ガールズちゃんねる

キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。

396コメント2018/04/26(木) 04:24

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 08:02:48 

    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。|ニュース(海外セレブ・ゴシップ)|VOGUE JAPAN
    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。|ニュース(海外セレブ・ゴシップ)|VOGUE JAPANwww.vogue.co.jp

    4月23日(現地時間)に男の子を出産したばかりのキャサリン妃が、第三子を抱いてセント・メアリー病院を退院した。白い襟がほどこされたジェニー・パッカム(JENNY PACKHAM)のドレスは、ヘンリー王子を抱いて聖メアリー病院を退院した故ダイアナ妃の着ていた赤のドレスに似たデザインだ。 また、第三子の名前は数日以内に発表されるであろうと伝えられており、予想第一候補は「アーサー」だと言われている。




    +772

    -9

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 08:03:07 

    絶好調ファミリー

    +1900

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 08:03:27 

    キャサリン妃お美しい!

    +1691

    -22

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 08:03:41 

    3人目となると、7時間で退院なの??
    すごいな…

    本当におめでとうございます!

    +2236

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 08:03:52 

    キャサリン妃これくらいふっくらしていた方が綺麗だね

    +1452

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 08:03:58 

    本当に素敵な夫婦だよね~

    +1004

    -11

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:05 

    タフだなあ

    +954

    -9

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:08 

    おめでとうございます!!

    +460

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:09 

    素敵なご夫婦!

    +435

    -4

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:18 

    なんでこんなにスタイルいいの…
    羨ましい!!
    by9ヶ月妊婦

    +1308

    -31

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:22 

    7時間で公衆の面前に出れるなんて凄い!
    日本人には無理だよね‼️

    +2232

    -11

  • 12. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:27 

    キャサリン妃お元気そうで何より!

    +457

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:29 

    素敵な王妃。
    おめでとうございます。

    +407

    -7

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:35 

    出産後7時間でこのお姿!
    お元気でお美しい。

    +1179

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:37 

    産んですぐなのにスゴイ!キレイ!
    私なんてぼろぼろだったよ、、、。

    +1402

    -5

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 08:04:42 

    おめでとうございます!
    3800gだっけ?
    大きい赤ちゃん!

    +966

    -5

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:04 

    退院、早っ!

    +682

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:14 

    1泊100万円以上する病院なんだってね
    すごいけど、何かあった時のこと考えれば最善の選択なのかな

    +914

    -5

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:19 

    退院早っ!

    +419

    -8

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:22 

    まだお腹もへっこんでなかったよね。向こうでは普通なのか、王室だからなのかはわからないけど…
    産後母子ともに健やかでありますように。

    +934

    -9

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:26 

    こんな秒速で退院できちゃうのはすごいね。

    もちろん、日本とは違って、おそらく無痛分娩が主流だから体力はあるとしても…
    やっぱりすごい!!

    +1166

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:31 

    産後すぐにヒール履いてこんな風に笑顔で…本当にすごいよね!
    おめでとうございます!

    +1187

    -7

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:34 

    国を代表する人には、こんなふうに国民から祝福される結婚や出産をしてほしい。と、あの人たちに伝えたい。

    +1134

    -18

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:36 

    おめでとうございます☆

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:40 

    産後7時間で抱っこして立てるって!!!凄すぎる…
    産後はヨロヨロだよ…

    +1006

    -7

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:43 

    私が3人目産んだ時、歩くことさえ出来なかったよ。

    +561

    -11

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:48 

    出産してたった7時間!?
    ヘロヘロで動けないわ・・・

    +617

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:51 

    化粧してヒール履いて笑顔でお手振りとか凄すぎる

    +844

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 08:05:57 

    退院早!!産んですぐ退院かよ!!

    +338

    -5

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:05 

    ヒールで歩くってどんだけタフなんだ!

    +510

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:08 

    産後7時間とか私フラフラだった。。
    美しい!

    +374

    -3

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:17 

    この、産むが早いかヒールとか履いてサッサと動き回る外国人のたくましさよ

    +714

    -7

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:27 

    7時間後には歩けるその元気がすごい!!
    無痛分娩したかったなぁ…

    +392

    -11

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:29 

    私子宮口五分開いてからの麻酔無痛分娩だったけど、
    2、3日はへっぴり腰だったよ
    後陣痛で瀕死だったし
    欧米人は本当すごいなぁ

    おめでとうございます。

    +647

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:38 

    無痛は楽なんだねって思われるよ

    +187

    -11

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:46 

    切開とかしてないのかな?悪露出てるでしょ?
    信じられない!

    +537

    -6

  • 37. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:54 

    欧米って日本と違ってさっさと退院するよね
    無痛だからなのかな

    +383

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:54 

    キャサリン妃元気だなぁ

    英王室は子供に恵まれるね

    +320

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:56 

    産後7時間でこれって凄いよね。
    私なんて7時間後でもボロッボロのヨレヨレだったよ(笑)
    公の場に出なきゃいけないから、心もシャキッとしてるのかな。大変だねほんと(*_*;

    +501

    -5

  • 40. 匿名 2018/04/24(火) 08:06:59 

    この国って、本当に日本と感覚が違うよね。キャサリン妃、前の夜に産んで、次の日に御披露目だもんね。私、産んだ次の日なんてヘロヘロだったよ。あちこち痛くて出血もひどかったし。皆の前できちんとお化粧して笑顔で手を振るって考えられないです(^_^;)

    +585

    -4

  • 41. 匿名 2018/04/24(火) 08:07:04 

    +15

    -9

  • 42. 匿名 2018/04/24(火) 08:07:06 

    無痛分娩だからね~
    回復も早い。
    日本は先進国なのに未だに無痛分娩に偏見あるから浸透しない。

    +594

    -12

  • 43. 匿名 2018/04/24(火) 08:07:22 

    シャーロット王女がすでに貫禄あって凄かった。車からずっと手を振りながら笑顔で歩いて、階段では振り返って手を振ってた。

    +503

    -4

  • 44. 匿名 2018/04/24(火) 08:07:44 

    入院してから五時間で出産…

    さすが三人目

    +272

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/24(火) 08:08:10 

    生まれたばかりの赤ちゃんってすぐに外気にあててもいいのか?

    +305

    -8

  • 46. 匿名 2018/04/24(火) 08:08:22 

    てかさっきフジのナレーション、「初対面」をしょたいめんて読んだぞ
    この場合ははつたいめんだろ

    +366

    -15

  • 47. 匿名 2018/04/24(火) 08:08:27 

    欧米の無痛分娩は完全無痛?
    私無痛分娩だったけど陣痛痛かったしこんな元気なかったわぁ

    +282

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/24(火) 08:08:40 

    もう退院ですか?
    ご自宅でゆっくり休んでくださいね。

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/24(火) 08:09:17 

    私も1泊100万円なら一刻も早くでたい

    +277

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/24(火) 08:09:30 

    赤ちゃん、賢そうなお顔に見える
    お子さん3人揃った写真出るの楽しみ

    +175

    -2

  • 51. 匿名 2018/04/24(火) 08:09:31 

    一姫二太郎
    理想です。
    ダイアナ妃にだっこさせてあげたかった。

    +19

    -124

  • 52. 匿名 2018/04/24(火) 08:10:19 

    1人目のお披露目の時は流石にヘロっとしてたな
    キャサリン妃

    2人目からは巻き髪フルメイクでばっちし
    ヘアメイクさんが控えてるんだろうけど
    気合いで乗り切ってるんだろうなぁ
    大変だね

    +260

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/24(火) 08:10:51 

    欧米は出産後に即退院するよね

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/24(火) 08:10:58 

    悪露は、、?でっかいナプキンは、、?

    +197

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 08:11:06 

    3800グラム。。

    パパママ大きいと赤さんも大きいのか

    +47

    -5

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 08:11:18 

    王子が運転する車で普通にご帰宅されたんだよね。
    イギリスの王室は自立してるなー。

    +321

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 08:11:31 

    退院もウィリアム王子運転の車でって言っててビックリ

    +141

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 08:11:49 

    私が出産した病院は産後8時間は寝たきりで、絶対動いたらダメって言われてた!
    8時間後に立った時生まれたての子鹿状態だったよ…

    +233

    -2

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 08:12:06 

    無痛分娩だから7時間後に御披露目できるわけじゃないと思うんだけど。

    +162

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 08:12:09 

    無痛だから元気なのかもしれないけど、後陣痛は??
    三人目だし後陣痛きついんじゃないかと思うけど、そういうのも欧米人と日本人では違うのか…?

    +171

    -5

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 08:12:26 

    元が違うにしても産後7時間でメイクして綺麗な服来てヒールはくなんて私には無理~‼
    傷は痛いし後陣痛はきついし。

    馬鹿な男が産後疲れ果ててる妻を見て「キャサリン妃を見習え」って言わなきゃいいけど…
    あっちは産後のサポートばっちりなんだもんね。

    +391

    -4

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 08:14:15 

    おめでとうございます♪
    私も三人目出産間近だけど、上の子のときは産後2時間は分娩室で安静、最初のトイレは6時間後に看護師さんに付き添ってもらってだったよ
    産後7時間でこんなに美しくて笑顔でなんて、できないわ(3800って日本人からしたら大きめだよね)
    素敵な笑顔で幸せ溢れてるし、いい写真

    +144

    -2

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 08:14:18 

    白人は体が大きくて骨盤がしっかりしてるからアジア人と比べるとお産は軽いらしい。
    それでもすごいよね。

    +275

    -3

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 08:14:19 

    >>51
    一姫二太郎の意味が違うのですよ。

    +169

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 08:15:27 

    私無痛分娩だったけど疲労困憊だったよ…他の人も。
    白人って身体が頑丈なの??

    +138

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 08:15:41 

    無痛分娩だと股間は痛くないの?
    とにかくあそこら辺周辺が えっらいことになってた記憶があるけど

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 08:16:33 

    >>42
    やっぱり無痛なんだね
    海外では無痛が多いんだっけ?

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 08:16:49 

    アメリカ人でも出産してすぐ退院、帰りにスーパー寄って帰るとか言うよね。
    西洋人とは体の仕組みが違うのかな?

    +251

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 08:16:52 

    外人て一週間入院しないの?

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 08:17:43 

    きっと亡きおばあちゃんのダイアナ妃は喜んでるだろうなあ。

    +124

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/24(火) 08:17:59 

    >>51
    一姫二太郎って、はじめの子が女の子
    あとの2人が男の子ってことじゃなかったっけ?

    +31

    -77

  • 72. 匿名 2018/04/24(火) 08:18:23 

    産んでから7時間後って
    悪露もあるから
    すっごいナプキンつけてるよね?
    あそこは痛くて
    普通に歩けなかったし
    体力も使い果たして
    私は寝てたな
    何で、欧米人はあんな元気なの?
    そして普通翌日に退院するよね
    根本的に日本人と違うのか?

    +253

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/24(火) 08:18:33 

    普通は休んでいたいだろうけど
    無事産んだことを国民に見せるのが義務なのかな

    昔のフランス宮廷では王妃の出産とか国民に公開されてた
    とかに比べたらましだろうけど

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/24(火) 08:18:40 

    英王室の偉い方と思いきや一般の人

    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。

    +278

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:01 

    無痛分娩ならわりと元気でいられる。
    しかも3人目だからなあ。

    帰ってもお付の者が色々してくれるだろうし。

    +91

    -3

  • 76. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:08 

    >>51
    一人目は丈夫で育てやすい女の子
    二人目は家を継ぐために男の子

    この順番で産むのが理想おされたことから
    一姫二太郎と言われるようになったんだよ

    +225

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:09 

    >>69
    しないよ
    だいたい出産した翌日には退院だったような
    海外は医療費が高いから入院ってなかなかできないんだそう。

    日本でよかったw

    +148

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:43 

    賑やかだろうな~。
    3人ともスクスクと育ってくれたらイギリス王室も安泰だ。
    将来のお嫁さん、お婿さんでも話題になるだろうし、
    その子供まで私は拝めるんだろうか?
    皇室もこのくらい自然体で過ごせたらもっと子孫繁栄しそうなのにね。

    +116

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:53 

    >>71
    諸説あるけど
    長子は育てやすい女の子
    次の子は跡継ぎの男の子
    の方が、姉が面倒を見てくれたり
    何かと育てやすいって意味みたいよ

    +177

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 08:19:54 

    >>74
    雰囲気ありすぎ(笑)

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 08:20:07 

    すごいことだけど、これを日本の男性に産後のイメージとして考えてほしくないな。

    本来は、産後の体は、全治一か月くらいの傷を負ったイメージで、労わらないといけないらしい。

    +266

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 08:20:17 

    産んだばかりなのに…美しいわ。

    うっとり!!

    おめでとうございます!!

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 08:20:36 

    >>66
    痛むのは無痛の麻酔が完全に切れてから。
    歩ける程度に麻酔が残ってる当日のうちはあまり痛くなかった。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:10 

    三十代でハゲ散らかしすぎ笑
    どんだけ男性ホルモン強いのよ。どすけべなんだろうね

    +12

    -62

  • 85. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:17 

    もう3人もいるんだ?!ということに衝撃を受けた

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:18 

    4人目も産みそう

    +188

    -2

  • 87. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:19 

    >>74
    やりたくなる気持ちは分かるw

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:26 

    >>72
    苦痛な姿を見せないようにしてる可能性はあると思う。休めるなら休みたいと思う

    +135

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/24(火) 08:21:58 

    >>84
    偏見すごいw

    +72

    -2

  • 90. 匿名 2018/04/24(火) 08:22:14 

    かわいいなあ赤ちゃん!

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:00 

    海外では、産後の里帰りもありません。

    例えばアメリカでは産後の2週間、ヨーロッパ等の他国では3ヶ月程度、お父さんが産休を取得し、産後のお母さんを支えながら育児を行うのが一般的です。

    また、産後10日間もの間、毎日、かかりつけの助産師さんの訪問を受け、授乳や沐浴の他、お母さんの心身のケアをしたり、それらのアドバイスをしてくれたりといったサービスの受けられる国もあります。

    +203

    -3

  • 92. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:10 

    キャサリン好き
    いつでもいい笑顔でこっちも幸せになる

    +138

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:38 

    すごい!
    寝不足で顔はパンパン、足もゾウみたいにむくんで、切開の傷でよろよろのふらふらだったのに、きっちり化粧してヒール履いてすごいよー!
    日本人と欧米人の骨格の違いなのかもしれないけど、信じられん!

    +142

    -2

  • 94. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:56 

    え!
    悪露とかまだ凄いよね?

    +71

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/24(火) 08:23:59 

    外国で出産したけど本当に一泊2日だった。シャワー1回浴びてすぐ退院。
    キャサリンは貫禄出てきたね。家族仲よさそうでで見ていてこちらも幸せになる。
    国の理想像ってこういうのなんだけどなー。

    +172

    -3

  • 96. 匿名 2018/04/24(火) 08:24:16 

    >>91
    へぇ~そうなんだ!
    里帰りする場所がない私からしたら羨ましい制度

    +85

    -2

  • 97. 匿名 2018/04/24(火) 08:25:09 

    >>84

    朝からww

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/24(火) 08:25:25 

    >>74
    日本のオリンピックおじさんみたいなもんよ

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/24(火) 08:25:27 

    出産は無痛でダメージ少ないにしても、悪露とかまだすごそうだし後陣痛もあるだろうし(3人目だから特に)、縫ったりしたところまだ痛いだろうし。それなのにこの爽やかさ。
    お化粧してヒールはいて。
    尊敬する。

    +154

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/24(火) 08:26:02 

    凄いきれいー!
    2人産んで、私も3人目考えているけど3人目は無痛にしたいなぁ〜

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/24(火) 08:27:28 

    このご夫婦のおかげでイギリス王室は持ち直したよね

    +195

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/24(火) 08:27:46 

    やはり無痛分娩が主流なところは回復はやいよな

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/24(火) 08:28:13 

    それにしても美男美女ファミリーやな
    ディズニーの絵本を地でいってるわ

    +165

    -2

  • 104. 匿名 2018/04/24(火) 08:30:58 

    日本人がヒールを履いたら叩かれるのに、外国はいいなあ。

    +66

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/24(火) 08:31:29 

    >>20
    産後すぐはお腹は妊娠5、6ヶ月位の膨らみにしか戻らないんですよ。

    +124

    -1

  • 106. 匿名 2018/04/24(火) 08:33:11 

    アーサー、、男の子?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/24(火) 08:33:42 

    私出産後早く退院したかったから、先生に相談したら赤ちゃんが問題ないならいいよって二泊三日で退院させてもらったよ。1人目も2人目も。一泊で退院したかったくらい。
    私みたいに病院いると落ち着かなくてゆっくり休めない人もいるー
    キャサリン妃はそんな理由じゃないと思うけど。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/24(火) 08:33:42 

    産褥ナプキンみたいなの付けてるはずなのにこんなヘアメイクとハイヒールなんて…すごいガッツ…

    +131

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/24(火) 08:34:27 

    >>91
    羨ましい…
    日本は本当に大変だな

    父親が産休取り入れるのは
    何十年も先のことなんだろうな…

    +86

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/24(火) 08:34:40 

    >>106
    男の子だよ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/24(火) 08:35:12 

    ウィリアム王子が結婚相手にキャサリン妃を選んだ理由が「両親に愛され、仲の良い家族に囲まれて育った事。(メンタルが安定しているという事)」だそう。
    王子達は故ダイアナ元王妃の事もありAC気味で一時は心配していたけれど、今はウィリアム王子自身が愛する妻&子供達と良い家庭を築いてお幸せそう。
    結婚相手選びって本当に重要なんだなあ、とあらためて思うわ。子供はもっと増えそうだね。

    +233

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/24(火) 08:36:55 

    キャサリン妃、いつも長い髪を保ってて、素敵だけど、毎回生まれたばかりの子供の顔に掛かってしまうのを気に掛けているシーンが気になってしまう。
    何度も耳に掛けては風に吹かれてて。

    +19

    -14

  • 113. 匿名 2018/04/24(火) 08:37:51 

    >>61
    その時は、1泊100万の病院に入院させてくれたら頑張るよって答えよう

    +122

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/24(火) 08:38:58 

    とても、お幸せそう❤見ているだけで、心が和みます。おめでとうございます!

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/24(火) 08:40:46 

    無痛分娩で産後も歩けたけどやっぱり腰とかあそことか痛かったよ
    欧米人だから平気なんじゃなくてキャサリン妃の頑張りだよね。。
    本当にすごい

    +206

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/24(火) 08:41:24 

    先進国で日本くらいでしょ。こんなに無痛分娩を毛嫌いする国。いつまで妊婦に痛みを強いてるんだよ。

    +185

    -6

  • 117. 匿名 2018/04/24(火) 08:42:41 

    あ〜あ日本の皇室の眞子様も見習ってほしい。まともな男性のところに嫁げば良いのに。

    +115

    -3

  • 118. 匿名 2018/04/24(火) 08:43:44 

    出産直後とは思えぬ美しさ。
    てか、ハイヒール履いてるし‼️

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/24(火) 08:44:23 

    絵に書いたような美しいロイヤルファミリーだなぁ
    産後7時間で人前に出られるのは凄いわ
    帰ったらナニーがいるからのんびりできるんだろうけどね

    +126

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/24(火) 08:45:12 

    >>112
    確か過去にキャサリン妃のまとめ髪が世間で不評だったから下ろしてることが多くなったはず。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/24(火) 08:45:27 

    >>116無痛分娩選んで亡くなった方もいるから、一概に皆無痛分娩にしても違うとおもうけど。
    それに2人目は無痛分娩選ぶ人少ないんだよ。道が出来るからそこまで痛くないと言うよ。
    そこは他の国と比べる必要ないと思う。

    +10

    -32

  • 122. 匿名 2018/04/24(火) 08:46:34 

    赤ちゃんって、誰よりも何よりも宝だよね。
    こんな幸せがあるのか!と思わせてくれるのが赤ちゃん。
    赤ちゃんって、なんて素敵な贈り物なんだろうね。

    +73

    -7

  • 123. 匿名 2018/04/24(火) 08:47:01 

    跡継ぎをちゃんと産んで、家族の仲も良くて…本当に羨ましい~日本もこうだったら良かったのに(T_T)

    +154

    -1

  • 124. 匿名 2018/04/24(火) 08:47:12 

    >>74
    誰やねん(笑)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/24(火) 08:47:19 

    ペタンコ履いてても誰も何にも
    言わないだろうこんな時でも
    ピンヒール履いてるのがスゴイw
    気合というか気概か。

    +109

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/24(火) 08:47:40 

    >>122
    物扱いかよ(笑)

    +5

    -9

  • 127. 匿名 2018/04/24(火) 08:49:03 

    私は1人目持病のいぼ痔が悪化し、出産でかなり開花してしまい、縫合の傷よりいぼ痔の腫れと痛みで
    のたうちまわった…。
    2人目は前回の経験を活かし、いぼ痔の薬を早くから塗っていたのでお尻のトラブルはなかったが、
    後陣痛と陣痛中からの嘔吐が収まらず、
    ずっと点滴で栄養補給してた…。
    キャサリン妃、ゆっくりと体を休めて下さい。

    +73

    -4

  • 128. 匿名 2018/04/24(火) 08:49:05 

    何が羨ましいって
    自分に何が起ころうとも、子供たちが路頭に迷う事は絶対に無いという安心感が羨ましいわ
    それなら私だって何人でも産みたかったわ
    しかも無痛だし

    +204

    -7

  • 129. 匿名 2018/04/24(火) 08:49:21 

    >>119
    一般庶民の3人目出産とか本当に大変だよね(キャサリン妃が楽ってわけじゃないけど)
    上二人の世話と新生児だからボロボロだよ。

    +84

    -2

  • 130. 匿名 2018/04/24(火) 08:50:25 

    入院期間中に発見される赤ちゃんの病気もあるでしょ?母体はまだしも、新生児の検査はどうしてるんだろう?

    +77

    -1

  • 131. 匿名 2018/04/24(火) 08:50:57 

    お綺麗!
    そして、産まれてすぐにきちんとして公の場に姿を見せれる事に尊敬します。
    私はボロボロでとても人様に見せれる感じじゃなかったよ(笑)

    +66

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/24(火) 08:51:16 

    したたか

    +5

    -14

  • 133. 匿名 2018/04/24(火) 08:51:28 

    >>130
    そりゃあ王宮でやるんじゃない?
    お抱えの医師とかいそうだし

    +104

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/24(火) 08:51:34 

    さっき映像で子供さん二人が出てて可愛いかったね
    キャサリン妃は産後直ぐで綺麗で
    お元気そうで体力もあるんですね凄い
    ウィリアム王子が若くして薄くなったのは
    ストレスだと思うな
    あんな形で母親が亡くなって父親の再婚
    王室の状況が過酷過ぎるのに今はあんなに幸せそうな家族を築いてるんだからかなり努力して
    プレッシャーも凄かったんだろうなと思う

    +131

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/24(火) 08:52:00 

    産後7時間で優雅に登場ってすごすぎる…!!

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/24(火) 08:52:25 

    当日はひたすら痛く、ドーナツクッションが手離せなかった

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/24(火) 08:52:30 

    >>121
    普通分娩でも亡くなる人もいるし、そもそも無痛分娩で亡くなるなら、帝王切開はどうなるの
    出産自体がリスクだよ

    +132

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/24(火) 08:53:51 

    子供の塾や自分のお小遣いのためにパート探ししたりしなくていいなんて羨ましい

    +75

    -2

  • 139. 匿名 2018/04/24(火) 08:53:55 

    こう言うトピって「私なんて」と自分のアピールする人がたくさんいるよねw

    +88

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/24(火) 08:54:38 

    ウィリアム王子が薄いのは遺伝でしょうよ。
    父親を見てみなよ。
    結構、白人で若いときから薄い人多いよ。頭の形が綺麗だからさまになるけど。

    +112

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/24(火) 08:55:07 

    >>123
    そんなの仕方ないじゃん
    産めるかどうかなんて運次第。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/24(火) 08:55:23 

    >>128
    ほんと、そう。
    一般市民は、自分達夫婦のの仕事や死で、子供の人生が変わってしまうもんね。
    常に不安と責任を背負いながらの毎日の生活。

    +51

    -2

  • 143. 匿名 2018/04/24(火) 08:55:28 

    人から見られる、
    記録に残る意識が高すぎて、
    絶対気が抜けないタイプなんだろうね。

    そういう人じゃないと
    務まらないんだろうけど。

    +104

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/24(火) 08:55:41 

    私完全無痛だったけど、それでも産後はボロボロだったよ。
    あちこち痛いし眠くてボーッとしてた。

    こんなシャキッと人前に出てくるなんてすごすぎる!!

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/24(火) 08:58:22 

    キャサリン妃はナイスバディーをお披露目して王子を落としたのは有名。
    プリンセスになりたくて、なった方だわ。
    ヒールにロングヘアで、必ずワンピで着飾って、子沢山の理想の家庭を手に入れる自分を見事に演出した方。
    安泰なマイウェイ。

    +184

    -2

  • 146. 匿名 2018/04/24(火) 08:59:32 

    産んでから7時間後なんて私はグッタリ、クマができていてボロでした
    キャサリン妃おキレイです

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/24(火) 09:00:11 

    私なんて産後すぐなんて全身筋肉痛、寝不足で体に力なんて全く入らないし、顔色も最悪だし、歩こうにも子鹿状態だったよ...なんでこんな元気なの、すごすぎる!

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2018/04/24(火) 09:01:11 

    本当に綺麗で幸せそう。
    普通は身体もボロボロだし、自分の身だしなみを整える余裕なんてないよね。
    産後一ヶ月は誰とも会いたくなかった。
    産後一週間だけ里帰りさせてもらったけど、同居してる義両親から早く帰ってこいと言われ、帰ったら親戚や近所の人がしょっちゅう赤ちゃん見に来て全然休めなかった。

    +12

    -3

  • 149. 匿名 2018/04/24(火) 09:01:35 

    >>129
    精鋭のナニー集団、美容集団が24時間バックアップだものね。子供増えると個室どうしようとか車買い替えなきゃとか心配もないし笑。3人も4人も変わらないと思う。見られることにストレス感じなそうだし、幸せな人だよね!

    +125

    -2

  • 150. 匿名 2018/04/24(火) 09:01:48 

    >>137
    出産はリスク高いんなら、それぞれの好きなスタイルで出産したらいいんじゃないの?
    無痛分娩少ない日本はこれだからみたいな言い草なのはよくわかんない。やりたいならやればいいって思うし、あえて無痛選ばない人もいるんだし。
    国関係ないと思うけど。
    海外が産後の退院早いのは入院費用が高いのも関係してるだろうし。

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2018/04/24(火) 09:02:09 

    >>144
    キャサリン妃の根性は大いにあるだろうけど、英国の無痛ど日本の無痛は比べ物にならないとおもうよ。
    日本は完全に痛みを抑えられないと言われているし、むしろ両方経験者は無痛の方が痛みが残ったと語るのもある位だし。

    +16

    -4

  • 152. 匿名 2018/04/24(火) 09:04:10 

    王子を普段から尻にしいてそうなイメージはあるかな。
    髪の毛ネタをいじれる仲…っていうけど、本人は驚くほど傷ついてるんだよ、実際は。
    笑って誤魔化す人ほど。
    好きな人の前ではカッコよく思われて過ごしたいものだよ、王子だって。

    +14

    -16

  • 153. 匿名 2018/04/24(火) 09:05:17 

    無痛でも陣痛味わうし悪露もあるよね?
    3人目産んだあとなんて丸1日ベッドの上だったよ(T_T)

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/24(火) 09:06:29 

    私2人目を無痛で産んですこぶる順調に産んだけど、出血多くて出産後7時間なんてようやく病室に入ったとこだよ。しかも髪も顔も体もボロボロだったのに。
    こんなキレイなお姿で…信じられない。

    +24

    -2

  • 155. 匿名 2018/04/24(火) 09:06:51 

    >>103
    二人とも身長高くてすらっとしてるもんね。
    日本の凸凹夫婦は到底足元にも及ばないよね~

    +19

    -4

  • 156. 匿名 2018/04/24(火) 09:07:17 

    この話題について語るピコ太郎の中の人が
    僕も子供が生まれるんで頑張ります!って言ってて、何気にこの人の結婚と妊娠を知った私。
    もう時の人。

    +45

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/24(火) 09:08:01 

    無痛ならこんなにピンピンなの⁈
    7時間でこれってすごすぎ。
    日本も無痛にすればいいのにね。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2018/04/24(火) 09:08:35 

    キャサリン妃が回復早くて凄いんじゃなくて、向こうはあれが普通の姿。

    +74

    -1

  • 159. 匿名 2018/04/24(火) 09:09:00 

    >>76

    いうより

    昔はとにかく特に日本は男尊女卑で、男の子の出産を望まれていたから、初産で男の子が産めなくてがっくり来ている産婦に「最初は女の子がいいんだよ」と慰めるために産まれた言葉ですよ。

    でも
    実際に女の子の方が乳児期、幼児期は育てやすいけどね。
    男の子は乳児期は病気がち、幼児期になっても、衝動性が高く、不慮の事故にあいがちなんだよね。

    だから、自然妊娠の出生率は男の子の方が少し高い。
    淘汰される分、多く産まれてくるんだよね。

    +47

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/24(火) 09:10:22 

    >>104
    ヒールもだし、でっかい婚約指輪もしてたよね。
    日本だったら通りすがりの知らないおばさんにまで「だめよ」とか「赤ちゃんが可哀想」って言われそう。

    +89

    -1

  • 161. 匿名 2018/04/24(火) 09:10:51 

    今日で帝王切開からの入院20日目の私からしたら、考えられない…

    +9

    -4

  • 162. 匿名 2018/04/24(火) 09:12:09 

    日本で産後すぐヒールなんて履いてたら絶対叩かれるね
    ガルちゃんにトピ立ちそう

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/24(火) 09:13:19 

    キャサリン妃は好きじゃないけど、男の子含めてボンボン子供産んで、綺麗でオシャレで笑顔で健康。
    王室としてはこの人で大正解だよね。

    +163

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/24(火) 09:13:44 

    皇室の姫から見れば民間は憧れません。
    民間から見れば皇室が最高の憧れです。
    眞子さま、これが全てですよ。

    +21

    -3

  • 165. 匿名 2018/04/24(火) 09:16:43 

    >>145
    ただのナイスバディーで美女なら他にも大勢いただろうけれど、キャサリン妃が選ばれた理由の一つとして言われているのが
    幼少期&母親が亡くなった時に王子達のメンタルを支え続けた元ナニーの女性がキャサリン妃にそっくりだという件。
    昔その女性の画像を見た事があるけれど、確かにキャサリン妃そっくりのブルーネット美女だったわ。

    +97

    -1

  • 166. 匿名 2018/04/24(火) 09:17:31 

    いいなぁ。
    生まれ持った美貌持ちで、浮気の心配もなさそうな優しさ100%の王子が旦那さんで、子供ジャンジャン産める健康体の、絵に書いたような人生で。
    家事育児をする方もいて、可愛いなぁ、美味しいなぁって眺めているだけでいいなんて。

    +107

    -9

  • 167. 匿名 2018/04/24(火) 09:18:59 

    ウィリアム、去年は公務サボってるとか妻子置いてスイスで美女とスキーしてクラブ行ってダサダサダンスして、ダサ過ぎとかサボり王子とか叩かれてたけど、キャサリンのおかげで挽回したね。
    キャサリンはしっかりしてるわ。

    +124

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/24(火) 09:19:06 

    私も安産だったから産後すぐからメイクして普通に歩いてたからすごいとは思わないけどみんなそんなにふらふらなるの?出血多かったりトラブルあったらしんどいだろうけど…

    +9

    -6

  • 169. 匿名 2018/04/24(火) 09:19:37 

    >>150
    あえて無痛選ばない人はいいけど、無痛分娩やりたいけど家族が偏見持ってるとかでできない人多いと思うよ。日本は自分よりいい思いしたり楽してる人間見ると叩きたい性分だからね。

    +38

    -1

  • 170. 匿名 2018/04/24(火) 09:21:09 

    まだ、うみそうだね。

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/24(火) 09:21:55 

    キャサリン妃、
    ほぼ裸のスケルトンみたいな衣装で学芸会か何かに出たとか。
    王子が振り向いてくれるのはこれしか無いって選んだって話。
    女の私も魅力してしまうくらいだったよ。
    みんなプリンセスになりたくて、王子もモテモテだったから、これくらいしないといけなかったらしい。

    +66

    -4

  • 172. 匿名 2018/04/24(火) 09:23:51 

    シャーロット王女よりも
    キャサリン妃の方が羨ましい人生だな、私は。

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/24(火) 09:25:08 

    前回も驚いたけど、また今回もあっという間に退院
    しかもまたヒール履いてシャキッとしてる
    無痛分娩なんだろうけど、それにしてもしんどくないのかなぁ?

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/24(火) 09:26:37 

    >>171
    確かに若くて髪がふさふさしていた頃のウィリアム王子は超モテ期でお相手よりどりみどりだったもんね。
    しかしキャサリン妃は凄い根性だなあ。まあこれ位メンタルがタフな方でないと王室ではやっていけないかもね。
    結果オーライでめでたしだわ。

    +105

    -1

  • 175. 匿名 2018/04/24(火) 09:26:50 

    ウィリアム王子もキャサリン妃もダイアナ妃がいればーとか、指輪を形見とか、娘の名前にダイアナ妃の名をとか、言ってるけど、美談を言ってるうちが花であって、生きてたら生きてたで、確執とかあったかもよ…って、冷静にみてしまう自分がいる。

    +112

    -5

  • 176. 匿名 2018/04/24(火) 09:27:14 

    >>165
    チャールズのナニーもカミラとそっくりだよね

    +52

    -1

  • 177. 匿名 2018/04/24(火) 09:30:06 

    >>145
    よくこれ言われるけど何が悪いのかわからない。
    言ってる人って、嫉妬かなんか?

    +11

    -8

  • 178. 匿名 2018/04/24(火) 09:30:59 

    陣痛に耐えてこそとか、産後3ヶ月は外気は控えて…とか、まんまと日本の言い伝えを覆す展開だね。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/24(火) 09:33:06 

    >>176
    そうそう、確かエリザベス女王の夫とそのナニーが一時期不倫関係にあったんだよね。
    女王が激怒して、「あんな女(カミラ似の元ナニーの事)を雇わなければチャールズもこんな事にならなかったのに!」と言ったのも有名な話。
    男の子にとってナニーは初恋の女性になりやすいのかねえ?んでその初恋の女性に似た人と結婚するとは、まさに歴史は繰り返すという感じね。

    +70

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/24(火) 09:34:33 

    赤ちゃんと旅行いったキラキラ写真とか載せてる人は産後7時間でも綺麗にワンピースとヒールでキメて出て来られそう。
    綺麗な自分を演出するのが好きな人はこんな事苦でもなさそう。
    芸能人も産後すぐの写真バッチリメイクしてインスタとかブログ載せてるし。

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2018/04/24(火) 09:35:45 

    イギリスといい、ノルウェーやモナコといい、女性からも支持される、バイタリティあるかっこいい人がいて羨ましい。
    まだ早いけど、悠仁さまのお相手で一発逆転、明るくなるようなニュース欲しい…

    +80

    -1

  • 182. 匿名 2018/04/24(火) 09:38:47 

    >>173
    普通分娩と無痛分娩両方経験した自分は、無痛分娩した後「あ、これもう退院出来るわー」と思ったわ。次の日会陰切開の傷で死んでたけど。

    人によるだろうけど、普通に比べたら全然よ。病院が良かったのかな?

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2018/04/24(火) 09:41:27 

    人生で主役をはれる結婚式と出産という舞台で、これほど幸せな瞬間はないって感じだろうなぁ。
    むしろ、この時を待ってたわ、
    何回でも、この扉から出たいわ!って感じ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/24(火) 09:43:44 

    産後、足が浮腫みすぎてヒールどころか普通の靴も履けなかったよ
    キャサリン妃すごい

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2018/04/24(火) 09:43:54 

    王子と全部同じ授業取って、ルームメイトにもなって、裸見せてロックオンしたんだよねー。すご…。

    +99

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/24(火) 09:44:30 

    無痛が主流の国では、帝王切開なんて、ご勘弁な
    世界なんだろうなぁ。
    痛みに耐えてる日本人は尊いわ。

    +3

    -7

  • 187. 匿名 2018/04/24(火) 09:46:12 

    裸で落としたんだから、今でも抱かれまくる訳ですね。

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2018/04/24(火) 09:48:37 

    ナニーという言葉を目にして、
    いつも何気にドキッとしちゃうんですけどー。

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2018/04/24(火) 09:50:17 

    三人目の方が後陣痛が酷いんだ?
    どうしてですか?

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2018/04/24(火) 09:50:41 

    >>151
    私は陣痛前から麻酔入れてもらったから全く痛みはなかったけど、それでも産後7時間で赤ちゃん抱っこしてヒール履いて笑顔振りまく元気なんてなかった…。
    そもそも浮腫んでたからパンプス入らなかったかも(笑)

    こんなに綺麗ですごいよね。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2018/04/24(火) 09:53:23 

    ロイヤルファミリーの人気が回復したから、メーガンもすんなり結婚できるかな。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/24(火) 09:55:34 

    ジョージ王子とシャーロット王女が可愛いなぁ。シャーロットちゃんニコニコしながら手を振って歩いて本当に嬉しい感じが伝わってきた。自然なんだよね。子供らしくて。お兄ちゃんも随分としっかりしてきたなぁ。弟が産まれて一番嬉しいのはお兄ちゃんだろうね。

    +77

    -1

  • 193. 匿名 2018/04/24(火) 09:55:43 

    >>191
    ヘンリー王子とメーガンさんとこは上手くいかなさそう。
    生まれ育った環境や価値観があまりにも違いすぎるもの。

    +13

    -7

  • 194. 匿名 2018/04/24(火) 09:57:00 

    いくら無痛が主流でも、内蔵はダメージ受けてるよ。欧米女性は産後すぐ動き過ぎ
    だからアジア人に比べて産後うつ率高い
    めでたいがキャサリン妃も病室でゆっくりした姿を見せた方が、英国女性のためになったはず

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/24(火) 10:01:41 

    イギリスは産んですぐ退院なんだよね!
    日本人は体が小さいから負担が大きくて産後5日は入院して体の戻りを医者と確認しながらの退院となる。すごいな欧米人は。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/24(火) 10:02:23 

    ガルちゃんは日本の芸能人が妊娠中にヒールや、産後すぐ復帰したら叩くのに、白人がやると絶賛するのね。ほんと白人至上主義きもいわ、

    キャサリン妃も産後すぐは安静にすべき
    内蔵はダメージ受けてるよ

    +18

    -2

  • 197. 匿名 2018/04/24(火) 10:06:31 

    姉がイギリスに住んでて二人目を現地で出産したけどイギリスはどこの病院も希望すれば無料で無痛だけど日本と同じでギリギリで無痛のところが殆どで分娩まで無痛にしてくれないので普通に皆さん陣痛に耐えていたそうでお産が早ければ麻酔が間に合わずそのまま普通分娩になるそうです。(結構多いらしい)キャサリン妃はさすがに計画無痛だと思うけど。
    あと母子ともに問題なければ会陰裂けてようが後産がひどかろうが24時間以内に退院させられるそうでその後日本の産院みたいな至れり尽くせりの病院に移動する人もいるそうです。

    +54

    -1

  • 198. 匿名 2018/04/24(火) 10:10:14 

    幸せそうな家族で羨ましい。
    ウィリアム王子が幸せそうであればあるほど、ダイアナ妃が生きていたらどんなに喜んだだろうと思うとちょっと切ない。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/24(火) 10:10:26 

    出産して7時間とか
    私のとき麻酔で寝てたわ

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2018/04/24(火) 10:13:18 

    アメリカイギリスは日本みたいに個人の産科がないからみんな大病院に集まって産むんだよ
    だから出産したらベッドを空けなきゃいけないからすぐ出されるだけ
    無痛分娩でも絶対安静だよ

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/24(火) 10:15:42 

    >>193
    メーガンばかり叩かれてるけど、ヘンリーとかかなりのドキュンだったじゃん

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/24(火) 10:17:24 

    この人や紀子さまみたいに初めから嫁ぐ気満々のプロ彼女気質の方が上手くいくよね

    庶民の結婚も同じ。計画立てて早めに行動してる人は幸せをつかみやすい

    +116

    -5

  • 203. 匿名 2018/04/24(火) 10:18:07 

    ほんの数分退院する時だけ頑張って撮影に応じて、家に帰れば疲れてベットに入ったと思うー
    これも公務のひとつだと理解して笑顔振りまいて頑張ってるんだと思う。キャサリン妃、出産おつかれ様でした。ゆっくり休んでください。

    +102

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/24(火) 10:18:36 

    >>197
    イギリスは公立病院が安いからみんなそこに集中して予約一ヶ月以上とかザラ。だから結局高い金出して私立病院行くらしいね

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/24(火) 10:18:38 

    出産後のお祝いを言うべき時に、嫌味や皮肉ばっかり言ってるここの人たちの何万倍も
    キャサリン妃がお幸せなのは確かですね!

    +66

    -4

  • 206. 匿名 2018/04/24(火) 10:18:51 

    出産してすぐなのに疲れた顔一つ見せず、この笑顔。脱帽です。

    +68

    -1

  • 207. 匿名 2018/04/24(火) 10:22:00 

    >>203
    お披露目は一ヶ月後でも十分だと思う
    産後すぐ完璧な姿を見せる必要はなかった
    周りも気を使ってほしいけど、海外では産後すぐ動いても平気は常識なのかな。怖いな

    +9

    -4

  • 208. 匿名 2018/04/24(火) 10:22:36 

    >>205
    ほんとだよねー
    無痛だからとか余計なこと言わなくていいって思うわ。

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2018/04/24(火) 10:22:56 

    おめでとうだけど、産後安静にしたほうが。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2018/04/24(火) 10:23:51 

    すげぇーーーーー!出産当日、なんでこんな普通なの!笑

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/24(火) 10:24:53 

    産後7時間
    私、爆睡してた。
    トイレに歩いて行けなかったから
    膀胱に管通してもらったし…

    +35

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/24(火) 10:25:33 

    そんなすぐに赤ちゃん外に出るのね!海外はすごい!
    そしてタフ!

    最初の子供生まれてからは
    すぐ出来るようになって絶好調〜
    すんなり男2人になって
    なんも文句言われないだろなー

    +37

    -1

  • 213. 匿名 2018/04/24(火) 10:25:33 

    >>207
    自分が綺麗に見せたいと思うんだったら周りがとやかく言うことでもないよね。
    お披露目ってより、退院する時にたまたま写真撮影に応じただけだと思うけど。おめでたいことなんだから自由にやらせてあげなよ。

    私産後1週間くらいで自転車乗ってたよ。

    +7

    -11

  • 214. 匿名 2018/04/24(火) 10:28:29 

    私は産後嬉しい気持ちのが強くて興奮気味で眠れなかったよ。赤ちゃんと一緒にいるのが嬉しかった。
    生まれたてはよく寝るからね赤ちゃん。だから一緒にお昼寝。自分の子供の声ってわかるよね。泣きだすとすぐ起きれた。
    母は強しだよ。子供のためなら頑張れる。
    キャサリン妃自宅でゆっくり休んでください。

    +36

    -3

  • 215. 匿名 2018/04/24(火) 10:32:00 

    3人目ともなると後陣痛も酷そうなのに凄いね。
    そして産まれて7時間で新生児室から人混みに晒される赤ちゃんは大変だな。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/24(火) 10:32:10 

    キャサリン妃がウィリアム王子をファッションショーで落としたのだって、同じ大学に行ったのだって、ウィリアム王子の大ファンだったからでしょ。こんなにも愛されて尊敬もしてくれる奥さんだなんて、ウィリアム王子は幸せだと思うよ。
    こんなにも愛されてたら、嬉しいよ。
    そしてロイヤルファミリーになりたかったんだから、強い覚悟があってタフだし、自立もしてるから、ロイヤルファミリーは助かってるだろうしね。
    (そういった面ではダイアナ元妃は、自立出来てなくて辛い思いをしてたよ。)

    紀子さまもそうだけど、なりたいって強い意志がある方が良いよ。
    その分雅子様は、皇太子様に惚れられて結婚したけどメンタル病んじゃったしね。

    +97

    -2

  • 217. 匿名 2018/04/24(火) 10:32:45 

    それにしても顔色も悪くなくてすごい!
    出血すごいから、顔面蒼白になるよね。
    産後のビデオ見ると、自分の顔色の悪さに驚く。

    ほんとキャサリン妃美しい!!

    +21

    -3

  • 218. 匿名 2018/04/24(火) 10:33:05 

    >>213
    産後一ヶ月は安静にすべき
    自電車とか自殺行為だよ。今は平気でも後々ガタがくる

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2018/04/24(火) 10:33:59 

    >>216
    なおウィリアムは嫁がいない時にはっちゃけてた模様

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/24(火) 10:38:11 

    自分には出来無いからって、なんで批判されなきゃいけないんだろう
    欧米では普通の事だって言っている人が大勢いるのに

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2018/04/24(火) 10:40:43 

    >>218
    2人出産して産後10年経つし里帰りもしてないけど健康だよ。これからガタがくるの?

    +13

    -7

  • 222. 匿名 2018/04/24(火) 10:41:37 

    >>220
    批判してる人なんてほぼいないですよね

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2018/04/24(火) 10:42:42 

    >>221
    更年期、気を付けて下さいね。
    お大事に。

    +29

    -3

  • 224. 匿名 2018/04/24(火) 10:42:48 

    >>217
    でも産後は出血して新しい血が流れてくるというか身体の悪いものも出産で出てる感じがして、出産した女性って綺麗に見えるけどな。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/24(火) 10:44:43 

    >>222

    >>207は批判じゃないの?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/24(火) 10:44:47 

    警備と敷地が充分の城に戻ったほうが
    すごしやすいんだろうけど、
    つわりはともかく
    出産で入院って概念なさそう。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2018/04/24(火) 10:45:32 

    >>128
    ほんとにその通りだね
    子供たちはお国全体で見守ってくれてるし何かあったら差し伸べてくれる手が山ほどあるもんね
    素直に羨ましいな

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/24(火) 10:46:24 

    これ絶対勘違いする馬鹿な男が増える。
    なんだ余裕なんじゃん!
    お前も綺麗にしてスタスタあるいて家事できるだろ?
    って言われる奥さん増えるよ…

    +80

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/24(火) 10:49:09 

    >>228
    キャサリンさんを見習えよ!とか言われたら悲しくなる

    +48

    -1

  • 230. 匿名 2018/04/24(火) 10:50:31 

    同じ人間とは思えない…
    なんでこんなに元気そうなの????

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2018/04/24(火) 10:50:37 

    健康で元気な子供を3人も産むなんて羨ましい〜

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/24(火) 10:52:31 

    >>213自転車?なんのために?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/24(火) 10:56:32 

    キャサリン妃はお城に帰ったらナニーが数人で出迎えてくれるんでしょ
    夜眠れるんだったら、翌日退院でもやってけるわ

    +77

    -2

  • 234. 匿名 2018/04/24(火) 11:00:18 

    皇室王室に入りたい、やる気満々の人が嫁ぐべきだよね
    ダイアナ妃も雅子様も渋々だったからメンタルを病まれたし
    紀子様、キャサリン妃はなりたくてなったからか病まなそう

    +85

    -2

  • 235. 匿名 2018/04/24(火) 11:03:39 

    >>221
    もっと歳取ってからくるんだよ
    私って体丈夫だからーアピしたいなら今のうちにね
    無知の自慢したがりって本当にバカっぽいわ

    +10

    -4

  • 236. 匿名 2018/04/24(火) 11:06:37 

    >>232
    誰にも頼らずに一人でやって来たってことが自負の人っぽいからもう責めないほうがいいよ

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2018/04/24(火) 11:13:35  ID:EzSnlPvVax 

    この間王女が生まれたばかりでは!?
    って思ったら3年前だった……時の流れ早すぎ!あっという間に結婚とかのニュースとか流れるんだろうな

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:10 

    出産後にお化粧する気力なんて無かったな。
    なんなら入院中ずっとスッピンだったわ。
    出産は体力使うし自宅でゆっくり過ごして欲しい。

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:46 

    >>51
    一姫二太郎の意味分かってる?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/24(火) 11:42:46 

    >>228
    無痛費用、ベビーシッター、お手伝い費用全て旦那が出したら私も出産後すぐ笑顔になれるわ

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2018/04/24(火) 11:46:31 

    なんで素直におめでとうと言えないのか。あと自分がたりはよそでお願いします。興味ないですから。
    羨ましい羨ましいってうんざりよ。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/24(火) 11:49:58 

    >>71
    それもちょっと違う。
    一姫二太郎とは最初が女の子で第2子が男の子という意味。一般的に男の子の方が育てにくいと言われてるから、最初に女の子を産んで育児になれたところで男の子、というのか理想的ということらしい。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/24(火) 11:55:30 

    凄い体力だな。
    外国と日本は違って当たり前なんだけど、やっぱりすぐ出てくるのみると、ちょっと心配になる。
    母子ともに大丈夫なんだろか、と。
    特に赤ちゃんに外のバイ菌とかついていいのかな?と。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/24(火) 11:59:39 

    トピズレだがウイリアム王子を見ていると、
    昔の王冠は便利だったんだなって思うわ。

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/24(火) 12:07:38 

    赤ちゃん可愛いなぁ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/24(火) 12:08:51 

    トピずれだが
    無痛で産んだ私も結構身体は楽だった
    産んだハイテンションもあってるんるん気分
    多少の陣痛は体験したけど、最後のいきみは何もなくずるっと爽快。
    陣痛で全身筋肉痛の人たちは大変なんだと思う。
    日本も無痛がベーシックになればいいのに。

    +42

    -2

  • 247. 匿名 2018/04/24(火) 12:11:21 

    7時間とか股痛くないの!?
    私痛すぎて歩けなかったよ

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2018/04/24(火) 12:21:14 

    日本の出産は宗教がかってますからね。
    自然分娩で親子で頑張って絆を深めるとか、母乳信仰とか
    助産師はホメオパシーとかアロマテラピーとか代替医療にはまったり
    まきこまれる妊婦さんと赤ちゃんがかわいそう

    +53

    -2

  • 249. 匿名 2018/04/24(火) 12:22:19 

    なんでこんなにタフなの?
    子供産んでないけど産後は一ヶ月くらい寝てた方がいいと聞いてたから不思議

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/24(火) 12:27:54 

    この写真おじさんにそっくりだな。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/24(火) 12:33:36 

    日本にも早く無痛分娩浸透すればいいのに
    痛いの苦手な人は子ども欲しくても、もうあんな思いしたくないと怖がって産まない
    これも少子化に繋がるひとつだと思うけど

    +56

    -3

  • 252. 匿名 2018/04/24(火) 12:39:23 

    日本で無痛が広く普及は無理
    自然分娩信仰云々の前に圧倒的に麻酔科医が足りない
    生死に関わる病気の手術等にまず麻酔科医が優先配置される
    出産で麻酔科医を雇うなら麻酔科医としてのキャリアを捨ててもいいくらいの報酬が必要
    なので現状はセレブ産院で高額で雇い囲んだ麻酔科医がいるところじゃないと無痛分娩はできない
    産科医は麻酔のプロじゃないから麻酔科医がいない産院では完全無痛はできない

    +35

    -3

  • 253. 匿名 2018/04/24(火) 12:41:38 

    >>233
    病院にいるより自宅の方が快適なのかもね。家政婦さんだけじゃなくてお付きのドクターもナースもいるだろうし。

    てか、無知な日本の男性らが、キャサリン妃のお元気なお姿を観て「日本の女は甘えてる。産後も家事しろ」みたいな事思わなきゃいいけどね。キャサリン妃もあれで相当無理してるんじゃないかと思うよ。王室だからボロボロな姿見せられないってプレッシャーすごいと思う。

    +91

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/24(火) 12:42:09 

    どこかの番組のナレーションでまだ目が開いていないって言ってたけど、人間の赤ちゃんは生まれてすぐでも目開いてるよね?
    寝てるだけなんだから犬猫パンダみたいな言い方しないでほしいわ。

    +44

    -2

  • 255. 匿名 2018/04/24(火) 12:47:54 

    >>36
    あちらでは切開するなら会陰ではなく帝王の方がメイン。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/24(火) 12:57:18 

    >>4
    白人女性って体強いよねぇ。体力も強いんだろうな。7時間で退院って…。
    日本女性ではちょっと考えられない。

    同じワーキングマザーの育児と仕事でも、
    欧米と日本じゃ全く話が違ってくるよね。
    身体が強いって羨ましいわ。

    +46

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/24(火) 13:00:48 

    キャサリン妃と紀子さんを同列に語るのは、さすがにキャサリン妃に失礼だわ。
    誰かさんが皇室に無理矢理入り込んだ結果、長女はクズ男を捕まえるわ、次女は国民の血税でダンス留学というおふざけをするわ、
    長男は未だに進学先も決まらないとか、こんな宮家は史上最悪なんじゃないの?

    +14

    -17

  • 258. 匿名 2018/04/24(火) 13:01:13 

    でも白人女性って老けるのが異様に早い気がする

    肌とかもシワシミすごくなっちゃうし

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2018/04/24(火) 13:03:50 

    幸せそうで羨ましい(о´∀`о)美人で裕福、子供は男女両方順番に産めて。お手伝いさんにベビーシッター付きだったら私も3〜4人産んでみたいものだわ♫

    +15

    -2

  • 260. 匿名 2018/04/24(火) 13:12:16 

    >>258
    あちらではそれはまあ嫌だけど仕方ないことみたいな感じなんだろうね。
    日本ほどは見た目の若さにこだわらないというか。
    その年なりのおしゃれとか楽しんであるよね。

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2018/04/24(火) 13:15:33 

    >>218
    昔はそうでも言わないと産後休ませてもらえなかったからそう言ってるだけでしょ。

    更年期辛い症状が出る人は出産経験に関わらず出るから。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/24(火) 13:17:22  ID:B4dHmDHwfa 

    身体の造りが違うと聞いた
    狩猟民族だから、回復が早いと
    日本人は無理よ

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/24(火) 13:18:27 

    >>257
    皇室下げやめてね。
    トピずれもいいとこ。
    通報します。

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2018/04/24(火) 13:18:43 

    >>252
    私、麻酔科医いない病院で産科医の麻酔で完全無痛だったわー。
    腕がよかったから全然痛くなかったし後遺症もなかったわー。

    +7

    -7

  • 265. 匿名 2018/04/24(火) 13:18:57 

    >>258
    シミができるのもほうれい線が出てくるのも、
    それなりの年齢になれば当り前なはずなんだけどね、もともと。
    アラサーのいい大人が可愛いって言われて喜んで、50近くなってもアンチエイジングに汲々として、
    なんかこういうのも異常だわ。疲れる。

    +53

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/24(火) 13:26:33 

    産み分けってしたのかな

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2018/04/24(火) 13:27:51 

    >>196
    いやいや白人至上主義じゃなくて、芸能人と王室を一緒にしたらダメでしょ。
    王室の方々が出産後に国民に姿を見せるのは、国民が求めてることだし、お役目の一環でしょう。芸能人は別に求められているわけでもないのに自分が勝手にやってるだけだから、赤ちゃん優先してって言われてるんでしょうに。
    思慮が足りなすぎ。

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/24(火) 13:33:17 

    たまになりたくてやった野心家、みたいに
    キャサリン妃のこと言ってる人いるけどさ、
    王室を明るくしてしっかり公務、世継ぎも完璧、
    健康でおまけに美しい。これだけ揃ってれば
    野心家だろうがなんだろうが全然いい。
    日本と比べてみなよ…

    +117

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/24(火) 13:37:35 

    凄いね、私は点滴されて、うう〜うなってたし、いきなり初乳で乳が溢れてきたし、大変だった

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2018/04/24(火) 13:53:00 

    子供産んでないからわからないけど、
    子供産んで数時間でヒール履いてこんなシャキッと立てるものなんですか!?
    あの台に乗って足全開で何時間もいきんでたり、会陰切開で下半身ボロボロなイメージがあるから‥
    歩くのさえ儘ならなそうなのに。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/04/24(火) 13:55:59 

    筋肉が違うんだろうか?

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/24(火) 13:58:44 

    白人より身体が弱い日本人こそ、無痛分娩が主流になるべきだと思う

    +75

    -1

  • 273. 匿名 2018/04/24(火) 14:03:56 

    キャサリン妃も出産直後で美しいけど、ベビーも産まれたてとは思えないほど綺麗!

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/24(火) 14:16:20 

    あまりにお元気で綺麗だから
    まさか他の人が産んだ、、?
    妊婦の演技してた、、?

    なんて壮大なミステリー小説みたいなの
    浮かんだ。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/24(火) 14:24:49 

    >>270
    普通は無理だと思います

    キャサリン妃は気合いが違う

    まだもう1人ぐらい余裕で産みそう

    +35

    -0

  • 276. 匿名 2018/04/24(火) 14:25:51 

    産後すぐにハイヒール履いて、赤ちゃん抱いて…すごい!産んだばかりの時、小鹿の如くプルプルしていた私には、キャサリン妃は聖母様に見える。おめでとうございます!!!

    +34

    -2

  • 277. 匿名 2018/04/24(火) 14:28:27 

    無痛が普通だよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/24(火) 14:29:00 

    この人が特別すごいのもあるだろうけど白人は丈夫なんだな

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/24(火) 14:29:05 

    >>25
    しかも、ヘアメイク、メイク、ばっちり。
    すごいな。

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/24(火) 14:31:57 

    帰ったら至れり尽くせりでゆっくりできる心の余裕もあると思うよ。
    無痛だろうが、普通だろうが、産褥期はゆっくりして。
    キャサリン妃はー、とか言われても気にしないで。
    言い出す義母とかいそうでちょっと心配になった。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/24(火) 14:37:12 

    >>258
    日焼けするのが好きだからだよ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/24(火) 14:39:55 

    キャサリン妃強いな。ウィリアム王子にとっても英王室にとっても心強い存在だね。すごい女性だわ。

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/24(火) 14:40:29 

    >>4
    自宅の方がゆっくりできるもんね。
    何から何までお手伝いさんがやってくれるもん。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/24(火) 14:45:23 

    そもそも外国人と日本人のお産が全然違うからね
    外国人は安産多いし、回復も早いよ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/24(火) 14:45:50 

    キャサリン妃凄いな
    お妃の鏡だね

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/24(火) 14:52:34 

    健康な子供産んで、公務こなして、ウィリアム王子とも仲良さそうで、ファッションもヘアメイクも体型も美しく、随所にダイアナへのリスペクトも表して、本人も笑顔で元気って、なんてすごいんだ…

    +63

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/24(火) 14:54:28 

    おめでとうございます、お綺麗だしお幸せそうで羨ましいです

    自分はいきみ方が下手で顔に内出血が出て、みっともなくって他人には見られたくない状態でした
    出産直後は足が痙攣する位疲れてしまって、退院なんて考えられなかったなぁ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/24(火) 14:57:21 

    英王室って商売が許されてるから、キャサリン妃のライフスタイル本とか、オリジナルのメイク用品とか、そのうち発売してくれないかなと思ってる。

    ちなみに、エリザベス女王がこだわって作ったアイスは物凄く美味しかった。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/24(火) 15:00:37 

    産後7時間で退院にびっくり!欧米だから?王室の人だから?ちょっと心配だけど

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2018/04/24(火) 15:05:11 

    もう一泊になる前に退院ってことなんだろうね。出産後も病院に泊まってたら、税金の無駄使いって言われるらしいから。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/24(火) 15:09:10 

    ウィリアムを愛してるんだね
    政略結婚だとやっぱりこうはいかないよ
    ダイアナは気の毒だった

    +40

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/24(火) 15:22:20 

    お金の心配がないのが羨ましい

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/24(火) 15:23:59 

    無痛とかいろいろあるんだろうけど、やっぱキャサリン妃元の体丈夫なんじゃない?
    欧米人だからみんな平気ってわけじゃもちろんないし
    普通にすごい

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/24(火) 15:27:13 

    私無痛で産んだ。
    出産はそんなに大変じゃないのに情けないことに産後腰が痛くて歩けなかったよ。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/24(火) 15:29:30 

    あんな高いヒールすごいわー!
    産後7時間なんて院内をスリッパですり足で歩いてたよ...。
    しかも手すり無いと歩けないし、背筋伸ばすのも辛かった記憶...

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/24(火) 15:30:05 

    テレビなんかでこの報道をする時は、
    アジア人女性と欧米の女性では出産ダメージに差があることも一言添えてほしいな。
    男たちの誤解を防ぐためにも。

    +53

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/24(火) 15:30:36 

    王子 髪ww

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2018/04/24(火) 15:35:09 

    キャサリン妃と同じことしてたのが紀子さまじゃん。
    秋篠宮殿下と結婚するために同じ授業やサークルに所属して、後を追っかけてた印象なんだけど。

    +15

    -2

  • 299. 匿名 2018/04/24(火) 15:48:40 

    >>298
    元々は浩宮様狙いだったけれどガードが固すぎて無理で、ガードが緩々の礼宮にシフトしたそうだね。

    +5

    -11

  • 300. 匿名 2018/04/24(火) 16:03:55 

    >>298
    結果的に将来の天皇産んだしね。強いよね。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/24(火) 16:05:54 

    良い写真
    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。

    +90

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/24(火) 16:10:56 

    日本人と体格も全然違うし日本の男性くらいの体力があるって聞いた事がある
    向こうの人らは赤ちゃんから骨格がしっかりしている

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/24(火) 16:11:48 

    日本の皇室にも最強メンタル且つ美形の遺伝子がいつか入ってくれないかな

    +54

    -1

  • 304. 匿名 2018/04/24(火) 16:27:32 

    無痛分娩でも7時間でこんな素敵な笑顔で出てこられるってすごい!
    無理してなければいいけど。
    おめでとうございます!!

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/24(火) 16:28:16 

    外国の王家のことなんか正直どうでもいい

    +1

    -9

  • 306. 匿名 2018/04/24(火) 16:28:27 

    >>301
    良い写真だけど、チャールズがムカつくw
    他はみんな素敵!

    +69

    -3

  • 307. 匿名 2018/04/24(火) 16:33:44 

    シャーロット王女のときは2時間半で退院されたらしい...会陰切開とか悪露とかないのかなー??自分がかなりの安産で出産しても、会陰切開の痛みでヨロヨロしてたから、イギリス王室のスゴさを知る!! チームキャサリンがいて、美しくしてくれるそうですが、どのタイミングでキレイにしてくれるのかな(>_<)
    とにかくおめでとうございます!!

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2018/04/24(火) 16:37:19 

    産婦人科勤務してたけど、白人黒人女性は日本人男性と同じぐらいの体力あるよ!日本人女性とは筋肉量が違うし骨格、体力も違う!

    +54

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/24(火) 16:38:33 

    だから日本人女性も無痛分娩しても翌日退院は無理だと思う。無痛でもみんなけっこうヘロヘロだもん

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/24(火) 16:46:27 

    しんどいけど公務だから綺麗にして出てるだけじゃないの?
    家に帰ればきっとすぐに横になると思うよ。
    無痛分娩についてとか、日本の男が勘違いするとか、他のトピでやってください。

    +29

    -1

  • 311. 匿名 2018/04/24(火) 16:59:46 

    しかしウィリアム王子
    191cmで超イケメン王子だったのに
    まだ35才なのに髪の毛が、、、

    ちょっと自分の旦那なら悲しい
    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。

    +65

    -2

  • 312. 匿名 2018/04/24(火) 17:00:15 

    凄い…!
    無痛分娩だったけど産後8時間は歩行許可出なかったよ。
    切開の傷痛くてノロノロ歩きだったし。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/24(火) 17:08:56 

    2人産んだ事あるのですが、
    産後の体調は1人目と2人目では
    全然違いました。

    初産では産後はヨロヨロで、
    翌日も疲れが残っていてヘタレてました。
    2人目は1人目と違ってわりと楽で、
    産後は歩くのも普通でした(座るのは痛かった!)
    1週間後、家に帰って家事も育児も普通にできてました。
    (1人目は退院後、実家でお世話になり色々助けてもらってました)

    友達も、初産と2回目以降では
    産後の回復具合が違ったと言ってました。

    キャサリン妃も3人目だから
    回復が早かったのかも~

    +11

    -2

  • 314. 匿名 2018/04/24(火) 17:20:48 

    >>268
    本当にそうだよ禿同

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2018/04/24(火) 17:21:49 

    キャサリン妃すごすぎ。わたしは産んだ後はへろへろで、トイレも車椅子でした。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/24(火) 17:38:01 

    >>306
    チャールズ呼び捨てw
    キャサリン妃も素敵だけど故ダイアナ妃も綺麗。キャサリン妃のお召し物の色はきっと合わせたんだね

    ウィリアム王子は若い頃ダイアナさん似だったけどどんどん父親に似てきてるね。

    +19

    -1

  • 317. 匿名 2018/04/24(火) 17:42:23 

    本当、すごいよねー!産んだばかりで、この感じ。。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/24(火) 18:07:50 

    更年期が心配!

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2018/04/24(火) 18:26:12 

    2人しか産んだ事ないけど、7時間であんなシャキシャキ歩けなかった……

    2人目とはいえ、おまた痛いし分娩時間短いとはいえ疲れたしボロボロで寝てたw

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/24(火) 18:27:49 

    イギリス王室は安泰ですな

    +9

    -3

  • 321. 匿名 2018/04/24(火) 18:34:45 

    第一子は帝王切開だったよね?
    その後に普通分娩しても大丈夫なの?

    一人目帝王切開で出産して、二人目出産する時に普通分娩は危険が伴うから帝王切開って言われたよ。

    +5

    -6

  • 322. 匿名 2018/04/24(火) 18:39:15 

    めちゃめちゃ関係ないけど、テレビ見た時キャサリン妃の脚すごく細かったのに写真で見たら少し健康的に見える
    写真って少し膨張してるんだね

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/24(火) 18:49:35 

    こういうの見て日本の医療がどれだけ遅れてるか知ってほしい!痛みを伴わない出産を否定している間に世界の麻酔医療のレベルは上がっているというのに!日本はクリニックレベルの医者が麻酔かけて妊婦が死亡してるっていうのに!

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2018/04/24(火) 18:58:58 

    >>321
    うちも帝王切開で次も帝王切開ねーって承諾書に署名書いた覚えあるけど、病院によっては妊婦さんの希望で経膣も検討できるとこもあるらしい。キャサリンさんの場合はニュースで詳しく見てないからどういう分娩方法だったのかわからないから知らんけど

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/24(火) 19:15:19 

    めちゃめちゃ関係ないけど、テレビ見た時キャサリン妃の脚すごく細かったのに写真で見たら少し健康的に見える
    写真って少し膨張してるんだね

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/24(火) 19:30:08 

    ココまで頑張ればOK‼️
    あとは 召使いが 全てやってくれますから〜〜

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/24(火) 19:32:14 

    キャサリン妃が幸せそうすぎて、羨ましいー!!おめでたいですね(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/24(火) 19:33:09 

    >>311
    すごいフッサフサ
    弟はぎりぎりの攻防してるよね

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2018/04/24(火) 19:35:45 

    キャサリン妃175センチあるし体力もありそう

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2018/04/24(火) 19:39:09 

    メーガンさんだっけ?
    トレンチ風ワンピースにジャケット肩掛けで
    すごい下品な格好してるから
    キャサリン妃のファッションさらに素敵に見える

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/24(火) 19:40:35 

    あ、そう

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/24(火) 19:40:57 

    7時のNHKニュースで同じように産後の女性がインタビューされてたけど、「キャサリン妃は万全のサポートあってこその姿なので、産後7時間でこうなるのが普通と思ってもらったら困る」って言ってた。ほんとにそう!!
    出産の大変さをわからない男性が、「産後7時間でも動けるものだろ」とか思い込まないでほしい!

    +60

    -0

  • 333. 匿名 2018/04/24(火) 19:42:30 

    赤ちゃんも手を振るかのように動かしてたのが可愛かった!
    7時間でこんなスタスタ歩けるって相当安産なんだろうね〜。イギリスは朝産んで夜には退院って割と普通らしいけど、それでも7時間は早いと言ってたよ。

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/24(火) 19:52:36 

    安産だったにしてもどれだけ体力あるんだろ
    すごいなぁ…
    起き上がるのさえヨロヨロくらくらしてたよ私
    安産って言われたけども

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2018/04/24(火) 19:56:20 

    7時間つていうのも驚きだけど、ヒール履いててすごすぎる。
    おめでとうございます!

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/24(火) 19:57:21 

    そもそもイギリスの王室は税金とかもらってないから。先代からの大地主。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/24(火) 20:04:36 

    >>332
    男性もそんな風に思わないと思うよ。
    心配しすぎ

    +0

    -9

  • 338. 匿名 2018/04/24(火) 20:09:46 

    >>232
    買い物だよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/04/24(火) 20:18:58 

    住む世界が違い過ぎて、痔とかなさそう

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/04/24(火) 20:25:36 

    悪露とか後陣痛とか無いの?((((;゚Д゚)))))))
    一体自分の出産は何だったんだろうとキツネにつままれた気分ヽ(;▽;)ノ

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2018/04/24(火) 20:26:01 

    欧米人はアジア人より膣が大きくて会陰切開が少ないから出産後の回復が早いって聞いて驚いた。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/24(火) 20:31:11 

    いつもベビー服やお包みが話題になるよね
    早く特集みたいなー
    瞬殺で買えないだろうけど

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/24(火) 20:38:13 

    >>340
    キャサリン妃は悪阻が酷いことで有名。

    前は職歴がほぼない(家事手伝い)とかパンチラとか
    キャサリン妃に良いイメージなかったけど
    悪阻酷いのに3人も産んだのは好感度上がったわ

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2018/04/24(火) 20:47:15 

    >>291
    ウィリアムもキャサリン妃を愛してるんだろうね

    何かパーティで女とキスしてたって報道もあったから
    軽い遊びくらいあったかもしれないけど
    何だかんだキャサリン妃を大事にしてそう
    そのへんがチャールズとは違うよね

    ウィリアムのハゲくらい許してやろうよ

    +25

    -2

  • 345. 匿名 2018/04/24(火) 20:51:56 

    私も三人目無痛分娩したけど、分娩後3時間くらいは麻酔が切れてなくて歩けなかった。
    お股の傷もほとんどなかったので7時間後でも歩けなくはなかったけど、さすがにヒールでスタスタは無理だわ。ガニ股になっちゃうしww
    7時間後なんて悪露もダラダラだよねー。この一瞬だけ必死に頑張ってるにしてもやっぱりすごすぎる。しかも我が子より1キロ以上大きいし!

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2018/04/24(火) 21:02:04 

    イギリスは、陣痛来て入院。

    子宮口がある程度開いたら、麻酔を注入。(硬膜外麻酔)
    麻酔の量がコントロール出来るので陣痛に合わせて投与していく。

    それで、助産師が陣痛に合わせて、いきませて出産。

    産後も背中の硬膜外チューブは付けておいて、数日間は麻酔を入れておく。

    イギリス産科病院は、産後に看護師の訪問があるので、訪問看護でケアを受ける。

    あと、住んでる州で違うけど産後の為にヘルパーさんが公的サービスとして家事や買い物等を無料で利用できる。


    産後ケアが充実してるのよ、イギリスは。




    +20

    -0

  • 347. 匿名 2018/04/24(火) 21:09:53 

    私、日本人でいいけど生まれ変わったら分娩の時だけ欧米人になりたい。

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2018/04/24(火) 21:15:30 

    >>347
    普通に筋肉付ければいいだけだろ

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2018/04/24(火) 21:33:09 

    ほんと、この方はアゲマンだよね。

    旦那の亡くなった母親と似通ったものでも
    きちんと着こなせるし、オーラが違う。
    嫌味がないし、まさに選ばれし人。


    義弟の女が同じことやれと言われたら
    ダサいだとか流行りじゃないとか
    裏で文句言ってそーだもの。

    +24

    -4

  • 350. 匿名 2018/04/24(火) 21:38:03 

    わたし完全無痛だったけどさすがにヒールは無理だったよ、、。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/04/24(火) 21:44:41 

    >>63

    キャサリン妃は特別に大きいしね
    180くらいだっけ?
    ダイアナより着実に地位を築いてる

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2018/04/24(火) 21:45:33 

    >>301

    赤来てるのは偶然なの?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2018/04/24(火) 21:47:12 

    ひえぇ出産7時間後!
    私筋肉痛と陰部の痛みでまともに歩けなかったよ…
    悪露もめちゃ出るし…
    こんなに綺麗でハイヒールとかすごいわ。
    無理してなければいいけど。

    +26

    -2

  • 354. 匿名 2018/04/24(火) 21:47:20 

    出産後7時間でこんな綺麗なの
    ヒールも履けるってすごい回復力だ

    +17

    -1

  • 355. 匿名 2018/04/24(火) 21:49:09 

    >>351
    175センチ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/04/24(火) 21:57:51 

    きっと、帰ったあとは乳母たちがいるから休めれるんだよね。
    だからキャサリン妃もぐっとこらえてられるんじゃない。

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/24(火) 22:14:00 

    産んで7時間後なんて、私まだLDRに居たよ。
    立ち上がれなくて・・・。

    いくら3人目で宮殿に帰れば色々やってくれる人がいるとはいえ凄い。
    お姫様も大変だなー。

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2018/04/24(火) 22:54:29 

    出産なんてこんなものだって勘違いする男がいませんように…
    キャサリン妃が特別すごいんであって、産後数時間でこんな元気に歩けないよ普通

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/24(火) 22:55:13 

    日本も昔は普通のお産で1週間帝王切開で2週間入院だったけど、今や4日目には退院。

    昔はシャワーもダメだったらしいけど、出産の次の日にはシャワーオーケーだった。

    昔だって、床上げまでひと月って言われてたけど、ほかの子どもがいたら、病院から帰ったら普通に家事してるよ。

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/24(火) 22:56:15 

    相当無理してるよ こんなことされたら普通の女性に悪影響。
    あまりに優等生だわ。

    +27

    -1

  • 361. 匿名 2018/04/24(火) 22:58:11 

    流石のキャサリン妃も3人目になるとお腹まだ膨らんだまでした。
    赤ちゃん抱いてあのヒールは怖いけど、欧米では普通なんだよね。

    しかし、ウィリアム王子の運転で帰宅するなんて本当に庶民的。
    レンジローバー欲しくなった。

    +13

    -2

  • 362. 匿名 2018/04/24(火) 23:10:34 

    シャーロットちゃんがかわいすぎて悶えた
    めちゃくちゃかわいい!
    キャサリン妃、産まれたばかりの第三子と病院前へ。

    +36

    -1

  • 363. 匿名 2018/04/24(火) 23:13:13 

    全然感動も感激も無いニュース...。

    +0

    -17

  • 364. 匿名 2018/04/24(火) 23:15:08 

    イギリスの産科は保険や実費ではなく国費で賄われているから、病院から早めに退院してくださいオーラが凄いらしい。
    それこそ王室の人だからって長々と国費でお世話になろうもんなら「図々しい」などの非難が出る恐れもある。
    でも王室の人なら実費で至れり尽くせりの環境で産んでそうだけどね。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2018/04/24(火) 23:17:33 

    まだ出産直後だから子宮も大きいままだし、お腹が出ててもしょうがないよ。
    徐々に元の子宮の大きさに戻ってくんだよ。

    赤ちゃんの名前、楽しみだなあ。

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2018/04/24(火) 23:25:56 

    >>353
    悪露はキャサリン妃も絶対にあるよ。
    多い日も安心の夜用ナプキンしてると思う。

    それにしてもヒールの細さと高さに
    ビックリしたよねー!

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/24(火) 23:28:59 

    >>47
    無痛分娩って結局効き具合は人によるんだよね?
    完全?無痛分娩とか和痛分娩とか言い方色々あるけど和痛も無痛も一緒だって何かで読んだよ。
    医者側が痛みのコントロールしてるってよりは効き具合なんだと思う。
    無痛にしても痛い人は痛い、痛くない人は痛くないって聞いた。
    私の隣の分娩台で産んだ人も無痛みたいだったけど、すんごい泣き叫んでて陣痛中の私は恐怖だったよ。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/04/24(火) 23:47:07 

    ウィリアム王子ですら自分で運転、、
    一方K氏は今日も...

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2018/04/24(火) 23:49:13 

    欧米人は骨格も骨盤も違うから

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2018/04/24(火) 23:52:26 

    産んだあとすぐに退院しても家に帰ればお手伝いさんが沢山いてゆっくり休める生活できるんだからこの一瞬ぐらい耐えられるよねー
    悪露が出ていようか身体中痛かろうが
    羨ましいよー

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2018/04/24(火) 23:53:56 

    ここの近所に住んでたから、報道写真見ると懐かしい気持ちになります(/ _ ; )
    外観は普通の、というか古臭い建物なんだけど、VIPエリアはきっとピカピカなんだろうなー!

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2018/04/25(水) 00:06:22 

    退院早いな
    私今月2人目生まれたけど後陣痛三日間は痛かったんだけど

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2018/04/25(水) 00:08:46 

    >>364
    え、これは私立病院じゃないの?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2018/04/25(水) 00:10:25 

    せめて当日くらいは病院で休ませてあげればいいのにと思うけど、ぐるりと囲まれてゆっくりできないのかもね。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/04/25(水) 00:11:11 

    ついこの間2人目出産したけど、
    産後7時間なんて、歩けなくてベッドで寝ていたよ、、
    骨格の違いおそるべし

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2018/04/25(水) 00:40:12 

    もともと日本人よりも骨盤が大きくて、安産で産後の復帰も早いんだって
    キャサリン妃175㎝って、スリムだからそんなに大きく見えないのもすごい
    美しすぎる

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2018/04/25(水) 00:46:15 

    >>361
    キャサリンもお腹は毎回膨らんだまま退院してるよ
    産後すぐはみんなそう

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2018/04/25(水) 02:00:21 

    男が勘違いしませんように…
    て誰もイギリス王室の人と一緒だなんて思わないでしょw
    どんなだけ男たち馬鹿だと思ってんの笑

    +5

    -12

  • 379. 匿名 2018/04/25(水) 02:05:05 

    赤ちゃん可愛い(o^^o)
    ウィリアム王子の毛がどんどんなくなっているのが気になる。。。笑

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2018/04/25(水) 02:33:53 

    昨日のグッディで安藤がこのニュースに対して簡単に産んだみたいでいいですねみたいな発言してなかった?!

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2018/04/25(水) 02:45:27 

    大きい声では言えないけど、捻くれ者の私は、この家族のうまく行き過ぎてる子作り計画が癪に障って仕方ない。
    大量のマイナスがつくだろうけど、私はなんか好きじゃない

    +4

    -8

  • 382. 匿名 2018/04/25(水) 02:48:16 

    >>362
    足が今から美しい、、、

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2018/04/25(水) 02:51:52 

    >>18
    一泊100万もするのに産んで7時間後に退院しないといかんのか…

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/04/25(水) 03:22:02 

    >>311
    チャールズのせいでなぁ…

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/04/25(水) 04:52:27 

    >>61
    あっちは父親が育休をとって当たり前!
    赤ちゃんのお世話の「お手伝い」じゃなくて「家事育児」が当たり前!
    って事を強調して言ってやれ。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2018/04/25(水) 04:53:42 

    >>352
    敬愛して真似してるとも言われてるけど、この日はゲオルギオスの日だったからとも言われてる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/04/25(水) 05:02:30 

    >>383
    家にいた方がリラックスできるから帰らせるって考えだからだよ!何かあった時のために助産師さんとかが家を訪問するシステムになってる
    その費用も入ってるから

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2018/04/25(水) 06:31:24 

    こう見えて、キャサリンもウィリアム王子も、人にはわからない努力を私たちの何百倍もしているはず。

    それをわからないで、うまく行き過ぎとか、妬み嫉みでしかない。

    世界的な音楽家が言ってたな。

    環境50%
    努力49.9%
    残りの0.1%が才能。


    なんにも努力せずに、生きていけるのは、ニートくらいなもの。

    これも環境がいいからニートできるわけですね。

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2018/04/25(水) 07:13:10 

    出血もまだあるだろうし、浮腫が全くないのが驚き

    無痛分娩だろうけど出産後こんな状態で外に出られるのは凄すぎ。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2018/04/25(水) 07:29:57 

    一泊もしてない日帰り出産だよ。午前8時に病院に来て11時に出産、18時に退院。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2018/04/25(水) 07:50:48 

    >>381
    うらやましいんだよね、、、
    本当に幸せ丸出しでうらやましい。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/04/25(水) 07:56:56 

    日本人は骨盤小さく筋肉も少ないから
    こんなに早く動けないよね

    日本はもっとお産が楽になる方法を考えなきゃ
    苦痛を経験して母になるなんてウソだよ

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2018/04/25(水) 08:23:25 

    もうスッキリしていて、美しすぎるわ。
    私は浮腫んでボー、歩き方もヨタヨタぎこちなかった。
    真っ赤なワンピースが映える。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/04/25(水) 08:57:18 

    この一瞬に命掛けて計画して産後ヒールはいて赤子抱いて階段降りる。
    あざといも本物のプロだと絵になる。
    いや、ならんといかんから。
    全世界に放送される姫の最高の瞬間だもん。
    私でもそうする。
    そして帰ったら至れり尽くせりの食っちゃ寝生活で充電じゃ。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2018/04/25(水) 10:05:32 

    出産7時間後にこのお姿は美しい。

    出産の7時間後なんて、
    股痛すぎて動きたくない
    骨盤ギシギシする
    お腹空いた
    お腹の皮膚たるんたるん過ぎてもとに戻るのか焦る
    って感じだったと思う。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2018/04/26(木) 04:24:22 

    パパ、頭が・・・・

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード