ガールズちゃんねる

掃除機毎日かけますか?

126コメント2014/07/06(日) 11:36

  • 1. 匿名 2014/07/05(土) 01:05:05 

    皆さん、掃除機って毎日かけますか?
    私は、2.3日に一回のペースですが、結構ゴミが目立つんですよね。

    +181

    -23

  • 2. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:06 

    はい。毎日かけます。掃除下手なのかなー

    +255

    -26

  • 3. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:11 

    毎日かけます

    +267

    -19

  • 4. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:20 

    毎日

    +177

    -19

  • 5. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:24 

    掃除機は毎日かけるけど
    TV台とか、棚の中とかは週1ぐらい・・・

    +118

    -14

  • 6. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:46 

    かけたい気持ちはあるんです!!
    あるんですが,,,,,,
    実際 週一くらいですかね(^^;)

    +602

    -49

  • 7. 匿名 2014/07/05(土) 01:06:54 

    掃除機の日と、拭き掃除の日と交互

    +84

    -10

  • 8. 匿名 2014/07/05(土) 01:07:01 

    綿ぼこりが気になったら

    +167

    -9

  • 9. 匿名 2014/07/05(土) 01:07:18 

    ルンバが頑張ってくれています。
    自分でかけるのは週一くらい。

    +78

    -13

  • 10. 匿名 2014/07/05(土) 01:07:23 

    3日に1回です!
    それでも私にしたら頑張ってる方です…

    +209

    -18

  • 11. 匿名 2014/07/05(土) 01:07:24 

    2日に一回かけてます!

    +146

    -10

  • 12. 匿名 2014/07/05(土) 01:07:43 

    ダスキンのモップ派です。
    猫がいるので毎日欠かせません。

    +70

    -9

  • 13. 匿名 2014/07/05(土) 01:08:35 

    基本毎日だけど、仕事で遅くなってしまった時や
    疲れてる時はコロコロで済ませます。
    TVや棚のホコリは気になったら、
    100均のウェットティッシュで拭きふき^^;

    +65

    -7

  • 14. 匿名 2014/07/05(土) 01:08:44 

    家に帰って寝るだけだから、毎日かけないですw
    洗濯と水回りだけで精一杯…

    ワンルームだし、コロコロで済ます方が多いです(>_<)

    +105

    -6

  • 15. 匿名 2014/07/05(土) 01:09:00 

    週1,2回
    毎日かけるのは面倒で・・・

    +157

    -8

  • 16. 匿名 2014/07/05(土) 01:09:06 

    ペットがいるので毎日

    +50

    -7

  • 17. 匿名 2014/07/05(土) 01:10:44 

    部屋が広くないから、毎日でも出来ますね。

    なんなら、ゴミ見たさに二回かけることも…

    +16

    -10

  • 18. 匿名 2014/07/05(土) 01:11:14 

    子どもと猫がいるので、毎日かけないと大変な事になります。
    一日に3回、掃除機が出動した事も…

    +103

    -5

  • 19. 匿名 2014/07/05(土) 01:11:48 

    2がかわいい。

    +18

    -6

  • 20. 匿名 2014/07/05(土) 01:12:14 

    2、3日に一回。
    子供が寝てる午前中にと思いながら、一緒に寝てしまい、慌てて夕方、ベビーベッドに避難させ、バタバタとやってます。
    理想は毎日です。子供もハイハイをそろそろしだすし、旦那もゴロゴロするので綺麗にしておきたい。

    +64

    -9

  • 21. 匿名 2014/07/05(土) 01:12:35 

    実家住まいで猫4匹飼ってるので毎日です。
    抜け毛が気になると朝夕2回かけることもあります。
    でも一人暮らしの時はものぐさだったので、2ヵ月に1回くらいでした…ほこりはコロコロでとってた。

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2014/07/05(土) 01:13:22 

    髪の毛が落ちて凄いので毎日かけてます。
    ルンバ欲しい・・・

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2014/07/05(土) 01:13:24 

    リビングだけは毎日…
    後は3日に一回くらいです。

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2014/07/05(土) 01:14:22 

    毎日違う箇所をかけてるので
    毎日かけてると言ったらかけてるけど
    一つの部屋は3日に一回
    今日は玄関とトイレと廊下明日は寝室とベット
    明後日は台所とリビングみたいな
    場所によってヘッド全部変えてるから毎日全部はキツイ

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2014/07/05(土) 01:16:12 

    共働きなので掃除する時間なんかない(>_<)
    汚いなぁと思いつつ、休みの日にしか掃除機かけられません

    +179

    -8

  • 26. 匿名 2014/07/05(土) 01:16:16 

    こどもがお菓子ポロポロ
    毎日です

    はー

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/05(土) 01:17:10 

    週2で精一杯です。

    大人二人暮らしだから
    何とかなってます。

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2014/07/05(土) 01:17:54 

    掃除機持ってないわ(^-^;
    やばいな私

    +18

    -25

  • 29. 匿名 2014/07/05(土) 01:18:38 

    毎日なんてむーりー>_<
    毎日って意見多くて焦ってます(゚Д゚)
    仕事が休みの日しかかけれません(°_°)

    +201

    -8

  • 30. 匿名 2014/07/05(土) 01:19:07 

    月一回くらい

    +69

    -35

  • 31. 匿名 2014/07/05(土) 01:19:17 

    2日に一回‼︎

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2014/07/05(土) 01:20:00 

    週に一、二回。あとはコロコロで済ませちゃいます…
    だってめんどくさいんだもの!!

    +31

    -6

  • 33. 匿名 2014/07/05(土) 01:21:55 

    フローリングって埃が目立ちやすいのかな?
    毎日かけないと埃が凄いです…(>_<)
    そのうえ子供がお菓子とかこぼすからその都度掃除機かけます。
    最近ではあまりにもよく出動するから常にコンセント差したままになってる…。
    ルンバ欲しい…(*_*)

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/05(土) 01:25:13 

    2日に1回とかです(^^;;
    掃除機かけない日は立体吸着ドライシートをつかっています(^_^)
    今の梅雨の時期に合う気がしてます(*^o^*)
    掃除機毎日かけますか?

    +65

    -6

  • 35. 匿名 2014/07/05(土) 01:25:43 

    ルンバで毎日
    ルンバかけるってなると部屋を片付けないといけないんで、
    ルンバが掃除して私は片付けってな感じで役割り分担してます

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/05(土) 01:25:51 

    独り暮らしの時は気にならなかったけど、子供2人いる今は毎日かけないとイライラする。しかもコードレスにしてからは気になったときにさっと掃除機かけられるから、一日2回くらい掃除する時ある。家が狭いからすぐ終わる。
    お菓子のカスやら髪やらけっこう落ちてます。

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/05(土) 01:27:21 

    専業主婦の時は毎日掃除機かけてました

    今は兼業になってしまったので週に数回
    でも 犬飼ってるからクイックルは毎日朝晩してます

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2014/07/05(土) 01:28:06 

    一人暮らしなので、掃除機の代わりにクイックルワイパーが大活躍してます(^o^)

    ホコリや髪の毛って毎日こんなに取れるんだ…とびっくりです。

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2014/07/05(土) 01:30:43 

    以前は毎日かけていたけど、子ども達が大きくなってからは2日に1回にしました。
    本当は毎日かけたいけど、マンションなので近隣への音も気になるしね。
    掃除機をかけない日はフローリングワイパーとコロコロでゴミを取っています。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2014/07/05(土) 01:31:03 

    マキタのコードレス 使ってごらん
    めちゃ楽だよ。

    +52

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/05(土) 01:31:11 

    結婚してから15年毎日かけてます。
    旦那が掃除にうるさくって、毎日ソファーやテーブルを動かしてかけているので、腰痛が酷いです。
    独り暮らしの時は、毎日ではありませんでした。

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2014/07/05(土) 01:39:58 

    みなさんのコメント読んでますます焦る、。

    一歳の子供がいるけど、仕事もあって子供起きちゃうとかという言い訳で、、週一...あればいいかなσ(^_^;)
    本当は毎日かけたいのにズボラな私です
    気になるところはコロコロを使ってます。

    掃除とか料理が苦手!こんな母で子供に申し訳ない(T_T)

    +95

    -6

  • 43. 匿名 2014/07/05(土) 01:46:37 

    ハイハイ児がいるので毎日です。
    しかも掃除機の後はクイックルワイパーの立体吸着ウェットシートで仕上げます。
    黄砂なのか窓開けたとこの床拭くと真っ黒です。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/05(土) 01:51:04 

    今のところ火曜日に掃除機、金曜にクイックルな感じでやってる。
    子供が出来たらもっと頑張るよ…ね、自分。(^_^;)

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2014/07/05(土) 02:02:44 

    喘息持ちですが、医者になるべく毎日掃除するよういわれました。キツイです(T_T)

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2014/07/05(土) 02:10:53 

    フルタイムの共働きなので、毎日なんてとても無理です!帰宅が9時過ぎもあるし、アパートなので厳しいです。

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2014/07/05(土) 02:22:45 

    2~3日に1回
    あとはモップがけでごまかしてます

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/05(土) 02:23:40 

    毎日って方結構いて凄いなぁ〜って(>_<)♡
    夫婦共働きで子供はまだいないのですが帰宅時間が9時とか過ぎるとなかなか賃貸なので音とか気になっちゃってかけれない、、泣
    週1〜2ぐらい。。明日は頑張るぞ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/05(土) 02:25:28 

    イヤイヤながら毎日
    ルンバ欲しいけど、動いてもらうスペース片付けなきゃならない

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2014/07/05(土) 02:25:30 

    毎日です。
    ちょっとでも床にホコリとか落ちてたら気になりすぐに掃除機かけるので、1日だけで3回とかかけてしまう。
    幼児ふたりなので余計に散らかるので朝昼夕みたいな感じでかけてしまいます。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2014/07/05(土) 02:37:02 

    掃除機はやり始めると隅までやりたくなるから、毎日するのは雑巾がけを子供や旦那が食べこぼしたりして汚れたとこくらい…

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2014/07/05(土) 03:12:42 

    掃除機サボっていたらすっごいダニに噛まれまくりましたー((((;゚Д゚)))))))
    やっぱりマメにかけなきゃだめだねー…>_<…

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/05(土) 03:19:40 

    出来るだけ毎日かけたいですが、無理なときは、クイックルワイパーで、サーッと、掃除してます。

    休みの日は、クイックルワイパーしたあとで、更に、掃除機かけてます。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/05(土) 03:21:05 

    専業主婦です。
    2日に一度。
    本当に面倒くさい。
    働き出したら週2とかになりそーだ。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2014/07/05(土) 03:30:37 

    毎日。

    ズボラ女、多いんだな

    +13

    -24

  • 56. 匿名 2014/07/05(土) 04:30:52 

    子供産まれるまでは週一ペース。
    子供産まれてから毎日、一、二回。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/05(土) 04:37:58 

    1日置きにかけてる。戸建てだから毎日かける気力が…
    でも子どもが食べこぼしたのとか部屋のゴミ箱ひっくり返した時はスティック掃除機で掃除。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/05(土) 04:46:14 

    これ買ったけどすごい重宝してる。
    パワフルなので取れたゴミ見るの楽しい。
    掃除機毎日かけますか?

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/05(土) 04:53:33 

    毎日掃除機かけて、フローリングモップかけてます!
    掃除機だけでは、細かい埃が取りきれてなくて………

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/05(土) 05:26:06 

    働いてた時は1日おき
    今は育休中で専業主婦やらせてもらってるので毎日かけてます

    家事のなかでも掃除機は好きな方なので1日2回かけたりします

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2014/07/05(土) 05:45:03 

    私はどうやら床のゴミに神経質ですね…毎日どころか髪の毛一本チリ一つ見えたら常にスタンバイ中の掃除機で吸い取ってる。掃除機好きです!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/05(土) 05:48:49 

    今は専業主婦、一歳児もいるので毎日かけてます。 家に居る時間が長いからかホコリや髪の毛、食べカスが気になって気になってしょうがない。
    でも 独身で働いていた頃は朝晩しか家に居ないからか週一でも何とか大丈夫でした。
    ってかかける暇なかったかな。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/05(土) 05:50:57 

    毎日です。戸建なので一階二階全部かけるとなかなかの時間かかりますが、すべて掃除して子供たち送り出して出勤してます
    仕事中10時頃に疲れるのは掃除のせいかな…と思いつつ習慣になってしまっているので続けてます

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2014/07/05(土) 05:54:55 

    2歳と7歳の子供がいて毎日ドタバタで埃たつので、毎日掃除機かけます。一日2〜3回かけたり。2日に一回は、クイックルワイパーもします。

    +6

    -0

  • 65. ジョセフィーヌ 2014/07/05(土) 06:16:49  ID:3GcrFSiiCX 

    フローリングだからクイックルワイパーしてるわ。
    掃除機もかけるんだけど、ニワトリの泣き声みたいな音でるのよね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/05(土) 06:20:33 

    ルンバほしいwww
    それかダスキンモップ!ゴミ吸い取る機械とセットのやつほしいな〜

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/05(土) 06:23:48 

    毎日かけています。もうすぐ二歳になる息子が掃除が大好きで朝のいないいないばあが終わったら掃除の時間です(^^;;

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/05(土) 06:39:23 

    掃除機を出すのが面倒なので、最近ほうきを買いました。
    使いたい時さっと出せるし、子供がお昼寝してても静かにお掃除できるし、フローリングならほうきもいいですよ!

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/05(土) 06:44:37 

    家に帰って寝るだけでも
    見えないほこりたくさん
    溜まってるよ…

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/05(土) 06:54:20 

    私は2日に1回。
    働いてた頃は、どうしても帰宅時間が遅いのと、疲れてるので週1回がやっとでした。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/05(土) 06:55:30 

    コードレス掃除機買うなら、マキタとダイソンどっちがお勧めなんだろう?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/05(土) 07:00:28 

    掃除機、クイックルワイパーを1日ずつ交互にかけてます。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/05(土) 07:01:35 


    まだ子供もいなく
    夫婦2人だけなので
    そんな汚れなく2日に1回で
    済ませてしまっています。

    普段正直面倒だな~って思ってるけど
    たまにあぁ~!埃が気になるー!!と
    よるに無性にかけたくなる時がありますw

    夜なんでやりませんが(^^)

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/05(土) 07:04:02 

    ホコリってすぐたまりませんか?
    床もそうだけど、棚の上とかテレビ台の上とか、独身の時、週一しか掃除しなかったら白くなってた。
    結婚してからはしょうがないので毎日やってます・・・
    仕事忙しい時とか、どうしても面倒な時はクイックルワイパー。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/05(土) 07:04:37 

    ルンバが毎日がんばってくれてますよー

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2014/07/05(土) 07:21:59 

    毎日してる人は専業かな??

    +7

    -11

  • 77. 匿名 2014/07/05(土) 07:25:51 

    ルンバやるとやらないじゃ全然違う。買う前は手を出すのに抵抗があったけど、買った後はどうしてもっと早く買わなかったんだろうって思った。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/05(土) 07:30:28 

    全然やってない(笑)

    二階の掃除が壊れてやるときに運ばないといけないから…

    誰か叱ってください(ノ_<)

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/05(土) 07:41:32 

    毎日かける。
    子供もいるし髪の毛一本でも落ちてると気になってしまうので一日何回もかける。
    なのでマキタのコードレスが手放せません。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/05(土) 08:03:07 

    犬が3頭いるので、朝晩二回。それでもすぐ毛が舞い落ちる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/05(土) 08:03:15 

    71
    マキタは使ったことないですが、ダイソンのコードレス持っています。
    吸引力が強すぎて困ることがあるくらい、吸引力は良いです。
    困ることは薄いカーペットやフィルターを掃除する時、吸っちゃうことです。
    ゴミもワンタッチで捨てられるので楽です。
    布団を掃除するヘッドがあるので、ヘッドも購入予定です。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/05(土) 08:11:01 

    毎日かけてます。
    掃除機の後は部屋別にフローリングシートのウェットかドライタイプで拭いてます。

    本当はサボリたい日もあるけど、汗かきの主人が素足でペタペタ歩いてるのを見ると、掃除したくてウズウズしてきます。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/05(土) 08:18:50 

    掃除機持ってないのもしかして少数派…?
    毎日掃除はしますが、掃除機使わずフローリングワイパーを使ってます。
    戸棚の中とかはハンディタイプのやつ、カーペットはコロコロで。

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2014/07/05(土) 08:27:21 

    基本ホウキです。
    ゴミがあったら夜中でもサッと掃けるので。
    ゴミが目に見えるのも良いかも。
    一階二階にそれぞれ一組置いてます。
    掃除機はハンディのをたまにかけるくらいかな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/05(土) 08:30:35 

    専業主婦です。
    2日に一度。
    本当に面倒くさい。
    働き出したら週2とかになりそーだ。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2014/07/05(土) 08:31:27 

    ほぼ毎日
    抜け毛の多い犬種を飼ってるので
    掃除機をかけないとエライことになる(T_T)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/05(土) 08:39:46 

    毎日かけたいけど共働きで帰りは遅いしマンションだから階下は気になるしで出来てない。
    抜け毛とか見るだけでテンション下がる…ルンバ欲しいなぁ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/05(土) 09:05:41 

    週5回はかけてる。
    掃除機かけないときはクイックルでほこり取りは必ず。
    週2回はクイックルにぞうきんを挟んで水ぶき。(スッキリ気持ちいい~)

    ペットがいると掃除はまめになる。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/05(土) 09:10:45 

    掃除機とルンバと交互にやってます。雑巾がけは気になったらいつでもやります。
    子供がいると食べこぼしや、兄弟ゲンカして泣いたりすると涙ボロボロこぼすので…結構涙のあとなんかも気になります…

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/05(土) 09:13:43 

    できれば毎日掃除機かけたい!けど、
    アパートなので朝早くに掃除機かけるのは気が引けるし
    昼間は仕事、夜は夕食作りだの何だので、
    結局休日の昼間にしかできなくて週一、二回…

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/05(土) 09:14:14 

    子供がいるので毎日かけます。
    それも1日に何回も。
    でも子供ができる前は全然しなかったです。。
    面倒くさがりなのでσ(^_^;)
    面倒くさがりさんにはコードレスがおすすめです♡
    思い立ったらすぐにできるので。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/05(土) 09:24:52 

    週に2日ぐらいです´д` ;仕事が休みの日にしかかけません、、、。毎日かけられている方凄い!
    掃除機をしちゃうと全部綺麗にしないと気が済まなくなってくるので時間に余裕がないと出来ない(;_;)

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2014/07/05(土) 09:29:35 

    ほぼ毎日かけてます。
    フローリングが明るめだから、髪の毛とか凄い目立つし(T_T)
    下の子がハイハイの時期で、余計神経質かも。

    結構ルンバ欲しいって人いますけど、うち今年買ったルンバ押し入れに入れてます(笑)

    あんまり吸い取らないし、子供が興味津々で叩いたり追っかけ回すので結局使ってません。

    ダイソンの壁掛けコードレスにしたら良かった〜>_<

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/05(土) 09:47:42 

    休みの日だけです
    ワンちゃんがいるのでコロコロはかけてます
    コロコロするのも疲れててキツイ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/05(土) 09:54:08 

    わんちゃん2匹なので毎日…
    ポメさん抜け毛多すぎ!笑
    掃除機→クイックルワイパー乾拭き→クイックルワイパー濡れてるやつ
    これ毎日!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/05(土) 09:59:08 

    嘘~。まじかぁ~…
    皆さんの見て反省です。
    共働きで週末も何かと忙しくて
    掃除機ほんとかけてない( ;∀;)
    よくて1ヶ月に2、3回…
    もちろん埃が隅にたまってます。

    あぁダメだ。忙しくても
    クイックルだけでもしようと思いました‼

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/05(土) 10:14:30 

    前までは週一か二ぐらいでしたが、
    今は毎日かけてます。
    週に二回は掃除機→ウェットシートで拭く。
    うちはそんなに広くないから
    たいして時間かからないんです。
    15分ぐらいかな。
    ガルちゃんみてたら、
    15分なんてあっという間。
    掃除機かける間がないと言い訳してましたが、理由にならないと思い直し、毎日かけてます。

    毎日掃除すると気持ちいいですね〜(^^)

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2014/07/05(土) 10:19:56 

    毎日かけてます。
    もうすぐ2歳になる娘が汚しまくるので。
    それと、授乳中で、髪が抜けているので……
    毎日めんどくさい!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/05(土) 10:23:33 


    毎日掃除機かけてる人って
    正月も掃除機かけてるの?

    1月1日は良い気が逃げるから掃除機はかけたら駄目ですよね

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2014/07/05(土) 10:54:45 

    毎日が当たり前だと思ってました。
    一人暮らしですが、毎朝晩してます。。
    掃除機をかけてクイックルワイパーか雑巾掛けをします。きれいに見えても意外と見えない埃がある気がするので…。
    水回りも磨いて拭きあげないと気が済まないので、ちょっと潔癖すぎるのかもしれません。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2014/07/05(土) 11:04:25 

    フローリングの部屋なんだけど掃除機せずに、ひたすら拭き掃除だけじゃダメなのかな?;

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/07/05(土) 11:38:06 

    子供が生まれる前は2日に1回、生まれてから神経質になって毎日かけないと落ち着かない・・・(;´Д`)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2014/07/05(土) 12:04:14 

    毎日掃除機➕拭き掃除してたけど、モーターが異常に熱くなって十年で掃除機4台壊れた。
    それからはなるべく二日に一回にしてる。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/07/05(土) 13:16:55 

    共働きで週一くらいになってしまう…
    ルンバお持ちの方どうですか??

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/05(土) 13:21:18 

    毎日かけます!毎日かけなきゃ気が済まないので!!!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/07/05(土) 13:26:11 

    掃除機は出来れば毎日かけたいけど、一週間に一度くらいになってしまいます。。
    みなさん、ラグなどはどの位の頻度で洗濯しますか??

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/07/05(土) 14:10:13 

    子供がハイハイしていた時は毎日
    掃除機と拭き掃除してましたけど、
    歩きだしてからは2日に1回!
    下の子ももうすぐ、ハイハイするので
    また毎日掃除機生活ー(^_^)
    ちなみに、実家暮らしの時は自分の部屋
    最後に掃除機したのいつだ?ってくらいの
    汚部屋でした。笑
    母になり気になるようになって変わりました。笑

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2014/07/05(土) 14:17:25 

    フローリングと畳の部屋だけだから、ホウキとレンタルモップだけです。月に2回フローリングは床拭きしてます。敷いてあるマットは干したり、コロコロたまに、してます。子供が小さいので、掃除機をかけると音が怖い見たいで、遠くから、じーっと見ながら、ずっと、掃除機が終わるまで泣き続けるので、この方法にしました。旦那に外で、公園などに連れて行って貰って居る時とか、以前もかけてたんだけど、ちゃんと見てないのか、良く転んで、口から、血を流したり、足を血まみれとか、びっくりする様な怪我が多いので、この人には任せられない❗️(旦那)と思い、掃除機での掃除はその日以来、やめました。ホウキだと、寝てても掃除出来るし、ゴミやら、誇りやら、気がついた時に履けて楽です❗️(・ω・)ノ

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2014/07/05(土) 14:54:45 

    自分の部屋は寝るだけなので、半年かけてない(ー_ー;)
    さすがに今からかけようかな。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2014/07/05(土) 15:38:01 

    毎日かけます。でも面倒なので、普段はエルゴラピードでさっとかける感じで、3日に一回ぐらいきちんとコード式でかける感じ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/05(土) 15:39:24 

    ホコリは確か水拭きした後に掃除機の方が抑えされるんじゃなかったかな。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/05(土) 16:59:38 

    みなさんマメに掃除機かけててえらいな。
    見習わないと。

    うちは2歳の子供がいて、夫婦共働き。
    働いてるのを言い訳に休みの日だけ(笑)
    でもやはり汚れるので、平日にフローリングはクイックルワイパー、カーペットはコロコロでササッと。

    コードレスの掃除機欲しい!
    でも買ってすぐは掃除するけど、だんだんまたやらなくなるんだろうなぁ(笑)

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/05(土) 17:52:50 

    ここの人達って、汚いんだね

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2014/07/05(土) 18:35:14 

    みなさん…
    すごい…。
    私は、だいぶグータラなようです。反省…。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2014/07/05(土) 19:54:21 

    基本、毎日かけます
    忙しい時や、体調悪い時は洗面台の前とかキッチンとか汚れがたまりやすいところのみ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/05(土) 20:09:16 

    新婚の頃は2日に1回でしたが子どもが生まれてからは毎日かけるようになりました。

    2歳になった今はお菓子のかすとか落ちてたら朝夕2回かける時もあります。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/05(土) 20:19:08 

    掃除ってそんなにこまめにするんですね・・・
    私ちっともやってないです。
    死ぬわけじゃないし、忙しいし、疲れてるし、と言い訳ばかり。。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2014/07/05(土) 20:59:58 

    マジか。
    仕事を言い訳に週一回しかしてない。

    二階なんて布団を干したときだけ。
    埃まみれで暮らしてるってことか。
    でも子供たちもめったに病気しないし、アレルギーもないから大丈夫かな。

    みんなエライな〜。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2014/07/05(土) 21:27:26 

    私も毎日です。共働きで幼児2人いますが
    仕事行く前に必ずすべての部屋や脱衣所など
    掃除機をかけてリビングとキッチンと
    子供部屋は雑巾がけをして
    また掃除機をかけるというかんじですね。
    休みの日も必ずしています。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/05(土) 21:43:24 

    2歳の子供が居ますが今は掃除機毎日かけてます。その後クイックルワイパーのウェットで仕上げてます。これも毎日。
    赤ちゃんの頃は余裕がなく2~3日に1回でした。ハイハイするようになってからは毎日かけてます。これも私が今専業主婦だから出来ますが、仕事してたら休みの時ぐらいしか無理だと思います。実際子供居なくて働いてる時は週1でした(^^;)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/05(土) 21:47:30 

    専業主婦で週一ですけど 何か問題でも…❓

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2014/07/05(土) 23:03:55 

    基本毎日!
    母も毎日かけてるので普通だと思ってました>_<

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/05(土) 23:40:09 

    共働きで休みの日にかけてます
    毎日なんて無理です
    一歳の子供がいるので、お菓子やパンくずがかなり気になるのですが…
    気になったら、夜な夜なクイックルワイパーウェットで掃除してます

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2014/07/05(土) 23:58:25 

    69
    見えるホコリが溜まってます( ´ ▽ ` )ノ

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2014/07/06(日) 00:18:19 

    毎日かけます
    朝と夕方2回
    子供の頃からだったから、それが普通のことだしやらないと落ち着かない…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/06(日) 11:36:04 

    毎日掛けてました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード