-
1. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:59
29歳崖っぷちの独身です。彼氏も今までいたことがなく仕事と会社の往復の毎日です。結婚するためには婚活をしなくてはならないのに過去に1回婚活パーティーに行ったっきりで活動していません。
このままではダメだと分かっていてもGWは女友達と買い物に行く以外は予定を入れてません。
同じような方いませんか?+946
-19
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:17
こればっかりは縁だからね。アドバイスの仕様がない。+689
-13
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:23
+352
-10
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:31
32崖ぷっちです。+517
-15
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:36
30までは遊ぶって割り切ったら?
焦ってる時ほどいい人見つからないよ+661
-47
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:45
デブスです。
友達なし!彼氏なし!出来る気配もなし!
でも結婚願望はあるのでせめてデブを抜け出そうとダイエットしています。
なんだかんだ見た目は大事だと思うので。+919
-17
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:49
>>1
29年間1度も彼氏できたことなくて
いきなり婚活はたしかにハードル高い…+894
-12
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 19:19:50
ゴールデンウイーク
勉強しなきゃバイトしなきゃと分かっていても気づいたらこんな時間
勉強もバイトもやってみるとやれるのですが布団にこもってスマホをいじるとその一歩が踏み出せなくなって時間を無駄にするぅ・・・
リア充大学生や秀才大学生と私みたいな底辺大学生
その一歩や集中力で差がついてるんだろうなとわかっていても動けない・・・(´;ω;`)+69
-136
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 19:19:58
主さんの気持ちめちゃ分かります。
でも、このままじゃダメだって分かってても、いつかそういうタイミングが来て結婚出来るんじゃないかって夢見てます。+681
-23
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:12
出会いなんて女友達と買い物に行ったってフツーにあるでしょ。
それがないなんてヤバい+23
-269
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:17
婚活パーティーより飲み会とかのほうがハードル低い気がするけどなぁ+496
-11
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:17
婚活や合コンじゃ無くて、友人や親の紹介とかは?+268
-22
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:27
>>1
まずは婚活より街コンとか気楽な方から行った方がいい気がする
+350
-15
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:44
あっ婚活トピね
婚活のところを読んでいなくて関係ないことつぶやいてしまいましたすみません+28
-72
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:46
めんどくさいし+153
-8
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:13
私はもはや婚活しても結婚できるのかすらわからず迷子+451
-7
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:31
このままじゃダメって気付けたなら行動あるのみ!
29歳ならまだ間に合うよ+595
-13
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:35
婚カツアプリやってみたら?
月3000円くらいで手軽にはじめれるよ。家で時間ある時に+33
-109
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:53
25歳処女をどう思う?「色々教えたい」「貞操観念ありそう」男性の8割支持25歳処女をどう思う?「色々教えたい」「貞操観念ありそう」男性の8割支持 | 独女 [DOKUJO]www.dokujo.com25歳処女をどう思う?「色々教えたい」「貞操観念ありそう」男性の8割支持 | 独女 [DOKUJO]結婚適齢期の悩みに答える恋愛マガジン 閉じる恋愛美容ライフハックエンタメオトナ HOMEオトナ25歳処女をどう思う?「色々教えたい」「貞操観念ありそう」男性の8割支...
+32
-93
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:59
30過ぎです。周りは結婚していて取り残されました。
将来が不安すぎて頻繁に動悸がするようになった。
このままだと
精神壊しそうな勢いです。+663
-10
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 19:23:08
>>1
そんな女友達とも30過ぎると話が合わなくなってくるよ。どっちかが結婚したりしてね。独身同士でも些細なことで(転職とか、どちらかが結婚願望が強かったりしたら)すれ違うから彼氏は作っといた方がいい。+457
-18
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:29
いつか私も結婚できる。そのうちいい人が来てくれるって待ってるだけじゃ時間もったいないよ。
夢を語るよりも行動しよう。+436
-8
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:35
本当に焦ってるときほど彼氏できない。
私もGWあけたら初めて婚活パーティーいこうかなと。
でも、焦って変な男に捕まったら嫌だから、気ままに自分磨きしながら楽しくすることにした!
今は綺麗になれるようにがんばる
+508
-11
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:57
主さん、焦らず頑張れー!+155
-4
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:20
>>8
恋愛結婚できない遺伝子の証明なのだからお見合い近い婚活は向いてなくもないと思いますけどね
後は一生きったねえおっさんの性奴隷して天寿をまっとうする覚悟だけです+3
-95
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:27 ID:GLk6Qh7XbD
私と同じく実家で暮らしてた妹はいつのまにか近場で良い人見つけて結婚したから田舎だから出会いが…って言い訳が通用しない!!
妹みたいに可愛く生まれたかったな。
+450
-10
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:39
33歳。
婚活したいけど持病の治療中で、こんな状態で受け入れてくれる人いないと思うので何もできてないです。
人生終わってる。。+392
-16
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:48
もう諦めた。いい男性って既婚者ばっかり。
タイプの男性からは好かれない。
生理的に駄目な中年男性にしか話しかけられないし、しつこくされる。早い話し男運がまったくない。婚活とかしても男運ない自分には一生見つからないって分かってる。+519
-114
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:51
主さんの状態のまま36歳独身になったわたしからすると、結婚したいならがんばって!と思う
積極的になれない気持ちもわかるけど、この歳までくるともう相手やその他諸々に申し訳ない気持ちが出てきてしまうから+593
-8
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 19:26:13
学生時代の恋人とゴールインが理想♡+71
-69
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 19:26:27
29歳は崖っぷちじゃないと思います。出産も可能だし。私は今年37歳で婚活はじめようと思っている者です。+694
-24
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 19:26:28
>>1
なんか、ドラマにありがちなシチュエーションですね。しかし29歳なら意外な急展開に戸惑う流れを期待!+139
-13
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 19:28:22
29歳で結婚相談所に入りましたが良い出会いがなく30歳で退会。現在2ヶ所目の相談所で活動中ですが出会いに恵まれず32歳になりました…なんかしてても出会いがあるとは限らないのが婚活だと思います。
婚活パーティーはフリータイムでぼっち食らって以来行ってません…+372
-14
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 19:29:17
>>1
彼氏できたことないのって見た目や内面がアレじゃなければ、男性は嬉しいと思うよ。+134
-19
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:33
29歳なら頑張るけど40代なので。
モーションかけられるどころか煙たがれる年齢で、職業も非正規だから嫌な顔すんのとかしか寄ってこないからね〜。
ご縁があればがるちゃんしてないな。絶対。
それに気分悪い思いするだけだから、自分に金かけてる。
暇なら会食付きの交流会行くけど。+353
-5
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:40
急がないとあがっちゃうよ。+13
-61
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:45
今年24になるけど彼氏も友達もいないw
職場は男女とも20歳以上離れた人しかいないし
本当に自分から行動しないといけないんだけど
何もしてない…+297
-18
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:46
「結婚したい」って言いながら実際婚活してたり家事を頑張ったりしてる人って案外いないよね。+390
-9
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:04
婚活は一歳でも若い方が有利
29と30でも全然違うよ+421
-15
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:14
>>8
男性の理想が芸能人や少女漫画のイケメンのまま止まってそう…+90
-8
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:18
色々コンカツしてみたけど、どれだけ見た目、中身に努力したか。
ダメな人は何やってもダメってことだけわかった。
それは自分の場合です。
婚活友達もいたけど、
作られた出会いで結婚した人はあまりいなかったかな?
意外なところで出会いがあったりして、不思議な縁と言うのか。
私も不思議な縁を信じてみたいです。
主さんも緩く婚活でいいと思う。
このままでいいかと。+241
-14
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:52
>>1
女友達いるだけマシ
私なんて友達すらいないから+402
-1
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 19:32:35
今やれるだけ頑張っておいたら、将来もしも結婚してなかったとしても、あの時出来ることはやり尽くしたんだから仕方がないと諦められるかもしれないよ+323
-4
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 19:32:41
今日婚活パーティー行ってフリータイムでぼっちくらった32歳です。。
でも行かずに後悔するより行って後悔する方がまだマシだと思ってる。+561
-5
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 19:32:48
結婚がすべてではないよ!
とか言ってみるけど女はすべてだよね+130
-58
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 19:33:29
>>1同じ年齢!
昨日初デート婚?してきましたよ〜笑
今まで彼氏いたことないなら男性慣れしてないってことかな?同じようなタイプの男性結構いたから主も参加してみてください!私もがんばりますー+155
-3
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 19:33:38
彼氏できたことがないなら、学生みたいな恋愛をしないとね。+67
-8
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 19:33:41
出会いは月並みだけど縁とタイミング
今より7キロほど痩せてて美容も頑張ってた時はできず
むだ毛処理もおろそかで年も重ねた今できたから。
見た目や年齢もあるがほんとそれだけじゃないなと実感。+255
-7
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 19:34:00
縁があって出会っても、また傷つくのかと思うと腰が上がりません
お金もかかるし、妄想している方が楽しくて落ち着きます
我ながら終わってると思います+279
-11
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 19:34:03
面倒な事って後回しにするとよけい面倒な事になるか取り返しがつかなくなるよ+211
-14
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 19:34:07
ぱっと見婚活とわかりずらいトピのせいで誤解を招いてるね+7
-38
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:16
本当に「結婚」がしたいのならば、やっぱり色々アンテナ張ってた方がいいと思う。
何もせず会社と家の往復だとあっという間に一年が過ぎていってしまう…
+276
-11
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:17
>>7
デブ専って結構いるんだよ?そのまま婚活しちゃいなよ+47
-14
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:29
ドラマやマンガの素敵な男性のことは頭から消去して!
あんなのは社内1の美人すら付き合えないから!+320
-11
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:35
片思いもしてないの?+39
-9
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 19:36:40
どうしても親のことが許せない、恥ずかしいしバレたくない。+44
-10
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 19:36:40
紫色のへの字口の40半ばの独身男性、若い子や美人大好き、月収15万、共働き希望、君は若いから二人は俺との子ども生めるよと言ってくる、毎回食事に誘うくせに割り勘の男性(100円のかき氷はおごってくれた)、短気
結婚できる+
結婚できない-
因みに元婚約者です+7
-335
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 19:36:45
>>35
話し方教室言ってみたらどうかな
第一印象を良い方に変える方法教えてもらえるよ+54
-11
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 19:37:32
積極的に失敗し続けた私ですら、年取ったら恋愛が億劫になったよ。傷つくのがめちゃくちゃ怖かった。
彼氏がいたことのない人はそれ以上のめんどくささだよね。+218
-11
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 19:40:00
27歳私もです!
以前婚活パーティー行って嫌な思いしたし、この先一人でもいいかなと思い始めてます。
自然なご縁で巡り会えないなら別にいいや!
ペットと幸せに暮らしまーす。+208
-16
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 19:41:02
女友達1人しかいなくて合コンとかたまにやってもらうけど良い人なかなか居なくて友達も忙しいからもう出会いの場がない
かと言って婚活パーティとか行って、せっかく時間作ったのに変なのしか居なくて落胆したくない+26
-21
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 19:41:48
23歳だけど友達も彼氏もいない
会社に気になる人はいるっちゃいるけど何も進展しない
田舎だから婚活の場に出向くこと自体が面倒くさい。遠いし。
学生時代はデブスだったので男性と一切の交友関係がない。
もう詰んでるのかなw+124
-24
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 19:43:24
>>55
デブならそうだけどデブスじゃなあ
最近は渡辺直美や柳原可奈子や馬場園等の影響か小綺麗にしているおデブさんが多いからデブスだとやっぱ厳しいよ+28
-18
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 19:43:40
友達で彼氏いない歴イコール年齢で婚活焦ってる子いるけど、根本的に焦ってないんだよね。家が楽しいとか、飼ってる犬が好きすぎるとか、彼氏が本当に欲しいわけじゃないのがわかる。
だから焦ってるけど焦ってないんだよねー。
+332
-15
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 19:43:55
友達が居れば飲み会とかあるけどさ、本当に友達居ない人って1人で婚活パーティー行くしかないよね
それか職場変えるとかさ
結局友達居ないのって地獄+251
-10
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 19:44:43
>>59
キモ過ぎる
一生独身の方がまし
+153
-6
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 19:45:04
私は最近気付いたよ
結婚したいんじゃなくて周りに結婚してほしくないだけ+286
-26
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 19:45:36
彼氏いたことない27
週末はスーパーか歯医者くらいしか外出しない。ダメなのはわかってるけどどうすりゃいいのか・・・+176
-9
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 19:48:17
>>59
他はギリギリ許せたとしても月収は無理だわ
なんで婚約してたの?+111
-6
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 19:48:42
世の中が結婚に対して煽り過ぎ。+258
-14
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 19:48:48
私の知り合いの彼氏いない歴イコールの子も焦ってない。
アイドル追いかけてるし。
本当に彼氏が欲しくなったらそんな暇はない。+160
-12
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:27
30代の方。結婚したいなら諦めちゃダメだよ!
私の周りだけかもだけど、40代前半?!で結婚した人とかいるよ+210
-13
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 19:50:12
なんか奴隷制度に見えて来たからもういい+38
-24
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 19:50:46
>>69
少しわかる
40歳でみんな独身だったら一緒に住もうね〜!的なノリと一緒で、友達みんながずっと独身なら結婚しなくても幸せなんじゃないかって思う
取り残されるが嫌で、結婚したいって不純な動機になるのかな
けど、実際はみんな結婚していくしね
現実見ないとね
+252
-13
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 19:50:51
32歳、何もしてません!
去年まで1年半相談所登録してたけど、しっくりこないしストレス半端ないしで辞めました。
辞めてめちゃくちゃスッキリして、休日も1人の時間を謳歌しています。
婚活して結婚して、義実家とかのストレスかあったり子育ての問題も出てくるだろうし、何より結婚相手とうまくいくのか?って色々考えていたら、1人ってなんてラクなんだろうとか思っちゃってます。
こんなんじゃ結婚できないですね、私。+230
-13
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 19:51:18
>>72
結婚はビジネスになるもん
結婚式をはじめとして金になる。
おめでたいことでもあるから大っぴらに煽れるしね+172
-11
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 19:52:02
結婚できる確率が低いとか当てにならないもんねえ
そんな数値出されてもやる気がなくなるだけ。
ネガティブなことを言う人は、やる気をなくさせるのが目的かw+50
-12
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 19:52:18
>>66
それすごくわかる
周りを見て何となく焦る感じはあるんだけど、いなくても今現在べつに不便はないんだよね
いずれ困るだろうとはわかってるんだけど現実的な危機感がないというか+185
-13
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 19:52:38
だんだん素直になれなくなるよね。
+116
-9
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 19:52:42
この前婚活パーティー行きましたよ!
これ頑張ったら、GW思いっきりだらけるぞ!って思って。
+153
-10
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 19:53:04
1度も恋愛出来てない人は
結婚相談所とかの力を借りた方がいいと思う
以前付き合った経験が有る人は
色々自然な出会いで恋愛の可能性はあると思う+225
-11
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 19:55:20
>>83
まず自然な出会いの場を見つけるのが大変なのよね〜+84
-15
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 19:56:00
46才。
もう崖から落ちてるな。
29才なら、まだチャンスはたくさんあるよ!+279
-6
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 19:57:06
私の周りの彼氏いたことない人は、スペックで選びすぎ(人間性を見ない)とか、紹介する前から男性の欠点を探すとか。
あとは受け身。+264
-10
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 19:58:07
好きな人がいるわけでもないしそもそも男性があまり好きじゃないから、結婚したいかって言われるとそうでもないんだよなあ
孤独死回避同盟とかでいいんだけど+76
-11
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 19:58:29
私なんてGWも仕事か引きこもりだよ
その友人に紹介してもらいましょう+113
-10
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 20:00:36
>>72
まあ少子化って現実的な問題もあるからねえ
そのために結婚しろとか言われてもごめんだけどさ+33
-13
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 20:01:41
婚活っていうシステム自体が合わない。
何度か重い腰あげて行ったけど嫌な思いするだけだった。
私も自然に出会わなければ結婚もう諦めようかなって思う。+207
-9
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 20:01:52
仕事と会社の往復はやばすぎる+108
-8
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 20:02:09
めっちゃデートしたい( ; ; )+106
-6
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 20:03:37
結婚する意味ってなんだろうと最近では考えています
独身でも楽しいしきちんと働いていて生活はできるからなあ…
子供が絶対ほしいというわけでもないし+149
-12
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 20:04:07
相手は誰でもよくてただ予定を詰めてる人より、引きこもってる人の方が健康的。+20
-12
-
95. 匿名 2018/04/29(日) 20:04:34
29歳で彼氏いないのは何とも思わないけど、「今まで出来たことない」て聞くと、ハードル高いと感じる!+225
-7
-
96. 匿名 2018/04/29(日) 20:08:17
30代半ば。もう諦めてる。
でも、とある女芸人さんが言ってた「60歳くらいに老人ホームに入ってその中では若手だとモテモテになりたい」に共感してそれを目指してる(笑)+206
-17
-
97. 匿名 2018/04/29(日) 20:08:46
>>37
私も後1年で40になります。そして非正規です。
それまであまり結婚願望なくてかなり遅めの33ぐらいから始めたけどご縁なく。歳とると寄ってもこなくなるしほんとに1歳でも若い方が価値があるとしみじみ思う。+160
-10
-
98. 匿名 2018/04/29(日) 20:09:34
合コンした時にライン交換したまま二度と会うこともなかった男の人のアイコンが数ヶ月振りに見たら赤ちゃんになっていた。
1人じゃないよ、もう5人くらい。なんか勝手に傷つく。皆毎日成長しているのに私は何も変わらない。+392
-7
-
99. 匿名 2018/04/29(日) 20:10:50
>>71
田舎で出会いがないし、当時30前だったので正直焦ってました。職場の先輩の知り合い男性で紹介してくれた手前最初は断れなかったです。でも、付き合ってみたら好きになるかも?って考えもありました。男性も焦っていたのか1年後に入籍したいと言ってきました。でも、やっぱりこの人とは合わないなって所が色々見えてきてしまい、お断りしました。それからは男性からストーカーされたりメールで暴言吐かれたりして怖くなり連絡先を変えました。悪いことしたなって思いますが今となれば結婚しなくてよかったです。+183
-7
-
100. 匿名 2018/04/29(日) 20:11:55
子供の頃は結婚って好きな人と一緒になりたいって熱い思いでするものだと思ってた。一生の愛を誓ってね。夢見がちだったな。
一生の愛を捧ぐ人に婚活パーティーで出会えるわけないって心のどこかで思っちゃってるんだよね。
もうどうしようもないよ。+229
-8
-
101. 匿名 2018/04/29(日) 20:12:17
>>75
理想的な家庭。勝ち組。幸せってイメージとはほど遠い事が殆どだからね。
子育ては一生涯ついてまわるし、
旦那が協力的なケースも珍しい。
離婚も増えたよね。+63
-25
-
102. 匿名 2018/04/29(日) 20:12:19
好きになった人に初めて告白し振られました。
彼はその後結婚し子供も出来た
私はまだ彼を引きずってる
もう40結婚したいけどどうしても振られた彼と比べてしまう
このまま一生1人なんだと思うと辛い+154
-29
-
103. 匿名 2018/04/29(日) 20:14:37
ここのコメント見てホッとしてた笑
あせらなきゃマジでヤバい+140
-17
-
104. 匿名 2018/04/29(日) 20:15:00
40歳の気が強くて声がやたら大きいお局さんが何にも活動してないのに結婚したい、誰かいい男落ちてないかな〜とか言ってる。
プライドが高くて出会った人もマイナス面ばかり評価してて。
わたしの結婚相手に対してもないわーとか言ってたけど、あなたこそないから!+216
-23
-
105. 匿名 2018/04/29(日) 20:15:37
>>98
わかる!
大学時代の友達の子供がすくすく大きくなっていく。もう話も合わないんだろうなって思う。
異性だとなおさらショックだよね。+147
-17
-
106. 匿名 2018/04/29(日) 20:16:10
バツイチでも子持ちでも、どうしても結婚したい人は死ぬ気で相手見つけるよね。+130
-17
-
107. 匿名 2018/04/29(日) 20:18:09
28歳です。
27歳になったときに婚活パーティに行きはじめ、10回ほど行きました笑
食事に行ったり、お付き合いしようという話になった人は何人もいましたが
「なんだかなあ」と乗り気になれず、結局面倒くさくなって誰にも連絡返さず。。。
選んでいられる立場でないことは重々わかっていますが、
私の性格上向いてないな、と思い諦めて一人満喫中です。
婚活がストレスになってしまうので、一人で静かに生きています
老後は心配ですがこれ以上婚活続けても結婚には至らないと諦めました+178
-23
-
108. 匿名 2018/04/29(日) 20:19:17
去年まさにそんな状況でした…
それまで合コンとか紹介とか婚活パーティーとか色々行ったけど成果がなく諦めてた
でもGWに婚活トピを見て危機感を感じ、婚活パーティーを予約
そこで今の彼に出会ってもうすぐ一年経ちます
重い腰あげて良かったです
ちなみに2年婚活してました(苦笑)+169
-17
-
109. 匿名 2018/04/29(日) 20:19:20
>>62
62さんと同じで婚活パーティーで嫌な思いをして婚活やめた28歳です。
このトピのタイトル見て、婚活に嫌気がさした人達かと思った(笑)+52
-16
-
110. 匿名 2018/04/29(日) 20:22:33
金曜の仕事終わりに銀座の婚活よく行ってる
既婚者、バツイチ、年齢詐称
パーティでは隠してるけど2人で食事行くと「実は結婚歴があって、、」
「実は気を引きたくて36と言ってしまったけど42で、、、」
そんなんばっかりで人間不信になって終わる笑+271
-16
-
111. 匿名 2018/04/29(日) 20:23:13
仕事でやる事あり過ぎて行けない。。。
アラサーだし行きたいけど彼氏や旦那よりも仕事を一人前に出来るようにする方が大切だから。。。
自分を幸せにするのは自分しか居ない+130
-18
-
112. 匿名 2018/04/29(日) 20:23:57
34歳崖から転げ落ちてます。35歳になると大爆発します。無駄な努力は止めています。婚活はしません。院卒高収入長身美人なので同じスペックの男性はいないので、諦めてます。・゜・(ノД`)・゜・。+116
-104
-
113. 匿名 2018/04/29(日) 20:24:22
混んでるときは30人とかと話さないといけない
「お仕事は?」
「お住まいは?」
「休日はなにを?」
同じ質問に答え続けるの苦痛+180
-15
-
114. 匿名 2018/04/29(日) 20:24:36
>>98
男の人は恵まれてると思う。
だってこのご時世、みんな美人だし可愛いよ(雰囲気だけでも)
縁さへあって図々しくいけば数打てば当たるで選び放題だもん。
男性の素敵な人って極端に少ないから仕方ないです。
気にしなくていいよ。+242
-35
-
115. 匿名 2018/04/29(日) 20:24:37
いま頑張り時!
30越えたらどんどん価値下がるよ!
20代のうちに頑張っておけば良かったーてならないように!+43
-29
-
116. 匿名 2018/04/29(日) 20:25:17
>>112
35にもなったら美人もクソもない
ただのババア+35
-68
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 20:25:40
両親が生きているうちはまだいいんだよ
親が死んで一人になった時に物凄い孤独を味わうよ
結婚してる兄弟はもう別の家庭の人で
取り残された感が凄い
+247
-17
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 20:25:43
2週間前に6年付き合った人と自然消滅で別れました。
46です。
もう絶望しかありません
+224
-19
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 20:27:24
29歳だけど、今あせって結婚しても数年後離婚しそうで怖い
一生独身とバツイチどっちがいいんだ?
一生幸せな結婚が想像できない可哀そうな人です笑+177
-19
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 20:28:57
ブスでも性格悪くても要領悪くて家事とかできなそうな女でも、
だいたい結婚してるよね
それなのに私はできない、、、と思ってしまうけど
このひねくれた性格が原因ですよね
自分嫌になる+180
-27
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 20:30:31
独身のまま30になっちまう、、、やばいぜ、、、
と思いながらも今年のGWも引きこもり
今日はドミノピザ頼んだ。
Lサイズ半額クーポンあったからLサイズよ+221
-14
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 20:31:17
37歳一人暮らし
4月21、28日と婚活パーティーに行ってきたよ
回転寿司みたいで疲れたー
みんな、頑張ろうねo(^-^)o+210
-17
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 20:31:45
いつかどこかのガル民さんのコメントなんだけど。
既婚の友達の話題と言えば『家事が~』『育児が~』ばかりで本当に楽しいのか幸せなのか?と。
もっと世界に目を向けたいし、もっともっと自由な話がしたいと書かれていて妙に納得しました。
結婚って鳥籠の中に入るみたいだよね。
それを幸せに思えるならそれに越したことはないけど。+58
-46
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 20:32:31
結婚しなきゃいけないんでしょ?って思ってるうちは無理しなくてもいいのかな?
でも普通に過ごしてるだけじゃ本当に出会いは無いですね
彼氏いない歴10年…コミュ障すぎて友達すらできません+100
-19
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 20:33:27
婚活アプリで知り合った女性に睡眠薬→準強制性交容疑で36歳男を逮捕
ttps://www.sankei.com/west/news/180427/wst1804270076-n1.html
このスレって立ってないんだな。+45
-14
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 20:34:53
>>121
沢山食べる人好きよ+58
-21
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 20:36:23
GW中に少しでも痩せて美容院に行こう
GWあけたら仕事おわり婚活行ってみよう
10月で29歳。
頑張ってみる+208
-18
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 20:36:39
>>121
年齢も一人Lサイズも同じだったから私かと思った笑
以前焦ってる時に出会った人がロクでもなかったので、仕事にいそしむよー。
+62
-17
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 20:36:51
20代だけど大学時代に彼氏作っとけば良かったーって思ってるよ
多分30になったら20代のうちにー、40なったら30代のうちにー、と同じ後悔をしてるんだろうな
笑えねー+193
-17
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 20:37:19
>>47
それは、結婚した事のある人が言うんだと思う。
結婚が全てではないと言ったところで未経験の人は見たり聞いただけで言ってるだけだから。+96
-19
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 20:37:36
実家に帰るのも億劫になる
親戚の集まりなんて地獄
結婚できなくて、孫産めなくて、ごめんなさい+141
-16
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:02
彼氏ができない理由はただ一つ
モテないのにストライクゾーンが狭すぎる+278
-14
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:08
>>125
怖すぎ+9
-12
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:51
36歳って知り合いじゃないことを祈る…+8
-8
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 20:40:10
年々両親がうるさくなってくよ
地元帰ってこないの?とか。帰ったらお見合いさせられて結婚してく感じなんだろうなと思うけどむしろそっちを選んだ方が良いのか?って葛藤+81
-19
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 20:41:33
私、もうすぐ40歳です。
母親になんとなく「もう色々終わりだね」と言ったら
何か作業をしながらあっさり、「そうか?」だって。
母は【自分】というものを持っていて潔い。
何も怖いものはないそうです。
何が終わりなのか意味不明らしい。
そうか?のたった一言で、自分が悲観的すぎると気付かされました。
ちなみに母はアンチ婚活です(笑)+248
-13
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 20:42:45
>>125
こういうの見ちゃうと婚活パーティーとかも怖くなるんだよね
安全なお布団のなかで寝ていたい+150
-21
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 20:43:33
>>117
私も姉が早くに結婚出産し、家をたて旦那と子供3人で暮らしている。子供も小さいうちは一緒に出かけたり遊んだりしてたけど、今は大きくなったし家族だけで出かけたりしていて、すごい疎外感というか、私はもう関わっちゃいけないし入っていけない壁がある。
本当寂しい。+117
-21
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 20:43:37
今年で26歳。最近同棲してた彼氏にふられました。付き合いも長くてたぶんこの彼と結婚するんだって思ってたから目の前が真っ暗になりました( ´:ω:` )友達少ないし出会いがない…。街コンとか婚活パーティー行ってみようと思うけど、ブスだしなんか今回のことで完全に自信をなくしてしまい、とても怖い。
結婚したい気持ちはすごくあるんだけど…!!
焦る( ´:ω:` )+153
-18
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 20:45:11
遊び人は、初めて会った時から饒舌。居心地はいいけど、それだけで誠実さはない。
口下手な男がいいよ。+165
-19
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 20:45:21
もうすぐ29才で彼氏いない歴=年齢です
自分がブスだって分かってるから勉強も美容も頑張ったし何なら整形もした
いつも場の空気壊さないように明るく振る舞った
一生モテることはないから初めて出来た彼氏と結婚する、くらいにも思ってたのに
一度もそんなことはなかった
連絡先すら交換してもらえないレベル
ブスが暗いのは絶体絶命だけど明るく振る舞うとブスイジリされるし結局ブスは何してもダメ
20代のうちに行動しろって皆言うけどこっちは10代の頃から頑張ってきてこのザマだよ
25の時に会社の男の先輩に結婚相談所登録したらとか言われるし
もうメンタルボロボロだよ
どうしたらいいの
全部諦めたらラクになれるのかな
こんな私が30代に突入したらもう人間扱いされないんじゃないかと思う+189
-24
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 20:45:50
1ヶ月だけ頑張ってみようかなと色々検索中。
金かかるしダラダラやりたくない。+46
-14
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 20:47:26
>>131
親戚の集まり地獄ですよね!すごいわかる!
私だけ結婚していなくて、私以外は子供も何人かいて、大きくなったねーとか今度小学校入学するとか、子供の話しになるとトイレに逃げます。
おばさんには50才くらいの人紹介されるし、辛すぎ。+117
-14
-
144. 匿名 2018/04/29(日) 20:48:57
最近甥っ子に彼女ができた。
結婚も先こされそうだ。+119
-19
-
145. 匿名 2018/04/29(日) 20:49:12
28歳です。高校の時にちょっと付き合った人がいるだけで彼氏いないままこの年まできちゃいました。
非正規実家なんで婚活しなきゃ生きていけないかもなーと思っているんですが
腰が重いんですよねー
婚カツパーティーに予約しても当日行かなかったり。
本気じゃないのかもしれない。+119
-22
-
146. 匿名 2018/04/29(日) 20:49:16
>>116
どんなに若く見えてても細胞は老化してるしね。年々卵子の質が下がるわ妊娠できる卵子も減るもんね。+46
-23
-
147. 匿名 2018/04/29(日) 20:51:48
婚活してせっかく気に入ってもらえても、帰宅すると途端に会いたくなくなる。
その中でまだマシな人を選んでるだけだから、やる気にならない。
選んでたらダメとか勿体ないとか言うけど、そんなんじゃなくて防衛本能というか。
身体を大事にしたくなる。
そんな人にもケチなデートされたり、冷たくされた日には自分の価値を見失いそうになる。
+231
-20
-
148. 匿名 2018/04/29(日) 20:52:16
彼氏いない歴=年齢の28才です
最近6年ぶり位に好きな人が出来たんだけど
自分が精神科で診てもらってる主治医とか本当に笑えないよね
これ多分恋じゃなくて転移かと思うんだけど
アラサーでこんな状態ヤバすぎ
イケメンじゃないけど医者だから死ぬほどモテるだろうし
私なんか絶対相手にされるわけない、患者じゃなくても
なんか夢ばかり見てる自分がアホ過ぎて情けない
現実見られない
何歳なんだよ本当に中学生みたい
きっと先生には先生のレベルにふさわしい彼女いるだろうし自分が惨めでたまらない+174
-31
-
149. 匿名 2018/04/29(日) 20:52:51
>>69
それわかる気がする+30
-8
-
150. 匿名 2018/04/29(日) 20:55:48
>>148
典型的なナイチンゲール症候群wwwwwww+65
-24
-
151. 匿名 2018/04/29(日) 20:56:32
男性は生まれながらの家で姓も変わらず、ただ嫁を1人迎えるだけだもんね。
嫁に行く方はまるで就職だよ。
就職先の環境でうまくやっていけるかどうか不安だらけ。
婚活が億劫になるのは当然だよ( ;∀;)+203
-23
-
152. 匿名 2018/04/29(日) 20:56:33
女はいくつになっても選ぶ側+36
-28
-
153. 匿名 2018/04/29(日) 20:57:02
>>148
優しく話を聞いてくれるタイプな男なら誰でもいいんじゃない?仕事だからあなたに優しいんだよ。+71
-21
-
154. 匿名 2018/04/29(日) 20:57:24
ディズニー映画みたいに一目合ったその日からあなたが好きよ結婚しましょうみたいな展開だと思ってる人が多い気がする。
実際は告られて、顔好きじゃねーしって思ってたのにいつのまにかこのファニーフェイスが大好き!!ってなってるもんだよ。+228
-17
-
155. 匿名 2018/04/29(日) 20:59:17
たった半年でトントン拍子に結婚しましたが、トントン拍子に離婚しました。+194
-21
-
156. 匿名 2018/04/29(日) 20:59:28
29歳ならまだ20台ですよー!
30過ぎたら無価値、性格悪い、みたいに言われちゃうからもう無理かなって思ってる33歳。
30で10年付き合った人に振られたのキツかった。
やっと結婚したいなぁって思えるようになったから…もう私は手遅れかもですが、なんか動くの頑張りましょう!
といいつつなかなか勇気出ないんですけどね…
今が1番若いですもんね…!+112
-20
-
157. 匿名 2018/04/29(日) 20:59:30
街コンに疲れて神頼みに行ったらすぐ彼氏出来たから、意外と神頼みって馬鹿に出来ないよ+104
-21
-
158. 匿名 2018/04/29(日) 21:00:50
>>156
大丈夫だよ。私の友達10年以上付き合ってた彼氏に振られたけど、半年後に男友達にずっと好きだったって告られてその半年後に結婚したよ。+162
-19
-
159. 匿名 2018/04/29(日) 21:01:35
>>153
いや、全然優しくはないんですよね
むしろちょっとキツイくらい
そんなの僕の知ったことじゃない、とか言ってくるし
ちょっと馬鹿にしてる感じすら伝わってくるんですけど
私も私で何なんでしょうね、そんな医者が好きとか+12
-22
-
160. 匿名 2018/04/29(日) 21:01:48
>>152
選べるのは若いうちだけ+51
-26
-
161. 匿名 2018/04/29(日) 21:02:07
>>147
すごいわかるー。出掛けるだけでも億劫なのに、好きでもない相手とか労力半端ない
その上デートがつまらないと時間を無駄にした疲労も加算されるんだよね+153
-19
-
162. 匿名 2018/04/29(日) 21:02:57
>>157
神頼みってお寺とかですか?
京都の清水寺の恋愛の〜とかそういう系です?+42
-3
-
163. 匿名 2018/04/29(日) 21:02:58
ここのみなさんでGW一緒に婚活したい+98
-12
-
164. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:00
メンヘラ怖い+12
-22
-
165. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:11
あんまり周りの意見鵜呑みにしないほうがいい。
今日が一番若い日とおもい行動あるべし!
(自分に喝いれとります)+158
-18
-
166. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:17
そもそも普通の男性がいない+40
-14
-
167. 匿名 2018/04/29(日) 21:03:48
>>56
ほんとコレ。
友達の旦那2人が俳優並みに超イケメンだけど性格がやば過ぎて完璧な男などこの世にいないって思い知る。+150
-22
-
168. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:23
お店の男性店員さんが、いつも話しかけてくれるんだよね。好きになりそう。+47
-16
-
169. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:02
気にいる男は基本彼女持ち
奪うしかないかな+34
-26
-
170. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:12
>>162
そうだよ。縁結びの神社。なんだかんだ一番効果あったのが神社だった。+36
-8
-
171. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:52
>>168
脈ありだから明日その店行ってデートに誘え!+30
-10
-
172. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:26
>>163
お見合い大作戦みたいな展開になって、参加男性批評トピが言いたい放題に荒れるんだろうなと予想+53
-19
-
173. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:29
今年出産予定だった職場の先輩が2人いたんんだけど、
一人は死産、一人は流産
二人とも36歳、初産
やはり年齢が関係してるのでしょうか。
近くでその状況を見ているので30代半ばになってからの出産が怖いです+14
-58
-
174. 匿名 2018/04/29(日) 21:06:47
専業主婦させてくれる普通の男性がホントに少ないよね+78
-53
-
175. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:06
>>125
昼会う方がまだ安全なのかなぁ
夜だとこういうことになりそう+15
-13
-
176. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:06
奪える魅力があったなら、とっくに結婚しておろう+117
-19
-
177. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:20
>>157
明日行ってくるわ+28
-2
-
178. 匿名 2018/04/29(日) 21:07:23
>>170
そうなんですね
ありがとうございます
有名なところですか?+15
-6
-
179. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:04
>>171
ごめん冗談です。旦那います。+4
-41
-
180. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:05
>>178
やめとけ
神社とか占いとかろくなことない
+67
-26
-
181. 匿名 2018/04/29(日) 21:08:39
>>178
東京だと東京大神宮がマジで良い。+36
-10
-
182. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:36
みんな安売りしちゃ駄目だよ!
ここ数日ガル男が張り付いて男に有利な情報垂れ流してるだけだからね!+58
-15
-
183. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:39
>>176
(*・∀・)σソレナ+8
-21
-
184. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:56
私ブスなんだけど本当にどうしたらいいんだろう
出会いの場に行っても全く相手にされないよ
一応20代だけど
二重に手術したし出来ることは全部やってるのに
女として魅力なさ過ぎで悲しい
鏡見ても納得のブスさ+106
-26
-
185. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:19
>>184
性格もブスそう+6
-68
-
186. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:21
人の嫌がることはしない
自分を磨き続ける
この2つだけを信念に毎日淡々と生きてる
いつか何か起きれば万歳だし、起きなければそれも運命と受け止めて一人でこのまま生きていく
もはや菩薩の域+177
-11
-
187. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:42
>>180
だよね
私ブスだった
本当に神様がいるならこんなブスに生まれて苦労してないか
止めてくれてありがとう+81
-21
-
188. 匿名 2018/04/29(日) 21:12:01
>>174
普通の基準がおかしい。
いってることが矛盾しているということに気がつかないかな?
その考えを改めない限り、あなたに将来はない。+67
-29
-
189. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:23
高部あいは覚せい剤やって捕まったのに
弁護士と結婚してたね
美人ならどうにでもなるのか+174
-23
-
190. 匿名 2018/04/29(日) 21:13:35
>>169
奪われた側なので、ほんとうにやめてください。
心の傷が深すぎます。
+60
-27
-
191. 匿名 2018/04/29(日) 21:14:46
何をどうしたらいいかわからない。
+74
-19
-
192. 匿名 2018/04/29(日) 21:14:56
40歳の私も一人でこの小さなアパートで暮らしているのだろうか?
そのまま50代、60代になって仕事もなくなりまともな年金ももらえず孤独死か
おそろしや+112
-23
-
193. 匿名 2018/04/29(日) 21:15:43
>>191
すごくわかる笑+64
-21
-
194. 匿名 2018/04/29(日) 21:16:26
>>189
うち美人っていわれてたけど、けっこうキツい。
美人だから中途半端な男とは結婚できないし(周りの目があるから)
元彼よりスペック低い男もキツいし。。
年とともに、若い美人には勝てない事実を突きつけられて、
誰にも相談できないし、がるちゃんなんてやってる底辺オンナになってる気がする。+66
-78
-
195. 匿名 2018/04/29(日) 21:16:38
とりあえずガトーショコラを食べて心を落ち着けようと思う+118
-15
-
196. 匿名 2018/04/29(日) 21:18:29
>>186
見習いたい+22
-10
-
197. 匿名 2018/04/29(日) 21:18:51
>>195
それがいい。辛かったら続かないからたまにはプチ贅沢しないと。+100
-18
-
198. 匿名 2018/04/29(日) 21:19:28
22歳、周りではちらほら結婚する人が出てきているものの、これまで彼氏いた事なし、しかも新社会人になり仕事のことで精いっぱいなのもあり、結婚どころか恋愛願望すらなし。
このままだと売れ残りコース一直線かな…+16
-60
-
199. 匿名 2018/04/29(日) 21:20:00
自分の人生が年々残念になりすぎて現実受け止められない笑+92
-20
-
200. 匿名 2018/04/29(日) 21:22:04
独身で自由に恋愛できるってなんて素晴らしいんだろう。と思うようにしてる。
その権利だけは許されてるからね。
年齢関係なく。
+110
-13
-
201. 匿名 2018/04/29(日) 21:22:55
>>198
心のどこかで余裕があるんじゃない?
文章から滲み出てるよ。
私もその年の頃は、そんなこといいながらも余裕こいてたか今になってツケが回ってきた。
多少ヤリチンでもハイスペ商社マンと結婚しておけばよかった。+59
-37
-
202. 匿名 2018/04/29(日) 21:23:32
私は婚活パーティーなんて行きたくないよ
普通に恋愛して普通に結婚したい
そんな事言ってるから〜とか言われるけどそんな出会いで子供作りたいとすら思わない+147
-36
-
203. 匿名 2018/04/29(日) 21:24:47
20代前半で焦ってるならまだいいよ
アラサー本当しんどい+103
-22
-
204. 匿名 2018/04/29(日) 21:24:55
25歳なら選び放題!って思うけど
私が25歳に戻れたとしてもまた独身のまま30になってそう+200
-7
-
205. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:32
全てタイミングだよ
今結婚して幸せな人もたまたま
良い人に巡り会えないのもたまたま
それなのに理想が高いんだよ〜とかふざけた話だよ+123
-29
-
206. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:42
>>7
なんだかんだで!?
男は見た目を一番重視するし、デブって内面(自分に甘い)にも問題ありって思われるよ。歳ればもっと太るだろうし。
+37
-24
-
207. 匿名 2018/04/29(日) 21:26:50
どんなに焦っても安売りはしない方が良いですよ+105
-12
-
208. 匿名 2018/04/29(日) 21:28:28
イケメンもう余ってないし可愛い子もみんな彼氏や旦那居るのに何故イケメンは別れた後すぐに可愛い子と付き合えるの????+105
-22
-
209. 匿名 2018/04/29(日) 21:28:47
>>207
安売りってw表現が相手に対して失礼すぎる
そんな常識がない女は売れ残るwwwwwwwww+6
-52
-
210. 匿名 2018/04/29(日) 21:30:30
>>208
私は二番手でもいいと、謙虚な美人が脇を固めているから。
一番手がちょっと横柄な態度をとったら、そりゃ謙虚な二番手のところにいくよ。
イケメンだもの。+64
-24
-
211. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:32
>>209
本日のガル男さんですね
+46
-2
-
212. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:44
結婚5年目のバリキャリ。
事務の派遣~総合職女子まで多種多様な人がいる部署で11年勤務してるけど
女性は愛されて幸せになる~だの女性から行くなんて嫌だの言ってると
いつまで経っても結婚できません(断言)
いつまで女性は昭和の価値観に囚われているのか。
結婚したいなら、
まず自分のレベルを上げる(転職などで年収を上げる、打ち込める趣味を持ち、男に依存しない女になる)
その上で自分から狩場へ赴き積極的に落としにかかりましょう。
受け身の女は一生独身のままだし、仮に結婚できても不幸になるだけだよ。+52
-74
-
213. 匿名 2018/04/29(日) 21:35:02
主さん全然まともだよ、仕事もしてるし、友達もいるし…わたしアラサー、職なし友達一人もいない、孤独死しそう+148
-20
-
214. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:03
>>174
専業主婦させてくれる男は今や普通の男性じゃないですよ。大丈夫ですか?
+109
-26
-
215. 匿名 2018/04/29(日) 21:36:53
29なんて、まだまだでしょ
なにいってるの!+69
-22
-
216. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:04
>>1
主さんのレス私かと思ったー!
29歳いない歴=年齢!なんかしなくちゃと思っても行動に移せず夏には30!
合コン苦手で婚活パーティー何度か行ったけど1からお互いの事知り合うのが面倒で、ひとりに慣れてきた一人暮らし2年目です!
彼氏いないと言うとびっくりされるのに、隙がないとも思われてる
隙ってなに…+96
-27
-
217. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:49
仮にルックス普通、正社員、性格が良い男性と結婚しても
結婚した後に借金が発覚したり、共働き子育てで疲れ果て病んだり
夫が子供は持たない主義で結局離婚するかもしれない。
上記3つは身近で本当にあった事例です。
30%くらいの確率でド不幸になるかもしれないのに
それに金と労力をかけて婚活するのがしんどい。+83
-23
-
219. 匿名 2018/04/29(日) 21:40:39
マイナス押してる人ってなんですか?
+7
-27
-
220. 匿名 2018/04/29(日) 21:41:05
>>218
通報したわ+23
-12
-
221. 匿名 2018/04/29(日) 21:42:43
>>212
たかが5年で何がわかるのでしょうか。
+57
-28
-
222. 匿名 2018/04/29(日) 21:43:37
>>213
私もですー。
母親としか最近話してない笑+57
-22
-
223. 匿名 2018/04/29(日) 21:44:06
私の場合なんとかしないとと思って頑張ってた時は全くできなかったな
ほんと、何かしたからできるってもんでもないからいいと思う好きなことしてればできるよ+49
-14
-
224. 匿名 2018/04/29(日) 21:44:48
28で今まで彼氏いた事ありません
一回くらい恋愛してみたかった
結婚がどうとかそういうこと考えずに
その経験ある人が本当に羨ましい+107
-19
-
225. 匿名 2018/04/29(日) 21:45:11
今30歳手前ですが、結婚はしたくないのですが焦ったほうがいいのかそのまま独身で居続けようか悩みます。
友達や職場の人で結婚してる人で、幸せな人も居ればかわいそうな人も居るからもし自分が失敗したらって悪い方に考えてしまいます。
+52
-19
-
226. 匿名 2018/04/29(日) 21:46:10
>>216 多分何でも自分でできちゃうタイプだったり、男性への愛想があまりないとか?
私の友人でかわいいのに受けが良くないこはそんなタイプです+30
-16
-
227. 匿名 2018/04/29(日) 21:46:47
>>223
それな
いいオトコは、ケコーンケコーンと鼻息の荒いオンナを本能的に回避する。
男女問わず何かを一生懸命頑張っている人間は魅力的。
だからと言って、がるちゃんを一生懸命がんばるなよw+115
-20
-
228. 匿名 2018/04/29(日) 21:47:00
33の壁を過ぎた私が通りますよー+61
-22
-
229. 匿名 2018/04/29(日) 21:47:30
GWにパーティー行くのどう思う?
男性はわざわざ連休に婚活しないかな?
+25
-15
-
230. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:31
>>229
ウェーイ!わざわざGWに婚活している男性こそ狙い目やで+99
-22
-
231. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:51
>>139 すこし時間を置いたらどうですか?
まだ26だし。
傷が癒えてきた時から婚活など始めたら?+19
-20
-
232. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:54
>>221
>>212ですが私は人間分析が趣味なので
かなり観察してると思います。
実際、今の若い男性は、家事能力が高くて、かわいくて、男を立てる昭和の女の子より
バリバリ稼いで男と対等に議論できる、自分を持った女性を望みますよ。+19
-50
-
233. 匿名 2018/04/29(日) 21:49:03
転職頑張るしかないかなー。一人でも生きていけるようにって点でも+48
-20
-
234. 匿名 2018/04/29(日) 21:49:06
冷静になって考えると、本当に結婚って必要かな?
子供ができるとキャリアが遅れる、最悪辞めざるを得ないような状況に追い込まれる
ありがたく育休や時間休とれても、今度は独身者の男女双方から恨まれる
仕事の時間調整して家事もやらされて、どっちも中途半端になって結局結婚相手次第の人生になる
なにかをやめたり、何かを始めようとしてもキャリアもないので動けない、下手すりゃ離婚すら自分の意思でできない
本当に結婚したい?
周りに合わせて欲しい欲しい病になってるだけじゃない?よくよく考えて+48
-22
-
235. 匿名 2018/04/29(日) 21:49:41
>>139
フラれた理由は?
気になる+1
-17
-
236. 匿名 2018/04/29(日) 21:50:59
>>206
正論だな+13
-8
-
237. 匿名 2018/04/29(日) 21:53:42
>>232
Thats right!
イケメンで性格がよくて、仕事のデキる男ほどそういう傾向があるね+30
-23
-
238. 匿名 2018/04/29(日) 21:57:50
>>212
行き遅れ予備軍。
男は所詮マザコンだよ。
家では身の回りの事やってもらって当たり前。
女が自分と同じくらい稼いでいてもそう思っているよ。
女も耐えきれず、で、離婚。+75
-27
-
239. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:02
>>232
釣りじゃなければ視野が狭すぎ+30
-25
-
240. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:43
友達の結婚した理由が世間体を気にしてだった
田舎の人は結婚してないとヤバイやつみたいに思われるらしい
+77
-20
-
241. 匿名 2018/04/29(日) 21:59:56
婚活って先にデータが入ってくるから
年収や学歴、そっちばかり気になって
人をスペックでしか見れなくなってるのに
気づいて婚活辞めた
一生結婚できないかもしれないけど、向いてなかった+118
-22
-
242. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:53
>>210
マイナスついてるけど分かる
いい男の近くには常に美人がスタンバってる+45
-23
-
243. 匿名 2018/04/29(日) 22:02:09
>>234
そういうのをひっくるめても
好きな人と家族になれる
好きな人との子どもを育てるってのは
ものすごい素晴らしいことなんだよ+65
-23
-
244. 匿名 2018/04/29(日) 22:03:23
>>1
仕事と会社の往復の毎日!!!
お疲れ様ですm(__)m+23
-17
-
245. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:52
>>214
一生専業主婦とは言わないから
子供が生まれて数年は専業か短時間のパートでいたいよ。
友達にはそういう子たくさんいるけど?
+110
-19
-
246. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:55
>>132
会ってみたらと時々話貰っても気楽に行けないのはこれだからか…!何だかんだと最初から尻込みしてしまう+17
-20
-
247. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:14
神社とか占い行く時間あるなら
婚活本やら婚活ブログやら見て勉強する方がなんぼかマシ
+17
-30
-
248. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:23
>>239
むしろおまえがな+3
-20
-
249. 匿名 2018/04/29(日) 22:06:38
>>221 じゃあ、結婚15年のわたしが。
たぶん男の人はなんだかんだ言って
素直で優しくて旦那さんの事心配してくれて、
何があってもあなたの見方だからね!安心してね!お仕事疲れてるでしょ?おうちではゆっくりしてね私がやるからね!
って女が好き。+171
-24
-
250. 匿名 2018/04/29(日) 22:09:54
>>249
浮気して帰ってきても許す度量をもった、安田美沙子タイプ
>>212
浮気はないわ〜。私は1人でもやっていけるもん 小倉優子タイプ
どっちもいいオンナだね。
あなたはどっちのタイプ?+36
-18
-
251. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:12
>>241
マジでコレ。そもそも恋愛はスペックじゃありません。でも恋愛=結婚じゃない人には婚活アプリ良いと思う。+52
-20
-
252. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:28
>>230 ありがとう+12
-5
-
253. 匿名 2018/04/29(日) 22:14:29
>>147
あくまで自分は悪くないと思える鋼のメンタルなら良いんだけど、悪い事したな、せっかく気に入ってくれたのに、私も大したことないのに。って罪悪感もあるからどっと疲れます。+37
-13
-
254. 匿名 2018/04/29(日) 22:14:48
>>251
ティンダーとか?タップル?+1
-8
-
255. 匿名 2018/04/29(日) 22:15:31
結婚したいならとにかく色々試してみるしかない。
ギリギリ20代でも、30代とは大違い。
婚活市場では雲泥で価値が変わってくるよ!
非正規の人は、少なくとも自立できるように資格なり取って、安定した職に就くべき。
結婚したら幸せになるとは限らないが、安定した職につくことで不幸になる確率を減らすことはできる。
男運なんてあってないようなもん。すべて自分の実力。自分に見合った男しか寄ってこない。変な男しか寄ってこないなら、自分の価値がそれだけというまで。
厳しいけど、これが現実だよ!+119
-26
-
256. 匿名 2018/04/29(日) 22:16:08
私も29歳から焦って合コン、街コン、婚活パーティー、婚活アプリ、社会人サークル等々参加しまくった。
中々うまくいかず途中病んだけど、立ち止まってる時間はないと思って継続的に。
結果、趣味のイベントで出会った人と32歳で結婚しました。
一緒に婚活してた友達は病んで立ち止まり、未だに彼氏なし。
自分からたくさん動かないと良い出会いなんてないし、女性は1歳でも若い方が良い。
婚活パーティーとか、32歳区切りが多かった。でも32歳までのパーティーって20代ばっかりなんだよね。+91
-24
-
257. 匿名 2018/04/29(日) 22:16:24
来月には31になるというのに、なんかやる気が出ない。
去年まで婚活頑張ってたけど、出会う男みんな、「あー。。だから独身なのね。。」系か、清々しい程のヤリモクか、そもそも生理的に無理な風貌(歯がない、顔がめちゃイケ三中系、脂・フケをまとって清潔感なし)か。。。
自分だって売れ残りなんだから何かしら問題あるのはわかってる。
けど疲れてしまった。
そんなこと言ってるからだめなんだよ、もうちょっと寛大な心で!とか言ってくる既婚の友達に言ってあげたい。
全てDIYした家に住む!って言う男とか、トヨタ本社勤めだけど初めから同居希望・結婚したら嫁が婚家のこと全てやるのが当たり前、と思ってる男とか、初対面で呼び捨て・ボディタッチしてくる男とか、あなた旦那に選びますか?と。+137
-26
-
258. 匿名 2018/04/29(日) 22:18:17
>>212
それはね、あなた自身がバリキャリだからそう思うだけのことですよ。
確かにあなたの言ってることは的を射てると思います、あなたの住む一部の世界では。
でもですね、それは本当に狭い世界でしかないです。
昭和だろうが平成だろうが、どちらかといえばそのような女性を好まない男性のほうが数的には多いということです。
バリキャリの賢いあなたなら、理解できるでしょう。+71
-34
-
259. 匿名 2018/04/29(日) 22:20:13
私も29歳独身…街コン行ったり、友達に紹介してもらったり、婚活サイト登録したりしてました!が、うまくいかない。焦ってるからかなぁ…なので今はお休み中です。。。+32
-22
-
260. 匿名 2018/04/29(日) 22:20:31
>>257
あたしゃ、DIYとトヨタ同居亭主関白野郎なら結婚できるな!!笑
既婚だけど。+80
-25
-
261. 匿名 2018/04/29(日) 22:22:45
>>257
激レアさんに出たほうがいいじゃないかい?w+1
-14
-
262. 匿名 2018/04/29(日) 22:22:48
>>240
ほんと冗談じゃなく田舎はそうだよ
20代後半でも「まだ結婚してないの?」って言われる。30になったらお見合いお見合いの嵐+67
-22
-
263. 匿名 2018/04/29(日) 22:24:04
今時の30代って若いから全然遅くないと思うんだけどな+32
-16
-
264. 匿名 2018/04/29(日) 22:24:35
自分の職業にこだわりがないのなら、工学系(ITや電子機器開発等)の職場に派遣や
できれば正社員で入るのは?
90%男の職場だからモテるよ。
事務の派遣女子は他に5人いて、みな美人でもなく、正直性格悪い女やバツ1子持ちもいたけど
みな言い寄らて結婚していった。
+87
-23
-
265. 匿名 2018/04/29(日) 22:24:42
>>256 価値観が似てる人がいいよね!
高校、大学時代って、頭のレベルが一緒だから似てる価値観の人いるよ。
同窓会してみたらどうかな?+49
-14
-
266. 匿名 2018/04/29(日) 22:25:34
>>263
東京では30代で未婚でもわりと普通。地方はキツそうだね。+110
-7
-
267. 匿名 2018/04/29(日) 22:28:43
婚活って軽く言ってるけど自分の一生が大きく左右されるよね。
先行き不透明な感じが何より辛い。+63
-20
-
268. 匿名 2018/04/29(日) 22:31:28
>>267
どうせ離婚する確率が30%もあるんだから、早く結婚したほうがいいよね。
20代前半で結婚したら離婚してもアラサー。まだ戦える。
と、未婚アラサーの私は思う。あのとき結婚しておけばよかった。+87
-22
-
269. 匿名 2018/04/29(日) 22:31:40
子供いらないならそんなに焦ることない。
欲しいならやっぱり早めに。見た目がどんなに若くても内臓は年取ってるから。婚活の後は妊活に苦労することになる。35歳から高齢出産だし使える助成金とかも減ってくる。+65
-25
-
270. 匿名 2018/04/29(日) 22:33:07
えっ、助成金まで減るの?それは知らなかった。。+27
-18
-
271. 匿名 2018/04/29(日) 22:34:57
ダメだとわかって何もしない人って逃げ道作ってるよね。
何もしなかったから!って言い訳欲しいだけっていうか
+38
-22
-
272. 匿名 2018/04/29(日) 22:36:01
新しく会う人より、今まで会った人、
学生時代の未婚の人
に、会ってみたらどうかな?
全く初対面より思い出や共通の話題があるから続くんじゃないかな?+57
-15
-
273. 匿名 2018/04/29(日) 22:36:23
結婚できなかったら行き遅れ同士でルームシェアしようww+81
-9
-
274. 匿名 2018/04/29(日) 22:37:14
>>272
そういうパターンで結婚した夫婦が周りに三組いる。
意外とありかもね。+36
-18
-
275. 匿名 2018/04/29(日) 22:39:04
>>212
自分のレベルを上げる、ってのは正しいと思うよ
出会いのレベルが変わるし
ただそれは女性の場合仕事だけではなく見た目や年も関係ある。
男女共に言える事だけどキャリアだけを目当に近く人はロクな人居ないから+76
-21
-
276. 匿名 2018/04/29(日) 22:39:33
最近じゃ、バツイチぐらいじゃ気にならないよね。
結婚してみてダメなら離婚もありだと思うわ(子供がいないこと前提だけど)。
35歳の未婚と35歳のバツイチ子ナシ。
成婚率ってどっちが高いのかね?
+33
-22
-
277. 匿名 2018/04/29(日) 22:42:34
>>270
東京都の不妊検査・治療助成は妻の年齢が35歳未満であることが条件。
体外受精とかも年齢によって助成回数が変わる。
子供考えてるなら早め早めがいい。
かといって変な人掴まえてもしょうがないけど。+38
-22
-
278. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:37
35歳のバツイチ子ナシの方が成婚率たかい気がする。
結婚も離婚も行動力がいるからね。
バツイチの人は行動力があるから、別れてもすぐにまた結婚する。
アクティブな女に男が寄ってくるよ。
パッシブな女は若いうちに結婚しないとキツい。+59
-24
-
279. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:14
>>269
それは違うんじゃない?
男でわざわざ婚活までして結婚したい人って
子供欲しい人だと思うけど+7
-24
-
280. 匿名 2018/04/29(日) 22:47:44
大半の男は子供は二の次じゃない?
子供というより家庭が欲しいって感じだと思う。
+33
-15
-
281. 匿名 2018/04/29(日) 22:49:10
私看護師なんだけど、
患者さんが50歳くらいの独身で、身寄り無し(キーパーソンが友人とか従兄弟)だったりすると、ついつい
「なんかあるのかな?この人」
とか思ってたけど、同僚に
「ウチらも他人事じゃないけどね」
って言われて、ボサッとしてる場合じゃねー!!
と、奮起しました。+93
-21
-
282. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:08
>>274 たぶん、高校時代より大人になってて印象かわってたりするからだと思う。
私の友達も部活の後輩と結婚したよ。
後輩、すっごいしっかりした子になってた。+6
-16
-
283. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:22
で、患者さんにキスするの?+0
-26
-
284. 匿名 2018/04/29(日) 22:53:34
子供欲しいから20代が人気ってのもあるよね?+34
-20
-
285. 匿名 2018/04/29(日) 22:56:21
>>284+29
-26
-
286. 匿名 2018/04/29(日) 22:57:03
はーい!主さんと、歳も現状も似てる!
前の彼氏と別れてから、あっという間に3年たってしまった。
20代のうちには!って思ってるけど、婚カツになかなか行く気になれない。ほんと、ダメだなーとは思うんだけど?+10
-23
-
287. 匿名 2018/04/29(日) 22:57:12
>>278
たしかに、行動した方が成功率は上がるよね。
バツイチうんぬんは置いといて。
行動しなけりゃ、確率は0。
棚からぼた餅も、常にぼた餅のってる棚を探して見張って、棚をゆすり続けてる人の上にしか降ってこないよね。
0%と1%じゃ、全然違うからね。+80
-20
-
288. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:34 ID:2eUjBQiPA6
今年29歳。彼氏できたことなし。
去年「27のうちに彼氏作るぞ!」って一念発起して約1年間月2ペースで合コン行ってた。
毎回2.3人から声かかるからいけんじゃね!と思ってたらもの見事に全員ヤリモク(1回目の食事の後に家来るでしょ?と言われ断ったら連絡途絶えた)なんかバカバカしくなって28歳になった途端合コン行くの辞めた。
いまなんもしてないよ〜気持ちだけは焦るけどなんかどん詰まりの気分、、、+69
-24
-
289. 匿名 2018/04/29(日) 22:59:19
>>255
結婚されたんですか?
結婚されてないなら参考にならない…+14
-5
-
290. 匿名 2018/04/29(日) 23:01:23
ネットで婚活が割と効率がいいと
見たことある。
で、その相手のブログをチェックして
やばい人間性かどうかを見極め
いいと思ったら会う。
それを沢山繰り返すらしい。
怪しいのに引っかからないような
目も必要だけど今時は
ネット利用する気軽さは
奥手な真面目タイプの男性でも
やりやすいだろうしね。
+13
-10
-
291. 匿名 2018/04/29(日) 23:03:40
>>288
ペンギンは出会って7秒でセックスをするかどうか決める。
でないと、群の中で二度と同じ異性に会えないから。
人間の世界も、ヤリモクから始まる恋のほうが圧倒的に多い。+10
-56
-
292. 匿名 2018/04/29(日) 23:09:41
>>289
>>225ですが、30歳で結婚しました。
やばいと思ったのは27歳の時です。
それまではまーったく何もしてなくて、5年くらい彼氏いませんでした。恋愛にがっつくことに対してカッコ悪いという思いと、つまらないプライドがあったんです。変な人には言い寄られる事が多くて、自分はモテない訳ではないという自負があったんだと思います。
でも、さすがにこれではマズイと思い行動し始めました。
合コン、婚活パーティー、紹介、オフ会、大学の同級生と会ったり。。少しでも自分に気がありそうな人とは食事に行き、その人がどんな人か見極めました。色々試し始めて半年で彼氏ができて、その人と結婚しました。+16
-28
-
293. 匿名 2018/04/29(日) 23:10:26
誰からも一切言い寄られなかった人生なら同情する
そうでなければ自己責任+54
-23
-
294. 匿名 2018/04/29(日) 23:11:17
>>291
ペンギンと一緒にされましても…+117
-13
-
295. 匿名 2018/04/29(日) 23:13:07
>>280
子供あっての家庭だよ。
子供なしは、
家庭と思ってないよ男性は、
夫婦だけという。+11
-47
-
296. 匿名 2018/04/29(日) 23:14:06
婚活と思えばハードルが高いけど、
例えばお買い物でも、父にプレゼントを~とか言ってメンズブランドの店員さんと仲良くなることはできる笑+32
-14
-
297. 匿名 2018/04/29(日) 23:17:11
>>291
ペンギンと一緒にされましてもw
でも実際、イイ男はヤリモクから結婚相手を見つけるよね。とりあえずいろんな女とやって、フィーリングがあう子と結婚するって感じ。
モテない男は、ペンギンとはまた違う攻め方をする。+18
-33
-
298. 匿名 2018/04/29(日) 23:17:34
35歳崖っぷちです。気づけばアラフォーです。今年36になります。
婚活疲れた。結婚できる気がしない。恋愛できる気がしない。そもそも人を好きになるってなんだっけ?思い出せないよー+68
-22
-
299. 匿名 2018/04/29(日) 23:19:13
去年彼氏にひどい振られ方をされ、精神的に辛かったですがそんなん言ってらんないと切り替えて去年6月から婚活しまくった28歳。
婚活パーティー、合コン、婚活アプリ、サークル参加。合コンは恐らく2桁いってる。
それでもうまく行かず、いつも夜は泣いてて、気付いたら自分の中で何かがプツンと切れた。
今は一旦休憩して自分磨き頑張ってます。GW明けたらまた再開します(泣)
+65
-23
-
300. 匿名 2018/04/29(日) 23:20:08
ネット婚活は地雷が多かった…待ち合わせ場所に来ないとか、保険の勧誘とか。
婚活パーティーの方が本気度高い人多かったな。
趣味から広げると結構良い出会いあるよ。私はマラソン大会で良い人と出会えた。マラソンは男性比率高いし健康にもなるしオススメ。あんまり走れなければリレー大会もあるよ。+67
-8
-
301. 匿名 2018/04/29(日) 23:20:41
まだ28なら大丈夫。自分磨きは具体的になにしてますか?+7
-16
-
302. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:25
>>291
鳥類で一番家族愛が強くて、
過酷な子育てするペンギンさんに失礼です。+76
-22
-
303. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:26
>>300
最強なのがゴルフ。既婚も多いけどスペック高い売れ残り物件がたまにいる。
ゴルフで知り合って結婚するパターンは本当多いよ。+83
-2
-
304. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:49
>>287
棚を揺すり続けてる…ww
おもしろいし、確かにそうですね+67
-25
-
305. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:51
31です。職場と家の往復しかしてません。今日も休日自主出勤で、さっき帰宅。飲み会は職場で割とあるけど、仕事モードなので、相手を探す気分になりません。婚活アプリでも始めようかしら。
だれかおススメアプリ教えてください。+16
-10
-
306. 匿名 2018/04/29(日) 23:25:23
新潟県知事も使ってたハッピーメールwww+2
-23
-
307. 匿名 2018/04/29(日) 23:28:52
>>266
わりと?都内でも30までに結婚したい女性が最多だよ+26
-23
-
308. 匿名 2018/04/29(日) 23:29:03
アプリで知り合う人は、同時進行されやすい。
本当に。
あなたが男性だとして、出会いアプリしてる女性と結婚できる?+48
-21
-
309. 匿名 2018/04/29(日) 23:29:07
ホームパーティとかはどうかな??+24
-3
-
310. 匿名 2018/04/29(日) 23:29:42
>>306
あんなん不幸のメールやん+20
-8
-
311. 匿名 2018/04/29(日) 23:31:57
焦らない方がいい。私の姉世代は、焦って結婚した人が次々にバツイチへ…
新婚当初はラブラブだから結婚ラッシュの人はわからないかもしれないけど、そのあと色々あんのよ。周り見てるとそう思う。+60
-14
-
312. 匿名 2018/04/29(日) 23:32:35
焦ったところで…、いい出会いがあるとも限らないわけで…。
通常運転中に、気になる人がいたら、挨拶でも世間話でもするに限る!
挨拶→顔見知り→まだあまり会話したことないから喋ってみたいな→…って展開はあるよ(笑)+44
-2
-
313. 匿名 2018/04/29(日) 23:33:04
>>301
ありがとうございます!自分磨きは少しずつですが、色々やってみてます。。。
・服装を大人っぽくキレイ目に変えた
・パーソナルカラー診断を受けて自分に本当に合う色を知る
・メイクを変える
・髪型を変える
・話し方を意識する
頑張ります(泣)+58
-20
-
314. 匿名 2018/04/29(日) 23:33:45
ゴルフで浮わついてるバツイチと遊び人の多さ+49
-22
-
315. 匿名 2018/04/29(日) 23:33:50
まあ確実に言えるのは、女同士で遊びすぎると婚期逃すってこと。居心地良いけど、段々お互いに牽制というか同盟組み始めるから。+111
-22
-
316. 匿名 2018/04/29(日) 23:37:41
>>315
おれ男だけど、いつも同じ女だけの狭いコミュニティで生活しているセックスアンドザシティみたいな女だけは無理だわ。そのコミュニティとの付き合いが面倒って思う。+29
-46
-
317. 匿名 2018/04/29(日) 23:39:07
>>311
そう思っていると婚期を逃すというジレンマもある。+36
-22
-
318. 匿名 2018/04/29(日) 23:39:23
>>315 まじそれ。 だから最近あんまり遊ばないようにしてる。私は彼氏ほしいけどむこうはいらないらしく、価値観合わなくなってちょっと距離おきしてる。+70
-24
-
319. 匿名 2018/04/29(日) 23:40:53
女は自分から狩りに行けないのに文句ばっか言ってるからね。
たまには自分で狩りに行って狩る側の苦労を味わった方が良い。+16
-34
-
320. 匿名 2018/04/29(日) 23:42:32
>>318
諦め始めると突然二次元とかジャニーズに逃避する子いるよね。そうなるともう戻れない…+77
-24
-
321. 匿名 2018/04/29(日) 23:44:51
31歳一人暮らしだけど快適すぎて全く婚活してない。
子供も好きじゃないし
自分で稼いだお金は衣食住、貯金、美容で使いたい。
婚活パーティー、アプリ、合コンなど色々20代でやって妥協で結婚は本当に無理だと悟りました。
周りにはなにかを妥協しなきゃと言われるけどこの考えを覆してもいいほどの人物に出会ってないんだとおもう
+59
-19
-
322. 匿名 2018/04/29(日) 23:44:55
25くらいから、焦らなくていいよね♪とゆるく婚活してましたがうまくいかず29歳突入、本格的にはじめて30でようやく彼氏出来た
私がゆるゆるしてた間にも友達はどんどん結婚出産していったよ
彼女らが全員離婚するとは思えないしな…
やはりある程度は焦った方が良い。+94
-23
-
323. 匿名 2018/04/29(日) 23:47:26
>>320
ジャニーズも落ち目なのにね
恋愛シミュレーションアプリとかにハマり出したらもう何て声かけたら良いかわからない。。+36
-24
-
324. 匿名 2018/04/29(日) 23:48:08
何もしてないのにいらないわーって言うのと、やってみてからいらなかったわーっていうのとじゃ違うよね
結婚するにせよしないにせよ、まず彼氏つくところからやらなきゃだな+39
-23
-
325. 匿名 2018/04/29(日) 23:50:13
恋愛アプリやるのって男に置き換えるとロリコンゲームしてるのと変わらないよね
うん、キモいね笑+53
-30
-
326. 匿名 2018/04/29(日) 23:51:05
>>314
えっ、ゴルフそんなにダメ?ちょうど始めたからいい出会いあるかもって期待してるんだけど(汗)+40
-6
-
327. 匿名 2018/04/29(日) 23:52:39
>>320 わかるー。理想が高い友人はジャニーズ好きだわ笑 そういう子とはもう恋愛話しないようにしてる。
+31
-23
-
328. 匿名 2018/04/29(日) 23:52:51
良い男はゴルフやってるだろうけど、ゴルフやってる女を本命にしない+36
-26
-
329. 匿名 2018/04/29(日) 23:57:55
友達はジムでナンパしてきたチャラ男と夏に結婚する予定。
ゴルフでもジムでも、とにかく新しいことを初めて生活パターンを今までと変えないとなあって思う。+73
-14
-
330. 匿名 2018/04/30(月) 00:03:16
私35歳です。職場の年上の女性と結婚してるイクメン既婚男性にどうすれば結婚出来るのか、色々聞いてたら…
「行動するのは大事だけど…自分の年齢気にし過ぎじゃない?年齢ばかり見てないよ!あと、バツイチ子供なし男性狙うのも良いと思うけど、初婚なら初婚同士がいいと思うよ!」と言われた。
お世辞かもしれないけど。+76
-13
-
331. 匿名 2018/04/30(月) 00:05:34
35なら、45歳くらいの男性狙ったらいいんじゃないかな?+27
-35
-
332. 匿名 2018/04/30(月) 00:07:44
婚活より、宅建や保育士の資格とったほうが良いと思う。共働きのイメージを持ってもらいやすい+6
-28
-
333. 匿名 2018/04/30(月) 00:07:46
>>326
ダメじゃないと思うよ。お金かかる趣味だから高収入の確立高いし。見極めは大事だけどそれは合コンだろうとどこだろうと同じだしね+44
-4
-
334. 匿名 2018/04/30(月) 00:08:23
物凄く好きな人に二股かけられた挙句私の方が振られてしまい、それから人が信じられなくなってしまった。好きな人に出会える可能性なんてそうないだろうし、あっても付き合える可能性はもっとないだろうから私は結婚できないと思います。+29
-26
-
335. 匿名 2018/04/30(月) 00:11:48
26歳まで彼氏できたことなくて死ぬほど焦ってた私は
・彼氏いる子たちの中で浮かない程度に美容頑張る
・趣味のスポーツがあるので現地観戦、実際にプレー、スポーツバーみたいなところでパブリックビューイング
の2つを続けてたら出会いあったよ!!
やっぱ見た目と行動っていう分かりやすい努力が効果アリと思う!!+66
-23
-
336. 匿名 2018/04/30(月) 00:12:03
女同士で固まってるの、一番良くない。婚活パーティーでも社会人サークルでも同窓会でも、女同士で参加して最初から最後まで行動共にしてたら話しかけ辛い。1人で行動すべし。+89
-22
-
337. 匿名 2018/04/30(月) 00:16:38
結婚よりもまず誰かと両思いになりたい+41
-6
-
338. 匿名 2018/04/30(月) 00:19:37
処女ならあれだけど、それなりに経験あるならやってから考えるのもありだと思うけどねー。ヤリモクヤリモクって、もう少し年取るとそれすらないよ+63
-28
-
339. 匿名 2018/04/30(月) 00:20:32
長いこと片思いしている人が忘れられなくて次にいけない…。
情けない。+10
-19
-
340. 匿名 2018/04/30(月) 00:24:54
29歳。
チキンカツカレーをこんな時間に食べて、ここを見てる。しかも出前のね。25歳くらいまではそこそこ普通に恋愛してきたのに 今は引きこもりの面倒くさがり。超デブとか超ブスとかじゃない、普通だと思うんだけど、女子力がゼロ。+55
-25
-
341. 匿名 2018/04/30(月) 00:26:35
30歳なりました。一人暮らし。疲れました。(笑)ゴールデンウィークはゆっくり引きこもって好きなもの食べてぐうたらするのが予定。
安室ちゃんのライブだけが唯一の予定。+80
-23
-
342. 匿名 2018/04/30(月) 00:30:06 ID:dF37vQMioW
遊びの恋愛はいらない。
本気で相性のあう人と恋愛したい。
だって人生50年もその人と一緒に人生を共にするわけだから、趣味や価値観一緒って大事!
素敵な毎日を積み上げていきたい。
自然にできるわけじゃないから、努力は何事にも必要なんだなって実感。
だからこそこの人の為に努力したり成長していきたいって思えるような尊敬できるパートナーがほしい!!!半泣き+36
-15
-
343. 匿名 2018/04/30(月) 00:30:56
たぶん普通だと思ってるけど、私は普通以下なのかも。+22
-23
-
344. 匿名 2018/04/30(月) 00:31:08
空前絶後、ガルちゃん史上初!超絶怒涛の結婚方程式ここにあり!!
モテる男=ヤリモクで女を漁る → やらせない女は面倒なので相手しない
ヤリモクに付き合う女=モテる男と距離を詰める → モテる男と結婚+7
-39
-
345. 匿名 2018/04/30(月) 00:32:17
28から婚活してようやく33で結婚した人間だけど、32を境に男からの反応の仕方が変わってくるよ。
31はまだ選び放題でこちらから連絡入れればほぼ100%返事がくるけど、32になった途端返信が70%くらいに落ちてびびった。
これはアプリでの話だけど、婚活パーティーだったらもっと反応が悪かっただろうな。
あと一人でいる事に慣れると婚活と現実的に向き合わなくなってしまうから
あえてカップルの多い場所に行っていちゃついてるのを見て、いつか私も旦那とここにデートしに来るぞってモチベーション上げてた。+53
-25
-
346. 匿名 2018/04/30(月) 00:34:55
婚活パーティ行ってみたけど向いてなかった。
第3希望出すまではすっと出来たのに、集計してる時「もしマッチングしたらこの後ご飯行かなきゃ行けない?やだなぁ」と思ってしまった。
別にいい人がいなかったわけじゃないのに。+51
-15
-
347. 匿名 2018/04/30(月) 00:37:40
GW幸せそうなカップルをみては心が痛む。
ダメージ50くらいくらってる気がする。
去年の今頃はあんなに幸せだったのに、どうしてこうなった。。。
たぶんみんなあるあるだと思うんだけど、あの日に戻ってやり直したいって一日何回もふと頭をよぎるんだよねー。
戻れるわけないのにさ+58
-23
-
348. 匿名 2018/04/30(月) 00:39:05
>>120
してる!
だから結婚は縁と運は本当だと思いました+30
-3
-
349. 匿名 2018/04/30(月) 00:41:32
うちの職場の先輩、めっちゃ美人なのに独身。
たぶん理想高いんだろうな…美人なのにもったいないって失礼ながら勝手に思ってしまう。
+49
-11
-
350. 匿名 2018/04/30(月) 00:45:53
>>158
男女の友情はないのがまたここで証明された+30
-18
-
351. 匿名 2018/04/30(月) 00:47:04
同じ会社の同期の飲み会、
同期の男が「結婚しても奥さんには絶対働いてほしいっすね。金ないしwww
でも、俺は掃除とかしたくないんで、家のことしてくれる子がいい。
家事が好きで楽しんでしてくれる子がいいかな」と真顔で言ってて
男ども「わかるわー」
最近の男は本当にこんな感じなのか。
私の周りの男がおかしいのか。
+176
-12
-
352. 匿名 2018/04/30(月) 00:49:38
婚活パーティーって大体初心者が手を出しがちだけど、あんなもの婚活の中では一番効率が悪い出会い方だよ。
相談所にしろ、アプリにしろ、何万人ている中から条件や性格で選んでいくのに、婚活パーティーは
何歳限定(年は近くても他の条件が全然合わない)
高年収限定(希望よりもずっと年齢が高い、性格が合わなさそう)
とかね。
それに当日じゃないと顔が見れないのも大きい。お見合いも写真で顔がわかるのに。
だから、パーティではなんとなくカップルにはなれても、お互いに実際は納得できてなくてその後が続かない。
そもそも、たかが3分程度話しただけで何がわかるのかっていうシステムだし。
+91
-14
-
353. 匿名 2018/04/30(月) 00:52:51
20代の頃は、3人程付き合っても3ヶ月~半年で自分から嫌になって別れを切り出すのが殆どで、男性と深い中になれずジャニーズやタレントにハマり夢を見てました。
29歳になったときに、まわりの殆どが結婚をしてる事にやはり焦り出しますよね。
自分は正社員ですが一人で食べて生活するのは辛い給料で、実家ぐらしでした。
29歳になるまでは時は飲み会や合コンの誘いがあっても3回に1回程度しか参加せず余裕こいてましたが29歳は焦りましまね。
いろんな飲み会へ顔をだしました。笑
でも成果があがらずに30歳。
実家で一人で諦め始め、両親も私が一生独身だと覚悟を決めた始めた頃、普段あまり会わない幼馴染から連絡があり遊ぶことにした時にいた同い年の男の人が今の旦那になりました。
紹介とかではなく出会って、その場でLINE交換したけど一週間連絡をくれなかった位の奥手の男性で、私自身はタイプでは無く全く眼中になかったから今思えば、どこに出会いがあるかわからないなと思います。
30歳で付き合い始め、32歳で同棲、33歳で結婚して現在現在結婚1年目の34歳。
お互いの両親も30代で未婚だったから結婚には大喜びで姑とも良い関係を保ててます。
30歳になった頃はみなさんと同じ気持ちで婚活億劫で一生一人で死ぬんだなと思ってましたが、何があるか分かりませんよ。
でも焦ってる時って本当に良い人と巡り会えない気がします。婚活辞めた時に旦那と出会ったから余計そう思うのかも。
+85
-27
-
354. 匿名 2018/04/30(月) 00:56:20
>>30
分かる。婚活男は本当変な男しかいないよね。+39
-11
-
355. 匿名 2018/04/30(月) 00:59:53
婚活して、39歳で結婚しました。結婚したいなら諦めちゃダメ!私は一年の婚活で8歳年下の旦那と結婚しました。年下を避ける方がかなりいるけど、意外に男性は気にしないよ。
年下にはまだまだいい男残ってるからガンガン年下に行くのはわたしはオススメします。+90
-23
-
356. 匿名 2018/04/30(月) 01:02:51
今月週1くらいで婚活パーティに参加してピンとくる人がいなかったのですが、なんだか頑張った自分に満足してダラダラしてます。笑
ダラダラする権利を手に入れた様な気がして今はとても強気です(ノ´∀`*)笑+48
-14
-
357. 匿名 2018/04/30(月) 01:03:34
婚活した方がいいんだろうなとは思うんだけど、それより頭の中が趣味なことばかり過ぎてどうしようもない。
ちなみにシュノーケリングが好きすぎて、魚に会いたすぎて今年の夏は何回海に入ることしか考えてない。
ちなみに去年は海に入らなかった月は2月以外ありません。+62
-26
-
358. 匿名 2018/04/30(月) 01:05:32
>>356かわいい笑笑+12
-4
-
359. 匿名 2018/04/30(月) 01:11:16
サーフィンが好きだから
相手もサーフィンする人が理想。
けど、余計狭まる。+59
-4
-
360. 匿名 2018/04/30(月) 01:11:24
>>351
私はそんな男とは絶対に結婚しない。家事しない男と女性を年齢で判断する男は地雷+135
-4
-
361. 匿名 2018/04/30(月) 01:11:27
石原さとみみたいな超絶可愛い女性でも、仕事がなくなるのが不安で一生働ける看護師の免許取ろうと思ってるって言ってるのにデブスの中年女が専業希望なんて、絶対に売れ残るわな+121
-23
-
362. 匿名 2018/04/30(月) 01:13:16
年下は嫌だったけど、年下と結婚した。
アラフォーになったら、そんなこと言ってられないよね。
年下に目を向けるのは確かに必要だと思いました。+72
-3
-
363. 匿名 2018/04/30(月) 01:16:21
オフ会くらいからにしとけばいいのに。趣味系のオフ会なら趣味の話できるし、友達から始められるから気が楽。後から二人じゃなくて数人からとかでも会えるし。+13
-13
-
364. 匿名 2018/04/30(月) 01:16:30
>>345
おつかれさまです
もうすぐ32になる
31で長年付き合ってたひとと別れて1年婚活してます
成果なし
もうこのまま1人なんじゃと怖くて泣いてます
なんか30過ぎて出会い結婚されたかたって婚活市場じゃない場所で出会ったかたが多い気がする
わたしは訳あって友達とは疎遠になり今休日は引きこもりです
これはヤバイと思い趣味友作ろうかなと思い始めてます+52
-22
-
365. 匿名 2018/04/30(月) 01:17:58
にわかゴルフしてる女性は、男目的なのが一目でわかる。またはホステス。+44
-25
-
366. 匿名 2018/04/30(月) 01:20:05
結婚したいとか彼氏ほしいって思うなら、一人で考えてないで婚活パーティーでも予約してみたらいいよー。一緒に行くコがいないなら街コンはハードルが高いと思うし。
初めに婚活パーティー、で合わなければ結婚相談所と平行するとか後からいくらでも手があるよ。
やっぱり年齢とか容姿とか(だけではないけど)大事だろうから、迷う時間もったいないよ。
+24
-23
-
367. 匿名 2018/04/30(月) 01:20:57
>>354
それは自分自身も相手に変な女に見られてるから、まともな男から声掛からないんだよ+31
-24
-
368. 匿名 2018/04/30(月) 01:23:47
子供死ぬほど嫌いなのに結婚した方がいいの?
クソみたいな甲斐性ない男と結婚するくらいなら絶対一人のがいいんだけど
+44
-11
-
369. 匿名 2018/04/30(月) 01:25:51
>>368
あなたみたいな考え方の女性は意外と男ウケいいからころっと結婚すると思うよ。
クソみたいな甲斐性のない男とは真逆の男性と。+19
-13
-
370. 匿名 2018/04/30(月) 01:29:25
わたしは、コンパにいきまくった
でも、収穫なく、変なのばっか
でも人と会う努力して、話を合わせたり、場の雰囲気に慣れるようにがんばったかな
そしたら、まったく関係ない時に
飲み会でひとり女性が来れなくなったと
一年ぶりくらいに元職場の先輩から
さそわれ嫌々ながら行って今までのコンパの成果を発揮するよう話してひたすら笑顔
そしたら、あらよあらよと結婚しちゃえました
付き合った日にプロポーズされ
付き合って9ヶ月後には入籍
まだ付き合ってから一年たたず今妊娠発覚
人生なにがあるかわからない!
諦めなくて大丈夫
+63
-23
-
371. 匿名 2018/04/30(月) 01:32:44
35歳だけど、4つ下の彼氏ができた。私よりしっかりしてるし、管理職だから年下でも頼りないとかはないです。+71
-3
-
372. 匿名 2018/04/30(月) 01:36:36
最近の男性は歳上志向が高まってますし、婚活を止めたとたんに良い出会いがあることも散々言われていますから、すぱっと婚活を辞めて、歳下男性との素敵な出逢いを待つのが結婚への近道ですね。+23
-14
-
373. 匿名 2018/04/30(月) 01:37:21
今年で30歳になってしまう。
まわりの友達もみんな等しく30歳になる訳だけど、既婚で子持ちの30歳と独身&彼氏なしの30歳では全く違うということに絶望している。+64
-25
-
374. 匿名 2018/04/30(月) 01:38:53
>>365
港区女子はみんなゴルフうまいよ。
にわかゴルフではハイスペック男性に見透かされて相手されないからね。
ハイスペック男子は努力しない女を極度に嫌う傾向がある。+26
-17
-
375. 匿名 2018/04/30(月) 01:43:25
アラサーなら新卒さん青田買いもできるw
私はたまたまそうなっただけですが、周りを見てもアラサーで年下と結婚した友人何人もいます。皆、なんだかんだで年下は優しいと言ってます。+13
-4
-
376. 匿名 2018/04/30(月) 01:43:43 ID:Gp8YjoEXiF
2月に婚活パーティーに初めて行ってカップル成立?になりライン交換をして会う約束をしたんですが私が3月から仕事が急に忙しくなり、休日出勤でドタキャン。+残業100時間m(_ _)m4月のシフトが出来たら連絡すると言ったもの激務が続き休日はダウン…してしまい連絡はしていません。
今年29歳で焦りもあり、相手は片道電車1時間半かかるところに住んでいるので気合いで休みに会いに行こうか悩みます。仕事は辞めれないし…こうやって婚期を流すのかな..+45
-25
-
377. 匿名 2018/04/30(月) 01:46:11
婚活自体が私は無理だ〜
何人かの男性達の中から「さあ、この中から結婚したい人を選んで!」って言われてるわけでしょ?
お互いある程度理想条件を満たした人がいたら、じゃあこの人と結婚する為にこの人を好きになる努力をしよう!って頑張るのよね?
なんともときめかない話だ…
結婚と恋愛は違う、ときめきなんて要らない!と言われたらそれまでだけど、私はやはり嫌だな。
+35
-12
-
378. 匿名 2018/04/30(月) 01:46:39
ガルちゃんって、彼氏も友達もいない人が多いイメージ。だから、私もいないし同じ人がいると知れて安心するー。+69
-25
-
379. 匿名 2018/04/30(月) 01:46:54
>>376
女子高生じゃないんだし、思いきって家に呼んじゃえば?
+17
-8
-
380. 匿名 2018/04/30(月) 01:47:02
>>212
わかる!!確かに、そうだと思う!!あなたは、とても有能な方だと思う!!それがは、みんな分かってると思うので...
その上で、あなたの価値を上げるためには、傾聴力とか他者共感力が必要だと思うよ。そうすることによって、あなたの望むガルちゃんでの評価が、上がると思うよ。+0
-13
-
381. 匿名 2018/04/30(月) 01:52:47
>>351
本音はそんなもんなんじゃない?
でも
女側の給料で家計は賄わない。ぜんぶへそくりに回すね。(笑)+29
-23
-
382. 匿名 2018/04/30(月) 01:53:51
>>380
あなたも212に負けず劣らず有能でモテそう。文章から活力が伝わってくるよ。+4
-24
-
383. 匿名 2018/04/30(月) 01:55:28
彼氏なし、焦ってもいないし結婚願望もない27歳です。年齢もブスさもいいかんじなのか普通にモテます。なーんもしてなくて仕事ばっかしてて友達大好きで、ってかんじだったけどビビッときた人に出会いましたよ!付き合ってないけど。経験なさ過ぎてあと一歩をどうすりゃいいかわからん。てことで、主もそのうち出会いあると思うんですけどプライド捨てて自分から動けるかどうかが重要なんじゃ?と思います。一緒に頑張りましょ+36
-22
-
384. 匿名 2018/04/30(月) 01:59:48
>>364
真面目に婚活している女性が大体陥り易くて一番いけないのは、もう結婚出来ないかもって自分で勝手に絶望して諦めてしまう事だと思うんです。
バカバカしいと思いますが、割と自己暗示って効きますよ。毎晩、私はいついつに(現実で叶いそうな期間)結婚します。と唱えてから就寝し続けたら、本当に結婚しました。
結婚できますようにではなく、結婚しますというのがポイントだそうで、自分に暗示を掛けることで、例えば今まで気がつかなかった相手の良さを見ようとするとか、ファッションをより女性らしいものに変えようとするとか、無意識のうちに結婚に向けて行動するようになるそうです。
よかったら試してみてください。+55
-14
-
385. 匿名 2018/04/30(月) 01:59:53
>>376
そのあなたの状況は正直に話してはいないんでしょうか?本当に会いたいんだけど、仕事が忙しくて今は会えない。少し落ち着いたらぜひまた会いたいです!って。
会えなくてもラインや電話で連絡取り合っておけば良いのでは?せっかくの縁なのに、忙しいを理由に離れてしまうのは残念ですよ!
相手があなたの事を本気で気に入ってくれているなら、彼の方からあなたの街まで会いに来てくれるかもしれないし。
+28
-24
-
386. 匿名 2018/04/30(月) 02:04:12
宗教じみたコメあって怖い+20
-27
-
387. 匿名 2018/04/30(月) 02:05:26
突然の公務員トピ+2
-14
-
388. 匿名 2018/04/30(月) 02:05:51
ヤバイと焦り婚活アプリを始めた35歳…
いざ会うとなるとめんどくさくなりましたが、とても良い人と巡り会え37歳になる今年入籍します!!+54
-14
-
389. 匿名 2018/04/30(月) 02:06:21
>>384
引き寄せの法則だね。マスターするとあらゆる面で人生が充実する。+40
-12
-
390. 匿名 2018/04/30(月) 02:08:56
自分が男だったら30歳よりも25歳の子と結婚したい。やっぱり若いに越した事はない。出産、育児を考えると35歳がリミットかな。若い嫁に元気な赤ちゃん生んで欲しいとだいたい皆思うのでは?+59
-37
-
391. 匿名 2018/04/30(月) 02:09:26
>>376
失礼ながら、それ早く転職した方がいいレベルでは?
繁忙期だからといって、残業100時間て自慢出来る話ではないし、休日にダウンするくらい疲れてしまうならその内体壊すよ。
特に女性なら生理不順とか、今は大丈夫でも実は子宮にポリープできてたりしやすいからね。
婚活しているということは、子供も考えているんだろうけど、実際不妊ですという事になったら、物凄い後悔するよ。+41
-22
-
392. 匿名 2018/04/30(月) 02:11:29
モテ男ならそう思うだろうけど、25歳の子は売り手市場だから競争も激しい。俺はガツガツしたアラサーも嫌いじゃない。+3
-31
-
393. 匿名 2018/04/30(月) 02:12:21
32歳 独身です。
結婚したいなぁ~と思ってても毎日朝7時に家を出て帰宅は23時過ぎ。
休みの日は認知症の祖母の介護。
私の給料だけで認知症の祖母と祖母の介護につきっきりの母を養わないといけない。
婚活に回せるお金は無し、友達もいないから紹介も無し……。
女性に生まれたからには結婚したかったなぁ……
ちなみに職場は女性だらけで男性社員は既婚。
アルバイトくんは10代とかで出会いはありません。
+80
-23
-
394. 匿名 2018/04/30(月) 02:16:29
>>278
確かにw
40才でずっと未婚の女性は未だに未婚。
同じ年齢で❌2の女性は3回目結婚した。
❌2の女性は婚活サイト昔からやっててとにかく積極的。周りにも誰か紹介して!といいまくってたよ。
男性も女性も積極的な人は不細工でも結婚してるし消極的な人はイケメン美人でも売れ残ってる
+26
-23
-
395. 匿名 2018/04/30(月) 02:18:39
>>390
子供を考えているなら、アラサーくらいまでには結婚した方が良いってのはあるね。
でも30歳以下の女性と結婚となると、男性側も同年代でないと話がまとまらなかったりしないの?
女性側だってあまり年上のオジさんとくっつけられるなんて嫌だしね…。
私ならせいぜい5歳差くらいまでの男性が良いな。年の差あるのは嫌だし。
+48
-3
-
396. 匿名 2018/04/30(月) 02:21:12
>>393
逆に青田買いの意味込めて10代もありじゃ無いかな?一回りぐらいならそのうち気にならなくなるし、その子達もスペックどんどん上がるよ。
今のうちから手をつけて、5年後ぐらいに刈り取るのも良いのでは?+18
-19
-
397. 匿名 2018/04/30(月) 02:23:13
>>85
崖の上のポニョ20代+2
-14
-
398. 匿名 2018/04/30(月) 02:23:16
>>390
そんなの女も同じだよ。おじさんより若い男のが良いです。ジジイに体触られたく無い+66
-4
-
399. 匿名 2018/04/30(月) 02:23:21
>>393+61
-3
-
400. 匿名 2018/04/30(月) 02:27:12
29は崖っぷちで正解!
主さんがんばれ!
37歳崖っぷちとか言ってる行き遅れみたいになりませんように+16
-26
-
401. 匿名 2018/04/30(月) 02:27:14
>>351
うちも同じような感じ。
男がおかしいじゃなくて経済が悪い…と思うように努めてる…+35
-12
-
402. 匿名 2018/04/30(月) 02:33:37
>>351
うちの周りは、奥さんにはあんまり無理はして貰いたくない。お金が足りなければ自分が稼げばいいし。って言う人が多い。
ちなみに既婚。そして子煩悩。+73
-17
-
403. 匿名 2018/04/30(月) 02:41:17
34歳なんだけど、独身であることで周囲に気遣わせてしまうのが嫌。あの何とも言えない空気。
一緒に住まなくていいし家計も別でいいから、籍入れて結婚したっていう事実だけくれる男はおらんかー。+85
-33
-
404. 匿名 2018/04/30(月) 02:41:42
>>351
彼らも、そのうち現実をつきつけられて考えを改める。+64
-13
-
405. 匿名 2018/04/30(月) 02:42:37
25歳で看護師になったけど。働くのは遅くなったけど、33歳まで結婚もしていなくて子供もいないなんて思いもしませんでした。もう一生独身なんだろうな。友達とも疎遠になって仕事しかないのが悲しいです。親も死んでしまったら本当に一人ぼっちだ。どうしよう。+77
-31
-
406. 匿名 2018/04/30(月) 02:48:43
20代のうちは出会いないのー?とか友達との会話でも話題になるけど、30代になって32.33歳になってくると周りが気を使って結婚の話題振らなくなるから。それまでに見つけたほうがいい。+59
-30
-
407. 匿名 2018/04/30(月) 02:50:53 ID:Gp8YjoEXiF
>>376です。
>>385 ありがとうございます。
そうですよね…モテそうな方だったので
もう忘れられてるか…とか新卒の若い子と出会えたかな〜とか勝手に考えていました。一度正直に話してみたいと思います。
>>391 今の職場の人間関係はとても良いので転職して失敗したくなくて、転職して今よりお給料が下がって、このまま一生独身だと思うと不安で…今すぐに辞める決断ができない状況です。
でも本当に391さんの仰る通りです。6月まで繁忙期のピークなので、7月以降もこのまま続くようなら身体を優先して見切りをつけます。
お二人とも的確なアドバイスを下さりありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
+24
-17
-
408. 匿名 2018/04/30(月) 02:52:10
ペアーズ夜な夜な頑張っております+41
-12
-
409. 匿名 2018/04/30(月) 02:53:57
またomiai再開しようかな…
ペアーズもあるけど…+16
-7
-
410. 匿名 2018/04/30(月) 02:54:45
>>405
まだ諦める年齢ではないよ!周りに出会いがないなら婚活してもいいと思う。
同じくらいの年だけどプライドと理想が高くて男を選り好みしてるうちの姉より素直でいいよ…+26
-24
-
411. 匿名 2018/04/30(月) 03:01:05
>>405
こじらせてないから大丈夫だと思う。+8
-23
-
412. 匿名 2018/04/30(月) 03:04:25
>>405
え、看護師って婚活の場でかなり人気の職業なのに?諦めるんですか?+81
-16
-
413. 匿名 2018/04/30(月) 03:04:29
周りがみんな結婚していって
自分だけ取り残されるのが嫌だから、世間体を良くするために結婚してる人って一定数いると思う
+80
-29
-
414. 匿名 2018/04/30(月) 03:08:28
30代ならまだしも、40代で結婚できてないから焦る。+14
-21
-
415. 匿名 2018/04/30(月) 03:09:21
姉が一生独身かと思ったら40で年下男と結婚してビックリした。
滅多にはないと思うけど人生何があるかわからないから諦めないで。+84
-22
-
416. 匿名 2018/04/30(月) 03:10:05
誰とも付き合ったことない45歳で、でも未だに頑張って婚活しないとな・・・
と思いつつ、ついつい他の楽しいことを最優先してしまって行動を起こしてない。
未だに男性に興味が湧かない。モテるタイプでもないし。
でも片親が最近亡くなってしまって、このままいくと天涯孤独になるのが怖い。
だからなんとか波長が合う人と巡り合いたいけど、どうせなら彼氏より
同性の友達の方が欲しいと未だに思ってしまう。
でも大抵の女性は基本的に男性最優先だもんね・・・
なんでみんなそんなに男性が好きなんだろう。どんな所に惹かれるのか。
男性ってそんなに素晴らしい生き物かな。とてもじゃないけどそうは思えない。
(人によるけど)。+30
-22
-
417. 匿名 2018/04/30(月) 03:18:45
諦めないでね
私の従姉妹すんごくデブスなの。
155センチで90キロ超えですんごくブスだけど、
いつも明るくて、自信満々で、前向きなの。
すごくモテる!ってまではいかないけど、女友達も多くて、何だかんだ告白されてるのに、
タイプじゃないですってフッたりする彼女を見ていると
人間中身なんだなぁって思うよ。
そりゃ、一目惚れとかはされないけど、
知れば知るほど好きになるってのはあると思う。
向上心もすごい。勉強が好きで大学院まで行って大手企業に就職して、それでも満足できず退職。
一人でカナダに留学行って英語マスターしてきて、
さらに上の企業に就職。それでも満足できず、
とうとうロサンゼルスにいちゃって。すごい企業に就職できて、
最終的にはそっちで結婚して
人形みたいにかわいい赤ちゃんを産んでさ、
収入もすごいし、なにもかも手に入れて本当すごいなぁって。本気で羨ましい!もう雲の上の人みたいだわ。
本当人間、見た目だけじゃないんだよ。+129
-15
-
418. 匿名 2018/04/30(月) 03:30:29
心底結婚に向いてない性格だから無理だなー
自分から行けないし、可愛くもないし愛想もない
可愛げもない
甘えるの下手
男に強く言われるとなぜか凄く反発したくなる
男に自分より上に立たれるの大嫌いだから結婚無理偉そうに言われてヘコヘコ男の機嫌取りながらっていうのがもう無理。実の父親が子供たくさん作るだけ作って女に走ったから男全般に不信感がある。
結局、結婚できる人って男の機嫌とるの上手い人だと思う
+6
-43
-
419. 匿名 2018/04/30(月) 03:58:34
>>120
分かってるなら性格直そうよ…と思ってしまった。
誰かと付き合っててもひねくれた性格は不便だよ。ひねくれた性格を好きになってくれる人なんて胡座をかかずに自分を直していったら世界が変わると思うよ。
+27
-25
-
420. 匿名 2018/04/30(月) 03:59:56
>>418
あなた、女も男もバカにしすぎてるから、まずは人間に愛される人になった方がいい。+46
-31
-
421. 匿名 2018/04/30(月) 04:30:08
婚活パーティーとか、ネット婚活とか、紹介所だけを婚活と思うから「いいオトコいない」と思うんだと思う。
結婚したいなら、男がたくさんいそうな趣味、例えば自転車、トライアスロン、サッカー観戦などを始めて、そこで仲間をどんどん増やしたりサークルに入ったりしていくのが一番手っ取り早いと思う。+57
-17
-
422. 匿名 2018/04/30(月) 05:17:26
婚活パーティーに始めて一人で参加して、フリータイムで誰からも声かけてもらえず( ; ; )がんばって声かけた人にはすごく迷惑そうにあしらわれた。立食でお菓子を食べてて、一旦お皿に取ったから戻したら悪いかなと思って袋に入ってたクッキー?をカバンに入れようとしたら「やめてください!」ってみんなの前でスタッフの人に注意された。はいオワター!!変な注目を浴びるわ、男の人からはお前ないて顔されるわで散々だった。唯一ラインのiD教えてくれた人いたから、LINE送ろうとしても繋がらないし。帰りにお目当ての女性がいたら男性が外で待ってるシステムなんだけど、男の人が外でズラっと待ってる間を誰からも声かけられずに帰る虚しさ。
私なにやってんだろう?ってあのときほど思ったことはなかったな。。。+91
-28
-
423. 匿名 2018/04/30(月) 05:26:20
>>360
現実は受け止めた方がいいよ
年収で判断する女は地雷(キリッ)って男が言ってても
そうだねwって笑っちゃうでしょ
そもそも妊娠する性の女の方が
あれこれと男には色んな要求や高望みをしてるんだから
男が年齢ぐらいは拘るのは仕方ないよ+30
-30
-
424. 匿名 2018/04/30(月) 05:33:34
とりあえず、婚活も含め異性を求めて色々行動して8年は過ぎてる。
わかったことは、無駄モテと好きな人じゃないと結婚できない。妥協できるタイプじゃないってこと。
どれだけ頑張っても自分のレベルが低いままで上がらない。
行動力はすっごくあるタイプで、地方住みだけど、東京まで出向いて出会えれそうなbarに行ったり、
昔好きだった人が(今はそこまで好きではないが)東京へ転勤になったので会いに行ったり。
無駄モテが自分に似合った人なんだとわかってるけど、心がついて行かなくて、
積極性はある方ですが、男性は興味ない女性には本当に冷たいですね。わかりやすい。
好かれる男が自分の鏡と思うと泣きたくて、いや、泣いてばかりです。
+22
-28
-
425. 匿名 2018/04/30(月) 05:40:07
私の従弟、親同士の婚活パーティーで親が知り合いになり結婚したよ。
若いときは親にあれこれされるの抵抗あるかもだけど、結果的に良い出会いがあった。
本当に結婚したいなら親御さんの力も借りるのは手だと思う。+19
-18
-
426. 匿名 2018/04/30(月) 05:40:56
>>420
言葉選びが間違ったけど男性を立てる女性はモテるよねって言いたかっただけですよ。それができない自分は無理だなと+21
-13
-
427. 匿名 2018/04/30(月) 05:46:35
>>325
本当にね
AKBにハマってる男はキモくて、ジャニーズにハマってる私達は女だからキモくないとか
そんなのと同じ言い訳、はたから見たら一緒だからw
+74
-27
-
428. 匿名 2018/04/30(月) 05:55:49
婚活辞めた。
最後に好かれた人が、私も焦って2回も会ってしまったのが悪いんだけど、一番、女性に好かれないタイプの人だった。
お金がないから高校行かせてもらえないような家庭環境の人でおまけに164センチないぐらいちっさい人。
中学は登校拒否。それを先生のせいにして親も文句言いに行ったらしい。(なら高校行かせてあげればいいのにね)
ボーナスもない非雇用の人で仕事はようやく落ち着いた感じ。、真面目に仕事してるのは好感もてたので会ってみたけど、
良くはしてくれたんだけどね。兄弟も多くて、皆、中卒ででき婚。母は1人で市営住宅住み。
条件じゃないけど、好きじゃない人とこんな悪条件に飛び込む勇気なんてなかった。
良くしてくれる割にタバコの煙を顔に吹っかけられて、
私はこれレベルなんだと本当に自信なくして。
昨年、職場のおっさんにストーカーもされて、自信がないって悪運を呼ぶんだなと思い、
考えを改めた時期もありましたが、そしたら今度はヤリモクに出会いました。
そして現在、自信をまた無くして、婚活してません。
+95
-21
-
429. 匿名 2018/04/30(月) 06:03:21
>>428
そんな人と結婚しなくて正解だよ。
そんな人ばかりじゃないから、場所ややり方を変えたりして地道に婚活した方がいい。+118
-2
-
430. 匿名 2018/04/30(月) 06:04:01
>>427
アイドルオタクに好かれたことあります。初めはそんな風にみえなくて、密かにいいかな?思ってた人なんだけど、
何回か会ってみたりもしてみましたが色々プレゼントしてくれて、なんか怖かった。
気持ちに応えることができないとわかると、凄く怒ってました。私も反省はしておりますが。
考えようで、アイドルオタクの男性は女性を女神なような目でみてるのでいい旦那さんにはなる感じはある。
+20
-14
-
431. 匿名 2018/04/30(月) 06:06:27
一時期は婚活パーティー、婚活アプリ、そして相談所にも登録してたのですが、さっぱり…。婚活にお金使うのがもったいなく感じてしまって、今はなにもしてません。+22
-17
-
432. 匿名 2018/04/30(月) 06:08:10
婚活してる女性って普通の生活圏で男性から結婚相手とみなされなかった女性ですよね?
何がダメだったのか分析できてますか?良い男がいないーみたいなのではなく+12
-29
-
433. 匿名 2018/04/30(月) 06:10:57
婚活は普段の生活じゃ女性に好かれない男性が集まる場所だから、素敵な出会いなんて見つかるわけないんだよね。出会いがないっていうけど、本当に素敵な人は友達が紹介してくれたりする。特に男性はね。+36
-23
-
434. 匿名 2018/04/30(月) 06:16:07
私は男性に口説かれたり、性的な目で見られると気持ちが悪くて逃げてしまいます。もう結婚は諦めました。婚カツとしてみたけどデートは我慢できても一歩踏み出そうとされると嫌悪感がすごくて。こんなんじゃ無理ですよね。+50
-14
-
435. 匿名 2018/04/30(月) 06:17:44
あの時のあの人にしとけばよかったかな??思うときあるけど、こればかりは縁とタイミングなような気がする。
結婚したいなら前向きな心と気持ちに余裕持った方がいい結果に繋がるような。
+28
-11
-
436. 匿名 2018/04/30(月) 06:21:15
>>434
好きな人と何気ない会話したのに、下心出されるとげんなりするよね。
特に爽やか好青年かな?思った人の下心は特に。
+51
-7
-
437. 匿名 2018/04/30(月) 06:23:46
誤解を招く言い方だけど男好きじゃないと難しいんだろうな。男好きなら男を探しにいく婚カツも楽しい場所になりそうだけど。+68
-25
-
438. 匿名 2018/04/30(月) 06:36:22
ずっと恋愛至上主義の芸能人のファンだったからそれがバイブル(お恥ずかしい話)だからデートとか楽しいけど、義務感でやってると続かないと思うなー+6
-13
-
439. 匿名 2018/04/30(月) 06:38:11
みんな難しく考え過ぎなんだよ。
スペックがー30超えたら相手も嫌だよねー長男は避けたいなーじゃないよ!!
シンプルにシンプルに
「素敵!!デートいこう!!」でいいじゃん!!+93
-25
-
440. 匿名 2018/04/30(月) 06:42:27
周りの結婚してない子って可愛くないわけじゃないしむしろ可愛い子多いんだよね
ただ可愛げがない
ぜんぜんない+73
-31
-
441. 匿名 2018/04/30(月) 06:44:53
2〜3年前に結婚相談所に通おうと思い、各社資料請求。
結局費用高くてどこにも入らなかったんだけど、サンマリ●だけは未だに定期的に勧誘の電話が掛かってきてしつこい…
他もたまに郵便物やメール届いたりして迷惑だけど、サ●マリエが1番しつこい。着拒しても電話番号変えて掛けてくる。みんな気をつけて。+37
-13
-
442. 匿名 2018/04/30(月) 06:45:14
>>440
すっごい分かる笑
もうちょっと愛嬌あればなーとか思う笑+19
-30
-
443. 匿名 2018/04/30(月) 06:48:07
31歳。昨日、婚活パーティ行ってきた。
ここはキャバクラかよってくらい男性が、婚活パーティの常連客ばかりだった。
こんなところに溜まる男の相手していても時間の無駄とわかった。
仕事の話しか聞いてこなくて疲れた。
ずっと話す回転寿司。
愚痴りたかった。
+52
-9
-
444. 匿名 2018/04/30(月) 06:48:31
婚活系のトピってたまに物凄い男性蔑視の強い人や
どうやったらそんな自信満々になるの?って痛々しい人の書き込みが多いけど
このトピでも散見するけど、まだまともな方だと思う
+31
-28
-
445. 匿名 2018/04/30(月) 06:48:45
主みたいなタイプにこそ昔のお見合い制度が機能すると思うんだけど、親とかは動いてくれないのかな 知り合いにいい人紹介してと依頼にいくとか
+19
-10
-
446. 匿名 2018/04/30(月) 06:49:34
後悔しないように今死ぬ気で頑張るんだよ!そしたらいざずっと独身でも
でもあの時死ぬほど頑張っても無理だったしな。
って思うから!!ちなみにそれだけ頑張ってると結果が出るとおもうから、一生独身ってことはないと思う!!あとはやっぱりある程度男が喜ぶ傾向ってのはあるからそれを押さえとく意味でも場数は踏むべき。
ちなみにアラサーで男とデート初めてみたいな女子は場数踏まないと慣れてる女に勝てないよ。+47
-25
-
447. 匿名 2018/04/30(月) 06:49:47
焦って変な男に捕まるよりって、
ガル民自体が変な女じゃんw+14
-28
-
448. 匿名 2018/04/30(月) 06:50:51
>>442
男だって可愛げないのは残る
いい会社入ってて見た目も特に悪くなくても
コミュ力は大きいよね+23
-20
-
449. 匿名 2018/04/30(月) 06:51:51
結婚したいけど子供ほしくない+13
-4
-
450. 匿名 2018/04/30(月) 06:52:05
別に婚カツパーティーに行く必要はないけど常に彼氏が欲しい!もしかしたら今日出会うかも!?と思いながら毎日過ごすだけで大分違うと思うよ。
あと知り合いにいい人いたら紹介して下さい~♪っていいまくる。+17
-8
-
451. 匿名 2018/04/30(月) 06:53:02
こればっかりは縁とタイミングだと思うんだよなー
割と本気でそう思う。
ご縁を増やすという意味で出会いを多く求めるのが結局いいと思う。数打ちゃ当たるってよく言うし+69
-9
-
452. 匿名 2018/04/30(月) 06:53:06
>>437
いくら男好きでも程度が低すぎると楽しくないと思うよ+35
-7
-
453. 匿名 2018/04/30(月) 06:56:22
>>452
そういう思考が出会いを遠ざけてる。今日もハズレって思っても何を根拠にハズレと思うのか。たった数時間話しただけでその人の全部まで分かるわけでもない。むしろ私が引き出す。たったひとつの良いところがあれば好きになれるって思わないと。+17
-28
-
454. 匿名 2018/04/30(月) 06:58:35
高校時代の友人とのグループラインがあって、10人くらいのグループだけど8人が既婚子持ち。
たまに皆で会おうよってなるんだけど、大体平日ランチで皆子供連れてくる。
平日ランチなんて未婚組は仕事で行けないことが多いから、既婚子持ち組の比率が多くなった頃に既婚子持ち組で新たにグループライン作ったみたい。
赤ちゃん生まれたよーかわいいねーなんてラインが怒涛に入るより良いのかもしれないけど。
なんだろうこの負の気持ち。やはり住む世界が違うんだな…+91
-32
-
455. 匿名 2018/04/30(月) 07:05:15
年賀状とかね。
自分の子供の可愛さをつらつら書いたり、◯月にもう1人増えますハートとか書いたり。
正月の恐怖。+27
-37
-
456. 匿名 2018/04/30(月) 07:16:20
>>303
確かにそうかも。職場の独身管理職もゴルフ大好きすぎて休みの日はいろいろまわってた。+20
-11
-
457. 匿名 2018/04/30(月) 07:20:38
何か趣味の集まりとかで交友関係広めたら友達の友達に良い人がいて、とかないかなぁ
+57
-5
-
458. 匿名 2018/04/30(月) 07:28:32
昨年の12月に街コン行ったのが最後で何も行動してないやー。
出会いがありそうなところには散々、行きました。
LINEは色々な人と交換してるので俺通信?が半年に1人ぐらい来ます。
色々と行動してるので、何人かは気になる人はできましたが、進展しませんでした。
もう諦めてます。アラフォーだし。
ここ数年はたまに、barとかクラブに1人で行って、
イケメンな人に声掛けられたら話して且つ、ゴチなったらラッキー。
私の幸せってこれ止まりみたいです。
地方住ですが、ついに東京のbarまで行ってしまいました。
東京のイケメンにゴチなり、一生分の幸せ使い果たしてしまった。
ほんとうは自分が心から大切にしたい男性と出会い、結婚することなんだけどな。
+53
-31
-
459. 匿名 2018/04/30(月) 07:29:43
35歳
先ほど、別れ話になり、別れました。
お互いに合わないと、うすうす感じていたので、いたしかたないのかなと。
とはいえ、今後が不安です。
…どうしよう+74
-31
-
460. 匿名 2018/04/30(月) 07:53:39
自慢じゃないけど20代では、3ヶ月に1人のペースで新しい出会いがあってデートを重ねる時期があった。
でも、ふつうの生活では、結婚を考えられる人に出会えなかったな。
非正規とか、40過ぎになるのに漫画家志望(でも投稿や実際描くのは殆どしてない)ドリーマーとか、三三九度のようにスープ皿に口をつけて飲むとか。全部違う人。
婚活してもそりゃ色んな人がいたけど、変人度は普通の出会いの時と変わりなかった。
でも数打ちゃ当たるで、妥協では無く納得できる人とちゃんと出会えましたよ。
ほんと数打ちました。私は短期集中で、活動期間は2ヶ月でした。20人位と会ってた。ちなみに34歳の時。
+6
-25
-
461. 匿名 2018/04/30(月) 08:00:12
自衛隊が主催してる自衛官との婚活パーティーあるみたいだよ 公務員だし、男性社会だからいい人と出会えそう自衛隊婚活パーティー 自衛隊員と一般女性の出会いを応援!www.exeo-jieitaiparty.com正義感に溢れ、頼りがいのある自衛隊員との出会いを応援するエクシオの自衛隊婚活・お見合いパーティー!自衛隊駐屯地との自衛隊コラボレーションパーティーを始め、警察官・消防士の方との合同婚活・お見合い企画なども多数開催。運命の出会いが見つかります。
+7
-28
-
462. 匿名 2018/04/30(月) 08:06:15
婚活して結婚したらゴールじゃなくて、その先の事考えたらめんどくさいったらないからあんまり行動してない。
結婚した代償として夫婦仲冷めるとか嫌すぎる…+55
-6
-
463. 匿名 2018/04/30(月) 08:11:34
>>428
びっっくりするくらい私とおんなじです!私は彼氏いない歴=年齢30超えててどうにかしないといけないと考えを改め、好きになってくれた人と取り合えずやりとりしようと行動した。
公務員38歳だけど運転中に態度が急変するような人。頑張って4回会ったけど手を繋がれた瞬間逃げちゃった。
次は42歳で精神面で難があり車が運転出来ない人。(田舎なので車は必須です)年収も320万で隣の県に住んでる。私の方が収入がいいのに会社辞めて知らない土地に住んでその人の専属タクシーになる…しかも精神面で難があり。罰ゲーム以外のなにものでめなく最初からやめときゃいいのに会ってみたよ。1回でその人が気持ち悪くてやめた。
そんな自信を無くしたときに会社の40代独身につきまとわれ、少しだけトラブルになった。
また次は自分も好きになれそうな人と会おうとしたら結婚を匂わせた最低なヤリモクだった。処女を婚活でヤリモクで捨てたよ。
めげずに婚活して今彼氏がいる。同世代で結婚を前提に付き合ってくれて両親にも会ってくれたけど年収300万。不安しかないけどただモテてこなかっただけで普通の人だから彼がいいなら結婚しようと思ってる。ちなみに私34歳彼33歳です。
+72
-38
-
464. 匿名 2018/04/30(月) 08:19:49
崖から落ちちゃえば気楽。大した高さの崖でもなかった。+11
-29
-
465. 匿名 2018/04/30(月) 08:22:18
三年付き合った彼氏と別れて焦ってます。出会いがない。。+13
-18
-
466. 匿名 2018/04/30(月) 08:23:19
>
>461私もこれじゃないけど、似たようなパーティーで防大卒幹部と出会って結婚しました。
お互い婚活は初めてで全然期待してませんでした。
今は色んな街に行きながら主婦してます。転勤が苦じゃない、家事や子育て一人でできる覚悟あるなら専業多いからおすすめ。+39
-15
-
467. 匿名 2018/04/30(月) 08:24:07
>>461
なぜかモラハラ男率高そうと思ってしまう。+14
-5
-
468. 匿名 2018/04/30(月) 08:27:22
>>443婚活に来る男性って女性よりレベル低いよ。勿論素敵な独身男性は世の中たくさんいる、だけど自らそんな場には来ないだけ。
女は相手がいなくても結婚したくなるけど、男の結婚って、付き合いながら芽生えるものらしい。+26
-17
-
469. 匿名 2018/04/30(月) 08:28:48
>>467たまーに良物件いるよ。本当にたまに。防大卒なんて中々いない+33
-32
-
470. 匿名 2018/04/30(月) 08:37:37
>>468
そのレベル上げの方向性がズレてるから
婚活をする状況になってることに気付こうね
仲間内で思ったところで、異性にレベルが高いと思われなければ無意味なんだけど
一体何のレベルよ(笑)
+8
-28
-
471. 匿名 2018/04/30(月) 08:38:56
>>351私の回りは奥さんに任せるし、子どもが小さいうちは家にいてほしいって言ってるよ。
+17
-9
-
472. 匿名 2018/04/30(月) 08:42:57
婚活でも最近は、阪神タイガースの婚活とか、バスツアーの婚活とか、アウトドアの婚活とか、婚活メインじゃなくても楽しそうなものがたくさんあるよ!焦ったら余計あかんとよく言うし、自分が楽しめそうなものに参加して、ついでに出会いがついてきたら最高!って考えで行ってみたら??+59
-10
-
473. 匿名 2018/04/30(月) 08:44:18
>>112
ガル男みたいに女は年齢が全てなんて思ってないし言いたくないけど、
34歳院卒高収入長身美女と
34歳院卒高収入長身美男を「同じスペック」と思ってるとしたらさすがに図々しいよ
女で長身て、顔もスタイルもモデル並みの人じゃなきゃ武器にならないどころか下手するとマイナスだし…
高収入はいいと思うけどね+25
-16
-
474. 匿名 2018/04/30(月) 08:48:35
昨年0歳1歳を連れて離婚しました。
旦那の浮気癖で、最後女のところへ行ってしまったので。
そして今一年立ったけど、仕事してなく慰謝料と養育費と元旦那の両親が食品をたまに買ってくれたりしてくれて
貯金出来ないけど暮らしていけてます。
仕事しないと。
けど、全くやる気が起きない、、、
暮らしていけてるから取り敢えずいっか。とか思ってしまう+4
-36
-
475. 匿名 2018/04/30(月) 08:51:30
>>351
共働き希望する男性って家事しない率高いよー
女ばかりの職にいて話聞いていたから知ってる。どちらでもいいよ~って専業させてくれる人の方が家事や子育て協力してくれる。
家庭によって様々だろうけどこの傾向は間違いない。共働きして、尚且つ家事に育児って女からしたら滅茶苦茶大変だし、私はパートが限界です…+72
-16
-
476. 匿名 2018/04/30(月) 08:55:02
>>470結婚に関しては女の方が必死だからね。男は仕事や他のことで競争するけど、女は何歳になっても家庭のことで競争するからね
結婚→次は子ども→マイホーム→子どもの進学→孫…周りと比べてしまう人は結婚後もずっと続く+14
-31
-
477. 匿名 2018/04/30(月) 08:58:47
32歳です。仕事や実家のことで悩みがあり、結婚に目を向けられない…。まず悩みを解決させたい。でも、時間はあっという間に過ぎてくんだよね…。+13
-23
-
478. 匿名 2018/04/30(月) 09:00:45
日本の女性に頭下げて付き合ってくださいとか死んでも言わないな。その労力時間かけるなら今いるアメリカ人かマレーシア人の女友達にアタックかけたい。+3
-41
-
479. 匿名 2018/04/30(月) 09:10:20 ID:QF5K7ZOVq9
友達が20年ぐらい彼氏居ないけど彼氏欲しい!結婚したい!って言うわりに何もしてない
行動力ないくせに願望とか不満ばっか言う人は結婚出来ないと思う+51
-33
-
480. 匿名 2018/04/30(月) 09:12:28
よってくる男=あなたのレベル+37
-38
-
481. 匿名 2018/04/30(月) 09:27:50
私は結婚したいなーと漠然と思い始めたのが26歳の時で、そこから結婚願望を持ちつつも具体的に行動を起こさずだらだらしてしまった。
で、33歳で結婚相談所に入って婚活開始。
実際に結婚相談所で出会った相手と入籍したのは35歳だった。
年齢が年齢だからか結婚して即不妊治療することになったよ。
行動を起こせずにいる人は私を反面教師にして早め早めに行動を起こしてほしい。+23
-33
-
482. 匿名 2018/04/30(月) 09:28:51
ホントの地獄は35歳超えてからだよ。
実際、街コン行っても40過ぎの低収入のきもおっさんにすら質問全くされないし。街コン行っても金出てくだけ。田舎だから同じ人にばっかり会う。+49
-32
-
483. 匿名 2018/04/30(月) 09:33:33
女性の平均結婚年齢が29歳だそうで、一緒にショッピングに行くあんな友達もその内結婚する可能性がありますよ。
結婚すると話が噛み合わなくなり、どんどん歳を重ねると同時に疎遠になったりします。
今気づく事が出来たので、行動するのみではないでしょうか?
一度も彼氏が出来てないそうなので、恋人を作る事自体ハードルは高いかもしれません。
10年後の自分を想像した時に、今のまま独身で子供を作れる限界も近づいてきて、後悔しないか考えてみたら少しは今頑張ろう!って思えるかもしれませんよ!+25
-31
-
484. 匿名 2018/04/30(月) 09:34:42
とりあえず結婚したって幸せになれるとは限らないし〜とか言って、婚カツしたくない理由探すのはやめよう!
離婚するかもしれないから結婚したくない、リストラや倒産するかもしれないから就職したくない、交通事故に合うかもしれないから外出したくないって言ってるようなもんだし!
これ、自分に向けてのメッセージね。
みんな頑張ろう!+70
-33
-
485. 匿名 2018/04/30(月) 09:44:12
公務員26歳だけど、彼氏と別れたので土曜日に初めて婚活パーティーに行きました。
1番人気になり、相手も医師とか公認会計士などをはじめ同じ公務員や大手企業ばかりだった。
年齢で来たのか、公務員だから来たのかどっちなんだろう。
+55
-36
-
486. 匿名 2018/04/30(月) 09:47:38
私も29歳で、年齢=彼氏がいなかった。
未来の自分に言い訳(婚活したけど、できなかった)をするために地域の婚活イベントに参加。
そこで今お付き合いしてる彼氏に出会いました。
彼氏が今までいなかったことを告げると「男はバカだから、そんなの余程恋愛経験がある人しか気付かないし気にならない」って言っていて、あーそんなもんなのかぁと思いました。
+29
-28
-
487. 匿名 2018/04/30(月) 09:49:40
34歳。都内勤めだから歳上で未婚の女性もたくさんいるし、管理職になったばかりで仕事に精一杯過ぎて結婚に興味さえ持てなかったんだけど、最近周りの男性(複数)に不倫を疑われる事を知った。
それなりに綺麗にしてて相手がいそうなのにその気配がしない適齢期超えの女性=不倫を疑われるんだと驚愕。
何故かわからないけど急に焦りはじめた。+64
-30
-
488. 匿名 2018/04/30(月) 09:50:24
>>332
採用の仕事してたことあるけど、資格だけあっても実務経験ないんじゃ採用されにくいよ。。。+5
-26
-
489. 匿名 2018/04/30(月) 09:53:05
>>485
医者や大手企業の男性達が集まるパーティーなんて良いね。
男性の年齢も30代以下で容姿もそこまで悪くないんだとしたら、早く縁談決めちゃった方が良いよ!あなたは26歳なら、結婚するにも理想的だよ。+55
-32
-
490. 匿名 2018/04/30(月) 09:57:19
男運無いとか言って運のせいにしてる人いるけど
ただ単にそういうレベルなだけだよ。
ブスだけど性格良くて努力して結婚してる人なんてたくさんいるよ。自分もブスだけど。+24
-36
-
491. 匿名 2018/04/30(月) 09:59:03
>>476
男性だって結婚相手の女性のスペックやら子供の進学先就職先とか、マイホームの有無やらでマウンティングする人いるよ!
お子さんの通っている学校の話なんて聞いてもいないのに「うちは◯◯高校だから…」みたいに自慢してしたオジサン上司いたわ。娘さんの旦那さんが一流企業だの自慢する男性もいたし。
男性もたいして変わらないと思うわ。+58
-13
-
492. 匿名 2018/04/30(月) 09:59:48
一人でバーとか飲み屋に行ってみるのはどうですか?私の周りでは、それで結婚したカップルが複数います。
その時、学歴や職業にはこだわらない方がいいです。そのお店に行けるくらいの経済力の人がきます。趣味も近いということです。
お客さんが女子男子半分くらいがいいかな。
以前、友達(女子)働いていたバーがあったんだけど、マスターがイケメンでそれ目当ての若い女性客が多かった。友達が辞めたので今は行ってません。
マスターが適度におっさん(おばさん)ぽくて、いろいろなお客さんとバランス良くお話できバーがいいですよ。縁を取り持ってくれますよ。
+38
-6
-
493. 匿名 2018/04/30(月) 10:02:12
今の時代結婚はひとつの選択にしか過ぎないって自分で自分を励ましながらも焦りまくってるアラサーです。もう結婚無理かもな。
もしこのままいい出会いがなかったら仕事辞めて海外にでも行こうと思ってます。心配する人もなし、一人気楽に風の吹くまま…そして老後は猫を飼って素敵な庭をつくって…。
現実的じゃないけどそんな生き方もワクワクします。とりあえず今は貯金がんばろーっと。+32
-23
-
494. 匿名 2018/04/30(月) 10:03:16
>>463
私だけじゃないんですね。心軽くなりました。
現在、幸せならいいと思います。よかったですね!
年収は高い方が確かにいいけど、お金じゃないよね。
性格も合って、働き者な男性で生活できればいいと思います。
このままではダメだけど、無理もしたくないんで。
独りでいる覚悟もできてない、奇跡なんて起こらないし。
一日一日を丁寧に生きていくことしか今は考えられないかな。
+15
-12
-
495. 匿名 2018/04/30(月) 10:04:01
>>469
物件って。
自分のことを棚に上げて上げてるような発言。+18
-29
-
496. 匿名 2018/04/30(月) 10:06:39
>>489
ありがとうございます。
見た目や話した感じは大手会社員の人と公務員が良かったです。
会社員の人はあと7年は転勤もないから大丈夫だと言いますが、子供が小さい頃に単身赴任はやっぱりやめた方が良いですよね。
なので公務員の人と来週また会おうと思います。
私も仕事は辞めたくないので。
+12
-24
-
497. 匿名 2018/04/30(月) 10:17:58
>>493
独身にしろ既婚にしろ、心の余裕にはお金が大事になってくるからね。
貯金頑張ってください。+25
-17
-
498. 匿名 2018/04/30(月) 10:19:47
>>485
若い公務員ってモテるよね。
羨ましい…+37
-30
-
499. 匿名 2018/04/30(月) 10:26:57
今日初めて婚活イベント行ってくる…1人で不安だけど…でもめんどくさくなってきた…みんなが当日行く気無くなるって言うのが分かる気がする…でも今年32だし…頑張らないと…+39
-27
-
500. 匿名 2018/04/30(月) 10:28:06
私の周りに婚活している人がいないから、こういうトピ読むの興味深い!
ガルちゃんってよく婚活トピ立つよね。
周りの友人達は婚活なんてしなくても縁があるようなモテる女性ばかりで、普通に男性と交際し結婚したような人達だからさ。婚活話とか聞けない。+16
-23
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する