- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/04/25(水) 01:00:19
最近私の好きな人が実は私の友達の事が気になっているということが分かりました。
友達は私が好きということは知っていて相談ものってくれていましたが、最近ランチに誘われたらしくその時告白されオッケーしたそうです。
私が好きということを知っていたならランチに誘われたこと言ってくれてもよかったのにと思ってしまいました。
今は友達も好きな人も失った気分で辛いです。
私なら友達の好きな人にアタックされてもデートしたりしないですが、世間的にそうでもないのでしょうか?+87
-350
-
2. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:03
+310
-5
-
3. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:04
不倫でも浮気でもないからねぇ。+781
-28
-
4. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:11
+311
-4
-
5. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:27
実は友達も好きだったとか?+897
-6
-
6. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:28
実はその友達も彼のこと気になってたとか?+747
-4
-
7. 匿名 2018/04/25(水) 01:02:59
実は友達も好きだったんじゃないかな+671
-5
-
8. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:03
まあ恋愛は自由だし、主の好きな人はその子のことが好きだったんだからしょうがない
ランチする前に一言ぐらい欲しいけど+837
-8
-
9. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:20
>>2
>>4
つまんね+12
-68
-
10. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:30
☀+116
-9
-
11. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:38
私だったら絶対ない!
気になってたとしても友達の好きな人とは付き合わないわ+166
-155
-
12. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:40
気持ちはわかるけど、友達も好きだったのかもしれないよ。
先に好きだと言ったもん勝ち、みたいのはよくないかも。友達も辛かったんじゃない?+1062
-15
-
13. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:40
>>1
それ友達は元々その男のこと好きで女もモーションかけてたと思うよ
主には言わなかっただけ
賢いともズル賢いともいう微妙なライン+486
-12
-
14. 匿名 2018/04/25(水) 01:03:43
>>1
若いわね。
素敵な男性の情報は同性に話さず独り占めした方がいいですよ。
共通の知人なら尚更。
ライバルにあなたの好きな素敵な男性のプレゼンしてるようなもんで、相談を受けているうちにその男性が気になってくるなんてよくある話だから。+788
-4
-
15. 匿名 2018/04/25(水) 01:04:02
私は面食いでマニアックだからそれは無い
日本人に取り合いする様な男いない(笑)
仮にアタックされても友達ならいいけど
嫌いなタイプだとそれも要らない+13
-48
-
16. 匿名 2018/04/25(水) 01:04:20
私だったら遠慮するかなぁ+196
-21
-
17. 匿名 2018/04/25(水) 01:04:34
>>1
もっと良い人探そう!
+253
-1
-
18. 匿名 2018/04/25(水) 01:04:53
彼の気持ちを無視すんな+567
-14
-
19. 匿名 2018/04/25(水) 01:05:03
友達の好きな人から告白されたとして、その彼が
自分も好きなタイプだったら断らないし
自分のタイプじゃなかったら断る+403
-28
-
20. 匿名 2018/04/25(水) 01:05:20
自分が好きな人が友達が好きならしょうがない。
逆ならめんどくさいから嫌だ+276
-1
-
21. 匿名 2018/04/25(水) 01:05:32
>>18
そういうことじゃない
ねんねはお休み+10
-68
-
22. 匿名 2018/04/25(水) 01:05:39
客観的にみたら、独身の男女の関係なんてルールなんてないよ。
お互い乗り気になったらGOなんだから。
あなたに遠慮する義務もない。
まあ、倫理観的には色々モヤッとするけど。+445
-13
-
23. 匿名 2018/04/25(水) 01:06:15
私も経験あります。
元々私と彼は意識してました。でもそこに友達が割って入ってきて、彼が好きだから応援してと。
でも結局彼が私に告白してきて、友達が勝手に怒って災難でしたよ。+396
-5
-
24. 匿名 2018/04/25(水) 01:06:33
個人的には、身近な友達に恋の相談は絶対しない
人が好きなものを好きになる女って思った以上に多いから+404
-5
-
25. 匿名 2018/04/25(水) 01:06:55
友達を取るか男を取るかってことだな
男を選んだら友情は絶対壊れる。
+239
-2
-
26. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:01
私○○君の事好きなのーって伏線はってくる友達は正直ウザイ
彼氏になってから言って+403
-13
-
27. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:08
友達とお互いの好きな人の相談したり協力していました(お互い違う人を好き)
が、私の好きな人に告白された友達はアッサリ付き合ってたよ(笑)+225
-4
-
28. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:16
私が先に好きになったとか、好きって言っていたんだから 友達なら断るべきという女性いるけど ちがうと思うよ。 主さんは選ばれなかっただけ。 友達まで恨むのは筋違い。+457
-32
-
29. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:17
マイナス覚悟だけど、私も友達が先輩のこと好きで相談乗ってたりしてたけど、協力して一緒にいる時間が多くなってきたら私も先輩のこと好きになっちゃった事あった。諦めようとして距離置いたりしてたけど結局先輩から告白されて付き合ったよ。主の友達も好きになっちゃってた可能性あるよね。+225
-63
-
30. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:38
好きなの知ってたけど、相談もされたけど、告白されたので付き合いました。
私も好きだったので。
その後、友達との関係は特に変わらずでした。
ただ理由があって、その友達には付き合ってること言ってなくて(誰にも云わなかった)、友達はしばらくしたらなんか凄いイケメンと付き合ってました。
新しい相手を見つけたから、その辺の事はどうでも良くなったんだと思います。+211
-5
-
31. 匿名 2018/04/25(水) 01:07:59
相手の男が好きというより、自分が好かれてるから友達より上みたいな感覚で男と会ったり付き合ったりする性悪な女もいるからね
どんな友達かにもよるね+216
-0
-
32. 匿名 2018/04/25(水) 01:08:03
>>1
恋愛において、友達に遠慮したことはないかな。
お互いが同じ人を好きだとしても私はその人に対して全力で自分の魅力をアピールするし 友達も友達で真剣にアピールしているだろうし。
そして選ぶのは彼でしょう。どちらが彼女になったのしても恨みっこなしでしょ。
友達を批難するのはお門違いじゃない? しかもその友達も彼の事が好きだった訳でしょ? 彼とデートする事をあなたに報告し許可がいるの?おかしくない?+19
-39
-
33. 匿名 2018/04/25(水) 01:08:26
多分その子は主のこと友達だって思ってないよ
友情より男優先!ってのが当たり前な人って確かにいるしガルちゃんでも多いけどね+123
-69
-
34. 匿名 2018/04/25(水) 01:08:35
古過ぎだけど、『星の瞳のシルエット』だね。+73
-1
-
35. 匿名 2018/04/25(水) 01:08:37
自分の彼でもないのに勝手に傷ついてるの?
友達かわいそうだね+30
-36
-
36. 匿名 2018/04/25(水) 01:08:51
友達に好きな人がいるって言うより
好きな人に好きって言った方の勝ち+282
-4
-
37. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:02
その友達とはこれからどう接していくの?
友達と好きだった人がイチャついてるのとか近くで見るとか辛くない?+105
-0
-
38. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:07
えええって声が出てしまった。
ランチ行くことになった時点で言ってほしいよね。そりゃそうだ。
てか付き合うことになったんだね!
まぁその子も彼のことが好きだったってことか…。めちゃめちゃ本気出すきで、主さんには言いづらくなっちゃってたのかな?
それか、別にそこまでじゃなかったけどー告られたからーつきあうことにしたー的な感じだったら鬼だよね。友達やめるレベル。+215
-24
-
39. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:25
>>30
どんな理由ですか?+4
-1
-
40. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:32
恋愛は戦争だからな+76
-2
-
41. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:45
私なら失恋より、友達がコソコソ会ったりしてたのに知らずに相談とかしていたのがショックかも+274
-0
-
42. 匿名 2018/04/25(水) 01:09:48
友達は私が好きということは知っていて相談ものってくれていましたが、最近ランチに誘われたらしくその時告白されオッケーした
友達何やっとんじゃい。だなあ。
その2人から徐々に距離置いた方が楽だと思うけど。+190
-12
-
43. 匿名 2018/04/25(水) 01:10:08
私の友達それで友人関係で
こじれたけど付き合って最近結婚したよ。
好きなら好きでいけばいいじゃん!って
思ったけど当時はその友達とも彼とも
うまくやりたいって言ってたけどまぁそんな
虫のいい話はないと思ってる。+133
-0
-
44. 匿名 2018/04/25(水) 01:10:29
他人は自分の物じゃないからね+112
-5
-
45. 匿名 2018/04/25(水) 01:10:52
>>33
確実に友達とは思ってないね
男なんて後でもっと良い人くるし、でも友達だけはその時しかないもんね+64
-6
-
46. 匿名 2018/04/25(水) 01:10:58
もっといい男と付き合えばいいじゃん+80
-2
-
47. 匿名 2018/04/25(水) 01:10:59
負けを認めよう❗+28
-28
-
48. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:09
男と女絡むと人ってそんなもんだよ。
やられたらモヤモヤするだろうから可哀想だけど罪でもないしね。寂しいやら悔しいやらで残念だったね。
私はそんな卑怯な事しない!!みたいに潔癖にならず、ある程度人間のズルさや汚さも楽しむようにしたほうがいいよ。+97
-14
-
49. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:18
自分がされたんなら友達もされてもいいってことだよ
彼氏できたら彼氏優先で楽しんでね+100
-2
-
50. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:20
椅子取りゲーム+29
-3
-
51. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:25
何なの?
相手の気持ちは無視なの?+20
-18
-
52. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:26
自分がその人を好きだって知らないならまだわかるんだけど
相談されてたんでしょ?
それだと確かにモヤるわな+114
-1
-
53. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:32
マイナスつけてる人は同じ状態でも選ばれなかった側の人たちかな?+11
-17
-
54. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:32
友達の好きな人なら遠慮しないかなあ
別に彼氏でも旦那でもないし、向こうから誘ってきて嫌じゃなければデートすると思う
そして別に友達に事前報告もしないと思う
そんな義務ないもん+11
-24
-
55. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:40
主は二人が好き合ってるのに、自分のために気持ち押し殺してもらって嬉しいの?
断られた彼にアピールして付き合えたらラッキーみたいな感じになるの?+46
-18
-
56. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:46
女の友情はハムより薄いのだよ+91
-3
-
57. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:50
女は同性に妬くよね〜+42
-4
-
58. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:03
お断りします!!!+7
-3
-
59. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:07
>>1
恋愛は自由+9
-6
-
60. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:10
付き合ってからのいきなりの報告って辛いねー。
せめて付き合う前に教えて欲しいよね。+80
-5
-
61. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:15
親友ではないんでしょ?友達ってより知り合いなのかな?+11
-0
-
62. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:27
その男よりもっと素敵な彼と付き合って
見返すしかない+67
-1
-
63. 匿名 2018/04/25(水) 01:12:40
>>32 別に主って友達の批判してなくない?+68
-8
-
64. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:08
>>39
分かりづらかったですかね?ごめんなさい。
私は友達に気遣って、付き合ってる事を周りの誰にも言わないでいたら、しばらくしてその友達が、高スペックなイケメンを捕まえてました。
イケメンといい感じになったら、今まで好きだった人の事は、どうでもよくなったらしいです。+10
-0
-
65. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:12
先に好きと言ってたから好きになるな!ではなくて、好きって知ってたのにランチに誘われたり付き合ったりしたのも事後報告だったのが悲しくない?
別に言ってくれたらいいのに知らない間にデートしてて付き合ってたら傷つく+131
-6
-
66. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:23
>>26
じゃあ世の中の恋バナは彼氏の惚気しかできなくなるじゃん+27
-1
-
67. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:23
主さんの方が性格良さそうだからもっといい人とつき合えると思うよ+111
-6
-
68. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:25
友達は重要な様で幾らでもいるから
男も幾らでもいる様で良いのは少ない+6
-1
-
69. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:34
いいんじゃない、他人なんか気にせずに。お互い独身なら自由じゃん恋愛は。遠慮してたら40独身まっしぐら。+13
-4
-
70. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:47
+48
-2
-
71. 匿名 2018/04/25(水) 01:14:11
もしランチのときの告白で迷わずOKしたならその友達もなかなかいい性格してるなって感じはする。+105
-1
-
72. 匿名 2018/04/25(水) 01:15:16
友達いらなーい、彼氏旦那がいりゃそれでいいーって人の声のでかいガルちゃんで
主のモヤモヤは理解されないと思う+43
-3
-
73. 匿名 2018/04/25(水) 01:15:18
友達が告られたって相談してきたらどうするの?私が好きだから諦めろって?
なんとなくわからなかったの?彼がその友達に好意があるとか友達も好意持ってそうとかちょっとズルい感じがする。+17
-2
-
74. 匿名 2018/04/25(水) 01:15:34
私はつきあった
だって私も好きだったから
友達が先に好きになったからって自分は諦めなくてはいけないなんておかしいし
+25
-17
-
75. 匿名 2018/04/25(水) 01:15:37
私だったら友達も彼のことが好きだったなら言ってほしかったなとは思うかもしれないけど、友達がその彼と付き合うことに関しては非難できないな。
友達が私に気を使って彼を振ったからって、彼が私と付き合ってくれるわけじゃないし。
まぁそれでもやっぱり仲良い2人の姿を見るのは辛いから、距離を置いちゃうかもしれないけど。+68
-0
-
76. 匿名 2018/04/25(水) 01:15:39
確かに辛い状況だね
恋も友情もいっぺんに失うなんて。+56
-0
-
77. 匿名 2018/04/25(水) 01:16:15
そんな経験無いわ
モテるもん+7
-14
-
78. 匿名 2018/04/25(水) 01:16:55
好きな人が友達を好きなのは仕方ないと思うけど
友達は自分の前では協力姿勢見せておいて、裏で会ったりしてたらちょっとビックリする+130
-0
-
79. 匿名 2018/04/25(水) 01:17:38
もうその友達には恋愛相談しない方がいいと思う+115
-1
-
80. 匿名 2018/04/25(水) 01:19:01
主さんは真面目で潔癖なんだねぇ
友達の彼氏や旦那ならまだしも好きな人ぐらいなら遠慮しないかな
別にとってやる!とかではなく自然な流れでそうなることはあると思う
友達の好きな男だからって嫌じゃなければデート断らないし事前報告する義務もないからしないと思う
事前報告されてももやもやしない?
あーいまあの二人デート中なんだーとか+22
-14
-
81. 匿名 2018/04/25(水) 01:19:26
友達は主より前から彼が好きだったかもしれないのに。先に主に相談されちゃったから言えなかったかもしれないのに。+50
-15
-
82. 匿名 2018/04/25(水) 01:20:23
1回あるけど私は付き合わなかったなー
友達の方が大事だったから
バレてたかもしれないけど告られたことも言わなかった
今もいい友達だよ+76
-5
-
83. 匿名 2018/04/25(水) 01:20:35
あのさ、何もしてないのに急にランチに誘われて男が女に告白するわけないじゃん
そんなイキナリな怖い男を女はOKしないでしょ
主の知らない所でやることやってたって事だよ
そしてカッコいいって相談に耳を傾けながら、もう私はキスしたけどねって思いながら主の恋を応援してたのよ
モヤらない人はすごいアホなの?+102
-33
-
84. 匿名 2018/04/25(水) 01:20:40
少数派かもしれないけど、私は友達の好きな人や彼氏旦那は全く興味がないです。他人のもの、という感じがして、男として見られない。
だから、主さんの友達はちょっとひどいと思う。先に言うべきだよ。
+98
-7
-
85. 匿名 2018/04/25(水) 01:20:47
恋愛相談してたんでしょ!?
最初の方に友達も好きだったのかもよ?ってコメントあるけど、自分も好きだけど言いだせなくて…みたいな子はこんなことしないと思うw+105
-8
-
86. 匿名 2018/04/25(水) 01:21:02
トピ立てちゃうタイプだと言いにくいわ
イヤッ絶対行かないで!って号泣されそう+5
-9
-
87. 匿名 2018/04/25(水) 01:21:42
そのお友達は主さんにどうゆう態度なの?
べつによくない?何も悪くないけどー?みたいな態度ならモヤモヤ増すし、
なんかごめん…わたしも好きになっちゃって、みたいな態度なら仕方ないなって思える。+48
-3
-
88. 匿名 2018/04/25(水) 01:21:49
高校生の頃、内緒で付き合いましたがやはりバレてしまいました。
それから彼とはすぐ別れ友達とは絶縁状態になり後悔しています。+8
-2
-
89. 匿名 2018/04/25(水) 01:22:30
>>1さんの立場になると辛いよね。わかる
でも逆に彼の立場と変えてみると、もし両思いの相手の友達が俺が好きだから遠慮しろよと阻止してたらフザケンナだわ。邪魔者以外の何者でもない
そう考えたら諦めがついたよ+94
-3
-
90. 匿名 2018/04/25(水) 01:23:48
友達の好きな人からアタックされたら
自分が好きな人なら付き合うし、興味なければ振る
みんなこの答えでしょ。 その友達も彼のこと好きだったんじゃない? ドンマイ+12
-7
-
91. 匿名 2018/04/25(水) 01:24:05
>>83
妄想力が強いw
やってる証拠全くないのにそこまで決めつけて勝手にキレててなんか怖い。
+31
-9
-
92. 匿名 2018/04/25(水) 01:25:58
「絶対大丈夫だよ!告白しちゃいなよ!」
とか言って裏で既に付き合ってたりしたらちょっと腹立つかも+112
-1
-
93. 匿名 2018/04/25(水) 01:26:07
男をとるに決まってるじゃん笑+9
-4
-
94. 匿名 2018/04/25(水) 01:26:14
自分も好きでも先に言われたら言えなくなっちゃうから、言ったもん勝ちだと思う!
正直付き合うかはどの程度の友達かかな。+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/25(水) 01:26:23
友達側に立てば、こんなトピ立てられて一生残る。
友達やめるわ。+13
-18
-
96. 匿名 2018/04/25(水) 01:28:02
>>63
横だけど、最後の私なら~(以下略)は暗にディスってると思う+6
-1
-
97. 匿名 2018/04/25(水) 01:28:38
これは主さん可哀想だと思ってしまうわ。
友達も相手が好きだったのかもよってコメあるけど
主さんの気持ちを知ってる以上ランチに誘われた時点で実は誘われたんだと一言欲しいよね。
言わずに行ったってことは相手が自分に告白してくることを予想してたんだと思うし。
2人は丸く収まって大団円と思ってるだろうけど
主さんの宙ぶらりんな気持ちはどうしたらいいのよ?わたしならちょっと距離置くかな。
彼氏出来た途端途端ポイと捨てられた気持ちになる
+102
-7
-
98. 匿名 2018/04/25(水) 01:29:26
>>91
キレてないっすよ(長州小力)
この読みは妥当なとこだと思うけどね〜+4
-7
-
99. 匿名 2018/04/25(水) 01:29:54
今頃〇〇ちゃんごめんね~…でも彼が私の事好きだって言うんだもん♡…
って優越感と気持ちいい罪悪感にひたりながらいちゃついてるよ
そんな友達どうでもいいじゃん、次行こ次+113
-3
-
100. 匿名 2018/04/25(水) 01:30:51
>>1
友達は主さんが好きだった人の事好きだったのかな
好きだったんなら祝福するけど
でも、もう考えても仕方ない
好きな人と友達
どっちもコッチから捨てればいい
もっと良い彼氏作ってね!!+8
-2
-
101. 匿名 2018/04/25(水) 01:30:58
主さんは別に友達を非難してるわけじゃないと思う。
デートして告白されてその場で付き合うことを決めるくらい好きなら、友達として一言あったら良かったってことだよね?
好きでもないなら告白はともかく主さんの言う通り普通は友達の好きな人とのデートは断る。
好きな人と友達が付き合うことは良いとして何も言われなかったのは寂しいものがあるよね。+74
-4
-
102. 匿名 2018/04/25(水) 01:31:01
>>1
主自己中だね。先に私が好きって言えば私だけが挑戦権があるとでも?その男が主の友達が良かったんだからしょうがないと思う+12
-32
-
103. 匿名 2018/04/25(水) 01:31:33
友達なんだから何か一言だけでも付き合う前に欲しかったよね。
私が友達の立場なら主さんに正直に伝えるかなー。
でも主さんがそれでキレたり泣いたり情緒不安定になりそうなタイプなら言いにくい。
+53
-2
-
104. 匿名 2018/04/25(水) 01:32:03
主もうその2人のことは忘れな
運命の人じゃなかったんだよ両方とも
若いんだから次だ次!!+68
-0
-
105. 匿名 2018/04/25(水) 01:32:10
>>101
普通は断るって何?そんなルールないでしょwww+15
-7
-
106. 匿名 2018/04/25(水) 01:32:26
主です。こんな時間でもトピたつんですね!
友達は別に好きな人がいてその人とデートしたりしてたので正直付き合ったと聞いた時びっくりでした。
「断われない性格だから…」と言われて彼女らしいなと思ってしまいました笑
切り替えて新しい恋頑張ります!+160
-1
-
107. 匿名 2018/04/25(水) 01:33:19
>>102
言い方きつすぎるよ…
そんな風に言ってないと思うんだけど。
+29
-3
-
108. 匿名 2018/04/25(水) 01:33:24
これ共通の友達に釘刺しといた方いいよ
主ちゃんが最近冷たい、私も初めから好きだったのに…とか言いふらされる前に+66
-3
-
109. 匿名 2018/04/25(水) 01:33:54
その彼だけが男じゃないし
友達もまだまだ出来るし!
私なら距離おくわ
もし自分が告白された側なら
友達の好きな人は
自分は好きにならないからナシ+9
-1
-
110. 匿名 2018/04/25(水) 01:34:06
マイナスの嵐かも知れませんが私はその友達側になったことあります。
好きな人がいて、向こうからもよく話しかけられたり二人で遊んだりしてウキウキしてる時に、友達A,Bに、Aちゃんが〇〇の事好きだから協力して!私ちゃん仲いいからいいよね?お願い!よろしく!ってわーっと言われて自分の気持ちは言えず、、相談もされてましたが相槌うつのがやっとでした。
告白されて、好きだからNOとは言えず…
その子からしたら取ったと思われてたと思います。+24
-8
-
111. 匿名 2018/04/25(水) 01:34:09
>>106
友達あかんやつw!!+111
-0
-
112. 匿名 2018/04/25(水) 01:34:18
友達擁護の連投してる人って本当に恋愛したことあるの?違和感。+34
-7
-
113. 匿名 2018/04/25(水) 01:34:20
>>106
えっ!主、全然話変わってくるじゃん!
そら主かわいそうだわ(°д° )!!
その友達にあんまり恋愛相談しない方がいいと思うよ……+135
-1
-
114. 匿名 2018/04/25(水) 01:35:11
>>106
いやそれは話が違ってくるわ
断れない性格だからって何?
好きでもないのに付き合ってること?
私ならそう言われたら納得できない+135
-1
-
115. 匿名 2018/04/25(水) 01:35:12
>>106
それはびっくりだね。+89
-0
-
116. 匿名 2018/04/25(水) 01:35:15
主さんが燃料を投下したw+94
-0
-
117. 匿名 2018/04/25(水) 01:36:53
なんだ、ただのバカ男がアバズレに引っかかっただけか……
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン+55
-3
-
118. 匿名 2018/04/25(水) 01:37:00
>>106
やっぱりなーなんとなく主の好きに感化されたっぽいもんそのお友達。
次は絶対に恋バナしないようにね。彼氏できてもそのお友達には惚気ないように。+115
-1
-
119. 匿名 2018/04/25(水) 01:37:30
>>106
友達だった人ただの尻軽女じゃん!
好きな男いるのに別の男からの断れないって……
結婚してからも繰り返すタイプの人だよ
早く友達辞めて正解だよ+101
-2
-
120. 匿名 2018/04/25(水) 01:37:31
>>106
最初からそこまで書いて欲しかったわ。+85
-0
-
121. 匿名 2018/04/25(水) 01:37:34
誘われたなら一言あるべきっていうけど、実際は結構言い辛いよね。
自分も彼が好きで、でも友達も好きっていうから言い出せなくて。そのうち彼から誘われて、でも友達がいかに彼のことを好きか知ってるから、友達傷付けたくなくて言えなくて。でも自分も彼が好きだったから結局デートは行って。
客観的に見ると、友達も辛いところあったと思うよ。+12
-6
-
122. 匿名 2018/04/25(水) 01:37:35
>>106
その友達は元々好きな人とは今後どうするつもりなのかね?+73
-0
-
123. 匿名 2018/04/25(水) 01:38:15
友人を取るか好きな人を取るか?だよね。
友人も、その人の事が好きだったんじゃない?
アタッコされて付き合ったけどランチも付き合った事もあなたに言えなかったんだと思う。
+6
-5
-
124. 匿名 2018/04/25(水) 01:38:37
>>106
それは主にも彼にも失礼でしょ
断れない性格だから付き合うって優柔不断なビッチじゃん+94
-1
-
125. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:00
ごはん誘われたこと言ってこないあたりかなり性格悪いじゃん友達…
主に新しく好きな人出来たらターゲットにしそうだから絶対話しちゃダメだよ!+31
-3
-
126. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:11
>>121
この友達に辛いことなんかあるわけない
だって断れないってだけで平気で友達傷つけられるんだから+67
-2
-
127. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:23
告白されて付き合ったことはどうやって知ったんだろう
友達から報告受けたのかな?
その時の友達の態度にもよるかな…+0
-0
-
128. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:28
>>106
そういう事を後から出す時点で主もクソだと思う。
なら最初からそういえばいいのに不利になったら実はそのコには他に好きな人がいてって陰湿じゃない?そりゃあ主が好かれなかったのもわかるけどな+11
-43
-
129. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:34
好きになってくれる人を好きになるタイプは一定数いるからな
そして意外にも大切にされて幸せに過ごす+33
-1
-
130. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:38
>>106
うわぁ、、、友達やめるべきだし、やめられないなら、恋愛話のみだけじゃなく、全てにおいて当たり障りない仲だけでいたほうがいいよ、信頼出来ないし。+86
-1
-
131. 匿名 2018/04/25(水) 01:39:38
>>123
アタッコは新しい(笑)+26
-0
-
132. 匿名 2018/04/25(水) 01:40:34
その友達地雷だよ…
平気で男寝取ってくるタイプだと思う
自分のせいじゃなくて、そういう雰囲気作っときながら「断れなかったから」で済ますような+100
-2
-
133. 匿名 2018/04/25(水) 01:41:11
>>106
なんだよ。後出しNGだぞ。+9
-14
-
134. 匿名 2018/04/25(水) 01:41:15
>>128最低言い過ぎ
どんな相談でも話し始めの時点では全ては語りきれないよ+51
-6
-
135. 匿名 2018/04/25(水) 01:41:59
>>106
ガルちゃん恒例荒れると後出し(笑)+25
-5
-
136. 匿名 2018/04/25(水) 01:42:08
>>128
え、傷ついてそうな主をそこまで追い込むことはできない
それに客観的な意見聞きたかっただけかもしれないし
友達の好きな人の告白OKしちゃう心理ってこういうもんだよーって
実際OKしちゃう人の方が多いじゃん、ここ+28
-3
-
137. 匿名 2018/04/25(水) 01:43:00
主さんがその友達の好きだった男を落としたらどうなるかなって想像しちゃった(ゝω・)+71
-2
-
138. 匿名 2018/04/25(水) 01:43:19
>>123
アタッコかわいい。和んだ。
+23
-0
-
139. 匿名 2018/04/25(水) 01:44:06
責めらてから後だしする主は信用できない
これがるちゃんで学んだ事w+7
-12
-
140. 匿名 2018/04/25(水) 01:44:08
その友達さ夏頃には
元の好きな人と付き合いだしたりして
友達辞めて正解正解
いや、友達じゃなかったんだよ
主にもっと素敵な彼氏が出来るさ!!+64
-1
-
141. 匿名 2018/04/25(水) 01:44:16
>>106
それはひどい
断れないほど人に気を遣う性格なら主さんの好きな人と付き合うことなんてしない(笑)
この友達とは距離を置きましょう
そしてもっっと素敵な彼氏を作ってください!+68
-1
-
142. 匿名 2018/04/25(水) 01:44:18
>>137
先生!137さんが良いこと言いました!+28
-0
-
143. 匿名 2018/04/25(水) 01:44:42
不快そうに、速攻断る!
そして、言う…
★二度と私の耳にいれないで!…と。
友達にも不快感が起こりそう
見る目の無さに。+1
-7
-
144. 匿名 2018/04/25(水) 01:45:05
そもそも他の人がほしいものがほしいって女が一定数いるってわかってるのに自分の目をつけた男を話すのが理解できない。協力して!とかも結局他力本願だし成功させたいなら黙った自分の力で成功させたらいいと思う+19
-0
-
145. 匿名 2018/04/25(水) 01:45:07
性格悪いから私だったらその友達の元々好きだった男を狙いに行くわ。
+39
-2
-
146. 匿名 2018/04/25(水) 01:45:09
私だったらそのシチュエーションで主の好きな人と付き合うのなら、主という友達を無くしてもいいという覚悟で付き合うな。ということで、主、絶交していいよ、その友達。+79
-1
-
147. 匿名 2018/04/25(水) 01:45:30
>>106負け惜しみにしか聞こえない(∩゚д゚)+8
-19
-
148. 匿名 2018/04/25(水) 01:45:45
後出しで言われたらまぁあれだけどそれが本当なら友達がヤバい子なのは変わりないけどね+20
-0
-
149. 匿名 2018/04/25(水) 01:46:06
結婚までいったら素知らぬ顔で主を呼ぶだろうね
出会いを作ってくれたきっかけだし+18
-0
-
150. 匿名 2018/04/25(水) 01:46:35
そんなんで付き合う人たちは長続きしないと思うよ+30
-1
-
151. 匿名 2018/04/25(水) 01:46:47
>>139
からの~自演擁護もね+1
-6
-
152. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:01
>>128
主も言ってたけどトピ立つと思ってなかったんじゃない?
話ややこしくならないように簡潔に書いてくれてたのかもだし。
後で書いてくれたの読んで最初の主の話のつじつまがあったよ。
+54
-6
-
153. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:14
>>137
ちょwwww+10
-2
-
154. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:34
友達も好きになっていっちゃったのかもねー
人が良い良いって言っているものが良くなってしまったとか+12
-0
-
155. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:44
友達はもちろんクソだけど主もクソだと思うから類友だと思った。+7
-20
-
156. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:46
え?自分は好きでもないのに友達の好きな人がデートに誘って来たり告白して来たりしたらOKする人多いの?+63
-0
-
157. 匿名 2018/04/25(水) 01:47:57
その女はこれから女友達がいなくなるね
たまに地雷女いるんだよね
モテてる!と勘違いしたゃうタイプ+39
-2
-
158. 匿名 2018/04/25(水) 01:48:01
>>150
浮気しても「断われなくて…」みたいな+44
-0
-
159. 匿名 2018/04/25(水) 01:48:37
この問題をお菓子に置き換えると。
あなたが大好きなお菓子を友人に教える。
友人に、あなたの大好きなお菓子が届く。
友人が、あなたに報告せずにお菓子を独り占めして食べた。
つまり答えは
お菓子を、あなたにあげるか、一緒に分けるか?です。
ランチを断るか?
あなたも一緒にランチに行くか?です。+4
-27
-
160. 匿名 2018/04/25(水) 01:49:04
要するに、彼女にとって主は失っても惜しくないくらいの関係だったんだよ。
もう両方忘れた方がいい。+76
-0
-
161. 匿名 2018/04/25(水) 01:49:09
主がフルボッコにされるいつもの流れで笑う+2
-9
-
162. 匿名 2018/04/25(水) 01:49:54
>>152
そこ1番重要な所じゃね?って感じだけどね+5
-0
-
163. 匿名 2018/04/25(水) 01:50:25
>>159
そ の 発 想 は な か っ た+6
-6
-
164. 匿名 2018/04/25(水) 01:50:50
>>159
余計わかんないんだけども+34
-0
-
165. 匿名 2018/04/25(水) 01:51:17
そーゆー状態になって、つきあったら友達関係崩れましたよー
もうとっくのとうに別れて15年たった今もその子に私は恨まれいるそうです笑+4
-10
-
166. 匿名 2018/04/25(水) 01:51:43
>>106
そもそも主はその子と友達なの?その子らしいなって思うような子だったんでしょ?+17
-0
-
167. 匿名 2018/04/25(水) 01:51:50
主ここに相談してよかったね。。
友達の好きな人でも浮気不倫じゃないなら平気で付き合う人が多いということがわかったよ!
友達<彼氏だ!+34
-1
-
168. 匿名 2018/04/25(水) 01:51:54
>>137 私も(笑)
友達かなり軽いみたいだし(笑)+9
-0
-
169. 匿名 2018/04/25(水) 01:51:59
>>154
高橋一生がイケメンとかの流れ見てたら女の98パーセントは人がほしいものがほしくなるってわかるしSNS世代ならよりその傾向強そう!人がいいねをつけてる男とかインスタント映えしそうだし+4
-5
-
170. 匿名 2018/04/25(水) 01:52:19
その友達が元々好きだった人を狙いに行くってのもある意味、悪くないかもね。落とせる落とせないは別にして、仲良い女友達みたいに馴れ馴れしくするだけでも、同じ思いをさせて人の気持ちを勉強させるには効果ありそう。+3
-3
-
171. 匿名 2018/04/25(水) 01:52:46
つまり解決策は
友人の好きな人にアタッコして奪ってダブルデートです。+47
-1
-
172. 匿名 2018/04/25(水) 01:52:51
>>159
え?何か違うと思う。+9
-0
-
173. 匿名 2018/04/25(水) 01:53:00
『断れない』女いたいた
だから複数の男と同時に付き合ってた
見た目は地味で大人しい子だったから
知った時信じられなかったしビックリした
結婚しても旦那の友達と付き合い
離婚したら旦那の別の友達と付き合ってた……
子供は誰の子だ!の騒ぎになってたよ+49
-0
-
174. 匿名 2018/04/25(水) 01:53:42
真理子と香澄の話みたいだな。
+11
-0
-
175. 匿名 2018/04/25(水) 01:53:51
友達の本性が知れて良かったじゃん
今後は友達には相談しない、又は友達には接点のない人にしとけ+18
-0
-
176. 匿名 2018/04/25(水) 01:54:17
>>159
その例えは成立しない。
お菓子に意思はないが彼には意思がある。+37
-0
-
177. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:04
>>159
お菓子シェアして彼もシェア?+2
-0
-
178. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:13
>>174
星の瞳のシルエット!懐かしい〜+4
-0
-
179. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:22
その女が好きだった男と主が
もし付き合いだしたら
その女は落ち込むのだろうか?
好きでもない人と付き合うのは相手にも悪いか
+10
-0
-
180. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:23
辛い思いしたね…
好きな人できたらその人と接触する可能性がある女には絶対相談しない
女の友情はあぶらとり紙より薄い+16
-0
-
181. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:42
>>176
だね
それにお菓子は分けることができても彼は分け合うことはできないもんね+16
-0
-
182. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:49
その子は他に好きな人がいるから安心して相談してたってことかいな
主の脇が甘いぞよ+8
-0
-
183. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:52
>>173
え?その女バカなの?w+5
-1
-
184. 匿名 2018/04/25(水) 01:55:57
>>1
女の友情はハムより薄いって言葉を知らないの?+1
-4
-
185. 匿名 2018/04/25(水) 01:56:05
何か想像するに、主さんの友達は無意識になのか計算なのか、男をその気にさせるのがうまいのかもね。異性なら誰でも自分を好きにならせたい、みたいな。
だから、断れなくてなんて意味不明な答えが返って来るんでしょう。ごめんなさい私も好きになっちゃったの、のほうがまだ誠実さはある。+24
-0
-
186. 匿名 2018/04/25(水) 01:56:41
なんか、やけに主さんをムキになって批判する人がいるけどそんなに批判する事かな 笑?+59
-2
-
187. 匿名 2018/04/25(水) 01:56:41
奪われたなら奪い返すまでの事。
+4
-0
-
188. 匿名 2018/04/25(水) 01:56:51
蒼井優ちゃんと宮崎あおいちゃんと岡田みたいな話?+0
-8
-
189. 匿名 2018/04/25(水) 01:57:08
自分の好きな男に「友達がお前の事好きだからお前とは付き合えない」って言われたらはぁぁぁん?だよね?知らねぇよって+38
-0
-
190. 匿名 2018/04/25(水) 01:57:13
まぁ最初に言ってたら友達が悪いって意見が多かったと思うよ
世間的な意見聞けてよかったのでは+3
-0
-
191. 匿名 2018/04/25(水) 01:57:37
別のいい男見つけてアタッコしたらいいよ+5
-0
-
192. 匿名 2018/04/25(水) 01:57:49
>>189
その友達抹消したくなるかも…+6
-0
-
193. 匿名 2018/04/25(水) 01:57:50
>>123
アタッコのインパクトwww+23
-0
-
194. 匿名 2018/04/25(水) 01:58:38
>>1
いい経験になったじゃん!好きな人ができたら人に相談なんかせずに行動するのみってわかっただけでも今後同じことしなくて済むし繰り返すようなら主が馬鹿だと思う+5
-0
-
195. 匿名 2018/04/25(水) 01:58:43
>>159
お菓子をあげる→好きな人をゆずる
分ける→友達も主も男と付き合う
急にランチでてきた?!
ランチ断る→好きな人をゆずる
一緒にランチに行く→友達も主も男と付き合う
ってこと???
意味わかんないんだけど。
分けるとか一緒にとか無理なんですけど。
だってす和菓子もランチも友達が全部食べてるから存在してないじゃない。
そもそも和菓子とランチ自ら友達のとこへ食べられに行ってるわけだし。+3
-0
-
196. 匿名 2018/04/25(水) 02:00:32
>>193
アタッコされたらお菓子の様に友達に分け与えないとダメみたいねwww+5
-0
-
197. 匿名 2018/04/25(水) 02:01:07
そんなことされた時点でそいつはもう、主の友達ではないね。+6
-5
-
198. 匿名 2018/04/25(水) 02:03:04
言い方キツイ人いてびっくり
主の友達のような事した経験あるのかな+40
-0
-
199. 匿名 2018/04/25(水) 02:03:22
主いま、いくつなの?主のこと全然見てなくて友達に告白するような男のことなんて、多分すぐ忘れるよ。もっと素敵な好きな人、すぐ見つかるよ。+26
-0
-
200. 匿名 2018/04/25(水) 02:03:23
オーデションに1人でいくのがつらいから友達についてきてもらったけどその友達が受かっちゃった感じ?
あるあるだね…+44
-0
-
201. 匿名 2018/04/25(水) 02:03:56
これはしょうがないわ。
モヤモヤはするけど友人が悪いとは思わないな。男と女はどこでどうなるかわからない。主が失恋したってだけの話だよ。+11
-19
-
202. 匿名 2018/04/25(水) 02:04:25
真偽不明の後付けネタよりもアタッコがツボって困る笑+16
-0
-
203. 匿名 2018/04/25(水) 02:05:08
アリエールね+7
-0
-
204. 匿名 2018/04/25(水) 02:05:15
すぐ次の好きな人見つかるさ。雨も降ってきたし、もう寝ようよ。+12
-0
-
205. 匿名 2018/04/25(水) 02:05:51
寝よ寝よ+6
-1
-
206. 匿名 2018/04/25(水) 02:06:09
もしかしたら友人は彼に、相談がある。とか適当な理由でランチに誘われて、もしかしたら、あなたの事が好きという相談かもしれない。
と思って行ったのかな?
そしたらアタッコされて思わず付き合った?
でもそしたら普通断るよね。
やっぱり彼の事が友人も好きだったのかな?
なんて告白されたのだろうか?
「好きだす。付き合ってくれないだすか?」とか?+0
-14
-
207. 匿名 2018/04/25(水) 02:06:45
主もう忘れなよアタッコちゃんの事は❗
次いこ次+13
-1
-
208. 匿名 2018/04/25(水) 02:08:53
友達のようなそういう女がタイプの男だったってことでしょ?
ない
次いこ次+24
-0
-
209. 匿名 2018/04/25(水) 02:09:32
トピ題変わらないかなあ+2
-1
-
210. 匿名 2018/04/25(水) 02:09:37
友達の好きな人にいくって意見何個かあるけど全然タイプじゃなかったら無理じゃん?
それにそんなことして気晴れるかなあ
空しいだけな気がする+42
-0
-
211. 匿名 2018/04/25(水) 02:10:02
>>200
お菓子の例えより遥かにわかりやすいwww
+9
-2
-
212. 匿名 2018/04/25(水) 02:10:42
結局は見る目ない男だったわけだし、忘れちゃいなよ!+3
-3
-
213. 匿名 2018/04/25(水) 02:11:22
その男よりスペック高い男と付き合お!+20
-1
-
214. 匿名 2018/04/25(水) 02:11:36
>>209
友達の好きな人からアタッコされたら+4
-0
-
215. 匿名 2018/04/25(水) 02:14:00
主は文句言ってるけど何か行動したのかな?
たまにいるけど内輪だけで盛り上がってて何もしないコ。そりゃあ遅かれ早かれいい男であればあるほど誰かにとられるでしょ。行動しないのが悪いと思う+22
-3
-
216. 匿名 2018/04/25(水) 02:14:32
好意は伝染するそうです。
主が、彼アゲ↑の発言をすると、その気持ちが彼女にも感染ります。お若いうちなら尚のこと。(サゲも然り)
断れなくて…とのことですが、単に悪者になりたくないのかと思いました。謝りたくなかったんじゃないですか?+16
-0
-
217. 匿名 2018/04/25(水) 02:15:48
話違うけど好きな人が知らないうちに友達と付き合ってたパターンあったな。結構ショックだった。その好きだった人、インスタとかfacebookで繋がってるけど、現在別人みたいに太ってる。そんなデブと付き合わなくて良かった〜って思ってる。主さんの好きな男の子も将来カッコいいかわからないし、もっと良い男探そう。+3
-2
-
218. 匿名 2018/04/25(水) 02:15:57
自分より可愛くてモテる友達に、好きな人の名前教えたり相談しない方がいいよね
好きな人は可愛い友達の方に気があるってパターンはあるあるだから
>>1みたいになると、友達と気まずくなってしまう
主のモノじゃないのにって意見もあるけど
主の好きな人だから、友達も興味を持った可能性も無きにしも非ず
割り切れない部分があるなら、友達と徐々に疎遠になった方がいいよ
どうせ彼氏出来ると女同士で遊ぶ時間減るし+30
-0
-
219. 匿名 2018/04/25(水) 02:17:55
私の事じゃ無いのですが
友人Aは、友人Bの好きな男性にデートに誘われ
デートにオッケーしたら
友人Bと揉めた!と友人Aから報告。
私には誰も非難する権利は無いので何も言えませんが
よくよく聞くと友人Aはその男性の事を好きではないし
気になっている訳でもないとの事で。
私は内心ショックでした。
好きでもないのにデート行っちゃうんだ?
もし私に好きな人が出来ても同じ状態になったら私よりも男性を取るんだろうなぁと。
もちろん好きだったら仕方がないのですが。
そう言う女性もいるんだな。
あれから10年目、そう言う女性は多かったw+16
-1
-
220. 匿名 2018/04/25(水) 02:19:02
次は相談しないで行動した方がいいかもね。友達に恋愛相談して上手く行ったことない(笑)上手く行った主人は誰にも恋愛相談しなかったよ。相談したのはデートの時にどっちの服がいいかな?ってお父さんに相談したくらい(笑)+20
-0
-
221. 匿名 2018/04/25(水) 02:20:04
今までの学生生活とか世間の流れでモテる男がさらにモテるってわかりそうなもんだけどな〜だからホストとかも最初借金して自分をナンバー1にしたりするみたいだよ!人気があるものはブランドだから価値がある価値があるからそこにお金を使うって理解してるからね。だからモテる男は最初デブスみたいなのに優しいんだよ。そういうとこからジワジワブランド化させていって最終的に可愛い女の子と付き合えるブランドまで成長させて可愛い子と付き合う。まあ主ドンマイ+6
-4
-
222. 匿名 2018/04/25(水) 02:21:23
バツが悪く、後ろめたいような気がして
からの「断れなくて」発言なのかなぁ。
致し方なかった感を出したかった、とか?
主の前で惚気る訳にはいかないしねぇ。
謝るのも、ちょっと違う気がするし。+16
-0
-
223. 匿名 2018/04/25(水) 02:22:19
行列ができてるお店に並びたくなる心理と一緒。
誰かが高評価をつけてる人を好きになっちゃうのはあるあるだよ。
切り替えて次に行くべき。+14
-0
-
224. 匿名 2018/04/25(水) 02:24:45
>>219
タダ飯食いたいって女が多いの知らない方がおかしいでしょwだから割り勘だとよくキレてるじゃんw
好意ある人とならゴハン行けるだけで嬉しいし割り勘か奢りかとかどうでもいいと思うし+2
-3
-
225. 匿名 2018/04/25(水) 02:25:38
その女友達主が好きなのわかったうえで
その男にモーションかけたと思うわ
主より上っていう優越感欲しさに+30
-1
-
226. 匿名 2018/04/25(水) 02:26:04
その友達って浮気するタイプだよ。好きな人いてデートしてるのに友達の好きな人に告られたら付き合うって理解不能。結婚しても浮気して旦那にバレて離婚されるバツイチコース。+34
-1
-
227. 匿名 2018/04/25(水) 02:28:44
彼氏と付き合ってる時も、結婚してからも、私より綺麗な女友達には紹介もしないし写真も見せてないよ。結婚式にはそこそこのレベルの子たちを呼んだ。
子供がいるから家に遊びに来てもらうこともあるけど、旦那がいない時だし。
別に上の上って訳じゃないけどさ、火種は作らないに越したことない。
いい教訓になったと割り切っちゃえ。+4
-8
-
228. 匿名 2018/04/25(水) 02:28:49
>>223
これだよね!実際はその店の料理が美味しいかどうかなんかどうでもよくて人気な店に来て食べてる私いい女って思いたいだけだからね〜だから主の友達もその人が好きかどうかより人気ある男と付き合ってる私いい女だし可愛いがしたいだけだからね〜+5
-0
-
229. 匿名 2018/04/25(水) 02:30:01
>>221
なんか失礼だし、意味わからん。デブスって知らない人のことそこまで言う?って感じ。+3
-2
-
230. 匿名 2018/04/25(水) 02:31:26
既婚者が良く見えちゃうのと同じかしら…
その友人は将来やらかす気があるかもね+20
-0
-
231. 匿名 2018/04/25(水) 02:32:06
>>225私主の逆パターン凄く多い。最初は小学生から数え切れない位あるけどそんな事した事無い。ロクに話した事無い人も多い。魅力的な人でも先に好きだって言ってる子が居れば一度も告白されて付き合った事無いし友達に悪いから嫌だなとは思っても嬉しいと思った事一度も無い。こっちは好意ないのに恨まれたり嫌がらせされた事もあるし。+7
-0
-
232. 匿名 2018/04/25(水) 02:32:17
まとめると
恋の相談は近場の友達にするなって事ですね。+43
-0
-
233. 匿名 2018/04/25(水) 02:33:22
>>218
私は逆に自分より可愛いと思う子にはあえて相談しておいた方がいいかなと思ったから相談しておいたらその子がちょっと意地悪で、私の好きな人に恋愛相談とか言って夜、電話してるの知ってしまったんだよね。女って怖いなと思った。でもそんな男のことはどうでも良くなって数年後、その子の彼氏が私に相談とかいって時々電話してきたんだよね。それでその子が嫉妬して怒ってね…巡りめぐって自分に帰ってくるもんだねー…w+13
-1
-
234. 匿名 2018/04/25(水) 02:40:08
友人と好きな人が付き合った以上、選択肢は3つ
・諦めて次に行くか。
・ダメ元で告白するか。
・別れるのを松崎しげる待つか。
+21
-0
-
235. 匿名 2018/04/25(水) 02:42:37
だって主が幸せそうにしてたらおもしろくないじゃん!
そういう女っているんだよ+23
-1
-
236. 匿名 2018/04/25(水) 02:47:12
確かに!その友達は盛り上げたいんじゃないの?毎回毎回内輪の進展しない惚気話に飽きてネタを投入したんだよ!ドラマとかも新しい展開がないとつまらないじゃん?人生を暇潰しって考えてる人なら十分あり得るしそれで楽しんでると思う+0
-0
-
237. 匿名 2018/04/25(水) 02:50:42
これ、まさに遠い昔に私も体験したよ。友達がその時好きになってた人がいて、仲良くなりたいから何人かで出かけたいから着いてきてと。そこで私を気に入ってしまったんだよ、その友達の好きな人。で、その友達は雑誌に載るくらい美人な子だったから、まさか私に来るとは思ってなくて。で、長くなるから端折るけど、まぁいろいろあって。友達は怒るし、私はその人のこと好きじゃないし、そいつはメールしつこいし。でもその後、友達と泣きながら喧嘩&話し合い長い時間して仲直り。その友達とはは今でもなんでも話せる一番の親友です。ま、私は友情を取ったって事になるんだけど、そこを捨ててでも好きになってたら男の方に行ってただろうね。ま、がんばって。+15
-2
-
238. 匿名 2018/04/25(水) 02:51:42
>>220
かわいいwあなたがうまくいったのがわかる+8
-1
-
239. 匿名 2018/04/25(水) 02:52:16
私は許せない
その友達の自分さえよけりゃいいって態度が
+9
-2
-
240. 匿名 2018/04/25(水) 02:53:19
よく考えれば嫌な女だったな
裏切った元友達
絶交したわ
+20
-1
-
241. 匿名 2018/04/25(水) 02:55:04
二度と仲良くしない
大っ嫌い+19
-1
-
242. 匿名 2018/04/25(水) 02:58:10
+8
-4
-
243. 匿名 2018/04/25(水) 02:59:12
>>234
>・別れるのを松崎しげる待つか。
しげると待つのか+28
-0
-
244. 匿名 2018/04/25(水) 03:00:51
つまり商店街のくじ引きに友人と行って主の欲しい商品を友人が当てたとう感じかな。+7
-0
-
245. 匿名 2018/04/25(水) 03:01:18
怒ってる人はみんな自己中。自分に相手を動かすだけの魅力がなかっただけ+6
-13
-
246. 匿名 2018/04/25(水) 03:01:54
意外と主さんと同じような経験した女性は多いと思います。私もその一人。私と親友と男性は同じイベントで知り合いました。親友は最初は「二人いい感じだね!付き合えるといいね!」とニコニコしていた。でも恋愛トークで盛り上がった翌日「私も好きになっちゃった」と言われそれからはかなり積極的にアプローチ。二人で遊びに行ったとか、お菓子プレゼントされたとか逐一報告してくる。告白されたの報告も長時間された。
私は私に魅力や積極性が足りなかったのが悪いと分かっているけど、それでもこの親友の私への扱いはあんまりだと思い離れました。
主さん、好きな人ができても結果が出るまでは友達(彼と共通の友達)に言うべきでない。お互い勉強になりましたね…次がんばりましょ!+18
-1
-
247. 匿名 2018/04/25(水) 03:03:37
人の彼氏を奪いたがる女。
人の好きな人に好きでもないのに告白して奪う女 。
人の欲しがってる物を興味もないのに買って自慢する女。
+31
-0
-
248. 匿名 2018/04/25(水) 03:18:29
寝る準備は整った。
温かい紅茶も飲んだし、リラックスも出来た。
後は高速タケノコ掘りごっごをするだけ。
少し夜更かしして、いつもより遅くなったけど明日早いから高速でやれば大丈夫だと思う。
+9
-0
-
249. 匿名 2018/04/25(水) 03:19:05
>>248
寝ろよ!!+24
-0
-
250. 匿名 2018/04/25(水) 03:22:33
友人に好きな人を相談しても良い事ない。
付き合った後に言うべき。+3
-0
-
251. 匿名 2018/04/25(水) 03:22:50
>>106
私の経験かと思った(笑)
私の友達なんか遠距離の彼氏いて結婚するかもとかしょっちゅう言ってたのに、私が恋愛相談した後から私の気になる男性(友達とも知り合い)と連絡取り合うようになり「遠距離の彼氏と上手くいってない。相談に乗ってほしいな」「私押されると断れない女なんだ…」とか色々言った上で「悩んでるの放っておけない。俺じゃダメかな」って告白されたって報告してきたよ。私は「おめでとう」と伝えて距離おいた。+40
-0
-
252. 匿名 2018/04/25(水) 03:25:27
私は昔から友達優先で、好きな人がかぶったら譲ってたな
友達の好きな人と両思いな時があったんだけど、それでもゆずってた
今思うと、戦線離脱している自分が残念だし、幸せをつかむ勇気すら無かったから、ゆずることが正しいとは思わないね
主も、友達の気持ちを気づきもせずに片思いをエンジョイしてたとしたら、それは残念なことだよ+5
-10
-
253. 匿名 2018/04/25(水) 03:26:57
主を責める要素は一切ないと思う
ばかな友達待ったなってくらいだ+45
-3
-
254. 匿名 2018/04/25(水) 03:28:31
>>245
そんなこと言ってても自分がされたら鼻息荒くして怒ってそうだけどね+20
-2
-
255. 匿名 2018/04/25(水) 03:29:24
今まで何とも思ってなかった男のことを友達が好きになったと聞くと、どこがいいのか理解できないので観察を始めてしまう。で、なるほど!こういうイイところがあったのか…と、ちょっと好きになってしまったりする。+0
-12
-
256. 匿名 2018/04/25(水) 03:31:21
>>65
ほんとそれ!!+7
-0
-
257. 匿名 2018/04/25(水) 03:34:50
恋愛は自由だよ?
あなたが行動遅いか魅力不足
ブスではなくとも彼にしたらあなたはタイプじゃないってこと
友人を思って?
あなたにも祝ってほしいはずだよ
自分勝手に考えず、ふたりの人間をかえるのはむり
切り替えな?+7
-21
-
258. 匿名 2018/04/25(水) 03:35:27
確かにね~彼が素敵な人ってことを友達に宣伝してるってことだもんね。
彼を知っている共通の友達にこそ相談したいって思うかもだけど、相談するなら彼と縁のない友達にしなきゃいけないね。+17
-1
-
259. 匿名 2018/04/25(水) 03:36:37
本能でこの女に相談したらやばいってわかるようになってきた+33
-1
-
260. 匿名 2018/04/25(水) 03:37:36
若干トピズレかもしれんが
友達で清潔感のあるスレンダー色白ボイン美女が何かにつけて私を連れ出す。
いつも長い付き合いの彼がいる平凡な私を誘う。
ま、安全な引き立て役って事だよね。
当然ポツーンと孤独になる私。
ひたすら呼吸だけに集中している私。
優しい男性は気を使って話しかけてくれる。
これは単なる同情で私はモテない。
それを発見すると友達は必ずその男性に急接近してアタック!そして付き合う。
これが5回ほど続いた時にやっと気が付いた。
男性をかっさらって優越感に浸りたいんだと。
私も美女ならわかるが平凡な普通の私から奪って何が楽しいのだろう?
や、元々私のものでも好きな人でもないから奪うも何もないのに。
もしかしたらトピ主さんのお友達もこのタイプかも。
+35
-1
-
261. 匿名 2018/04/25(水) 03:38:24
いいなと思ってた人を先に友達がみんなにカミングアウトしてしまって、何も言えなくなりグループで応援する流れになってしまった。
実は私のことが好きだったみたいだけど、グループから追い出されるのが嫌で何もできなかった。
勝手に片想いしてる人に気をつかってバカらしいことをしたと後悔した
+11
-1
-
262. 匿名 2018/04/25(水) 03:40:15
私も結婚する前にそういうこともあったな〜
でも後に私の方が先に、それも友達に羨ましがられるような人と結婚できたから、その友達にお返しとして軽くマウンティングしといた笑
スッキリしたー笑+3
-0
-
263. 匿名 2018/04/25(水) 03:40:16
相談されてその時点で私も同じ人が好きだったら友達に伝える
後々好きかもって思ったら諦めるな私なら
もし主の立場なら絶対許さないって思いつつにこにこしといてもっといい男と付き合って友達より幸せになってやるって闘争心燃やしちゃうなきっと+7
-0
-
264. 匿名 2018/04/25(水) 03:43:47
ぱっと見親切にしてるように見えて見下してる女っている
近づかないのが1番+27
-1
-
265. 匿名 2018/04/25(水) 03:44:31
そんな友達とくっつく彼もイマイチだなあ
次行きましょう+22
-1
-
266. 匿名 2018/04/25(水) 03:45:23
女の友情なんて相当仲良くない限り結婚や出産したら疎遠になるから
恋愛優先して生きればよかったかなとたまに思う+19
-0
-
267. 匿名 2018/04/25(水) 03:46:54
友達の元々の好きだった人落とせばいいのでは+4
-0
-
268. 匿名 2018/04/25(水) 03:47:01
1番捻くれている意見かもだけど
トピ主さんのお友達は
好きな相手を取ってしまった悪女な自分に酔っている。
内緒でランチ行った時もワクワクしていたと思うよ。
告白されたと打ち明けた時も本心のニヤニヤを押し殺してトピ主さんの反応を楽しんでいたと思う。
だから落ち込んだりすると相手の思う壺。
悲しいけどこういう事する人間ってそんなもの。+47
-0
-
269. 匿名 2018/04/25(水) 03:48:03
トピ主さんもっといい男をゲットしてほしい
その友達には絶対見せちゃダメだけどw+15
-0
-
270. 匿名 2018/04/25(水) 03:53:01
主さんが次の恋のために自分磨きをして今よりキレイになってその友人と彼の前に登場。彼は主さんにドキッとしてる。その様子を見て友人不機嫌。主さんには既に素敵な彼氏がいるので友人とその彼氏なんてどうでもいい存在になってる。
ってとこまで妄想した。おやすみなさい。+22
-0
-
271. 匿名 2018/04/25(水) 04:03:05
女は失恋して綺麗になるのよ
おやすみなさい+9
-0
-
272. 匿名 2018/04/25(水) 04:10:51
♪アタッコ!気に入ったタッコ♪
早速使うなう(๑•∀•๑)+0
-0
-
273. 匿名 2018/04/25(水) 04:13:16
絶縁決定+5
-1
-
274. 匿名 2018/04/25(水) 04:13:23
横取り猿?+1
-0
-
275. 匿名 2018/04/25(水) 04:17:34
>>22
倫理と羞恥心の欠如は人では
無い!猿…サル…サル…ര ര
+4
-0
-
276. 匿名 2018/04/25(水) 04:24:21
高速タケノコ掘りごっこってなんぞや+12
-0
-
277. 匿名 2018/04/25(水) 04:39:32
その友達はあなたとの友情より恋愛を取ったってことだよ
所詮そんな仲だったってこと+13
-0
-
278. 匿名 2018/04/25(水) 04:39:45
>>102
>>105
この方が別人だとして友達になったらバトルだね笑
ちなみにこの男はクズだよ!
+3
-0
-
279. 匿名 2018/04/25(水) 05:18:52
祝福してあげたら逆にすごいかっこいい女子だとと思うよ。+0
-12
-
280. 匿名 2018/04/25(水) 05:23:41
彼氏がいない友達に、片思いの相談とかするのが間違い。その友達も必死です。+3
-0
-
281. 匿名 2018/04/25(水) 05:27:52
>>279
その友達がすごく好きでつき合ったわけでもないから無理して祝福することもないと思う
主が好きなの知ってたわけだしねぇ
負け惜しみに聞こえたらなんだか損だし
+20
-0
-
282. 匿名 2018/04/25(水) 05:29:26
私も似たような経験ある
私の友達は飲み会の席でベロンベロンに酔っぱらった状態で私に本音言ってきた皆が見てるから変な対応出来ないし、ズルい
私はトラウマです+1
-1
-
283. 匿名 2018/04/25(水) 05:34:27
>>89
>>189
客観的に見ればこれでしょ。早く別のいい人探すのが最良+5
-0
-
284. 匿名 2018/04/25(水) 05:40:53
アタックされたらって古いわー(笑)+3
-2
-
285. 匿名 2018/04/25(水) 05:52:08
>>284
相談内容は中高生ぽいのにそこだけアラフィフ用語だなとは思った笑
親の影響とか?+3
-0
-
286. 匿名 2018/04/25(水) 06:06:05
私も過去にあります
とても仲良しだった友達に大好きな人がいると相談していました
友達は私の好きな人のことを貶し、どこがいいのあんな人⁇と言っていたのに
数日後、友達と好きな人は私には内緒で付き合っていました
不倫、浮気ではないので友達の自由だとは思いますがわざわざ貶し馬鹿にする必要があったのでしょか…当時はとても傷つきました+23
-0
-
287. 匿名 2018/04/25(水) 06:19:19
友達の好きな人に誘われた事あるけど
断ったよ
友達の事が大切だし
その人はタイプでも無いし
主の友達は、このどちらも
当てはまらなかったんだよ
もっと義理堅い友人と
素敵な男性を探そう
頑張って立ち直ってね+6
-2
-
288. 匿名 2018/04/25(水) 06:38:47
>>252
別にあなたの彼氏ではないのに譲るってのはなんか違うような…+8
-0
-
289. 匿名 2018/04/25(水) 06:39:53
本当の友達じゃなかった。
それだけですよ。
+10
-1
-
290. 匿名 2018/04/25(水) 06:40:50
そういう女、無理!
きらい
友達も実は彼のこと好きだったかもとか意見あるけど
だったら言えよ
酔ってるだけ
+8
-4
-
291. 匿名 2018/04/25(水) 06:44:50
その彼が友達好きだったんだから
しょうがないよ
友達が断ったとしても主さん好きになるかは
わからないんだし+8
-0
-
292. 匿名 2018/04/25(水) 06:47:25
縁とタイミングってあるよ。
主が早く告白していたら状況は変わっていたかもしれない。
独身である限りその辺りは自由だから友達を恨むのはおかしい。
主が動かなかったのだから縁がなかったと思うしかないんじゃないかな。+22
-1
-
293. 匿名 2018/04/25(水) 06:48:42
>>2
毎回画像探してくる人を感心するよ
そうか、アタックか
洗剤のアタックとは思いつかなかった+2
-0
-
294. 匿名 2018/04/25(水) 06:49:25
私も友達の好きな人に告白されて
その彼は友達に私のこと相談してたみたいで
クラスでもみんなその友達が彼のこと好きって
わかってて
振ったけど
振ってもその友達を好きになることはないって
言われて付き合った
気になっててもクラスが盛り上がってる時に
私も好きなんて言えないよね
数名には行ってたけど
彼が好きなのは違う人なのに
どうすることもできないよ+7
-0
-
295. 匿名 2018/04/25(水) 06:53:47
昔地元の先輩の好きな人が私の事好きっていうのを知って10人くらいに囲まれて殴られそうになった事あった涙
先輩の好きな人なんて知らなかったのに
+9
-0
-
296. 匿名 2018/04/25(水) 06:54:50
>>221
なんの話だよww+4
-0
-
297. 匿名 2018/04/25(水) 06:54:51
お菓子例えは意味不明だし
松崎しげると待つし
>>248
>>249
⬆
コレ出るし-w-w-w-w
主は悩むまでもない次行くだよ次+6
-0
-
298. 匿名 2018/04/25(水) 06:56:14
友だちが先に好きって言ったら自分もって言えないよね
私も3回連続で経験した
しかも友だちは振られて好きな人は私だった
泣く泣く理由も適当に振りました
中学の頃だけど悲しかったな
+6
-0
-
299. 匿名 2018/04/25(水) 06:56:29
そういうので付き合った人達
すぐ別れるからもう気にせず関わらない方がいいよ+7
-0
-
300. 匿名 2018/04/25(水) 06:57:17
>>173
私の友達にもいる。
女性同士でも断れない人だから、男好きではなく、自己評価が低いんだと思う。
その子は会社の既婚のおじさんとかにも 断れなくて数人寝てしまったり、今も結婚してるけど好きでもない相手とW不倫してる。
我の強い私には信じられないけど、そういう人っている。+11
-0
-
301. 匿名 2018/04/25(水) 07:00:10
>>292
だよね、昔あるよねそんなこと
早いもん言ったもん勝ちみたいな
その男の子は人気者で。もしかしたらその子も好きだったのかもしれないし
まあ打ち明けられた時に、私もなの!と言えば何か変わってたかもね
私も昔同じような事があり
同級生も同じ人を想ってたらしく。私は知らなくてデートしたりしてたら…
その同級生から、好きだと伝えてくれと頼まれた
私はまだ若かったら恋愛もした事がなくその人に伝えていしまい><
その男性から
(私)ちゃんから言われるとは思わなかった。と…
それっきりになっちゃったなー
今だったら言わないでこっそり付き合ってたのにw
でも10代の頃って友達も裏切れないし、言わないとどうだった?とか聞かれるし
バカだな私
すいません。長文
+10
-2
-
302. 匿名 2018/04/25(水) 07:00:40
ムカつくけどあるあるだよ。
その友達切っていいよ。
+23
-1
-
303. 匿名 2018/04/25(水) 07:01:55
>>248
あなた……前に高速稲刈りしてなかった?+14
-0
-
304. 匿名 2018/04/25(水) 07:02:03
自分語りと、謎の例えと、トピずれまくりの決めつけ意見とでガルちゃんはできている+7
-0
-
305. 匿名 2018/04/25(水) 07:07:20
高速タケノコ掘りごっこ
何それ(笑)(笑)
嫌な事あったらコレ思いだそ+7
-2
-
306. 匿名 2018/04/25(水) 07:08:00
>>260
え?マイナス思考過ぎるでしょ?ポツンとしている人に話し掛けてくれるような優しい男を求めているんじゃない(美人で巨乳だから話し掛けてくる男性じゃなくて)?バロメーターとして利用しているのは確かだけど、奪うつもりなんて毛頭ないと思うよ。そのつもりなら、あなたに同情だけで話し掛けてくれる男性じゃなくてあなたの彼氏に手をつけるでしょ。+10
-1
-
307. 匿名 2018/04/25(水) 07:10:25
友達はどんなテンションで主の相談聞いてたのかな?親身になってくれてたなら悲しいよね。。
たとえば、友達から好きな人の相談を受けたとして、その人を自分も好きなら「分かるー!あの人いいよねー!」って一緒になって言うと思うし、それを言わなかったなら、好きじゃなかったのでは?と思ってしまう。
だとしたら友達やめたい。
でも、相談の際に共感してくれてたなら、友達も好きだったのかもね。それはしかたない。+6
-0
-
308. 匿名 2018/04/25(水) 07:11:21
どれくらいの期間続くか見ものだね
学生だったらすぐ終わりそうだけど
+15
-0
-
309. 匿名 2018/04/25(水) 07:11:35
友達は主より彼のが大切だっただけだよ
男が絡むとすぐ崩れる女の友情+8
-1
-
310. 匿名 2018/04/25(水) 07:12:24
私が主の立場だったら、一番気になるのは、友達が好きな人に、「主があなたのこと好きだったんだよー」って話してしまうことかな。
付き合ってるなら言われそうじゃない??
友達にとられて、好きな人にバラされるなんて辛い。+28
-0
-
311. 匿名 2018/04/25(水) 07:15:19
>>310
多分言わないんじゃないかな?
その友達がすごく可愛くて自信があるタイプなら言うかもしれないけど
男ってすぐ調子に乗るから言うだけムダだし+7
-0
-
312. 匿名 2018/04/25(水) 07:16:09
何でランチ行ったんだろう
何で告白オッケーしたんだろう
モヤモヤするね
ま、主ができる事は
自分磨きして
キラッキラになって
その友達が羨むくらいの
かっこいい彼氏をつくる!+28
-0
-
313. 匿名 2018/04/25(水) 07:16:58
高校時代私が好きだって言ってた人と親友が付き合った事あるけど、友人と遊ぶ時にその彼呼び出して3人で遊ぼうって言ったり、彼氏時々貸してあげるって言ってきたから馬鹿にすんな!ってキレて友人と絶縁した事がある。
彼氏と別れたら私と仲直りしようとしてきたけど許せなかったから仲直りしなかったわ。+22
-0
-
314. 匿名 2018/04/25(水) 07:17:13
恋愛応援しなよ
あなたの友人をすきになったなんて素敵じゃん+2
-11
-
315. 匿名 2018/04/25(水) 07:19:17
ガルチャンて理解できないわぁ
この友人に批判的な意見が
少ないのはなぜだろう
仕方ないってさ
いや、違うだろ+9
-10
-
316. 匿名 2018/04/25(水) 07:21:24
主の話聞いてたら気になってきた…とかないのかな。
それでも友達の好きな人だからと諦めないとだめ?
主が付き合えるかも分からないのに?+3
-0
-
317. 匿名 2018/04/25(水) 07:25:28
その友達は相手のことどれくらい好きなんだろうね
主がきっぱり諦められた!あの(次の新しい)人いいなー!とか言ってるうちに、友達がやっぱり相手のこと好きじゃないかも…なんて言ってすぐ別れたらなんか苦笑いするわ+4
-0
-
318. 匿名 2018/04/25(水) 07:25:55
私は友達に彼氏を紹介したら、彼氏が友達を好きになってしまったのでフラれた、という経験があります。。
友達にすごくムカついてたけど、友達が取ったわけじゃなくて彼氏が心変わりしただけだから仕方ない、と今なら思えます。
それでも高校生だった当時は辛かった。
でも、その後友達が彼氏と別れてから、二人で元彼の悪口言って、友情がさらに深まりました。笑+4
-0
-
319. 匿名 2018/04/25(水) 07:27:02
>>316
ダメじゃないけどちゃんと主に話すべきだったよね。
あと、主とは距離おかないとね。+6
-0
-
320. 匿名 2018/04/25(水) 07:28:45
友達が
「デート誘われたんだけど、行ってもいい?」と聞いてきてもモヤっとしそう。
かと言って、「デート誘われたけど主が好きな人だから断ったよ」と言われても「そっか、ありがとう」とは言えないよねー、「行っていいよ」って言うんじゃない??
何が正解か分からない…+34
-1
-
321. 匿名 2018/04/25(水) 07:29:46
主かわいそう。
その「友達」から離れて、気持ち切り替えて楽しく過ごしてね!+6
-4
-
322. 匿名 2018/04/25(水) 07:32:13
友達ってそもそも価値観とか好み近いことが多いから被りがちだよね。
これからは特に仲のいい友達に恋愛相談はしないほうがいいよ
女の子は恋愛相談は男にするべきかも。
ちなみに男同士は恋愛相談されると、全力で応援するらしい。正直うざいぐらい+1
-0
-
323. 匿名 2018/04/25(水) 07:32:16
めんどくせーw
私は他のコミュニティで見つけるw+15
-2
-
324. 匿名 2018/04/25(水) 07:32:55
人生そういうことはままある+8
-0
-
325. 匿名 2018/04/25(水) 07:34:16
悔しいなって思ったら、縁がなかったんだな〜と思うようにしてるよ。
なるようにしかならないからね。
あまり落ち込まずに、次行ってみよー!+4
-0
-
326. 匿名 2018/04/25(水) 07:34:22
男女ともに近場で済まそうとするとそうなる+16
-0
-
327. 匿名 2018/04/25(水) 07:34:37
昔友達の好きな人から告白されて私も好きなタイプの人だったけど断った
けど、その一週間後ぐらいに友達は別の人から告白されてすぐOKして付き合いだした時はなんじゃそりゃ~!だった+2
-2
-
328. 匿名 2018/04/25(水) 07:41:06
>>315
よく読め!+6
-0
-
329. 匿名 2018/04/25(水) 07:44:33
その友達本当にその男の子のこと好きだったのかな?
女って友達~とか言ってても正直わからないところあるじゃん
主のこと負かしてやろうとかそういう感情が無いとも限らないよね
人が欲しいって言ってるものが自分もほしくなったり
+6
-0
-
330. 匿名 2018/04/25(水) 07:47:01
もう主のことは終わった事だから良しとして高速タケノコ掘りごっこが気になるw
ググッても出てこなかった+1
-4
-
331. 匿名 2018/04/25(水) 07:48:34
高速タケノコ堀りしつこいわー+1
-3
-
332. 匿名 2018/04/25(水) 07:56:03
私は色々あって取った側。なので結婚した今はその付き合いは全て絶っています。そして関連ある人の前で夫の話は絶対しません。
夫は、俺の気持ち関係なく取った取られたって人を物扱いするなよ、と言っていますが。
主さんも疎遠にして良いと思います。友人がヒドイと言ってきたとしたら友人の覚悟が足りないのです。+15
-1
-
333. 匿名 2018/04/25(水) 08:03:59
顔、性格、物腰、雰囲気、センスのいい男って少数なので
けっきょくみんなの関心はその少数の男に集中するもの
だから自然とかぶってしまい取り合い状態になる、
大体そういうもんだよ+1
-0
-
334. 匿名 2018/04/25(水) 08:04:53
好きな人のことは親しい友達に相談しない
相手を信用しているしていない、ではなく、自分で悩んで自分で解決して、自分でケアするのが一番
そうすれば、決めたのは自分なんだから失うものは何もない+6
-0
-
335. 匿名 2018/04/25(水) 08:05:59
誰のものでもないからねぇ
その子も彼のこと気になってたのかもね
早い者勝ちよ!というか、彼が選んだだけだしね+5
-1
-
336. 匿名 2018/04/25(水) 08:09:56
わたしは秘密主義で好きな人できても誰にも言わないタイプだったなあ
とられたくないとかではなく、失恋したときの予防線…なんやかんや好きになった人とは付き合えるから逆にいつ言えばいいかで悩んでたな。早く言ってよ!って怒られてたなあ
+11
-0
-
337. 匿名 2018/04/25(水) 08:10:08
他の友達に好きな人奪われた。って
公にすれば?それでスッキリするなら。+2
-1
-
338. 匿名 2018/04/25(水) 08:10:14
私が男の立場であとからそのエピソード知ったらちょっと複雑かも。
彼女がそれほど自分のこと好きなのかとみるか、友情より男を取る女とみるかは人それぞれだけど。
あと友情壊しちゃったかなとかちょっと気を遣うし。
まぁ男は好きな人とつき合えたんだから言うことないよね。+4
-0
-
339. 匿名 2018/04/25(水) 08:12:34
主さん何歳?
アタックなんて言葉を使うなんて同世代かしら…
若い子は使わないよね+0
-2
-
340. 匿名 2018/04/25(水) 08:13:55
男から女への好意も一部の可愛い子に集中するけど、
女が男を見るとき、もっと選り好みが激しいので、
大半の女が9割の男を対象外にしてしまって、
残り1割の男をみんなでとりあいw。
どこでもおんなじことしてる。+3
-1
-
341. 匿名 2018/04/25(水) 08:16:18
ちゃんと報告してくれたんだから良いじゃん。
ランチ行く前言われても、それより前にモーションかけられてると言われても、どのタイミングでももやっとしたでしょ。+7
-1
-
342. 匿名 2018/04/25(水) 08:17:14
>>339
最近の和英辞典にアタックは本来襲いかかってレイプする意味なので
使ってはいけません(スーパーアンカー和英)なんて書かれたから
+2
-0
-
343. 匿名 2018/04/25(水) 08:20:02
>>336
わたしも秘密主義タイプ。
隠すっていうか、聞かれたら答えるけどみんな自分のことで盛り上がっててあんまり聞いてこないだけだけど。
なんで全部報告しなきゃいけないのかな。+11
-0
-
344. 匿名 2018/04/25(水) 08:20:35
選んだのは彼だから
残念だったね
次行こう+7
-0
-
345. 匿名 2018/04/25(水) 08:23:13
>>315
主子ちゃんがあなたの事好きだからごめんね
私じゃなくて主子ちゃん好きになってあげて
って、断ればいい?+1
-0
-
346. 匿名 2018/04/25(水) 08:25:08
結婚までいったら拍手する+0
-0
-
347. 匿名 2018/04/25(水) 08:25:53
>>341
話してくれたのは自慢気かもよー
好きな人いるのに
他の男からの告白受ける?
まー長続きしないだろうね
他に男作るよ+8
-0
-
348. 匿名 2018/04/25(水) 08:25:55
もっといい人とつき合えばスッキリするよ+3
-0
-
349. 匿名 2018/04/25(水) 08:26:03
まぁ人生そんなもんよ+4
-0
-
350. 匿名 2018/04/25(水) 08:28:55
その友達も彼氏のことが好きだったのかもね
主から好きと告げられたとき、私も実は!って言えなかったんだろね
だとしても、こっそりランチ行って付き合うのは友達としてどーかなあとはおもう。
一言言うべきだったね。+0
-0
-
351. 匿名 2018/04/25(水) 08:30:38
大学生くらいになればとっかえひっかえする人も多いからそんなに落ち込まないかも
次いけばいいだけだし+8
-0
-
352. 匿名 2018/04/25(水) 08:34:42
>>1辛かったですね…( ; ; )
頭では仕方ないことだとわかっていても、なかなか受け入れられないですよね。私にも経験があります。
私は恋愛より女の友情を優先したいので、友達の好きな人が自分のどタイプでも絶対に関わらないです。でも、そうじゃない人もいるんですよね。こればかりは価値観の違いでどうにもならない。どこかで割り切るしかないんですよね。
気持ちを整理したいから、と言ってその友達と距離を置いてもいいと思います。
今は辛いと思いますが、時間が解決してくれます。他に楽しいことを見つけたり、美味しいものを食べたりして下さい。元気出して〜!+19
-1
-
353. 匿名 2018/04/25(水) 08:37:54
相談女本当にうざい
どのみち彼が好きなのは友達だよ+11
-7
-
354. 匿名 2018/04/25(水) 08:40:35
>>353
相談女本当にうざい
それ友達ではないね+11
-2
-
355. 匿名 2018/04/25(水) 08:43:06
アタックだのアリエールだの…+7
-0
-
356. 匿名 2018/04/25(水) 08:44:07
学生とかなら相談して盛り上がるんだろうけどいい歳なんだったら恋愛相談はしない方がいい。
好きだったら自分が早く誘えばよかったんじゃないの。
ウジウジしてそうだから誘われないんじゃない。
+11
-3
-
357. 匿名 2018/04/25(水) 08:47:23
>>353
性格悪そう笑+9
-3
-
358. 匿名 2018/04/25(水) 08:47:48
昔同じような事あった
二人が付き合ったのは仕方がないけどすごいショックでその後その友達と彼氏と3人で出掛けるの誘われたり、彼のノロケ話聞かされたり、すごく辛くて避けるようになった
そしたら「避けるなんてひどい。私は何も悪いことしてない。彼に好かれただけなのに、どうして私が避けられなきゃいけないの?私が友達いなくなってしまう。」と言われた
向こうからしたらそうなのかもしれないけど、私が好きな事は知ってたんだから愛想良く出来ないこっちの辛い気持ちもわかって欲しかった
主は二人を邪魔する権利はないけど友情にヒビが入っても仕方がないと思う+37
-0
-
359. 匿名 2018/04/25(水) 08:51:48
友達は好きな人がいたのに断らず、主の好きな人と付き合ったのか。。嫌がらせか?と思ってしまうくらい最低な行動。
その場で怒らなかった主、偉い。
その友達に、主があなたの好きだった人と付き合っても何も思わない?と聞いてみたい。+12
-2
-
360. 匿名 2018/04/25(水) 09:07:15
1の状態でもその友達十分性格悪い
彼の気持ちはもちろん自由だけど
実はその友達も好きで両思いだったとしても、主さんに筋を通せよって
いくら恋愛自由でもビッチな感じする
追加報告でやっぱりな~のクソビッチ+11
-4
-
361. 匿名 2018/04/25(水) 09:17:11
主、今からでも遅くないから彼に告白しな!
寝取るしかないっしょ。+0
-10
-
362. 匿名 2018/04/25(水) 09:19:51
既婚者が多いから結婚してないから自由恋愛なんでもありとも言えるけどまぁそうなんだろうけどその場その場で悩むことあるし気持ちわかってあげてもいいんじゃないかといつも思うんだ
友達も好きだったかも?だとしてもその場ですぐOKなんて私はできないな
悩むししばらく友達に伝えるのも悩むし
でも私は友達に好きな人も言わなかったし相談もしなかったな
自分の気持ちは自分の中で隠してたから
いろいろあるよね
失った分、友達も恋人ももっといい人に出会えるサインかもよ?頑張って+12
-1
-
363. 匿名 2018/04/25(水) 09:20:13
誰からも好かれたいたとえそれが友達の彼氏でも、って女は一定数存在するので、若いガル民はこれから気を付けてくださいねっ+5
-0
-
364. 匿名 2018/04/25(水) 09:38:46
トピ主さんと似ている体験をしたことがある。
私も大学生の頃に、デートしている男性がいて(告白もされたけど、1回は断ってしまった)その事を友達に言っていたんだけど、いつの間にか二人が付き合っていたことがある。
それだけだったら、まあ仕方ないかってなるんだけど、何故かその友達は周りの友達に私を悪く言って、ハブかれた、、、。
周りの子たちは、そのうち友達のほうが悪い?(その彼氏と授業さぼったり、他にデートしている男性がいたから)と思ってくれたみたいでグループには戻れた。けど、悲しかった。
+13
-0
-
365. 匿名 2018/04/25(水) 09:57:01
昔、友達じゃない同級生の彼氏から告白されて付き合ったことあるけど略奪って噂広まった
私も、好きだな、と思ったからOKしただけ
同級生の子とは元々あまり喋ったことなかったから何とも思わなかった
主にとっては友人なんだろうけどその友人は何とも思ってないんじゃないかな
仲良しの友達ならひとこと何か言うでしょ…私も元カノが仲良しの友達なら付き合わないわ
+6
-0
-
366. 匿名 2018/04/25(水) 09:58:47
女はめんどくさい‼主は付き合ってないのに‼
ランチ誘われたって言っても正直、嫌な気持ちするんでしょ‼結局、主が負けてる‼
勝手に男の人好きになって、その男の人は主がタイプじゃないのに+6
-6
-
367. 匿名 2018/04/25(水) 10:08:39
いま好きな人がいて共通の友人に相談しようかと思ったけどここを見てやめた。+12
-0
-
368. 匿名 2018/04/25(水) 10:11:25
何か切ないね。今は辛くて胸が締め付けられる気持ちでいっぱいだろうけど、まだまだ若いんだから、なるべく早く前を向いて進んでね!時間もったいないし。
その女の子はもう友達じゃないから付き合わないほうがいいよ。普通に接すると認めてくれたと思って、のろけ話し始めるから。+11
-0
-
369. 匿名 2018/04/25(水) 10:12:34
このパターンは友達に問題ありだし主が気の毒。これは主とは関係ないけど、「私○○の事が好きなの」って誰にでも言いふらして周りの子が手を出せないように牽制しまくる人もいるよね、付き合ってもないのに自分のものみたいな。好きな人や周りの子の気持ちガン無視で、後から私も気になってたなんて言おうものなら「私が好きだって知ってるのにひどい」とか言う子。好きになる権利は誰にでもあるし、ぶつかる相手が違うだろって感じ。最初の文でもしかしたらそのタイプかと思ってしまった。主、ごめん。+8
-0
-
370. 匿名 2018/04/25(水) 10:16:03
友達の好きな人は好きにならない
何かあったときに面倒だから
まぁ学生時代の恋愛はそんなもんだとは思うけど、結婚適齢期でそれはヤバい女だよ
いい歳してそういう思考回路の女は基本的に他の男が大好物
今度は友達の旦那にも手を出すからね+14
-0
-
371. 匿名 2018/04/25(水) 10:17:34
友達から紹介されて付き合った人、
昔酔ってその友達とキスとかしたことあった…
付き合ってから別の友達から聞いたんだけどそんな人紹介するか?普通+6
-0
-
372. 匿名 2018/04/25(水) 10:22:04
え?普通凄い仲良しの友達に好きな人出来たら相談するよね?されるのウザイって人いるけどそこまで仲良しの友達いないってこと?たいした仲良しじゃなければそう思うかもしれないけど中々冷たいね。+10
-0
-
373. 匿名 2018/04/25(水) 10:26:56
友達と思ってる相手に普通は恋の相談するでしょ?
ここ読んでると男優先の人達が多くてびっくりする。
主は悪くないし辛いと思うけどそんな奴友達じゃないしそんな男も早く忘れて次、頑張れ!!+14
-0
-
374. 匿名 2018/04/25(水) 10:29:48
>>106
このコメ読む迄は恋愛は早い者勝ちだからね…と思っていたが、この友達は駄目だろ。クソだわ。
主さんそんな女になびくような男は忘れなさい。+5
-3
-
375. 匿名 2018/04/25(水) 10:40:50
>>306
毎回友達はお目当の男性がいて
その人と付き合いたいと事前に言っているんです。
だからいつも私は気を使って離れたところにいるんです。
その離れていたところから私が誰かに話しかけられていると急接近してくるので私のマイナス思考じゃないと思います。
むしろ気がつくのが遅いくらいです。
私の彼氏(後に結婚)にも私に何も言わずに電話していたりはしていたらしいです。
これは彼から困っていると聞いたので間違いないです。
本当に私の勘違いだったら良いのですがこういう女性もいるのは事実だから気をつけてくださいね。
あなたも当時の私のように友達を疑ったりしない人みたいなので。
いや、決めつけてはいけませんね。
きっとあなたはお友達に恵まれているから想像もできないのだと思う。
今のお友達と末永く仲良しでいて下さい(^ ^)+5
-1
-
376. 匿名 2018/04/25(水) 10:55:39
主さん辛かったね、今はストレス発散しまくって暫くしたら自分磨きして友人の彼氏よりいい人見つけてやれ!^_^
私も経験あるけど、友人が暫くしたらアイツ性格最悪だったよ〜、付き合わんで良かったねーって言ってきてモヤモヤした事あるわ。
+13
-0
-
377. 匿名 2018/04/25(水) 10:57:02
友達の彼氏が紹介してもらうと私に興味を示す事はあります
でも私の彼氏がほかの友達に興味を示す事はありません万が一興味を示したらそれで終わりです
残念ながら今まで友達の彼氏にカッコいい人はいませんでした(笑)
もしも私のタイプの男性なら私のものにしますよ当然
+1
-4
-
378. 匿名 2018/04/25(水) 10:58:22
そんな事なるから友人には相談しないようにしてるってコメ多いけど、友人って信頼してるから相談しない?そりゃ口の軽い人には言わないけどさ。
主の友人は友達より男優先なんだね。+11
-3
-
379. 匿名 2018/04/25(水) 11:02:58
友達もその彼をずっと
好きだったんだろうね
だからランチへ行った
ランチ行った後に好きになったなら
ちょっと有り得ないよね+2
-5
-
380. 匿名 2018/04/25(水) 11:09:40
女子でよくある○○さん好きだから手を出さないでねっ!みたいなやつ嫌い
先に言ったもん勝ち、言いにくい雰囲気、集団で圧力...
卑怯な方法でなければ仕方ないよ
+15
-3
-
381. 匿名 2018/04/25(水) 11:11:59
恋愛の相談など人にした事ないよ、何を相談するの?
一人で楽しむものと思ってる、人の恋愛にも興味ない
紹介する場面があれば紹介するけど
友達と男性が肉体関係があれば除外だよ、そんな男好きにならない
ただのランチなら問題ない、私も普通に男友達とランチするし
+7
-2
-
382. 匿名 2018/04/25(水) 11:12:58
ランチ行くことになった時点で一言主さんに報告する意味ある?別に人の彼氏と行く訳でもないし…+13
-4
-
383. 匿名 2018/04/25(水) 11:15:58
友達に相談するかは個人の自由だよ
私は根掘り葉掘り聞かれたくないし、なんで別れた報告・付き合った報告をいちいちしなきゃいけないのか謎
学生の頃は友人だと思ってた子にに暴露されちゃった人を何人も見てるしね+6
-0
-
384. 匿名 2018/04/25(水) 11:31:15
>>377
家にいてください+0
-0
-
385. 匿名 2018/04/25(水) 11:31:26
皆からイケメンて言われてた彼が私をずっと口説いてて、友達のままぬらりくらりしてたんだけど
何ヶ月か経った頃私の友達の1人の女とヤったと言われた、しつこく迫ってきたから とか
じゃあ結婚すればいいじゃないと言ったらあそこがカピカピで全然よくなかったと言ったの
はぁ?私は黙って無視したら姉を連れてきて両親に会ってくれ家に来てくれ
結婚して、と言われた、その時彼氏が2人居たからその内の1人と結婚したよ+0
-0
-
386. 匿名 2018/04/25(水) 11:32:50
逆に友達が振ったらどうだった?
私も高校の時に友達の好きな人から告白された。
友達の好きな人だからと一緒に仲良くしてたのが良くなかった。
友達も私もその男の子は友達に会いに来てると思いこんでた。
で、いざ振ったんだけど。
私が振った後で男の子と友達は頻繁に連絡取るようになって、結果的によかったのかな?どうなんだろ?て思ってたら
友達が私が彼に気を持たせて、傷つけた。私が好きなこと知ってたはずなのに、告白されるなんて。
とかって他の友達に話して、私はしばらく孤立させられたよ。
気にせず過ごしてたら他の子達が謝ってきたけど。
どうしたら満足なのか聞きたい。
振っても、振らなくても好きな人が友達に告白した時点でイヤじゃない?
+17
-2
-
387. 匿名 2018/04/25(水) 11:34:20
交際相手は男が決めるもんだから女がキーキー言ってもね+9
-1
-
388. 匿名 2018/04/25(水) 11:34:46
めちゃくちゃかわいい友達がクラスの中心人物っぽい男に好かれてたんだけど
男が周りに俺あの子が好きだから!って固めてて。
友達はクラス内にいた好きな人と両思いだったのに付き合えなくて本当に可哀想だった。
周り巻き込まないで恋愛して欲しい+12
-3
-
389. 匿名 2018/04/25(水) 11:35:29
だいたい彼のこと好きなの!宣言してくるやつって「私の彼に手を出さないでよね」という気持ちがあるから
付き合ってもいないのに周りの女を牽制してる
で、自分が選ばれなかったらそのカップルの悪口言うからタチが悪い
冷静に見たらカップルは巻き込まれ事故だと思う
+10
-3
-
390. 匿名 2018/04/25(水) 11:35:50
もうアラフォーだけど恋愛のトピ面白い+4
-0
-
391. 匿名 2018/04/25(水) 11:36:43
>>106 断れない性格?
ランチ誘われた時点でその友達が
「〇〇からランチ誘われたから一緒に行こう」
って言ってたら主も
あれ?私じゃなく友達誘った?
友達をランチ誘うってどういう事?
って何かしら察してたよね?
それもひた隠しにしてたなんて
計算高い女だよね!
新しい恋頑張ろう!!+5
-5
-
392. 匿名 2018/04/25(水) 11:41:58
友達側を擁護している人は、そういう経験がないのかな?
私も似た経験あるけど、何年か後に良いご縁があって結婚したよ(そのときの男性より見た目も性格も良い)。
主さん今はツラいと思うけど、必ず新しい恋できるから、がんばろう!
+5
-6
-
393. 匿名 2018/04/25(水) 11:47:10
①友達も好きだった
②あなたから奪えてホクホク&楽しい
どちらかに限るでしょ+5
-0
-
394. 匿名 2018/04/25(水) 11:50:39
押しに弱い子っているからなー
押されて好きになったり、相手の気迫がすごくて断れなかったり色々
友人が男優先ってあるけど、友人に彼ができて喜べないのも男優先だからじゃない?
女は男優先なんだよ+10
-2
-
395. 匿名 2018/04/25(水) 11:55:19
おのののかとダレノガレもそんな感じだったっけ?
これでダレノガレのイメージが下がったような
ちゃんとおのには言ったからマシか+7
-1
-
396. 匿名 2018/04/25(水) 12:01:52
ののかが取りそうなのに
ののかのほうがモテるでしょ?
意外だよね+1
-0
-
397. 匿名 2018/04/25(水) 12:07:58
>>8
一言言われてもやっぱりつらいだけだよね
好きな人のことは友達に言わないのが一番だと思う
+1
-0
-
398. 匿名 2018/04/25(水) 12:09:21
私もハーフだけど自分が振られる事はまず無い
興味ない人には面倒だから目を合わせないようにしている+3
-1
-
399. 匿名 2018/04/25(水) 12:12:32
引っ込み思案の友達がいてその子は好きな人に声かけるのも緊張しちゃってるような状態だったから、ふたりをくっつけようといろいろお節介やいてたら、私のほうがその男の子に好かれてしまい告白されちゃったことがある。でも、私は全然タイプじゃなかったから断りました。
たぶん主の友達はもともとその男の子のこと気になってたんじゃない?主に先に相談されちゃったから言い出せなかっただけで。+2
-2
-
400. 匿名 2018/04/25(水) 12:15:56
トピ主も最低でしょ
他人に人の気持ちを考えろとか要求するくせに
自分は他人の気持ちを考えてないじゃん
その好きな男性視点から見たら
トピ主って最悪だよ
好きな相手と付き合う邪魔をする敵なんだから
相手が知らなきゃ何をやってもいいって言うの?
+9
-11
-
401. 匿名 2018/04/25(水) 12:19:21
なかなか肝座ってんな、その友達
でも人はモノじゃないしなぁ
次の出会いに期待しよう!+6
-0
-
402. 匿名 2018/04/25(水) 12:19:27
>>378
間違ってプラスしちゃった+1
-1
-
403. 匿名 2018/04/25(水) 12:31:46
賛否両論で勉強になります+8
-0
-
404. 匿名 2018/04/25(水) 12:37:57
主さんのコメントしっかり読みました、主さんはお幾つ?10代かな?
稚戯は辞めて大人のいい女になりましょう+9
-1
-
405. 匿名 2018/04/25(水) 12:40:29
主の友達軽過ぎだわ
もう、そのうち浮気とか不倫とか
何でもアリのアバズレ女になるよw+12
-3
-
406. 匿名 2018/04/25(水) 12:48:59
>>378
それでもいいと思うよ。
けど、覚えておいてね。
信頼しているほど共感する力は大きいから、好ましい感情も伝染することがある。
それが悲しい結果を生むこともある?
だから、その子と長く付き合っていきたいなら恋愛相談しないほうがいい。
特に共通の知人についてなら尚更。+15
-1
-
407. 匿名 2018/04/25(水) 12:49:22
取り合いする程のいい男に出会って見たいものですわ
+11
-0
-
408. 匿名 2018/04/25(水) 12:54:03
友達に、あの人すてき、って毎日聞いていたら、影響されて、だんだんその男の子がすてきに見えてくることはあるよ!
それまでどこがいいかわからなかった男の子でも
主がその彼の良さを教えてしまったの
友達に好きなことは言わないほうがいいよ、やっぱり+18
-0
-
409. 匿名 2018/04/25(水) 12:55:30
>>408ですが、
406と偶然同じ意見になりました!+2
-0
-
410. 匿名 2018/04/25(水) 13:00:57
>>400
さすがにそこまで言うのはかわいそう…
選んだのはもちろん男であって主は関係ない
でも友達は主が好きって知ってるのに騙し討ちのような形でランチに行くその神経が気持ち悪いし
まぁ若い男はチョロチョロと小賢しくて機動力がある女が好きだわな+8
-1
-
411. 匿名 2018/04/25(水) 13:03:58
>>410間違ってマイナス押してしまいました。すみません。+0
-2
-
412. 匿名 2018/04/25(水) 13:11:26
友達って言っても相手に実は嫌われてる場合が多々あるよ
女ってそうなのよそう言う動物
その場合は好きでない男にもちょっかい出すよ
主さんの友達は友達じゃなくライバルなのでは?
まぁデートに行っても主さんに言う義務は無いけどね
友達なら一言言うかな鬱陶しいけど+4
-0
-
413. 匿名 2018/04/25(水) 13:15:06
勝手に横恋慕してたら主さん遠慮しないとね
それで気に入らないなんてなんかおかしい
そんな友達私なら要らない+0
-0
-
414. 匿名 2018/04/25(水) 13:23:49
男から口説かれてもいないのに主さんは友達に何を相談してたの?
気持ち悪いわ そんな話聞かされる相手の気持ちも考えたら?+3
-13
-
415. 匿名 2018/04/25(水) 13:24:12
>>400 最低だの最悪だの
邪魔をする敵ってて主は何をしたと言うんだ?
そんな事書いてた?
どうした?主に何かされたのかい?+10
-2
-
416. 匿名 2018/04/25(水) 13:30:38
自分の彼氏でもないのに…+8
-7
-
417. 匿名 2018/04/25(水) 13:34:08
その男は悪くないけど、女見る目ないねw+12
-1
-
418. 匿名 2018/04/25(水) 13:42:39
自分と自分の友達に置き換えてみて真剣に考えてみたけど男が友達を選んだって事実がある限りやっぱりしょうがないことだと思うわ。+8
-0
-
419. 匿名 2018/04/25(水) 13:43:54
友達も友達で別に好きな人いたんだよね?
その気持ちは一体どこに行った?w
お互いに恋バナしてるうちに主さんの好きな人に惚れたのかな?
友達の好きな人から告白されてモテる私!罪な女の自分に酔いしれて、告白OKしたのかな?
こわい女
いずれにしても尻軽過ぎる+6
-2
-
420. 匿名 2018/04/25(水) 13:45:48
>>252
「ゆずる」ってなんかやだ。
香澄かお前は。+5
-0
-
421. 匿名 2018/04/25(水) 13:47:44
鴨澤さん思い出すわw+0
-0
-
422. 匿名 2018/04/25(水) 13:49:45
高校卒業した頃友達とスケートリンクに通いつめてて、友達がそこのコーチを
好きになって私に相談、喫茶店に呼び出してほしいと言うことで私はその彼を
喫茶店に呼び出して友達を呼んで席を外しました
後日友達は私なら付き合うけどあんたは嫌ともろに振られて電車の中で泣いて私に当り散らしたw
何故私が怒られるのか・電車の中でとても恥ずかしかった
これ思い出しました+11
-2
-
423. 匿名 2018/04/25(水) 14:22:38
それ友達が主のことを思って断ったところで、彼は主を好きになるわけじゃないからね。
友達に取られた!あの子さえいなければ!とは思わない方がいいよ。+23
-2
-
424. 匿名 2018/04/25(水) 14:23:04
アタッコ…フフ♪
やっぱり…残るよ─(´゚∀゚)・:.・:∵
考えもつかない言葉だったし、これから使うね!w+4
-0
-
425. 匿名 2018/04/25(水) 14:24:11
同じ経験あるけど、女友達は正直に謝って話してくれたよ。
真面目な気持ちに打たれて「幸せならいいかな」と諦めがついた。
でも後日談で、私にも女友達にも気がある態度を取ってたその男は、とんでもないDV男だったと知ってビックリ。
イケメンと言われるさわやかな見た目とは裏腹に、女性を見下す心無い人だった。
自分から一方的に好きな人ならまだしも、お互い良い感じになってたのに他の女性と付き合う男性はちょっと注意かも。
+8
-0
-
426. 匿名 2018/04/25(水) 14:32:21
その友達と彼が結婚までいくんだったら運命だから祝福してあげたらいいけど、すぐ別れるようだったら、その友達とは縁切りだな。
いずれにしても、友達とは距離を置く。
好きな人と付き合ってる人とは楽しく過ごせない。+1
-1
-
427. 匿名 2018/04/25(水) 14:42:06
前半から「恋愛は自由だから仕方ないじゃん」みたいな流れだけど、
これトピ主が友達側で「友達の好きな人から告白されて付き合っても
別に問題ないですよね?」だったら総叩きされてたと思う。+12
-1
-
428. 匿名 2018/04/25(水) 14:57:48
>>427
確かに!
まぁ主のモヤモヤする気持ちわかるけどね、先に言っといてくれよみたいな+6
-0
-
429. 匿名 2018/04/25(水) 15:06:27
友達側の意見としては、主に相談されてる間にその男から誘われても、主に悪いから報告しにくいと思う
でも自分も好きでデートしたかったら行くよね
+9
-2
-
430. 匿名 2018/04/25(水) 15:07:20
不倫でも浮気でもないから自由って意見は確かにそうなんだけどそれなら私も気になってるんだ。ぐらい教えてくれたらお互い割り切れるというか友達と付き合っても良かったねって言えるかもしれないけど黙ってた?(最初は気になってなかったのかもだけど)上にランチ誘われて告白されたから付き合っちゃったってショックだなー自分なら。
そういう友達なんだと諦めて違う恋なり友達探して楽しく生きてね。+5
-0
-
431. 匿名 2018/04/25(水) 15:16:13
気の毒だけどそれで友達が断ったとしたら
好きな人の恨みは主さんに向かうかもよ
その方が辛くない?+1
-0
-
432. 匿名 2018/04/25(水) 15:23:01
私は買おうと思ってる服を後から行ってこっそりお取り置きした友達が許せなかったわ
男はどうでもいい(笑)
次行こう!+0
-0
-
433. 匿名 2018/04/25(水) 15:40:44
みんな仕方ないとか言うけど自分だったら滅茶苦茶腹立つなー
こっちが好きなの分かっててランチ行くって普通にズルくない?
恋愛は早い者勝ちだけど、やり方があると思う+14
-0
-
434. 匿名 2018/04/25(水) 15:47:43
まぁ好きな人同士くっついたなら仕方ないかなぁ。
一言欲しかったのは分かるけど、なかなか言えなかったんじゃない?
私は過去に友達の好きな人やら友達の彼氏(←コイツは終わってる)から告白された事あったけど、ただただ面倒に巻き込まれた感しかなくて本当に面倒くさかったわ。
ちなみに友達の好きな人や彼氏が告白して来たって事は友達には言わなかったよ
私も相手にしなかったし、友達の彼氏に至ってはそんな男選ぶなんて見る目ないなぁと影ながら思ってただけ。+4
-2
-
435. 匿名 2018/04/25(水) 15:52:36
若い頃は色々あるよね。
狭い世界で男女も限られてて、友達なら物事の趣味や洋服のセンスなど似通っててもおかしくないし、
見た目だけや上辺だけで男を見るうちは友達と被ったらもしちゃうのかも。今思えばだけどね。
でもいつかそのうち自分にだけ合った、自分だけを見てくれる誠実な人が現れると信じて前向いていこう!
+3
-0
-
436. 匿名 2018/04/25(水) 16:17:50
相談女は自分が無い!
依存性が強い!
責任感も薄い!+5
-2
-
437. 匿名 2018/04/25(水) 16:29:51
綺麗事ならいくらでも言えるけど、敢えて言わせてもらうと『その友達はあなたの事嫌い』ですよね。彼がいいなーと思ってたのは前提にもちろんあるだろうけど。
普通、言うでしょ。断る場合は友達同士、波風立てたくなくて言わない人もいるかもだけど彼女はOKしてるんでしょ?で、隠してた。バカにしてるよねー、絶対マウント対象だよ。
まさか今後も友達でいるとか寝言言わないでね?
そういうことする人って何度でもどんなときでも裏切るよん。縁切り縁切り。
+9
-1
-
438. 匿名 2018/04/25(水) 16:45:40
私だったら友達より男取る+4
-5
-
439. 匿名 2018/04/25(水) 16:48:31
好きなのわかってたら自重しろとか面倒くさい
結局自分のなかでも言ったもん勝ちって思ってるところあるんじゃない?
友達の愚痴は相手を選ばないと後で性格悪い女になるのは主の方かもしれないよ+7
-0
-
440. 匿名 2018/04/25(水) 16:50:52
報告しろとか断りいれろとか面倒くさい+8
-2
-
441. 匿名 2018/04/25(水) 17:11:13 ID:uhdmR4i6n7
友達は元々自分も好きだからOKしたのか、それとも自分は彼の事好きじゃないのに主を見下すためにOKしたのかたしかめるためにその友達にわざと「好きな人出来た」と言って、主はもちろん友達のタイプと違う男の事を相談してみたらどうだろう。
主の友達みたいな女って男に思わせぶりな態度をとるのが上手いと思う。
もし主を見下すような女だとしたら、喩え嫌いな男であっても主が好きな人であればその人に思わせぶりな態度をとり、告白させてOKし主を馬鹿にし優越感に浸るはずだよ。
ためしにやってみてそうなったら友達との縁を切ると同時に彼の事がまだ好きなら今度は友達にばれないように頑張って!!
+4
-1
-
442. 匿名 2018/04/25(水) 17:47:24
懐かしいー。
私も中学の頃友達と好きな人が付き合ったことあるよ。言った事はなかったけどバレバレだった。
その友達とは同じクラスだった頃は何するにもずっと一緒だったけど私のこと本当は好きじゃなかったみたい。まあ私に原因があったからしょうがないけどね。私が所謂中2病を患ってて迷惑かけてたw
結局すぐ別れてたけど、その男の子も私に対しても女と見れば「犯すぞこのやろー」とか言う子に成長してドン引きww
汚ならしいメガネ猿だった私にも唯一態度変えずに接してくれた子だったんだけどね。+0
-0
-
443. 匿名 2018/04/25(水) 17:56:27
黙ってランチに行くのは裏切りと思ってしまう。
こっちの気持ち知ってるのにね
もう友達やめな+11
-0
-
444. 匿名 2018/04/25(水) 18:08:03
好きと言ったからといってその彼は誰のものでも無いからね
だいたい本当に好きな男の事を女や人に言わないよ普通
子供の遊びじゃあるまいし 恋愛とは真剣なものなんですよ
主は頭が悪いしレベルが低い友達も同じ+5
-2
-
445. 匿名 2018/04/25(水) 18:14:06
自分だったらで真剣に想像してみたけど
好きな人が友達の方を選んだのならどうしようもないな
それで、友達がその気になったらお幸せにと言える自分でありたい
でも誰かに朝まで付き合ってもらいたいくらい飲みたくはなる+6
-0
-
446. 匿名 2018/04/25(水) 18:17:25
主は付き合ってすらいないんだから、仕方ない事じゃないの?
その友達がフッた事で主が付き合えた保証でもあるの?+4
-4
-
447. 匿名 2018/04/25(水) 18:34:47
>>38
鬼は言い過ぎでしょ
+1
-0
-
448. 匿名 2018/04/25(水) 18:41:40
皆さん恋愛相談とか友達にしないの?
それともする時は、友達に取られる覚悟でするの?
(今回は男からだけど)
アドバイスくれてた友達が好きな人とランチに行ったりして更に付き合い出しても「ま、私の所有物じゃなかったんだしね!」ってすんなり思えるの?
+8
-0
-
449. 匿名 2018/04/25(水) 18:41:44
>>433
腹立てても余計選ばれない女になるだけでしょ
何食わぬ顔して女磨きに励む方が賢明
ここで堪えれるか、腹立てるかで女のレベルも決まる+3
-0
-
450. 匿名 2018/04/25(水) 18:46:02
>>448
恋愛っていけるかいけないかは早い段階でわかってることが多いからいつまでも片思い〜とかはだいたい脈なしなんだよ。そういう相談聞いても(こりゃあ無理だろうなぁ)と内心思っちゃう。
私は相談したことない。自分で決めることだし。付き合い経過報告とかはしあうけど。
+6
-0
-
451. 匿名 2018/04/25(水) 18:47:52
>>448
じゃあ、友達より先にランチに誘えばいいだけの話じゃない?
相手が自分の事好きなら行ってくれるでしょ。+4
-4
-
452. 匿名 2018/04/25(水) 18:52:16
私は職場の同期が好きだった人と結婚したよ。
相談されてた訳でもないけど、好きな事自体は知ってた。
たまたま仕事帰りに旦那から食事誘われて、その時に告白された。
悪いかな、とは一瞬考えたけど、私が断ったからってその同期の子が付き合える訳じゃないからいいかって思ったよ。
結婚してから旦那に、そういや同期の子も好きだったんだよねって旦那に話したら、何とも思ってなかったから、向こうから告白されたとしても付き合ってなかったって。
まぁ、取られたなんて考えないで次いったら?+8
-15
-
453. 匿名 2018/04/25(水) 18:54:45
私の友達でもいたわ。私は話を聞いてただけの立場だけどね。
協力するよ!と言っておいて自分はその好きな人と内緒で会っていて、最終的に付き合うことになってから「実は~」って言われたって。
恋愛は自由だといえ今まで相談してた時間を返せとは思うよねー。
しかもその子は過去に既婚者と不倫してたし。
やっぱりなーって思った。
+23
-0
-
454. 匿名 2018/04/25(水) 18:59:49
友達の彼氏取るなら別だけど、好きな人止まりの人だからねぇ。
取った取られたってレベルの話じゃないでしょ。
小学生か(笑)+8
-6
-
455. 匿名 2018/04/25(水) 19:07:11
>>452
そう言うしかないでしょ。自慢?+13
-1
-
456. 匿名 2018/04/25(水) 19:12:38
>>448
恋愛相談て何を相談するのか聞きたい
付き合ってても言わないし、1人じゃないでしょ付き合う相手なんて
そんな事一々言わない、真剣に品定めしてるから
これだ!と思っても結婚決まるまで言わないよ
他の女とランチ行く男などに構ってる暇はありません+8
-4
-
457. 匿名 2018/04/25(水) 19:13:11
あまり好きじゃない友達に好きな人の相談されて、その男に対して興味は無かったけど相手が好意を寄せてきたから奪った事はある。
友達が諦めたからスグ振ったけど、私みたいな女もいるから気をつけたほうがいいよ。+4
-5
-
458. 匿名 2018/04/25(水) 19:14:02
そもそも、恋愛って友達に相談するもの?
私した事ないや。+6
-6
-
459. 匿名 2018/04/25(水) 19:14:15
主さんはズレてるね+5
-6
-
460. 匿名 2018/04/25(水) 19:20:59
主さんは好きな人を取られたって愚痴ではなくて
「他に好きな人がいたのに、自分が相談してた相手と付き合いだした。」事にビックリしたんでしょ?
+33
-0
-
461. 匿名 2018/04/25(水) 19:23:11
人に相談してアドバイスなんて言ってると売れ残るよ
遊びじゃないんだから+5
-1
-
462. 匿名 2018/04/25(水) 19:27:33
好きな人がいても付き合うでしょ独身なら色々付き合って
相手決めるんじゃないの?
ランチぐらい誘われたら普通に行くよ+2
-3
-
463. 匿名 2018/04/25(水) 19:28:19
私も同じようなことがある!
私は好き好きって友達に言ってて、デートも何回かしてた。友達はその彼のこと存在は知ってたけど顔見知りではなかった。
共通の友達からたまたま友達が彼と顔見知りになって、私が仕事で忙しくしてるうちに二人で飲みに行ったりしてたみたいで知らない間に付き合ってた。
私が好きって知ってて二人で会ってたの許せなかったし、私の気持ちなんてどうでも良かったんだってそのほうが悲しくて。
もう友達には戻れないし会わないって別の友達に伝えたらそれを知ったその子が号泣したみたいで、結局仲直りした。
好きになったもんはしょうがないよね。
今はその彼と友達が結婚し、私も今年入籍しました。+9
-0
-
464. 匿名 2018/04/25(水) 19:28:54
わたしは仲良しの子と同じ人好きになって、ハッキリわたしも好きです!と言ったよー!
告白されて気まずかったけど、ちゃんと友達と二人で話してから付き合ったー+7
-0
-
465. 匿名 2018/04/25(水) 19:36:42
これさ、主の友達がもし食事断ってたとして、先に自分を好きになったからって、自分の好きな人と食事にも行けない男性の事はどう考えてるの?
好きでもない人が自分を好きで、たまたま友達だってだけで付き合えなかったら?
その男性にも選ぶ権利はあるんだからね。+7
-2
-
466. 匿名 2018/04/25(水) 19:36:48
思うに人に恋愛相談される事ほどウザい事はないよ
私は男にちょっかい出さないけどね
そういう女は疎遠にする
友達も嫌いな女が男の話してきたらイラッとするって言ってる
かき回してやろうと思うみたいよ+2
-0
-
467. 匿名 2018/04/25(水) 19:37:30
ボールドなアタックされたらレノハピネスしてまうわ+8
-0
-
468. 匿名 2018/04/25(水) 19:46:44
生きてりゃ色んな事があるよ。
友達と志望校被って友達だけ受かったら、あの子が受験しなかったら。
友達と希望就職先被って友達だけ受かったら、あの子が募集しなかったら。
そんな事ばかり考える?+7
-0
-
469. 匿名 2018/04/25(水) 19:47:48
付き合ってもないのに彼女面して相手の行動妨げんな。+1
-2
-
470. 匿名 2018/04/25(水) 19:49:17
>>446
主はそういう事言ってるんじゃないよ!+7
-1
-
471. 匿名 2018/04/25(水) 19:51:12
主さん幾つなのぉ?+3
-0
-
472. 匿名 2018/04/25(水) 19:51:46
>>471
小学生なんじゃない?+2
-7
-
473. 匿名 2018/04/25(水) 20:02:45
4人グループの友達の結婚式で36歳で結婚間近の彼を紹介された
それからみんなで箱物やお買い物に行って楽しく遊んでた、友達がお式の話を進めようとしたら
彼氏と連絡が取れなくなって家に電話しても出てこなくなって相談された私とも電話で話ししてたから電話したら出たから
呼び出して話ししたけど結婚する気が無くなったばかり、理由は言わないけどね、何となく…
男って分からない生き物ですよ
私は既婚で年上です+0
-0
-
474. 匿名 2018/04/25(水) 20:02:48
残念だけど、次行った方がイイね。
この友達またこんなことするよ。もう相談しない方が良い。こんな人いるもの。こんなことばっかり繰り返す人、付き合ってなかったらいいとか、そんな問題じゃないと思う。
そんな人間だよ。
次にいい出合いあるよ!+4
-0
-
475. 匿名 2018/04/25(水) 20:03:03
これ、自分が好きな男性の立場ならどう思うわけ?
男性の友人のせいで、付き合えなかった事実を知って納得できるのかさ+5
-0
-
476. 匿名 2018/04/25(水) 20:07:40
>>470
ん?主は私が先に好きになったんだから告白されても付き合わないで!
私もそういう事しないから!って悲劇のヒロイン気取ってるだけでしょ。+3
-5
-
477. 匿名 2018/04/25(水) 20:07:48
主さん1人相撲はやめようよ+3
-3
-
478. 匿名 2018/04/25(水) 20:09:39
よくあること!
ドンマイドンマイ+3
-0
-
479. 匿名 2018/04/25(水) 20:10:19
ねっ+0
-0
-
480. 匿名 2018/04/25(水) 20:11:36
たまたま同じ人を好きになったとして、友達から好きなんだよね。って相談されて、私も好きなんだよね!って言える?
私はそんな度胸ないわ。
協力するよーとは勿論言わないけど。+7
-1
-
481. 匿名 2018/04/25(水) 20:14:24
何で友達の方が悪く言われるのか分からないんだけど。
だって主は付き合ってもいない訳で、男性から告白されて付き合ったんでしょ?
取った取られたのお話以前に主の1人相撲なんだよね。
それとも、友達が好きになった人とは誰とも付き合っちゃいけないの?+7
-1
-
482. 匿名 2018/04/25(水) 20:15:41
主さん出ておいでよ(笑)+4
-3
-
483. 匿名 2018/04/25(水) 20:16:54
>>482
この流れで出てくる度胸は無いでしょう。+1
-3
-
484. 匿名 2018/04/25(水) 20:17:55
>>455
何が自慢なのか分からないんだけど。+1
-5
-
485. 匿名 2018/04/25(水) 20:28:48
>>460
そりゃあランチですきになったり、いい人なら付き合うでしょ...
その気持ちの変化をどうこう言われる筋合いもないと思うよ+5
-2
-
486. 匿名 2018/04/25(水) 20:29:28
これは男性が可哀想。
知らないところで取った取られた、友達やめるやめないだの自分の行動の結果起きてる訳でしょ。+6
-1
-
487. 匿名 2018/04/25(水) 20:39:10
>>476
途中で追加報告があって、その友達には別に好きな人がいたそうな でも主さんの好きな人から食事に誘われて、告白されて断れなかったからOKしたんだってさ (初めに書いて欲しい)
みんな主さんに批判的だけど、一番最初の時点でこの友達ビッチ臭がしたけどなぁ
自分もその人が好きなら筋通せばいいのに
友達なんだから
こういう女は他人の恋人や旦那が好きな人間だと思う+9
-1
-
488. 匿名 2018/04/25(水) 20:40:19
私も元友達に同じことされた。
相談はしちゃ駄目だね。相談したいなら、彼に会ったことがない友達にするか、彼氏がいる友達にしたほうがいいんだなと学んだ。
いや、でも元友達も好きな男性がいて、私も何回も相談に乗ってたけど、私は別にその男性には惹かれたりしなかったんだけどなー。+3
-0
-
489. 匿名 2018/04/25(水) 20:44:53
友達も、口には出さなかったけど、その彼の事イイなと思ってたんだね。
それでもって、あなたに義理立てするほどあなたに対して友情も無かったと。
それに加えてあなたより自分が選ばれたという優越感にも浸れて、今幸福の絶頂だと思うよ。
女の友情は紙より薄いのだよ。
+7
-0
-
490. 匿名 2018/04/25(水) 20:53:29
何度か同じ経験ある!私は親友が二人だけでその他の浅い友達はいらないって考えだから告ってきた人のことを気に入れば全然付き合う ただし親友の好きな人なら親友のが大事だから断る+0
-0
-
491. 匿名 2018/04/25(水) 20:53:57
私も旦那のことが好きで、付き合う前の時に友達に牽制するようなこと言ったわ
別に好きな人はかぶってたわけじゃないけど、性格悪かったかな…?
でも牽制というか男関係でドロドロしたくないから言っちゃおう!って感じだった
友達は純粋に応援してくれて無事に結婚まできたけど結婚前の自分をちょっと反省した+0
-0
-
492. 匿名 2018/04/25(水) 21:02:03
主を批判してる人はズレてるよw
主は友達との関係、行動に違和感を覚えたんじゃない?
多分、相談していたんだから、彼が好きと友達には伝えていたんだよね?その友達が自分の知らない内に、会ったり、付き合ってると知ったら、ナンジャラホイ!自分が相談していたのに??となるでしょう?疑問を持たない精神は前頭葉が働いていないよ。こういう人は全て信頼できない。人生に置いて、関わってはダメな人。主も社会派小説などを沢山読んで応用力を掴んでくださいよ。そして、心の中はあまり見せないように…。
+9
-1
-
493. 匿名 2018/04/25(水) 21:08:50
女って怖い+0
-0
-
494. 匿名 2018/04/25(水) 21:09:57
私は男の話を人に相談するような人とは友達にならないよ
意識が違う人間だと思うから
+5
-0
-
495. 匿名 2018/04/25(水) 21:15:56
私の幼馴染は好きな男ができる度私に合わしてどう?
と聞いてきてた、結婚の約束まで行った彼と駄目になった時も
結婚して離婚したい時も家に呼ばれたよ 友達の彼とどうこうは考えた事もない
+0
-0
-
496. 匿名 2018/04/25(水) 21:17:45
友達と彼氏どちらが好きか考えて選ぶw+0
-0
-
497. 匿名 2018/04/25(水) 21:18:49
これ主さんが既婚者だったらどう?
自分の旦那が友達にちょっかいかけるパターン
それでもこの友達はつき合ってると思うw
その場の感情に流されて+3
-0
-
498. 匿名 2018/04/25(水) 21:30:03
>>497
既婚云々の前に付き合ってすらいないのに?+1
-0
-
499. 匿名 2018/04/25(水) 21:44:09
芸能人のだれそれが好きって友達に言われたら
夜のオカズにも出来ないわ私(笑)+0
-0
-
500. 匿名 2018/04/25(水) 22:10:34
>>257
もしあなたの言うように友人がその男と付き合ったことを主さんに祝ってほしいって思ってるなら、それこそ恐ろしいほど人の事を考えられない自分勝手な人間だと思う。
恋愛は自由だよ?
友人を思って?
切り替えな?
こうゆう語尾に「?」つく言い方されたら腹立ちすぎて素直に耳に入らんわww
+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する