ガールズちゃんねる

座りだこに悩んでます!!

39コメント2018/04/27(金) 22:46

  • 1. 匿名 2018/04/27(金) 15:03:51 

    もうすぐ夏ですね!
    サンダルなど、足元が出る服装へと変わって行きますが座りだこがみっともなくて恥ずかしいです。

    対策や改善策話ましょう!

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2018/04/27(金) 15:04:13 

    なにそれ?

    +76

    -9

  • 3. 匿名 2018/04/27(金) 15:05:05 

    私も!もう靴下履いたり絆創膏貼ってカバーしちゃうかも。

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/27(金) 15:05:55 

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2018/04/27(金) 15:06:24 

    くるぶしのとこ?
    正座すると黒くなるよね

    +114

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/27(金) 15:07:07 

    常に椅子に座るようにすれば薄くなってくるよ。

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2018/04/27(金) 15:07:23 

    一度黒く固くなったらもう柔らかくはならないのかな?
    正座やめれば元に戻る?

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/27(金) 15:07:34 

    正座するとできるの?

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/27(金) 15:09:05 

    ケラチナミン塗ったりしてみたけど、続かなくて、そのままだ。ガサガサで角質がたまってる。

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/27(金) 15:09:25 

    椅子を買う。
    足にはクリーム塗る。

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/27(金) 15:09:31 

    座るな!

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/27(金) 15:09:56 

    あぐらでもなる

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/27(金) 15:11:13 

    お姉さん座りのせいで、こうとくるぶしの間に黒ずみできてる
    意識して体操座りしてます

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/27(金) 15:11:39 

    洗濯物畳む時とか、ちょっとでも正座みたいな姿勢になるとくるぶしの斜め下あたりかたくなる。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/27(金) 15:11:49 

    コード式の掃除機使ってるけど、毎回掃除機がくるぶしにぶつかるので
    片方だけ黒ずんでしまってて汚い

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/27(金) 15:11:52 

    母にある
    黒くなってるとかじゃなくて、カッチコチ
    子供の頃にずっと硬いところ(兄弟が多くて座布団も人数分なかったらしい)で正座してたからなんだって。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/27(金) 15:12:33 

    コンシーラ塗って隠す

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/27(金) 15:13:13 

    GW開けってまだサンダル履かないですか?

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/27(金) 15:13:37 

    私も酷かったんだけどお風呂上がりと朝に保湿力の高いボディクリーム毎日塗り込んでたらすっごい薄くなったよ!
    半年かかったけど。。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/27(金) 15:13:50 

    膝もなるよね

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/27(金) 15:14:50 

    もう諦めてる

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/27(金) 15:20:00 

    創価学会の人にそれが有るのは見た
    正座して拝むからね

    +3

    -15

  • 23. 匿名 2018/04/27(金) 15:22:24 

    柔道、剣道など武道系の人も出来ますよね

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/27(金) 15:22:27 

    主です!
    ピンポイントな話題がトピになってびっくり(笑)

    座りだことは、くるぶしのところに出来る色素沈着を伴った厚い角質のようなものです

    30代で、今まで綺麗だったのに
    この一年であっという間に出来ました泣

    +48

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/27(金) 15:23:06 

    固くなってごわごわしてたけど、クリーム塗ってたら角質がとれてきてやわらかくなってだいぶキレイになったよ!

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/27(金) 15:24:27 

    子供がハイハイするようになって私も床生活に
    だんだん座りだこ出来てきた

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/27(金) 15:28:51 

    正座よくするからくるぶしが肘みたいになってるけど別に気にしない

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/27(金) 15:28:59 

    安全運転で行かさせてもらいます
    よだれ蛸です
    あれ~お客さん、くちが臭いですね~

    +2

    -13

  • 29. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:00 

    お姉さん座りのせいで、こうとくるぶしの間に黒ずみできてる
    意識して体操座りしてます

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/27(金) 15:49:06 

    美容オリーブオイル塗り続けていたら、綺麗に完治しました。是非お試しを…

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/27(金) 16:06:22 

    小さい頃ご飯食べるとき正座だったので気づいたときには座りだこできててどうにもこうにも

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/27(金) 16:17:57 

    以前、フローリングや畳の上で正座をしていたら、
    くるぶしのあたりが少し黒ずんできました。
    それ以来、自宅で正座をする時は座布団を使います。
    クッションではなく、あくまで真綿の座布団です。
    今でも正座をよくしますが、座りだこはできません。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/27(金) 16:31:45 

    たこるくん テレビ大阪

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/27(金) 16:42:22 

    それよりケツキタナイ方がヤダ 夏だし

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/27(金) 18:18:23 

    >>28
    私は好きだよ!

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/27(金) 18:47:08 

    >>32
    >>30
    お尻の黒ずみにも効くかな。
    オリーブオイルと真綿座布団頑張ってみようかな。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/27(金) 19:34:56 

    元保育士の私は両足にあります。
    保育士は職業病みたいなもんですよね。
    職場の先生たちほぼみんなありました。
    年数経って小さくなった気はするけど、消えない。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/27(金) 21:47:10 

    外科へ行ったときに先生に指摘され、なるべく正座をやめて保湿をしっかりとしてねって言われました
    くるぶしのところだけボディーミルクとボディーオイルを併用してるけど少しマシになりガサガサはしなくなりました

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/27(金) 22:46:50 

    私はワセリンを塗って寝たら一週間くらいで綺麗になりましたよ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード