-
1. 匿名 2018/04/24(火) 11:41:15
転んだ後の傷が茶色くシミみたいに残ってるものや、ほくろ除去後のケロイドがあります。
塗り薬などたくさんありますが、これは結構いいよというものを教えてください。
完全に治らないことはわかっているので、できるだけ薄くする目的です。+52
-1
-
2. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:13
❤️+4
-39
-
3. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:31
+4
-48
-
4. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:35
トラニラスト、あるいはリザベン+6
-1
-
5. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:36
アットノン+14
-5
-
6. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:36
色々やったけど
効いたのは無い!+91
-0
-
7. 匿名 2018/04/24(火) 11:43:24
形成外科にいって聞いたほうが早いよ+69
-2
-
8. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:02
タイガーバウム+1
-13
-
9. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:12
そのシミのうえにタトゥーいれればいいじゃん+2
-42
-
10. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:21
皮膚科へGO+49
-2
-
11. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:37
皮膚科で注射してもらったほうが早い+17
-1
-
12. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:39
ふざけてるんけじゃなくて
時間。
が一番効いた。
忘れて気にしなくてなった頃に
薄くなってる。+105
-2
-
13. 匿名 2018/04/24(火) 11:45:03
ワセリンやヒルドイドで保湿して日焼けしないことかな+48
-3
-
14. 匿名 2018/04/24(火) 11:45:18
もうケロイドになってしまったらどうしようもないかも。
形成外科で綺麗にしてもらうしかない。+46
-1
-
15. 匿名 2018/04/24(火) 11:45:53
アットノンで犬に噛まれた傷跡綺麗に消えたよ
新しい怪我だったからかも知れないけど、根気よく塗ってたら薄くなると思う+36
-5
-
16. 匿名 2018/04/24(火) 11:48:02
傷口にステロイド打ってもらって
小さくなってきたら手術+11
-0
-
17. 匿名 2018/04/24(火) 11:48:18
これ結構いいですよ。傷跡にぬりこんでたら薄くなりました。3ヶ月くらいかかりましたけど。
1回試してみてください。
色々試して効き目無かったら病院に行くのが1番だと思います!+8
-22
-
18. 匿名 2018/04/24(火) 11:49:27
すごくよく効いた薬があるけど
マイナーな上にいま手元になくて教えられない
街中で負傷したとき、ドラッグストアではなくいわゆる薬局があったので入ったら、これがいいと教えてもらったものです
きれいさっぱり、そして早く治りました+2
-17
-
19. 匿名 2018/04/24(火) 11:50:09
PFクリームで、火傷の跡が薄くなった気がする。
気のせいかもしれないけど。+0
-3
-
20. 匿名 2018/04/24(火) 11:50:23
形成外科で去年9月に顔の脂漏性角化症を電気メスで取ってもらい
ガーゼとテープでの保護をやめた12月ごろからハイドロキノンを
塗っています。だいぶ取った跡が目立たなくなってきました。+2
-1
-
21. 匿名 2018/04/24(火) 11:52:51
時間はかかるけどビタミンが入った保湿剤
バイオイルみたいなの+23
-0
-
22. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:01
シミのような傷の痕ならこれで薄くなった
皮膚科でしか買えないし2000円くらいするけど+7
-1
-
23. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:54
ケロイドになったのは、キツイかもね
火傷痕は、治ったら日焼けさせないで
保湿してれば酷すぎる火傷じゃなければ
ケロイドにならない事が多いのだけど+11
-2
-
24. 匿名 2018/04/24(火) 11:55:25
アットノンってダメでしょ。+21
-8
-
25. 匿名 2018/04/24(火) 11:55:29
胸の辺りにケロイドが出来やすい体質で、病院で注射を打ってもらい23ヶ月経ったけど紫色になって消えてない。
跡も小さくならなかったし失敗したかも。
何か良い治療方法ないのかなぁ。普通にVネックシャツ着たい。+11
-0
-
26. 匿名 2018/04/24(火) 11:56:17
便乗すいません。
アットノンも、低温やけどの跡で、火だこ?にも効きますかね?+8
-1
-
27. 匿名 2018/04/24(火) 12:00:23
ケロイドは手術かステロイドの注射じゃないとどうにもならないよ+12
-0
-
28. 匿名 2018/04/24(火) 12:00:41
サビオ+1
-12
-
29. 匿名 2018/04/24(火) 12:04:45
7ヶ月前に帝王切開で出産しました
4ヶ月位までは頑張ってテープを貼っていたのですが、頑張りも虚しくでっかいミミズみたいだ跡ができてしまいました
もうどうにもならないですかね?
誰に見せる訳でも無いけど悲しい…+40
-2
-
30. 匿名 2018/04/24(火) 12:04:52
ヒルドイト軟膏、ローション!
皮膚を再生する効果があるよ+21
-3
-
31. 匿名 2018/04/24(火) 12:05:39
ケロイドは注射しました
市販、病院のテープ、薬は効果なかった+2
-0
-
32. 匿名 2018/04/24(火) 12:06:17
ほくろを除去してケロイドになってしまことってあるんだ!?顔のほくろを取りたいと思ってるんだけど、ケロイドになる可能性があるならためらう+8
-4
-
33. 匿名 2018/04/24(火) 12:07:35
ケロコートっていう、ケロイドの凸凹を少なくして、赤みと痒みも軽減ていうものがある。
医師も勧めるもので、皮膚科や形成外科でこれ処方されることもある。
市販ネットとかでも売ってる。6グラムで4000くらい。+8
-0
-
34. 匿名 2018/04/24(火) 12:08:17
リザベンがケロイドに適応する飲み薬。皮膚科や形成外科に相談を+4
-0
-
35. 匿名 2018/04/24(火) 12:11:15
ケロイドなどに打つステロイド注射ってかなり痛いんじゃなかった、、?
痛いのはきついよね、、+12
-0
-
36. 匿名 2018/04/24(火) 12:11:46
皮膚再生テープ+1
-0
-
37. 匿名 2018/04/24(火) 12:14:57
アットノンは皮膚科医に鼻で笑われた+8
-2
-
38. 匿名 2018/04/24(火) 12:14:59
主です。
ケロイドになったのは、もともと大きめのホクロで切って縫ったところです。レーザーでやったところは綺麗に跡形もなく治りました。
形成外科でホクロ切ったのですが、その形成外科に今度はケロイドで相談しても良いものなのか(--;)笑
多分病院の技術が悪いのではなく、体質がケロイドなのかもしれません。(前に違う形成外科でとったときもケロイドになったので)+20
-0
-
39. 匿名 2018/04/24(火) 12:15:02
帝王切開の傷口に塗ってくださいと産院からケロコートもらった!今使用中だけど綺麗になるらしい!+3
-1
-
40. 匿名 2018/04/24(火) 12:16:06
ジョンソンアンドジョンソンのキズパワーパッド
ほぼ綺麗に治ったわ。+6
-1
-
41. 匿名 2018/04/24(火) 12:16:16
馬油はどうですか?+6
-1
-
42. 匿名 2018/04/24(火) 12:16:30
>>18
じゃあ書くなよ(笑)+22
-0
-
43. 匿名 2018/04/24(火) 12:21:17
キズパワーバッドって、なおったあとの傷には効果ないでしょ?
綺麗に治ったって本当?+16
-0
-
44. 匿名 2018/04/24(火) 12:23:07
>>43
瘢痕化した後に貼っても意味ないです
あれは修復過程で湿潤環境を保つことで、傷を綺麗に治す商品なので+10
-0
-
45. 匿名 2018/04/24(火) 12:24:48
>>38
ケロイドは体質だよ。
ケロイド除去手術しても縫い後がケロイドになるから放射線治療もするよ。
放射線治療は同じ個所は一生に一度しかできないからそれでも再発したら諦めるしかないよ。
ピアスホールやニキビ跡や帝王切開など傷なら何でもなる可能性あるから自分でできるだけ気を付けるしかないよ。害がないなら放置でもいいけど疼いたり痒かったり成長してるなら取ったほうがいい。
私もピアスホール両耳手術して放射線治療7日間受けたよ。
レーザー脱毛なんかもケロイドの人は施術できないところ多いよー
+9
-0
-
46. 匿名 2018/04/24(火) 12:32:36
+7
-0
-
47. 匿名 2018/04/24(火) 12:34:06
>>38
形成外科に行きましょう。
ケロイドの治療は主に注射やステロイドテープや手術などです
体質で皮膚に異常が現れるうえに自然治癒することがないものを市販のもので治そうと思わないほうがいいですよ。
ケロイドは自己判断難しいしもしケロイドじゃないのに薬塗ってたって意味ないです。
+8
-1
-
48. 匿名 2018/04/24(火) 12:35:59
>>35
めっちゃくちゃ痛いよ。
涙でる。
打ったあと薬局で薬待ちしてた時痛すぎてかがみこんで立たなかった。+11
-1
-
49. 匿名 2018/04/24(火) 12:41:28
先週の土曜日に鼻のホクロ除去しました。
抜糸はまだですが綺麗に治るか心配…。+1
-1
-
50. 匿名 2018/04/24(火) 12:41:41
柿の種くらいの大きさのケロイドと顔の手術痕に注射してもらいました
2〜3年たったかな、両方とも痕はあるけど、ほぼ気にならない程度になりました
特に顔の手術痕はほぼわからないです
確か10万円は超えた
けど
薬の名前とか忘れました
+7
-1
-
51. 匿名 2018/04/24(火) 12:43:04
肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)とケロイド一緒にしている人いると思う。
肥厚性瘢痕は傷口のサイズの後で放っておけば薄くなったり治ったりするよ
ケロイドは治らないし元の傷口より大きい跡ができる。
痒かったり疼いたり関節痛になることもあるから病院へGO+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/24(火) 12:43:16
皮膚科でケナコルト注射。+5
-0
-
53. 匿名 2018/04/24(火) 12:44:32
>>29
私も卵巣嚢腫の手術してひどいケロイドになってしまって二年経つのにまだまだ進化している…。+1
-0
-
54. 匿名 2018/04/24(火) 12:48:38
ヘビイチゴ焼酎+0
-1
-
55. 匿名 2018/04/24(火) 12:52:34
ヘビイチゴは火傷した時でした。
+1
-0
-
56. 匿名 2018/04/24(火) 12:53:06
長年、某ズラ疑惑の二世俳優がCMやってたあの商品を患部に塗ると治り傷跡やシミは消えると…近所のその商品の病的信者に勧められた…でもやってない。+0
-0
-
57. 匿名 2018/04/24(火) 12:59:29
ケロイドあったけどもっこり感は薬じゃ治らない。
病院でブットイ注射してもらったらもっこりはなくなったけど赤みがあって皮膚がテカテカしてるから火傷の痕みたい。
でもファンデ塗れば分からなくはなる。+3
-0
-
58. 匿名 2018/04/24(火) 13:01:57
>>53
私も横切りの開腹手術して紫色みたいなミミズ腫れに成長し続けてる。
三回手術して三回こうなって毎回ケロイド部分も切り取ってもらってる。
次は帝王切開で切る予定だけど術後からテープ貼ったりしてケアしてもなるからもう諦めてる。+3
-0
-
59. 匿名 2018/04/24(火) 13:15:47
エフシートってやつ。帝王切開の跡が綺麗に消えました+3
-0
-
60. 匿名 2018/04/24(火) 14:00:17
>>51
同意見。
肥厚性瘢痕とケロイドは似ているようで違う。
自己判断を誤って自分の症状に合わない処置をしたりしてしまったら大変だから、とにかく皮膚科へGO!!+2
-0
-
61. 匿名 2018/04/24(火) 14:09:12
>>58
53です。同じです!
術後ケアしてもダメなんですね…。私の場合術後のケアを教えてもらえずほっぽらかしで段々と増殖して広がってたまに傷の脇が痒くて、キズは意思を持ってるみたいに硬くなって違和感半端なくて。ちなみに縦に切られてて参ってます。+4
-0
-
62. 匿名 2018/04/24(火) 14:09:31
皮膚科:皮膚の疾患を治療する
形成外科:手術的方法によって皮膚などの機能の障害や外形の変形を治療する
形成外科のほうが良いのか…?+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/24(火) 14:21:20
傷跡、火傷痕には馬油が効きますよ
国産なら北海道産のものがあります
馬油を塗り込んで、日光に当たらないように腕や脚ならばガーゼや絆創膏などで覆います
2、3ヶ月くらいかかりますがとても綺麗になりますよ+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/24(火) 14:22:41
>>41
無意味なアットノンよりは少しはマシかな。
ホホバオイル、モロカン(モロッカン)オイル、その他のハーブ系オイルも似たようなものです。+1
-2
-
65. 匿名 2018/04/24(火) 14:32:35
>>42
40だけどごめん、勘違いした。
私は最近小さい火傷をしてキズパワーパッド使ったから
効果があったと伝えたかったけど主さんはどケロイドになっているんだものね。
箱にも怪我をしたらすぐ使うと書いてあったからすぐなら別かもだけど
皮膚科、形成がいいのかもね。+3
-0
-
66. 匿名 2018/04/24(火) 15:25:51
>>29
私も帝王切開の傷口がミミズ1匹分の太さで残っています。ちゃんと術後からジェルシートみたいなの貼ってたのに無駄でした
二人目の時に切り取ってもらったけどまた同じように盛り上がったままなので今皮膚科に通って治療中…
3回注射したけどほとんど変化なしで前回原液のまま注射&その後もテープしてたらこころなしか前よりなだらかになってきたような…?
+2
-0
-
67. 匿名 2018/04/24(火) 15:34:41
娘が火傷をして、ケロイドになりました。
形成外科の先生に診てもらい、
シカケアというジェルシートをケロイドに貼るように勧められました。
1年くらいかかりましたが、ケロイドの膨らみ・色味がほとんどなくなりました。
まずは、形成外科の受診をオススメします。+6
-2
-
68. 匿名 2018/04/24(火) 15:44:16
消える傷なら日にち薬で消えます。
私も消えるなら消したい、足に傷跡の肉が盛り上がってる+2
-0
-
69. 匿名 2018/04/24(火) 15:51:12
猫にひっかかれてケロイドになった傷が治らない…これから夏なのに…+0
-0
-
70. 匿名 2018/04/24(火) 16:02:40
ケロイド気持ち悪いよね、、+1
-11
-
71. 匿名 2018/04/24(火) 16:32:08
ケロイドは遺伝や体質のようです。
手術やケナコルト注射、エクラープラスターというテープを貼って治療しましたよ。
手術後は放射線当てました。
そうでないとケロイドを切除しても、またそこがケロイドになります。
皮膚科よりも形成外科で、できれば大学病院とか大きなところの方が綺麗にしてくれると思いますよ。
痒いのに放っておくと大きくなります…+1
-0
-
72. 匿名 2018/04/24(火) 16:38:17
ドゥラメール、高いもんね+0
-1
-
73. 匿名 2018/04/24(火) 16:42:20
薬じゃないけど、あんまりひどくないのであれば、マーシュフィールドSCクリームファンデⅠインナーカラーとかクリームファンデNとかで隠す。レッド色を最初にのせて、その後肌色をのせるといいかもね〜
マーシュフィールド、動画で検索して見ると火傷痕?痣?みたいなの隠す動画があったはず。+0
-0
-
74. 匿名 2018/04/24(火) 17:20:47
>>67
シカケア = CICA-CARE ですね。Amazonでのレビューが良さそうなので、たった今購入しました。+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/24(火) 18:02:09
昔、整形外科で腱鞘炎の手術をした時、傷痕がケロイドで盛り上がってきたのを見て先生が「傷痕残らないようにお薬飲もうか!」って、多分半年か1年くらい飲み薬飲んで、本当に綺麗に傷が平らになった!
でもお薬の名前は思い出せない…
だから病院に相談したらいいと思う!+2
-1
-
76. 匿名 2018/04/24(火) 20:21:18
>>74
そうです。ありがとうございます。
毎日、ハンドソープで洗って繰り返し使えるので、すこし高い気もしますがオススメです。
すぐには効き目はでませんが、形成外科の先生が言うだけあって、1歳で火傷した娘の傷跡の膨らみは3歳の頃にはなくなりました。
帝王切開の傷跡にもつかわれるそうです。
+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/24(火) 20:23:31
まだ傷口がじくじくしている間だったらお風呂上がりにニベア塗って、ラップのせて、傷口を被える絆創膏(私はケアリーブ)貼ってを続けていたら、分からないくらいまでになったよ。+0
-0
-
78. 匿名 2018/04/24(火) 20:39:43
本当は顔はだめだけど、一年悩んだニキビ痕がこの三週間で薄くなってきたよ!
もう少し根気よく続けてみるつもり+0
-3
-
79. 匿名 2018/04/24(火) 20:40:16
>>78
あ、アットノンにアンカーつけてるつもりだった+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/24(火) 22:37:36
>>29
私もテープもむなしく酷いケロイドで二人目出産の際に綺麗に切り取ってもらいましたが、またまたもっこりと膨らんだケロイドになりました。
色々しても平らにならず…でしたが!
ステロイドの注射をケロイドにして綺麗になりました。痛いし、効き目ないかもと先生には言われましたが出産や育児などのアレコレと比べると全く痛くなかったです。
費用も保険がきいてそんなに高くなかったと思います。一度試してください!!+1
-1
-
81. 匿名 2018/04/24(火) 22:42:18
部屋干し竿に額ぶつけてカサブタになったけどエンビロンAブースト塗ってたら痕にならないでキレイに治った+1
-0
-
82. 匿名 2018/04/24(火) 23:09:43
これで小さな火傷跡が目立たなくなりました
+1
-1
-
83. 匿名 2018/04/25(水) 15:55:08
顔に切り傷作ってかなり縫ったけど、ケロコート無かったら傷跡まだ残ってただろうなと本気で思ってる。
ケロコートおすすめです。アットノンは全然効かなかった。+0
-0
-
84. 匿名 2018/04/27(金) 21:12:05
わたしはケロイド体質です
胸板と後ろ両肩にケロイドあります
注射かなり痛いので胸板4つケロイドあったけど3つはペタンコになりました
そこから10年行かなくなったのでケロイドが2倍に成長、、
長さ7cmくらい!グロいです
また通い始めました
なんか10年前より痛さを感じなくて、、
なぜでしょう?
歳で痛みに鈍感になってるのでしょうか
7ヶ月目ですがスコシずつ効果が出てます
でも、10年前とは病院を変えたのですがケナコルト少量しか入れてくれてないのかなかなか凹まない…
前までは打ったあと紫色に変色してたけど今は真っ赤で変化なし、、
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する