ガールズちゃんねる

LINEの返事はどこで終わる?

104コメント2018/04/29(日) 17:52

  • 1. 匿名 2018/04/27(金) 22:46:36 

    切りどころが分からないので、こちらから送って、相手から質問のない返事がきたら、そのまま切り上げてしまいます。
    皆さんはどうですか?

    仕事以外でお願いします。

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:04 

    用が済んだら

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:06 

    フロリダ

    +13

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:11 

    LINEの返事はどこで終わる?

    +60

    -5

  • 5. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:15 

    適当なスタンプ送って後は無視

    +227

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:41 

    わかった!
    よろしく!
    はい!
    スタンプ

    +127

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:47 

    スタンプ送って終わらせる

    +163

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/27(金) 22:48:05 

    オッケイスタンプ

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/27(金) 22:48:05 

    こっちから切らないとずっと続く人は返さなくなる。

    +4

    -14

  • 10. 匿名 2018/04/27(金) 22:48:39 

    疑問文でないどうでもいい内容だったら既読スルーして終わらせる

    +46

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/27(金) 22:48:50 

    もう話が続かないなと思ったら
    自分からまたね!で終わらす。

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/27(金) 22:49:10 

    おやすみ、バイバイ。そのあとは既読が付かないように見ない。それが終わったの合図。

    +97

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/27(金) 22:49:17 

    LINEの返事はどこで終わる?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/27(金) 22:50:59 

    若い時ならそんな事もあったさ

    今じゃ約束してから約束した日の待ち合わせの時間まで連絡しないさ

    それでも続く友情関係

    +139

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/27(金) 22:51:19 

    スタンプ有り難い。
    向こうからスタンプ送られても「終わりの合図」と思うし、ちょっとユニークなのとかで送れば体良く終われる。

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2018/04/27(金) 22:51:54 

    スタンプで終わるようにしてる けど人それぞれかなあ

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/27(金) 22:52:30 

    だいたいスタンプ押して
    相手の既読ついたら
    終わる

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/27(金) 22:53:00 

    約束をして、日時などが決まったら
    楽しみ〜!でなんとなく終わります…。

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/27(金) 22:53:14 

    LINE使ってないのでわかりません

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2018/04/27(金) 22:53:34 

    スタンプ

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/27(金) 22:54:15 

    私は「また連絡するね!」って言ってスタンプで「またね!」「おやすみ」みたいなのを連続して送って完結させる。

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/27(金) 22:55:20 

    LINEで雑談苦手だなー。3往復くらいで終わらせたい。何往復もする程盛り上がるような話なら通話で話したい。

    +25

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/27(金) 22:55:54 

    言いたいこと
    つらつら書いて
    「おやすみ」スタンプ
    で閉じる

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2018/04/27(金) 22:56:03 

    話が完結したらスタンプでまた連絡するねーって送って終わり、友達も同じ感じだしわかりやすくて助かる

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/27(金) 22:57:38 

    寝落ちスルー

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/27(金) 22:58:29 

    了解!とかスタンプで既読ついたら終わるマンです☆〜(ゝ。∂)

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2018/04/27(金) 22:59:10 

    スタンプが終わりの合図!

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/27(金) 22:59:10 

    もっと気軽にしないとしんどいで。話が途切れたなーって空気になったら終わるよ。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/27(金) 23:05:57 

    だるくなったら、おやすみとかまたねとかスタンプ送ってそのままもう見ない。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/27(金) 23:14:34 

    自分で終わったなと思ったら既読して終わる。
    まだ相手が話したいことがあったら、返信しなくても送ってくれる。
    たまにスタンプで終わらせる。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/27(金) 23:15:47 

    嫌いだから、切りたいの?
    それとも好きだけど、切りたいの?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/27(金) 23:16:54 

    適当に。いちいちそんなに気にしないのが一番。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/27(金) 23:17:30 

    こちらが疑問系で返信してるのにそのまま返信が来ないことがある。。
    その子はフルタイムでワンオペ育児だから、忙しいんだろうな~そのうち返信来るだろうと思っていたけど、そのまま音沙汰なくなってしまった。。今度会おうよって言ったのはあっちなのになぁ。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/27(金) 23:17:53 

    嫌いならブロックしてもらった方がありがたい!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/27(金) 23:20:05 

    【障碍者さんからのLINEはどうやめたらよいですか?】

    前の職場にいた知的障碍者の年上のパートさんなんですが、私が転職した後もLINEを送ってきます。
    ご家族の写メや、ご自分の変装写メを送ってきたり、スタンプを10連投してきたり、文章が正しく打ててないコメントで困っています。
    障碍者の方を無碍にもできず、短く天候と体調気づかうだけの本文だけで返していました。
    辞めて1年以上も送られていたので、何回かは既読スルーしました。
    返信ない事をご家族に聞いてもらえれば、ご家族からLINEを止めるように言ってもらえるのでは?
    と思ったのですが、何故返事くれないのか?お願いします、ラインくださいと送られ、結局またLINEのやり取りが始まってしまいます。
    傷つけずLINEを止めるにはどうしたらいいでしょうか?
    アドバイスお願いします。

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2018/04/27(金) 23:35:42 

    おやすみ
    かな。
    わたしはおくらない。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/27(金) 23:35:42 


    業務ライン(職場のグループ)って本当にうんざり。

    上司がほぼスマホ依存で
    馬鹿のひとつおぼえみたいにしょっちゅうライン流してきて
    休みの日でも返信しないと激怒。

    ラインもほどほどにしたいよねぇ。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/27(金) 23:37:49 

    そろそろ寝よっかなー とか?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/27(金) 23:41:33 

    こんな感じのスタンプで終わる
    LINEの返事はどこで終わる?

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/27(金) 23:43:47 

    LINEの返事はどこで終わる?

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/27(金) 23:47:52 

    ほとんどの人は感じかも
    LINEの返事はどこで終わる?

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/27(金) 23:51:15 

    バイバイ的なスタンプを互いに送ってしゅーりょー

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/27(金) 23:51:47 

    会話が一段落したら、
    そろそろ寝る→ごめん→またね→楽しかった
    のスタンプを押して終わり
    本当はガルちゃんやってるけどw
    スタンプ有り難いよね

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/27(金) 23:52:14 

    では、この辺で…
    買い物行ってきます…
    抜けます。皆さんごゆっくり…

    とか

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/27(金) 23:53:16 

    具体的な約束には結びつかず、まだ練習中でいつ見せてくれるか分からないまま!スタンプで会話が終わってしまった時などは、相手からの連絡を待つのみ?それとも自分から連絡をして具体的な目処やいつぐらいになるか尋ねた方がいいのかな?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/27(金) 23:54:04 

    こっちが気にしてるのと同じように相手も気にしてることなので、別にそんなにかしこまらなくてもいいんじゃないかな。「またね」「お疲れ様」とかで。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/27(金) 23:58:43 

    そんじゃまた連絡するね!→可愛いスタンプ押す。
    相手がスタンプを返してくれることもあるけど、既読つけておわりだよ。
    スタンプって便利!

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/28(土) 00:00:50 

    >>35
    SNSを全部止めることにしたので、これからはご連絡ができなくなってしまいます。すみません。と送る。

    なんで?と聞かれたらスマホから解放されたくなったとかなんとか言ってブロックしましょう。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/28(土) 00:02:12 

    よろしくねー!ってきたから
    りょうかいとかokのスタンプ押してこれでやり取り完了かと思ったら、また相手から、うんよろしく!とか来るのだるい。
    こういう事する人必ず自分で終わらせないと気が済まないタイプ。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/28(土) 00:18:40 

    >>49
    相手で終わると申し訳ないから自分で終わらせるように努めてたけど、ダメかな〜?

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/28(土) 00:24:06 

    2往復くらいで終わるように仕向けて、相手が私に送って終わりにしてます。だらだら続けるの嫌い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/28(土) 00:28:09 

    前の人と同じスタンプを送って終わる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/28(土) 00:31:01 

    切り上げた後、また始めるきっかけが…
    思い浮かばないよ〜…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/28(土) 00:40:15 

    スタンプだけ押して終わらす。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/28(土) 00:58:57 

    >>50
    そこまで気にしてるの?
    よろしくってさっき送ったのにまた送る必要ある?
    しつこいよって思っちゃう。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/28(土) 01:44:49 


    スタンプで終わらせようと思っているのに、そのスタンプに反応してくる人はどういう心理なのでしょうか?
    笑ってる顔のスタンプに対して「あはは」と送ってくるのは会話を続かせようとしてるんですかね
    ちなみにその子は四六時中LINEしてるタイプです

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/28(土) 01:52:14 

    >>50
    めっちゃ分かる!
    こっちから始めたLINEはこっちで終わらせないと失礼 みたいな変な礼儀が自分の中にあった。一昔前のメール時代にどこかで教わった気がする

    でもそれを面倒と思う人がいると知れて良かった!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/28(土) 02:09:22 

    >>57
    それってスタンプが来た時もまた何かいちいち言葉を送ったりするの?
    延々とやり取り続くやん

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/28(土) 02:14:56 

    スタンプを送って終了

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/28(土) 02:17:51 

    おやすみって言ったら起こす可能性あるからおわり。つぎはおはよーから

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/28(土) 02:28:50 

    嫌いな人には、一応返信するけど、早く切り上げようとする?
    それとも嫌いじゃないけど、早く終わらせたいの?
    そもそも嫌いな人は、初めからブロックor既読スルー?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/28(土) 02:40:10 

    彼とラインしてたけど、途中から未読。
    明日休みだから、家で飲んでる言ってたから、酔っぱらって寝たかしらんけど、コッチからは余計な事考えて眠れない…。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2018/04/28(土) 02:50:03 

    好きな人でも早く切り上げようとする?
    やっぱり、嫌いだから切り上げようと…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/28(土) 02:52:03 

    >>62
    本当に家で飲んでるのかな〜?
    途中まで家で、今はどこかの飲み屋じゃない?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/28(土) 03:25:06 

    もう寝る~

    またね~
    で終了
    スタンプだと理解してくれない人がいるから

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/28(土) 03:26:15 

    LINEの返事はどこで終わる?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/28(土) 04:28:48 

    話が終わりそうでスタンプ来て終わりならまだわかるけど、
    自分のことだけ報告してきて、こっちがそれに対して答えるとスタンプ、
    話の途中でスタンプ、挨拶もスタンプとなると、こっちとしては何かもヤる
    スタンプ送られるともう送っちゃいけないような気になるし
    はいはいバイバイ。って感じがするから私はあんまりスタンプで終わりにしないな。便利な時もあるけど
    じゃあねー。とかで終わる方がいい

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2018/04/28(土) 05:52:40 

    性格上終われないので、LINE自体家族以外しない。楽です。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/28(土) 07:39:58 

    スタンプで終わらせたり、じゃあねーだったり、面倒なら既読してそのままで強制終了とか。
    いろいろです。そこまで気にしてないです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/28(土) 07:41:34 

    >>56
    私ほとんどラインしないタイプだけど受け狙いで送ってくれてるなら反応しないと悪いかなと思ってそういった返しをしてしまう

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/28(土) 08:21:21 

    >>70
    普通に会話の流れで受け狙いとか分からない?
    okとかのスタンプとか明らか会話終了なのにまた何か送って来たら。え(ーー;)ってなる

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/28(土) 09:15:48 

    >>35
    普通にブロック

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/28(土) 09:24:13 

    了解ーとかスタンプとかまた連絡するねとかかな(´ω`)

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/28(土) 10:05:01 

    言葉のないスタンプでとりあえず返事する

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/28(土) 10:16:09 

    おやすみスタンプ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/28(土) 10:17:36 

    >>61
    内容次第かなぁ。好き嫌い関係ないよ用件が不明なラインならはやくきりあげるよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/28(土) 10:19:00 

    相手に負担をかけたくないからできるだけはやく終わりにする。
    大事なことだけ伝える。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/28(土) 10:31:07 

    おはようだけしか書いてないラインにはなんて返したらいいの?
    意味不明

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/28(土) 10:40:08 

    ラインの使い方にも性格でるよね
    返信を催促してきたり依存してくる人とは気づいたら疎遠になってるわ
    似たようなペースで連絡取れる人とは遊んでも不愉快な思いをすることが少ない
    最初はラインなんて面倒だなと思ったけど相手の本性を知るツールとして使える

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/28(土) 10:46:20 

    ラインやめたい
    なにかキッカケないかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/28(土) 11:03:26 

    LINEめんどくさい。
    用が済んだら終了にする。

    周りも私がそういう人だと思ってるから簡単に返信しても何も言わないけど仲良い友達や彼には会話並みにLINEする時ある。

    要は相手による。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/28(土) 11:04:34 

    >>78

    同じようにおはようスタンプのみ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/28(土) 11:08:16 

    彼がいつも残業してて次の日約束してたから「明日の為に早く寝てね」ってLINEしたら「今から帰るよ~大丈夫だよ」私のなかではよかったよかったで終了。返信しない。

    友達はえっ!お疲れ様とかお休みとかしないの?


    はぁ?めんどくさい。何言ってんの?と思った。友達みたいな彼氏なら続かないわ。

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2018/04/28(土) 11:10:56 

    友達と約束したら「じゃまたねー!楽しみ」→お休みスタンプして終わります。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/28(土) 11:16:44 

    友達ですごいしつこい奴いるんだけど
    ほぼくだらん内容を毎日送ってきて私が返事とめてもまた送ってくるー!!!
    やめ時がない

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/28(土) 13:29:52 

    >>62
    そんな彼なら捨てちゃえば?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/28(土) 13:49:14 

    LINEだって、そう!
    LINEの返事はどこで終わる?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/28(土) 16:00:50 

    >>83
    え、私も友達と同意見だなー
    その程度は別にめんどくさいともむしろ思わない。
    その流れなら友達のいう通り、おやすみとかお疲れ、了解のスタンプか文字送るかな。

    別にあなたを否定してるわけじゃないよ。お互いそういうペースなら別にいいと思う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/28(土) 17:31:26 

    こんにちはだけのlineいらない
    無駄でしかない本当は本人に言いたいけど角が立つと面倒だから言えない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/28(土) 17:33:25 

    >>85
    嫌だよね
    私もしつこい人苦手

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/28(土) 18:15:31 

    LINEで食事に誘いたい時って、どうすれば…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/28(土) 20:19:05 

    >>91
    普通にご飯食べに行こうでいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/28(土) 21:57:49 

    会話の途中なのに相手から返事が来なくなることがしばしば‥
    待ってても数日来ないから、あ、またか~って感じ
    そうなるとこっちからは連絡しづらくなるから困る
    ま、それぞれ環境も違うし価値観も違うんだよね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/28(土) 22:49:12 

    >>93
    LINEで会話する概念がなかったのでびっくりしたことならありますよ。
    最初はなんとか友達に合わせてました。だんだん疲れてきたので事情を伝えたけど、また会話みたいなLINEがきた。例えば「お疲れー」だけ申し訳ないけど理解できないし返信するの疲れる。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/28(土) 22:50:35 

    約束とか連絡事項のやりとりしかしないから会話でつかうなんてびっくり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/28(土) 22:52:02 

    即レス無理

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/28(土) 23:29:18 

    「おはよう」
    「おはよう」
    (↑ここで終了かとおもいきやまた↓)
    「こんにちは」
    「こんにちは」
    (既読で終了)

    数日後同じ内容

    なにがしたいの?
    ぶっちゃけだるい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/29(日) 10:59:17 

    >>97
    これは嫌だわいらいらする
    暇だからラインしてくるやつもブロックしたい「なにしてるのー?」とか「今日休み?」とかさ何が言いたいのかさっぱりわからないよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/29(日) 11:13:03 

    まさに今これ。
    相手の質問は全て答えるだけ。
    こちらから質問はふらない。
    スタンプだけでの返事多め。
    そうなんだ。とか一言の返事多め。

    これで普通察しないかなー?
    自分がこんな返事されてたら察してライン送るのやめるんだけど、。

    職場の同僚(男)だから邪険にも扱えないから困る

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/29(日) 14:08:57 

    >>83
    そのくらいのことでそんな言い方するほうがなんか怖いというかめんどくさい。
    人によるでしょ。そんなの。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/29(日) 14:10:20 

    >>99
    そうなんだよね
    本気でやだけど言えなくてストレスになってる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/29(日) 15:57:57 

    遊ぶ約束の会話なら行き先や日程を決めて終わる
    相談事なら考えてから翌日以降に返事をして相手から返事がきてそれに対して返事とスタンプで終わり

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/29(日) 16:01:00 

    >>99
    あたりさわりのない返事をしたあとのモヤモヤ感
    本音は二度と送ってくるなといいいたい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/29(日) 17:52:42 

    >>99
    異性ってことはあなたのこと気になってるのかなー
    だとしても私ならこんな空気読めない男お断りだわ(笑)
    モテなさそう。男がね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード