラフィフは対象外
+3
-0
-
198. 匿名 2018/05/01(火) 15:18:34
一時、テレビで流行ってたよね。ブームは過ぎたような気がするんだけど。色々褒め言葉言われても喜んだふりやお礼も言うけど社交辞令やお世辞で言ってくれてるのはわかってるから一々気にしてないよ。
気を使ってくれてる事にすみませんと思ってるからありがとうという気持ちは素直にあるよ。
美魔女…美が付いてるからヨシとして聞き流そう+5
-0
-
199. 匿名 2018/05/01(火) 15:19:14
>>15
ぶっさ
誰この人
この顔でドヤ顔するなんて若作り以前の問題でしょ+2
-0
-
200. 匿名 2018/05/01(火) 15:19:17
がるちゃんアラフィフ多いな+9
-1
-
201. 匿名 2018/05/01(火) 15:20:45
>>195
申し訳ないけどこの人に「美」の要素がない。+9
-0
-
202. 匿名 2018/05/01(火) 15:22:18
アラフィフ以上がるちゃん民が、アラフィフ芸能人叩き、、、何やってんのw+5
-3
-
203. 匿名 2018/05/01(火) 15:24:39
美魔女って言われてるのも40、50代の美人女優さんよりも
神崎恵とか君島十和子さん、平子リサとかだもんな
この人たちも一般のおばさんと比べたら比べ物にならないほど
綺麗なんだろうけど、なんていうか、コッテリしてて安っぽい感じ(笑)+8
-1
-
204. 匿名 2018/05/01(火) 15:24:42
引きこもりトピの一体感すごいもん、ここもそう+1
-4
-
205. 匿名 2018/05/01(火) 15:25:47
私も知り合いの若い男性から「美魔女ですね!」って言われたことあるよw
ちなみにアラフォーです。
私の美魔女ってイメージは平子理沙みたいな派手な見た目の若い格好している女性ってイメージだったから、私が美魔女?ってピンとこなかった。
私は流行とかには程遠い普通のオバサンだからさ。+5
-0
-
206. 匿名 2018/05/01(火) 15:26:48
>>203
コッテリって表現なんか分かるかも
みんな揃ってテカテカしてるもんね+4
-0
-
207. 匿名 2018/05/01(火) 15:26:50
光文社専属モデル 美魔女の元祖+11
-2
-
208. 匿名 2018/05/01(火) 15:28:02
30歳とかで言われたら悪口だよね。
+12
-0
-
209. 匿名 2018/05/01(火) 15:28:10
もれなくドヤ顔。+7
-0
-
210. 匿名 2018/05/01(火) 15:28:16
40オーバーならまぁいっかくらいだと思う+7
-0
-
211. 匿名 2018/05/01(火) 15:29:29
化粧濃い。
ニューハーフみたい。+6
-3
-
212. 匿名 2018/05/01(火) 15:29:38
聡明で気品ある年上女性に美魔女ですねとは言えないわw
+7
-0
-
213. 匿名 2018/05/01(火) 15:30:25
君島十和子さんが一番イメージ強い
数年前までセレブ気取り奥様代表だった+16
-0
-
214. 匿名 2018/05/01(火) 15:31:38
女がいう美魔女は確実に悪い意味も含んでる
男はしらん
美人な40代の人見て普通に美魔女っすねーっとか言ってた+7
-2
-
215. 匿名 2018/05/01(火) 15:32:06
40代でも松嶋菜々子、中谷美紀、木村佳乃を美魔女とは思わない。
平子理沙は美魔女。+12
-0
-
216. 匿名 2018/05/01(火) 15:32:13
とりあえず美魔女って言われる人を
羨ましいとは思わない。+10
-0
-
217. 匿名 2018/05/01(火) 15:33:17
>>215
なんかわかるw
+1
-0
-
218. 匿名 2018/05/01(火) 15:33:33
美魔女ってケバいイメージ。+11
-0
-
219. 匿名 2018/05/01(火) 15:33:54
魔女だから、
それこそ美に執着し過ぎて、毒リンゴとかしてそうなイメージ。
若く可愛い子に嫉妬メラメラ。+9
-0
-
220. 匿名 2018/05/01(火) 15:34:07
どうしても茶髪に巻き髪ぐるんぐるんの十和子様スタイルが思い浮かぶw+9
-0
-
221. 匿名 2018/05/01(火) 15:35:53
>>213
セレブ気取りっていうか、美魔女って金銭的に余裕ある奥様達っぽいってのは分かる。
美魔女タレントの水谷雅子さんは医者の嫁だしね。
ガルちゃんにはよく偽の医者の嫁出るけど(笑)+10
-1
-
222. 匿名 2018/05/01(火) 15:35:57
美魔女て熟女AV女優のイメージw+3
-4
-
223. 匿名 2018/05/01(火) 15:35:59
小学生でも○○ちゃんママは美魔女だよねって言う、子どもがどこで覚える言葉なんだろう?+0
-2
-
224. 匿名 2018/05/01(火) 15:39:24
高級クラブのホステスとして
店内にいても浮かない熟女は美魔女だな。
+8
-1
-
225. 匿名 2018/05/01(火) 15:39:43
わたし34だけど
ブスって言われる方がマシ笑
美魔女って……+4
-9
-
226. 匿名 2018/05/01(火) 15:40:30
私は言わない言葉だな〜〜
綺麗ですね!という褒め言葉のつもりだと思うし悪気はないと思うんだが、魔女=年配というニュアンスがあるから、「綺麗ですね!そのトシ(おばさん)なのに!」って言ってるように聞こえる
結局はその人が相手をおばさん認定してるから言える言葉って感じ
事実であっても、嫌がられる可能性が高いことは言わない方がいい
太ってるけど可愛い人に「デブかわだね!」って言うようなものじゃないかな+10
-0
-
227. 匿名 2018/05/01(火) 15:41:00
>>221
美魔女は本来こっちのイメージだよね⁉
>>222
がるちゃんでは、こっちのイメージか‼+3
-1
-
228. 匿名 2018/05/01(火) 15:41:13
美魔女の共通点は成金臭と美への飽くなき執念。
+9
-0
-
229. 匿名 2018/05/01(火) 15:41:14
テレビとかで「美魔女」って紹介される人って、普通に年相応に見えるんだけど。逆に劣化激し目の人の方が、「えっ、この人◯歳なの?」って落差を感じる。+5
-0
-
230. 匿名 2018/05/01(火) 15:42:12
嬉しくない。普通に美人ですねと言われたら嬉しい+6
-1
-
231. 匿名 2018/05/01(火) 15:44:03
小綺麗にしてる年相応のおばちゃん達+2
-0
-
232. 匿名 2018/05/01(火) 15:44:52
わかるよ主さん、誰かに言いたくなるよね。
美人さんなんだと思う。+1
-1
-
233. 匿名 2018/05/01(火) 15:44:56
美しい魔女なんて嫌だ!+5
-2
-
234. 匿名 2018/05/01(火) 15:46:29
=往生際悪い若づくりおばさんと捉えてます。+2
-1
-
235. 匿名 2018/05/01(火) 15:47:41
でも、石田ゆり子とか菊池桃子とかは美魔女とはチョット違うよね+8
-0
-
236. 匿名 2018/05/01(火) 15:50:28
コメント読んでると、叩いている人は僻みもあるのかな?って感じるね。
若い女性や男性は美魔女には興味ないだろうし、叩いているのは同じオバサン達っぽい。
美魔女って美容やファッションにたっぷりお金を使える金銭的にも時間的にも余裕あるオバサン達だろうから、そうじゃない真逆の女性達からは僻まれたりしそうだ。
+16
-1
-
237. 匿名 2018/05/01(火) 15:52:01
初期の美魔女は 年の割に、作られてない自然な美しさがあって憧れられてたけど、最近の美魔女は 若い子に張り合ってるような ただ必至に若づくりして痛々しい人が多くなって、美魔女の価値がだいぶ下がったと思う。 イタくて笑われる対象にもなってきてるよね。+5
-0
-
238. 匿名 2018/05/01(火) 15:52:16
>>12
ちょっとwww+0
-1
-
239. 匿名 2018/05/01(火) 15:52:51
うちの母ちゃん美人だけど美魔女なんて言ったら怒られるよ笑
私はブスだから父ちゃん似+4
-0
-
240. 匿名 2018/05/01(火) 15:54:52
若い子とか男性とか、言葉の使い方がよくわかってない人が言うイメージ
悪気はない、褒めてるつもりなんだよね
でもその人の中でオバサン認定されてるという証左でもあり…
複雑な気持ちになるから私は言われたくないわw
50〜60くらいで完全に私はオバサン!って開き直れる年齢なら嬉しいかも知れないけど、40くらいで言われたら傷つくと思う+3
-0
-
241. 匿名 2018/05/01(火) 15:55:55
男性と女性では捉え方が違うと思う+2
-1
-
242. 匿名 2018/05/01(火) 15:56:54
好きな雑誌トピで「VERY」「STORY」「美スト」は、速攻マイナス押されます笑+3
-1
-
243. 匿名 2018/05/01(火) 16:01:08
若作りしたおばさん
本当に若い子と並んだら一目瞭然ですw+3
-0
-
244. 匿名 2018/05/01(火) 16:03:02
美魔女は皮肉と言うか若作りしてキャピキャピしてる人に言うかな。
その年齢らしい綺麗なひとには普通に若いですね、綺麗ですねって言う。+3
-0
-
245. 匿名 2018/05/01(火) 16:04:30
褒め言葉のつもりで使ってた
美魔女って年齢いっても美を保ってるから魔女なんじゃないの
美しさでいうと天性の美女ほどではないけど、努力で女を保とうとしてる人かな+3
-0
-
246. 匿名 2018/05/01(火) 16:05:23
人によって美魔女は褒め言葉でないとわかって良かったね。+2
-0
-
247. 匿名 2018/05/01(火) 16:19:01
>>15
わーこの人会ったことある。
あまりの顔の不自然さに凝視してしまったよ。+2
-0
-
248. 匿名 2018/05/01(火) 16:19:39
いつまでも綺麗で若いですね
でいいと思う+6
-0
-
249. 匿名 2018/05/01(火) 16:23:06
>>236
だね。わたしおばさん年齢だけど、ジムで良い意味での美魔女をみつけると、いつまでも綺麗でいたい向上心を持ってるもの同士、お、同志だなって思って仲良くなりたくなっちゃう。やっぱりいくつになっても美意識高い人は素敵だもの。+4
-2
-
250. 匿名 2018/05/01(火) 16:24:30
美魔女は人工的な顔した人ばっかり+3
-1
-
251. 匿名 2018/05/01(火) 16:25:51
>>15みたいなのは整形丸分かりだから美魔女ではないよね+5
-0
-
252. 匿名 2018/05/01(火) 16:27:40
40~50代で容姿を保ってる人への褒め言葉だと思う
あまりに痛々しい若作りをしている人は美魔女ではない+13
-5
-
253. 匿名 2018/05/01(火) 16:28:42
昔流行った「ちょいワルおやじ」の女性版じゃないの?
勝手にそんなニュアンスだと思ってた(笑)+20
-1
-
254. 匿名 2018/05/01(火) 16:28:44
>>207
これは美魔女だわ+5
-0
-
255. 匿名 2018/05/01(火) 16:28:57
相手の真意はどうであれ、主さん褒め言葉って事で受け止めておけばいいんじゃない?
美魔女って小綺麗なおばちゃんにしか言わないよ。
生活感丸出しの髪ボサボサ・ノーメイク・中年太りみたいな汚いおばちゃんには使わない言葉だよ。+27
-0
-
256. 匿名 2018/05/01(火) 16:32:40
男性は勘違いしてる率高い。40代以上の綺麗な既婚女性を褒める言葉だと思ってる。何故か独身には言わないような気がする。婚活中や再婚する気がある年上女性には美魔女と言わない。+4
-0
-
257. 匿名 2018/05/01(火) 16:35:31
>>248
わたしこっちのほうが上からっぽくてやだなぁ
いつまでもっも若いですねも完全におばさん認定だし+1
-0
-
258. 匿名 2018/05/01(火) 16:36:22
えっここひねくれすぎじゃない?
綺麗なアラフォー以上の人は「美魔女」のワードにいろいろな思いがあるみたいだけど
なんも考えてない普通の人達にしたら「びっくりするほど若見えする綺麗めな人=美魔女」呼びだよ
褒め言葉のつもりで使ってる人のが大半だよ
貶したい人に美魔女なんてもったいなくて使わんわ+16
-5
-
259. 匿名 2018/05/01(火) 16:36:32
>>16
若作りじゃないでしょー吉瀬美智子は若作りには見えないし+8
-0
-
260. 匿名 2018/05/01(火) 16:38:06
美魔女コンテストって35歳からじゃなかった?+4
-0
-
261. 匿名 2018/05/01(火) 16:43:08
ちょっとバカにしてる感あると思う。
いくつになっても綺麗な人には美人、きれいって言うと思うから。+12
-0
-
262. 匿名 2018/05/01(火) 16:43:36
褒め言葉というか、ジャンルじゃない?
美がつくから綺麗なのだとは思うけど。+2
-0
-
263. 匿名 2018/05/01(火) 16:48:37
直訳すると、おばさんがちょっと綺麗くらいだと思います。+4
-0
-
264. 匿名 2018/05/01(火) 16:51:17
魔女のように綺麗な人って意味かと思ってた。
そりゃあ、ずっと若くいたいけど誰でも年取るし。
綺麗でいるって、努力だと思うよ。
+7
-0
-
265. 匿名 2018/05/01(火) 16:53:36
40超えて現役感のある綺麗な人って一般じゃほとんどいないからね。美魔女って現役感があって年下彼氏君なんかがいそうな人に使う+12
-0
-
266. 匿名 2018/05/01(火) 17:00:32
単純に若作りってことかと思った
髪型髪色ファッションね+4
-1
-
267. 匿名 2018/05/01(火) 17:06:31
おばさんに使う言葉だよね
綺麗なら普通に綺麗って言うよ
吉瀬美智子や米倉涼子に美魔女って使わない
素人の小綺麗なおばさんの事だと思う+13
-1
-
268. 匿名 2018/05/01(火) 17:15:25
若いねーもイヤミだよ
若いねー(若作りして恥ずかしくないの?)
孫もいるおばあちゃんが
パッツン前髪作って髪の毛がすかすかでボリューム出すためにウネウネとパーマをかけ
艶もない汚い髪の毛をおろしてる
怖い
年とったらスッキリの結んだ方が清潔だよ
そして下半身を隠すチュニックを着る+1
-2
-
269. 匿名 2018/05/01(火) 17:15:57
美魔女=無駄に巻き髪率が高い、マツ毛のエクステもしくはパーマ率が高い。
努力して作ったものも不自然に見える瞬間があるのが美魔女。
+2
-1
-
270. 匿名 2018/05/01(火) 17:20:08
小綺麗って言われるより美魔女のほうが断然いいわ
小綺麗ってなんだよ!+7
-0
-
271. 匿名 2018/05/01(火) 17:22:44
年齢言わずにいきなり『○○さんって美魔女ですよね』→disってる
年齢言って即『えー美魔女ですね!』→ババアだけど頑張ってんな的なマウント
結論→見下してる相手にのみ使うけなし文句。40代、たまに言われるけど全く嬉しくありません。むしろこれ言うくらいならなにも言わないで結構です。+6
-2
-
272. 匿名 2018/05/01(火) 17:24:28
整形しまくって不自然な顔してる人が美魔女なの?
なんかよくわからない。
フィラー入れすぎてパンパンになってる人は美しくない。+1
-2
-
273. 匿名 2018/05/01(火) 17:27:12
>>131
美容に毎日5時間かけるって言ってた+1
-0
-
274. 匿名 2018/05/01(火) 17:29:28
トピ主さん可哀想…私は綺麗な大人の女性に使う言葉だと思いますよ。だって、綺麗じゃない人に言ったら怒られそうだもん。純粋に綺麗ですね~って言われたと思います。+9
-2
-
275. 匿名 2018/05/01(火) 17:30:13
>>273
それ嘘らしいよ。
前に言った発言が、なんか勘違いされて伝わってしまっているって本人が言っていた。
誤った情報みたいね。+2
-0
-
276. 匿名 2018/05/01(火) 17:39:56
みんな美魔女って言われたら嬉しい?
これが答えだと思うな~+3
-3
-
277. 匿名 2018/05/01(火) 17:43:46
普通に褒め言葉だよ+10
-3
-
278. 匿名 2018/05/01(火) 17:45:12
美魔女って嫌かな?
ブスやデブなオバサンには言わない言葉だし、美魔女って言われるだけ良いじゃんって思うけどね。+24
-2
-
279. 匿名 2018/05/01(火) 17:47:50
>>261
美魔女って言われるようなオバサン達は、美人だの若く見えますね〜だのの褒め言葉も普段から言われてるような人達だと思う。
褒め言葉が美魔女としか言われないなんて人はいないと思うw+18
-0
-
280. 匿名 2018/05/01(火) 17:50:04
今43才で私の年齢知ってる親戚のみ会う度に美魔女って言われる。
若くて綺麗って。だから嫌な気はしない。
私の年齢知らない方からは凄いお綺麗ですねとしか言われない。
初対面、年齢知らないのに美魔女って言われたら失礼かもしれないけど、、、。
+7
-2
-
281. 匿名 2018/05/01(火) 17:51:04
嫌いなおばさんに言う褒め言葉+4
-2
-
282. 匿名 2018/05/01(火) 18:07:20
以前、Facebookの友達かも?の中に
『美魔女No.3』って書いてる人がいてめっちゃ笑ったことある+2
-0
-
283. 匿名 2018/05/01(火) 18:11:12
美魔女ならまだしも最近は顔の老け具合に見合ってない服装の人をよく見るよね。
顔は50代なのに、20代の子が来てそうな形のボーダーのカットソーにワイドパンツとか、やけにカジュアル寄りの服装とかさ。。
最近の流行がカジュアルなのはわかるけど、あんまり似合ってないと余計に老けて見えるから雑誌の流行とかを鵜呑みにするのはやめたほうがいい+3
-0
-
284. 匿名 2018/05/01(火) 18:23:20
年齢より相当若く見えるって意味なんだから褒め言葉でしか無いよ。
魔女って響きが嫌なのかも知れないけど、かなり褒められてるよ。+5
-0
-
285. 匿名 2018/05/01(火) 18:35:12
檀れいや鈴木京香や鈴木杏樹や見ると美魔女じゃなくて美人と思う。
ミヤネヤとか出てた下川解説員て人を見ると美魔女と思う。その差かな+5
-0
-
286. 匿名 2018/05/01(火) 18:47:58
普通に思ってました。
40代以上の、適度にメイクも髪も、服も整えてて、その上で綺麗な人に。
本人に、言った事ないですが、ここ見てたら、40代くらいってやっぱり微妙な年齢なんだなって思いました。褒めてるつもりでも反感を買い、ストレートに綺麗ですねって言っても怒る人もいる…
褒め言葉を悪気なく言ってイライラされると、若い子は萎縮しちゃいます…+7
-0
-
287. 匿名 2018/05/01(火) 18:48:02
女の人にはとりあえずオネーチャン!って言っておけば気を良くしてくれるから!って勘違いしたおっさんが作り出した言葉でしょ?
魔女(キリッ)ってあたりがバカ丸出し。+3
-0
-
288. 匿名 2018/05/01(火) 18:54:05
ハタチの時に同じ大学の男子が私のことを美魔女と言ってたということを友達から聞いたのですが、これは化粧濃いっていうことですかね…?(笑)+8
-0
-
289. 匿名 2018/05/01(火) 18:57:14
もう答えは出てると思うけど、
美魔女って言われて嬉しい人いるの?
言われてしまったら喜ぶしかないけど・・・+2
-0
-
290. 匿名 2018/05/01(火) 18:59:53
「年齢より若く見える美魔女的な人なのかなぁ~と思ってぇ~」
と20代のリスカ跡だらけのイモ女に言われた33歳の私+1
-0
-
291. 匿名 2018/05/01(火) 19:00:55
>>267
吉瀬美智子や米倉涼子と同列に語る時点でズレてるよ
あんな人類の奇跡みたいな超人的美人引き合いに出しても。一般人でこの2人ほどの40代いないでしょうよ
一般人レベルの綺麗な人は美魔女呼びレベルなの+4
-0
-
292. 匿名 2018/05/01(火) 19:04:23
綺麗じゃない人には言わないから
褒め言葉だと思うけど、ババアとは認識されている+3
-0
-
293. 匿名 2018/05/01(火) 19:14:26
不細工なデブな40代にはいくら若く見えても美魔女とは言わないから誉めてる。
+2
-0
-
294. 匿名 2018/05/01(火) 19:16:29
美容室で隣に座ったマダム?に美魔女って言ってた美容師、まあ、若作りがすごいしケバいし昔にしがみついてるんだなぁって私は思っちゃった。だから褒め言葉ってよりは若作りし過ぎな人ってことじゃない?+0
-0
-
295. 匿名 2018/05/01(火) 19:26:43
美魔女は若作りして美しく見える魔女だから
あまり良いイメージない
悪あがきして若作りしてるオバサンのイメージ
誉め言葉に取れない+1
-0
-
296. 匿名 2018/05/01(火) 19:27:47
>>292
ババアに美魔女とは言わないでしょ
40代とか言い方かえないと美魔女に嫉妬してるように見えるよ+1
-1
-
297. 匿名 2018/05/01(火) 19:28:38
誰か、美魔女と妖怪の違いを教えてください。+3
-0
-
298. 匿名 2018/05/01(火) 19:40:03
23歳だけど考えた事は無かった
多分、美人には「綺麗、美人」
「(30くらいだと思ってた人が40だったりの時に)若いですねー、スキンケアどうしてますか?」とか素直に言ってるかな。
かといって美魔女も悪口でもないし
天然美人よりは努力家美人なイメージ?
素朴な人よりは華美な人に使うかも
+1
-1
-
299. 匿名 2018/05/01(火) 19:40:48
今まで見てきたどんな美魔女を思い出して言ってるかによって意味が違ってくる+0
-0
-
300. 匿名 2018/05/01(火) 19:46:33
だから美人におばさんをつけたのが美魔女だって
美人には美魔女なんて言わないし
綺麗で頑張ってるおばさんて意味+0
-0
-
301. 匿名 2018/05/01(火) 19:47:22
美魔女というフレーズは若い人には使わない
美魔女って言われたら、おばさんっていう意味と捉えて複雑
実際言われて嬉しくなかった
【若くて】綺麗な人には使わない言葉だから+8
-1
-
302. 匿名 2018/05/01(火) 19:48:04
美魔女は美魔女でも、
「無理に若作りしていて痛々しいですね〜。」
って意味と
「綺麗で美容に気を使ってますね〜。」
って意味がある場合があるから一概には言えませんよね。後輩の言い方にもよりますし。
でも、良い方だと捉えた方がストレスフリーですので、良い方だと思っておけばいいと思います!
+14
-1
-
303. 匿名 2018/05/01(火) 19:56:22
男性から言われた場合、「歳いってるし見た目も含めてストライクゾーンには全く入ってないけど、努力されて綺麗にされてるのは分かりますよ」という労いの言葉。
女性から言われたら、「女でいようと努力されてる必死さは分かります。すごく努力家ですね。ただ、私の目指すところでは無いですが。」という、綺麗にしてることへの労いの言葉。
まぁ、それをプラスに取るかマイナスに取るかは、本人の価値観。
ただ「お綺麗ですね(うっとり)」レベルの賞賛では無いのは確か。+4
-5
-
304. 匿名 2018/05/01(火) 19:58:37
たしかにあんまりいい意味では使わないかも
「年齢にそぐわない若づくり」という言葉の印象+2
-2
-
305. 匿名 2018/05/01(火) 19:58:53
>>15
この人誰?美魔女界の有名人?
海外の整形バケモノ金持ちナントカ夫人にソックリじゃん。
あと宴会ピンクコンパニオンのおばさんに似てる。+0
-0
-
306. 匿名 2018/05/01(火) 19:59:15
これでしょう
諦めてない感
+2
-1
-
307. 匿名 2018/05/01(火) 20:02:32
年食って甘いものばかり食べたり
食事にだらしないと本当にデブスババアになるよ
美魔女って言い方は嫌いだけど
変な整形無しで美魔女は尊敬する+6
-0
-
308. 匿名 2018/05/01(火) 20:06:09
美魔女って年齢聞いて驚く美人のことなんじゃないの?30代に見えたのに50代だったとか。+9
-2
-
309. 匿名 2018/05/01(火) 20:08:43
そういうことね
このトピは諦めてる人がまだ諦めてない人を見て馬鹿にしてるんだ+3
-0
-
310. 匿名 2018/05/01(火) 20:20:49
色気があるってことじゃない?
若作りまではいかないかんじ。
褒め言葉だと思うよ。+2
-2
-
311. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:20
私は褒め言葉として使ってた。
年齢を言ってないのに見た目だけで「美魔女ですね」は褒め言葉ではないと思うけど(本当に若く見えていたら出てこない言葉だから)、「40歳なんですよ」って20代かと思っていた人に言われたら、「美魔女ですね!」って言っちゃうよ。+5
-0
-
312. 匿名 2018/05/01(火) 20:47:30
年齢の割に頑張ってるのが伝わる人や、若いって言われたら嬉しいんだろうなって人によく言う。
お世辞のレパートリーとして便利な言葉だと思ってたけど、今後は控える。+1
-1
-
313. 匿名 2018/05/01(火) 20:48:17
美魔女って小馬鹿にした言い方だよね。頑張ってる系みたいなイメージ。
年いってても本当に素で綺麗な人には恐れ多くて美魔女なんて言えないわ。+4
-1
-
314. 匿名 2018/05/01(火) 21:03:05
なんかババアや老化をバカにする男や若い女って失礼すぎると思うわ
年上に対して敬えよ躾がなってないバカめ+3
-0
-
315. 匿名 2018/05/01(火) 21:10:12
美魔女って言葉自体が痛々しいよ…言われて真に受けてる女性も痛々しいよ…+2
-1
-
316. 匿名 2018/05/01(火) 21:11:58
美魔女は失礼でしょ
私は気を使って美人ですねと褒める+3
-0
-
317. 匿名 2018/05/01(火) 21:13:52
年齢知らないのに美魔女ですねは微妙。
年齢知って美魔女は誉めてる。
+6
-0
-
318. 匿名 2018/05/01(火) 21:14:18
トピ画のメイクがいいなー。
+2
-0
-
319. 匿名 2018/05/01(火) 21:15:52
>>296
ババアに言うんだよ
私も言われたババアだし
ババアに見えるから魔女とつくんだよ+7
-1
-
320. 匿名 2018/05/01(火) 21:16:42
光文社の歴史を感じますね。
学生時代「JJ」読者
↓
20代 社会人になり「CLASSY」
↓
30代 結婚し妻となり母となり「VERY」
↓
40代 子育て一段落「STORY」
JJ専属モデルが年齢を重ねて、一つ上の世代向け専属モデルへと移行する。読者も移行しながら長く講読されてきた方が多いのではないでしょうか?私もその一人です。
20年前の1998年「シロガネーゼ」という造語もここからです。+1
-0
-
321. 匿名 2018/05/01(火) 21:17:10
魔女=中年に見えるってことだからね
年を知らないのに言われたらそういうけとだわ+0
-0
-
322. 匿名 2018/05/01(火) 21:25:34
美魔女は絶対に褒め言葉じゃないよ。+3
-0
-
323. 匿名 2018/05/01(火) 21:43:01
年甲斐もなくって意味でしょ?+1
-0
-
324. 匿名 2018/05/01(火) 21:46:26
>>319
そりゃそんなあなたはババアだわ
でも褒め言葉として使ってる人からはババアではなく、中年女性に見えてるんです。+0
-0
-
325. 匿名 2018/05/01(火) 21:47:42
言った方は褒めてるつもりだろうけど
本当に若い子には言わないからね
主さんがモヤモヤするのも分かるよ
要約すればババアだけど綺麗って言われてるのと一緒+4
-0
-
326. 匿名 2018/05/01(火) 21:57:32
本当に美しかったら素直に美女と言うでしょうから。
間にわざわざ魔を入れて美しい魔女なんて表現が、既に微妙だよね。+2
-0
-
327. 匿名 2018/05/01(火) 22:02:53
佳つ乃さんが、美魔女なんて言葉嫌いどすと言っていた。+3
-0
-
328. 匿名 2018/05/01(火) 22:04:29
水谷雅子さんや山田万希子さんは美魔女とは違うかな。一般人で綺麗な人。
美魔女って睫毛や髪の毛、化粧を盛りすぎた感じの人のイメージ。+2
-2
-
329. 匿名 2018/05/01(火) 22:04:55
ストレートに「美人ですね」なんて言う人の方が下心がないかゾワゾワするけどな。
美魔女ですねって言われるような年齢の人間で「美人ですね」って言われるものなのかちょい疑問。
美魔女なんて言葉アラフォーぐらいからでしょ?+0
-0
-
330. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:47
諦めるっていうのは、悪いことだけじゃないよ。見方を変えれば執着と言えることもあるからね。その象徴が「若さ」であって美魔女はこの若さに執着する人のことだと思うから余り良い印象はないね。日本には侘び寂びという老いを受け入れていく美意識があるからね。+0
-3
-
331. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:54
つなぎ融資の女王は、美魔女ではない+1
-0
-
332. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:22
35歳子持ちだけど50代後半の男性職員に言われたよ...年齢を言った後に。
ナチュラルメイクだし巻き髪もしてないよ。ただ...老け顔なんです!
全然嬉しくないー。+2
-0
-
333. 匿名 2018/05/01(火) 22:37:47
わざわざ悪口でいってくる人は普段から悪意を感じるだろうし、そうじゃないなら誉め言葉だと思うよ!ここでは否定的な人多いけど一般的には誉めるために使ってるから、そう受け取って使ってるひとの方が多いと思うよ。+0
-1
-
334. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:16
35歳以上を容姿で誉めるときに使うけど あくまで(年の割には美人)って感じ
美人な石田ゆり子や黒木瞳より 20代並の容姿の方が恋愛ではモテルわけだしね+0
-2
-
335. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:46
>>50
それなら尚更、お世辞かと思う。綺麗とは言えないけど、頑張ってますね…的な。+1
-0
-
336. 匿名 2018/05/01(火) 23:10:49
>>328
そのお二人がファッション誌の中では、元祖美魔女代表として人気。+3
-0
-
337. 匿名 2018/05/01(火) 23:21:37
>>336
まきこさんは全国的ではないけれどね。+0
-0
-
338. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:27
>>324
ネットで言葉狩りみたいな真似するのは疲れるからやめてほしい
中年女性=ババアでしょ+1
-3
-
339. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:08
美魔女って言葉からは派手で若作りってイメージ
地味でもきちんとしたかんじのきれいな人には使わない
「私きれいでしょ?」オーラ出してる人にとりあえず言うかも+4
-0
-
340. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:34
>>332
35で美魔女は腹たつかもね
美魔女って45以上のイメージ+4
-2
-
341. 匿名 2018/05/01(火) 23:33:20
老いを受け入れてない人
マツエクやネイルやファッションなど若い子のものをぶんどる。
そして、モテない。+1
-0
-
342. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:10
綺麗だなと思った人に美魔女ですねっていった事ある。
嫌な風に受け取られる意見が多数なんだね。
気を付けよう。+4
-0
-
343. 匿名 2018/05/01(火) 23:38:59
美魔女=化粧に力が入ってる年配って感じ+8
-0
-
344. 匿名 2018/05/01(火) 23:58:36
ガルちゃんでは美魔女って言葉に食いつく人多いけど若い人たちが言う美魔女=年齢より若く見える、綺麗、可愛いってこと。
私もそういう意味で使ったりする
ただのおばさんには何も言わないし憧れないもん笑
+8
-0
-
345. 匿名 2018/05/02(水) 00:01:51
勝手なイメージ言います
・加齢臭がすごそう…
・更年期でまゆげいっつも吊り上がってそう…
・手のしわすごそう…
・インスタ必死そう…
・結婚生活不幸そう…+0
-4
-
346. 匿名 2018/05/02(水) 00:02:37
美魔女の元ネタは 雑誌の 「アラフォー美魔女」だからね
しかも結婚してて当たり前の年齢に対して
まだ恋愛いけるいけると煽ってたのがきっかけ(つまり美魔女なのに独身)
30代女子並みに違和感 あるいは 嫌味な台詞+0
-0
-
347. 匿名 2018/05/02(水) 00:08:28
美魔女ってむしろ年齢を受け入れてる言葉じゃないの?
昔から居たじゃない、オバタリアンという恐ろしい生き物が!
オバサンを全肯定して、むしろ武器にさえしていた生き物!+0
-1
-
348. 匿名 2018/05/02(水) 00:09:48
>>345
自己紹介かと思いました(笑)+4
-0
-
349. 匿名 2018/05/02(水) 00:12:50
>>348
20代です。イメージを勝手に言っただけなので、そんなに神経質に反応されるとあなたの加齢臭がすごうそうだと思うだけですw+2
-2
-
350. 匿名 2018/05/02(水) 00:24:00
普通のおばさんとかには絶対使われない言葉だから素直に褒め言葉と受け止めてよさそう+2
-0
-
351. 匿名 2018/05/02(水) 00:24:03
褒め言葉ですよ
言われる方も言う方も
若くはないと自覚あって
綺麗にしてますね
話題の美魔女と同じに綺麗ですねって
意味が含まれているんだよ
そうでない人は美魔女すら言われないから
素直に受け入れていいと思う+7
-3
-
352. 匿名 2018/05/02(水) 00:28:47
シミやシワをオシャレに使い込むおばさんになりたいかな ニコニコしててキラキラしてる感じ+4
-4
-
353. 匿名 2018/05/02(水) 00:31:28
バカにした嫌味で使ってるw+9
-4
-
354. 匿名 2018/05/02(水) 00:32:25
誰も褒めてないけど言われた方は勘違いババアに仕上がってておもしろいww+4
-2
-
355. 匿名 2018/05/02(水) 00:40:56
私が言うとしたら、褒め言葉では無いかもしれないですね。
キレイだなとは思っても、なんとゆうか 品の良い印象を受けない時に、誤魔化して使うかもしれない。+7
-1
-
356. 匿名 2018/05/02(水) 00:51:21
美魔女コンテストとかで必死な人には憐れみを感じる。おまえ、いい年こいて、他にすること一杯あるだろ。美魔女なんておバカの代名詞としか思えん。+7
-3
-
357. 匿名 2018/05/02(水) 00:59:51
アラフォーでも、本当に綺麗な人には美人って言うよね
ま、そう言うことだよ
+14
-2
-
358. 匿名 2018/05/02(水) 01:24:47
美魔女コンテストに出て賞をもらってる人は
年の割には綺麗だけど
「美魔女ですね」と言われる人は
美魔女コンテストに出てる美魔女に憧れてる感じな人だと思う
決して褒めてはない
お綺麗ですね、も
ちょっと馬鹿にしてる
通りすがりに「きれー」って言われて振り返られたら、その人にとっては本当に綺麗に見えたんだろうと思う+9
-1
-
359. 匿名 2018/05/02(水) 01:32:10
>>356はブスなんだろうなあ+6
-0
-
360. 匿名 2018/05/02(水) 01:32:42
>>301
おばさん、年齢を受け入れようよ+3
-1
-
361. 匿名 2018/05/02(水) 01:32:51
30歳までバージンだと魔法が使えます。+2
-1
-
362. 匿名 2018/05/02(水) 01:37:07
その子は美魔女を良かれと思って言ったまでじゃない?悪気はない気が。
わたし前に字書いたときに達筆って言われて勘違いしてて、こんなところで下手って言わなくても〜と思ったら違ったという経験があります。
話は逸れますが。+5
-0
-
363. 匿名 2018/05/02(水) 01:38:56
若く見えて綺麗な人には「若い」「綺麗」としか言わないから
わざわざ美魔女と言うからには裏があるように感じてしまう
ババア必死だなwみたいな+8
-2
-
364. 匿名 2018/05/02(水) 01:42:18
>>363
完全に同意。本当に素敵な人にわざわざ美魔女なんて使わない。
ちょっとどこか病んでる人に対しては使うけど笑+6
-3
-
365. 匿名 2018/05/02(水) 03:06:12
年下に美魔女って言われたら馬鹿にされてると思う。
実際世間では美魔女は痛い人扱い。
失礼だよね。
こういうこと言う人苦手。
+8
-4
-
366. 匿名 2018/05/02(水) 03:53:55
若い子からしたら褒め言葉で言ってるのかも
そんな深い意味で言ってないと思う+5
-1
-
367. 匿名 2018/05/02(水) 03:55:12
>>353
埼玉県の浦和の女がよくやる戦法
あいつらはガキの頃から魑魅魍魎だから+0
-1
-
368. 匿名 2018/05/02(水) 04:37:20
言い方にもよるかなー。
持ち上げるつもりで深い意味なく使ってる人と、嫌味込めてるパターン両方あると思う。+2
-0
-
369. 匿名 2018/05/02(水) 04:43:24
歳なのに色気付いてて綺麗ですねって意味なのかと。+1
-1
-
370. 匿名 2018/05/02(水) 04:49:20
30代にはあまりイメージないかも。40代でも若々しいと美魔女って言葉使うかもなー。実際面と向かって言ったことないけどね。+2
-0
-
371. 匿名 2018/05/02(水) 05:02:03
ちょっと考えたら他人に向かって魔女って言うのは失礼だろう。
美砂かけ婆ですねとか美メデューサですねとか言ってるのと変わらないよね。
+1
-2
-
372. 匿名 2018/05/02(水) 05:17:38
>>371
そうか、高校時代松坂が「怪物」と呼ばれていたのも失礼に当たるのか。頭の悪い見解やねw+1
-0
-
373. 匿名 2018/05/02(水) 05:54:44
美魔女って歳に合わない若い格好して娘と姉妹って思われたんですーとか言う痛々しい人って印象+3
-2
-
374. 匿名 2018/05/02(水) 06:09:42
>>372
メディアがニュースを伝える時に勝手に使う称号?(アダ名かな)を実際に対話相手に使う方が頭たりないよね。
記者だってインタビュー時に松坂本人に怪物呼びしないよ。
会社の同僚が保育園に子供連れてから会社来てたからってイクメンですね?なんて言わないでしょ?
+0
-1
-
375. 匿名 2018/05/02(水) 06:24:07
年齢の割に男性を魅了する色気がありますね
というニュアンスかと。
言ってる方は褒めているつもり。+2
-2
-
376. 匿名 2018/05/02(水) 06:29:21
いや、貶されてるんだよ。
若作りして痛々しいって言われてんだよ。
本当に綺麗な人に美魔女なんて言いません。+2
-2
-
377. 匿名 2018/05/02(水) 06:38:20
>>228
同意。
・成金臭
・美への飽くなき執念
これが表に出過ぎてる。だからコッテリしてる。
さらに「やたらと肌を露出する」のも共通点。
年齢重ねたら、肌は隠す方がいいのに。
成金臭、執念も隠せばいいのに・・・隠せないんだろうな。
自己顕示欲が強いから。
今気づいたけど「自己顕示欲が強い」というのも共通してるわ。+1
-4
-
378. 匿名 2018/05/02(水) 06:47:56
つけまつげバサバサ、メイクの濃いめな目元
肉がそげて痩せた胸元・腕をさらけ出してる
髪が長くてパサパサか、変な艶でテカテカ
香水が濃いめ。香水つけてなくても香水が濃そうな印象
顔に何を入れたのか不自然にパツパツ&テカテカ
これでもかっ!!という無理矢理な感じが、魔女に見せてるんだと思う。
75%くらいでやめておけば綺麗なのに、120%頑張るから逆効果になってる。
+3
-3
-
379. 匿名 2018/05/02(水) 07:00:41
褒め言葉にしてる男たちはいるね。深キョンやこじはるが美魔女っぽくなって好きになったと言ってる男たちとかね。これ系の男は総じてAKBみたいなのが苦手。男でやたら美魔女を否定してるのはたいがいロリコン。+4
-3
-
380. 匿名 2018/05/02(水) 07:08:55
主さんがアラフォー未満ならモヤモヤするのは分かるかな
アラフォー以上なら褒め言葉だと思うよ+1
-1
-
381. 匿名 2018/05/02(水) 07:21:07
冗談とか好きな人にしか言ってはいけないやつ+0
-0
-
382. 匿名 2018/05/02(水) 07:32:40
年の割に頑張ってますね!+2
-0
-
383. 匿名 2018/05/02(水) 08:00:26
>>379
男目線だと「歳食ってる割にまあ見た目保ってるよね、実際は歳食ったババアなんだけどさ」ってわかりやすい使い方になってるね。+3
-1
-
384. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:25
美魔女と言われて浮かれてる人が仮に身近にいたとしたら
心の底から馬鹿にして笑ってると思う+2
-0
-
385. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:52
若作り+ちょっと怖い
だと思う。
+5
-0
-
386. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:15
若作り必死なおばさんのこと+4
-0
-
387. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:54
50代60代〜なら言うかな。
美魔女=年いってるけど綺麗って感じだから40代の人には失礼かもしれないから、綺麗ですねっていう+0
-0
-
388. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:54
そも30を過ぎた相手に容姿の話題はタブーだと思う
自分が相手より歳上であっても、それは肝に銘じてる+1
-0
-
389. 匿名 2018/05/02(水) 09:08:51
若く見られるのは嬉しいし良いことだと思うけど、
年齢って話すと一発でばれてしまう
シワもシミもなくてスタイルが良くても10代とは圧倒的な差がある 若さって内面からくるものだと思う
真夏に帽子長袖マスクサングラスの人は、概ねイライラしてて骨粗鬆症になると思う
誰のために若く見られたいのか疑問
外面だけの若さに執着して内面を磨くことを怠ると無残な結末になると思う
魔女って言葉がついている時点で若くないと表明してるので褒め言葉じゃないかな+1
-0
-
390. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:31
美魔女=若作りへの揶揄も含まれる。
厚い前髪に明るい髪色、つけまつげつけて短いスカート履いて・・・って人には「美魔女w」って思う。
顔立ちそのものが美しく、肌・髪・歯・爪など細部への手入れの行き届いた美人をみたら「うわっ美人!」「きれい!」という言葉しか出てこない。+5
-0
-
391. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:52
女の人が言う美魔女は、ひがみや嫉妬も入ってるパターンが多いから何とも言えないな
40以上になって他人の外見を卑下する人って、心の広さも気持ちの余裕もない人に思える
私としては、年齢のせいにしてどうでも良くなる人より若作りと言われようと自分に磨きをかけてる人の方が素敵だと思うけどな
年を取ればとるほど、美意識捨てずに日々の努力ってかなり大変
ガルちゃんでは嫌われる渡辺美奈代も外見だけでは中々あそこまで頑張って保てる人はいないと思う+6
-0
-
392. 匿名 2018/05/02(水) 09:35:20
美魔女と書いてババアと読むのよ。
ストレートに褒めては無いと思う、、+3
-2
-
393. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:52
自分が将来美魔女とか言われたら恥ずかしくて死にたくなると思う
そんなに汚く年を重ねたように見えるのかなって…+1
-4
-
394. 匿名 2018/05/02(水) 09:43:06
この主さんの画像(トップ画)のアイメイクのやり方どこかのっていますか?写メは保存してるんですがやり方とかどんなものを使ってるか気になってます。もしやり方わかる人がいたら教えてください。+0
-0
-
395. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:20
魔女って、化け物扱いやん…と思ってしまう。
メディアとか雑誌で変な言葉流行らすのやめてほしいよね。+2
-0
-
396. 匿名 2018/05/02(水) 10:55:32
>>15
なにこれ+0
-0
-
397. 匿名 2018/05/02(水) 10:55:42
>>15
まつ毛がひじきみたいになってる+0
-0
-
398. 匿名 2018/05/02(水) 10:56:07
SNSで#美魔女で検索すれば分かるよ
スゲーのがたくさん出てくっから!!+0
-0
-
399. 匿名 2018/05/02(水) 10:56:43
40代なのに娘みたいな化粧してたりして、綺麗だけど痛い人多いよね
+1
-0
-
400. 匿名 2018/05/02(水) 10:58:58
年のくせにイタイおばさん、て意味ですよ+1
-0
-
401. 匿名 2018/05/02(水) 11:01:12
年齢より3〜7歳若く見えりゃいいだけなのにね+2
-0
-
402. 匿名 2018/05/02(水) 11:02:07
中年太りかました汚いおばさんよりは良いかな。
このトピ見てると、体型と肌と髪に気を付けててナチュラルメイクだと美魔女にはならないのかな+4
-0
-
403. 匿名 2018/05/02(水) 11:06:53
美魔女=年の割に頑張ってて綺麗
普通に褒めるなら「綺麗」だけで充分。
含みはあると思う。+5
-0
-
404. 匿名 2018/05/02(水) 11:06:54
>>398
スゲ〜!
アイラインでがっつり囲んだ山口智子みたいのや、ひじきおばさんがいっぱい出てきた
身だしなみって大切だけど、何ごとも過ぎたるは及ばざるがごとしだよね+2
-0
-
405. 匿名 2018/05/02(水) 11:09:39
服装もピンクとかミニとかロングの降ろし髮は要注意+2
-0
-
406. 匿名 2018/05/02(水) 11:09:49
>>23
そうそう、それ!
綺麗って言ってくれるだけでいいのに
わざと?って感じ+1
-0
-
407. 匿名 2018/05/02(水) 11:24:04
年齢よりメイクやヘアが華やかで目立つ、気が強めでアンチエイジング頑張ってる感が全体から伝わってくる、つまり「若いって言って!」っていうオーラ全開。
そういう人には取りあえず美魔女とは言わなくても、若い!と誉めておく。+2
-0
-
408. 匿名 2018/05/02(水) 11:24:05
>>391
保とうとする努力は素晴らしいけど、年不相応に保ちたいという執着がイタイんだと思う。
同じ様に努力している人を並べた時、年相応のふるまいや所作、メイクや服装が出来ている人が一番きれいだと思う。
顔の造作は置いておいて。
+2
-0
-
409. 匿名 2018/05/02(水) 11:35:39
私、若くて綺麗でしょ?っていう誉めてオーラがでてる人や、派手なおばさんに対して使うわ
馬鹿にされてネタにされてるって気がついたほうがいいよ
+3
-0
-
410. 匿名 2018/05/02(水) 11:36:46
>>356
私は前まで同じ意見だったけど、今は違う考え。あのコンテストに出るため、個人情報をさらけ出し、レッスンとダイエットして水着にまでなる人は本当に凄いと思う。
万人の目に曝され、人の興味と誹謗中傷覚悟だろうから。もしかしたら一生言われ検索されるかもしれないし。リスク大きすぎ。+0
-1
-
411. 匿名 2018/05/02(水) 11:43:51
本当に若くて綺麗なかわいいおばさんに対しては美魔女なんていう言葉は使わないよ
それこそ、ほんと若くてかわいいよね!いいなーって言われて終わる
美魔女なんて若作りに頑張っちゃってる痛いおばさんに対して使う言葉
+4
-0
-
412. 匿名 2018/05/02(水) 11:50:18
>>410
そんな親だと子供は自殺したくなるよね+0
-1
-
413. 匿名 2018/05/02(水) 12:08:20
美魔女は人類共通の敵
男はだまされて年増を掴まされる可能性
女は彼氏候補、もしくは息子がだまされる可能性
+1
-1
-
414. 匿名 2018/05/02(水) 12:14:12
>>413
男だって騙されても一回くらいだよ
しわしわに加齢臭に乾燥したあそことか自分が男でも絶対嫌だわ+0
-1
-
415. 匿名 2018/05/02(水) 12:34:48
美魔女が流行りだしてから若い子の中で童顔系が流行りだしたと思う。
綺麗系だと美魔女っぽく見えるから嫌なんじゃないかな笑+0
-0
-
416. 匿名 2018/05/02(水) 12:34:59
いいじゃんいちいちかりかりすんなって!オバさんが。+0
-0
-
417. 匿名 2018/05/02(水) 12:39:53
>>414
40過ぎたらやっぱりそこまで気持ち悪くなるよね…
謙虚に生きなければって思ったわ笑+0
-0
-
418. 匿名 2018/05/02(水) 12:48:24
一度だけ55歳のおばちゃんに使ったことがある
スタイルがよくてファッション頑張ってる感じの
顔は工藤静香に似ててブサイクだった+0
-0
-
419. 匿名 2018/05/02(水) 13:05:44
>>418
きっつw+0
-0
-
420. 匿名 2018/05/02(水) 13:27:50
そもそも本当に年齢不詳なら美人、綺麗で済ませる。
だけど美魔女って言われた時点でだいたいの年齢はバレてるよね。+3
-1
-
421. 匿名 2018/05/02(水) 13:36:51
美魔女って40歳以上で、異常にわかく見える女性のことらしい。一応、誉めてんのかな。+0
-1
-
422. 匿名 2018/05/02(水) 13:38:44
モテる人って男が選べる。男もしぬほどいるから、わざわざ欠点だらけの劣った男を選ぶこともないだろうし。惚れられるから当たり前だけど。
女の人は手入れをするから綺麗な人って多い。+0
-0
-
423. 匿名 2018/05/02(水) 14:35:37
なぜ美女じゃなくて美魔女なのか考えなよ
美魔女ではしゃいでるおばさん、マジでいたいから+3
-0
-
424. 匿名 2018/05/02(水) 15:12:24
あたし何も考えずに発言しがちなタイプだけど、おばさん世代の年齢で綺麗だと思う人に美魔女って言っちゃうかも…。
美女って若いイメージだし。
まぁ、美人って言えばいい話だけどね。笑+1
-1
-
425. 匿名 2018/05/02(水) 17:10:43
綺麗ですよねー
可愛いですよねー
と違って敢えて美魔女
美魔女って
おばさんなのに綺麗ですよねー
中年なのに綺麗ですよねー
と言う意味だから誉め言葉では無い
影で言うならともかく
面と向かって「美魔女」と言われたら
不快に思って正解だと思う‼+1
-0
-
426. 匿名 2018/05/07(月) 17:22:58
>>26
ええっ…30歳でそれはないよー。その子、性格あまり良くなさそう。26さんが綺麗だったから嫉妬で言ったんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する