ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ 【2018年5月】

2659コメント2018/05/31(木) 04:01

  • 2001. 匿名 2018/05/02(水) 05:51:44 

    プラス押せなくなってる
    時々ありませんか?

    +5

    -0

  • 2002. 匿名 2018/05/02(水) 05:51:45 

    6時は起き出す人増えるかもね

    +5

    -0

  • 2003. 匿名 2018/05/02(水) 05:52:06 

    ヤフーのアプリからのコメだけWi-Fiも4Gもアク禁だ。アプリと普通のヤフーからは大丈夫なのに

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2018/05/02(水) 05:52:13 

    >>2001
    たまにプラマイ反応しないよ

    +3

    -0

  • 2005. 匿名 2018/05/02(水) 05:52:44 

    >>2004
    そうなんだ!あまり来ないなら知らなかった

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2018/05/02(水) 05:53:11 

    旦那の弁当作りながらおかずのシューマイ食べてた

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2018/05/02(水) 05:53:36 

    石田さん家やってたんだ!
    みたかったな

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2018/05/02(水) 05:54:27 

    >>2006
    早起き!お弁当とかいって偉いよー!

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2018/05/02(水) 05:54:33 

    >>2001
    雑談トピとかでプラス付いてないから上からババっとプラスつけた時に何個かだけ反応しないとかはある

    +4

    -0

  • 2010. 匿名 2018/05/02(水) 05:55:02 

    朝やん。寝ないとな

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2018/05/02(水) 05:57:01 

    今から寝る人どれくらいいるんだろー?

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2018/05/02(水) 05:57:42 

    >>2011
    まだ寝ないよー

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2018/05/02(水) 05:58:08 

    >>2011
    はーい。一応寝る予定
    そこまで眠くないけど朝だし寝ないとって感じ

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2018/05/02(水) 05:58:49 

    >>2012
    眠くないのー?

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2018/05/02(水) 05:58:55 

    昨日市役所行ったら連休ばかりだから人がすごかったー
    あまり行かないから、みんな何しに来るんだろ〜〜とか考えちゃう笑

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2018/05/02(水) 05:59:55 

    夜中ずっとカフェオレばっか飲んでるわ。スーパーの甘いパックのやつ

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2018/05/02(水) 06:00:03 

    今日の占い最下位だったわ

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2018/05/02(水) 06:00:50 

    >>2014
    まだそんなに!7時半に彼氏起こして送り出してから寝るかなー

    +1

    -2

  • 2019. 匿名 2018/05/02(水) 06:00:54 

    >>2008
    油でカリカリに焼いたよ〜(^ω^)
    スーパーのやっすいシューマイw

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2018/05/02(水) 06:01:56 

    >>2019
    カリカリのシュウマイ美味しいよね!

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2018/05/02(水) 06:03:04 

    スーパーの安いシュウマイ好き

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2018/05/02(水) 06:03:54 

    崎陽軒のシウマイ弁当食べたい!
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +6

    -2

  • 2023. 匿名 2018/05/02(水) 06:04:44 

    シュウマイってどう焼く?私もカリカリに焼きたいけど中まで火が通ってるか気になって水入れてしまうからフニャフニャになる

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2018/05/02(水) 06:04:46 

    >>2020
    今度は自分でちょっと大きめの贅沢なシューマイ作ろうと思ってるよ!
    焼くならカリカリがなきゃ始まらん(^ω^)

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2018/05/02(水) 06:04:54 

    >>2022
    美味しいんだよね!食べたことない

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2018/05/02(水) 06:05:58 

    エビの蒸しシューマイもたまらん

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2018/05/02(水) 06:06:04 

    >>2025
    美味しいよー!機会があれば食べてみて!
    横浜市民だから子供の頃から好き!

    +4

    -1

  • 2028. 匿名 2018/05/02(水) 06:06:25 

    >>2019
    これこれ。プラス押しても反応しない時あるやつ。後から数人がプラス押したら急に反応したりする

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2018/05/02(水) 06:07:07 

    >>2026
    エビもいいねー
    色んな点心いっぱい食べたーい

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2018/05/02(水) 06:07:22 

    >>2016
    市販のカフェオレはめちゃくちゃ砂糖はいってるよ
    角砂糖10個以上くらい

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2018/05/02(水) 06:07:37 

    うちの3姉妹始まった

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2018/05/02(水) 06:07:42 

    餃子、苦手なのに焼売は大好きなんだよね。
    味似てるのに

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2018/05/02(水) 06:08:18 

    >>2030
    10個…_| ̄|○

    +4

    -0

  • 2034. 匿名 2018/05/02(水) 06:08:57 

    >>2027
    いつか横浜中華街に行きたい!!!!!
    死ぬまでに食べます。

    +0

    -2

  • 2035. 匿名 2018/05/02(水) 06:09:35 

    >>2032
    わかる。餃子苦手

    +1

    -1

  • 2036. 匿名 2018/05/02(水) 06:10:30 

    崎陽軒はマジで食べた方がいいよ
    マジビビるw

    +3

    -5

  • 2037. 匿名 2018/05/02(水) 06:11:01 

    >>2031
    ドラマかな

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2018/05/02(水) 06:11:28 

    >>2036
    ほんとに??お取り寄せできないかしら

    +1

    -1

  • 2039. 匿名 2018/05/02(水) 06:12:51 

    >>2038
    この前初めて食べた!
    普通にそこら辺で売ってるよー

    +2

    -1

  • 2040. 匿名 2018/05/02(水) 06:14:18 

    >>2037
    アニメ

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2018/05/02(水) 06:16:35 

    >>2040
    テレビではないみたいね

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2018/05/02(水) 06:17:23 

    おはよう、弁当作り終了
    そして二度寝の為、ベッドに戻って参りました

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2018/05/02(水) 06:17:29 

    何で歯科助手ってキラキラ若い子が多いんだろう、、、

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2018/05/02(水) 06:17:44 

    >>2035
    何でだろうね?( ´−ω−` )
    ニラの風味と油の匂いかな?子どもの頃は、私だけ
    茹でてもらってたw

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2018/05/02(水) 06:19:57 

    >>2041
    あ、そうだ!ごめん。ケーブルテレビだった

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2018/05/02(水) 06:21:50 

    >>2018
    起こしてあげて偉いね!
    こっちは今から帰ってくるわ〜。真逆だね
    そっこー洗濯回してあげなきゃなんないわ。

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2018/05/02(水) 06:24:02 

    >>2046
    アラームかけてるんだけど、最近疲れてるのか鳴っては消して鳴っては消してで二度寝三度寝するからアラーム意味なくてw

    夜勤なの?朝からそれはそれで大変だね!

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2018/05/02(水) 06:29:20 

    ブサンボマスターとサンボマスターが心に染みる今日この頃。病んでるのかな?、、日々疲れました

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2018/05/02(水) 06:30:30 

    生きたくないー

    +1

    -1

  • 2050. 匿名 2018/05/02(水) 06:37:25 

    >>1408
    s50?なら同い年〜!

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2018/05/02(水) 06:57:58 

    >>2043
    マスクパワーじゃない?

    +0

    -1

  • 2052. 匿名 2018/05/02(水) 06:58:14 

    朝から頭が割れそうだよ。
    ボタン押したら交換できる頭のアタッチメントないかなぁ。

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2018/05/02(水) 07:12:57 

    みなさまおはよーございまする(`・v・´)!

    +4

    -0

  • 2054. 匿名 2018/05/02(水) 07:23:13 

    ドラクエ10やってる中身40過ぎたおっさんがTwitterに他人のステ(かなりのガチ勢)晒してニートだの寂しい人生だのディスってんのみたんだけど
    自分もオフ表示で毎日半日以上遊んでるんだよね
    本気でドン引きしたわ

    +3

    -1

  • 2055. 匿名 2018/05/02(水) 07:28:08 

    >>2054
    ドラクエとかの繋がりで友達が一回り上のオッさんとヤったりしてる
    なんか変なおっさん多いのかしら(ーー;)偏見だけど

    +2

    -1

  • 2056. 匿名 2018/05/02(水) 07:39:27 

    おはよー
    朝ごはん食べてるよ
    今日はジム行ってきます

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2018/05/02(水) 07:39:44 

    >>2055
    ヤリ目で初心者に近寄って面倒みるふりしてるおっさんおるで
    偏見じゃないよ いるにはいるから

    +2

    -2

  • 2058. 匿名 2018/05/02(水) 07:40:09 

    >>9
    なんでかな

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2018/05/02(水) 07:44:23 

    >>2053
    ( ノ゚Д゚)おっはよーーーー!!!!!

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2018/05/02(水) 07:50:09 

    >>2058
    前日のトピ2位を見てみて!

    +1

    -1

  • 2061. 匿名 2018/05/02(水) 07:50:56 

    寝冷えしてもうた
    長袖やとめっちゃ汗かいてしまうね

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2018/05/02(水) 07:52:11 

    連休の予定、仕事や自分の出かける予定で埋まってしまったことを母に話したら、すごく不機嫌になった。
    どうやら自分と出掛けたかったらしい。朝から激怒していて、せっかくの明日から連休だって気持ちが滅入るわー…。

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2018/05/02(水) 07:52:54 

    おはよー
    今日は雨かいな?
    昼からって聞いてたのに今降り出したーっ
    大阪です

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2018/05/02(水) 07:53:31 

    >>1958です(^^)無事に荷造り終わりました!コメントくれた方慌てて荷造りしていたので返信できなくてごめんなさい(T_T)
    県内のみのプチ旅行ですが行っています(^^♪

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2018/05/02(水) 08:02:53 

    小学1年生の子供いるんだけど
    近所の人と雑談とか普通にできるのに、おはよーとかただいまとか挨拶だけできない。
    幼稚園の頃からずっとそう。
    一応言ってるけど聞こえないくらい声が小さくて、逃げるように行ってしまう。
    幼稚園や学校では普通に声だしてますよって先生は言ってるけど、家族が一緒にいるとできない。
    恥ずかしい話ですが旦那がそうで…旦那も旦那兄弟も。
    近所や、実家で近所の人に会っても、サササーっていなくなってしまう。挨拶してほしいって頼んでもなかなかしない。
    やっぱり旦那から変えないと子供も変わらないのかな…挨拶できないなんて恥ずかしいよ…

    +3

    -1

  • 2066. 匿名 2018/05/02(水) 08:03:40 

    仕事サボっちゃった…

    +6

    -1

  • 2067. 匿名 2018/05/02(水) 08:06:12 

    仕事行きたくない

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:27 

    借りてきたコナンを読みふけってたら朝になってた。前々から気になってたコナン達が高校生になるオリジナルストーリーのタイトルもわかったからすっきり

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:52 

    朝ごはん食べた〰️

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:59 

    明日義実家へ行くの気が重い。
    うちらが義父と距離置いてるから、義父が「マイホーム援助考えたろか?」とか金チラつかせて気を引こうとしてくる。ウザいから今まで援助全て断って来たけど、めげずに絡んでくる。
    もう援助断っても援助受けてもウザさ一緒なら、上手く立ち回って援助してもらおうかな。

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2018/05/02(水) 08:17:47 

    >>2063
    門真寄りの大阪はまだだよー
    午前中天気もつならスーパーいきたかったなー

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:54 

    おっはー

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:40 

    >>2055
    どーせ段階ジュニアでしょ

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:14 

    >>2070
    そこで負けて援助を受けるとウザさ100倍になるから。
    「そのお金はいずれ必ず必要になる介護付き有料老人ホームの入居費用として
    取っておいてください」と言えばいい。

    +2

    -1

  • 2075. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:24 

    >>2070
    うんと離れた場所にしなよ
    家のデザインとかアレコレ口出してくるようならやめな

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:56 

    みなさん、料理のマイブームっでありますか?
    私は最近、下味付き冷凍にちょっとハマってます。
    下味付きで冷凍(解凍)した唐揚げ美味しい!

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:54 

    >>2052
    私も頭痛い。
    天気悪いからかな?

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:45 

    >>2076
    美味しそう!!
    ちょっと調べて来ようかな。

    私は炊飯器で出来る料理にハマってる。

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:15 

    おはよー
    今日は雨かいな?
    昼からって聞いてたのに今降り出したーっ
    大阪です

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:50 

    週始めに一週間分の夕飯の材料を買いだめしたんだけど買い忘れが…
    今日使うから買いに行かなきゃ。
    面倒臭いよー。どうせ混んでるから行きたくないー。

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:12 

    >>2060
    すごい事になってたんだね
    ビックリした

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2018/05/02(水) 08:59:58 

    >>2076
    揚げるだけでいいって事?
    楽でいいねー!

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2018/05/02(水) 09:06:13 

    わーいつのまにか二重投稿してたみたい
    アホだなー

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:10 

    帰省の準備してるんだけど、ビニール手袋とマスク入れなきゃ。新しいスポンジも。
    ダンナの実家は汚家で、特にキッチンが酷い。毎回洗い物させられるんだけど、キッチンスポンジが原型ないくらい朽ちててドロドロしてる。
    ビニール手袋してても、何を触るのにも勇気がいる。

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:08 

    ぐんも

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2018/05/02(水) 09:19:25 

    >>2078
    炊飯器調理も楽しいですよね!
    一時期、骨付鳥のコンフィにハマりました!

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:17 

    >>2074
    >>2075
    やっぱりさらにうざくなるかな…

    すでに、マイホームは「援助するから少しでも近くに住んで欲しい」と言われてる。
    今、車で2時間くらいの距離なんだけど、ダンナの通勤の都合で30分くらいは近くに行けそう。
    あと「お墓を頼む」と言われているから、「お墓は引き受けるから、マイホームは口出しされてもスルー」で行こうかと思ってた。甘いかな、私。
    散々迷惑かけられてるから、もうちょい強気に出てもいいんじゃないかと思ってたけど、後々ウザそうだね。

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:31 

    >>2084
    なんでも、先にキッチン泡ハイターか熱湯を使うとだいぶ楽だよ。

    もうやってたらごめん。

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:50 

    >>2087
    今の距離は死守して!!

    お墓は、申し訳ないけど義両親が亡くなった後はどうとでもできる。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:53 

    おはよー!顔洗って来ましたよっと

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:09 

    >>2082
    ・下味をつけてジップロックで冷凍。
    ・揚げる前日の夜に冷蔵庫に入れて解凍。(急ぎなら当日、ジップロックに入れたまま流水解凍やレンジでもOK)
    ・衣をつける。
    (うちは小麦粉と片栗粉を入れたビニール袋の中に鶏と空気を入れてフリフリします。
    卵と小麦粉をジップロックに追加してもんでから、片栗粉で衣をつけるやり方も美味しい)

    ・揚げる。

    だけです!

    下味はいろいろなバリエーションがありますが、
    (基本は醤油・酒・にんにく・しょうがかな?
    人によっては蜂蜜・オイスターソース・油なども)
    焼肉のタレにつけ込むだけ!と言うのが1番楽です。

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:43 

    >>2088
    キッチン泡ハイター明日買って行きます!!
    あと熱湯!なるほど!
    ありがとう〜ちょっと気が楽になった。

    これ見よがしにハイターかけてたら、汚さに気付いてくれるかしら、ってちょっと期待もしてみたりして。

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:48 

    なんのやる気もしない〜
    仕事行く用意しなきゃだし勉強もしてないし
    駄目人間に誰か優しめの喝入れてつかーさい!!

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:37 

    石田産地録画してたわー
    お父さんも好きやからもしかしたら…って思っててん!
    良かった良かった

    +3

    -1

  • 2095. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:55 

    天気が雨かジメッとして動いただけで暑い。今年も梅雨時が近づいて来るね

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:45 

    やる気起きないけど、気合いを入れて掃除機フィルター洗ってきた!
    トイレも隅々まで磨いた!
    はーー。コーヒーでも飲もう。

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2018/05/02(水) 10:09:52 

    気圧の変化で寝起き早々頭痛い
    私もあとでトイレ掃除だけしようかな

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2018/05/02(水) 10:16:55 

    >>2092
    なんならヤカン3つくらい持って行くと良いよ!w
    あと、拭き掃除は雑巾(や洗うバケツの水)にラベンダーやオレンジ系の精油を数滴垂らすと
    少しだけ気分良くできるよ!

    大変だけど、頑張って!

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2018/05/02(水) 10:18:10 

    >>2093
    60%の力でがんばれ。
    60%の出来でいいから。
    会社はオリンピック(参加することに意義がある)

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2018/05/02(水) 10:19:50 

    今日正義のセに大好きな白洲迅くんが出るから観たいんですけど初めて観ても大丈夫ですかね?
    主役があまり好きではないから全く観てなくて…

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2018/05/02(水) 10:20:14 

    耳掃除すんの大好きなんだけど耳の穴カメラで見ながら耳掃除してみたいな〜
    ごっそり残ってたら嬉しいようなショックなような…って妄想しながら耳掃除してる

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2018/05/02(水) 10:24:26 

    放置してたダッフルコートを洗ってみようと思います。
    クリーニングはだいぶ高そうなので(^_^;)
    裏返してネットに入れて、ドライで脱水は短めに。
    洗った事ある方居ますか?

    +2

    -1

  • 2103. 匿名 2018/05/02(水) 10:30:00 

    >>2099
    めっちゃええこと言う…
    ありがとう!
    とりあえず参加はしてくるわ

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2018/05/02(水) 10:41:49 

    >>2009
    あなたがプラス魔さんでしたか!
    いつもありがとう

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2018/05/02(水) 10:51:15 

    >>2094
    産地にじわるw

    人気なのね。他トピでも話題になってて気になったけど、仕事だったから帰ったら終わってたわ。

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2018/05/02(水) 10:53:24 

    近所の古い家屋が取り壊されていた。
    これから新しい家が建つのかな…。

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2018/05/02(水) 10:58:03 

    今日は曇り空。

    今頃TOKIOは会見の打ち合わせで大変なのかな。
    今回の件は小出恵介の時と違い、相手の女の子や家族や友人がSNSで存在感を出さないようにしてるし
    週刊誌でなく警察にすぐに行ってる時点で美人局や金目的でないのが分かる。

    +2

    -3

  • 2108. 匿名 2018/05/02(水) 11:00:43 

    みんな自分が一番
    人の心配なんてしてない

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2018/05/02(水) 11:04:47 

    下町に住んでるんだけど、うちの斜め前の古い銭湯がとうとう廃業した。
    薪を燃やす匂いや、夕方の明るい時間から銭湯にくる人のにぎやかさ、銭湯のオレンジの灯り、全部好きだったのに。
    いい下町感があって、この家に引っ越してくる決め手になった銭湯だった。寂しい。

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2018/05/02(水) 11:07:39 

    >>2098
    やかん2.3個!すごい重装備(笑
    よし、持て余してる精油も荷物に入れていきます!!

    あー家中ケルヒャーかけたい

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2018/05/02(水) 11:10:15 

    >>2106
    私のところも!これから建つのかちょっと気になってる

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2018/05/02(水) 11:10:32 

    >>2109
    私も東京の練馬区に住んでいた時よく銭湯に行ったなぁ。
    銭湯ってなんかいいよね。
    なくなるのは寂しいね。

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2018/05/02(水) 11:15:37 

    >>2107
    高畑裕太の時もSNSなしで直警察だったね

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2018/05/02(水) 11:17:36 

    おはよう。
    昨日から副乳が痛い(ToT)

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2018/05/02(水) 11:18:54 

    メイベリンの黒のクッションファンデ買ったよ。
    鼻周りテカるからセザンヌの皮脂テカリ防止を塗ってから、クッションファンデ塗っても大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2018/05/02(水) 11:18:58 

    >>2100
    あんまり中身ないドラマだから大丈夫だと思うよ

    好きな方いたら、ごめんね

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2018/05/02(水) 11:19:52 

    うちは茶業やってるよ。
    5日にお茶刈りだ。

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2018/05/02(水) 11:20:28 

    昼は焼きうどん作ろうと。
    ナスとベーコンで、味付けはめんつゆね。

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2018/05/02(水) 11:20:57 

    オーランドブルーム好きなんだ。

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2018/05/02(水) 11:23:19 

    >>2117
    もう茶摘みシーズン?
    地元がお茶の産地だから、近所のおばちゃんが茶摘みシーズンは総出で茶摘みのパートに行くよ〜

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2018/05/02(水) 11:24:18 

    >>2118
    美味しそう!
    今お腹すいて、黒豆せんべい貪り食ってた。
    ちゃんとご飯食べないとダメだね…

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2018/05/02(水) 11:26:26 

    さっき9時だと思って、目つぶったら、もう11時27分だった。

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2018/05/02(水) 11:27:10 

    >>2117
    素敵だね。
    うちの目の前も茶畑があるよ、埼玉だけど。
    あまり暑くならないといいね。

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2018/05/02(水) 11:33:53 

    >>2122
    家の時計が少し早いのかな?

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2018/05/02(水) 11:34:21 

    >>2118
    いいなーうどんあるけど具がない

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2018/05/02(水) 11:35:56 

    某トピに日光東照宮まで歩いていくって書いたものだけど茨城県の人優しい

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2018/05/02(水) 11:43:43 

    >>2126
    東照宮行くんだ!
    左甚五郎の作品を肌で?味わってきてね。楽しんで!

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2018/05/02(水) 11:45:02 

    石田さんちの家族のやつ昨日見て思ったけど、ダイソンのドライヤー高いよね?
    私はパナソニックの安いやつ使ってる。

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2018/05/02(水) 11:45:41 

    たこ焼き

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2018/05/02(水) 11:49:34 

    >>2128
    高いよ
    私もパナソニック、ナノケア使ってるけどナノイーの方が乾くの早いしさらさらになる

    +3

    -0

  • 2131. 匿名 2018/05/02(水) 11:51:39 

    >>2127
    歩いてるからまだ茨城県に突入したばかりなんよー
    作品たのしみ

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2018/05/02(水) 11:55:01 

    どこから歩いてるの?

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2018/05/02(水) 11:56:52 

    ナノケアドライヤー買おうか気になってる!
    使い心地どうなんだろう?

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2018/05/02(水) 11:59:32 

    風邪ひいたって家族に言ったらお父さんが嫌な顔して、うつさないでよ。マスクしてよ。だって。
    いつもそう〜。お母さんがちょっとでも具合悪いと心配しまくるのに私だと露骨に嫌な顔するか無視。
    部屋にこもろう(>_>)

    +3

    -0

  • 2135. 匿名 2018/05/02(水) 12:04:14 

    >>2133
    髪質よくなるよ

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2018/05/02(水) 12:04:24 

    仕事が暇すぎて辛い
    何が一番辛いかって
    事務だけど足むずむす症候群なのかじっとしてられない
    あと五時間辛いよ

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2018/05/02(水) 12:08:16 

    >>2133
    私は何も変わらずだった
    髪質は細くて猫っ毛で毛量多め

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2018/05/02(水) 12:11:24 

    >>2135
    そうなんだ?サラサラになるのかなぁ〜
    髪質は直毛だから、そこはそこまで求めてないけど
    ロングだから早く乾いてくれたら嬉しいw

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2018/05/02(水) 12:11:41 

    >>2137
    同じだけど私は変わったよ

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2018/05/02(水) 12:13:53 

    >>2137
    そっかー
    変わらず…はちょっと残念だね
    お値段も他より高いし

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2018/05/02(水) 12:27:09 

    >>2140
    担当いわくイオンが出るのは乾くのが他より遅いって。ロングヘアだからとにかく早く乾くのが良くてそこまで価値を感じられなかったよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2018/05/02(水) 12:33:05 

    スタバのカードもってる人いるかしら

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2018/05/02(水) 12:34:48 

    普通のドライヤーでも温風のあとに冷風当てるとつるつるになるよ

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2018/05/02(水) 12:39:53 

    >>2143
    最後 冷風あてると気持ちいい

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2018/05/02(水) 12:45:50 

    資格あっても全然役に立ててこなかった人生であった

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2018/05/02(水) 12:46:31 

    加湿器そろそろフィルター出して干さないとやばいかもしれん。

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2018/05/02(水) 12:47:26 

    >>2132
    埼玉県の谷塚あたりからー

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2018/05/02(水) 12:50:12 

    >>2117
    ご近所さんかな?
    宇治だよ

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2018/05/02(水) 12:50:15 

    >>2145
    そんなトピあった気が…

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2018/05/02(水) 12:52:04 

    >>2147
    すごい!!足痛くないの?

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2018/05/02(水) 12:52:20 

    さっきMVerで生田斗真と広瀬すず主演の映画先生
    観たよ〜あまりにも暇すぎて暇の時は映画鑑賞に限るね!!普通に面白かった
    今の生田斗真は整形しすぎてて顔怖いけど
    この映画ではしっかりとイケメンだった

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2018/05/02(水) 12:56:51 

    暇過ぎて辛い

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2018/05/02(水) 13:01:00 

    全てから逃げたいな

    +3

    -1

  • 2154. 匿名 2018/05/02(水) 13:01:22 

    クリームパンとチョコクリームパンがくっついてるの久々に食べた

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2018/05/02(水) 13:01:44 

    >>2118
    真似してうちも焼うどんにする!めんつゆで!!

    うちはネギと豚肉だ〜

    +2

    -0

  • 2156. 匿名 2018/05/02(水) 13:03:11 

    私は具なし焼うどんw

    +0

    -0

  • 2157. 匿名 2018/05/02(水) 13:03:15 

    グミでも食べるか

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2018/05/02(水) 13:03:31 

    さっき朝御飯食べたばっかりだよー

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2018/05/02(水) 13:04:31 

    めんつゆ万能だよね。料理得意じゃないからすぐめんつゆ使っちゃう

    +2

    -0

  • 2160. 匿名 2018/05/02(水) 13:05:12 

    誰か和食フルコース作って欲しいわー

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2018/05/02(水) 13:06:32 

    私はグラタン作れる人がすごいと思っちゃう

    +2

    -0

  • 2162. 匿名 2018/05/02(水) 13:08:43 

    うちオーブンレンジないw

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2018/05/02(水) 13:09:44 

    めんつゆで焼きうどん作れるんだ
    うどんあるしやろうかな

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2018/05/02(水) 13:09:45 

    私もめんつゆに頼りまくりだよー
    ヒガシマルのめんスープが少し甘めな気がして好き。

    +2

    -0

  • 2165. 匿名 2018/05/02(水) 13:10:11 

    焼きうどん完食。あと、えみころんも、シャトレーゼのお菓子美味しいよ。

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2018/05/02(水) 13:10:40 

    >>2163
    美味しいからやってみて〜

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2018/05/02(水) 13:12:30 

    >>2166
    2玉だったらどのくらい入れればいいの〜?

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2018/05/02(水) 13:14:29 

    >>2150
    予想外にきつくて途中で安い鞄買ったり膝サポーター買ったりしながら目指してる
    古河すごい(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2018/05/02(水) 13:14:46 

    もう人並みの幸せいいから楽になりたいわ

    +2

    -1

  • 2170. 匿名 2018/05/02(水) 13:16:29 

    昨日はめんつゆで和風パスタにしたよ

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2018/05/02(水) 13:18:15 

    >>2168
    気をつけてね…心配だわ
    何すごいなの?

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2018/05/02(水) 13:18:51 

    >>2167
    いつも適当〜!
    4倍濃縮のを軽くフライパンにジューと回しかけてる。
    お家にあるのが何倍濃縮なのかわからないし、濃すぎると食べにくいから、少しずつ足していってー

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2018/05/02(水) 13:22:19 

    モツ鍋未だに食べたことないや

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2018/05/02(水) 13:27:11 

    >>2110
    もう、気持ち的にはこんな感じでしょうね!w
    before afterの写真を撮って義実家の方にプレゼントしちゃえ〜

    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +1

    -1

  • 2175. 匿名 2018/05/02(水) 13:27:45 

    うちはめんつゆで焼きうどんが当たり前だったから、醤油のほうが驚きだった!
    ちなみにめんつゆ以外に粉末の昆布茶入れるとコクが増して美味しいよ。

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2018/05/02(水) 13:29:45 

    若い頃もっと勉強して、真面目にやっとけばよかった。
    大した資格も学歴もないオバハンになっちゃったよ。ありとキリギリスのキリギリスみたい。

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2018/05/02(水) 13:31:23 

    パスタをゆでて、レトルトのミートソースをレンチン。、
    これだけだと物足りないから薄切りにしたナスとざく切りにした小松菜を
    オリーブオイルと塩胡椒とケチャップで炒めて
    ミートソースに混ぜたら、かなり美味しいパスタになりました。
    満足。、

    +3

    -1

  • 2178. 匿名 2018/05/02(水) 13:32:39 

    >>2176
    若い頃頑張って勉強して資格も学歴もあるけど
    今は田舎に嫁いで家でダラダラしてるおばちゃんもここにいるから
    気にすんなー

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2018/05/02(水) 13:34:28 

    >>2172
    確かに何倍とかあるもんね
    少しずつやってみるね!ありがとう♪

    +2

    -0

  • 2180. 匿名 2018/05/02(水) 13:35:26 

    >>2175
    うちは焼うどんは焼肉のタレだな。
    ローカルだけど、カドショクという肉屋さんが実家の近所にあって
    そこの自家製タレで作るのがうちの定番。

    唐辛子とニンニクスライスをつけこんだ
    炒め油で豚肉と野菜を炒めてからタレ投入→炒める→うどん投入→炒める。
    半熟の目玉焼きを乗せるのが好き〜

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2018/05/02(水) 13:36:21 

    >>2175
    昆布茶聞いた事あるな
    今度買おう〜!

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2018/05/02(水) 13:40:47 

    >>2180
    うちも焼肉のたれでやるよー!
    がっつり食べ応えあるよね〜

    ニンニクと鷹の爪のオイル常備してるんだ?
    やるなぁー、料理上手そう!

    +2

    -1

  • 2183. 匿名 2018/05/02(水) 13:42:12 

    >>2171
    日光街道沿いに歩いてるから
    ちゃんと歴史的なものを説明してて感動してたー
    写真撮ったから載せようと思ったけど載らない…

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2018/05/02(水) 13:48:15 

    >>2182
    たまたま、鷹の爪を大量に頂いた時に
    ググッたら出てきて、作るのも簡単なので
    以後常備してます。

    匂いが気になるから週末しか使えないけど
    美味しいですよ(^^)

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2018/05/02(水) 13:48:35 

    >>2174
    声出して笑ったw

    うちのめんつゆはにんべん!
    リーズナブルでおいしい

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2018/05/02(水) 13:51:07 

    >>2178
    ありがとうー

    自分が頑張った経験がないから、自己評価が低いままでツライ。
    子育て少し落ち着いたら勉強したいな

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2018/05/02(水) 13:52:17 

    >>2183
    スクリーンショットしたやつなら載せられると思う!

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2018/05/02(水) 13:54:17 

    メイベリンの黒のクッションファンデとインテグレートの赤の水ジェリーファンデどっち買おうかな?
    どっちも使ったことある人いますか?

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2018/05/02(水) 13:56:50 

    >>2186
    頑張ったけど自己評価はそんなに高くないよー。
    「私は慶応(仮)だけど、父と母と兄は東大京大だし…」みたいな感じ。

    でも勉強は楽しいから、頑張って損はないと思うよ!
    語学とか楽しいし、おすすめ。
    (英語を勉強するとして、子育て中なら、最初はラジオでBBCニュースを聴き流すくらいで
    いいんじゃないかな?)

    +3

    -1

  • 2190. 匿名 2018/05/02(水) 14:10:55 

    >>2189
    すごいね!家族みんなレベル高い。

    英語かードン引きされそうだけど中学の頃、5段階で2とったことある。
    でも海外旅行もこれから行きたいし、子供には英語苦手になってほしくない。
    英語始めてみようかな。中1レベルから。

    +4

    -1

  • 2191. 匿名 2018/05/02(水) 14:13:42 

    >>2174
    そうそうそう!
    まさにこんな気持ち!!

    家も義父もまるごと消毒してやりたーい!!

    ちなみにうちの実家も汚家。
    綺麗好きな祖母が亡くなって、母に代替わりした途端に。
    どっちの実家に行っても掃除に追われるなんて面倒過ぎる〜

    +2

    -1

  • 2192. 匿名 2018/05/02(水) 14:24:33 

    別トピですごいキツいコメントをされて落ち込んだ。

    +4

    -3

  • 2193. 匿名 2018/05/02(水) 14:27:03 

    私のメガネが異常に汚い件について

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2018/05/02(水) 14:32:36 

    メイベリンの黒のクッションファンデ今おろしたよ!
    私は混合肌でテカリやすいから、テカリ防止の下地を塗ってからクッションファンデ塗ったよ。
    夜になったら、崩れ具合がどんなになるだろう。

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2018/05/02(水) 14:36:42 

    >>2165
    食べたーい!えみころん

    車で15分くらい行かないとシャトレーゼないんだよね。もっと近くにあったらアイスとかまとめ買いするのにー

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2018/05/02(水) 14:39:35 

    >>2190
    それくらいのレベルから始めるなら、
    教育テレビとか良いよ。
    今は格安のオンライン英会話なんかもあるし、無料〜数百円で買える学習アプリもあるから良い時代だよね。

    目標があった方が楽しいから、余裕があればまずは英検三級を目指してみたらどうかな?

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2018/05/02(水) 14:41:19 

    シャトレーゼいいなぁ
    好きなんだけどうちは免許ないし、近くにないし……
    通販あるのかな

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2018/05/02(水) 14:41:25 

    >>2193
    うすめた食器用洗剤とサランラップと電動歯ブラシで簡単に綺麗になるよ。
    歯ブラシに洗剤がつかないように


    歯ブラシ↓
    サランラップ↓
    うすめた食器用洗剤↓
    メガネ

    みたいな順番でスイッチオン!

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2018/05/02(水) 14:42:14 

    めんつゆいいよね

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2018/05/02(水) 14:43:16 

    >>2192
    RPGで荒ぶるモンスターにたまたまエンカウントしたようなもんだよ。
    言葉がキツイのや攻撃的なのは相手自身の心や生き方の問題で、
    たまたま対象になっただけのあなた自身には関係ない。

    +1

    -1

  • 2201. 匿名 2018/05/02(水) 14:45:32 

    >>2200
    タイミングが悪かったのね

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2018/05/02(水) 14:58:17 

    >>2195
    えみころんー
    お昼に食べたけど、また食べたくなったなー( ´∀`)
    安いよー
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2018/05/02(水) 15:01:07 

    >>2200
    横だけど私も以前嫌な思いしたこと未だに思い出して悲しくなるんだけどありがとう

    +3

    -1

  • 2204. 匿名 2018/05/02(水) 15:08:32 

    ごめん。愚痴らせて下さい。
    仕事を辞めて3ヶ月ほどになるんですが、前の職場の人から時々電話がかかってきて近況を聞かれます。
    その度に まだ仕事してないのか!いつまでそんなことしてるんだよ。何してるんだ。
    などと言われてその度に腹が立ちます。
    わたしは私なりのペースがあるし、毎日グータラと過ごしてるわけではないのに、私の話は聞かず自分の思うことばかりを言ってきます。以前話したのにそのことも相手は忘れていて同じことを私が言う みたいなのが何回もあります。
    なのでその人から電話があるとものすごく気分が悪くなります。
    着信拒否にしようかとも思うのですが、根は悪くない人なんです。仕事ではかなり助けられたし、年配の人でその人の娘より私の方が若いので、娘を心配する感じなんだと思います。でも昨日もかかってきていつものようにバカにしたような言い方だったのでものすごく腹が立ちました。
    この人はなんでいちいち電話してくるのかもよく分からないし、自分が私を不快にさせている自覚があるのかも分かりません。
    今でもイライラします。
    やはり着信拒否にした方がいいのかな

    +5

    -1

  • 2205. 匿名 2018/05/02(水) 15:10:46 

    >>2204
    着信拒否が1番。余計具合悪くなるしね。

    +3

    -1

  • 2206. 匿名 2018/05/02(水) 15:15:18 

    >>2204
    そういうのは、叱ってる自分に優越感を得てるだけだと思う。
    本当に心配して気にかけてるなら、自分の意見を述べるよりも相手の意見を聞こうとするものだよ。
    心配してる、昔助けられた、好意だからって人を傷つけてもいいわけない。
    辛い決断かもしれないけど、着信拒否したほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 2207. 匿名 2018/05/02(水) 15:18:55 

    昔の嫌な思い出をたまに思い出して悲しくなることってない?

    私前に別のトピでそれを相談したら「許す!」って声に出すといいよって言われて、それから実践してる。
    忘れることはなかなか難しいけど、気が楽になるし一瞬で頭からサッといなくなるよ。
    小さな声より大きな声でハッキリ言うと尚いいよ。

    +4

    -1

  • 2208. 匿名 2018/05/02(水) 15:21:07 

    >>2203
    そういう時は、その嫌な発言(批判)をした人はきっと
    こういう人↓だろうなーと思うといいよ。

    街中でこんな人にキレられても「は?」って
    相手にもしないでしょ?

    性格悪いかもしれないけど、本当に辛いならってことで。

    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2018/05/02(水) 15:22:49 

    >>2204
    着信拒否。

    根がいい人かどうか、昔どうだったかは関係ない。
    今のあなたに良い影響があるかないか。
    それだけ。

    その人と話してる時間は無駄な時間だよ。

    +2

    -1

  • 2210. 匿名 2018/05/02(水) 15:24:10 

    >>2204
    見下し要員じゃない?
    その人より良い仕事についたり
    良い相手と結婚したりしたら
    多分電話して来ないと思う。

    拒否したらすっきりするよ。

    +3

    -1

  • 2211. 匿名 2018/05/02(水) 15:26:35 

    >>47です。
    朝からコナンの映画を観て、コナンの映画の報告を片想いの人にLINEで送りました!
    どんな返信が返ってくるかドキドキですが…
    片想いの人も友達と公開初日にコナンの映画を観ているので話が弾むことを祈ります…

    +4

    -0

  • 2212. 匿名 2018/05/02(水) 15:26:49 

    >>2208
    ありがとう
    そうだね、フフッてなったよ。笑

    +3

    -0

  • 2213. 匿名 2018/05/02(水) 15:27:43 

    もう、自分が、どのトピに書き込んだか分からない。
    御返事、書いてくれた方がいたら、ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2018/05/02(水) 15:32:26 

    スマホ画面のゴミ払おうとしたら
    マイナス押してもた
    自分で自分のコメにマイナスて…

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2018/05/02(水) 15:35:09 

    ああ コナン懐かしい〜
    大ファンです
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -1

  • 2216. 匿名 2018/05/02(水) 15:36:16 

    >>2213
    立派なガル民じゃのう

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2018/05/02(水) 15:41:31 

    >>2215
    どちらのコナンさん??

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2018/05/02(水) 15:42:10 

    山口くんて昔はドラマ出てたのに、何で出なくなっちゃったんだろうね? 演技上手い下手は関係ないかなー、ジャニーズだし。リーダーはチョイ役とかあるけど、国分くんも出ないね。

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2018/05/02(水) 15:44:09 

    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -1

  • 2220. 匿名 2018/05/02(水) 15:44:51 

    >>2219
    かわええ〜癒された

    +0

    -1

  • 2221. 匿名 2018/05/02(水) 15:45:35 

    >>2204
    です。
    皆さんのコメントをよんで思い切って着信拒否にしました!胸がスッキリしました。
    コメントして下さった皆さん。本当にありがとうございました!

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2018/05/02(水) 15:46:44 

    根が悪くないんだけど…
    っていう人いるよねぇ〜
    そういう人はなんとなく拒否っちゃいけない、突き放せないって私も思ってたんだけど
    いや全然拒否ってもいいんだよね

    いい人だろうが、同時にマウンティングや不快なやり取り発生することってある
    ありがた迷惑って言葉もあるし、自分の身を守るのは必要

    +2

    -0

  • 2223. 匿名 2018/05/02(水) 15:47:54 

    >>2218
    まあでもジャニーズでも年長組は主役張れる人(岡田くんとか)以外、ほぼドラマ出てないしね。
    逆にチョイ役で出るリーダーのが希少な感じする。

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2018/05/02(水) 15:53:09 

    根はいい人って、関係ないよね。

    「素材はいいし味もよかったけど、賞味期限切れで腐ってるケーキ」みたいなもん。
    食べたらお腹こわす。

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2018/05/02(水) 15:53:42 

    20代中盤にして肉が受け付けなくなってる

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2018/05/02(水) 15:56:02 

    >>2187
    どうかなー?
    朝五~六時に撮ったやつだけど
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2018/05/02(水) 15:58:27 

    >>2169
    なんて贅沢な

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2018/05/02(水) 16:01:02 

    >>2223
    年長組で思い出したけど、俳優さんも40代は仕事がないみたいな記事があったな…そんな感じ?
    山口くん、TBSのドラマいっぱい出てたのにね。出なくなったの、30代だと思われる。

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2018/05/02(水) 16:02:48 

    >>2226
    載せられたね!車で通ったら見逃しちゃいそう!歩くことで発見できるのっていいよね

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2018/05/02(水) 16:03:03 

    >>2225
    逆に羨ましい

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2018/05/02(水) 16:04:20 

    逆なんじゃない?
    表面上はいい人なんだけど性根が悪い
    だからなんとなく不快なんだけど一見いい人を自分から切るのはなんだか自分が心が狭い気がしてなかなか切り捨てられない
    でも関わるとやっぱりなんとなく不快でモヤモヤ

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2018/05/02(水) 16:12:14 

    私もある友達が会うたびにマウンティングしてきたり、親しき仲にも礼儀ありができなくなってきて、会ったあとはモヤモヤイライラしてたぜぇ。でも昔は明るくて良い子で好きだったから、それでも我慢してたけど、そもそも我慢してる時点でその人は自分にとって「いい人」じゃないんだぜぇ。

    +2

    -1

  • 2233. 匿名 2018/05/02(水) 16:12:44 

    >>2232です
    ハッ!間違えてしまいました!ごめんなさい(-_-;)

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2018/05/02(水) 16:12:47 

    アラフォーただの事務が無謀にも転職活動中なのですが、さっきまとめて3社からお祈りきた!面接10社ちかく落ちてるんですが、何度失敗してもこのショックの衝撃には慣れないですね…自分の不出来が理由なのにいつも心臓がズキズキします。

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2018/05/02(水) 16:15:17 

    ゲームやろっと

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2018/05/02(水) 16:16:04 

    >>2229
    そういうの好きで今回思いきって埼玉県から歩いてるんだ。色んな人が声かけてくれたけど、ほんとみんな優しかった(´・ω・`)
    茨城県の人ありがとう、こんにちは栃木県

    +3

    -0

  • 2237. 匿名 2018/05/02(水) 16:23:43 

    すごいね

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2018/05/02(水) 16:24:14 

    >>2217
    シュワルツネッガーですが…

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2018/05/02(水) 16:24:55 

    >>2232
    会った後に楽しい幸せな気分になるか、
    なぜかどっと疲れたり憂鬱な気持ちになるか。

    これを付き合う相手を選ぶ基準にすると間違いない。
    会ってる間は、うまい相手には騙されるけど、会った後の自分の反応は正直だよ。

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2018/05/02(水) 16:39:42 

    昼休みのふりやめて早速おばちゃん発揮して大暴れ〜でぶねぇ〜

    +0

    -1

  • 2241. 匿名 2018/05/02(水) 16:40:42 

    自分に都合のいい友達なんていないよ

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2018/05/02(水) 16:42:05 

    以前色々あって鬱気味になって、
    鬱っぽいてのも含めて相談してる友達がいたんだー

    でも、ある時そのコと離れたら、鬱っぽさまでツルっと治ったんだよ!
    そのコがまさか要因になってるだなんて…!

    自サバ系の感じの、ズケズケした人で
    そのコと会ったり話したりした後は、
    たいがいモヤモヤしたりイライラしたりしてたなぁ

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2018/05/02(水) 16:47:18 

    今朝はやく義父が亡くなって
    今は夫が義母と一緒にいるんだけど、これから私に出来る事はなんだろう。
    まだ5ヶ月の子供がいて身軽には動けないし、夫は次男だから次男嫁の私が出しゃばるのはおかしいかな、とか…何かしたい気持ちはあるけど、何をすれば良いのか分からなくて混乱してる。

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2018/05/02(水) 16:51:45 

    よくなんでも話せる友達が欲しいって言ってる人いるでしょ
    ああいう人って
    自分の話をなんでも聞いてくれる人が欲しいだけなんだよ
    近づいたらダメなタイプの人

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2018/05/02(水) 16:57:38 

    >>2243
    私、臨月で義母が亡くなったから似た状況かも。自由に動きづらいし、次男嫁だし、って。
    とりあえずいそいで駆けつけて、家に来る葬儀社の人や親戚を出迎えてお茶だして、くらいしか出来なかった。

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2018/05/02(水) 17:03:55 

    >>2245 さん
    >>2243 です

    返信ありがとうございます。
    そうですよね、葬儀社の方や親族のお茶出しや対応なら出来そうです。夫から一応自宅で待機していて欲しいと言われているので、帰り次第明日以降の対応について話し合いたいと思います。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2018/05/02(水) 17:14:20 

    >>2239
    楽しい気分になる時は相手が努力して合わしてくれてる事をお忘れなく

    +1

    -1

  • 2248. 匿名 2018/05/02(水) 17:15:57 

    どこにも吐き出せそうなトピがなかったので、ごめんなさい。彼氏が別れてくれなくてかなり困ってます。付き合ってまだ数ヶ月ですけど、別れたい理由は、私の身体(コンプレックスの所)をバカにしてきて冷めたからです。私は、心が狭いのかもしれませんが…別れ話も進まずもう、しんどいです。

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2018/05/02(水) 17:22:11 

    >>2248
    もう連絡しなきゃいいんだよ
    スルー

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2018/05/02(水) 17:23:01 

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2018/05/02(水) 17:23:24 

    ダンシングオールナイト
    夜通し踊ろうじゃないか

    +2

    -2

  • 2252. 匿名 2018/05/02(水) 17:29:03 

    犬の耳のイボ小さくなってよかった
    薬塗ったらだんだん小さくなって柔らかくなった

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2018/05/02(水) 17:29:26 

    >>2251
    そんなおじさんいたよね、確か

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2018/05/02(水) 17:32:15 

    もんただっけ

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2018/05/02(水) 17:34:00 

    >>2248
    あなたを馬鹿にする、見下すことによって心の平穏を保ってるんだろうね。。。だから居なくなると困るんでしょう。
    話し合う余地ももう無いんじゃない?もう二度と連絡してくんな、以上!とかでも無理なのかな?

    +2

    -1

  • 2256. 匿名 2018/05/02(水) 17:36:47 

    >>2248
    別れてくれないのはあなたが相手してるからだよ。ブロックするしかないよ。

    +2

    -0

  • 2257. 匿名 2018/05/02(水) 17:37:13 

    >>2249ありがとうございます。スルーしたいんですけど、私の職場知ってる(元々同じ職場同士だったので)ので来られるんですよね…別れ話は直接じゃなきゃ認めないって言うから、ちゃんと会って話しても死ぬって暴走されるし鬱になりそう

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2018/05/02(水) 17:39:05 

    ここ読んでるとマウンティングに悩んでる人多いね。。。しかもみんな「でも悪い人じゃないから突き放すのも悪い...」っていう意見。
    こういう心の優しい人がマウンティングの餌食になってしまうのね。。。

    +3

    -1

  • 2259. 匿名 2018/05/02(水) 17:40:26 

    >>2255>>2256ありがとうございます
    連絡してくんなって言ったら職場に来られて…今、GWやから私の地元にきて私の職場の近くで仕事見付けて派遣してます…

    +2

    -1

  • 2260. 匿名 2018/05/02(水) 17:43:44 

    >>2257
    うわあ、、、メンヘラきついね。。。
    あんまり酷いなら「つきまといが迷惑!警察に言う」というのもアリだと思うよ。


    +2

    -1

  • 2261. 匿名 2018/05/02(水) 17:48:49 

    >>2236
    声かけてくれるとやる気もでるし嬉しいね
    いよいよ栃木県突入!夜はどうしてるの?

    +2

    -1

  • 2262. 匿名 2018/05/02(水) 17:50:11 

    恋愛相談いいですか。

    最近付き合った7歳歳上の彼氏がいます。
    付き合う前は楽しくて話も盛り上がって楽しかったんですが私から好きになってゲットしたらなんだか気持ちも落ち着いてどう接したらいいか分からなくなってきました。
    彼は連絡も全然マメじゃなくて今どこで何してるかもさっぱりです。
    かといってこっちから連絡ばっかしても束縛とかしつこい感じになりそうでできません。
    昨日も出掛けてきたのですがなんだか上手く楽しめませんでした。(T_T)
    素を出していくにはどうしたらいいですか?

    +1

    -2

  • 2263. 匿名 2018/05/02(水) 17:50:51 

    >>2190
    ボキャブライダーが面白いよ。
    テレビもラジオもおすすめ。

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2018/05/02(水) 17:52:52 

    >>2260ありがとうございます。あまりにもしつこかったら言ってみますね!スッキリしました。お話聞いてくださってありがとうございました。

    +2

    -1

  • 2265. 匿名 2018/05/02(水) 17:56:12 

    カッコよさげな中学生くらいの男の子が道端でおしっこしてるとこ見ちゃった( *´艸`)笑

    +1

    -5

  • 2266. 匿名 2018/05/02(水) 17:56:35 

    >>2262
    あなたの方が好きなのね?彼はあなたのことが好きなのかしら?
    来るもの拒まずってタイプかもね。
    こっちばっかり好きだったら疲れるね。

    +2

    -1

  • 2267. 匿名 2018/05/02(水) 17:58:00 

    >>2265
    男子もキモいけどあんたもキモいよババア

    +3

    -3

  • 2268. 匿名 2018/05/02(水) 17:59:01 

    >>2262
    ???
    素が出せないのが問題なの?気持ちが落ち着いたこと&一緒にいても楽しめないことが問題なんじゃなく??

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2018/05/02(水) 18:00:13 

    >>2257
    職場に来るのはやばいね
    死ぬは言ってるだけだから大丈夫
    別れ話してからどのくらいたつの?

    +1

    -1

  • 2270. 匿名 2018/05/02(水) 18:00:55 

    >>2267
    目の保養です(@_@;)

    +0

    -2

  • 2271. 匿名 2018/05/02(水) 18:01:00 

    >>2265
    キモイー

    +4

    -1

  • 2272. 匿名 2018/05/02(水) 18:01:50 

    >>2257
    第三者を交えて人が多い場所で別れ話するのは?

    +2

    -1

  • 2273. 匿名 2018/05/02(水) 18:08:51 

    >>2257
    あなたのお父さんに出てもらうのが早いよ。
    大人なのに恥ずかしい…と思うかもしれないけど
    そういう男って、大人の男性が出て来ると
    途端におとなしくなるから。

    「娘は君とはもう別れたと言っている。
    もししつこく職場にあらわれたりしたら
    警察にストーカー被害として相談する」

    とか電話してもらえばよろし。

    +1

    -1

  • 2274. 匿名 2018/05/02(水) 18:11:41 

    >>2247
    それはお互い様じゃない?

    一緒にいて楽しい友達って、お互いに気遣いをしているよ。
    あなたは違うの?

    一方的に努力して合わせる側?
    相手にだけ努力させる側?

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2018/05/02(水) 18:12:35 

    >>2269ありがとうございます。言ってるだけですかね?!冷静に判断できなくて。二、三週間くらいですかね。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2018/05/02(水) 18:13:16 

    たまに>>2247みたいに、人のコメントに勝手に自分の知り合いを重ねて
    本人に言えない毒を吐く人いるよね。
    その人はあなたの友達じゃないよー。

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2018/05/02(水) 18:15:32 

    >>2273
    恥を忍んで、同僚や信頼できる上司にも相談するかも。

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2018/05/02(水) 18:16:20 

    >>2272ありがとうございます。いつも二人きりでした。一度、人目に付くカフェとかで話してみますね。
    >>2273ありがとうございます。お父さんですか!考えてもみなかったです。やっぱりキリがないので間に誰かしら入ってもらうべきかもしれないですね…

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2018/05/02(水) 18:29:24 

    >>2278
    そもそも、婚約もしてない男女なんて
    どちらかが「別れたい」と言ったら
    そこで終わりなんだよ。

    「別れ話に同意してないからまだ別れてない!」なんて屁理屈に付き合う必要はない。

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2018/05/02(水) 18:32:20 

    そうそう。
    付き合って別れるのに、同意はいらんのよ。
    片方が別れると言えばそこで終わり。

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2018/05/02(水) 18:33:13 

    バンドの仲間と喧嘩しちゃった…
    泣かなきゃよかった

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2018/05/02(水) 18:40:08 

    3日前から鳩がベランダにやってきます。
    初めは鳩がくるの珍しいなと思ってたのですがフンをされ調べて見るときにこのまま最悪巣を作られることが判明しました。
    霧吹きをかけてもビクともしません。困ってます

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2018/05/02(水) 19:00:57 

    悲しい事がありました
    今日パートの面接に行ってきましたが
    ハロワからの紹介で資格が無くても応募出来る
    求人だったのに
    私の履歴書を見るなり資格ないのと言われました
    ハロワの人も確認してくれたので
    面接に行ったけれど
    かなり偉そうで職場の雰囲気もギスギスしていて
    面接を受けたこと後悔してます
    働いてる人は私が挨拶しても
    シカトしてるし
    交通費の支給も無いので他を探そうと思います

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2018/05/02(水) 19:10:22 

    >>2283
    IDで騒いでたおばちゃん?

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2018/05/02(水) 19:14:17 

    雨だからか頭いたい

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2018/05/02(水) 19:20:43 

    >>2279>>2280ありがとうございます。そうですよね。私もそう思うんですけど、納得できないとか、俺の気持ちは無視?とか意見をひたすら一方的に言われすぎて私がおかしいのかなとか考えてしまってました。皆さんたくさんアドバイスありがとうございました

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2018/05/02(水) 19:22:29 

    >>2277ごめんなさい見落としてました。ありがとうございます。酷いようなら職場の人にも相談してみますね!

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2018/05/02(水) 19:23:19 

    >>2236だけど1日で日光東照宮行けなかったので栃木のホテル宿泊してます(´・ω・`)相手してくれた方ありがとう~

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2018/05/02(水) 19:53:31 

    >>2282
    鳩がベランダにくるマンションってあるよね
    なんなんだろ

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2018/05/02(水) 19:55:15 

    >>2285
    片頭痛だよね

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2018/05/02(水) 20:13:57 

    >>2284
    うん。そうだよ

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2018/05/02(水) 20:19:32 

    暑いんだけど?

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2018/05/02(水) 20:30:37 

    明日は一日ずっと教育テレビだけ見て過ごしてみようと思う。

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2018/05/02(水) 20:36:50 

    >>2292
    エアコンつけようか?

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2018/05/02(水) 20:40:36 

    かしわもち
    食べる人!
    手を挙げて

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2018/05/02(水) 20:42:04 

    >>2295
    ( *・ω・)ノ
    昨日食べちゃった!2個

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2018/05/02(水) 20:45:11 

    >>2295
    食べたい!
    はーい( ´ ▽ ` )ノ

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2018/05/02(水) 20:47:18 

    >>2276
    現実でもいるよね。。。やたらムキになって関係ない文句言ってくる人。
    職場にモテなそうな男の先輩がいるんだけど、何故か私含め女性陣に対して世間一般の女性への文句とか言ってくるからマジでウザい。。。
    この人よほど女性に迫害されてたんだな〜と哀れになってくるけど。

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2018/05/02(水) 20:48:42 

    >>2296
    マジかぁ…。
    一歩遅かったか(T^T)

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2018/05/02(水) 20:51:38 

    >>2297
    はい、どうぞ!
    それと、熱いお茶もね!
    お茶熱いから気をつけてね。

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2018/05/02(水) 20:56:05 

    平和ねぇ
    あれを平和と言うのか…

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2018/05/02(水) 21:11:57 

    京都トピすげえ・・

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2018/05/02(水) 21:13:14 

    みんな特捜9観てるー?ツダカン男前やね

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2018/05/02(水) 21:19:18 

    >>2274
    私は営業販売の仕事をしているので相手からしたらプロの友達です
    ひたすら合わせます、皆さんがハッピーであればそれで良し

    +0

    -1

  • 2305. 匿名 2018/05/02(水) 21:19:29 

    ガルちゃん民の身長と体重を申告トピで
    デブをカミングアウトしてきたら晴れやかな気持ちになったわ

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2018/05/02(水) 21:20:37 

    >>2301
    あれを平和とは言わない
    あれは否定してはいけない教の信者の会合よ
    あ、これ悪口じゃないよ

    +0

    -0

  • 2307. 匿名 2018/05/02(水) 21:25:33 

    >>2304
    それ友達じゃなくて仕事じゃん

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2018/05/02(水) 21:26:08 

    >>2301
    >>2306

    なんの話?

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2018/05/02(水) 21:30:12 

    >>2305
    私も申告してきた!

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2018/05/02(水) 21:31:07 

    >>47です。
    返信が返ってきて、盛り上がっています!

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2018/05/02(水) 21:37:59 

    私はそのときはいい人演じちゃって後でイライラするタイプ。反応が早い人っているよね、顔に出たり。あれができないの

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2018/05/02(水) 21:39:20 

    >>2310
    次のコナンの映画は一緒に見れるといいねー

    +1

    -1

  • 2313. 匿名 2018/05/02(水) 21:47:00 

    みっけ!

    +0

    -0

  • 2314. 匿名 2018/05/02(水) 21:48:00 

    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2018/05/02(水) 21:48:56 

    よしずみ
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2018/05/02(水) 21:50:21 

    よし
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2018/05/02(水) 21:51:27 

    ずみ
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +1

    -0

  • 2318. 匿名 2018/05/02(水) 21:52:30 

    >>2317
    なししとん笑

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2018/05/02(水) 21:58:53 

    なんで良純いっぱいいるのー

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2018/05/02(水) 22:02:50 

    昔あった嫌なことが頭から離れないんだけど…
    なんか病気なのかな

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2018/05/02(水) 22:02:54 

    >>2308
    平和トピの話だよ

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2018/05/02(水) 22:09:42 

    >>2320
    嫌な事って忘れないからね
    無理矢理にでも違う事考えよう

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2018/05/02(水) 22:10:24 

    南禅寺の異臭事件って続報ないね

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2018/05/02(水) 22:10:58 

    良純トピになってる笑
    今くら見てたんだ?

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2018/05/02(水) 22:12:20 

    >>2321
    あの雑談トピのことかー

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2018/05/02(水) 22:16:25 

    寿司食べたい

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2018/05/02(水) 22:16:26 

    我慢は体に毒だよ
    ↑↑こういう事やからデブなんやなあ でぶねぇ

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2018/05/02(水) 22:19:51 

    でぶはいやー

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2018/05/02(水) 22:20:24 

    >>2328
    ごめん、私デブだわ

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2018/05/02(水) 22:21:08 

    重たい話題ごめんなさい。
    精神科に掛かられた事ある方いますか?
    雰囲気はどんな感じでしょうか…。
    小さい子供を連れて受診できますかね?

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2018/05/02(水) 22:23:01 

    >>2329
    自分がでぶになるのは嫌って事よ

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2018/05/02(水) 22:24:03 

    今日正義のセに白洲迅くんが出てるから初めて観てみよう実況も参加しようと思ってたのに…
    父親が突然乱入してきてtvkでやってる探偵物語に
    チャンネル回された〜(`・ω・´)ムッキー!
    一応録画したけどリアルで実況したかった
    (´;ω;`)ウゥゥ仕方ないからもう布団に入ったよorz

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2018/05/02(水) 22:24:53 

    まひるちゃん
    性格いいわけではないんだね

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2018/05/02(水) 22:26:47 

    >>2312
    来年の映画一緒に観に行こうって誘いたい…
    私のコナンのマニアックな知識に着いて行ってくれるし誘えればどれほどいいか…

    +1

    -1

  • 2335. 匿名 2018/05/02(水) 22:33:40 

    水いっぱい飲んじゃったよー
    水太りー

    +1

    -1

  • 2336. 匿名 2018/05/02(水) 22:34:24 

    みなさまおやすみなさいですます(`・v・´)!

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2018/05/02(水) 22:37:32 

    >>2330
    うつ病で精神科に通ってたことあるよ
    私はキレイな国立病院だったからか、暗い雰囲気は無いし
    家族が付き添いで来る人も多いから子供連れでも平気だと思う
    調子悪いの?少しでも楽になる日が増えるといいね

    +1

    -1

  • 2338. 匿名 2018/05/02(水) 22:40:17 

    >>2330
    キッズスペースがあるか病院に聞いたほうがいいよ
    私が行ったことある何件かの病院で子連れはみたことないけど

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2018/05/02(水) 22:40:40 

    なんかここ最近暗いニュースばかりで疲れた

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2018/05/02(水) 22:42:23 

    >>2334
    来年まで長いね!
    家でコナンのDVD見るとか?

    +0

    -1

  • 2341. 匿名 2018/05/02(水) 22:42:28 

    >>2337
    お返事ありがとうございます。
    家族が付き添いする事もあるんですね、聞けて良かったです。
    ネットで調べてたら、ずっと悩んでた事が精神科に相談して改善するかもしれないと思って受診してみようと思ってます。
    ありがとうございます^_^

    +1

    -1

  • 2342. 匿名 2018/05/02(水) 22:42:52 

    ピザ屋の彼女になってみたい

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2018/05/02(水) 22:44:05 

    >>2338
    大きい病院とかだと、あるのかな。
    調べてみます。
    お返事ありがとうございます^_^

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2018/05/02(水) 22:45:46 

    大人しいと思って言うこと聞くと思ったら
    大間違いだよーんだ!

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2018/05/02(水) 22:52:05 

    嫌な予感がする、楽しいゴールデンウィークの始まりのはずなのに
    すごい胸騒ぎ

    +1

    -2

  • 2346. 匿名 2018/05/02(水) 22:52:10 

    >>2340
    今、片想いの人とのLINEをしてて、ゼロの執行人の感想報告会みたいになってるので、さらっと「来年の映画見よう」と誘ってみてもいいのかな。

    +3

    -1

  • 2347. 匿名 2018/05/02(水) 22:54:40 

    >>2317
    合成みたいな顔だねw

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2018/05/02(水) 22:54:48 

    >>2342
    最近ピザーラ頼んでないなー
    ピザ食べたい
    明太もちチーズの

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2018/05/02(水) 22:55:29 

    >>2346
    来年もいいけど、もう少し直近の映画も誘ってみたら?

    +1

    -1

  • 2350. 匿名 2018/05/02(水) 22:55:56 

    >>2342
    林檎発見

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2018/05/02(水) 22:57:00 

    >>2345
    気圧が急降下してるから息苦しいだけじゃない? 私もこういう日は動悸がするよ。

    +2

    -1

  • 2352. 匿名 2018/05/02(水) 22:57:25 

    ドキドキの語源が動悸動悸って本当かな

    +2

    -1

  • 2353. 匿名 2018/05/02(水) 22:58:59 

    菊次郎の夏のSUMMERってほんといい曲だよね。

    +3

    -1

  • 2354. 匿名 2018/05/02(水) 22:59:11 

    >>2346
    来年とか言わないで
    一緒にコナンの映画見たいなぁって感じは?

    +1

    -1

  • 2355. 匿名 2018/05/02(水) 23:00:41 

    >>2350
       r-v-、
      く_±_|、
      /ツ^ヘ、 \
      wv o oヾヾ゛
      ヽ_口・ノ″
     (|bリ)二§、
      |_"◇ )
       L≡=-|
       L___ゝ
       し|ソ

    +1

    -2

  • 2356. 匿名 2018/05/02(水) 23:01:37 

    >>2320
    どんなこと?

    経験上、恥をかいたり(かかされたり)
    プライドを傷つけられたりすると
    忘れにくい。

    寂しかったことや悲しいことは忘れやすいんだけど。

    あと、怒りは炎症や火傷みたいになるから
    頭では許していても心が追いつくのには
    時間がかかる。

    経験上、殴られた上に警察で理不尽な扱いを受けて泣き寝入りしたくらいの記憶だと、
    フラッシュバックしなくなるまで3年くらいかかった。
    憎しみが消えるまでは5年。

    同じような経験で、相手に土下座させて慰謝料払わせた時は半年から1年で済んだ。

    +1

    -1

  • 2357. 匿名 2018/05/02(水) 23:02:11 

    >>2355
    約束はいらないわ。果たされないことなど大嫌いなの!

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2018/05/02(水) 23:02:21 

    暇です。することなくてTwitterかがるちゃん見てます。

    +3

    -1

  • 2359. 匿名 2018/05/02(水) 23:02:32 

    >>2351
    あと今日はPM2.5多いんだよね。

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2018/05/02(水) 23:02:59 

    >>2357
    ええ反応や

    +1

    -2

  • 2361. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:23 

    >>2358
    あなたは私か

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2018/05/02(水) 23:03:50 

    >>2361私はあなただったのか。

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2018/05/02(水) 23:07:41 

    連休で生活リズムが逆サマータイムになってきてる

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2018/05/02(水) 23:08:05 

    >>2362
    もしかして私達・・

    +1

    -0

  • 2365. 匿名 2018/05/02(水) 23:22:10 

    随分昔に本当に妹死んでますよ。
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +0

    -1

  • 2366. 匿名 2018/05/02(水) 23:23:49 

    戸籍謄本、離婚もしないのにトリプル×。
    いじめにあうために生きてるんだろうなぁって思う。

    +1

    -1

  • 2367. 匿名 2018/05/02(水) 23:28:53 

    人が自分の人生語ってるとこ見ると恥ずかしくなってくる。

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2018/05/02(水) 23:33:21 

    >>2300
    お茶までありがとう!
    甘いものって、幸せな気持ちになるよね(o^^o)

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2018/05/02(水) 23:46:12 

    友達を週末のイベントに誘ったら既読スルーされて数日たった。これは行けないってことだよね?

    行ける、行けない、まだわからない のどれかでいいから忙しくてもその一言だけはもらいたいなぁ
    友達いないから次から次に誘えないからこそもやもやしてしまう〜

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2018/05/02(水) 23:46:28 

    はぁ〜BBQトピが殺伐としてるし頭おかしい人にからまれて疲れた…
    噛み付いて言いたいこと言って、反論出来なくなると「私はもうこの暇つぶしトピから落ちます。では☆」ってかっこ悪すぎ…バカなら黙っていればいいのに。
    おやすみなさい。

    +3

    -4

  • 2371. 匿名 2018/05/02(水) 23:48:02 

    >>2369
    既読スルーは酷いな

    でも、LINEの不具合で起動できない可能性も捨てきれない。。。

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2018/05/02(水) 23:51:34 

    >>2369
    まあ、「行ける」ではないね。

    悪気なく、後から返事するつもりで
    そのまま連休突入→LINE開かず

    ってパターンもあるから、あんま気にしないで。

    連休中は既読つかない(おそい)子も多いよ!

    +1

    -1

  • 2373. 匿名 2018/05/02(水) 23:57:14 

    >>2364入れ替わってる!?

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2018/05/03(木) 00:02:30 

    あっ、頭おかしいやつ発見

    +1

    -1

  • 2375. 匿名 2018/05/03(木) 00:03:18 

    行き場のない性感情。

    +0

    -2

  • 2376. 匿名 2018/05/03(木) 00:21:03 

    私が忘れ得ぬ事は愛する数々の対象を喪った悲しみ寂しさ

    後の色々は蚊が刺したごとくに過ぎない

    +2

    -3

  • 2377. 匿名 2018/05/03(木) 00:23:35 

    なんか怖い人いる……

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2018/05/03(木) 00:59:58 

    +5

    -2

  • 2379. 匿名 2018/05/03(木) 01:09:25 

    >>2376
    厨二病?

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2018/05/03(木) 01:14:37 

    大塚

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2018/05/03(木) 01:15:39 

    神奈川県

    +0

    -1

  • 2382. 匿名 2018/05/03(木) 01:16:22 

    下落合

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2018/05/03(木) 02:51:24 

    人が嫌だってこと執拗に書いて
    何が平和なんだろう、、いち抜けたー

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2018/05/03(木) 04:45:44 

    >>2369
    単に後で返信しようとして開いちゃって忘れてるだけかもよ?
    私なら1回だけスタンプ送っちゃう。
    それ以上は送らず忘れるのだ!

    そういう私も親友だと思ってた子にもう何週間も既読スルーをされている、、、(T_T)

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2018/05/03(木) 06:05:48 

    むかし駅のトイレの壁に「ビートたけしの電話番号」が書いてあって、面白半分でかけてみたらビートたけしの声まねを披露したいだけのおっさんにつながったことがある。

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2018/05/03(木) 07:50:17 

    >>2334
    自分もコナン知らん男にオープニングを全部物真似披露したことあるけど付き合えたからへーきへーき

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2018/05/03(木) 08:21:50 

    >>2383
    抜けて抜けてー

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2018/05/03(木) 08:24:01 

    >>2385
    披露したかったのかな

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2018/05/03(木) 08:28:53 

    自己中やばいな、大丈夫かな

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2018/05/03(木) 08:54:16 

    ツイッターで芸能人にタメ口で返信するヤツ嫌い

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2018/05/03(木) 09:07:57 

    おっはっよっ

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2018/05/03(木) 09:29:56 

    >>2391
    おはよー

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2018/05/03(木) 09:30:56 

    >>2385
    平和な時代だったよねw

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2018/05/03(木) 09:51:40 

    なんでTシャツ破るのかしら

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2018/05/03(木) 09:55:37 

    今日旅行に行くつもりだったんだけど
    車に乗ったところ、無理ぃー…!ってなってしまって
    私は降りて取りやめてしまったよ

    ハァ凹む

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2018/05/03(木) 10:03:51 

    >>2395
    メンタル的なやーつ?
    家族は行けたのかな?

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2018/05/03(木) 10:18:45 

    >>2396
    うん、いわゆるパニック障害ものなのかな?
    なりかけで乗り物の種類や、その時々で大丈夫な時もあって
    なんか安定しないんだよね

    家族は行った
    もともと便乗で、旅行内容もほぼ無いようなものだから、それ自体は大したガッカリしてないんだけど
    自分に凹むよ…イケると思ったんだけどなー

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2018/05/03(木) 10:19:58 

    電車に乗ってたら、
    誰かがドブスって呟いた。(男)
    私に言ったつもりらしいが、
    道行き人見てもひどい方じゃない。

    言った方がドブ男でイケメンはいなかった。
    そいつが死にますように。

    +2

    -2

  • 2399. 匿名 2018/05/03(木) 10:22:04 

    この人たち、集団で私をドブスって言って、
    凄い巨漢の不細工を想像させるのに必死な不細工集団なんだけどね。

    あんたらの顔の方が不細工だよ。

    無関係な人を攻撃する人は口が悪くて顔も悪い。

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2018/05/03(木) 10:22:51 

    読んでるだろうから書いたまで。

    +0

    -1

  • 2401. 匿名 2018/05/03(木) 10:26:03 

    >>2397
    家族に迷惑かけなくてすんで良かったね
    GWだしプレッシャーがあったのかも?
    GW明けの人が少ないタイミングでリハビリして少しずつ自信つけたらいいよ
    駄目な時は切り替えてリラックス~

    +2

    -0

  • 2402. 匿名 2018/05/03(木) 10:28:07 

    >>2398
    ウザイね
    そういうのって外見で言ってるわけじゃなさそうだけどね
    自分のイライラをぶつけてる感じ
    それがたまたまあなただったって感じかな

    +2

    -1

  • 2403. 匿名 2018/05/03(木) 10:40:57 

    誰かに向けてのメッセージ?

    +2

    -1

  • 2404. 匿名 2018/05/03(木) 11:02:56 

    大学時代の同級生で作ったLINEグループから退会したい。
    一番仲のいい子とも今年会ってないし、抜けていいかな。

    +4

    -1

  • 2405. 匿名 2018/05/03(木) 11:18:15 

    >>2404
    抜けたらスッキリするかもね!

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2018/05/03(木) 11:18:56 

    掃除しなきゃな〜

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2018/05/03(木) 11:23:25 

    >>2401
    30分前後走らせた後に引き返させちゃったから、ある程度面倒はかけたけどねー(苦笑)

    GWのプレッシャーあったのかなぁ?
    高速乗るから、降りれないなぁスピードあがるなぁってのはあった

    少しずつ慣れるしかないか
    とりあえず、家でひとりひまになったのでドラマみたりして過ごそうと思う

    レスありがとうね♪

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2018/05/03(木) 11:40:58 

    暇だな


    なにもしたくないだけ

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2018/05/03(木) 11:41:21 

    新幹線運転見合わせFoooooo☆〜(ゝ。∂)
    帰れないよおおおお

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2018/05/03(木) 11:45:15 

    >>2409
    こんなタイミングで

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2018/05/03(木) 11:50:32 

    最近2年目の後輩(男)の面倒を見てるんだけど、天然ブリっ子でモヤっとする。。。話しかけると小首を傾げながら目をシパシパ瞬かせてきたり、仕草が生理的に無理で顔が引きつるし目が合わせられない。あんまり関わり合いになりたくなくて距離を置いてしまう。
    ちょっと空気読めないけど良い人だから何だか私って心狭いな、大人気ないなと自己嫌悪。。。
    でも見た目が銀シャリ橋本みたいなのに首振り系女子みたいなブリっ子ぶりで引いてしまう。。。

    +4

    -1

  • 2412. 匿名 2018/05/03(木) 11:53:04 

    >>2410
    と言っている間に運転再開しました。コメありがと〜
    座れるといいなー

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2018/05/03(木) 11:59:25 

    クラスに2人よくしゃべる子がいるんだけど
    私から話しかける事はあるし、普通に楽しく話すんだけどあっちから話しかけてくれた事が全くない。
    友達だと思ってるのは私だけなのかな?

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2018/05/03(木) 12:18:04 

    >>2413
    話しかけるのが苦手なんじゃない?
    好きじゃなかったら一緒にいないよ

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2018/05/03(木) 12:38:42 

    >>2414
    そうだよね。ありがとう

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2018/05/03(木) 12:46:33 

    ZIPFMの、相談者の女の子が痛すぎる…
    「私束縛酷いんです~彼氏はバツイチ子持ちなんですけど、子供と会ってほしくない。どうすればいい?」
    身勝手やなぁって聞いてしまった。

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2018/05/03(木) 12:54:24 

    あー

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2018/05/03(木) 12:56:36 

    >>2398
    自分に嘆いた言葉だったんじゃない?
    あーオレ、やっぱりドブスだなー
    ってちょっと口から出ちゃっただけじゃない?
    時々私もあるよ

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2018/05/03(木) 13:18:12 

    私はシティホテルで良く友達と待ち合わせしてたから
    ロビーにゆったり座ってると色々なおっさんから
    ハウマッチ と言われたよ パァドゥン?

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:01 

    紺のロングカーデ買った。
    この季節、もっと早くに買っておくべきだった。

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:08 

    私は薄手の長そでの服を買い足さねば。梅雨の時期に困りそうw

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2018/05/03(木) 13:58:33 

    服足りなすぎる
    買わないと

    +4

    -0

  • 2423. 匿名 2018/05/03(木) 14:25:32 

    服足りないけど収納するスペースがない
    いらない、着ない、服が多いんだろうな
    整理しなきゃいけないんだけどなかなか捨てられない

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2018/05/03(木) 14:28:30 

    >>2423
    わかるわねえ

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2018/05/03(木) 14:33:08 

    >>3
    この画像のお陰で母の日思い出した〜
    ありがとう

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2018/05/03(木) 14:44:47 

    GWは図々しいやつばかりでいらってくる
    元々ある席取るんじゃないよ!

    +3

    -0

  • 2427. 匿名 2018/05/03(木) 14:50:43 

    そういえば歩いている人は今日も歩いているのだろうか?

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2018/05/03(木) 14:52:45 

    海の近くに住みたい

    +2

    -0

  • 2429. 匿名 2018/05/03(木) 14:55:23 

    昼も夜もどこに人いるのー(;▽;)

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2018/05/03(木) 15:01:53 

    すれちがいだね

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2018/05/03(木) 15:02:37 

    秋田犬(2ヵ月)
    かわいいけどデカイな

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2018/05/03(木) 15:12:20 

    +0

    -2

  • 2433. 匿名 2018/05/03(木) 15:51:47 

    自分のコメントの後に誰も書き込まなくなっちゃうと申し訳なくなるよね

    +5

    -0

  • 2434. 匿名 2018/05/03(木) 16:09:56 

    私が書き込んだ

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2018/05/03(木) 16:10:51 

    >>2428
    私もだよー!海でぼーっとしたい

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2018/05/03(木) 17:04:11 

    子育てしてる主婦は子供しか話題がなくなる
    友人の話題は子供ばかりなのでそう思う

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2018/05/03(木) 17:08:01 

    目の前の事しか話題がなくなるのは仕方ないよねー
    女同士は肩書が違ってくると難しいよね

    +6

    -0

  • 2438. 匿名 2018/05/03(木) 17:28:53 

    疲れたな。なにもしてないのに

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2018/05/03(木) 17:33:30 

    >>2436
    働いてるときは仕事の話、恋してるときは好きな人の話、趣味に夢中なときは趣味の話。
    そんなもんさ

    +6

    -0

  • 2440. 匿名 2018/05/03(木) 17:35:27 

    今日は大量マイナスされたり絡まれたり散々。
    休みの日は特にがるちゃんやらないに限るね

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2018/05/03(木) 17:39:07 

    服足りないけど収納するスペースがない
    いらない、着ない、服が多いんだろうな
    整理しなきゃいけないんだけどなかなか捨てられない

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2018/05/03(木) 17:46:39 

    一日かけて部屋中大掃除してたら小学生のときの日記見つけて「お母さんに抱きついてみたい」って書いてあった。昔から人に甘えるのとスキンシップが苦手なのに寂しがり屋っていう面倒くさい性格でした、、今いろいろあって辛いんだよって素直に言ってみたいな、、キモくてすみません

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2018/05/03(木) 18:14:54 

    いっつも予定ないと嫌で家に一日中いることがほぼ無いんだけど、今日はご飯作ってみたり選択してみたりお掃除したりストレッチしたりして家にいてみた。
    こういうのも悪くない!

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2018/05/03(木) 18:25:36 

    今フジテレビで万引きの高齢者の取材見て自分てなんなんだろうと思ってしまった
    高齢者で80歳家4000万のくせして年金月20万
    働いてる私は月20万もないし年金も払ってる
    泣けてきた
    若者地獄高齢者天国の世の中やん

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2018/05/03(木) 18:27:28 

    >>2444
    20万払ってるじゃなくて年金20万もらってる

    +1

    -1

  • 2446. 匿名 2018/05/03(木) 19:08:32 

    明後日、満喫に1人で行こうかな
    行ったことないからちょっと勇気いる…
    行ったことある人いますか?

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2018/05/03(木) 19:32:51 

    >>2446
    レディースルームがあるところにした方がいいよ
    あと、煙草吸わないなら禁煙席じゃないとつらい

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2018/05/03(木) 20:55:32 

    同じコメントをあちこちに書き込むのって何目的?

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2018/05/03(木) 20:56:22 

    高齢者の万引きは生活の為じゃなくて寂しいかららしいよ

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2018/05/03(木) 21:10:12 

    >>2448
    私も時々同じ質問をあちこちのトピでしてる人見ると
    違うトピで真剣に答えてくれた人に失礼じゃんって思う
    あれって何なんだろう

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2018/05/03(木) 21:21:20 

    いま西鉄バスジャックのやつ見てるけど、めちゃくちゃ怖いわ…初めて知ったこの事件

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2018/05/03(木) 21:28:19 

    >>2451
    こわいよ

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2018/05/03(木) 21:32:30 

    >>2448
    色んな意見が聞きたいんじゃないかな
    一人でも多くの意見を求めてる感じかしら

    +4

    -1

  • 2454. 匿名 2018/05/03(木) 21:55:55 

    >>2453
    なるほど
    私は自分の望む答えをしてくれる人を探しているのかと思ってしまった
    性格悪いわね、私ったら

    +3

    -0

  • 2455. 匿名 2018/05/03(木) 22:00:29 

    とあるトピ見てたら今の自分に言われてるみたいで辛くなることが書かれてた。
    たまに直撃くらってズドーンと落ちてしまう。
    ガルちゃん向いてないんだろうけど、見てしまう自分が一番嫌だな。

    そんなとき雑談トピに癒される。

    +3

    -1

  • 2456. 匿名 2018/05/03(木) 22:03:28 

    今から晩御飯買いにいくかこのまま我慢するかすごい迷ってる。。。
    でも今日おかゆとたこ焼きしか食べてないんだよーー(ToT)

    +3

    -0

  • 2457. 匿名 2018/05/03(木) 22:08:03 

    >>2456
    お腹が空いて落ち着かなくなりそう

    今ならまだセーフだよ!(悪魔)

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2018/05/03(木) 22:17:48 

    ねーねー!
    私のイカの塩辛食べたの誰?
    お酒のつまみにしたかったのに!!

    +3

    -1

  • 2459. 匿名 2018/05/03(木) 22:18:27 

    >>2457
    ううーーほんとに悪魔の囁きだーーー(;_;)
    どうしよう行こうかな

    +1

    -1

  • 2460. 匿名 2018/05/03(木) 22:21:25 

    >>2459
    行って来なよ。
    イライラして寝るの嫌じゃない?

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2018/05/03(木) 22:25:09 

    >>2458
    あー、美味しそうだったから私が食べたわ。笑


    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2018/05/03(木) 22:26:40 

    >>2461
    マジ卍

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2018/05/03(木) 22:32:37 

    >>2459
    お腹空いてるでしょ?
    モヤモヤするでしょ?
    買いに行くでしょ?

    カロリー消費したから食べてもカロリーゼロ!

    +2

    -1

  • 2464. 匿名 2018/05/03(木) 22:33:21 

    飲み会失敗した
    行かんほうが良かったわ…
    明日から職場行きづらい…

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2018/05/03(木) 22:42:06 

    この広告の画像、完全に煽ってるよね?
    今月の雑談トピ 【2018年5月】

    +1

    -1

  • 2466. 匿名 2018/05/03(木) 23:30:44 

    LINEてさ、普通1、2回返事なかったら諦めるよね

    +2

    -1

  • 2467. 匿名 2018/05/03(木) 23:53:20 

    職場で毎朝挨拶ガン無視されたらやってける?
    ちなみに自分先輩、ガン無視するのが後輩。
    後輩が策士過ぎて歯が立たん。。
    ちなみにガン無視は2人の時だけにやってくるから誰にもわかってもらえない。。
    無視ってレコーダーにも取れないし写真も取れないし、どうにもならない。
    んで上司には「先輩(私)が怒っててどうしたらいいかわかんない」と作り話された。

    ちなみにこの後輩、入社1週間でこれやってのけた。
    もうプロだよね、こいつ。
    連休明けの出勤、気が重い。。

    +3

    -1

  • 2468. 匿名 2018/05/04(金) 00:30:53 

    >>2450
    どっちのトピも人いない時にどっちかで答えてくれる人いたらいいなーって時々やってるわ私(;▽;)

    +2

    -1

  • 2469. 匿名 2018/05/04(金) 00:32:19 

    >>2467
    社内に相談できる人いない?
    上司にそんな事言ってるなら、今のうち自分も味方付けてたほうがいい気がする

    +4

    -1

  • 2470. 匿名 2018/05/04(金) 00:34:01 

    はちみつ買いたいんだけどやっぱタリーズのやつかな?似たようなやついろんな店で売ってるよね

    +2

    -0

  • 2471. 匿名 2018/05/04(金) 00:42:55 

    >>2469
    ちょうど後輩から因縁つけられてる(無視が始まる前に、ギャンギャン突然泣かれて、訳わかんないから何かあった?何かしてたらごめんね、と謝ったら「そっちがすいませんとか言うとこっちが悪く周りから見えるから謝んなくていい」と泣きながら睨まれた)現場近くにいた別の部署の人が放心状態の私見て「どうしたの?」と聞いてくれたので思わず私もそのままあったことわーっと喋った。
    でもその人たちはあまり権限はなくて。
    もう突然泣くって基地外としか思えない。。

    +2

    -1

  • 2472. 匿名 2018/05/04(金) 00:49:33 

    >>2467
    いままでのあなたが普通に良い人なら、自然に味方になってくれるんじゃないかな、周りが。

    +3

    -1

  • 2473. 匿名 2018/05/04(金) 00:51:14 

    外風強すぎない?

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2018/05/04(金) 00:58:12 

    >>2472
    うん、ありがとう。とりあえず上司にはありのまま報告してる。どちらの肩を持つとか偏らないように気をつけてるみたいだから明らかにどちらがどうって発言はしないけど、事実はわかりましたって聞いてくれてる。しばらくじっと我慢する。

    +3

    -1

  • 2475. 匿名 2018/05/04(金) 01:04:07 

    さっきまとめサイトでPTAの記事を読んでふと思ったんだけど
    もしフルタイムで働いてるのにPTAの役員(?)をやることになってしまったとして、本当に仕事で忙しすぎて役割が全うできなかった場合ってどーなるの?

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2018/05/04(金) 01:53:04 

    2473 
    確かに強かった、自転車漕ぐの大変でした!
    個人的に猫バス大暴れしたとおもってる。

    +2

    -1

  • 2477. 匿名 2018/05/04(金) 02:08:20 

    おっ地震
    この時間にぐらっとくるとこわいな

    +4

    -1

  • 2478. 匿名 2018/05/04(金) 08:30:11 

    セックスしてこない元カレ腹立つ

    +0

    -2

  • 2479. 匿名 2018/05/04(金) 08:33:36 

    >>2474
    うちの職場にもいたよ
    でも媚びる男性は騙せてたけど、他の冷静な男性たちにはバレてたよ
    女性をおとしめる女がいたけど

    女性をいじめる、バレる、泣くってかんじのババアでした
    違いますーと泣きつくのは騙せる男性のみ
    でもほぼ全員シラーっとしてた
    そしてバレてまた退職していった。うちにきたのも前の部署で問題児できたみたい

    +2

    -1

  • 2480. 匿名 2018/05/04(金) 09:37:33 

    GWは出かけない方が良い
    出かけても近場で遊んだ方がいいって思ったわ

    +5

    -0

  • 2481. 匿名 2018/05/04(金) 10:26:57 

    常識や

    +2

    -1

  • 2482. 匿名 2018/05/04(金) 10:44:39 

    助けてください。

    当方学生で、現在駅で電車待ちなんですが
    知らないおじさんが隣の椅子に座ってきて
    学校名聞いてきました…。
    私結構被害妄想が激しい方なので、これだけの事でも恐くて恐くてたまらないです。
    適当にぼかしたらどこかに行きましたが、電車に乗った後も結構近くに座られて不安です…。
    何か警戒しておくべき所があれば教えてください

    +2

    -1

  • 2483. 匿名 2018/05/04(金) 11:07:12 

    >>2482
    車両変えなよ

    +2

    -1

  • 2484. 匿名 2018/05/04(金) 11:28:26 

    車掌さんのいる車両に乗るようにする

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2018/05/04(金) 11:56:13 

    このトピで見た堅揚げポテトのわさび味やっと買った
    今から食べますw

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2018/05/04(金) 12:02:05 

    >>2484
    >>2483
    ありがとうございました。
    無事に家に帰れました!

    +2

    -1

  • 2487. 匿名 2018/05/04(金) 12:19:25 

    掃除機もかけたぞーい

    換気してんだけど風強くてさむっ

    +5

    -1

  • 2488. 匿名 2018/05/05(土) 18:15:12 

    また自分でマイナス押してっぽい相手されてないね

    +2

    -1

  • 2489. 匿名 2018/05/06(日) 04:36:47 

    迷惑かけなさんな

    +1

    -1

  • 2490. 匿名 2018/05/06(日) 09:39:32 

    また同じパターンで動かしてて演技下手すぎ

    +1

    -1

  • 2491. 匿名 2018/05/06(日) 11:23:27 

    楽な状態でいる事に罪悪感
    リラックスすればいいのに
    苦労しなきゃいけないって刷り込まれてる

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2018/05/06(日) 17:34:38 

    WiFiの調子が悪い?それとも携帯?

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2018/05/07(月) 03:48:27 

    自分にごめんなさい
    食パン1枚と牛乳が多目の珈琲をさっき食べ飲みしました

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2018/05/07(月) 13:26:47 

    ①だ

    +2

    -1

  • 2495. 匿名 2018/05/07(月) 13:34:39 

    >>2494
    ②だよー
    お互い行方不明だったのに
    また出会えたから良かった!

    +2

    -1

  • 2496. 匿名 2018/05/07(月) 13:41:25 

    >>2495
    すごいよね、見つけた〜

    +2

    -1

  • 2497. 匿名 2018/05/07(月) 13:45:46 

    >>2496
    やっぱり仲間だね!
    先日、柏駅のいきなり!ステーキ
    食べたよ~!
    初めて行ったけど旨かった!!

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2018/05/07(月) 13:54:51 

    >>2497
    行ったんだね〜
    いきなりステーキ立って食べて疲れた記憶
    肉って感じだよね

    +2

    -1

  • 2499. 匿名 2018/05/07(月) 14:04:07 

    >>2498
    立って食べたの!?
    私、座って食べたよ!
    でもなんかゆっくり出来ないお店だね。
    肉を食らいついた感じ!
    ゴールデンウィークは
    義実家に二回も行って疲れただけだった。

    +2

    -1

  • 2500. 匿名 2018/05/07(月) 18:27:35 

    勘違いしてて明日までと思ってた無印良品10%割引…今日までだった。大雨なので諦めた
    昨年と変わらずなら来月にも10%割引あるからそれまで保ちますように

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード