-
1. 匿名 2018/04/30(月) 15:47:54
熊本
馬刺しをぜひ!+52
-21
-
2. 匿名 2018/04/30(月) 15:49:03
埼玉
深谷ねぎ!そのままの味を楽しんでもらいたいから、生でガブっと!+12
-18
-
3. 匿名 2018/04/30(月) 15:49:06
岩手
福田パン
+29
-1
-
4. 匿名 2018/04/30(月) 15:49:10
熊本
ラーメンをぜひ!+29
-6
-
5. 匿名 2018/04/30(月) 15:50:19
群馬
太田焼きそば+7
-14
-
6. 匿名 2018/04/30(月) 15:50:41
熊本
かるかん+11
-25
-
7. 匿名 2018/04/30(月) 15:51:17
徳島県へ 行きます、
お願いします。+10
-2
-
8. 匿名 2018/04/30(月) 15:51:20
岩手
盛岡冷麺美味しいです‼️
+45
-7
-
9. 匿名 2018/04/30(月) 15:52:15
函館のイカ!
市場で釣りたてを食べた
透明でコリコリしてて普段食べているイカと
全然違った
是非食べてみて欲しい+50
-4
-
10. 匿名 2018/04/30(月) 15:52:34
千葉県民。寿司屋の銚子丸美味しいよ。+27
-7
-
11. 匿名 2018/04/30(月) 15:54:59
+13
-3
-
12. 匿名 2018/04/30(月) 15:55:30
糸魚川ブラック焼きそば
見た目はすごいけどおいしい+25
-11
-
13. 匿名 2018/04/30(月) 15:57:32
九州はごはんおいしかったなー。
ラーメン、また食べに行きたい。+33
-5
-
14. 匿名 2018/04/30(月) 16:00:47
群馬きたら焼きまんじゅう食べてってねー!+28
-6
-
15. 匿名 2018/04/30(月) 16:01:45
>>7
海の幸をぜひ!鯛やタコおいしいですよ!+6
-2
-
16. 匿名 2018/04/30(月) 16:04:12
札幌のお土産にカタラーナ+8
-5
-
17. 匿名 2018/04/30(月) 16:05:12
富山
寒ブリと白えびのお寿司+41
-1
-
18. 匿名 2018/04/30(月) 16:05:45
伊勢に行ったらてこね寿司と赤福+29
-2
-
19. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:11
>>7
徳島はいのたにというお店の
徳島ラーメンが美味しいですよ〜+7
-6
-
20. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:12
鎌倉へ行きます。何かオススメありますか?
ご飯屋さんもカフェも知りたいです。お願いします。+9
-1
-
21. 匿名 2018/04/30(月) 16:15:19
名古屋
味噌カツ、味噌煮込み、手羽先、あんかけスパ
誰がなんと言おうと美味しいです!
大好き!+42
-5
-
22. 匿名 2018/04/30(月) 16:15:33
名古屋めし!
味噌煮込みうどん、ひつまぶし、手羽先+37
-3
-
23. 匿名 2018/04/30(月) 16:16:57
>>6
かるかんは鹿児島+25
-1
-
24. 匿名 2018/04/30(月) 16:17:37
愛媛
鯛めし!+17
-1
-
25. 匿名 2018/04/30(月) 16:17:51
茨城県はメロンと干し芋
生産量日本一、直売所があちこちにあります
甘くて美味しいから食べてほしいです
+28
-1
-
26. 匿名 2018/04/30(月) 16:19:53
>>20
しらす丼!+20
-0
-
27. 匿名 2018/04/30(月) 16:31:49
熊本のいきなり団子
そんな沢山食べるものでもないんだけど、ふと食べたくなる味。+28
-0
-
28. 匿名 2018/04/30(月) 16:32:01
札幌でカツゲン飲んでみて
あとはリボンシトロン+7
-2
-
29. 匿名 2018/04/30(月) 16:32:42
太宰府に行った時は梅ヶ枝餅かな。
1日に5つくらい食べたけど美味しかったなー。+58
-0
-
30. 匿名 2018/04/30(月) 16:33:21
福岡は美味しいご飯ばっかりだった。
もつ鍋、ラーメン、ゴマサバ、イカの活造り
いちごどら焼き?も美味しかった。
また行きたい!!+35
-1
-
31. 匿名 2018/04/30(月) 16:33:37
島根の出雲そばとか好き+16
-1
-
32. 匿名 2018/04/30(月) 16:33:47
熊本
スイスのケーキ
+7
-0
-
33. 匿名 2018/04/30(月) 16:35:14
山口の海の幸もなかなか。
ふぐは勿論イカとかも美味しかったな+16
-0
-
34. 匿名 2018/04/30(月) 16:37:30
横須賀とか三浦の辺りはマグロかな。
安くはないけど好き+6
-0
-
35. 匿名 2018/04/30(月) 16:38:02
>>8
北朝鮮と韓国のニュース見てからずっと盛岡冷麺が食べたくて仕方ないです。+3
-6
-
36. 匿名 2018/04/30(月) 16:42:08
イランへ行ったらゴルメサブジをどうぞ。ハーブと肉を煮込んだ料理です。+11
-4
-
37. 匿名 2018/04/30(月) 16:42:30
長崎。トルコライスをぜひ!!+39
-1
-
38. 匿名 2018/04/30(月) 16:44:07
和歌山南紀白浜にいきます
おすすめ教えてください+6
-0
-
39. 匿名 2018/04/30(月) 16:47:05
青森市 のっけ丼
楽しいよ\(^o^)/+6
-0
-
40. 匿名 2018/04/30(月) 16:47:05
>>18
手こね寿司はオススメのお店ありますか?+5
-0
-
41. 匿名 2018/04/30(月) 16:50:03
>>20
お土産に、鳩サブレー、くるみっこ
食事処はせっかくなので海の見える所がいいと思う。
江ノ島の魚見亭まで暑い中歩いて、たべた冷たいお蕎麦おいしかった。
景色もいいよ+17
-0
-
42. 匿名 2018/04/30(月) 16:52:56
>>38
近大マグロ。+6
-0
-
43. 匿名 2018/04/30(月) 16:53:32
>>29
まじか!!
お腹すいてなくてスルーした(><)
食べたらよかった
今激しく後悔してきた
+2
-0
-
44. 匿名 2018/04/30(月) 16:54:26
>>38
赤イカのお刺身おいしいよ〜+6
-0
-
45. 匿名 2018/04/30(月) 16:54:37
>>40
カツオの店とマグロの店がある
個人的には断然カツオがおすすめ!
+8
-0
-
46. 匿名 2018/04/30(月) 16:55:16
>>40
伊勢うどんも食べて
おいしいよ
嫌いな人も多いかも+13
-2
-
47. 匿名 2018/04/30(月) 16:58:33
ロシアのペリメーニ
餃子っぽいけどちょっと違う。
美味しいです。+7
-0
-
48. 匿名 2018/04/30(月) 17:02:04
>>43
あらー残念
私が行った時たまたま催し物か何かやってて、最初タダで食べられたんですよw
それで美味しい!ってなっちゃって、お店のヤツもいっぱい買っちゃいました。+4
-0
-
49. 匿名 2018/04/30(月) 17:04:26
>>33
山口の川棚温泉で瓦そばも食べてみてね。
はまります。+14
-0
-
50. 匿名 2018/04/30(月) 17:17:16
>>20
岩田コーヒーは有名ですよ。
ホットケーキが美味しいけどかなり待たされます+8
-0
-
51. 匿名 2018/04/30(月) 17:20:16
>>46
伊勢うどん……美味しい?
私が食べたものはコシが無く、出汁の無いただの醤油をかけただけのうどんだったんだけど。
美味しい伊勢うどんのお店もあるのかな?+16
-3
-
52. 匿名 2018/04/30(月) 17:31:59
ゴールデンウィークに石川、福井、京都、神戸、名古屋と行きます!これだけは食べた方がいいというものを教えて下さい!なかなか行けない所なので少し高くても大丈夫です!!お店の名前も教えて貰えると助かります\(^^)/+3
-1
-
53. 匿名 2018/04/30(月) 17:36:28
>>20
江ノ島の珊瑚礁のカレー+9
-2
-
54. 匿名 2018/04/30(月) 17:40:30
香川のひなどりと親鳥?どっちが美味しいの??
GW中行くので、おすすめなら食べてみたい!+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/30(月) 17:41:21
名古屋、三重のおすすめ教えてください+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/30(月) 17:45:58
>>2出たー
埼玉下げる奴www+0
-5
-
57. 匿名 2018/04/30(月) 17:49:37
伊勢に行きまーす!
おすすめないですか?
有名じゃなくてもソウルフード的な物でも!+5
-0
-
58. 匿名 2018/04/30(月) 17:50:27
名古屋でうなぎ食べるなら
うな春!!+4
-0
-
59. 匿名 2018/04/30(月) 18:10:28
>>54
どっちも頼んで食べ比べがおススメ!
美味しいよ。一鶴かな?
もしどっちかというなら、初めてであれば雛かなー。
親はカタめなので、ちょっと食べにくいかも。+8
-0
-
60. 匿名 2018/04/30(月) 18:24:24
>>26さん
>>41さん
>>50さん
>>53さん
20です。
全部検索してメモしました。どれも美味しそうでした!お土産はくるみのと鳩サブレーに決めましたw
初めて鎌倉へ行くので助かります。今から楽しみです!ありがとうございました。+5
-0
-
61. 匿名 2018/04/30(月) 18:32:00
>>56
下げてないと思うよ〜(^^)プラスしました!
埼玉は深谷ねぎ有名なんだね!
ネギ好きだから食べてみたい!と調べてしまったよ♫
こちらは岩手!来たら色々な味のお餅料理食べてほしいなぁ(^^)+9
-0
-
62. 匿名 2018/04/30(月) 19:12:41
九州はおいしいものが多いですが
その中でもラーメンがめちゃくちゃうまい+8
-1
-
63. 匿名 2018/04/30(月) 19:41:34
>>37
明日から長崎に行きます
おいしそうですね
食べます
ありがとうございます+3
-1
-
64. 匿名 2018/04/30(月) 19:41:40
>>57
既に出ていますが、伊勢ソウルフードは手ごね寿司、伊勢うどん、あとは赤福です。
赤福はおかげ横丁でしか食べられないものもあり、時期にもよりますが赤福氷は美味しいですよ!
手ごね寿司はまぁまぁかな。ソウルフードとしては一度食べてみても良いかも!
伊勢うどんは、苦手な人多いと思います。特に今はコシのあるうどんが流行っているので、伊勢うどんのような柔らかくて甘辛い?伊勢うどんは、正直美味しいよとは勧めません(笑)
ただ、一度食べてみるというのであれば、大衆食堂の伊勢うどんより、伊勢うどんを看板に出しているようなお店の方がまだ美味しいと思います(言ってもうどんなのでそんなに高くはないです)
楽しい旅行になりますように♪+8
-1
-
65. 匿名 2018/04/30(月) 19:46:10
滋賀はー?+3
-0
-
66. 匿名 2018/04/30(月) 20:06:34
富山の方
富山ブラックラーメンを食べるならここがおすすめというお店ありませんか?
大阪にきたら
ぜひたこ焼きとミックスジュース飲んでみて下さい!
たこ焼きはやまちゃん
ミックスジュースは阪神電車梅田駅構内のジューススタンドがおすすめ+10
-0
-
67. 匿名 2018/04/30(月) 20:42:59
GWに山梨に行きます
初日はワインの飲み比べ
2日目は観光と信玄餅工場に行く予定です
最終日にも少し観光をする予定なんですがランチのお勧めありませんか?
+2
-0
-
68. 匿名 2018/04/30(月) 21:14:24
>>45
>>46
ありがとうございます!
いっぱい食べて来たいと思います!+3
-0
-
69. 匿名 2018/04/30(月) 21:15:34
>>64
ほんとうにありがとうございます!!
すでに出ていたんですね(;;)
しっかり確認せず投稿してしまい
ごめんなさい(;;)
赤福は食べたことあるので
その他食べてみます♪+4
-0
-
70. 匿名 2018/04/30(月) 21:21:40
>>65
アールカフェとかオシャレな感じの
カフェがいっぱいありますよー
+2
-0
-
71. 匿名 2018/04/30(月) 21:29:51
>>26
鎌倉市民ですが、しらす丼って普段食べない。
+5
-1
-
72. 匿名 2018/04/30(月) 21:30:08
新潟
今なら越後姫って言う品種のイチゴ
皮が柔らかく傷みやすいからあまり県外に出ないらしい
甘くてジューシーで美味しいよ+10
-0
-
73. 匿名 2018/04/30(月) 21:52:40
>>20
コクリコって小さい店のクレープとGGのピッツァとイタリアンがほんとに美味しい!
あと野菜好きなら鎌倉駅近くの農連即売所で販売してる鎌倉野菜!
どの野菜も味が濃くてほんとに美味しいから是非試して欲しい!
あの鎌倉野菜使うと料理下手なのに上手くなったと錯覚するよ(笑)+5
-0
-
74. 匿名 2018/04/30(月) 21:54:54
>>20
鎌倉江の島は生しらす丼や海鮮丼も人気だけど観光客向けのあまり美味しくないとこも沢山あるから気を付けて!+5
-0
-
75. 匿名 2018/04/30(月) 21:58:38
明石のタコ焼と明石焼
タコがプリップリッで身が締まっててお刺身も美味しい!+7
-0
-
76. 匿名 2018/04/30(月) 22:02:37
>>71
ここはあなたが食べる物を聞くトピでも現地民が食べる物を聞くトピでもないよ。
旅行先で食べたい物を探すトピでしょ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/04/30(月) 22:07:57
>>60
鎌倉小川軒のレーズンウィッチ。
レーズンサンド大好きで色々回ったけど鎌倉小川軒のが一番美味しい気がする。
小川軒だけでも4店あるけど私の周りの評判ても鎌倉が一番人気。
+6
-0
-
78. 匿名 2018/04/30(月) 22:09:42
>>51
横からだけど伊勢うどんは好みが別れるし、店毎にも味が違う。
だし汁ない伊勢うどんもあるんだ!
+5
-0
-
79. 匿名 2018/04/30(月) 22:10:55
>>1
馬刺しいいね~食べたい!
馬肉って美味しいだけじゃなくヘルシーなんだよね!
+7
-0
-
80. 匿名 2018/04/30(月) 22:37:24
>>20
有名ですがこ寿々っていうお店のわらび餅おススメです!しっかり弾力ある系で本当に美味しいです!+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/30(月) 23:31:03
>>78
うどんが伸びているから、かかっている醤油の味がぼやけて私の舌が出汁を感知出来なかっただけかも。
+3
-1
-
82. 匿名 2018/04/30(月) 23:35:33
熊本
陣太鼓(じんだいこ)武者返し
黒糖ドーナツを是非
+6
-0
-
83. 匿名 2018/05/01(火) 01:10:57
>>7
鳴門市街 あらし
鳴門の北灘(瀬戸内海沿い) びんびや
徳島の海鮮定食が食べれるお店です
定食に鳴門わかめのお味噌汁がついてきます。
わかめがシャキシャキして美味しいです。
徳島ラーメンは好みが分かれます。
+1
-0
-
84. 匿名 2018/05/01(火) 08:35:11
岡山県民です
蒜山焼きそばが有名ですが、私は蒜山おこわを薦めます。それにジャージーミルクのソフトクリーム+3
-1
-
85. 匿名 2018/05/01(火) 11:13:58
広島では牡蠣
サービスエリアで食べた牡蠣の串焼き
おやつみたいでしたが、おいしかったです+2
-0
-
86. 匿名 2018/05/01(火) 12:09:19
>>73
某有名高級フレンチで働いてるけど、野菜は鎌倉まで仕入れに行ってる。
鎌倉野菜ほんと美味しいよね。
+2
-0
-
87. 匿名 2018/05/01(火) 12:11:44
>>77
鎌倉小川軒のレーズンサンドお土産で貰うとほんとにうれしいよね!
+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/01(火) 14:07:59
熊本しつこい。
人間性が出てる。+0
-3
-
89. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:20
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する