-
1. 匿名 2018/04/29(日) 13:05:37
どうしたらある程度普通の容姿・性格の方とお付き合いできるのでしょうか。
20代半ばです、デートは定期的に誘われて食事やお茶などしていますが誰のことも好きになれず四年ほど彼氏がおりません。今までアプローチされてお付き合いしてきましたが本当に好きな気持ちが分かりません。
インドア派で仕事以外あまり外出せず、酒飲みの男性が苦手なので繁華街での軟派なお誘いは全部断ってしまいます。
別に彼がいなくても一人の時間を大切にしているので平気なのですが、将来このままずっと独り身かと思うと寂しいです。+69
-103
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:07
性格きつい+376
-11
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:12
理想高いんちゃん?+549
-13
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:16
高卒+14
-82
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:19
ネガティブ+303
-8
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:43
口臭体臭などがある+159
-33
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 13:06:56
性格が平均以下+393
-11
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:01
ごく普通の容姿の女には、ごく普通の容姿の彼氏しかできないよ+503
-16
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:08
好きなのに両思いになれないんじゃなくて好きな人も居ないなら 別にいいじゃん。。+436
-6
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:11
高卒、中卒、中退+12
-67
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:12
理想が高いんじゃないかな?+254
-4
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:13
普通だと思ってるのは自分だけ+415
-7
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:23
私なんか、って思ってる人+245
-2
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:23
フツメンの基準が高すぎるよね、みんな+439
-3
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:25
まーた運営様が立てた仕込みトピですか?
ネタが尽きて来た感じですね。+23
-26
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:27
貧困女子は彼氏いない率高いらしい
美容やお洒落にお金かけられないからかな?+274
-17
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:34
成るようにしかならん+61
-2
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:39
分かる、好きってなんなんだろうね…23にもなって厨二全開みたいで恥ずかしい+301
-4
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:39
隙がなさすぎるとか?
彼氏ほしそうに見えないんじゃないかな?+192
-7
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:44
私は性格悪いから一生できなさそう+171
-5
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 13:07:45
愛嬌がない+221
-3
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:10
ウ○コが臭い+5
-40
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:16
消極的な人+229
-3
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:24
外に出ないと出会いはないよ。
お休みの日は外出したら?+204
-8
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:30
自分のことですが、
自分が好きにならないと付き合えないので、試しに付き合うってことができない。
しかしなかなか人を好きにならない。
+380
-2
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:47
見合いしてみたらどうでしょう+13
-8
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:48
名探偵コナンのキャラで例えると、鈴木園子+4
-27
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 13:08:50
お友達に紹介してもらうとか+33
-4
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:17
お前はブスだよ!
ウチは高2だけど、髪の毛金髪にしてるからーーー‼スカートもめっちゃ折ってるし(* ̄∇ ̄*)
ウチとタイマンする?どっちがかわいいか決着つけようぜ!+8
-101
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:30
探して見つかるもんでもない。+133
-1
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:44
軟派なお誘い
ごめん、なんか笑った+178
-3
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 13:09:47
おもしろキャラ+3
-7
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 13:10:08
運です+77
-6
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 13:10:10
容姿が普通なら愛想が悪いと見向きされないよ+243
-3
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 13:10:47
美人だから性格いいから彼氏が出来る、ってわけでもないしね。+231
-6
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 13:11:02
仕事が忙しい人じゃない?
まあこれは女性に限ったことではないけど。+79
-4
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 13:11:30
仕事以外でも何かと忙しい+26
-4
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 13:12:01
本当はそこ迄その気がない+190
-2
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 13:12:20
今、女性の14%が生涯独身らしいよ。将来的にはもっと上がるだろうし珍しくなくなるんじゃない?+256
-3
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 13:12:24
受け身すぎる+155
-4
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 13:12:53
何だかんだ今が充実してる+30
-6
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:40
仕事が好きすぎる+6
-8
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:42
自分は普通レベルと思ってても他人からみたらブスが多い+244
-6
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 13:13:48
kate spadeとかMARC JACOBSあたりの微妙なバッグ持ってるセンス悪い女子+11
-56
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 13:14:03
悲壮感?
実はそれ程でもない(笑)+11
-6
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:02
いくら綺麗な人でも頻繁にデートに誘われるような人でも魅力のない人はいる
+158
-4
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:11
休日まで他人と付き合うとか?
凄いなぁと感心してます+135
-7
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:43
男と女の妙 恋愛のツボが分かっていない
本を読んだり映画を見たりで分かると言うより生まれつき
教えられなくても分かる筈なのに、そこが欠けていると思う
能力の欠落+141
-6
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:54
普通と思いたいブスたちが慰めあうトピ笑+38
-12
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 13:17:06
①見た目は普通だけど性格が悪い。取り柄がない。一緒にいて楽しくない。
②自分で普通の容姿と思ってるだけで世間的にはブス。20代の女ってだけで誘われてるのを勘違い。
③普通の容姿の男性を求めてると思ってるだけで、世間的に見れば不相応なイケメンを求めてる。
どれかだと思います。
29歳が平均的な結婚年齢なので、平均くらいの人は20代半ばですでに結婚相手に出会っています。
+255
-14
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 13:17:27
日本一モテる女に聞いてみなはれや
+63
-6
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 13:17:27
可愛い、美人な人でも、え?て思うような容姿の人と付き合ってる事あるよね。+112
-0
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 13:18:27
分かります!
最初は頑張って相手に合わせてみたりするけど、途中からどーでもいいやって思ってしまう。
とりあえず付き合ってみても心からは好きという気持ちが湧いてこないから、一緒にいても苦痛だったり…
根本的に人と深い付き合いができない人間なんだなって思う。
自分から好きになる相手はどーしょもない人ばかりだし(苦笑)+32
-6
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 13:18:43
そもそも、普通って何?
普通の性格って何?+105
-1
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 13:19:23
インドア派で一人の時間が大切、なんて女に言い寄ってくるのは同じくインドアなオタクくらいじゃない?
+104
-3
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 13:19:25
わたしです
好きになれない、、
あと女王様気質、、
+6
-15
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 13:22:14
行動範囲が狭すぎる
女同士でつるみすぎる
「普通の男性」の定義が漠然としすぎる(理想が実は高すぎる)
自分の市場価値に見合った男性が寄ってくるものなので
もっとランクの上の人と付き合いたいなら自分の評価を上げる必要があるかと
失礼ですが自己評価が実力より高すぎる人は同じような状態になりがちだと思います+126
-1
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 13:22:47
>>56
ブスが偉そうにしてんじゃねーよ+12
-13
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 13:23:01
トピ主です、コメントくださったみなさんありがとうございます!初めて採用されて嬉しい〜
確かに理想高いのかもしれません。
婚活した時もありましたが、失礼ながら男性と会った瞬間ジャッジしてしまい全員ナシ、しつこい方が多くてすぐ退会しました。友達から出会っていたらまた違ったのかもしれませんが…
見た目は幼い優しそうな雰囲気と言われるのに対し実際の性格はかなりドライで驚かれるので…冷めた性格を直すか、理解のある殿方と出会えるよう頑張るしかないですね。まだまだ教えていただければ嬉しいです!+24
-43
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 13:23:51
コミュニケーション能力がない+109
-1
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 13:24:33
定期的にデートする相手がいて、普通の容姿、性格を求めるなんて、その男性たちどんだけなの?笑
文章からプライドの高さが垣間見える+116
-2
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 13:24:45
自分の容姿性格って自分が1番過大評価してるからな~
クループ内の容姿やモテ度が1番下だけど
容姿はそれなりだからたまに可愛いから大丈夫と言うフォロー言葉をお世辞と受け取らずに自分は可愛いと思ってる人いる
とりあえず容姿の好みはそれぞれだから
気にしなくていい
後は良いなと思う男性と出会ったらスムーズに恋愛モードになるように誘いやすい言葉や行動するのが必要になってくると思う
自分を過大評価してる人ほど理想もプライドも高いから恋愛が上手くいかない人が多い+112
-3
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 13:24:54
家の鏡だと普通の容姿に見えるのに地下鉄の窓ガラスに写った自分の悲壮感漂う顔よ。地下鉄の方が本来の自分なんだろうな。家の鏡は気を使ってくれてるんだと思う。いい奴だな+285
-0
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 13:25:16
一人が好きだからです
相手に合わせるとか?正直キツイ
相手に自分に合わせて貰うとか?申し訳無いです+63
-1
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 13:26:00
誰が見ても美人やかわいい子なら、黙っていても男が寄って来るかろうけど、
ブスでも自分で美人だと思っていて自信ある女は男が切れないよ。
実際に美人かブスかより、自分が強く思い込んでるように結果もついて来る。自信は魔法。その際、たとえ女に嫌われる性格でも男にはモテる場合が多々。自信があると男に対しても積極だし。
悲観してる暇に、どうやったら少しても可愛く見えるか研究してみるとよいかも。同性にイヤミ言われてもスルーで。
でも、そういう風に図々しくなれるかがいちばんのネックだよね。ブスで自信あるなんて相当図々しくないと無理だもんね。
(ごめん、主がブスだと言っているのではないよ。)+101
-1
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 13:26:37
私は結婚して子供いるけど、学校行事なんかで会う人の中にはなんで結婚できたのか不思議なレベルの人ってかなりいる。モンペやボスママとか
性格難もだし、容姿が良くないとか。
私も含め。
そういう意味だと、なんで彼氏いない?結婚してない?って思う人は山程いる。
単に出会いがないだけだと思うんだけど。
あと、消極的だとか。+202
-4
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 13:27:23
>>61
そうです。自分でもプライドの高いのは分かってるからこそ一人で要るのです。他人様に迷惑は掛けたくないので+11
-4
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 13:27:32
>>25
その日がいつきてもいいように自分磨きしないとね。
自分に好きな人が出来ても絶対相手も自分をすきになるとは限らないし。
+53
-2
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 13:27:48
ガードが固すぎるとか?私はガード固いし、ガード固くて良いって思ってる。直す気ない。
こないだはしご酒で自分でモテないってまゆゆ言ってた。松本が分かるわ。連絡先渡しても連絡してこなさそうって言ってた。
外見的には女子から見ると川栄李奈よりまゆゆがかわいいけど、男が話しかけやすいのは川栄李奈だよね。+196
-7
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 13:30:08
普通の人で良いのに~って言ってる人は大抵理想高い。相手に何の欠陥もないことを望んでるからね。+101
-1
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 13:30:18
>>59
ドライな性格と言うより身勝手に生きたそう
自分を理解して受け入れてもらうには、自分も相手を理解する気持ちは必要だよ
一方的に理解しろって言うのは無理
自分は変わりたくないなら、今のまま1人で気ままを貫けばいいと思う+70
-2
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 13:31:43
ある程度普通の容姿の男性って言い方しちゃうところがもうね…性格がブスなんですわ。
素敵な男性の本質とはなんなんだろうね?+93
-1
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 13:33:50
ずっとフリー女性に紹介できるのはずっとフリーの男性
紹介しても え~あの人とか 文句言われ
いい人って彼女持ちか自分で恋愛して相手見つけるから紹介できない
高めのプライドは婚期遅れの原因になる
+103
-3
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:19
芸能人の話してる時点でアウト
自分が主役でなきゃあ人生は幕が上がらない+14
-1
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:22
ごく普通の容姿なのにジャッジしちゃうとかいう所じゃない?+115
-2
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:26
>>59
〉理解のある殿方と出会えるよう頑張るしかないですね。
ダメ出し先行の主は、理解ある人と例え出会ってても気がつかないで来たと思う。+70
-1
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:30
>>59
ドライでもなければ冷めてもない、典型的なウザい女っぽい性格にしか思えないけどね。ここに書き込みとかしちゃってる時点で。
あと、たぶん自分が思ってる以上にあなたはブスだと思うから、理想を3ランクくらい下げておかないと彼氏できないと思うよ?はい頑張って〜!!+72
-12
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:34
サバサバ系を気取ってて、なんでもズケズケ物を言う人+69
-1
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 13:34:59
27で彼氏できた事がない親友がいるけど良くも悪くも1人が好きで周りに言うほど寂しくなさそう
同い年の彼氏バンバン作る子はひどく寂しがりやで、 付き合ってんのか付き合ってないのかわからない男の子が常にいる
生きるために必要なものがパートナーかパートナーじゃないかってぐらいの違いだとおもうなー。
+121
-4
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 13:37:38
積極的でいい人はもう彼女いるから
奥手でいい人を見極められるように
相手の性格との相性を重視して
婚活されたらいい+57
-0
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 13:39:05
普通って何?
男も指原くらいの容姿を求めてる。+57
-1
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 13:39:17
彼氏がいたり、好きな人がいると急にもて出したりするよね。そういう時に限って、いらん男から来られたり。恋愛体質になってる時の女は男に対してガードが緩くて距離が近くてほめ上手、甘え上手だったりする。顔面や性格に難があっても恋愛や結婚できる女はそれかと思う。男は単純おバカだもん。+71
-5
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 13:39:27
自分の欠点を理解出来ない
ジコプロディユースが出来ない劣性人間+7
-10
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 13:40:22
とりあえず外に出るまでの流れがメンドくさい。+57
-1
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 13:41:10
がるちゃんやってるから+25
-1
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 13:41:12
狩猟能力が無い+11
-1
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 13:41:46
プライド高くて自分の安売りがしたくない気持ちは分かるけど
自分自分自分ばかりで
相手を心地よく出来ない人は
付き合うのも難しくなると思う+101
-2
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 13:42:24
そうそう 生きる為に男が必要なの+8
-4
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 13:42:47
ごく普通って言うけどさ、
国民の8割は普通じゃない?
とびきり美人もブスも1割ずつ程度でしょ
並みであるのは別に特別な事じゃないよ
凡人の自分に自己評価高すぎるんじゃないかな+122
-3
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 13:42:59
不幸そうに見える。一緒に居てもいいこと無さそうな不貞腐れた態度。+27
-0
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 13:43:20
中身が男+6
-2
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 13:43:43
>>21
これだろうなあ+17
-2
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 13:44:48
だいたい好きの種類が違う気がする
相手に振り回されては戦えない+1
-3
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 13:45:13
>>72
トピ主です。性格ブスは少し悲しいけれど、ご意見ありがとうございます!参考になります。
鼻毛が異常に出てない、眉毛を剃りすぎていない、歯がある、お風呂に入っている、「浮気や女遊びしてる俺イケてる」と思わない人種、仕事をしている、小動物や女性や後輩など自分より力の弱い生き物に対し意地悪したり殺めたりしない
ベターですが、街でお婆ちゃんが困っていたら声をかけて協力できるような方が素敵だと私は思います。
+87
-2
-
95. 匿名 2018/04/29(日) 13:46:00
いや。主が今まで出会ってきた男の中にも
普通か、もしくは魅力的な男の人はいたと思うよ。+110
-0
-
96. 匿名 2018/04/29(日) 13:46:46
魅力的な人間はいるよ超美人でなくても
中身は頭が良く多趣味で活動的+22
-0
-
97. 匿名 2018/04/29(日) 13:47:35
>>94
何言ってんだお前。
大人になれよ。+14
-22
-
98. 匿名 2018/04/29(日) 13:49:55
普通の男性が魅力的なの?
基準がそもそも不明 普通など存在しない+20
-1
-
99. 匿名 2018/04/29(日) 13:50:38
>>94
このくらいの普通ならたくさん居ると思いますが…
+98
-2
-
100. 匿名 2018/04/29(日) 13:51:16
男なら高卒、女なら愛嬌なし。+3
-8
-
101. 匿名 2018/04/29(日) 13:51:42
>>94
何か変(笑) 何言ってるのかわかんない+46
-7
-
102. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:23
>>63
私、家の鏡が厳しいんだけど…涙
外の鏡の方が優しいよ…百貨店とか鏡のプロだもん笑+43
-1
-
103. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:42
容姿が普通だからこそ+α何かがないと見向きもされないよ。
美人とかブスとか外見で特徴ある人の方が良くも悪くも注目集めやすいし、普通の容姿ってことはありきたりな容姿ってことだから他にいくらでも代わりがいるんだよ。
何かすごい特技があるとか気遣いができるとか他の普通の人より少しでも良いところがないと興味持ってもらえない。+62
-0
-
104. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:56
>>94
主の言ってる普通ラインが余りにも低次元で困惑しております。
普通って言うか、人間として当たり前にしてなきゃダメな事ばかり羅列されてた。+73
-5
-
105. 匿名 2018/04/29(日) 13:54:03
誰か主を抱いてやってください。+52
-6
-
106. 匿名 2018/04/29(日) 13:54:07
結局ルックスが自分の好みじゃない人にばかり言い寄られてるとかじゃないかな?
だからその人を知ろうとする前に
「別に知らなくてもいいやー」みたいなテンションになっちゃうとか。
+103
-0
-
107. 匿名 2018/04/29(日) 13:56:00
普通の容姿の男性って芸能人で例えると星野源ぐらい?+3
-4
-
108. 匿名 2018/04/29(日) 13:56:52
逆に>>94に書いてるような人と
出会う確率の方が低くない?
+48
-3
-
109. 匿名 2018/04/29(日) 13:57:23
色んな意味で考えが固いというか狭いというか融通が利かない
いくつになっても風紀委員っぽい人
実際「昔、風紀委員やってた~」っていう人もいる+37
-1
-
110. 匿名 2018/04/29(日) 13:57:46
>>87
それ!
男はホメたり喜んであげるとデレデレになる。
自分はこんなです!って態度じゃなく、まずは相手に歩み寄って、一緒に居て心地よくなってくれるように仕向ける。話だったり態度だったり。
それまでは自分の我は出さない。
まずはとっかかりを作らないと掴んではもらえない。これを隙と言うのかな。
おブスめの私でもこれでダンナを落としたから。
好きな人もいないのでは難しいかな。
誰かを好きになったら、私、私、って態度はなくなって、可愛げが出るかもよ。+21
-5
-
111. 匿名 2018/04/29(日) 13:59:41
こんな感じじゃない?+0
-3
-
112. 匿名 2018/04/29(日) 13:59:58
+6
-2
-
113. 匿名 2018/04/29(日) 14:00:33
気がついていないだけで、本当は彼氏欲しいと思っていないとか。+29
-2
-
114. 匿名 2018/04/29(日) 14:01:12
なんかヤバイぞ…この主…
側に目を覚ましてくれる人がいる事を願います
+62
-4
-
115. 匿名 2018/04/29(日) 14:01:28
>>110
大変お勉強になります!ありがとうございます。+5
-2
-
116. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:15
>>94
一部理想が高過ぎ+9
-1
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:48
>>44
私どちらも使ってるけど彼氏もそこそこいたし、現在結婚もしてるわ。すんません。+20
-2
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 14:04:00
好きって感情はあとからついてくるものだよ。主さんにまた、会いたい、会えなくて寂しいって思える人が現れるのを願ってます。+28
-0
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 14:04:16
私が日本人を見て普通に思うのはコレ
皆んなこんな顔に見える+50
-34
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 14:06:05
私は相手に媚びないよ調子にのるから+7
-4
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 14:06:29
>>118
お優しい、ありがとうございます。+1
-1
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 14:06:56
>>119
大好き、タイプ+66
-5
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 14:07:31
隙がない+6
-2
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 14:08:01
>>119
※このレベルの容姿の日本男性は100人に一人くらいしかいません。+159
-4
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 14:08:02
>>119
この人、雰囲気や役によってイケメンにもブサイクにもなる。しかし色気はある。
女にもそういうタイプいるよなあ。+113
-1
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 14:09:58
>>119
身長も高めだし、普通よりの格好良い人だと思う。
この人が普通の基準だったら中々いない気がする。+133
-2
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 14:10:21
遠回しに長年1人の人を見下してる+3
-3
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 14:11:46
好かれると気持ち悪く思うの何故?+27
-5
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 14:11:50
>>119
彼氏がこの人と星野源を足して2で割ったような顔だけど、周りからは不細工認定の地味男。色気がない。顔立ちよりも重要なのは色気か!
+9
-6
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 14:13:43
>>128
自分の価値がその程度だったことに気付くからでしょう。+51
-2
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 14:14:56
なんか主の話って自分の容姿関係無くない?
アピールされたこともあって付き合ったこともあるけど、好きになれなかったって…
そんなの主の気持ちの持ちよう以外無いと思うんだけど+71
-1
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 14:14:56
不細工出っ歯低学歴は引き立て役でしかないんだよ。化す。+3
-4
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 14:15:28
>>130
そうだね。鋭いわ~。+26
-3
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 14:15:36
地味。自分もそう言われるけどこればかりはどうしようもない。+10
-0
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 14:16:22
>>94
自分より弱いとか、強いとかランク付けする考え方しない方が、いいよ。
魅力的な人は、そんな事考えてもないから+24
-2
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 14:23:42
きっと、ずっとできないよ+15
-2
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 14:24:17
見た目がそこそこ良くても中身が空っぽで
つまんない人は異性も同性も寄ってこないと
思うな
相手を好きになれないのは相手が悪いとか自分の性格が悪いとか見た目がどうとかではなく
自分の中身が空っぽで生き方がつまんない人だと
思うよ
だけど何がいいのかは自分で見つけないと人に押し付けられても無理だからね
見た目が普通なのにってそんな事に拘ってるより自分が楽しく生きることを見つけた方が良い
そしたら思わぬ人に出会えるし自分が変われば
世の中や人の見方も変わってくるよ+41
-5
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 14:27:47
>>118
いいことを言いますねぇ。
そうそう、好きな気持ちは理屈じゃないんだよね。
その人をもっと知りたくなる気持ち。
ああいう人でこういう人で。って注文つけてる時点でまだまだ。そんな注文に当てはまる人を探していたら一生現れない。お互いの欠点は思い遣りで補い合うものだからね。+11
-0
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 14:27:51
主はとりあえず餃子でも食べながらコーラを飲むことだな。+44
-1
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 14:30:25
学生時代を思い出してみたら?
容姿普通で勉強が普通にできて運動神経も普通の人って何人いた?
その人たちは大抵、彼女彼氏がもういてたでしょ?
実は普通ってめちゃくちゃ理想高いよ+82
-2
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 14:34:13
性格がきつい
自己中心的
一緒にいて話が面白くない
他人に厳しい
理想が高い
自分じゃ普通と思ってるけどブス
+66
-1
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 14:34:30
ん?自分が好きになれないんだよね?
なら一人でも仕方ないやん…
嫌なら好きじゃなくても結婚するしかないんじゃないの?+4
-2
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 14:36:05
>>102
洋服屋の鏡もプロだと思う
いつもより少し細く見える+47
-0
-
144. 匿名 2018/04/29(日) 14:38:55 ID:8d96RbUyuN
>>131
自慢もしたいんだよ+3
-3
-
145. 匿名 2018/04/29(日) 14:40:30
なんか性格がめんどくさそう+16
-1
-
146. 匿名 2018/04/29(日) 14:41:07
>>143
ZARAの鏡はやたらスタイルよく見える。
ユニクロの鏡は試着室から出るのためらう程に現実を突き付ける。+68
-1
-
147. 匿名 2018/04/29(日) 14:42:52
性格が男っぽい+1
-2
-
148. 匿名 2018/04/29(日) 14:50:40
主自身が周りに変な人しかいないようなレベルなんじゃない?
ナンパ除外、外に出るのが嫌いなら誘われたってのは学校や職場の身近な男なんだろうし
歯がないような人がいい仕事に就けるとも思えないからお察し+16
-1
-
149. 匿名 2018/04/29(日) 14:52:00
>>94
さすがにそんな低レベルの男性に相手にされてないんだったら容姿か性格か、もしかしたらどちらにも問題があるんだと思う+22
-1
-
150. 匿名 2018/04/29(日) 14:53:02
主、気持ちが不安定なんじゃない?
主のコメントに一貫性がなくて、何について話せばいいのか分からないよ+33
-1
-
151. 匿名 2018/04/29(日) 14:53:48
>>1
平均的で普通と思い込んでるだけで実際は平均以下+8
-3
-
152. 匿名 2018/04/29(日) 14:54:11
白馬の王子様が迎えに来てくれると勝手に思い込んでる。
現実は甘くない。+44
-0
-
153. 匿名 2018/04/29(日) 14:56:28
誘われてはおりますが
→主さんが受け身だからじゃない??+29
-4
-
154. 匿名 2018/04/29(日) 15:01:52
男に誘われて、デートする相手がいるだけいいじゃん。
わたしなんてそれすらないから羨ましいよ。+64
-0
-
155. 匿名 2018/04/29(日) 15:04:30
自分に見合った人と縁があってデート出来てるのに、自分を高く見積もってるからうまくいかない。
その人たちがあなたにはお似合いなのに、自分はもう少しレベル高いと思い込んでる。+58
-7
-
156. 匿名 2018/04/29(日) 15:15:49
最近気付いたんだ
理想の人と出会っても狩る能力魅力がない
自分が変わらないと欲しいものは手に入らない
好きな人に好きになって貰おうなんておこごましいよね。
だから理想の人と付き合えるよう自分を高めるのが1番いい方法かと思います。+54
-4
-
157. 匿名 2018/04/29(日) 15:16:33
>>124
そうかなぁ 私はハーフだからこんな顔ばかりに見えるよ
髪型が違うだけで(笑)
+3
-16
-
158. 匿名 2018/04/29(日) 15:19:06
キラキラしてたら男はほっておかないと思う
うるさいほど寄って来る+18
-2
-
159. 匿名 2018/04/29(日) 15:21:15
自分の欲しい魚は釣り上げなくちゃ
何の努力もしないのは愚かだよすぐお婆さんになるのに+7
-0
-
160. 匿名 2018/04/29(日) 15:21:16
>>44
バカウケ梅木くん乙+0
-1
-
161. 匿名 2018/04/29(日) 15:23:13
うちに配達に来る黒猫に2匹ほどセクシーなのが居る
独身なら落とすモードオンするよ+8
-2
-
162. 匿名 2018/04/29(日) 15:24:55
>>119
この人私に似てる+2
-1
-
163. 匿名 2018/04/29(日) 15:34:26
119は平均的だよね不細工でもなく
飛び切り美男子でも無く、日本人では飛び切り美男子は稀だよ
私はセクシーなら日本男子OKよ 又違う魅力あるから
主の好みは基準を満たしてない+2
-14
-
164. 匿名 2018/04/29(日) 15:34:29
>>82
これ男性も同じ
泣いたわ・・+2
-1
-
165. 匿名 2018/04/29(日) 15:36:01
数こなして勉強しないと
話はそれからです+4
-2
-
166. 匿名 2018/04/29(日) 15:38:44
>>94
最後の困ってる老人を助けるってのだけ意味がわからない。普通ではないと思う。毎回毎回困ってる人みんなを助けるような人はボランティアで忙しいから仕事はできないだろうし主さんと遊んでる暇があればボランティアにあてると思います。それは普通の人でしょうか?私には変人に感じます。
知らない人には関わらないというのは自己防衛のために今の時代常識だと思います。やはり主さんはズレてるかと思います+35
-7
-
167. 匿名 2018/04/29(日) 15:43:56
とりあえず体質改善はした方がいい
頭を良くする食品を取り、肉を食べ ワインを飲む+5
-3
-
168. 匿名 2018/04/29(日) 15:44:13
>>119
この人は、普通に見えるけどかなり絶妙〜な配分
この人に似てますって自称する人は超絶普通顔だろうな+54
-2
-
169. 匿名 2018/04/29(日) 15:45:58
>>130
それおかしくない?可愛い女の子はブサイクにもモテるけどイケメンにもモテるじゃん?イケメンには全くモテずに平均的にキモい人ばっかりしか好かれないっていうなら自分のレベルがわかったしまうから気持ち悪いってのはわかるけど。てか、それって結局その人もブスってことだよね?可愛い人ならイケメンに絶対好かれるワケだし。+4
-4
-
170. 匿名 2018/04/29(日) 15:47:58
私の友達で、容姿普通で(むしろかわいい方)性格も穏やかな子いるけど、その子は9年くらい彼氏いない。でも、いわゆる八方美人。
私的には、その子は理想高くて自分が割といい物件だと思ってる気がする。だから自分からアプローチしたりの努力はしない。いつも「私は○○さんのこと嫌いじゃないんだけどなぁ」と言って相手からアプローチされるの待ってる。
私は性格キツイしその子より女の子らしくないけど、それを分かった上で自分の好きな人に頑張ってアプローチして一緒になれた。その友達は「なんで私は幸せになれなくてあの子はなれるの?」って絶対思ってる。
表向きいい子でもこういう子もいて、彼氏いないってパターンもある。+46
-10
-
171. 匿名 2018/04/29(日) 15:48:12
>>50
言いたいこと全部きれいにまとめてあった+8
-0
-
172. 匿名 2018/04/29(日) 15:50:49
>>119
これ普通なの?!イケメンじゃない?この人から清潔感をなくしたり身長を160台にしたりとかこの人から何か一つ減らしたら普通だと思う。この人身長高いし声もいいし清潔感あるし色気あるしどう考えてもイケメンでしょw奥さんだって美人じゃん!ホントに普通な人なら奥さんもブスか普通の人だと思う。奥さんや彼女が可愛い人は絶対に普通ではない。ブスや普通の女の人と付き合ってる男を想像してください。それがホントの普通です。+106
-0
-
173. 匿名 2018/04/29(日) 15:55:34
猜疑心強いと恋人は出来にくいと思う。+10
-0
-
174. 匿名 2018/04/29(日) 15:57:01
アラサー後期の独身でフリーの知人が数人いる
「何で彼氏できないんだと思う⁈」
って直接聞かれたこともある
みんなブスじゃないし、性格も悪くない
仕事もして真っ当に生きてる
本人には「出会いがないからじゃない?」って言うんだけど、正直な話、悪くないからといってコレといった決め手も無いんだと思う
男性で言ういい人止まりの女性版という感じ+72
-1
-
175. 匿名 2018/04/29(日) 16:02:06
>>170
これだよね。受け身だと今は絶対にモテない。ガツガツくる男ほど普通じゃないしまともな男じゃない。需要がある男は需要があるから自分からそんな狩にいかない。むしろ狩に行ってセクハラ扱いされる方がリスクだし。気になる人がいるなら自分から話しかけに行くぐらいしないとチャンスなんかあるワケない。顔見知りと軽く喋れる人では全く違うと思う。顔見知り程度だと彼女候補に入るワケないけど(変な人キモい男ほど選択肢に入れてたりする)喋る仲なら入る。自分でたいして可愛いくないと思ってるなら自分から話しかけなきゃイベントに発展するワケない。ゲームですら自分からどんどん行動しないと物語が展開していかないのに。ゲーム起動させて何もしないでつったってるだけでラスボスまでいけてクリアできるゲームがあるなら教えてほしい。そんなゲームはない。+57
-1
-
176. 匿名 2018/04/29(日) 16:06:20
>>174
わかる!食べもので言うとナンって感じw
別にまずくはないけど味気ない。だったらボクっ娘だったりクセがあった方が好きな人は好きだから好かれると思う。一部からは嫌われるけど好きな人にはすごく好かれるって人が多いと思う。誰にも嫌われたくない人は嫌われないけど誰からも好かれもしない。無味無臭だからね+46
-0
-
177. 匿名 2018/04/29(日) 16:12:10
会社の彼氏がいた事ないであろうの子は、行動範囲が家と会社の往復。
友達が少ない。
外出のほとんどが母親か姉妹。
圧倒的に出会いが少ないからだと思う。
友達が多いと紹介、合コンがあると思うから。
年齢と共にこじらせていくような気がするので早めに婚活した方が良いと思う。
結局、付き合って結婚に向かっていくんだから最初から出会いののべ人数を増やすイメージで。+38
-0
-
178. 匿名 2018/04/29(日) 16:12:57
>>107 星野源ここでも利用されるんかい。警察でも星野似の犯人と利用されてたしな。
+14
-1
-
179. 匿名 2018/04/29(日) 16:13:52
マジレスすると、クチャラーとかちょっとした所作が汚かったりキモい人は容姿に関係なく彼氏無し歴=年齢。
あと仕事ぶりが自覚なくあまりに酷いとか、何かあるよ…自覚が無いだけ+30
-1
-
180. 匿名 2018/04/29(日) 16:19:41
独りが好きなんじゃないかな
楽だから本心はそこまで彼氏を求めてないが本音なのかも+24
-2
-
181. 匿名 2018/04/29(日) 16:37:50
普通の顔ってお見合い大作戦に出てくる男性たち、女性たちじゃない?
たまーに美人や可愛い子いるけどそれ以外の人は普通。一般人なんてみんな似たようなもんや+65
-1
-
182. 匿名 2018/04/29(日) 16:38:17
ナンとか無味無臭とか出てるけど、的を得た例えだと思う
10人くらいのアイドルグループでも番人受けする子よりちょっとくらい個性的な子のほうが人気あったりする。まあその分アンチも増える。
主さんはいわゆる八方美人、器用貧乏タイプなのかも
ここからは私の勝手な発想ですが
主さんがもしアイドルグループの一員なら、ファンは人一定多数いるが2番目、3番目に推してる層が多いイメージ!
失礼な事言ってすみません( ´_ゝ`)
+8
-2
-
183. 匿名 2018/04/29(日) 16:41:50
縁としか言いようがない
周りの彼氏持ち旦那持ちみんながみんな性格いいわけでも、愛嬌あるわけでも、綺麗なわけでも、頭いいわけでもないでしょ?
きっつい性格の子でもパートナーいたりするし美人だからって必ずしも彼氏いるわけでもないし
自分の内面と外見を磨いてればそのうち出会うよ+47
-4
-
184. 匿名 2018/04/29(日) 16:41:58
主は分裂病だよ+2
-5
-
185. 匿名 2018/04/29(日) 16:44:49
>>29
こういう振りきった釣りは嫌いじゃない
タイマンww+12
-0
-
186. 匿名 2018/04/29(日) 16:53:17
確かに私は強烈なアンチもいたけど強烈なファンもついてたわ
いや~ん+0
-2
-
187. 匿名 2018/04/29(日) 16:55:44
>>70
分かる!
普通の人で い い の に
と上から目線だから、少しの欠点も許せず難ありと認定する。+65
-0
-
188. 匿名 2018/04/29(日) 16:56:16
主さん、理屈抜きで好きになれる人が現れるといいですね+23
-0
-
189. 匿名 2018/04/29(日) 17:02:17
>>161
いいなぁ~
うちのほうの黒猫おじちゃんばっかりw+7
-2
-
190. 匿名 2018/04/29(日) 17:29:36
私も容姿は平凡だけど彼氏いない歴ほぼ年齢と言ってもいいくらい交際経験がない。
お洒落もするし彼氏が欲しくない訳じゃないけど、過去にいじめられてた経験から人間不信気味で他人(特に異性)と深く関わるのが苦手。
だから人のたくさん集まる場所は避けちゃうし、たぶん無意識に近寄らないでオーラも出てるのかもしれない。+50
-0
-
191. 匿名 2018/04/29(日) 17:35:14
>>69
川栄も実は人見知りで、僕達がやりましたで共演した間宮祥太朗にも話し掛けづらいと言われてたよ。
+23
-1
-
192. 匿名 2018/04/29(日) 17:45:16
私も普通の容姿だと思うけどできない。というか怖さが上回って踏み切れない。とか言ってる間にアラサーになって違う意味で本気でビビってる。
いい感じになった人たちはそれなりに自分好みだったし、カッコよかったのに、なぜかスポイルされそうというか怖くなるんだよね。
黒沢かずことかもそうなのかな。そのうちいい感じになることすらなくなるのかな。
今日び自分の半分の年齢の高校生ですらセックスして人生堪能してんのかと思うとすごい情けなくなる。+31
-4
-
193. 匿名 2018/04/29(日) 17:50:51
4年間見かける度違う男性と一緒に居るってヤバい女じゃん。
普通の男性は敬遠すると思う。+27
-2
-
194. 匿名 2018/04/29(日) 18:07:23
他人を信用できない。+4
-1
-
195. 匿名 2018/04/29(日) 18:09:57
自分のレベルあげるしかないよ
類は友を呼ぶって本当だよ+23
-2
-
196. 匿名 2018/04/29(日) 18:11:51
>>119
トピズレなんだけど、この人の唇が嫌!+5
-7
-
197. 匿名 2018/04/29(日) 18:19:28
私の周りでは、
・好きな人が出来ないと言いつつ、そもそも男性とまともなコミュニケーションが取れていない
(ちゃんと話せなきゃ相手のいい所なんて分からないよね?)
・常に受け身で、楽しませようという姿勢が感じられない。
(普通の容姿なら、自分からも話題振ったりサービスしなよ!)
かな?
+57
-3
-
198. 匿名 2018/04/29(日) 18:22:38
デブである+3
-3
-
199. 匿名 2018/04/29(日) 18:51:18
最初から男性に対して100点満点中100点くらい、もしくは130点の人じゃないと!と思ってる。そんな人いないのにさ。彼女たちの言う普通の人、って相当ハイレベル。+16
-0
-
200. 匿名 2018/04/29(日) 18:51:30
>>119
田中圭が前に岡田将生と一緒に王様のブランチに出ていたけど、岡田将生より女性からモテそうに見えたよ。
ルックスは岡田将生の方が明らかに上なんだけど、この人の方がトーク力とかコミュ力が高いんだよね。そういう男性はモテると思うわ。+46
-0
-
201. 匿名 2018/04/29(日) 19:34:45
頑固で、マメじゃない人。
私の周りではだけど、
こういうタイプが見た目普通でもなぜか彼氏ができない。
たぶん本人はあんまり自覚してないと思う。+27
-0
-
202. 匿名 2018/04/29(日) 19:46:42
容姿以外も何もかもが普通。
毒にも薬にもなれないタイプ+26
-1
-
203. 匿名 2018/04/29(日) 19:51:29
彼氏云々というより後半が気になった。
結婚すると都合よく一人の時間があるわけではないのでこれが主さんにはストレスになるのは確実だと思う。+17
-1
-
204. 匿名 2018/04/29(日) 20:08:31
巷で嫌われがちなきつい女の人って案外需要あるよね
男にもドMっているから+29
-0
-
205. 匿名 2018/04/29(日) 20:20:27
容姿や性格が優れている順に彼氏ができるわけじゃないからね。
単なる運だと思うわ。+16
-3
-
206. 匿名 2018/04/29(日) 20:48:50
ある程度演技っつーか本当の自分を最初から出さないで猫被らないと彼氏出来ないよ。スイーツ女子(死語か?)を気取らないと。やっぱり男は女の子女の子した子が好きだし。+13
-4
-
207. 匿名 2018/04/29(日) 20:49:00
不潔。
くしゃみして唾とばしまくってたり。
+2
-2
-
208. 匿名 2018/04/29(日) 20:51:14
中身で勝負。
イイ奴でいること。
チャンスが来た時に、急に女っぽくすると、落ちる+11
-0
-
209. 匿名 2018/04/29(日) 20:52:21
普通の子はあと少しの勇気と行動力だと思う。美人なら黙ってりゃくるけどさ。私はブスだから積極的だよ。+26
-4
-
210. 匿名 2018/04/29(日) 21:05:41
1みたいな人は、世間の「結婚して当たり前。独身は寂しい女」という色眼鏡が全くない世界なら、何にも気にしないで一人で楽しく暮らしていると思う。
自分を素直に見つめなおしたら、よっぽど好きな人でも現れない限りは一人でいい、って本音に向き合えるはずだよ。
で、よっぽど好きな人以外と無理してまでは付き合いたくない、という心に素直に従うことを、悪いとも思わないでいいんだよ。
というか、そういう女性のほうが「とりあえず彼氏くらいいないと~」で付き合って結婚してから問題山積ですったもんだしている人より、しっかり筋が通っててシンプルな生き方で好きだなあ+44
-1
-
211. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:06
>>174
良い人止まりの女性版!わかるかも!
あともう一押し、あともう一癖が誰かに合致したら、トントン行きそうなのになーって子いるわ+3
-1
-
212. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:06
私の姉が28歳で彼氏ができたことないんだけど、
自分は顔もスタイルも職業も全てがザ・普通!!って感じなのに相手にはかなり上を求めてる。
身の丈にあったレベルの人が口説いてくれても、「何で私があんなブサイクなんかとww」って馬鹿にしたり。我が姉ながら痛すぎ。+58
-2
-
213. 匿名 2018/04/29(日) 21:38:57
人に興味が無い人やいろいろなことに好奇心が無い人は彼氏できてない気がする。今までの彼氏がいない友達を見ていてそう思った。+24
-0
-
214. 匿名 2018/04/29(日) 21:42:39
挙げてる項目が色々勘違いしてる恋愛経験のない中学生の女の子みたい。
+16
-1
-
215. 匿名 2018/04/29(日) 21:45:00
幼稚園の子供と未就園児いるけど
ママさんたち、全員美人って訳では全然ないよ。
顔は本当に重要なファクターではないと思うし、
コイツよく生きてこれたなってくらい、びっくりするくらい性格悪い人もいる。
強いて言えば、顔も性格も良いわけではないのに
良い旦那を捕まえた人は行動力がすごい人が多いかな。
+52
-2
-
216. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:05
本当に普通の容姿で何にも特徴がない知り合いの彼氏の条件は身長が174cm以上だった。
それでも知り合う男性は165cm以下ばかりで結局162cmの普通の男性と結婚してたよ。
だから結婚できない人は、やっぱり高望みなんだよ。
+28
-1
-
217. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:13
口角がさがっている
可愛げがない
素が見えない
私の知ってる方々の共通点。+12
-2
-
218. 匿名 2018/04/29(日) 21:53:04
いつもニコニコ
どんな男性も分け隔てなく笑顔
(狙った人にはこっそりさりげなく特別感アピール)
時折フレンドリーさを出す。
露出は少ないがどこか1点
身体のラインが出る服を着る。
これやってれば男の人はくるよ。+10
-2
-
219. 匿名 2018/04/29(日) 21:57:28
普通の女性ならこれくらいの見た目が普通だと自覚した方がいい。
身長169cmあれば充分
年収は400万が普通
+28
-7
-
220. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:07
顔が普通でも性格や身体に男性が惹かれる要素がないとダメなんだと思う+10
-2
-
221. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:20
主は今まで誘ってきた男が本当は容姿がタイプじゃないからほんとは嫌だったんじゃない?イケメンが好きなんでしょ+31
-1
-
222. 匿名 2018/04/29(日) 22:22:20
>>219
コレだと…不細工ごめん ではないの?+9
-12
-
223. 匿名 2018/04/29(日) 22:38:38
>>197
分かる!
私の友達も同じ。
一緒に出掛ける前の日も
「明日行きたい所ある?」と聞いてもいつも
「どこでもいいよ。別に無いよ」って。
会う前から全部丸投げかぁ、ってつまらない。
かと思うと、私と別れた後に行きたい所に1人で行ってたりする。
どうしてその行きたい所を前日に言ってくれないの?と思ってしまう。
自分から楽しませよう、楽しもうって気が感じられないんだよね。+25
-0
-
224. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:07
>>219
女性並みもこれくらいだと
会社にいたら普通
+54
-1
-
225. 匿名 2018/04/29(日) 23:00:00
我慢が出来ないとか。
そもそも、相手を非難するほど
自分は完璧な女なのかな?
お酒のむから軟派とかわからないよ。
漫画読むからオタク?
オタクだからキモい?
ブランド好きだから金遣い荒い?
コツコツ貯めて買う人もいるよ。
選ぶ前にとりあえずデートやご飯くらい気軽に行けば??
きっと楽しいって思える人と出会えるよ!
頑張れ!+19
-1
-
226. 匿名 2018/04/29(日) 23:04:57
二人そういう子がいる。
一人は口からう○ちの匂い、
一人は畳の据えた匂いがする‥。
+10
-2
-
227. 匿名 2018/04/29(日) 23:22:11
色気がない
隙がない
甘え下手+16
-1
-
228. 匿名 2018/04/29(日) 23:25:08
周りの目を気にして好きな人にアピールできないとか?
優柔不断?+5
-1
-
229. 匿名 2018/04/29(日) 23:38:13
周りも女子大だった子の独身率高い。
共学の沢山いる男性の中で彼氏捕まえなきゃ会社でおじさんばかりだと婚活しなきゃ彼氏も出来ない
+12
-1
-
230. 匿名 2018/04/29(日) 23:45:11
>>78
うちの親、私の事バカだのきちがいだの悪口ズケズケ言う様な性格どぎつい母でさえも、昔は見合いでどうにかなってたし、時代のせいもあるかな~と思う。
今はお節介おばさんみたいなのも居ないし、相談所やら友人の紹介での子はいる感じですよね。
両親に日常的にズケズケダメな奴って言われて育ったので、それが凄いストレスだから
付き合いとか声がかかってもスルーしてきてしまった。
私の周り見てるとそんな同じ人が多いような気がします。+9
-1
-
231. 匿名 2018/04/29(日) 23:47:37
>>29
流石にネタよね?
+2
-1
-
232. 匿名 2018/04/29(日) 23:56:42
極端にコミュ障
おどおどしてる+7
-2
-
233. 匿名 2018/04/30(月) 00:24:44
タイトルと内容がズレてる(・・;)
トピタイだけでコメントしてる人と、1を読んでコメントしてる人に分かれてて、カオス:D
+2
-3
-
234. 匿名 2018/04/30(月) 00:31:13
>>1
まだ25才でしょ。
これから3年以内にデートに誘われたり紹介してもらった中で好きになれる男性がいなかったら高望みだわ。
一回好きになれそうなスペック男性へ自分からいけば?
それで付き合えたらいいし振られたらかなり理想落とさないと本当に売れ残るよ。
ナンパは遊びだからよほどじゃないと結婚相手としては無理があるからさけて正解。
+6
-2
-
235. 匿名 2018/04/30(月) 01:26:40
彼氏ほしいと思っても自分に自信がない
毛深いしチビデブだし顔は大きいし目は小さいし
いいとこなにもない+5
-2
-
236. 匿名 2018/04/30(月) 01:32:09
普通が一番モテると思うから普通じゃないと思う。+4
-2
-
237. 匿名 2018/04/30(月) 01:39:49
主さんがまるで少し前の自分を見てるよう。。
主さんが言う「普通」ってそれは世間で言う普通じゃなくて主さんの「理想」なのでは?
食いっぱぐれがないくらい稼いでそこそこ家事できて優しくて理解力あって身長170㎝はあってそこそこの大学を出てて…そういう男性は既にモテて大学時代からの彼女に売約済み。
私もそうだけど、社会人になって数年経つのに恋人がほしくてもできない人って誰でも何らかのクセがあるよ。内面にしろ外見にしろ。
それを自覚しないことには、どんなに男性と接しても同じこと繰り返すだけで意味がないと思う。
好みじゃなくても知り合った男性とはなるべく切らない方がいいかも?
友達として仲良くしてれば、その人が自分好みの男性との縁を運んでくるかもしれない。
そういう出会いがいつ来てもいいように、自分を日頃から高めておくのが大事なのかなって思う。+23
-2
-
238. 匿名 2018/04/30(月) 02:04:31
私も昔から可愛いとは言われてきたけど凄い美人でもないから本当は並みだった。
でも自分はモテてきたし振ってもさらにいい男性が現れると呑気にすごしてたら25才になり、やばいと思って婚活開始した。
幸い1才年上身長180cmイケメン国立大卒公務員彼氏が出来て結婚したけど気付くのが後3年遅かったら行き遅れてた。
25才辺りで付き合えたら相手が最高な人だと思った方がいいよ。
それからは下がる一方だから。
+10
-11
-
239. 匿名 2018/04/30(月) 02:32:32
性格が悪い
デキ婚した友人の結婚式の写真をSNSにアップ
「順番は気にしない♪」ってコメント付
なんか嫌ぁーな女だなって思った
こんなことしてない?+1
-3
-
240. 匿名 2018/04/30(月) 02:41:57
ぶっちゃけ性格の良し悪しは関係ない
結婚できてる女が皆性格良いかというと全くそんな事ないよね
それよりコミュ力、自信、愛嬌、積極性の方が大事+18
-0
-
241. 匿名 2018/04/30(月) 03:10:42
決してブスじゃない彼氏いない歴=年齢の友達を見てると
・理想があるけど、それがブレてて自分でもよくわかってない。
・コミュニケーションがちょっと幼くて人に合わせられない、
合わせてもらってても気付けてない。
って感じかなぁ
同性の友達としては全く問題ないんだけど、異性から見たとき
恋愛の土俵にあがっては来ないんだろうなと思う。+25
-1
-
242. 匿名 2018/04/30(月) 05:06:48
トピさんは付き合ってる人が欲しいだけで誰かを好きになりたい訳じゃないからな…トキメキたい!とかじゃなくてある程度普通の人と付き合いた!だもんね。
色々アプローチされても今まで好きになれなかった。
相手に好意を持たないと採点が辛くなるからな~
好きになれそうな人を見つけるしかないじゃないかな…+1
-2
-
243. 匿名 2018/04/30(月) 06:49:53
普通、どこにでもいそうな容姿の自覚ありの女ですが(見ようによってはブスかも)
コミュ力が低いのが1番の理由だと思う。
表面的には明るく振る舞えるけどちゃんと話してみると中身空っぽで面白くない。好きな人いてもアプローチが下手。
あと恋愛体質じゃない、出会いがない。
20代半ばで何年も恋人いないのは何かしらクセががあるってのは本当だと思うー。
でもこんな自分でも共通の話題があったりとかでまあまあ話が合った人には好意を寄せられたりしたので、いろんな人と会ってみて自分に合う人を見つけたいな。
+9
-0
-
244. 匿名 2018/04/30(月) 06:57:33
私は中学の頃イジメられるレベルのドブスだし性格も悪いしいい歳して非正規雇用だけど彼氏は途切れた事ない
独身男性のいそうなサークルに入ったりイベントに出たりするとすぐ彼氏できるよ
こっちから声をかける、高望みしないの2点は重要だけど
普通の容姿なのに彼氏いない人は私から見ると消極的、スピリチュアルとか男性が敬遠する趣味を持ってる、そもそも世間体目当てで彼氏欲しいって言ってるだけで男に興味なさそう、性欲なさそう(色気がない)、家族や女友達と仲が良すぎる
こういう感じの人が多い
+10
-1
-
245. 匿名 2018/04/30(月) 08:46:44
婚活中の友達の口癖は「普通の男でいいの」なんだけど、どう考えても選り好みしすぎてる。高学歴高収入の男性を何人か紹介したけど、デートの計画性が無いとか、顔が無理とか、歳下男性に対してあの歳で独身なのは問題があるに違いないとか。後になって「やっぱりあの人とまた連絡取りたい」とか言われても既に彼女出来てるよと言ったら不貞腐れてるし。+11
-0
-
246. 匿名 2018/04/30(月) 08:57:45 ID:QF5K7ZOVq9
友達も20年ぐらい彼氏居ないけど彼氏欲しい!結婚したい!って言うわりに何もしてない
やっぱ行動力ないくせに願望や不満ばっか言ってる人は彼氏出来ないね+9
-0
-
247. 匿名 2018/04/30(月) 09:30:22
30で結婚したけど10年くらい彼氏いなかったよ。
見た目は普通。
過去を思い返すと理想高い、プライド高い、我が身が可愛い、しっかりしてる、損得勘定で動く
彼氏が必要だと思ったことがなかったし、一緒に居たいとか言う友達の感覚が理解できなかった。
+7
-0
-
248. 匿名 2018/04/30(月) 09:41:49
自分もスペックは中くらいの人間だと思うけれど彼氏はいる。因みにそこそこに不満はある。もちろんいいところもある人
周りの彼氏持ちも聞き出すと大概なんかある。でもみんなそのまま結婚したりする
そんなもん。
自分にちょうどいい人とか、自分の普通にぴったり合う人なんてそうそういない+5
-0
-
249. 匿名 2018/04/30(月) 10:29:14
普通って何?+1
-0
-
250. 匿名 2018/04/30(月) 10:53:44
インドアは出会いないよね(笑)
私の友達は綺麗で仕事もできて性格も控えめで素敵だけどインドアで腰が重い子が多くてみんなカレシいない。
「行く行くー!」ってフットワークの軽い子は出会いも多いと思う。+11
-0
-
251. 匿名 2018/04/30(月) 11:10:44
>>4
こういう奴w
根暗そう+2
-0
-
252. 匿名 2018/04/30(月) 11:11:38
>>1
白馬の王子さまの夢観がちで理想像ばかり追い掛けてるからじゃないの?+1
-0
-
253. 匿名 2018/04/30(月) 11:58:52
>>139
とりあえず過ぎ 笑+1
-0
-
254. 匿名 2018/04/30(月) 12:24:48
会社で誘って来た人をネタに陰口言って笑ってる
男性陣が後輩が入ってくるたびに、あいつらは性格悪いからやめとけって言ってる+3
-0
-
255. 匿名 2018/04/30(月) 12:33:27
恋愛はしたいけど積極的になるほどの行動力がない
つまり外に出ない。誘われても断る。+3
-0
-
256. 匿名 2018/04/30(月) 12:42:28
この手の話題でいつも思うけど結局クセ(個性)があるほうがいいのか無いほうがいいのかどっちなんだ
+5
-0
-
257. 匿名 2018/04/30(月) 12:52:26
>>87
それだ!
+1
-0
-
258. 匿名 2018/04/30(月) 12:57:56
容姿容姿言うけど見た目さえ良ければ性格なんてどうでもいいって男は高確率でモラハラ系だったり性格捻くれてるから+6
-0
-
259. 匿名 2018/04/30(月) 13:01:34
プライドが高い+1
-0
-
260. 匿名 2018/04/30(月) 16:24:55
可愛げのない子かなぁ。
男性に負けたくないと言う気持ちが強くて、男性に対してだけ勝気な同僚がいるんだけど、ずーっと彼氏いないみたい。
男性が気軽にいじったりちょっかい出したらマジギレされそうな雰囲気をまとってる感じ。+5
-0
-
261. 匿名 2018/05/01(火) 00:12:46
理想が高い
身の程知らずが多い+2
-0
-
262. 匿名 2018/05/01(火) 22:56:13
>>256
クセがあると個性的な人に好かれて長く付き合えるけど
万人受けはしないからチャンスが少ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する