ガールズちゃんねる

おすすめの家具ブランド教えて下さい!

67コメント2018/05/22(火) 23:20

  • 1. 匿名 2018/04/25(水) 18:15:59 

    来月引っ越しを予定しております。
    夫婦と幼児の3人暮らしです。
    この機会に家具(ソファ、ダイニングテーブル、テレビ台等)を買い替えたいのですが、知識が無くどこのブランドが良いのか分からず…。
    ニトリやIKEAの大型家具は過去に耐久性に問題があったので避けたいです。金額的には、ソファでしたら15万円以下を目安にしています。
    皆様のおすすめのブランド、またこの家具にはお金をかけるべき!など教えて頂けたら嬉しいです。

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2018/04/25(水) 18:16:18 

    IKEA

    +2

    -27

  • 3. 匿名 2018/04/25(水) 18:16:24 

    天童木工が好きです

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/25(水) 18:16:34 

    無印

    +19

    -12

  • 5. 匿名 2018/04/25(水) 18:16:35 

    カリモク

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/25(水) 18:16:50 

    マルニ

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/25(水) 18:17:06 

    浜本工芸

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/25(水) 18:17:54 

    ブランドには全くこだわらず
    一目惚れしたものを吟味して購入してる

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/25(水) 18:17:54 

    大川家具

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/25(水) 18:18:26 

    エアリゾームいいよ!
    日本製もあるし、ディノスとかに比べたらリーズナブル!

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/25(水) 18:18:34 

    ソファーはお金掛けたい

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/25(水) 18:19:15 

    お値段以上

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2018/04/25(水) 18:20:05 

    おすすめの家具ブランド教えて下さい!

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/25(水) 18:20:20 

    マルニ木工

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/25(水) 18:20:31 

    アクタスにあるアイラーセンというブランド
    少々高いけど10年経ってもクッションへたってないないよ!

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/25(水) 18:20:45 

    飛騨の家具は最高!
    柏木工とか。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/25(水) 18:22:02 

    ソファーならarmonia

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/25(水) 18:22:20 

    ダイニングテーブルと椅子が天童木工さんを5年間使っていますが、今のところ椅子のクッションのへたりもなく、座り心地もよく、気に入ってます。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/25(水) 18:27:20 

    ルームズ大正堂けっこう良いよ!
    オシャレな家具多いし、値段も丁度良い感じ。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/25(水) 18:28:37 

    >>5 15万でカリモクってあるの?
    ニトリが嫌って割に予算少ない。

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/25(水) 18:29:58 

    フランフランは雑貨が主で家具ブランドじゃないか?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/25(水) 18:32:43 

    ルームズ大正堂!
    値切れるし、質も良い。
    10年経つけど子供のベットや勉強机も現役です。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/25(水) 18:32:52 

    >>20
    定価ではないよ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/25(水) 18:32:58 

    カリモク

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/25(水) 18:33:34 

    >>20
    カリモク60ならあるよ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/25(水) 18:33:48 

    島忠

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2018/04/25(水) 18:35:35 

    ウニコ

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/25(水) 18:35:56 

    私も浜本工芸

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/25(水) 18:37:39 

    モモナチュラル

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/25(水) 18:42:45 

    超おすすめ、宮崎椅子!
    高いですけど、質も良し、センスも良しです!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/25(水) 18:48:46 

    オーダーしてから時間はかかるけど、トラックファニチャー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/25(水) 18:54:20 

    主がどのテイストの部屋が好みなのかなよる
    北欧、カントリー、ビンテージ、フレンチ、和モダンとか

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/25(水) 18:58:43 

    みんな高いの薦めるね

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/25(水) 19:00:51 

    カッシーナ

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2018/04/25(水) 19:04:54 

    葉山家具かわいい
    高いけど

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/25(水) 19:06:56 

    幼児がいるのなら、無印とかは?
    お値段も使い心地も無難だと思う。
    高い家具は、お子さんが大きくなってからの方がいいよね。

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/25(水) 19:14:22 

    リグナ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/25(水) 19:18:34 

    unico

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/25(水) 19:20:12 

    カリモクはお洒落だし物も良いのでおススメです。でも少し高めかな。

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/25(水) 19:25:29 

    トラックファニチャー
    高いけど、生地が選べて国内の職人による完全受注生産

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/25(水) 19:30:52 

    トラックって物は悪くないし雰囲気もあるけど値段に見合ってないって聞いたなあ。まあその値段出しても欲しい人がいるんだろうけど

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/25(水) 19:31:25 

    アクメファニチャー!

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/25(水) 19:49:01 

    IDEE

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/25(水) 19:50:32 

    ノーチェは?
    カリモクっぽいデザインあるよ
    店が少ないけど通販やってる

    書いてる感じだと購入物件ではなさそうな感じかするけど、賃貸なら使い捨て感覚の安いのでいい気がする

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/25(水) 20:02:17 

    フランフランでちょうど15万ぐらいのを見つけて、5年経つけどヘタってません。IKEAは椅子は気にならないけどソファはギシギシして座り心地悪い。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/25(水) 20:04:32 

    関家具はいろんなテイストがあるよ!
    crash gateなんかおススメです。全国に店舗があるから実際に見れますよ〜

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/25(水) 20:22:43 

    うちの実家のダイニングセットがカリモクだけど、もう40年以上使ってて味があるよ
    親に聞いたら「丈夫そうだからこれにした」と言ってた
    椅子も座面のシートが汚れてくると張り替えて使ってます

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/25(水) 20:34:38 

    うちはダイニングテーブルと椅子を飛騨産業で検討中です。
    カリモクも行ったけれど、素人目ですが飛騨産業の木の感じがより良かったので。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/25(水) 20:38:42 

    富士ファニチァーのダイニングセットをつかってます!
    祖母がつかってたものを譲ってもらいました!
    座面を張り替えてまだまだ使います。
    座り心地が最高にいいです。
    ちょっと高いですが…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/25(水) 20:47:20 

    子供がまだ小さいなら高いソファ買っても勿体無いよ。高くてもバネが壊れちゃう。わたしの経験談です。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/25(水) 21:43:35 

    >>48
    同じく、検討中です!
    飛騨産業の椅子はデザインいいんですが、重いのがちょっと悩み所です。
    カリモクはデザインは普通って感じですが軽いですよね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/25(水) 21:45:24 

    皆さん家具ブランド統一されてますか?
    ダイニング
    チェア
    ソファ
    テレビボード

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/25(水) 21:59:41 

    主です。初めてトピ採用されて緊張しております。
    皆様コメントありがとうございます。やはりカリモクは人気なんですね!
    確かに予算は少ないかもしれません。子どもが小さいので汚されることを考えるとそこまで高いものは怖くて…

    テイストによる、とのコメントがありましたので良いなと思って保存していた画像を載せます。テイストでいうとモダンでしょうか。
    おすすめの家具ブランド教えて下さい!

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/25(水) 22:50:22 

    ソファーは、ボーコンセプト
    他はフラワフラン

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/25(水) 23:03:02 

    フランフランのダイニングセットのテーブル脚が何度もネジ締めなおしてもグラグラして粗大ゴミで捨ててカリモクにしました。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/25(水) 23:08:11 

    ACTAS

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/25(水) 23:22:38 

    匠大塚

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/25(水) 23:47:29 

    トラック
    おすすめの家具ブランド教えて下さい!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/25(水) 23:49:31 

    >>51
    そうそう!飛騨産業のは重いですね。まああまり動かさないしいいかなあと。
    カリモクは軽くてしっかりしていて日常で使いやすそうでした。
    ただカリモクはテーブルのデザインがイマイチだったのと、飛騨産業の方はクッション無しの椅子の座り心地が良くて結果飛騨産業に決まりそう。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/26(木) 00:09:25 

    ボーコンセプトはデザインはいいんだけど組立式なので、時間が経つとジョイント部が微妙に気になってくる

    その割に高い

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/26(木) 00:14:47 

    テレビ台はなかなか希望のサイズが無くて、オーダーだと予算が超えちゃうと探し回って、木蔵で頼んだけど結構よかったです
    おすすめの家具ブランド教えて下さい!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/26(木) 01:47:59 

    スタンダードトレードが好きです。
    拾い画です。
    おすすめの家具ブランド教えて下さい!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/26(木) 08:14:47 

    好きなテイストが固定していて買い替え予定が無ければ、ダイニングセットは一生ものと思ってお金をかけても良いと思います。
    ソファは確実に買い替えやメンテが必要になるので、前にも書かれているようにお子さまが小さなうちは消耗品と割り切っても良いかも。
    カバーが洗えるものをおすすめします。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/26(木) 08:17:14 

    >>37
    マイナスに指が当たってしまいました、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/26(木) 10:37:05 

    >>59
    飛騨高山出身者です。私も飛騨産業の家具を愛用しているので、選んで下さる方がいるとすごく嬉しいです!
    修理もしてくれるので長く使えますよ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/27(金) 11:17:01 

    unicoのシリーズを結婚する時に揃えたけれど傷がつきやすく目立つ!丁寧に使っていないと言われれば、それまでですが…笑
    軽い分だけ安っぽく見える気がして次は買わない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/22(火) 23:20:56 

    >>49
    どのシリーズですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード