ガールズちゃんねる

東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

739コメント2018/05/23(水) 10:11

  • 501. 匿名 2018/05/13(日) 09:50:43 

    >>498
    死にかけのこのトピに話題を有り難う
    プチ盛り上がりを見せたわ(^^)/

    +6

    -2

  • 502. 匿名 2018/05/13(日) 10:33:46 

    >>482
    ⌒でわかりました!体感トピから見ています。

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:32 

    >>492

    南海トラフは無い。
    後は祈るのみ。

    絶対来ません様に。

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2018/05/13(日) 11:33:32 

    >>495
    え?夕方のなの?
    私も最初夕方のと思ってたら母が時間を聞いてきた時に早朝のでしょ?っていわれて納得したから、てっきり早朝かとおもた。

    +3

    -2

  • 505. 匿名 2018/05/13(日) 11:33:49 

    何月何日に震度9があるとかいうデマってこうやって拡散していくんだね

    +20

    -1

  • 506. 匿名 2018/05/13(日) 11:36:06 

    >>492

    あと、am、pm表記が無いから分かりづらっ!

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2018/05/13(日) 11:37:18 

    ま、当たらないけどね。

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2018/05/13(日) 11:54:18 

    震度1ならくるかもな

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2018/05/13(日) 16:38:17 

    2ちゃんねるにいた地震男はどうなったか気になりますね。

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2018/05/13(日) 17:02:37 

    >>509
    2011年の「3月中頃に仙台に出張します」って書いたのを最後に消息不明だからそこは触れられない。
    悲しすぎる。

    +20

    -1

  • 511. 匿名 2018/05/13(日) 17:16:27 

    >>510
    そうだったんだ…

    教えてくださってありがとうございます

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2018/05/13(日) 18:31:00 

    >>511
    さがしてきたよ


    >84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
    >>19
    >それ俺だ
    >大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
    >被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

    >今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな



    +16

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/13(日) 19:16:25 

    >>512
    2ちゃんして無かったから知らなかった
    中旬だから出張延期とかになってればいいね
    神奈川県も震災後計画停電やら品物不足やら大変だったしTVで震災の報道見て2ちゃんヤル気無くしたと思いたい。

    +19

    -1

  • 514. 匿名 2018/05/13(日) 21:51:47 

    >>512
    詳しくありがとうございます!

    >>513
    ですね。出張延期になってたら良いですね!

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2018/05/13(日) 21:58:46 

    みなさん、新しい体感系トピ立ちますか?
    私何回も投稿してもトピ採用されないです・・・

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2018/05/13(日) 23:28:22 

    されないねー、挙句年中アク禁に巻き込まれ書き込めないし。突然解除されるけど、それ繰り返し。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2018/05/14(月) 00:33:41 

    もし、トピ採用されないのなら
    書き込みが無いトピに移りますか?
    米ハワイでM6.8地震……
    とかどうでしょうか?

    +5

    -3

  • 518. 匿名 2018/05/14(月) 01:37:05 

    今年に入っての
    震度4
    以上の地震
    誰かまとめて頂けませんか?

    非常食を買いに行くキッカケにしたいです。
    なかなか腰が上がらないのです。

    +3

    -7

  • 519. 匿名 2018/05/14(月) 09:10:11 

    >>518
    過去の地震履歴 - 日本気象協会 tenki.jp
    ここで閲覧出来ますよ。
    震度4以上は22回起きてました。

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2018/05/14(月) 11:49:55 

    採用されるわけない

    +1

    -9

  • 521. 匿名 2018/05/14(月) 11:52:10 

    荒れちゃうだけだもんね。仕方ないよね

    +0

    -7

  • 522. 匿名 2018/05/14(月) 11:53:52 

    >>517
    そこまでして?トピたつの待ったほうが荒れないと思う。私はそうしたいな

    +4

    -3

  • 523. 匿名 2018/05/14(月) 12:26:45 

    >>522なら、どうしてここにいるの?
    どうやって、ここにきたの?

    +4

    -4

  • 524. 匿名 2018/05/14(月) 13:14:24 

    5月22日の10時半までだね
    このトピ。
    体感に限らず地震の情報を共有出来る場所が有ればいいなぁ~とは思います。
    どんなトピでもアンチは居るからね
    人の立てたトピでは仲良くしよう(^_^)v

    出来るだけね(-""-;)

    +13

    -1

  • 525. 匿名 2018/05/14(月) 13:14:57 

    今日は、暑いくらいです!気温差が厳しいです。。

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/14(月) 13:35:05 

    >>525
    暑いね!夜は肌寒いのに

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/14(月) 14:10:59 

    >>525
    プラスしたいのにプラス付かないのよ(-_-;)
    526の自分のにはプラス付くのに!何故
    ごめんね(泣)

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2018/05/14(月) 15:21:29 

    >>519
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2018/05/14(月) 16:18:40 


    新燃岳が噴火(MBC南日本放送)

    +10

    -1

  • 530. 匿名 2018/05/14(月) 17:45:17 

    >>516
    私も午後からアク禁よ(_ _;)
    Wi-Fi繋がってないとガッツリ赤字出るわ
    なんも悪い事書いてないのに!

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2018/05/14(月) 19:36:22 

    なんか、震度3の地震ぐらい…って感覚
    ダメだよな~。

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/15(火) 00:43:10 

    言葉遣いを気を付けたら荒れないよw

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/15(火) 00:48:24 

    どんまいです

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/15(火) 00:50:45 

    地震は絶対にこない!こないで!!

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/15(火) 01:31:43 

    >>524
    変な予言の前日に閉まっちゃうのか…

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2018/05/15(火) 05:38:41 

    皆の期待に添えなくてごめんね ( 地震 )

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/15(火) 05:48:34 

    なんか早く目が覚めてそわそわする。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2018/05/15(火) 12:40:37  ID:73Y2pNiopF 

    予言当たらなかった~!って書きこしたかった

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2018/05/15(火) 13:00:49 

    ⌒さん、確かにあれから二日後震度3来ましたが、その後いかがですか。ラブちゃんの占いより気になります。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2018/05/15(火) 13:22:43 

    特定できるような書き込みは、しない方が良いのでは?また、荒らされるから…

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/15(火) 13:50:56 

    すみませんでしたー!

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2018/05/15(火) 14:05:32 

    揺れたよ都内富士五湖が震源

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2018/05/15(火) 14:06:36 

    神奈川県在住です
    関東揺れませんでした?

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2018/05/15(火) 14:27:46 

    くると思った




    滅多に洗車しない私が珍しく車洗ったから。@神奈川


    ウケた( ;∀;)?

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2018/05/15(火) 14:46:10 

    一瞬だったね

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2018/05/15(火) 14:55:03 

    15.16のどちらかでしょうか
    tec値も赤だし

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2018/05/15(火) 15:15:42 

    >>546 
    ん?何の数字ですか?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/05/15(火) 16:19:28 

    311の時は翌日に天王星がおひつじ座入りしたよ
    今年は5月16日、明日に天王星は牡牛座に入る。

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2018/05/15(火) 17:08:58 

    え?なら今日?て事?ま、来ないけどね!

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2018/05/15(火) 18:13:35 

    >>548
    それか!
    未来人よりは信用出来るかも、なるほどね

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2018/05/15(火) 21:53:55 

    >>539私も気になってた〜
    >>482読んで2日後備えてたら結構揺れたから、心構えできてたよ、ありがとって思ってたし
    でも抜けたって書いてあるのは⌒が抜けたのか体感そのものが抜けたのか分からない書き方だったのも気になる〜でも荒れさせたくないから聞けなかったけど気になる

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2018/05/16(水) 00:47:06 

    体感感じたら書き込んでくれると思うよ。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2018/05/16(水) 09:14:50 

    5月12日の余震なのかね
    長野県北部落ち着かないね

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2018/05/16(水) 11:49:07 

    今ニュースでやってたけど奈良の街なかを鹿が集団で走ってたって……
    地震の前兆じゃね?

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2018/05/16(水) 13:19:06 

    >>554
    春の運動会?

    奈良の鹿がお引越ししたらイヨイヨかな
    と考えとくわ

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2018/05/16(水) 13:47:42 

    >>554
    このニュースの動画。
    こんなことは初めてらしい…尚の事気になる。

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2018/05/16(水) 14:13:00 

    >>556
    初めててのが気になるね
    近々来るのかしら、地震

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2018/05/16(水) 16:25:37 

    京都にはイルカの群れだって・・・

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2018/05/16(水) 16:44:14 

    >>558
    イルカ、鯨系はヤバそう
    何が起こってるんだろう、、、

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2018/05/16(水) 16:44:37 

    15時25分ぐらいに、ドドンって聞こえて、一瞬揺れんだけど、地震では無いみたい。なんだったんだ?
    四国です。

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2018/05/16(水) 18:49:28 

    なんか煙たい…!
    天気もおかしいし春ってこんな感じだった?

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2018/05/16(水) 19:46:56 

    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2018/05/16(水) 20:24:38 

    これのせいかW(><*)ノ
    久しぶりに煙いワード聞いたわ

    空が変よ@神奈川

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2018/05/16(水) 20:43:30 

    大きな地震は今日も無いかな?
    良かった。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2018/05/16(水) 20:56:19 

    >>556先月もあったと言ってるよ

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2018/05/16(水) 20:57:28 

    >>564
    23日まで注意だっけ?外出出来ない

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2018/05/16(水) 21:03:47 

    >>562
    蚊取り線香は出してないんだなー
    冷蔵庫もうるさいし、カラスは静かになったよ
    繁殖期が終わった?

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2018/05/16(水) 21:18:27 

    冷蔵庫煩くなるよね?!
    あれなんなん(・・;
    此方はカラスは居るわ@神奈川

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2018/05/16(水) 21:43:21 

    4歳の息子が昨日今日いつもと違う様子なのが気になります
    そわそわ落ち着きがなくわたしから離れようとしません
    寝かしつけの時に怖いと言っていたので聞いてみたのですが自分でもなにが怖いのかよく分かってないみたいで教えてくれませんでした。わたしも普段はない頭痛があり何かが起きる予感がしてなりません

    +9

    -5

  • 570. 匿名 2018/05/17(木) 00:26:57 

    >>569あっちのトピで見たけど病院連れて行った方がいいよって言われてましたね(( ༎ຶ‿༎ຶ ))いきましたか?
    生活の中で何か不安や悩みがあるのかもしれないね。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2018/05/17(木) 00:37:20 

    こんな夜中にカラスって鳴くのが
    カーカー聞こえる!

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2018/05/17(木) 01:11:02 

    >>570
    私も同じ人かと思った。
    子どもにまで体感を当てはめるのはどうかと思う。
    お母さんが不安がってると子どもも落ち着かないんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 573. 匿名 2018/05/17(木) 01:13:49 

    >>572なんか違う人っぽいけどな

    +5

    -3

  • 574. 匿名 2018/05/17(木) 01:17:06 

    >>569うちも同じ年齢の子がいるけど、そんなもんだよ
    なんでもない日はなんでもないし
    この間なんて、地震が来てお水もいっぱいになる夢見た!と言ってたけど幼稚園で東日本大震災のこと習って来たりニュースで過去の映像見たりでけっこうインパクト強くてそうなっちゃうんだろうなって思う

    息子さんが離れようとしないなら出来うる限り、離れずにそばにいて笑っていてあげてくださいな

    長文失礼!

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2018/05/17(木) 01:23:54 

    >>573
    572です。違う人かもですね(((^_^;)
    個人的に子どもは地震よりもお母さんの変化に敏感だと思うので、何だか居たたまれなくてコメントしました。もちろん体感ある子もいるかもしれないけど。
    うちにも小さい子がいて、私もここ最近地震のことをよく考えてるので、子に伝わっていたら申し訳ないなあと思っています。

    +10

    -3

  • 576. 匿名 2018/05/17(木) 08:24:36 

    昨日カラス居るって書いた神奈川です。
    今朝は1匹も居ないわ 
    スズメやツバメも居ない。
    カラスは毎日朝見たけど、、どこへ行ったんだ?!

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2018/05/17(木) 09:40:11 

    576です。
    ツバメは戻って来たけどカラスは未だに居ないわ
    毎日居たのに(・_・;)声すら聞こえない
    これから出かけるので他のエリアも見てみます!

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2018/05/17(木) 12:01:29 

    >>577
    神奈川付近、強震モニタで頻繁に点滅してますよね。
    念のため気をつけた方がいいのかも。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:44 

    >>578本当に地震来た

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2018/05/17(木) 12:22:11 

    >>578
    有り難う(^^)
    千葉震源あったね、先程。
    カラスは隣の市には2匹居ました!が
    ここいらには居ないのよ(汗)
    地震に気をつけて過ごすね!

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2018/05/17(木) 12:25:59 

    地中がずっと点滅してるね〜(-_-;)
    揺れてる感は無いのよね
    ちと調べてみるわ

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:07 

    ほんとに地震来て自分でもびっくりした(汗
    強震モニタ、千葉、神奈川、愛知、静岡は最近すごく点滅してるよね。千葉が揺れたなら他の3件も気に掛けてた方がいいのかもしれない。そしてたまに青森と四国の点滅見掛ける。
    「多分大丈夫だけど念のため気をつけとこう」みたいな感覚でも少しは片隅に置いてた方がいいよね!

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2018/05/17(木) 14:30:53 

    調べて見たけど神奈川の点滅箇所とは少しズレてるんだが、小田原より南の裾野(箱根付近?)が連続波形乱れてる。
    ただこの乱れも地震波による物かは不明。
    点滅箇所はおそらく小田原か熱海らで神奈川県でもかなり端の静岡よりだと思います。
    そこいらは特に波形異常はナサゲでした。
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2018/05/17(木) 15:19:46 

    これが裾野の千葉震源の地震があった12時の波形です。地震の時と通常時の波形が違う事も分かりましたが、点滅が収まってからの裾野の波形を後日調べて見る事にします。
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:22 

    大きい地震来ませんように!

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2018/05/17(木) 17:55:29 

    いきなり暑くなってきたね

    +15

    -0

  • 587. 匿名 2018/05/17(木) 19:55:59 

    大きい地震くる前の臭いがしてない?

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2018/05/17(木) 20:03:48 

    >>587どんな臭い?

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:16 

    この暑さで断水になってしかも備蓄水無い人達が大多数だったらパニックだろうね。

    そっちのが地震本体より恐ろしいよ

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:28 

    >>588
    焦げ臭さと磯臭さが混じった臭いっていうのかな。
    こちら関東です。

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2018/05/17(木) 21:16:23 

    福岡、川でワニ見掛けた人がいるらしい。

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2018/05/17(木) 21:21:07 

    >>591えぇ~~~??ワニ?!コワ!

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2018/05/17(木) 21:43:30 

    急に蒸し暑くて驚いてる。

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2018/05/18(金) 02:59:27 

    最近、地震来そうな感じが抜けない。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2018/05/18(金) 03:02:27 

    関東は巨大じゃないけど、もう一回ぐらいありそうな気がする

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2018/05/18(金) 03:50:19 

    北海道揺れました

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2018/05/18(金) 04:53:47 

    今強震モニタ眺めてるんだけど、埼玉と群馬の間?辺りに一点だけ、ずっとオレンジ〜赤の間をいったりきたりしながら色が付いたまま。時々黄色まで下がるけど基本オレンジ。

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2018/05/18(金) 04:58:12 

    怖いわ…やめてほしい

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2018/05/18(金) 07:34:53 

    今日の今の時間までの地震が、各地に5回も起こってる。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2018/05/18(金) 09:03:52 

    >>597さん
    モニター見始めたの最近なのかな
    何年ぐらい見てますか?

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2018/05/18(金) 09:09:51 

    >>591
    補足。
    博多の川にワニ? 体長50センチ、県警が捜索中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    博多の川にワニ? 体長50センチ、県警が捜索中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     福岡市博多区東光寺町2丁目の御笠川で16日午後7時ごろ、ワニのような生き物がい

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2018/05/18(金) 09:19:42 

    >>587
    >>588
    >>590
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +9

    -1

  • 603. 匿名 2018/05/18(金) 09:23:24 

    >>602ワロタwww

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:15 

    >>601
    これは飼ってる人が捨てたか逃げちゃったんでは?
    動物の異常行動には当てはまらない気がす
    まぁビックリニュースだが

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2018/05/18(金) 09:56:01 

    強震モニタの点滅、実際に発生した地震と点滅事象を照らし合わせるとクリーンヒットは少ない。
    5月12日からのカキコミを例にあげると
    長野県、愛媛県、静岡県、岩手県、愛知県、神奈川県、千葉県。
    岩手県と千葉県は地震が起きた後の点滅確認だからシビアな目で見ると地中点滅で騒ぐのはどうかな。

    今朝のカキコミの群馬、埼玉は検証中です。

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2018/05/18(金) 10:05:14 

    >>605
    長野県も震度5が起きた後のカキコミだけど、その後余震は数回来てますね。
    愛知県も静岡県も今は点滅してないから、結果的には点滅していただけて事になるし。
    じゃぁ今日愛知県で地震が来たら何日も前の点滅が予知に繋がったのかと言われれば疑問だし。
    点滅を気にするのも良し悪しで難しい所だわ

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2018/05/18(金) 10:37:15 

    >>606
    静岡頻繁に点滅してますよ。今も。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2018/05/18(金) 10:47:43 

    >600さん、>597です。
    素人ですみません、強震モニタは見始めて2ヶ月位です。熊本地震で被災しているので怖くて、暇さえあれば眺めるようになりました。

    >605さん、私のことですよね!夜中は寝ぼけ眼で見ていて書き込んでしまったので場所が間違っていたらすみません。
    スクショしていたので貼っておきます!
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2018/05/18(金) 10:48:01 

    >>607
    ありがとうございます!
    検証に追加致します。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2018/05/18(金) 11:01:22 

    >>608
    お返事頂き有り難うございます!
    私は地中を殆ど見て無いので報告下さると、その後どの程度の揺れが起こるのか検証するのに役に立ちます!
    何年も見てると自然に「又か」て、余り気にならない日が来ると思いますよ(^_^)

    過去の2ちゃんに強震モニターを見守るスレが有ります。私はそこに良く居ました。
    ただ、やっぱり点滅って微妙なんですよ(-_-)
    まぁなんでも無い事の方が多かったです(笑)

    モニターも貼って下さり有り難うございます!
    そこは活火山でも有るのかしら(・_・;)
    気になるので時間有る時に調べてみます!

    +10

    -1

  • 611. 匿名 2018/05/18(金) 11:10:28 

    >>608さん
    わたしもこの点滅見て気になってました!

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2018/05/18(金) 11:30:34 

    >>608
    九州大地震経験なさってたんですね。
    私は神奈川ですが当時強震モニターを見ていて、余りにも余震の回数が多く、このまま九州が割れてしまうのでは無いかと本当に心配になりました。
    未だに熊本震源の地震がチョコチョコあるので気をつけて過ごして下さいね。
    見始めると止まらなくなるケド息抜きしながらね
    (^_^)♡

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:21 


    ハワイ島のキラウエア火山が爆発的噴火、上空9kmまで火山灰が立ちのぼる - ネタりか

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:19 

    >>613げ!

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2018/05/18(金) 14:21:46 

    ここ見てる人ってみんな食器棚が倒れないようにとか食器がとびたしてこないようにとか対策してるのかな?うちはこれからしようかと。。

    してる +
    してない -

    +9

    -16

  • 616. 匿名 2018/05/18(金) 16:13:18 

    >>615
    してない。。
    しなきゃな(*_*)

    +12

    -0

  • 617. 匿名 2018/05/18(金) 16:34:36 

    家の食器棚は取っての部分がないやつだから、どうしようもなくて諦めてる。家を作る時にもっと考えれば良かった。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2018/05/18(金) 17:09:47 

    >>617

    100均行けばベビーのイタズラ防止用とかで簡易的に止められるグッズたくさん売ってるじゃない。

    +8

    -1

  • 619. 匿名 2018/05/18(金) 17:29:32 

    >>616
    >>615

    これだけ◯日危ないって言ってるトピで食器棚対策してなかったの? 本当に? 釣りじゃなくて?

    本当だったらすぐにやるべきだよ。週末休みならこの週末中に。
    水と食料の備蓄は大事だけど、怪我したら走って逃げられなくなるし、お皿踏んだくらいの怪我だったら病院行ってもトリアージされて後回しだよ。家屋倒壊して心肺停止たか、火災に巻き込まれた人が優先順位先になるからね。

    +5

    -7

  • 620. 匿名 2018/05/18(金) 18:02:20 

    >>617
    うちも備え付けのあるけど、地震時にロックが掛かり開かなくなる安全設計だったよ
    東日本大震災で戸棚が開かなくなり初めて知った。
    もしかしたら同じ様な仕組みの戸棚かも

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2018/05/18(金) 18:08:51 

    >>619
    キッチンの配置にもよるかも!
    うちは食器棚が開いても、そこは通らずに逃げられる。生活動線の悪い場所にキッチンがあるので。
    耐震マットは家具屋がしてくれたけど、それだけだわ。
    優先順位が家庭によって様々だから、してない人が居ても仕方ないよ

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2018/05/18(金) 18:10:17 

    Wi-Fi全然つながない

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/05/18(金) 18:11:26 

    私は何日が危ない!をそもそも信用してないとゆう(笑)

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2018/05/18(金) 18:32:47 

    我が家もキッチン通らずに逃げられるけど、食器棚に元々付いている耐震ラッチだけじゃなくて、掛け金つけてる。食器棚の中には滑らない専用のシート敷いてる。

    被災後にやらなくてもいい片付けに追われると、精神的に疲弊するんだよ。
    ひっきりなしに余震来るし、ライフライン切断された中でも食事は準備しないといけないから、結局キッチン入るし。
    もうあんな大変な思いするのは嫌だよ!

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2018/05/18(金) 19:08:13 

    凄い暑い!部屋の温度30度だった!
    こんなんだった?

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2018/05/18(金) 19:46:39 

    >>624
    そうだね
    地震が収まった後の事を考えたら、せめて扉が開かない様にしとかないと駄目だね(;_;
    5弱以上を体験した事無いから油断してたわ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2018/05/18(金) 20:18:27 

    今日は暑かったけど、雨が降ってきたよ~強い雨が

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2018/05/18(金) 21:26:23 

    >>626

    余震は年単位で続くしね。

    現に、東北も熊本もまだ揺れてる。

    だんだんニュースに取り上げられなくなるから、収まるような錯覚を覚えるけど、地震のことをよく調べていたり、実際に被災した人は、普段だったら
    「超揺れた!」「大きかった!」
    って言う震度3とか4に慣れっこになってしまうくらい余震が断続的にくることを知ってると思う。
    それで熊本みたいに震度7が2回とかもある。

    発災してからホームセンターやネットとかで耐震グッズ買おうと思っても、もう売り切れになるしね。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2018/05/18(金) 23:20:03 

    21時ごろテレビの画像がしばらく乱れてました
    関東で将棋の生放送見てたんですけど、同じ人いますか?

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2018/05/18(金) 23:36:26 

    >>629
    見て無かったわ、ごめんよ
    それより将棋って( ´∀`)渋いじゃないか

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2018/05/19(土) 00:21:58 

    家の旦那の実家は食器棚の上部から壁に専用チェーンで釘止めされててさすが静岡だなと思った。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2018/05/19(土) 00:26:29 

    おしゃれDIY雑誌とかで主婦が見せる手作り収納とかでおしゃれな食器をゴチャゴチャ並べてるけど、

    あんたこれ震度5来たら全部ワヤやでーって思いながら見てる。

    最近地震が来たとき、設定ですべてを見てる。

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2018/05/19(土) 05:52:33 

    (´-`).。oO 地震なんて怖くないもんね…

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2018/05/19(土) 07:48:30 

    明後日までに国内大きな地震が来るかも知れません。

    +10

    -3

  • 635. 匿名 2018/05/19(土) 08:38:58 

    617です。
    皆さん色々アドバイスありがとうございます!
    家を建てる時に、耐震や土地の強化は、それなりにしてみたんですが、食器棚は忘れていて、何もしていませんでした。食器もあまり良い物を使っていないので、割れてもいいか! と、呑気に思っていました。
    確かに、危ないですよね。見直していこうと思います。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2018/05/19(土) 09:41:04 

    >>634
    体感ですか?
    何か根拠が有れば教〜えて(^o^)

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2018/05/19(土) 12:28:38 

    二日後
    国内
    でピンと!w

    ありがとうございます。備えます。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/05/19(土) 12:30:12 

    秋田避難勧告でてるのね

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2018/05/19(土) 12:32:56 

    >>637
    お、なるほど
    そういうことね〜
    前は最大1週間って言ってたのに縮めたね?

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2018/05/19(土) 16:17:46 

    噴火、飛行機、銃、感染症、日本では通り魔…って事件が多すぎて、嫌な流れが来てそうな気がして心配にはなる

    +6

    -1

  • 641. 匿名 2018/05/19(土) 20:22:09 

    >>637
    >>639
    どういう事ですか?

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2018/05/19(土) 20:40:31 

    >>641
    誰の予想かって言いたいんじゃない?
    あれ程個人の特定を辞めた方がいいって言ってるのに。
    あの人のカキコミかなぁ?て心で思ってればいいんだよ。

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:49 

    >>642←これ大事よ
    これから先、体感トピがたっても
    体感者さんが発信しずらくなる状態を周りが作る事になってしまわない様に、受け取る方は体感者さんに配慮をしてあげないと。
    以前の体感トピでも、周りが持ち上げ過ぎてアンチが生まれ体感者さんが発信し辛い雰囲気になってたから。
    誰の体感は当たる!だの、このカキコミは誰さんだ!だの古参レスは見苦しい。

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:10 

    いろんな人がいるんだし、もうみんななんだかんだ長い付き合いになってきたからねー
    つい、あ、この感じはあのコメの人かなってなるのはすごい分かる

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2018/05/19(土) 23:27:27 

    最近 (*^^*) この人いないよね

    けっこう荒れた時あったからもう来るのやめたーってなった人も、 多いのかな

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2018/05/19(土) 23:51:54 

    >>645
    その顔使うの辞めただけ!
    向こうトピにも、雨だと地震無いよね〜(*^^*)
    みたいな阿保発言にその顔使われてムッチャマイナス付いててワロタ!
    やっぱり個人が特定されると攻撃対象になりやすいし次からはID晒して堂々とレスしようかしら、、とも考えております。

    +3

    -3

  • 647. 匿名 2018/05/20(日) 00:08:16 


    ナマズは「地震予知」できるのか(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    面白い記事があったので貼っておきますね

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2018/05/20(日) 08:49:12 

    (*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

    +4

    -2

  • 649. 匿名 2018/05/20(日) 09:56:15 

    ふぇい、わかりました。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2018/05/20(日) 10:29:58 

    今の所大きな地震は落ち着いてるね。
    この記事も貼っておきますね。

    「首都直下地震」はいつ起きてもおかしくない(東洋経済オンライン)

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2018/05/20(日) 10:40:42 

    強震モニタの群馬県埼玉県の境のオレンジや赤は今は点滅してないかな?
    モニタが点滅して居た時の同時刻の点滅箇所の波形ですが、揺れからくる点滅では無さそうでした。
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2018/05/20(日) 10:42:37 

    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2018/05/20(日) 10:43:52 

    >>652 
    トピ間違えた。
    すみません

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2018/05/20(日) 11:14:57 

    前に地震トピで地震雲の話が出ててそれから空をよく見るようにしてたんだけど今朝の雲がちょっと気になって写真撮りました
    これって地震雲ですか?
    ちなみに東海地方です
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +7

    -2

  • 655. 匿名 2018/05/20(日) 11:33:09 

    >>654
    これじゃぁないよね?
    ブルーインパルスの知られざる世界 本日 静岡で飛行 - ウェザーニュース

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2018/05/20(日) 12:00:22 

    >>655
    13時10分からの飛行って書いてるからどうなんでしょうか?練習とかもあるんですかね?
    ただ、写真を撮った地域は東海地方ですが三重県です。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:53 

    福井

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2018/05/20(日) 12:49:41 

    >>656
    ショーは始まって無くても、各基地から静岡県まで飛行する時点で飛行機雲が多少なりとも出来る可能性はあると思うし、地震雲って感じには見えないんだよなぁ(._.)写真アップしてくれた人有り難うございました、すみません。

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2018/05/20(日) 13:01:59 

    >>658
    いえいえ、こちらこそ不安を和らげて下さってありがとうございます
    最近色んな場所で地震が多かったのでちょっとした事でも神経質になっておりました。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2018/05/20(日) 13:34:07 

    twitterでも同じ様な雲のツイートが、あがってるし念の為注意しておこう(^^)
    此方こそ有り難うございました!

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2018/05/20(日) 13:37:31 

    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2018/05/20(日) 17:14:11 

    もうすっかり地震は落ち着いてるよ。
    しばらく大きいの来ない。
    ツイッターでよく当たるスピリチュアルの人が言ってるから間違いなし!

    +7

    -2

  • 663. 匿名 2018/05/20(日) 17:30:54 

    >>654
    ケムトレイルじゃない?

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2018/05/20(日) 17:57:22 

    >>636
    ごめんなさい、体感で根拠無いです。

    トピ申請していたのですが立たずで…
    でもどうしても体感が強くくるので書いてしまいました。失礼しました。

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2018/05/20(日) 18:14:42 

    >>664
    全然いいですよ(^^)/
    なんか地震が来そうな感覚って有りますよね
    体感が全て当たるとは思ってないし、何か体調に変化があったのかなぁと思い質問致しました。
    これからも違和感が有りましたら発信お願いします!

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2018/05/20(日) 21:54:09 

    >>664明日までにってことですよね?今日は地震雲が多く見られており心配です。たしかに地震は落ち着いて来ているのであまり来そうな感じも無いですがどうなんでしょうね?

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2018/05/21(月) 08:42:16 

    >>657これ?

    太陽に光の輪、福井で「日暈」 雲の氷の粒と太陽が見せる神秘(福井新聞ONLINE)
    又ハロ出たんだね
    天気が崩れる前に見れる現象と言うが今日は晴れ予報らしい

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2018/05/21(月) 09:32:30 

    変な耳鳴り
    関東地方です。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2018/05/21(月) 10:36:19 

    長野県の方角に断層曇り空出来てます
    @神奈川

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2018/05/21(月) 11:38:48 

    調べたら断層雲は地震といまのところ因果関係ないってかいてるけどなぁ。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2018/05/21(月) 12:47:50 

    未来人予告は23日なんだよね。大丈夫とは思うんだけど。

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2018/05/21(月) 13:14:09 

    関東だけど日暈初めて見た
    沖縄とかも見えてたらしいけど、もし前兆なら広範囲すぎだよね…
    念のため注意しておきます

    +9

    -1

  • 673. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:00 

    >>667環水平アークだよね?ハロっていうの?

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2018/05/21(月) 13:36:37 

    地震がきそうな気配が無いどころか昨日の夕方からピタリと来ていなくてここ最近は日々減ってきてたよね、、落ち着いてきてるんだと思いたい

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2018/05/21(月) 13:38:01 

    昨日の有感地震1回で今日はまだ0ですね
    ドカンと大きいのが来ない事を祈ろう

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2018/05/21(月) 13:43:20 

    >>673
    還水平アークはこれだよ
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2018/05/21(月) 13:46:37 

    >>676
    分かり易いの見つけた
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2018/05/21(月) 15:32:28 

    はな◯さんはまだ居られるかな?体感、どうですか?

    最近ほんとうに寒暖差が大きくて体がしんどいです。

    +10

    -2

  • 679. 匿名 2018/05/21(月) 15:57:20 

    >>676きれいだね。ありがとう。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2018/05/21(月) 16:06:37 

    寒暖差で風邪引いて寝込んでる。
    皆さん気を付けてね~。

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2018/05/21(月) 16:41:18 

    >>678
    見てますー!

    そして>>634書いたのも私ですがなんだかすごく変な感じで落ち着かないです。
    いつもならもう地震起きてる感じなのに来てないんですよね。
    一昨日から1週間見るのが前までの見方でしたがここに書き込む様になってからなんとなく自分の中で感覚が掴めてきてそれが今日までの感覚だったので書いたのですが違ったみたいです。

    震度でいうと4以上の感覚があるままなんですけどね…。


    寒暖差激しいですよねー。すごく疲れます!!

    +18

    -1

  • 682. 匿名 2018/05/21(月) 17:09:18 

    浜崎あゆみトピ乱立してるから、これ書いたらメッチャプラス貰えて草
    体感トピ立たない!!
    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +12

    -1

  • 683. 匿名 2018/05/21(月) 17:13:38 

    >>682おもしろーい!やってみたい。浜崎あゆみトピ毎日いくつ立つのってくらいあるからね。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2018/05/21(月) 18:10:37 

    >>681
    そうなんですね…ありがとうございます
    気にとめておきます

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2018/05/21(月) 19:34:59 


    溶岩と海接触 ハワイに塩酸雲 | 2018/5/21(月) 17:04 - Yahoo!ニュース
    何か大変な事になってる

    +15

    -0

  • 686. 匿名 2018/05/21(月) 21:05:48 

    はな◯さん、お返事ありがとうございました。
    油断禁物ですね。

    +11

    -1

  • 687. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:39 

    メキシコでは日暈が不吉なことがおこる前兆では?と騒ぎになっていたようです。その後にマグニチュード5.2の地震。。
    22時前には愛媛のほうで震度1ですが地震あったようなのでとても不安です。
    メキシコ南西部でM5.2の地震、津波警報は発令されず(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    メキシコ南西部でM5.2の地震、津波警報は発令されず(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (CNN) メキシコ南西部のサルパトラウアク市の南東約17キロで20日、マグニチ

    +3

    -1

  • 688. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:07 

    >>687
    メキシコで地震の前に観測されてたって事?
    そろそろ大きめ来そうだし、このトピ終わるし、トピ立たないし!!
    次はどこへ居候しましょか(;^ω^)

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2018/05/21(月) 23:43:09 

    >>688
    多分、地震がおこる前だと思います。

    UFO襲来?政府の陰謀?太陽囲む光の輪で大騒ぎ メキシコ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    UFO襲来?政府の陰謀?太陽囲む光の輪で大騒ぎ メキシコ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【5月22日 AFP】メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)で21日、太陽の周りに光の輪が現れる光学現象「暈(かさ)」が見られ、当局には不吉なことが起きる前兆なのではと心配する人からの問い合わせが多数寄せられたという。

    +3

    -2

  • 690. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:17 

    >>688
    キラウエアか長野のトピどうですか?
    他に使っても大丈夫そうなトピありますか?
    早くトピ立てば問題ないんですけどね…

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2018/05/22(火) 00:06:12 

    >>689
    有り難う(・_・;)知らなかったや
    読んでみますね

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2018/05/22(火) 00:11:38 

    >>690
    長野のトピは微妙に動いてる様なので
    このトピ終了後はキラウエア火山に行きますか?
    トピの住人さんも寂しがっている様でした。

    米ハワイでM6.9の地震、キラウエア火山がまた噴火
    http://girlschannel.net/topics/1636071

    これ↑ちゃんと投稿出来てる?
    グルグル回って読み込めないんだが

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2018/05/22(火) 00:15:43 

    >>686
    こちらこそ、話しかけてくださってありがとうございました。

    もう弧を描き終わって飛び出しなんですよ。

    それでも来ないって今までなかったんじゃないかなと思います。今日明日まで様子見て大きなのが来なければまた自分で研究しますね。
    くるくる詐欺みたいなのはいやですし。

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2018/05/22(火) 00:16:25 

    >>692
    私からは読み込めていますよー。

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2018/05/22(火) 00:23:46 

    >>694
    おぉ良かった!有り難うございます!

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2018/05/22(火) 00:28:32 

    ➰➰←弧を描いて飛び出し中
    こんな感じの人とすれ違ったら声かけるわ
    \(^^)/

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2018/05/22(火) 07:14:17 

    今日の10時30分まで?ここ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2018/05/22(火) 07:34:50 

    え、今日の午前中でココ書き込み出来なくなるんだね!様子みて、ハワイのトピいきます。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2018/05/22(火) 08:48:01 

    明日の10 : 00頃までは書き込めるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/05/22(火) 09:00:44 

    >>699
    えー(・・;)どっちやろ

    今日燃えるゴミの日なのにカラスが1匹もおりません!何処行った〜?!

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2018/05/22(火) 10:35:39 

    地震の数が減りましたね

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2018/05/22(火) 10:40:45 

    まだ大丈夫だね
    明日なのか?!

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2018/05/22(火) 11:24:49 

    久々です!最近、体感おかしくなってきたので書き込みますね。
    中国地方ですが、場所を予測できません

    +12

    -0

  • 704. 匿名 2018/05/22(火) 13:33:51 

    中国地方で地震が起きる、という意味ですか。

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2018/05/22(火) 14:01:03 

    >>704
    違うような
    体調悪いから地震がおきそうだけど、場所は分からないんじゃない?

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2018/05/22(火) 14:19:52 

    >>704
    すみません。説明不足です。
    中国地方に住んでいるものです。体感はありますがどこの地震の体感なのか場所は特定できない。という意味です。
    体感も外れていたらすみません。

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2018/05/22(火) 15:48:25 

    わかりました。詳しくありがとうございます。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2018/05/22(火) 16:24:21 

    次どこに居候する?
    すごく不安な時、どこトピ行けばいいか不安でさみしい!
    最近5ちゃんねるも見てみたけど書き込める気しないし!

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2018/05/22(火) 16:32:42 

    ここも、もう少しで終わりますね。頑張って申請しているんですが。。
    皆さんとまだ情報交換したいです。。

    +19

    -0

  • 710. 匿名 2018/05/22(火) 16:38:15 

    ホントにayuばっかだよね。興味ないって。地震の方が重要な気がするけど、

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2018/05/22(火) 16:40:41 

    米ハワイでM6.9の地震、キラウエア火山がまた噴火
    米ハワイでM6.9の地震、キラウエア火山がまた噴火girlschannel.net

    米ハワイでM6.9の地震、キラウエア火山がまた噴火米ハワイでM6.9の地震、キラウエア火山がまた噴火 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News米ハワイ州ハワイ島で4日、マグニチュード(M)6.9の地震があり、キラウエア(Kilauea)火山が新たに噴火した。この噴火により住...



    ここはどうかな??荒れちゃうかなm(_ _)m

    +13

    -0

  • 712. 匿名 2018/05/22(火) 16:56:52 

    >>711ココに行く予定ですが。。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2018/05/22(火) 17:02:39 

    地震関係だし、いいと思います\(^-^)/

    +16

    -0

  • 714. 匿名 2018/05/22(火) 17:04:15 

    ですね!動き無くて無法地帯だしそこなら行けそう笑

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2018/05/22(火) 17:36:46 

    なんか流浪の民みたいだw

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2018/05/22(火) 17:59:18 

    書き込み出来なくなったらそっち行きます☆
    あと、中国地方で体感あると書いたものです。その他の異常は、地震雲とWiFi接続の悪さ、子供と子供の友達が家でゲームしてたら急に画面固まって動かなくなりました。地震前もこういうことあったので警戒中です

    +12

    -0

  • 717. 匿名 2018/05/22(火) 18:18:31 

    >>715
    本当だよ〜申請許可されないばかりにwww

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2018/05/22(火) 18:19:33 

    >>716
    有り難うございます!
    暫くデカイの来てないし私も警戒します!

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2018/05/22(火) 19:32:45 

    >>492未来人
    明け方の3時45分だっけ(笑)(笑)
    流石に来んやろ!

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2018/05/22(火) 19:46:08 

    指定日どころか時間まで無い無い(笑)
    逆に安心しちゃう。

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2018/05/22(火) 22:01:20 

    未来人震度9とか言ってるしありえないw

    +17

    -0

  • 722. 匿名 2018/05/22(火) 22:52:46 

    そもそも未来人て誰(笑)
    体感系は、警戒しよ!外れても、外れて良かった!て参考になるけど、日付指定の予言は、くるわけないじゃん(笑)て、なっちゃう。

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2018/05/22(火) 23:06:41 

    グアム島で大きめの地震あったみたいだね。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2018/05/22(火) 23:51:51 

    2010年に来て、山に上れ って暗号を残して行った未来人は、東北大震災を当てたし、熊本地震も当てたっぽいけど、23日に南海トラフ起きると言っている人は別の人にみえるんだよね。震度9とか、ないし。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2018/05/23(水) 01:50:20 

    ハワイのトピなくなってない?

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2018/05/23(水) 01:57:04 

    >>725
    本当だ!!
    トピごとアボーンされるって余程だよ

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2018/05/23(水) 02:02:15 

    居候先は長野県トピにしましょうか

    ハワイトピ何があったか気になるね

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2018/05/23(水) 02:19:13 

    皆、長野にお引越しよ〜〜〜ん ♡ ( * ´ω` * )

    【地震】長野県北部で震度5弱
    【地震】長野県北部で震度5弱girlschannel.net

    【地震】長野県北部で震度5弱 該当地域の方、大丈夫ですか?長野県北部で震度5弱 | NHKニュース12日午前10時29分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。震度5弱が、長野県北部。今後の情報に注意してください...

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2018/05/23(水) 02:27:39 

    何でハワイトピなくなってんの?

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2018/05/23(水) 02:37:41 

    >>729
    過去にも何個かトピごと飛んだの見た事あるけど
    社会的にマズイ内容とか差別的発言とか
    見てない間に誰かがハワイトピに何かした?
    闇深いわ

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/05/23(水) 04:08:36 

    地震トピたたなかったり
    トピ飛んだり、
    なんだろうね。、邪魔されてる??て思ってしまう

    +8

    -1

  • 732. 匿名 2018/05/23(水) 04:54:21 

    長野の地震トピお気に入りしてるのにお気に入りの場所に入ってない。なんで?!
    こんなのはじめて。。

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2018/05/23(水) 06:59:49 

    なんかおかしいね。
    トピックが立たないとか移動しようとするトピが消えたりとか…。

    なんなんだろうか。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2018/05/23(水) 07:52:09 

    私のはちゃんとお気に入りに入ってた!
    昨日の午前中は立ったばかりのトピが数分で消えたよ
    外国がらみのトピで中は見てないけど共通する点は外国絡みってだけだ。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/05/23(水) 08:20:44 

    東海地震、西側7県は救援出せず…トラフ警戒

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2018/05/23(水) 08:34:22 

    運営に問い合わせしてみた(笑)

    過去に管理人さんが自らトピ立てて謝罪した事あったよね
    トピ削除に大規模アク禁で大騒ぎだった気がする

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2018/05/23(水) 08:57:25 


    南海トラフに備え和歌山県、防災アプリ配信へ(産経新聞)

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2018/05/23(水) 10:06:37 

    |ω・`。)

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2018/05/23(水) 10:11:08 

    |ω・`。)ノシ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。