ガールズちゃんねる

職場の女で自分だけ既婚の人

141コメント2018/04/25(水) 19:56

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 20:20:07 

    以前逆のトピがあったから、申請してみました。
    女性は30代、40代中心の職場で、
    私だけ既婚です。
    最近結婚したのですが、簡潔に報告したら根掘り葉掘り聞く割には「へーぇw」「楽しいのー?」とかばかりで戸惑ってます。

    +100

    -30

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 20:20:41 

    見えない溝はあるよね

    +147

    -8

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 20:20:41 

    別に気にしなきゃいいんじゃない?

    +67

    -5

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:14 

    とにかくあんまり旦那のこととか話さない方がいいよ。

    +238

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:25 

    余計なことは言わないに限る

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:42 

    以前のトピって、いちいち覚えてるの?

    +9

    -30

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:53 

    あまり多くを語らない方が無難

    +136

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:56 

    自分だけ既婚だーとかあんまり考えない。

    +89

    -11

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 20:22:41 

    医療事務の職場で私は逆に一人だけ独身34歳(笑)

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 20:22:56 

    細かいのはわかってるけど、トピタイの「女」に引っ掛かったw

    +132

    -7

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 20:23:07 

    >>6
    覚えてますよ。
    あなたまだガルちゃん初心者ね

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/24(火) 20:23:59 

    「女」か、嫌な女ばっかりなんだろうな、かわいそうに

    +87

    -12

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 20:24:02 

    自分からは絶対に旦那のことは話さない方がいいよ
    夕食どうしよう、とかも駄目
    マウンティングしてると捉えられると面倒だよ

    +115

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 20:24:06 

    楽しいですよぉ〜
    オススメですよ〜結婚♡とでも言い放っておけ

    +24

    -12

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 20:24:29 

    主です。
    最近20代の子が一人入ってきたのですが、たまたまトイレであってお話しした時「あの言いにくいのですが、ここの会社って恋バナ禁止なんですか?ランチとか休憩時間でも皆さん絶対にしないけど、禁句なんですか?」と聞かれて答えづらかったです。
    「んーわかんないけどみんな大人だからかな?」と答えました。

    +89

    -34

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 20:26:12 

    申し訳ないけど、主からお局ババア叩いてくれ臭がプンプンする

    +114

    -11

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 20:26:57 

    未婚ということにコンプレックスを持っている人もいるから、家の話には触れない方がいいと思う。

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:15 

    主です。
    女って書いちゃったのは憎しみがこもってたのかもw
    自分も去年までそうだったので、独身だからとは言いたくないけどみんなダラダラ仕事して夜遅く帰るので、ちょっとやりづらいです。残業代ほしいのかもしれないけど、ゆっくりゆっくりやるので困ってます。自分のことが終わって定時になったら先に帰りたいけど、帰ろうとしたらこれやって!と頼まれるので本当に嫌だー。

    +43

    -52

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:28 

    はい、裏で悪口言われてるのなんとなく感じてます..怖いです

    +53

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:32 

    >>15
    作り話くさいね
    既婚が多くても少なくても学校じゃないんだから職場で恋バナなんてしないよ普通

    +94

    -20

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 20:28:23 

    職場の女で

    主の見下しオーラがw

    +111

    -9

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 20:28:29 

    >>4
    でもこれって何で?
    旦那さんと仲良しなのはいいことなのに
    なんで言っちゃいけないんだろね

    +16

    -7

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 20:28:41 

    二十代で独身だけど
    三十代四十代の独身女性ばかりの職場で
    恋話なんてしようと思わないよな…
    よほど鈍感なのかアホなのか



    +109

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 20:28:58 

    >>18
    なんかどうぞ叩いてくださいって言いたいのが見え見えだよ

    +46

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 20:29:01 

    はーい。
    4人事務の私だけ既婚。
    58〜30半ばの人たちなんだけど、プライベート聞かれても絶対答えない。
    ただでさえハンカチとかマグカップとか髪型とか真似されて怖いのに、旦那とラブラブなんがバレたら針のむしろ。

    +44

    -16

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 20:29:36 

    いつからこんな嘘くさいトピ承認されるようになったの?

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 20:29:39 

    >>20
    主です。
    作り話じゃないですよ。
    22くらいの子なので、まだ社会ルールがわかんないところはあるかもしれないですが。

    +13

    -38

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 20:30:09 

    トピタイに女って入れてる時点で。。。

    +50

    -6

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 20:30:25 

    >>18
    全て独身だから悪い!で済まそうとしてる感じがwww
    主がマウンティングのアップ始めました

    +66

    -8

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 20:30:34 

    >>18
    主さんの言い方もいちいち嫌味くさいね。
    優越感に浸りたいのかな。

    +74

    -8

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 20:30:54 

    >>25
    58の独身…やばいね

    +20

    -14

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 20:31:10 

    >>27
    釣りトピならもうちょっとよく考えてから立てればよかったねw

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 20:31:27 

    主さんもそこそこ性格悪そ

    +77

    -9

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 20:31:39 

    釣りかぁ

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 20:31:44 

    >>30
    それって既婚が上っていう固定観念があるから思うんじゃないの?
    普通は優越感なんて感じないよ

    +17

    -9

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 20:32:09 

    >>22
    誰しも特殊な性癖があって大抵本人は自覚してないから。
    仲良し話のつもりが暴露話になる。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/24(火) 20:32:19 

    職場で旦那の話とかしてる?既婚者同士でも
    ランチするならその時にするのかな?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/24(火) 20:32:39 

    私もそうだよ
    うちの独身は全員性格悪いし仕事しない

    +8

    -20

  • 39. 匿名 2018/04/24(火) 20:32:42 

    >>35
    ひまなんだねー
    釣り楽しいですかぁー

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/24(火) 20:32:50 

    >>35
    普通はね。

    主さんの言葉の言葉の節々が嫌味くさいから。

    +43

    -6

  • 41. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:16 

    職場で恋バナなんてしないよ
    プライベート話したい人ばかりじゃないし

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:24 

    主さんお疲れw

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:28 

    >>22
    聞かれたら答えるのはいいかもしれないけど、自分からうちの旦那は〜って言うのはよろしくないよって事じゃない?
    マウントに捉えられそうだし。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:33 

    >>36
    いや仲良しって何も性癖のこというわけじゃないよ
    男?

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:33 

    独身対既婚を争わせようとしてるんだろうけど
    嘘くさすぎて誰も本気で叩いてないね〜笑

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:46 

    なんかみんな怖いね
    私は気持ちわかるけどなあ

    +25

    -11

  • 47. 匿名 2018/04/24(火) 20:34:14 

    もっと面白いネタ考えてよー主さん

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2018/04/24(火) 20:34:39 

    主が必死に争わせようとしてるw

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2018/04/24(火) 20:34:47 

    >>40
    私はそうは思わなかったけどな
    だからそれってあなたが既婚=上と思ってるからそのアンテナに引っかかったんじゃない?

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/24(火) 20:34:51 

    >>31
    その人お昼ご飯食べたら毎日1〜2時間寝てるけど、新入社員に逆セクハラしまくりで生き生きしてるよ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/24(火) 20:34:58 

    つまんないネタトピ

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/24(火) 20:35:26 

    職場の女で自分だけ既婚の人

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/24(火) 20:35:31 

    主、男でしょ

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2018/04/24(火) 20:35:32 

    >>46
    独身か現状に不満がある既婚なんじゃない?みんな

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 20:36:02 

    普通、女って入れないよね
    女性なら

    +24

    -8

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 20:36:17 

    興味ないけど一応結婚報告されたから
    近況聞いただけでしょ。
    別に戸惑うような環境でもないと思うけど。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 20:36:26 

    さてここからどうやって盛り上げるのかな主は笑

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 20:36:43 

    >>44
    男ではないけど、そんなもんだよ。
    年取ってくるとデートの話だけでも大体のこと分かってくるんだよ。
    亭主関白なんだーああMだなとか色々。

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 20:37:00 

    そんなに既婚が妬ましいなら自分も結婚したらいいじゃんね

    +12

    -9

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 20:37:14 

    既婚者が気に入らない独身を呼び込もうとしてるネタトピ?

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 20:37:30 

    「結婚しました」「おめでとう」だけじゃそれはそれで不満に思う人も多そうだけどね
    だって旦那のこと言いたいじゃん

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 20:37:32 

    >>58
    Mとか考えるのきもすぎ

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 20:39:25 

    >>56
    主です。近況ではないです。
    職種や会社名聞いてきたり、住んでる場所、家の広さとか聞かれました。
    あと夫のこと聞くのはいいですが、不満を聞き出したいようで嫌だったな。

    +18

    -26

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 20:39:31 

    パートさんには既婚者いるけど、常勤者は、未婚、バツイチばかりの中に私既婚ひとり。
    忙しい日の会話、帰ったらビールあけるわぁ。とかには笑ってやり過ごすけど、いいなぁ。こっちは帰ったら、掃除洗濯料理学校の事家族の事親の介護ありとあらゆる事に目を向けなきゃならないんだよな。と思ってる。

    +5

    -13

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 20:40:00 

    私のパート先も私の働く時間帯は独身(一度も結婚してない人か、バツあり子持ちか、未婚のシンママ等)しかいません。

    子持ちは居るのでその人とはかろうじて子供の話はあるけど、基本こちらから話は一切振らず多くは話しません。
    仕事を黙々としていたらそんなに話すタイミングもないですし!

    自分からは何も話さず、聞かれても多くは語らず、後は気にせず過ごせば良いと思いますよ!

    定時で帰りたいなら上司に自分の仕事は必ず終わらす事等条件も付けながら相談しかないと思います!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 20:40:16 

    私の友達は独身だけど、新婚の同僚のこと怒ってた。
    結婚してから態度がでかくなったってー。

    +15

    -4

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 20:41:43 

    私は周りの女性は独身ばかり。または結婚していてもお子さんがいない。男性は既婚の子持ちが多い。

    私はシングルマザー。子どもは手が離れたから独身だと思われる。子どもの話をするときは既婚の男性としか話さない。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 20:42:01 

    いや独身はほんと性格悪いわ。できないのがわかる

    +9

    -19

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 20:42:05 

    22歳の後輩にとっとと結婚してもらって形勢逆転させるしかないんじゃない?
    22歳の子の恋バナいっぱい聞いてあげなよ
    多分その子も主と似たような不満を30~40歳の独身女に思ってるはずだから

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 20:42:42 

    >>62
    ああーめんどくさいな。
    そんなもんだから話すもんじゃないって言ってんのよ。
    喋りたきゃ喋ればいい。
    ババアの来た道は若い女で、若い女が行く道はババアなんだよ。
    あんたはもうデートでもなんでも喋っちまいな。

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2018/04/24(火) 20:43:52 

    20代から50代までいるけど既婚は私だけ。あとは彼なし・あり・バツイチ(ちなみに50代の人)いろいろいるけど主さんの職場みたいな意地悪なんていう人いないよ。
    昼休みとか飲み会とかで普通に旦那の話するし先輩や後輩の彼氏の話とかも聞く。みんな結構サバサバしてて周りの環境がなんでも私は私!って感じ。
    職場によりけりなのかな。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/24(火) 20:45:06 

    >>63
    旦那さん何してる人?くらいならいいけど会社名まで聞かれるのはちょっと戸惑う気持ちわかるわw
    あと不満聞き出したい雰囲気わかる。
    そういうときは取り留めない笑い話程度の夫の失敗ネタとか話すよ。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/24(火) 20:45:17 

    職場の人は友達ではないから

    本当のことを答える必要はないし、
    世の中をうまく渡っていきたいなら
    適当にスルーするしかない

    そんなことよりもその職場の状況で自分にコイバナってしちゃだめなんですかーとかいちいち聞かないとわからないその子のほうが怖い。私ならそっちを警戒する。トラブルメーカーっぽいから



    +30

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/24(火) 20:49:06 

    何この叩かれようww

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/24(火) 20:51:25 

    >>63
    そういうの聞くの、独身だからとか関係ないよ。
    既婚者でも聞く人いるから。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/24(火) 20:53:25 

    私も主と同じ状況です。
    年上の方で独身の方に「一人暮らしですか?」と聞かれて「夫と住んでます」といったら「私なんて売れ残りだから〜」と言われてちょっとめんどくさいなと思いました。
    自分から既婚とかは特に言いません。
    独身で劣等感を感じてる方もいると思いますし、既婚だからといって特に優れてるわけでもないですしね。

    +21

    -5

  • 77. 匿名 2018/04/24(火) 20:56:12 

    職場で恋バナ話したいとか変わってるね。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 20:57:41 

    ヘタクソな釣りトピの上にがる男か 洗いものしなきゃ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 20:59:09 

    こんなヘッタクソな釣りトピはじめて見たわ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 20:59:45 

    もう何も答えない方がいいよ主

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 21:00:33 

    あーあ
    独身敵に回しちゃったねw
    主さん叩かれまくると思うよ

    +9

    -6

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 21:00:38 

    私は逆に、なんで結婚しないの?と言われたことがあるわ。
    できないんですけどね。
    悲しい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 21:01:14 

    むしろ既婚者の方が結婚報告したあと
    根掘り葉掘り聞いてくるけどね。

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/24(火) 21:02:18 

    独身敵にしてるとかじゃなくて、
    未婚VS既婚で争わせたい感じが釣りっぽい

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/24(火) 21:03:38 

    すぐ釣りだとか男だとか、、
    恥ずかしくないのかね
    既婚者なんてそこらへんにたくさんいるっての
    独身ってなんでそんな僻みっぽいんだろう

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2018/04/24(火) 21:04:33 

    今の時間、仕事終わりの独身社会人が多そうだもんね
    一気に叩かれるだろうね、主

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2018/04/24(火) 21:04:47 

    ホラわかりやすい煽りコメがきた
    アホらし

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/24(火) 21:05:38 

    私も1人だけ既婚。
    後輩の収穫なしの合コン話を聞くたびに、結婚できてよかったと思う。指輪もするし、自分の中で一線をひいて周りをみれるから、楽です。

    +4

    -13

  • 89. 匿名 2018/04/24(火) 21:05:59 

    >>85
    全員独身が叩いてるとでも?www
    恥ずかしくないのかね?

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2018/04/24(火) 21:06:54 

    あらあら、独身怖いー。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2018/04/24(火) 21:07:27 

    こんなとこでがるちゃんしてないで合コンでも行ってきたら??

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2018/04/24(火) 21:08:39 

    独身は主のコメントを冷静に読めない模様

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2018/04/24(火) 21:09:12 

    主が怒って連投してそうw

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/24(火) 21:10:17 

    40過ぎの独身女なんて叩き潰せ!!!

    +2

    -8

  • 95. 匿名 2018/04/24(火) 21:10:23 

    主、自ら煽りコメ連投してたら笑うw

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/24(火) 21:10:39 

    既婚の人らも独身叩きやめなよ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/24(火) 21:12:10 

    独身のお局って酷いのばっかだよね。
    妙に潔癖だし物に当たるし若い子取り込もうとするし。
    何人も平気で◯してきたような目してるし。

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2018/04/24(火) 21:12:26 

    主さんとこだと子供できたら大変だね
    誰も協力してくれなさそう。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/24(火) 21:12:36 

    やっぱり似たような立場や環境じゃない人との温度差は感じるかもね。
    独身は独身同士、既婚は既婚同士、バツイチはバツイチ同士、独身でも恋人の有無、既婚でも子供の有無、旦那さんや恋人が稼ぐ稼ぎが無いでも微妙な会話になりやすい。

    正直、同じ環境や立場の人達との会話の方が気を遣わないしスムーズな会話になりやすいし妬みも生まれにくいとは思うけど、仕事場だと相手を選べないからね。既婚者同士でも、旦那さんと上手くいっていない人の前では、夫婦仲が良いなんて言えないし言わないけど、よその夫婦の不満を聞きたい人もいるから、夫婦仲良いの?と聞かれても、何処も一緒よ。の一点張りでやり過ごしているよ。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/24(火) 21:13:53 

    叩け!!いいから独身年増を叩くんだ!!!

    +1

    -9

  • 101. 匿名 2018/04/24(火) 21:14:13 

    >>15

    『学校じゃないし。もう恋バナ語るような若い女子達じゃないからね』でいいんじゃないの。

    なんか、
    “恋バナすら出来ない空気の女達”とでも言わせたい感。


    +19

    -2

  • 102. 匿名 2018/04/24(火) 21:14:33 

    結婚焦ってる人って精神状態が不安定で愚痴ばっかり言ってるでしょ
    楽しいこと一つもないのに何のために生きてんだろ状態なんでしょ
    辺り散らかすヒステリーの多いこと

    +6

    -5

  • 103. 匿名 2018/04/24(火) 21:15:04 

    あー、辞めた会社のお局の事思い出しちゃったよ。子供連れて訪問したいなあ。

    +2

    -12

  • 104. 匿名 2018/04/24(火) 21:15:43 

    結婚してるけど、そこまで独身の人と温度差ある?
    子どもいる、いないだとあるかもしれないけど、

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2018/04/24(火) 21:16:03 

    もう独身と既婚で争わせるトピに飽きたよ。
    仲良くやればいいじゃん。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/24(火) 21:16:03 

    お局はみなクソにまみれろ。

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2018/04/24(火) 21:16:51 

    マツコの知らない世界見てて、コンビニおにぎり食べたくなってきた。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/24(火) 21:19:27 

    うちの職場は忙しいし社内では仕事の話ぐらいしかしないから平和だよ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/24(火) 21:28:54 

    凄く悲しい。
    既婚の私は同じ境遇で話したい事色々あったな。

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2018/04/24(火) 21:29:43 

    トピタイ面白そうだと思って来たら、、
    こりゃ伸びないわな。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/24(火) 21:30:31 

    売れ残り共は、何であんなのが結婚できて私ができないのよ
    って目で見てると思われ。
    そのうちあんな旦那と結婚するくらいなら一人のがましーって負け惜しみが始まる。

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2018/04/24(火) 21:39:36 

    >>63
    不満を聞き出したい

    わかる!結婚あきらめてる人は不満をきいて
    私の選択は間違いじゃなかった!!って思いたいんだろね。
    好きにして。

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2018/04/24(火) 21:57:57 

    >>103
    職場に子供連れは非常識。子供可愛いと思ってるのはあなたはだけ。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/24(火) 21:58:46 

    主です。
    とかって何回も出てくる
    トピって何か特徴あるよね。

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/24(火) 22:00:28 

    「恋バナ」
    このフレーズをリアルで言う人って居る?
    文字でさえ、久々に目にした。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2018/04/24(火) 22:04:03 

    最初は面白そうなトピだったのに、
    1の動きがあからさますぎて
    冷めちゃった人が多数かな。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/24(火) 22:06:01 

    会社で恋バナしないのを不思議がる20代なんているか?

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2018/04/24(火) 22:10:17 

    私以外みなさん女性社員バツイチで本当に困る…
    5人しかいないのに。

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2018/04/24(火) 22:26:38 

    主さん一人優越感で高見の見物だね

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2018/04/24(火) 22:40:38 

    主さん、私が以前いた派遣先も似たようなことあったよ。既婚と知られたら無視されるようになった。
    友人に話したら、彼女も同じような目に遭ったと言ってたので、嫉妬からくる意地悪ってあると思うよ。

    +10

    -3

  • 121. 匿名 2018/04/24(火) 23:18:28 

    >>16
    30代40代ってわざわざ書き込んでいるとこからして
    そんなんだから結婚出来ないんだよー
    主、気にするなー
    と言うコメントを期待してるんだろうと想像する

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/24(火) 23:21:28 

    >>118
    なんで困るの?
    バツイチから言わせりゃ既婚女性についてなんとも思っちゃいませんよ。自分だって結婚してたんだし。なんならあーら大変ねくらい思ってるよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2018/04/24(火) 23:23:19 

    私の職場、女性社員は全員大卒で独身。パートのおばちゃんが1人いるけど、その人だけが既婚。ちなみに高卒元ヤン。前から「独身は働くしかないから可哀想。大卒でも結婚できなきゃ女として価値なし。孫を見せない親不孝」とか言ってくる嫌な人だったんだけど、女性社員の1人が結婚してからはその人だけに嫌がらせするようになったよ。自分だけ既婚ということでしか勝ち目がなくてマウンティングしてたのに、アイデンティティが崩壊したんだと思う。

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2018/04/24(火) 23:25:38 

    適当に話し合わせておけばいいじゃん。
    そうなんです、旦那気が利かなくてほんとムカつきます〜とか言って。
    それくらいのコミュ力つけないと社会人やってけないよ。

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2018/04/24(火) 23:31:33 

    主、職場の独身組から一抜けしたことが嬉しくてたまらないんだろうね。
    こんなトピ立てちゃって。

    +11

    -4

  • 126. 匿名 2018/04/24(火) 23:36:52 

    主さんの言い方も悪いかもしれないけど家庭があるのとないのとはお金の使い方も違うし考え方も変わるから少しちがうのはある。
    私も1人だし40代独身の先輩は実家暮らしだし色々発言に気をつける事はある。
    あとは20代で私は30代。
    会話も興味あることも違うからしょうがないと思ってるよ。別に友達になりたいわけじゃないからいいよ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/24(火) 23:47:10 

    >>124
    何様?笑

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2018/04/24(火) 23:47:32 

    聞かれたことに適当に答えて自分からは発言しない。
    仕事頼まれそうになる前にさっさと帰る。
    これで良いじゃん。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:43 

    >>127
    独身既婚だけじゃなく子持ち子なしと、がるちゃんでいつも対立してる女どうし一緒に働くんだから相手に良い思いさせながら仕事するのも大事だよ。
    そう思わない?

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2018/04/24(火) 23:53:54 

    何様?とかおっしゃるのは主様ですか?

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2018/04/25(水) 00:00:29 

    女ばかりの職場にいたけど、他の人が既婚とか独身とか知らなかったな。恋バナもしたことないや。彼氏の有無すら知らないし興味もないや。
    アクセサリーをしてはいけない職種だから、結婚指輪すら仕事中はダメだから、みんな出勤時からノーアクセだし。話題といえば仕事の話や美味しいお店のこととかだし。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/25(水) 00:08:25 

    恋バナw
    零細でレベル低い職場なのは分かった。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2018/04/25(水) 00:17:54 

    恋バナって、学生かよ。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/25(水) 03:09:44 

    みんな平和になろう(笑)

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/25(水) 08:50:12 

    独身のひがみはほんとうに怖い。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2018/04/25(水) 08:57:29 

    50代独身とか何が楽しくて生きてるんだろ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/25(水) 11:23:13 

    私は結婚してること自体あまり言わないようにしてる。もう4年目だけど、特に話題には困ってないよ。
    「実家暮らし?」とか聞かれても「自宅ですー」とか適当に答えてる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/25(水) 11:38:31 

    主さん いくつなの?
    職場の人は友達じゃないから、付かず離れずの距離を保っておけばいいと思うよ。適当に話あわせて、スルーすれば。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/25(水) 14:15:27 

    職場によって違うよね
    何回か転職したけど、ほぼ既婚ばかりの所もあれば30、40代で未婚ばかりの所もある
    それぞれ全然雰囲気も話す内容も違ったよ
    だから自分は職場では世間話程度でプライベートの踏み込んだ話はしないし聞かないようにしてる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/25(水) 14:26:49 

    三十代以上の独身女ばかりの職場ってヤサグレ感すごいよなw

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2018/04/25(水) 19:56:21 

    主さんの言いたい事もわかるけど、トピタイの「女」っていうのがまずい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード