- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/05/02(水) 00:08:00
野生児に近くて…
は差別ではない?
アカデミックなものがないのは問題なの?
昔からある文化を引き継いで大切にしてるだけで十分でしょ。歴史や文化がらない国だってあるんだから。
空手は、沖縄発祥今は世界中で習ってる人がいて
オリンピック種目ですけど。+14
-1
-
502. 匿名 2018/05/02(水) 00:20:28
嘘だろ?!!沖縄旅行行った時地元民たちのマナー悪いわモノレールはガキ共無法地帯だわ売店ではバイトのギャル店員愛想もクソもねえ接客で最悪だったんだけども!!+7
-18
-
503. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:12
4月から沖縄に住んでます。
時間にルーズなのは、あの渋滞の酷さも関係してるのでは⁈
って思うくらいに渋滞がひどい!
バスも時間通りには来れない。
とにかく公園が多くて(しかもキレイ)
今は、至るところに鯉のぼりがたくさん泳いでる。
イベントも多く、子供を大切にしてる県なんだなぁと感じます。
1番の繁華街でも、あまり着飾らなくても良い雰囲気があって私は好きですよ。+21
-5
-
504. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:39
観光客として行くのと住むとではまた違うしね
親の転勤であちこちに住んだ事あるけど
私がいいとこだなぁと思ったのは熊本です+10
-4
-
505. 匿名 2018/05/02(水) 00:23:38
ここに書く前に
クラウドワークス
ランサーズ
登録してバイトしよう!
1コメント20円~
closed募集だから積極的に応募して
話題になったコメントや上手く煽りコメントで
昇給だって
トピ内のコメントコピペ自由
記事引用、画像添付大歓迎
ヘイトテンプレートあり
+11
-3
-
506. 匿名 2018/05/02(水) 00:27:15
「要するに、ものがなくなれば盗んで食え、という。「施主こそ、わが主」
ということわざがあってね、「施主」というのはものをくれる人、その人が
私の主人だという。それぐらい、沖縄人というのははっきりしているん
です。道徳とか、美意識とか、善なんて考えない。困ったら、盗んでも
いいから食えと。それが沖縄人であって、それこそが沖縄ナショナリズムの
ベースなんですよ。」
笠原和夫 『昭和の劇』より+4
-22
-
507. 匿名 2018/05/02(水) 00:28:32
>>483
同意。東京に住んでいる人(職場やママ友など)に出身地を聞けば80%は殆どが地方民だよ。そんな私も地方民だけどね。>>471がこんなデーター出してもマウンティングしている人達も、大体、玉の輿に乗った地方民同士が多いから。東京に住んでいるのなら、周知の事だと思ってたけど、知らないのなら周りに出身地を聞いてみるといいよ。+8
-0
-
508. 匿名 2018/05/02(水) 00:30:44
>>496
琉歌ご存じないのにアカデミック語るなんて
もう少し沖縄のこと勉強されたら?
それともバイトのテンプレート?+19
-1
-
509. 匿名 2018/05/02(水) 00:32:58
>>506
これをテンプレートに作成ください
ここに書く前に
クラウドワークス
ランサーズ
登録してバイトしよう!
1コメント20円~
closed募集だから積極的に応募して
話題になったコメントや上手く煽りコメントで
昇給だって
トピ内のコメントコピペ自由
記事引用、画像添付大歓迎
ヘイトテンプレートあり
+5
-0
-
510. 匿名 2018/05/02(水) 00:38:55
こういうランキングでいつもトップ10入りする地域は大変だなって思う
絶対ネットで叩かれるもんね
自分が嫌な思いして嫌いになるのは仕方ないと思うけど、だからと言ってその都道府県全ての人間が最悪!みたいに言う人はちょっとなぁ
私は叩かれがちな名古屋福岡、北海道沖縄東京大阪など、特別嫌な思いしたことないから好きだよー!+19
-0
-
511. 匿名 2018/05/02(水) 00:41:20
+5
-0
-
512. 匿名 2018/05/02(水) 00:45:57
沖縄バカにされすぎ!笑
悲しくなるわ
普通に住所は小学校からかけたよ
時間にルーズなのは人によるけど+16
-4
-
513. 匿名 2018/05/02(水) 00:53:33
>>29
あなたメディアに流されやすい典型的な日本人ね-w+1
-3
-
514. 匿名 2018/05/02(水) 00:56:00
>>458
何歳?
狭い世界であなたが会った人の性格をそのまま県民性に当てはめるなんて、視野が狭すぎないですか?
ちなみに自分は東京の者です。+14
-0
-
515. 匿名 2018/05/02(水) 00:56:11
よくもまあこんないろんなと叩けるねー
良い人もいれば悪い人もいる。どこでも一緒。
醜いわ〜+16
-0
-
516. 匿名 2018/05/02(水) 00:57:45
>>3859 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
517. 匿名 2018/05/02(水) 01:04:14
+3
-0
-
518. 匿名 2018/05/02(水) 01:19:31
イメージだけで答えてる人多そう
印象が強い都道府県が上位だもん
下位の県は性格が魅力的な人が少ないんじゃなく
印象が薄いってだけ+15
-0
-
519. 匿名 2018/05/02(水) 01:22:44
文句ばっか書いて大丈夫?
全部自分に返ってくるよ
これホントだよ+16
-1
-
520. 匿名 2018/05/02(水) 01:33:42
人柄なんてわからんよ。
首相とかの支持率で人柄って項目あるけど、あんなものなんとなくいい人っぽいとか、なんとなく嫌いとか単なる顔・声の印象にすぎないんじゃないかと思う。
+4
-0
-
521. 匿名 2018/05/02(水) 01:44:17
毎年GWは沖縄に居る+8
-2
-
522. 匿名 2018/05/02(水) 01:45:17
TVは馬鹿しか見ないから。
昔の人はよく言ったものだわ…
在日が作成してバカか観るテレビ局。+6
-0
-
523. 匿名 2018/05/02(水) 01:48:22
>>30
いや、もともと先祖代々、ずっと東京人もいるんですけど…。+2
-4
-
524. 匿名 2018/05/02(水) 01:49:08
>>61
A&Wというマックみたいなジャンクフードのお店
(エーアンドダブリュー)そのまんま。
これを沖縄では「エンダー」となる。
ちなみにコーラではなく、
「ルートビア」という漢方薬のコーラ
こちらも好みが分かれる商品+3
-2
-
525. 匿名 2018/05/02(水) 01:50:35
沖縄は高いわ〜。
海外行った方が安いし〜+3
-5
-
526. 匿名 2018/05/02(水) 01:53:55
>>294
顔が整ってる に完全に繋がるわけではないけど、
一重の人はあまり見ないね。
クラスに2、3人いたくらい。
でも身長が175超えてる人は本土より少ないように感じる(´-`).。oO
でも私は顔より身長派…+7
-1
-
527. 匿名 2018/05/02(水) 02:09:48
私の周りの広島の人はみんな優しい+3
-1
-
528. 匿名 2018/05/02(水) 02:17:40
十数年前に八重山諸島に旅行に行きました
まだ海はきれいかな…いつか本島へ行きたいな
沖縄の風にあたりたい+6
-1
-
529. 匿名 2018/05/02(水) 02:22:58
>>384
中部地区が下位なんて悔しい!全部愛知のせいだ!+4
-3
-
530. 匿名 2018/05/02(水) 02:30:09
沖縄の人苦手です、沖縄行くと騙されることが多い。
あと、本土は〜内地は〜ってやたら区別して使いたがる。
差別、偏見の目で見てる部分あるのかなって思う(沖縄戦争の時に本土に見捨てられたという歴史が根強く語り継がれているそうです)
あと働く男が少ないって言うのも微妙すぎる。待ち合わせ時間に起きるとか謎すぎる。
+4
-11
-
531. 匿名 2018/05/02(水) 02:33:59
>>120
来なくていーよー!
そして東北人が関西人嫌いとか初めて知ったわ!+7
-0
-
532. 匿名 2018/05/02(水) 02:34:57
>>423
超悪いよ。運転も荒いし。名古屋走りが当然だと思ってる。+3
-3
-
533. 匿名 2018/05/02(水) 02:35:55
失礼なひと多すぎない?
国ならまだしも、住んでる地域だけで差別するとか…なんだか悲しいですね。+9
-1
-
534. 匿名 2018/05/02(水) 02:38:10
リアルで横浜の人達はみんな気さくで親切、品もあって感じが良かったなあ。+3
-4
-
535. 匿名 2018/05/02(水) 02:39:50
沖縄下げ悲しいです。+7
-3
-
536. 匿名 2018/05/02(水) 02:45:28
じゃあどこの県が正解なの?+5
-0
-
537. 匿名 2018/05/02(水) 02:54:16
県民性っていうのも多少はあると思うけど、それでも同じ県民でも性格にはかなりのバラツキがあると思う。
ここで匿名性を盾に他人を叩く人たちは〇〇県民である前に低俗で陰湿なガルちゃん民であることを自覚した方がいい+9
-0
-
538. 匿名 2018/05/02(水) 02:54:34
>>535
気にしない気にしない!
沖縄行ったことないけど悪いイメージないな、美味しい食べ物がたくさんあるよね+8
-3
-
539. 匿名 2018/05/02(水) 02:58:17
他県の悪口書きまくってるガル民の出身地or住んでるとこ集計すれば正確なランキング出来るんじゃない?
必死に叩いてるひとたち怖いよ。+6
-0
-
540. 匿名 2018/05/02(水) 03:02:13
>>81
うん、私の周りも同じく。
神奈川ってあまり大笑いとかしないよね、クスッとかクスクス笑う冷たい笑い、地域、住居、衣服については無駄にプライド高い割に食は案外貧しい。
常に距離を保とうとしてお節介とか絶対しない。+2
-5
-
541. 匿名 2018/05/02(水) 03:21:14
県の中でも閉鎖的な土地があるし、その逆もあるから、このランキング見ても、うーんって感じ。+3
-0
-
542. 匿名 2018/05/02(水) 03:23:18
大阪と東京が上位の時点で...察し+2
-2
-
543. 匿名 2018/05/02(水) 03:25:33
>>536
正解:人による
+2
-0
-
544. 匿名 2018/05/02(水) 03:34:09
>>131
こういう事いうところがね‥‥余裕ないっていうか余所者に厳しいのは事実だからね+1
-2
-
545. 匿名 2018/05/02(水) 03:46:28
個人的に良かったと思ったところ
栃木、男性が控えめで皆優しい。結婚するなら栃木の男性おすすめ。島根みんなおっとりしてる穏やかな人ばかり。大阪、余所者に優しい、親切。何言っても突っ込んで喋ってくれる
普通 福島
余所者に優しいが意外とネチネチしてる
表面的には優しいので裏の顔を知らなければ優しい
方言が可愛い
個人的に最悪だったところ
滋賀、京都の悪口ばっかり言ってくる癖にかといって全く親切じゃない。新潟、余所者に異様に冷たい、都会コンプやばい。なにか話すと新潟か自分を馬鹿にされたと捉える。男性が異様に女々しい。何も話してないのにいきなり東京下げしてくる
色々な県に行った時の印象でした
+3
-4
-
546. 匿名 2018/05/02(水) 04:17:03
>>287
えっ
移住者が自治体にも入れずゴミステーションも使えずでニュースになったのって富士山のあたりだよね…?+2
-1
-
547. 匿名 2018/05/02(水) 04:24:56
>>303
名物かどうかは知らないけど、チェーンではなさそうな回転寿司屋に入ったら地元のお米のシャリ使ってるお店で、のどぐろの握りなんてのが普通に回っててびっくりした
海なし県に住んでるからか驚いたしおいしかったよ+2
-0
-
548. 匿名 2018/05/02(水) 05:18:35
えーやったーいい加減にしろよ、沖縄バカにし過ぎ。
離婚"率"じゃなくて離婚"件数"で見ろよ、地方は千、都会は万単位で離婚してるから。沖縄料理の店うんぬんは横になってるおじいちゃんはいてもトランプはいないよさすがに。+4
-3
-
549. 匿名 2018/05/02(水) 05:21:50
沖縄人で良い奴にあったことないな
自己中な人ばっか+3
-9
-
550. 匿名 2018/05/02(水) 05:29:02
どれだけバカにしてても青い空と海見たら、何か負けた気分になった。+5
-2
-
551. 匿名 2018/05/02(水) 05:37:29
東京三位は有り得ない
私、東京住みだけど駅の近くで人の良さそうなおじさんにサイゼリヤの場所聞きたくて「すみません」って声かけた時に無視されたもん
都会は人と極力関わらないようにしてる人が多いし+7
-7
-
552. 匿名 2018/05/02(水) 06:03:47
沖縄=濃い顔、は残念ながら年々薄まってル気がします。昔は濃い顔の子がクラスの半分、今はクラスに5、6人くらいなイメージ。
だけどスタイルは断然今の子!+4
-4
-
553. 匿名 2018/05/02(水) 06:06:34
沖縄人です。確かにウチナータイムってありますが、みんながそうじゃない。
基本、時間厳守。のんびりもしてませんし、なんくるなりません。県外と同じく良い人もいればそうじゃない人もいます。
旅行と住むのは違いますよ。+13
-5
-
554. 匿名 2018/05/02(水) 06:06:58
>>551
そっかー。逆に私は子供の落とし物を拾って追いかけてきてくれたり(お礼言う間もそこそこに去って行ったから急いでたっぽいのに)、何度か席譲ってもらったりで東京にはわりといい印象あるよ
たまにしか行かないからだろうけど+6
-2
-
555. 匿名 2018/05/02(水) 06:13:12
>>78
小学生の頃から自分家の住所ぐらい書けます
そんな事テレビで流されたらみんながそう思われる
そこまで馬鹿じゃない+8
-3
-
556. 匿名 2018/05/02(水) 06:13:51
東京の主婦は働かない怠け者が多い
だんながその分苦労してるひとが多い+6
-10
-
557. 匿名 2018/05/02(水) 06:17:00
埼玉で働いた時に地元の人みんないい人だったよー
!ランキングに入ってないけど私は埼玉好きですー+9
-2
-
558. 匿名 2018/05/02(水) 06:27:56
>>2
嘘だ!
>>その通り!(by沖縄県民)
でも恩納村とかの観光地で見かける観光客のおじさんの白くて細い足を見かける度に、沖縄でよかった、て思うよ。+5
-5
-
559. 匿名 2018/05/02(水) 06:57:07
>>41
個人的な東京のイメージ
知事がクソ
夏暑くて冬寒い気候で大変そう
良く言えば大都会
悪く言えば田舎もんの集まり
結婚出来ない収入格差も教育格差も風俗店やキャバクラが多いのも雪降って交通機関が麻痺して文句言ってるのもすべては杉花粉のせいだと、予想する
食べ物は醤油が強くて好き嫌い 別れる
もんじゃ焼きという変な食べ物がいる
フルーツは高いトコ とパイナップル割りばしに差してるイメージ
何かインタースクールとか和光学園とかから洋楽丸パクリの才能ある アーティストを輩出してるイメージ+5
-7
-
560. 匿名 2018/05/02(水) 07:10:48
福岡県民だけど
福岡は正直観光地はない!
食べ物は美味いが…+6
-1
-
561. 匿名 2018/05/02(水) 07:17:34
>>536ウチや兵庫や+0
-3
-
562. 匿名 2018/05/02(水) 07:19:08
>>26
菜七緒、島崎はるか、小嶋陽菜、辻ちゃん、
整形+5
-3
-
563. 匿名 2018/05/02(水) 07:25:16
じゃあもう来るなよー、その土地の方言否定する様な人には来てほしくないよ。
ハワイ・グアム行けよ。yeah,yes,ok,so good,だけで乗り切ろうとしてろよ。+7
-1
-
564. 匿名 2018/05/02(水) 07:30:54
どこに住もうが自分次第。
越してきて文句ばっかな人は地元からでなきゃ良いのに。+9
-1
-
565. 匿名 2018/05/02(水) 07:34:19
沖縄って君が代を学校で習わないんだって
信じられないよね
日教組の影響が強すぎる+7
-11
-
566. 匿名 2018/05/02(水) 07:35:58
沖縄は郷土愛が強くてちょっと苦手+9
-5
-
567. 匿名 2018/05/02(水) 07:47:14
こんだけ沖縄の悪口言ってる時点で、沖縄以外の他の都道府県の県民性が穏やかじゃない事が実証されたな。
なんくるないさ~+16
-4
-
568. 匿名 2018/05/02(水) 07:51:37
>>565
沖縄県民ですが
父母も私も息子も普通に習ってきてますよ?+9
-0
-
569. 匿名 2018/05/02(水) 07:54:40
>>565
君が代、習うよ。
東京って、東京大空襲の事習わないんだってね。大本営は真実を隠し過ぎる。+6
-6
-
570. 匿名 2018/05/02(水) 08:00:58
これ島根が最下位ってただ単に会うことがないとかそんな感じなんじゃない?笑笑
沖縄は私もわからないわ。
素晴らしい人もいるけど、時間守りませんとか多分かなりイライラする。
で、自分大好きな人が多いイメージ。
+4
-5
-
571. 匿名 2018/05/02(水) 08:02:50
沖縄県民なんだけど、沖縄に来るナイチャー(本土人)の質どうにかしてくれる?
仕事・住みで来る人ことごとく地元で通用しなかった変なやつ多すぎ!!+6
-7
-
572. 匿名 2018/05/02(水) 08:04:12
>>560
そんな事ないよ。福岡楽しかったよ♪+1
-6
-
573. 匿名 2018/05/02(水) 08:04:40
沖縄1位…?
あの強烈な基地反対デモやってる人達ってのはやっぱり県外の方々…?(笑)
警察官、警備員を脅迫してる方々が沖縄県民な訳ないですよねー。
納得です!ハイ。+8
-5
-
574. 匿名 2018/05/02(水) 08:05:29
>>556
東京は大手企業の本社が多いから、転勤族も多くて、正社員になれない主婦も多いんだよ。
社会問題にもなってたのに知らないの?+5
-1
-
575. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:47
>>551
私は新参者だけど、ご近所の代々東京に住んでる方たちにすごく親切にしてもらってる。
都心に買物に行けば店員さんもソツなく丁寧だし。
たまたま変なおじさんに会っちゃったのかもよ?+5
-2
-
576. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:12
>>72
沖縄の人って酒癖悪くていつも喧嘩してい る印象がある
>>
TOKIO の人って酒癖悪くて jk 相手にやらかしてる印象がある+2
-6
-
577. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:01
こんなランキング、血液がで性格分けるのと一緒で何の意味も無いよ
人それぞれ。
感じの悪いランキングだ+5
-0
-
578. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:06
東北が3つも入っててちょっとうれしい
東北の人は他の地域に比べるとかなり穏やかとは感じます。
特に関西の人とか自己主張して男の人にバンバン意見言ったりしてパワフルだな~って思います
東北の女性はそうゆう事できる人はあまりいませんね、私もです。
でも良い人達は多いですよ~
+7
-2
-
579. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:13
沖縄は今日もいい天気です。中古車でパーソナルスペース確保して仕事行ってきます。
東京はどうですか?+2
-2
-
580. 匿名 2018/05/02(水) 08:44:47
3位 東京都
5位 神奈川県
上2つに人柄というイメージは皆無なんだが、なぜ上位?+7
-2
-
581. 匿名 2018/05/02(水) 08:45:30
沖縄に嫁いで1か月経ったけど
わたしは旅行にも来たことなくて
結婚して東京から来たけど
冷たい人もいれば優しい人も居る
そういえば、この人優しいなって思ったら
大阪から30年前に嫁いで来た人だったな。笑
内地から来た人は受け入れられてないと思ってしまう。
タクシー乗っても無愛想だったり
まだまだ馴染めないかなー
車運転できて当たり前と思われてるから
道をうまく説明できないとすごく嫌がられるし笑
優しい人が沢山と聞いてたけど
優しい人は今んところ内地出身の人笑
他所から来た人は頑張らないとダメって言われたけど、わたしには時間かかりそうだなー笑
+7
-7
-
582. 匿名 2018/05/02(水) 08:47:04 ID:qBDAp5Qgof
こういうランキングで上位になると、必ず槍玉に上げられて叩かれるから 自分の県が下の方で良かった。
沖縄の人が一位ににされたばかりに叩かれて逆に気の毒。+15
-1
-
583. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:23
京都がこんな上位なの?
うそやろ+3
-2
-
584. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:49
>>566
東京はしゃべり方が気持ち悪くてちょっと苦手。
(標準語ってNHKのアナウンサーが話す様なやつでしょ?明らかに東京弁はイントネーションも違うし、ちゃんとしいやw)+2
-6
-
585. 匿名 2018/05/02(水) 08:59:38
でも麻疹のワクチン打ってない人が多すぎるから
キチンとしてない性格はいや!+2
-8
-
586. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:05
胸くそ悪いトピ+10
-0
-
587. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:00
>>581
沖縄のおすすめスポットは、北中城図書館です。
人あんまりいないし、丘の上で夕陽がきれいでいいとこですよ。
あとは普天間高校近くののタコライス屋さん。+4
-1
-
588. 匿名 2018/05/02(水) 09:11:41
天気予報よかあてにならないランキングだね。
こんなランキング気にしてるやついないでしょw+2
-0
-
589. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:49
私沖縄人だけど短気だわ
+6
-2
-
590. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:08
>>587
ありがとうございます( ^∀^)
今度行ってきますね!!+0
-0
-
591. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:25
>>585
それ年代の問題じゃないの?+0
-0
-
592. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:42
沖縄の人はねぇ…適当なのよ
一般の会社なのに公務員気質なのが多い
+5
-2
-
593. 匿名 2018/05/02(水) 09:18:23
大阪が4位?‼
もっと下位と思ってます。
by大阪人+2
-2
-
594. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:30
テレビ出てた漢字で那覇が書けない子達は、アホ+世代的に住所書かずに入力する世代なのかも。
自分も仕事で書く漢字以外はあやふやなってるし、実際に漢字を書く機会が恐ろしく減った気がする。+4
-0
-
595. 匿名 2018/05/02(水) 09:28:26
ね、ねぇ…
ビクビクしながら聞くけど、静岡県民の印象ってどう…?
もちろん私は静岡県民。+3
-1
-
596. 匿名 2018/05/02(水) 09:28:49
大好きな友達が沖縄の人。
男だけど天使みたいだよ
空気キレイ≒心キレイだと思ってる+4
-3
-
597. 匿名 2018/05/02(水) 09:31:09
日教組♪
沖縄ではなく本土側がすごかったね。関東関西転勤でいろいろ住んでいたからわかるよ。
ちなみにどの地域が・・・ではなくてどの地域もその人しだい、だよ♪
ただ沖縄にはカルトが多く移住してきてうざい。 そいつら沖縄県民です。って平気な顔して言ってるよ。+3
-1
-
598. 匿名 2018/05/02(水) 09:32:25
>>580
ただの都会枠でしょうね
東北は田舎枠+0
-3
-
599. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:40
何回か行ったことあったり嫌いな人がその出身ってだけで文句いってたら本当性格わる
+3
-0
-
600. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:50
>>9
下北地方と南部地方もあるんですが。。。
津軽弁じゃないです
私はいろんな所の方言とか訛り面白いから好きですけどね+4
-0
-
601. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:06
他県の人って、時間すげー気にするんだね。あとバスは那覇市内線以外は100パー時間通りに来ないよ、大体よだいたい。
でも仕事遅刻し過ぎたら普通にクビなるよー。なんでかねー+6
-1
-
602. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:59
岩手は広いから、内陸か沿岸か、県北か県南かで全然性質が違うよ。+5
-2
-
603. 匿名 2018/05/02(水) 09:41:15
仕事で出会った若い子達
関東の子は毒が凄くて
地方の子は穏和だった。
少ない世界感だけどね。+7
-0
-
604. 匿名 2018/05/02(水) 09:47:40
神奈川の大学に進学した時ほんとにびっくりした。八割ブスだった。おかげで沖縄で中の下だったけど、胸はって中の上ですよアピールした。でもどこ行っても上は上、モテるのは結局その子だったとさ。へけっ!+4
-11
-
605. 匿名 2018/05/02(水) 09:52:15
これ書いた人身近に沖縄の人いないんじゃないの?
男女ともに気が短くて喧嘩っ早いよ?!
九州男児って血の気多いし!+11
-4
-
606. 匿名 2018/05/02(水) 09:52:55
子連れで沖縄に転勤してきて
もうすぐ4年目です。
びっくりしたのは
沖縄の10代に優しい子が多い事。
女の子ももちろんだけど、男の子も。
中学生くらいのお兄ちゃん達がボールで遊んでいる所に2歳の息子が邪魔してしまった時も、みんな目線を下げて息子のペースに合わせてくれました。
信号待ちだったり、スーパーだったり
本当に日常的にあります。
思春期くらいで自然に出来るなんて、すごく素敵だし、必要以上に子供を叱らなくて良い環境を作ってくれるので感謝しています。+12
-0
-
607. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:35
沖縄の人以外といるようで♪
他の県に夕飯食べにとか気軽に行ってた方がいいよ航空券やすくなってるし
いいとこたくさん見たら
また、外の県から沖縄みると良いとこ悪いとこ見えるようになるから。自分の目で見てきておいで。+3
-3
-
608. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:48
チンピラかホームレスかみたいなガラの悪い出稼ぎ土木作業員、沖縄からめっちゃ来てますよ。+3
-8
-
609. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:12
出稼ぎは沖縄だけじゃなく全国から来るよ。+10
-1
-
610. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:42
人口比率に対して日本一殺人が多いのが沖縄じゃあなかったっけ?
まあ殺人おきてもなんくるないさーかもね。
(外国人多いから沖縄人とは限らないけどね)+0
-14
-
611. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:43
>>608
ここで政治的コメントするお仕事です。
対立するよう仕向け拡散してください。
ヘイトスピーチもお仕事です。
ヘイトスピーチ書いて、アンカー付けば20円~
頑張れ安倍ちゃん!基地反対は愚民、韓国人!
日本万歳
+6
-1
-
612. 匿名 2018/05/02(水) 10:10:27
>>574
東京は大手企業の本社が多いから、転勤族 も多くて、正社員になれない主婦も多いん だよ。 社会問題にもなってたのに知らないの?
↑↑
知らない人は、+
知ってた人は、-
#二択+2
-1
-
613. 匿名 2018/05/02(水) 10:10:40
>>573
某宗教のサイトより引用+2
-5
-
614. 匿名 2018/05/02(水) 10:13:06
殺人比率より殺人件数で検索しろよ、どこの地域がヤバイかすぐわかるから。+2
-4
-
615. 匿名 2018/05/02(水) 10:19:08
沖縄の人教えて!
沖縄は大好きだし、人もいい感じの人が多いと思うんだけど、離島?は素っ気ないというか、ぶっきらぼうに話す人も結構いる?
ホテルのスタッフや食堂で悪気はなさそうだけど、サービス業でこれかよと思う態度を何回かされて、本島ではそういう体験はあまりなかったからちょっとビックリした
+4
-0
-
616. 匿名 2018/05/02(水) 10:20:34
>>472
正解!
沖縄は利用されてる+7
-0
-
617. 匿名 2018/05/02(水) 10:21:01
ビリかと思いきや46位だった
山梨。確かに性格キツイ県民性+2
-1
-
618. 匿名 2018/05/02(水) 10:34:04
差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポートlogicalplz.hatenablog.comみんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民...
+1
-0
-
619. 匿名 2018/05/02(水) 10:46:03
ここもカルト?
ヘイトスピーチで煽るからね~教団関連トピで、がるちゃん運営会社が教団関連ではと指摘コメあり。事実かは不明 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
620. 匿名 2018/05/02(水) 11:09:54
明らかに一番デモがやばいのって東京でしょ
右も左もやかましいぐらい集まって騒音公害レベルなんだけど+4
-1
-
621. 匿名 2018/05/02(水) 11:10:02
>>552
某沖縄のサイトで本当の沖縄の美男美女はスパニッシュ系って豪語してた人がいてうざかったんだけど、一理あるわ
知人にその系統美人がいる
今はいい意味でも(くどくない)悪い意味(薄い)でも
薄まってきた+2
-2
-
622. 匿名 2018/05/02(水) 11:43:48
>>555
>>553
県外からお仕事に来る方、実際に体験して沖縄では納期など時間を守らない方が多い話を多々聞きます。
私もプライベートの飲み方をいろんなメンバーとやりますが、約束の時間に来ない人が多いです。人によりますが、確実に多いと思います。
県民ショーは誇張ばかりと思いますが、先日の番組は一部でも本当だと思いました。沖縄の全国での学力は低く、今県でも認識して頑張っているところでしょう。私も頭が良くありせんが、配達のお兄さんが本当に簡単なお釣りの計算が分からないなどびっくりすることが多いです。
きっと553さん555さんの周りはしっかりしてるのだと思いますよ。+2
-2
-
623. 匿名 2018/05/02(水) 11:56:43
>>46
秋田、青森限定。+3
-0
-
624. 匿名 2018/05/02(水) 12:01:02
>>58
岩手が陰湿なんてありえない。
+4
-6
-
625. 匿名 2018/05/02(水) 12:25:34
>>595
よそ者扱いされるし、某トピ見ててねちねち意地悪してる人いるから嫌い。
結構な年数住んでたけど、どこが穏やかなんだよって思った。
+7
-2
-
626. 匿名 2018/05/02(水) 12:32:07
>>624
岩手県一時期住んでたけど陰湿ってよりもプライドが高すぎて岩手の不便なこと言うだけでボロクソに言われるような県民だなと感じたよ+2
-4
-
627. 匿名 2018/05/02(水) 12:41:06
色々馬鹿にされがちな沖縄県だけど、実はすごい一面もあるんだよね。
・年収1000万以上の割合上位県
・年収1億円以上の人数は福岡、熊本に次ぐ九州3位
・平均年齢が日本一若い
・沖縄県トップの進学校は、医学部進学率が全国でかなりの上位で、最近は東大理三合格者も出し始めている
・那覇市の人口密度は全国第4位
沖縄は学力、経済力、能力のいずれの面でも平均層とトップ層の格差が激しい+9
-2
-
628. 匿名 2018/05/02(水) 12:56:35
>>626
私が恵まれてるだけなのかな。
そう言う人居なかったから。+2
-0
-
629. 匿名 2018/05/02(水) 12:59:16
東北って穏やかというか口数が少なくて陰湿なイメージ+4
-5
-
630. 匿名 2018/05/02(水) 13:18:25
>>626
あなたは何処の県に住んでるか分からないけど、あなたの住んでる県にもプライドが高い人はいるでしょう。
+6
-0
-
631. 匿名 2018/05/02(水) 16:10:30
>>615
今沖縄の離島に転勤中だけど、素っ気ないとかぶっきらぼうとかは特に感じない。どちらかというと親切で人懐っこいかな。東京福岡沖縄に住んだことあるけど、人はそれぞれ県民性は特に感じないよ。+4
-0
-
632. 匿名 2018/05/02(水) 16:54:29
>>575
私も転勤族で東京に住んで3年目だけど、東京は住みやすいと思っている。
色々な地域からの人の入れ替わりが激しい東京ならではの良さとして、
余所者扱いされないからすんなり住めるし排他的でないのが良い。+5
-1
-
633. 匿名 2018/05/02(水) 17:05:13
+3
-3
-
634. 匿名 2018/05/02(水) 18:13:48
沖縄行った時、赤ちゃんを抱っこしてたら、お年寄り、子どもたちに話しかけられた。
子どもは、誰の赤ちゃん、可愛いねーって言ってて笑っちゃった+4
-0
-
635. 匿名 2018/05/02(水) 18:19:48
>>605
短気ならウチナータイムなんってない
+5
-0
-
636. 匿名 2018/05/02(水) 19:46:09
沖縄移住者だけど、ウチナータイムって悪いことじゃないと思うけど。
そもそもウチナータイムを勘違いしてる人が多すぎ。
学校や仕事や待ち合わせに遅れたらさすがに怒られるよ。
飲み会とかラフな時は幹事以外はキッチリ時間通りじゃなくていいよってのがウチナータイムだよ。
時間決まってるコースプランとかは別だけど。
本州みたいにラフな飲み会に少し遅れるだけで連絡しないといけないのは息が詰まる。+8
-1
-
637. 匿名 2018/05/02(水) 19:54:50
>>41
個人的な沖縄のイメージ
”個人的な大阪のイメージ”
知事がクソ
”知事がクソ”
温暖な気候でおっとりしてる人が多そう
”大阪湾が汚そう”
良く言えばおおらか
悪く言えばゆるすぎる
”良く言えばしっかり
悪く言えばケチ”
デキ婚からの離婚率が高いのもあったか〜い 気候でお股&おチンゆるゆるさんが多いからと予想する。
”・・・。”
食べ物はクセが強くて好き嫌い別れる
”食べ物は粉物しかなくて好き嫌い別れる”
変な青い魚がいる
”魚いる?”
フルーツはパッションフルーツとパイナップルのイメージ
”フルーツサンドやパフェ、ジュースは凄い良いイメージ”
安室奈美恵やCocco三浦大知など才能ある
アーティストを輩出してるイメージ
小籔千豊や岡村さんや上沼恵美子など才能ある
文句ばっかりの芸人を輩出してるイメージ+1
-8
-
638. 匿名 2018/05/02(水) 21:05:17
>>46
秋田かな?
秋田は確かに陰湿だよね。
+2
-0
-
639. 匿名 2018/05/02(水) 21:59:36
>>617
山梨県出身者の人にアムウェイを勧められたので、山梨のイメージがすごく悪くなりました。+0
-3
-
640. 匿名 2018/05/02(水) 23:10:10
毎朝こんな状況の人達よりは、沖縄の人たちが「穏やかな人柄」認定されても不思議ではない。+2
-4
-
641. 匿名 2018/05/03(木) 14:38:41
>>565
国歌習わないわけないじゃん。
そういう嘘辞めてくださいね。
+1
-0
-
642. 匿名 2018/05/04(金) 17:55:03
>>567
知ってた+1
-0
-
643. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:34
>>475
それな!
那覇は勉強ばかりしてきたガリヒョロばっかり+1
-2
-
644. 匿名 2018/05/04(金) 19:14:56
なんくるないさってどういう意味ですか?+1
-0
-
645. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:52
>>644
なんとかなるさ
だよ
+0
-1
-
646. 匿名 2018/05/15(火) 16:44:31
ぶっちゃけスクールカーストってネット見て初めてしったわ
沖縄ではこれはほぼない
本土って本当に地獄だね
いわゆる内地のカースト上位者でクラスを支配するみたいなタイプは沖縄では孤立するわ
誰もいないから独り言だわw+2
-2
-
647. 匿名 2018/05/15(火) 23:44:03
>>595
良い事を言われるのを期待してる静岡県民ですね。
それはないからw
わざわざランキングにも入ってないのにそうやって出てくるところが嫌い。
地元愛か知らないけど。もちろんて何...
静岡県民=さわやか。
以上。+1
-0
-
648. 匿名 2018/05/15(火) 23:48:02
沖縄のひとって、変わってる人か、病んでる人しか見たことない。
穏やかとは思うけど。+1
-1
-
649. 匿名 2018/05/16(水) 06:04:14
東北 関西の人は親切な人多い。
北関東は入ってないけど、北関東はランクインしなくて当然。北関東なら東京の人の方がましだな!+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。