ガールズちゃんねる

簡単な物でも良いからやっぱり手料理食べたかったね!って思う時は?

84コメント2018/05/05(土) 01:25

  • 1. 匿名 2018/04/30(月) 22:17:36 

    私はスーパーのお弁当を食べた時です。
    何だかイマイチ…
    みなさんはどんな時ですか?

    +344

    -4

  • 2. 匿名 2018/04/30(月) 22:17:59 

    コンビニ

    +165

    -8

  • 3. 匿名 2018/04/30(月) 22:18:57 

    キャビアやら何やら

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/30(月) 22:19:26 

    わかる!
    スーパーのお弁当で美味しいのに出会ったことないよ!
    これなら卵かけご飯でも食べたら良かったって思う

    +401

    -11

  • 5. 匿名 2018/04/30(月) 22:20:24 

    実家に久しぶりに帰ってお寿司だった時
    焼きうどんとかで良いからお母さんの手料理食べたかった~

    +275

    -18

  • 6. 匿名 2018/04/30(月) 22:20:44 

    カップラーメン3日目は辛い…

    +147

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/30(月) 22:20:57 

    今、スーパーの惣菜美味しくない?

    +73

    -51

  • 8. 匿名 2018/04/30(月) 22:20:57 

    サラダ…野菜サラダは例外だけどやっぱ惣菜感が凄い
    手作りが数倍美味しい

    +173

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/30(月) 22:21:17 

    義母

    +4

    -10

  • 10. 匿名 2018/04/30(月) 22:21:21 

    簡単な物でも良いからやっぱり手料理食べたかったね!って思う時は?

    +86

    -7

  • 11. 匿名 2018/04/30(月) 22:21:22 

    男申請トピなの?

    +1

    -21

  • 12. 匿名 2018/04/30(月) 22:21:26 

    スーパーは半額寿司と総菜の大きな半額ウインナーが美味しい

    +55

    -12

  • 13. 匿名 2018/04/30(月) 22:22:23 

    コンビニおにぎり。
    これ100えんかぁって思います

    +147

    -8

  • 14. 匿名 2018/04/30(月) 22:22:40 

    残業してて、空腹感にまけて、オフィスグリコで適当に買って食べた後に。

    お菓子はちゃんとした食事ではないよね。

    +120

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/30(月) 22:22:49 

    旅行から帰って来た時!

    +90

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/30(月) 22:23:41 

    お母さんのお弁当は飽きなかった
    コンビニやスーパーのお弁当は飽きて罰ゲームみたいな気分になる。
    お母さんのお弁当のおかずに文句言ったこともあったけど…
    お母さんのお弁当食べたい!涙

    +231

    -13

  • 17. 匿名 2018/04/30(月) 22:23:50 

    スーパーのお惣菜とかお弁当、美味しくないなーって思うから面倒でもきちんとご飯炊いて疲れてる日は納豆ご飯で済ます
    ひとり暮らし歴一年、お母さんのありがたみがよく分かりました

    +172

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/30(月) 22:23:57 

    京都のお土産。

    +7

    -11

  • 19. 匿名 2018/04/30(月) 22:24:03 

    うんうん!
    炊きたてのご飯がさえあれば卵やふりかけ、
    味のりやシーチキンとかで満足です!

    +136

    -7

  • 20. 匿名 2018/04/30(月) 22:24:06 

    高級レストランとか落ち着かない場所で食べるより
    家でこういったもの食べたほうがおいしく感じる気がする

    +288

    -8

  • 21. 匿名 2018/04/30(月) 22:24:32 

    調子悪い時。
    しんどいから惣菜や弁当に頼るけど、味噌汁に白いご飯だけでも良いから用意すれば良かったと思う。

    +153

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/30(月) 22:24:48 

    高いのに、美味しくない時。

    そう思うと、キッチン周りを料理しやすいように多少は充実させて、家で作りやすい雰囲気にすることも大切だな~

    食洗機と、良い鍋で、家食しようと思えるようになったから。

    +98

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/30(月) 22:24:54 

    お弁当つくる時間あったら少しでも寝ていたい日は適当な総菜パンをお昼に持って行ったりもしましたが、実際食べる時になるとやっぱり簡単でいいからおにぎりとおかずが良かった、となります。

    +75

    -4

  • 24. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:00 

    コンビニでお惣菜をあれこれ買って合計金額がなかなかの数字になってしまったとき

    +178

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:02 

    >>12
    スーパー、お総菜は食べれても
    幕の内弁当みたいなのは美味しくないね~

    +90

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:28 

    スーパーの寿司食べてる時かな
    ここに味噌汁あったら最高なのにーと思う

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:49 

    外食とか惣菜でも高かったら思う…

    家族で外食したら2000~3000円
    家で作ったら半額以下なのになぁ…とか

    +85

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/30(月) 22:27:25 

    鶏肉の上にタルタルソースかかったお弁当食べた時。
    疲れてがっつり食べたかったから買ったけれど、もも肉じゃなくて胸肉でタルタルも油っぽいのがたっぷりで味濃過ぎ。

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2018/04/30(月) 22:27:48 

    >>7
    デパートの高級お惣菜なら美味しいのたまにあるけど、普通のスーパーとかにあるやつは美味しくない。
    ほんと簡単なもの自分で作ればよかったと食べた後公開する

    +82

    -7

  • 30. 匿名 2018/04/30(月) 22:27:58 

    不思議だよね、炊きたての白ご飯あると不思議と飽きない。
    おかずが簡単でも、スーパーのお弁当やお総菜よりマシ!

    +88

    -4

  • 31. 匿名 2018/04/30(月) 22:27:59 

    めったに買わないから憧れはあったんです、スーパーのお弁当。

    半額になってたから喜んで買ってしまったけど、胸焼けが…

    自炊なら絶対になかったことだな、と思いました。出来立てならまだ違ったんでしょうけど。

    +61

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/30(月) 22:28:41 

    愛に飢えてないからない

    +3

    -13

  • 33. 匿名 2018/04/30(月) 22:29:16 

    スーパーの美味しくないお弁当食べるくらいなら、ご飯と納豆とか自分で焼いた目玉焼き、ウインナーだけとかの方がまだマシ。

    +114

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/30(月) 22:30:45 

    わかる―――――
    疲れて手抜きしたいときこそ、ご飯炊いて味噌汁だけでも頑張って作ったら、あとは納豆でも疲れが飛ぶよね!

    +73

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/30(月) 22:31:52 

    クオカードもらったんで、たまにコンビニのサラダとか惣菜買ったら不味くて…。
    手作りか冷凍食品に手を少し加えたものの方が美味しい。

    +26

    -4

  • 36. 匿名 2018/04/30(月) 22:32:49 

    スーパーのお弁当を毎日食べろ!って言われたら…
    本当に罰ゲームだと思う(笑)
    ほっともっとならマシか?と思ったけど、一人暮らしの時にやっぱり、すぐ飽きた…
    簡単でも手料理恐るべし!

    +71

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/30(月) 22:33:38 

    確かに最近スーパーで買った海老とアボカドコロッケ美味しくなかった
    海老カツも前より繋ぎが多くなったのかフニャフニャしてるだけで海老の味がしなくて不味かった

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/30(月) 22:33:47 

    >>8
    惣菜感が凄いっていう語彙力が凄すぎて凄いですね本当に凄いです流石凄い

    +6

    -16

  • 39. 匿名 2018/04/30(月) 22:36:21 

    まさしくゴールデンウィークの今とか、ちょっと出掛けたら昼は外食。
    夜は疲れてご飯作りたくないからお弁当買う…
    そんなことしてるけど、2日もそんな生活したら「いや!簡単でも今夜は何か作ります!」って、料理嫌いの私でさえ思うから不思議。

    +86

    -5

  • 40. 匿名 2018/04/30(月) 22:36:37 

    入院中の母親の容態が急変して何日かバタバタでコンビニ弁当ばかりだった時
    こんな時だけどやっぱり手作りのものと思って付き添いの父や兄にお弁当作った

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/30(月) 22:42:04 

    出来合いのものの味が濃かった時。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/30(月) 22:45:02 

    手料理食べたかったねってことではなく、手料理ありがとう!ならいつも思ってる。
    私が入退院繰り返してるから夫も娘も(社会人)自炊。
    スーパーやコンビニで買ってくることもあるみたいだけど、私が退院して家に居ると『栄養のあるもの食べなよ』って色々と作ってくれる。
    家に居てもほとんど寝たきり状態で何も出来ない自分が情けなくなったりするけど、仕事で疲れてるのに手料理作ってくれて、本当に感謝してます。

    +65

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/30(月) 22:45:50 

    おにぎり手作りの方が安上がりで美味しい!

    味噌汁つければ、それで十分!
    簡単な物でも良いからやっぱり手料理食べたかったね!って思う時は?

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/30(月) 22:48:13 

    コンビニ弁当やおにぎり食べた時。
    ご飯が独特の食感だから、添加物たっぷりなんだろうなって思う。

    +58

    -2

  • 45. 匿名 2018/04/30(月) 22:48:53 

    昨日の夜、出かける予定があったから、留守番の子供達(中学生と高校生)には申し訳ないけどコンビニのお弁当を夕御飯代わりに買っておいた。
    「今日はコンビニ弁当でごめんねー」と言ったけど子供達は「やったー!セブンの弁当!」って、めっちゃ喜んでた(T-T)
    ふだんちゃんと作ってるけど、コンビニ弁当に負けました(泣)

    +67

    -5

  • 46. 匿名 2018/04/30(月) 22:51:18 

    わかる!
    結局は炊きたてのご飯が重要ってことかな?
    むしろ味噌汁はインスタントでも我慢できる。
    後は漬け物や海苔でもあれば、スーパーやコンビニ弁当より満足する!

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/30(月) 22:52:44 

    >>45
    それは、日頃きちんとしているからの
    「やったー」です。
    毎日だったら
    「え―――!」に変わるから!
    日頃きちんとしてる証拠ですよ!

    +197

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/30(月) 22:53:39 

    >>44
    よくない油入れて炊いてるらしい

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/30(月) 22:55:56 

    煮物もな―んかイマイチ
    揚げものべちゃっ
    とにかく味が濃くてご飯も美味しくない!
    会議の時に配られる市販の弁当よ!

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2018/04/30(月) 22:56:57 

    具合が悪い時。
    昔、旦那は粥もうどんも作れなくて、インフルエンザで喉が痛い私にかっさかさのスーパーの焼き鳥を買ってきた。。

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/30(月) 22:57:16 

    スーパーの弁当はよほどじゃないと買わないな
    美味しくないの分かってるから

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/30(月) 22:59:36 

    >>45
    普段手作りのご飯食べさせてると、たまにカップラーメン出すと喜ぶのと同じ感覚だよね

    +72

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/30(月) 23:01:10 

    閉店間際の半額に浮かれて、スーパーのお弁当買って満足出来た試しがない!
    それならご飯だけ炊いて、レトルトカレーかけた方がまだマシ!

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/30(月) 23:02:34 

    コンビニにはたくさんのお弁当が並んでるのに、ずっと考えてもなかなかえらべない。
    自分で作った変わりばえしないお弁当の方が、不思議とお昼が待ち遠しくて美味しいのは不思議だ(*^^*)

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/30(月) 23:09:05 

    そうなんだぁ。
    専業主婦だし私だけが忙しいなんていうシチュエーションも無いから、3食しっかり手作り。
    お弁当の残りを自分もお昼に食べるから、たまにコンビニとかスーパーで買ったお弁当が食べたくてたまらなくなる。
    家族3人分をコンビニで買ったら、3000円近くになりそうと思ったら私には贅沢品。
    CMとかで見たら美味しそうに見えるけどそうでもないのかな?

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/30(月) 23:09:10 

    >>54
    同感!
    自分で作って中身もわかってるのに、まず飽きない事が凄いよね!

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/30(月) 23:11:18 

    昼休み。
    さっと食べて寝たい。
    そんな時に限って疲れててお弁当を作ってない。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/30(月) 23:11:54 

    スーパーでも東急ストアとかは美味しいけど
    マルエ○のお弁当はまずくて悲しくなる
    旦那が今日は俺が飯用意する!って言って
    マルエ○のお弁当だと心底がっかりするわ

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2018/04/30(月) 23:13:09 

    まさに今日w
    疲れすぎて炊飯器の残りのご飯と納豆。
    味噌汁はミソとかつお節を混ぜ入れただけのほぼ具なしw
    でもスーパーの半額弁当よりはマシです。食べるの自分だけだし(笑)

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/30(月) 23:13:24 

    分かる〜
    スーパーのお弁当美味しくないよね
    甘すぎる、くどすぎる、味が濃い

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/30(月) 23:14:35 

    無性にケンタとかマック食べたくて
    食べたら満足なんだけど、
    やっぱり炊きたてのお米が
    食べたくなるんだよね。
    シャケ焼いて卵焼きして
    レタスちぎって冷奴と
    味噌汁って、まあまあご馳走じゃん!って。

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/30(月) 23:17:51 

    スーパーのお弁当も、あからさまに冷凍食品ってわかるハンバーグとかあるよね
    ハンバーグってわかりやすい

    だからなるべく唐揚げ弁当とかにしてる(笑)

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/30(月) 23:27:02 

    >>62
    分かる!
    スーパーのお弁当のハンバーグは、食べた瞬間、虚しくて涙が出そうになる。
    マズいわけじゃなくて、虚しい涙。

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/30(月) 23:28:17 

    お総菜は手料理の中の1品、2品に使うからまだ美味しく感じるよね。
    スーパーのお弁当や、お総菜だらけだったらやっぱりイヤになると思う…

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/30(月) 23:35:39 

    残業で遅くなった時今日、お弁当でいい?って子供に聞くと
    そんなのよりもご飯炊いてよ、卵かけご飯の方がいい!ご飯炊いていい?って言われることがけっこうある
    子供の方が妥協しない

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/30(月) 23:40:33 

    まじか、私たまにだからってのもあるけどコンビニとかスーパーのお弁当好きだけどな。
    サミットの麻婆茄子丼かなんか美味しかったよ。
    貧乏舌なだけかもだけど。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/01(火) 00:08:56 

    手料理が飽きないのは、毎回微妙に味が変わってるから。
    目分量で作ってる物はもちろん、毎回計量して作ってても微妙な差を舌が感じ取る。

    これ聞いた時、すごく納得した。
    確かに、母の唐揚げは週1でも飽きない。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/01(火) 00:09:41 

    クリスマスによく売ってるオードブルとか買ったんだけど、しょうが焼きでいいから自分で作った方が良かったなと思った(笑)

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/01(火) 00:22:10 

    お花見に行って、ほか弁食べてたとき!
    他のグループの人が手作り弁当食べてて、やっぱり手料理にしたら良かったと思った。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/01(火) 00:39:49 

    いつもスーパーなのになんでこのスレを開いたのか

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/01(火) 00:44:48 

    親は簡単なものでいいけど、息子たちがおかずが足りないと怒る。
    しょうがないのでスーパーの総菜も買う。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/01(火) 01:36:47 

    思った味と違ったとき
    自分がつくった方がまだマシだったかもと思う

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/01(火) 01:38:06 

    炊いたご飯と味噌汁があればあと納豆やふりかけでも良いよねってプラスいっぱいつくけど、旦那は全然許してくれないよね。
    簡単なもので良いよって調子よく言うけど、野菜肉炒めだけでも面倒なのに。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/01(火) 05:12:44 

    お弁当が美味しいスーパーが近所にあるから有り難い。
    親が入院して付添やらで忙しい時、重宝した。
    それでも続くとう〜んとなってくるんだよね…お家で炊くご飯と、冷蔵庫の野菜と豆腐ぶち込んで作った味噌汁のが美味しく感じちゃう、不思議。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/01(火) 06:17:43 

    >>73
    そう?
    うちの旦那はたまになら許してくれる!
    卵かけご飯と味噌汁に漬け物って日が、年に何回かあるよ!

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/01(火) 06:24:50 

    具合悪い時はコンビニ食になりがちだけど白米に納豆と具沢山味噌汁が栄養いっぱいあって元気になるよね
    米なんて洗ってスイッチ1つだし味噌汁も具材切って鍋に入れて出汁と味噌で煮込めば20分も掛からずに出来るのに具合悪いってだけでサボってしまう

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/01(火) 06:28:58 

    母によく作ってもらった切昆布の煮物や切り干し大根の煮物とか同じ様なものをスーパーで見つけて買ってくるけど食べてみてこれじゃない感があって、やっぱり母の味が一番だと痛感する。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/01(火) 06:34:42 

    スーパーで半額になってるお総菜
    疲れてるし帰りも遅くなるつい買ってしまうけど美味しくないよね。お腹ぺこぺこなのに。
    食べれず捨てるはめになる事も。
    それならホント簡単にご飯とお味噌の方がマシ。
    夕べがまさにそれ。プラス目玉焼き(笑)

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/01(火) 07:10:21 

    若いうちは、それでもスーパーのお弁当も食べてた…
    でも今は、スーパーのお弁当食べるなら、冷ややっこだけでもいい。
    手料理ってレベルじゃないけど、冷ややっこの方が美味しい(笑)

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/01(火) 08:24:20 

    合成着色料の味と酸化した油がダメなので、冷やし中華にすると味が濃すぎて食べきれない。
    ご飯にふりかけ、卵焼き、ミートボールのほうが美味しい。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/01(火) 17:36:30 

    わかる~
    昨日、一昨日と出掛けっぱなしの外食続き!
    もう今日は、自分で作った味噌汁飲みた~い気分MAXよ!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/01(火) 21:47:27 

    旅から帰ってきたときは、具沢山の豚汁と魚料理、煮物を作る。
    旅行中はバタバタしててるから、帰ってきたときは心からホッとできるものが食べたい。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/05(土) 01:22:23 

    >>16
    分かります。
    同じおかずが週2、3とかでも
    お母さんが作ると飽きないし
    なんで美味しいんだろ??

    コンビニ、スーパーのお弁当やお惣菜は飽きる

    旦那が付き合ってた頃に
    例え、ソーセージ焼いただけでも
    嬉しいし自分でやるよりおいしい
    って言われた事があるから
    手作りって不思議なスパイスなんだろうな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/05(土) 01:25:58 

    >>79
    さまぁ〜ずの三村のお父さんが
    冷奴でご飯食べるって話で
    三村が昔は分からなかったけど
    歳とったら分かって言ってた

    私も分かります

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード