ガールズちゃんねる

ケンタロウ、放送10周年目『男子ごはん』背景で「あきらめない」リハビリ生活

117コメント2018/04/25(水) 23:26

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 23:42:59 

    回復はどこまで進んでいるのだろう。4月中旬の午後、ケンタロウがリハビリ生活を送る自宅マンションを訪ねた。しばらくするとマンションから出てきたのは、黄色い車イスに乗ったケンタロウ。濃紺のキャップをかぶり、サングラスをかけている。少し顔がふっくらとした印象だ。寄り添うのは、妻のマキさん。

    ちょっと変わっていたのが、彼の乗っていた車イス。鮮やかな黄色のカラーリングに、形もスポーティー。特徴的なのは足元にペダルがついていること。散歩している間、ケンタロウは一生懸命足を動かしてペダルをこいでいた。
    ケンタロウ、放送10周年目『男子ごはん』背景で「あきらめない」リハビリ生活 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    ケンタロウ、放送10周年目『男子ごはん』背景で「あきらめない」リハビリ生活 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    人気料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系)が放送10周年を迎えたちょうどそのころ、都内の閑静な住宅街では黄色い車イスに乗ってペダルを一生懸命こぐケンタロウの姿があった。'12年2月に、バイク事故で重傷を負い、復帰は絶望的とも言われていた……。だが、彼が乗...


    いつか番組に帰ってきて欲しいです。回復を祈っています。

    +883

    -7

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 23:43:50 

    男子ごはん復帰待ってます

    +627

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 23:44:09 

    がんばれーー!!!
    でも、隠し撮りはやだな。

    +1093

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 23:44:23 

    高速からバイクごと落っこちたんだよね。

    +461

    -8

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 23:44:26 

    笑顔だ(^-^)

    +197

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 23:44:56 

    男子ごはん見てたし料理本も持ってます!

    +254

    -9

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 23:45:26 

    よくあの大きな事故からここまで回復できたよね。。あの事故の一報を聞いたとき戦慄が走ったもん。とにかく元気になってほしい。

    +761

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 23:45:41 

    ね、ゆっくりでもいいから、帰ってきて欲しい

    +1023

    -7

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 23:45:50 

    事故は何でも怖いけど、バイクはスピードもある上に生身で吹っ飛ぶから余計に怖い

    +679

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 23:46:15 

    あれから6年経ってるんだね
    リハビリ頑張って!

    +487

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 23:46:44 

    太一くんも私も待ってるよー!

    +91

    -23

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 23:47:25 

    応援してます!

    +170

    -3

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 23:48:48 

    療養中を盗撮?最低だな

    +480

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 23:48:54 

    国分も手紙読んでる時に涙こらえてたね。「待ってます」って言ってて嬉しかった。

    +601

    -5

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:13 

    奥さんえらいなぁ

    +701

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:25 

    ポジティブで素敵な手紙
    涙堪えながら太一くんが読んでくれて目がしらが熱くなった!

    +440

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:44 

    隠し撮りはダメだと思うけど、元気そうでよかった。笑ってる写真だし。また男子ごはん出てほしいわ。

    +541

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:54 

    奥さんが「答えられることはありません」って言ってんのにまだしつこく「順調に回復してるんですか?」って、ただの嫌がらせ。あげくの隠し撮りだしな。悪いことしたわけじゃないんだから、しつこくつきまとうなよ。元気になったら自分から出てきてくれるから察しろよ。どこまでゲスだよ。

    +885

    -3

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 23:50:26 

    最初の頃の本持ってます!
    ケンタロウ、放送10周年目『男子ごはん』背景で「あきらめない」リハビリ生活

    +407

    -6

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 23:50:32 

    ニコニコ笑顔の姿が見られて良かったです。
    応援してます!

    +191

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 23:50:53 

    事故の時は目玉も飛び出していたらしいし本当に生きているのが奇跡なくらいの大事故だったんですよね
    少しずつでいいからよくなられてほしいな

    +516

    -25

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 23:50:53 

    記者は追っかけなくていいよ
    なんも悪いことしてないし、ストレスかけちゃうじゃん

    +360

    -5

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:00 

    良かった、ちょっとずつでも回復しているから希望が持てるよ

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:01 

    マスコミグズだな。
    リハビリ中なんだからそっとしといてあげて欲しい。

    +328

    -4

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:03 

    助かって良かったけど、その後もかなり辛いよね。 奥さんが一生懸命お世話して尽くしてるみたいだから とてもいいご夫婦なんでしょうね。 頭が下がります。

    +459

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:24 

    この記事最悪
    奥さんに突撃して困らせてるやん
    しかも盗撮
    なんでガルちゃん民応援してるの胸くそ悪い

    +119

    -24

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:29 


    本人も辛いだろうけど、支えてる奥さんも尊敬する。

    +367

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:47 

    ずっとずっと待ってます。

    +58

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 23:53:54 

    ケンタロウさんの料理、材料も揃えやすいもので家庭料理なのが好きです。
    いつかケンタロウさん男子ご飯に戻って来て欲しいな。
    3人で料理する姿見てみたい。
    奥さん本当に頑張って支えてて凄いと思う。

    +315

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 23:53:56 

    インタビューに応じたのかと思ったら
    奥さん
    「なにもお話することはありません、すいません」って
    嫌がってるやん
    本当にのぞき見趣味でゲスな雑誌だわ

    +520

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 23:54:22 

    自筆のサインがー!
    回復してるんだね。
    リハビリ、大絶賛します。
    なんか勇気もらえた。

    +212

    -3

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 23:54:54 

    手で車輪回すんじゃなくペダル式の車椅子があるんだね。
    盗撮ダメだけど笑顔が見られるのは嬉しい

    +163

    -11

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 23:54:56 

    アポなしで突撃して隠し撮りは良くないよ。
    掲載許可取ってるのかな?
    沢山の人が回復待ってるけどこの記者さんのやり方は酷い。

    +220

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 23:55:16 

    これ盗撮だよね?正式に番組にメッセージ出したんだし
    そっとしておいてあげればいいのに

    +276

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 23:56:55 

    >>34
    取ってるわけない
    本人は今まで出てた番組ですら姿見せなかったのに、こんな形で、今の状況見られて良かったのか?
    絶対傷ついてるわ、これ

    +174

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/25(水) 00:02:47 

    私毎回は見てなかったけど「男子ごはん」と言ったらケンタロウさんでした
    心平ちゃん?誰それ状態
    リハビリ頑張ってください
    また番組でケンタロウさん観たいです!

    +10

    -86

  • 38. 匿名 2018/04/25(水) 00:03:35 

    笑顔が素敵!!
    そしてここまでの回復には奥さまの支えがあったからこそ!!
    ケンタロウさんのお母さんのこともあったりと、本当に尊敬します
    まだまだゆっくりな道のりだろうけど、いつの日かまた戻られることを楽しみにしています

    +14

    -11

  • 39. 匿名 2018/04/25(水) 00:03:35 

    ケンタロウさんは、会話出来るの?
    あの手紙は口頭で言ったのを文字に起こしたのかね?

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/25(水) 00:05:19 

    >>38
    盗撮を喜ぶやつもいるんだな

    +3

    -11

  • 41. 匿名 2018/04/25(水) 00:09:39 

    奥さん大変だしマスコミ鬱陶しいだろね。
    でもみんな心配しているから、何も話さないスタンスだとむしろマスコミがヒートアップしちゃうから、応援してくださいとかでも言っておいた方がマスコミ対応楽かもね。

    +58

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/25(水) 00:11:50 

    ケンタロウさんのお世話にマスゴミ対応で奥さんも大変だなぁ・・
    というか収入とかは大丈夫なんだろうかと大きなお世話だけど考えてしまう

    +69

    -6

  • 43. 匿名 2018/04/25(水) 00:14:03 

    また男子ごはん出られるよう頑張ってほしい!!
    リハビリ中なんだからマスコミは突撃したり隠し撮りしないでほしい。

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2018/04/25(水) 00:14:22 

    当然本人もすごく大変だけど、奥さんは別の意味でもっと大変だと思う。後遺症の残った夫の介護をしているようなもんだろうから。本人と違い頑張りを評価されないだろうし

    +246

    -2

  • 45. 匿名 2018/04/25(水) 00:16:45 

    >>37
    心平さんは自分の料理は男子ごはんは合わないだろうって断ろうとしてたけど国文さんが何度も熱心にオファーしてようやく受けてくれたんだよ。
    ケンタロウさんに思い入れが強い視聴者さんもたくさんいるから気持ちは察するけど、心平さんも苦労したと思うしなにも悪くないんだから誰それ?なんて突き放すような言い方しないで欲しいな。
    3人で楽しく料理する姿みられたら嬉しい。




    +361

    -5

  • 46. 匿名 2018/04/25(水) 00:17:55 

    >>21
    これ写真全部見たけど笑顔っていうより後遺症のせいでしょ

    +24

    -6

  • 47. 匿名 2018/04/25(水) 00:20:14 

    >>22
    え!?
    知らなかった...
    じゃあ目も見えないのかな?

    +133

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/25(水) 00:27:00 

    目が見えなかったらこんな綺麗にサイン書けないと思う

    +91

    -3

  • 49. 匿名 2018/04/25(水) 00:28:24 

    >>22
    だからサングラスかけてるのかなー

    +116

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/25(水) 00:28:44 

    >>46
    残念だけど障害者独特の笑顔っぽかった。仲良く話してるのかなと思ったら奥さん真顔だし1人で笑ってるぽい。隠し撮りは嫌だなぁ

    +135

    -4

  • 51. 匿名 2018/04/25(水) 00:30:02 

    目はあまり見えてないのかもね。
    お洒落なサングラスでもないし

    +80

    -2

  • 52. 匿名 2018/04/25(水) 00:30:50 

    奥さんからしたら、命が助かったのなら何がなんでも支えたいと思う。
    足が使えなくたって目が見えなくたって。

    綺麗事かも知れないけど。

    +118

    -11

  • 53. 匿名 2018/04/25(水) 00:31:43 

    復帰をいつまでも待ってます
    番組をそのまま残し、跡を継いだ栗原心平もだんだん馴染んできた
    ナチュラルに以降して、なおかつケンタロウの存在も決して手放さない番組作りと国分太一の立ち振る舞いを個人的にはすごいと思ってる
    栗原心平さんも最初は自分の立ち位置に戸惑っただろうし、比べられることもあって内心複雑だったのかもしれないけど、それを微塵も感じさせず、こちらも自然と受け入れられた
    だけどケンタロウのことは忘れてない
    この番組に関わる人たちはみんなバランス感覚がいいよね
    復帰した際には3人で楽しく料理を作っているところを見たい

    +162

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/25(水) 00:33:42 

    ケンタロウさんのお母様のカツ代さんや、心平さんのお母様の栗原はるみさんの背中を見て料理人目指したんだろうね、きっと。
    よほど美味しかったんだろうなぁ。

    +150

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/25(水) 00:33:45 

    事故にあったのが新婚2〜3年目だったよね、確か
    奥さんすごいわ

    +178

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/25(水) 00:34:05 

    写真を見る限り、復帰はかなり厳しい状態なのかもね。。
    ケンタロウ、放送10周年目『男子ごはん』背景で「あきらめない」リハビリ生活

    +184

    -13

  • 57. 匿名 2018/04/25(水) 00:34:28 

    良い笑顔だね‼︎奥さんは支えるの大変だと思うけど頑張ってほしいな‼︎

    +9

    -26

  • 58. 匿名 2018/04/25(水) 00:36:08 

    ケンタロウさんも奥さんも、
    こういう写真撮られたくないと思うな。

    元気になったケンタロウさんが、
    男子ごはん復帰する時に、見たいわ。

    +208

    -2

  • 59. 匿名 2018/04/25(水) 00:36:32 

    記事の写真、何枚か見たけど、ひとりで笑ってる感じだね。
    脳にも障害が残ったのかもね。

    +131

    -12

  • 60. 匿名 2018/04/25(水) 00:37:51 

    事故当時40歳か
    新婚2年目で子供とかも考えていただろうね
    私も今新婚だけど、同じ状況になったらこんなふうに夫を支えられるかどうかわからない
    マスコミはそっとしておいてあげてほしい
    報道しなくても男子ごはんがあるから忘れないし復帰も待ってます

    +173

    -3

  • 61. 匿名 2018/04/25(水) 00:41:23 

    >>57
    なんだろうめっちゃ他人事って感じの感想だね
    当事者の気持ちを深く想像せずに言ってる感じ。

    +14

    -13

  • 62. 匿名 2018/04/25(水) 00:43:31 

    初めて買った料理本がケンタロウさんのでした

    +22

    -4

  • 63. 匿名 2018/04/25(水) 00:45:45 

    脳にも障害が出てるのかな。
    事故って生活が一変するよね。。
    加害者にも被害者にもなり得るし、ケンタロウさんみたいに自分で…ってことも。
    事故は、明日は我が身。

    +158

    -5

  • 64. 匿名 2018/04/25(水) 00:52:54 

    いま主人がケンタロウさんみたいに事故して、きちんと支えられるだろうか…
    あの大きな大人の男性の食事、排泄、入浴、着替えを毎日毎日毎日か。
    生きてくれてさえいれば、と心で思っても現実介護するとなると。
    奥さん想像を絶する日々だろうな。
    ほどほどに息抜きして過ごしてほしい。

    +266

    -4

  • 65. 匿名 2018/04/25(水) 00:53:23 

    ここまで良く頑張ったなあ。
    奥さんもすごいし、本人も偉いよ。

    +97

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/25(水) 00:53:46 

    そっとしておいてあげなよ

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/25(水) 00:55:52 

    大変だろうな…

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/25(水) 00:57:01 

    太一さんは事故後、会いに行ってないのかな?

    +2

    -12

  • 69. 匿名 2018/04/25(水) 00:57:11 

    事故のまとめ記事読んだけど
    おそらく脳に後遺症残ってるよね。
    言葉もそんなに発せられないんじゃないかな。

    +126

    -7

  • 70. 匿名 2018/04/25(水) 00:59:14 

    >>45
    国文さん✖️
    国分さん
    ごめんなさい。

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2018/04/25(水) 00:59:27 

    小林カツ代さんの息子さんだっけ。
    事故の事知らずに亡くなったんだよね。
    リハビリ諦めずに続けてる姿とか
    本当に盗撮とかしないであげて欲しい。

    +133

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/25(水) 01:01:29 

    >>8
    高次機能障害でも、こういうのは自分で書けるのかな?
    それならパソコンを通じて意思疎通できるね。

    正直、自分が彼だったらと思うと絶望の淵から這い上がれないから離婚して欲しいと言ってしまう気がするし、奥さんだとしたら介護できる自信がない。二人とも凄い。

    +157

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/25(水) 01:06:25 

    私の旦那もバイク乗りでスピードも出るし、丸裸の状態で事故起こしたらひとたまりもないんだよ!だからバイクは乗らないで!って散々言ってた矢先に、ケンタロウさんのあの事故で、目も飛び出してたって聞いた時は正直怖かった。旦那もあの事故をキッカケにバイクには乗らなくなったけど、ケンタロウさんはリハビリ頑張ってるよ!少しずつでも今より回復される事を願ってます。

    +116

    -5

  • 74. 匿名 2018/04/25(水) 01:11:32 

    こういう写真を隠し撮りするのは残酷だよ。懸命に面倒みてる家族が傷付く。撮るならもっと他の人のところに行ってほしいわ。

    +98

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/25(水) 01:13:26 

    記事読んだら奥さんに突撃取材してるじゃん
    そっとしといてあげてよ…

    +63

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/25(水) 01:16:58 

    そっとしてあげてよ。
    男子ごはんに復活したいのにコレじゃケンタロウさんも奥さんも気分良くないよ!

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/25(水) 01:18:08 

    週刊誌最悪。誰の為にもならない。こういうのはやめてあげて。

    +73

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/25(水) 01:19:57 

    生前、カツ代さんのファンだったから、ケンちゃんたちのことも子供の時から本で読んで知っていて、事故のこときいて心配していたので、この前ちょうどテレビで手紙が読まれるとこ見て、泣きそうになった。
    会場のお客さんも泣いてた人いたね。

    +45

    -3

  • 79. 匿名 2018/04/25(水) 01:36:24 

    ケンタロウさんのレシピにお世話になったから
    懸命に支えてあげてる奥さんに何かできることあったらしたい

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2018/04/25(水) 01:43:21 

     「回復はどこまで進んでいるのだろう。4月中旬の午後、ケンタロウがリハビリ生活を送る自宅マンションを訪ねた。」ってw

    いい風な記事書いてるけど、カメラマンも記者もサイテーだな。
    勝手にパパラッチした写真でしょ、これ。

    +153

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/25(水) 01:43:52 

    ケンタロウさんの料理本には今もお世話になってます。
    奥様のお家作りの本も大好きで、たまに読み返します。
    また男子ごはんで見たいけど、何よりご夫婦が穏やかに暮らしていける事を願ってます。
    隠し撮りはやめて欲しいな。

    +41

    -3

  • 82. 匿名 2018/04/25(水) 02:00:29 

    奥様の負担が少しでも軽減されますように
    活用出来るものはどんどん使って欲しい
    ケンタロウさんも少しでも回復できたらいいな

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/25(水) 02:01:31 

    応援するならケンタロウの料理本買うことくらいかな

    +115

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/25(水) 02:02:37 

    本買ったら助けになるかな?
    ケンタロウさんの本は昔のでもセンス良くて好きです
    美大行ってたんだよね
    多彩だな

    +107

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/25(水) 02:07:26 

    盗撮批判にマイナスしてる人は記者?
    いい加減にしなよ
    戦ってる人を崖から突き落とすようなことして

    +14

    -3

  • 86. 匿名 2018/04/25(水) 02:44:05 

    >>37
    小林カツ代さんと栗原はるみさんが家族ぐるみで仲良かったから、それぞれの息子ケンタロウさんと心平ちゃんも昔から仲が良かったんだよ。カツ代さんの闘病中もケンタロウさんの入院中も栗原家でお見舞いに行ってたようだし、力になりたいからとプレッシャーの中、頑張ってるんだから3人ひっくるめて応援してあげても良いんじゃない?

    +152

    -2

  • 87. 匿名 2018/04/25(水) 02:48:13 

    しんぺーちゃんゆるキャラみたいでかわいらしい

    +83

    -2

  • 88. 匿名 2018/04/25(水) 04:24:41 

    この方、むかしバイト先の飲食店によく来てた
    テレビでみるよりスマートで太ってなかったよ

    いつも腰が低めで少し恐縮して注文する感じの人
    一緒にいたのが奥さまだと思うけど
    お洒落で落ち着いた感じの奥様だった
    昔はやったモデルのはなみたいな感じの奥様だったよ

    回復をお祈りしています

    +110

    -2

  • 89. 匿名 2018/04/25(水) 04:33:41 

    奥さんすごいね、
    私は旦那をここまで支えられない

    下世話な話だが収入とかはどうなってるんだろう。

    +66

    -3

  • 90. 匿名 2018/04/25(水) 06:35:33 

    >>72
    母親が高次機能障害です。
    自分の名前くらいなら自分で書けるし、こういう文章は言えるし、こんな身体になってしまって申し訳ない、リハビリ頑張るとか言えるけど、実際は自分から進んでリハビリしようというきはない。たまにお見舞いにくる人は、元に戻ったようにみえるけど身内には言ったことを理解してしてくれなかったり、同じことを何回もいってきたり、介護は本当に本当に大変だと思います。

    +132

    -2

  • 91. 匿名 2018/04/25(水) 06:36:22 

    応援してます。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/25(水) 06:36:43 

    奥さん気の毒と思ってたけど、違ったわ。
    10年交際したのち結婚してその2年後にあの事故なんだね。
    彼が運命の人なら、自分に別の人生があったなんて考えないだろうから。

    +4

    -32

  • 93. 匿名 2018/04/25(水) 06:49:34 

    こういう状態の方を勝手に写真とって掲載するとか配慮なさすぎてやはりマスゴミだね
    インタビューの文章だけでもよかったんじゃない?
    つかづけづけインタビューする事自体が配慮ないか

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/25(水) 06:55:25 

    ケンタロウさんのレシピは、お母さん譲りの簡単なのに時短で美味しいものが多かったから好きだな。

    ゆっくり療養して欲しい。
    でもまたテレビで観たいな。

    +69

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/25(水) 07:05:44 

    この人の料理好きだった。レシピ本買おうかな。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/25(水) 07:12:06 

    >>27
    これマイナス押してるやつは記事を喜んで見たタイプか最低だな

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/25(水) 07:12:32 

    歴代の料理研究家で、一番親しみやすく、すぐ作ろうと思うメニューばかりだった。
    キャラクターも嫌味がないし、本当に得難い人。
    番組復帰はムリに望まないけど、男子ごはんはいつまでも続けて欲しいな。

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/25(水) 07:26:41 

    >>3
    自宅を訪ねると
    と書いてるから了承得てるのかと思った

    +0

    -8

  • 99. 匿名 2018/04/25(水) 07:45:17 

    手足も麻痺が残ってるんだね。
    リンク先読んだら目頭があつくなった。
    奥様がケンタロウさんが入院する病院に通って一年経った頃にケンタロウさんが、奥様の頭を撫でる素振りをしたって所。きっとこういう僅かな行動で支えようって更に希望を持ったんじゃないかな。元気になって欲しいね。
    また復帰して欲しい。
    本調べたら色々な本が出てるのね!!
    一冊買ったらケンタロウさんへのどのくらいの利益になれるかわからないけど本買ってみる!!
    時短ご飯とか知りたいし男子ご飯も見てみようかな。

    +86

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/25(水) 07:50:08 

    なんか涙でた。本当に人生っていつどうなるか、わからないんだね。
    ケンタロウさんの料理、簡単でおいしいから新婚のときよく作ってたし、本も持ってるし、男子ごはんもよく見てた。
    事故のニュース見て、びっくりして、でも生きててよかったな~また復活できるでしょ!なんて軽く考えてたけど…(>_<)

    奥さんも大変だろうけど偉いよ。
    これからまだまだ長い闘いになるかもだけど、いつか必ずその苦労は報われると信じたい。
    ケンタロウさんも心配だけど奥さんのほうが心配だな…。

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/25(水) 07:52:51 

    個人的には奥様が一貫して凜とした方できちんとサポートされてるご様子なので、ある程度なら取材しても大丈夫のような気がするが、実際ご迷惑なら今後はやめるべき。
    この方の料理の素晴らしさを再認識して、料理本を手に取るなりして皆で復帰を応援しつつ、一方でそっとしてリハビリのお邪魔はしないようにすればいいと思う。

    +24

    -3

  • 102. 匿名 2018/04/25(水) 08:30:55 

    上半身はずり落ちるからベルトで固定してるんだね。こうやって車椅子で外に出るセッティングだけでも、どれだけ大変だろう。
    食事を摂るにも排泄するにも、まっすぐ座ることも難しいんだろうね
    そして障害のある方の笑顔で、コミュニケーションも取れない
    想像しただけで、鉛を飲んだような気分になるわ

    +80

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/25(水) 09:27:52 

    >>56
    でも割と簡易な車椅子だと思うよこれ。
    首も自力で支えられてるしアームレストがなく自分で支持棒握ってるし、サインも書けるようなら上半身はしっかりしてそう。
    下半身に力が入らなくて体勢戻せないからベルトしてずり落ちないようにしてる感じだから、下半身麻痺かな。
    まったく寝たきりってわけじゃなさそう。

    手が動くなら料理できる日も夢ではないのかも…

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/25(水) 09:35:29 

    家に料理本があるので、たまにどうしてるのかな
    って気になっていました
    改めて大きな事故だったんだなって感じます
    たくさんの人たちが忘れてない、
    待ってるよって言ってくれるのって嬉しいですよね

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/25(水) 09:49:29 

    ケンタロウさん、今どんな感じかな?とは気になっていたけど、こういう盗撮って形では知りたくなかった
    何より奥様のご苦労を思うと…
    こんな華奢な方ががっしりしてるケンタロウさんの世話をしているなんて、体力的にもしんどいだろうに

    +54

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/25(水) 09:50:03 

    霊感アリの姉が、ケンタロウさんが怪我する前にテレビで見て、なんかまずいことになるかも…と言った。姉の勘は半端じゃないからな…と思ってたら、数日して事故のニュースが流れた。
    回復できるといいけど。

    +2

    -24

  • 107. 匿名 2018/04/25(水) 10:05:36 

    つい先日カレイの煮付けをケンタロウさんのレシピでつくりました。
    どうしてるかな、、て思い出していたところでした。
    記事全部よみました。

    夫婦は葉山の一軒家で暮らしていたんですが、マキさんはケンタロウさんがリハビリのために入院していた病院のそばに引っ越しました。毎日夫のもとに通って1年ほどがたったころ、ケンタロウさんはマキさんの頭をなでるような動作をしたそうです」

    奥様も素晴らしいし、ケンタロウさんもとても優しい旦那様なんだろうな。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/25(水) 10:31:34 

    母親のカツ代は、息子の事故のことを知らないで亡くなったんだよね。
    この方も大病されて復帰が待たれていたけどね。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/25(水) 10:57:38 

    自筆のサインがー!
    回復してるんだね。
    リハビリ、大絶賛します。
    なんか勇気もらえた。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/25(水) 11:57:37 

    国分太一も
    デスモイド腫瘍がお腹に出来て
    手術で腹筋を3枚も切除、今でもこぶしくらいの穴が空いてて腹筋はもう戻らない
    そんな闘病の中でも男子ごはん頑張ってたんだよね
    立ちっぱなしの場面も多いから大変だったと思う
    闘病を隠してたから鉄腕ダッシュで頑張ってないとか何年も誤解されてたけどさ…
    笑顔でいつも頑張ってたんだって今になって分かる
    よく台に手をついてた理由も。
    それもケンタロウさんがいたから頑張ってこれたのかなって思ったりもする
    ケンタロウさんって不思議な人
    人が集まる人というか
    お母さんと同じね
    きっとリハビリもすごく頑張っているんだろうな
    また大好きな料理が出来るようになって欲しいな

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/25(水) 12:34:11 

    ケンタロウさんの年代で介護保険とかどれだけ
    利用出来るんだろうか
    奥様の献身的な介護に頭が下がります
    介護は出口が見えないトンネルを歩いている様なもの
    出来うる行政サービスを使って無理をしないで欲しいです
    収入も気になりました 

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/25(水) 13:26:25 

    「ちくちくトントンマキちゃんの家」は奥様の本。今も注文できるかな?
    そうとは知らず10年くらい前に読んだ。私は好き。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/25(水) 15:21:05 

    もう6年も経つのか。
    でも私の中では今でも男子ごはんと言えばケンタロウさんなんだよなー。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/25(水) 16:54:15 

    こんなに回復するとは思っていませんでした。
    マキさんの献身がどれほど凄かったか、本当に頭が下がります。
    たしかに盗撮は望ましくはないのですが、私個人はケンタロウさんの奇跡を目にすることができて良かったと思います。

    書籍を買うことで支援をしたいと思います(もうかなり持っていますが)。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/25(水) 20:45:42 

    ケンタロウさん好きだったなー。
    押し付けがましい料理研究家と違って普段のご飯って感じだった。お母さんも料理研究家だったよね?
    しかし6年支えてる奥さん、素晴らしいわー。突撃とかして迷惑かけんなってマスコミ。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/25(水) 22:20:03  ID:sqyAwJR49s 

    ケンタロウは大きいバンもにも乗っていたから、あのときクルマだったら今も元気に活躍できてたかも…とよくおもう。クルマは浜田山のTSUTAYAでよく見かけた。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/25(水) 23:26:33 

    体重もありそうだし、実際、日々の介護ははた目に見るより大変なのだろうと思う
    自分が奥さんの立場ならそこまで頑張れるんだろうか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。