- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/04/22(日) 23:19:39
36周後半の妊婦です。
予定日が近づいてきて、不安や恐怖が増してきました。
友達も産んでるしなんとかなるって思うようにはしてるのですが、やはり不安です。
母親学級でリアルな分娩の話を書き、更に怖くなってしまいました。
私はこうして乗り切ったみたいな経験談があれば、是非教えてください。+594
-30
-
3. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:14
自然分娩が1番だよ〜
+42
-385
-
4. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:16
案ずるより産むが易し+1427
-11
-
5. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:33
>>2
こわE
こんな赤ちゃん要らない。+272
-34
-
6. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:43
みんな出産してるからあなたも大丈夫!!頑張れ+957
-18
-
7. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:51
ここまできたら産むしかない!
大丈夫!!
頑張れ!!!+1035
-9
-
8. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:56
怖くても出さないわけにいかないからさ!
+1146
-7
-
9. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:57
終わった後には貴方は笑顔になっています。+1311
-11
-
10. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:02
それぐらいビビっていたほうが
本番あれ?こんなもんか、ってなるから
いいよ。+1273
-20
-
11. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:08
産むより、産んだ後の方が大変+1213
-25
-
12. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:13
もー、入ったものはどんな形にしろ出さなきゃいけないんだからもー、どうにでもなれって思うがいいよ。+765
-9
-
13. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:14
えー、まずは1回鼻からスイカをだしてみようか?+8
-185
-
14. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:18
不安な気持ちもわかるけど、その時がくれば諦めがつきますよ。
なるようにしかならないって+680
-6
-
15. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:19
確かに怖かったけど、陣痛始まったら逃げられない。笑
なんなら痛みを知った二人めの方が怖かった。
陣痛は痛い、産後も痛い、悪露も地味に辛い。
でもなんとかなるから頑張れー♪+1102
-17
-
16. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:24
陣痛来たら痛すぎて不安とか怖いとか思う余裕ないから大丈夫!
+659
-8
-
17. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:31
怖いよね。本当に怖い。
でも、母親も友達も職場の人も
今、元気に過ごしてるから大丈夫。
長い人生のたった1日の我慢。+821
-22
-
18. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:43
私は姉にあんな痛み死ぬで!!とか
大げさに言われてたせいかあれ?
こんなもん?と逆にもっと痛いのかと
思いました。
大丈夫です!!陣痛がきたらそんなこと考える暇もないです+499
-12
-
19. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:46
大丈夫よ。
出産頑張ったらお祝い膳が待ってるよ!+640
-16
-
20. 匿名 2018/04/22(日) 23:22:56
仕方ない!!
入ってるもんは出さなきゃねー!!
と、逆ギレ気味に覚悟を決めました。+374
-4
-
21. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:32
みんな同じ
私も怖かったけど考えても出産は待ってくれないので考えるのをやめました
その時が来てしまえばどうにかなる
あとは可愛い我が子に会えるってことを思い浮かべて
最高のご褒美だよ
がんばれお母さーん!
+440
-5
-
22. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:38
痛みは一生続くわけじゃないし、かわいいあかちゃんに早く会いたいっていう思いがあれば乗り切れるよ。+312
-5
-
23. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:44
不安ですよね、、でも先生や助産師さんのいう通りにしていれば、産まれます!大丈夫です!頑張ってください!+339
-5
-
24. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:46
始まってしまえば戻れないし、
産むしかありません。
赤ちゃんは自分から下りてきて産まれてこようとしています。
大丈夫です。何とかなります(^ ^)+367
-4
-
25. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:53
怖かったけど臨月頃にはもう腹くくってた。
初産で未知の痛さだったからなんか逆に大丈夫だったよ。
それより歩行困難になるくらい恥骨が痛くて早く産みたい気持ちでいっぱいだったわw
+303
-3
-
26. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:00
深呼吸しながらやると落ち着いたよ〜
ずっと痛いわけじゃないから大丈夫!あと、最初からめちゃくちゃ痛いわけではなくて、生理痛みたいなものが少しづつ強くなっていく感じだよ。+308
-4
-
27. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:00
主さん私もです!w
明日から37週ですが、早く会いたい気持ち半分、
お腹に時限爆弾を抱えているような不安半分…w
何の体験談でもなくすみません。
お互い頑張りましょうね〜!\( ˆoˆ )/
+323
-5
-
28. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:03
陣痛が痛すぎて早く終わってくれーーーー!!!
って感じだった+176
-3
-
29. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:09
産まれた瞬間、この上ない幸福感が訪れるよ!!
赤ちゃんも頑張って生まれてこようとしてるから、お母さんも一緒に頑張って!!+258
-3
-
30. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:10
>>3
自然分娩も帝王切開も立派な出産。
何が1番とかはない。+502
-6
-
31. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:18
腹くくるしかないですよ!怖がってても来るときは来るし、心強い助産師さんがいれば万事オッケーです!頑張れ!
私は夏に出産です!楽しみ!+102
-6
-
32. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:25
ビビりすぎて、陣痛きても
これぐらいまだまだ、もっと痛いはず!
って思っている間に生まれた。+291
-4
-
33. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:32
大丈夫!頭で考えないで体に任せなさい。
+29
-3
-
34. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:51
>>28
今そういう話してないから。+5
-61
-
35. 匿名 2018/04/22(日) 23:24:58
大丈夫なんとかなります。
出産よりもその後の義理両親や自分の両親の孫フィーバーの方が怖かったです。+177
-4
-
36. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:00
怖かったです。
自然分娩で想像していたより痛みもなく無事に出産できました。陣痛のほうが分娩より痛くて辛かった…大丈夫安心して+191
-3
-
37. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:13
>>1
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えるね!どうか安産でえりめすように(*´-`)+52
-4
-
38. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:16
出産よりも会陰切開のほうが激痛だったな。
裂けすぎたからか、歩くだけで激痛。+160
-7
-
39. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:16
1人目の時は、陣痛なめてたのもあって、パニックになってしまって、無駄に全身に力入れすぎちゃって中々子宮口が開かなかった。
出産後は全身筋肉痛でまともに体を起こすことすら出来なかった。
2人目は、1人目の教訓を生かして、陣痛きたらあぐらかいて、タオルに包んだテニスボールを肛門付近にグリグリしたらかなり楽だった!
その代わり、産む時が痛かった!
あと、呼吸はしっかり鼻で確実にした方がいいよ!
私はあまりの痛みで口呼吸になっちゃって、酸欠になって何回か意識飛びそうになったから!
赤ちゃんにも酸素いかなくなるから、鼻でしっかり呼吸するようにね!
出産頑張ってください!+164
-2
-
40. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:20
私は今35週2日です!三人目ですがやっぱり怖いですよー。
こうして乗りきったとかはないです(笑)
だって陣痛がきて破水したらあとは生むしかないんです。医師、助産師にしたがって、旦那にそばにいてもらって頑張るしかないです!
お互い母子ともに元気な赤ちゃん産みましょうね!+152
-3
-
41. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:20
助産師さんとかが若くて綺麗だと緊張しちゃうからベテランのおばさん揃えてほしいわ(;´A`)+154
-7
-
42. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:50
産むときになると『この子を無事に産んで守らないと!』って急に母になって、力も精神力もわいてくるから大丈夫だよ!!!+190
-2
-
43. 匿名 2018/04/22(日) 23:25:51
大丈夫だよ。
産まなきゃ終わらないから。
っていうか、産むしかないから。
色々な出産の心構え的な本とかあるけど、そんなの忘れるぐらい、最後は必死でがんばる感じになるよ。
我が子はとても愛しくてかわいいと思うよ。
少しでも安産でありますように。+238
-3
-
44. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:01
たまにたいして痛くなかったって
人いるよね。羨ましい。+237
-2
-
45. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:04
私も明日で38週です。
出産レポは怖くなるから読んでません!
必要最低限の情報しか知らないですo(^-^)o
主さん、一緒に頑張りましょう!+77
-2
-
46. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:13
わたしも1人目のときは産むのが怖くて怖くて毎日泣いてたよ!
母には、でもずっとお腹に入れとくわけにはいかないでしょって言われてた(笑)
怖いと思うけど、陣痛がきたら産むしかないし、がんばれ!
応援してるよー!+172
-3
-
47. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:22
産むと本当に担当してくれた助産師さんが命の恩人というか神のように思えますよね。
処置してくれた先生ではなくて、付き合ってくれた助産師さん…涙+362
-5
-
48. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:36
正直痛いです。 でも出産は全員痛みも時間も違います。ひとの話は人の話。 赤ちゃんも頑張って苦しんで生まれてくるので、お母さんは赤ちゃんがなるべく穏やかにこの世に出てこれるようにリラックスしてください。頑張ってください。+89
-2
-
49. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:39
産む瞬間は気持ちいいよ!人生最大のスッキリ感!
私も今年産みました。頑張ってね。+194
-2
-
50. 匿名 2018/04/22(日) 23:26:41
主です。トピ採用ありがとうございます。
そうですよね、もう腹をくくるしかないですよね。笑
私は3人きょうだいなのですが、うちの母は悪阻は無かった代わりに、全員難産だったと言っていて、それも怖くなった一因です。
私は生理痛がないので、友人から生理痛を酷くした感じと言われてもピンとこないのです。
皆さん、励ましありがとうございます。涙
優しい人が多くてありがたいです!+197
-3
-
51. 匿名 2018/04/22(日) 23:27:23
>>10
そうかな?
どんだけ事前に調べようが怖がろうが想像を上回る苦痛だと思う。
だって過去の経験とかじゃあんな痛み想像つくわけないもん。
まぁ、つまりは怖がったって意味ないということ。
後戻りは出来ないんだから、出すしか無い+16
-8
-
52. 匿名 2018/04/22(日) 23:27:36
現実、今あなたが出来ることは
人差し指を一本立ててそれをろうそくに見立てて長く息を吐いて消すイメージをする。
ひっひっふーより、こっちのほうが過呼吸になりにくい。
あとは会陰マッサージ。
会陰を最小限切れないようにするだけでその後のドーナツクッションにお世話になる日数がかなり減るよ。
不安になるんだったら、まず今できること。
歯の痛みみたいにずっと痛いわけじゃない。
休みがあるから。
あとはうちわ大事よ。めっちゃ汗かくし。あとペットボトルストロー。
そんな心配しときー。その時になったらなるようになるから。産めばまた2人目欲しくなるよ(^-^)v
+65
-1
-
53. 匿名 2018/04/22(日) 23:27:38
同じく!!!
10月出産予定でまだ先ですがこわいです
((( ;゚Д゚)))
+52
-2
-
54. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:19
バタバタしてるうちになんとかなります。
だから不安な気持ちにならないで、楽しみに過ごしてください!+24
-0
-
55. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:28
痛いよ
ハサミでアソコをチョッキンされた時に
「あ~楽になった」って思えるほど痛い
マジで死にそうになる
分娩台で二度と出産せん!
って思えるほど
でも、終わったらまた妊娠してもいいかも
って思えるのが不思議
っで また分娩台の上でもう二度とSEXせん
ふんぎゃーーーって思っても産み終わったら
また♡ってなる
+14
-55
-
56. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:39
世の中の人間全て女性が産んだんだから自分にだって産めるはず!と開き直る
とは言え怖いのは分かるよ
わたしも2人目だけど、またあの痛みか〜>_<と思うけど、自分より赤ちゃんも頑張ってるんだから絶対無事に産まなきゃって思うと強く居られるよ
頑張って!!+84
-0
-
57. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:51
確かに痛い。でも耐えられるように体は出来ているもんだ。
それに医療は発達してる。昔のお産と全然違うんだから、ドンと構えて助産師さんと先生を信じて。何よりも自分と赤ちゃんの力を信じて頑張れ。+103
-1
-
58. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:51
大丈夫。ずっと痛いわけじゃないから。
陣痛の波で痛みがない間は普通に会話できるよ~。+40
-0
-
59. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:58
初産でいつ、何から始まるのか、陣痛の痛さはどんなもんかとか分からないから怖いよね。
アドバイスじゃないけど、自分の赤ちゃん、めちゃくちゃ可愛いよ。本当に天使。もうすぐ会えるね♡+187
-0
-
60. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:58
赤ちゃんは初めて勇気を出して生まれてこようとするんだって
赤ちゃんはお母さんの何倍も痛いけどお母さんに会いたくて頑張って出てこようとするんだって
私も怖いけど、赤ちゃんも頑張るんだから私もがんばろうと思ってるよ!
たくさん赤ちゃんを励まして褒めてあげたい!
一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね!+173
-1
-
61. 匿名 2018/04/22(日) 23:29:09
産んだ痛みはすっかり忘れちゃったけど、
産んだ後の全身筋肉痛は今も思い出します。そんなことになると誰も教えてくれなかったからー。
安産でありますように。
+69
-1
-
62. 匿名 2018/04/22(日) 23:29:21
お産て本当に人それぞれだから聞くとかえって不安になっちゃうんじゃない?
私は促進剤使って死ぬかと思ったけど生きてるから大丈夫だったよw
会陰はいつ切られたのか分からないくらい痛くなかった。+89
-0
-
63. 匿名 2018/04/22(日) 23:29:29 ID:RIc75yPRbA
陣痛きたら、怖いとか痛みでそれどころではなくなるよ!ゆっくり時間が使える今を楽しんで!!赤ちゃんのお世話始まったら、自分のペースで生活することなくなってしまうからね!!助産師さんや先生や専門のプロの人を信用して、乗り切れるよ+20
-0
-
64. 匿名 2018/04/22(日) 23:29:49
>>3
陣痛は苦しいけど、産後の回復は帝王切開に比べると格段に早いらしいもんね。そういう意味では確かに自然分娩が一番かもね。
でも無事に産まれるならどちらでもいい!赤ちゃんが無事に産まれること以上に大切なことなんてないし、どうせどっちでも大変なんだからw
人によるだろうけど、私は出産までは出産エピソードなんかは怖いので一切見ませんでした。今はあるあるで楽しんでます。+33
-0
-
65. 匿名 2018/04/22(日) 23:30:17
それよりも今の自分1人の状況を満喫したほうがいいよ
生まれたらしばらくは子供とセットの生活だから+62
-0
-
66. 匿名 2018/04/22(日) 23:30:34
大袈裟にビビっていた方が、本番楽。
一人目は、凄く怖くてかなり自分を追い込んでたから、意外と当日楽だったかも。
本陣痛はこんなもんじゃないはず~って思って耐えてたら、それが本陣痛だった。
二人目は、経験してるし~と少し舐めてたら、めちゃめちゃ辛かった。時間的に早くて一人目の半分だったけど、とにかく辛かった。+53
-1
-
67. 匿名 2018/04/22(日) 23:30:39
そんなことを悩める幸せを噛み締めてください
不妊で出産を諦めた36歳より+13
-80
-
68. 匿名 2018/04/22(日) 23:30:59
わかってると思うけどめちゃくちゃ痛いよ
トラウマになったもん
でも2人目妊娠発覚した
美奈子は5、6人産んだって言い聞かせて頑張った+52
-8
-
69. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:18
37週です。みんな通ってる道だからと言われても怖いものは怖いんです。+77
-3
-
70. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:24
みんな平気な顔してるけど
あの苦しみと痛みを経験してるんだよね?!
って世界観が少し変わるよ+128
-1
-
71. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:43
痛いけど勝手に出てくるっちゃ出てくる。いきめば+2
-6
-
72. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:58
痛いのは痛いから踏ん張るしか無いんだけど、赤ちゃんが出てきたらピタッとなくなるから!
初産だと後陣痛もそんなにないだろうし。
赤ちゃんも頑張って出てくるからママも頑張るしかない!+9
-0
-
73. 匿名 2018/04/22(日) 23:32:20
私超絶怖がりビビりだったけど産めたから絶対大丈夫です!+51
-0
-
74. 匿名 2018/04/22(日) 23:32:26
会陰マッサージはしてもしなくてもいい気がする。+28
-3
-
75. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:16
>>67
えー…そういうトピじゃないから空気読もうよ+108
-2
-
76. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:26
あなたの隣の部屋では死産した子を産もうとしてる女性もいるかもしれないってことを頭に入れておけ
+4
-93
-
77. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:30 ID:oLBJkRbclj
臨月って不安で眠れなくなるよね
私は陣痛時用に、好きなおやつと飲み物と気分が上がるような音楽を準備して臨んだよ
いつ始まるんだろうってどんどん不安になって、毎日やだなーやだなーしか考えられなくなってしまってたから、自分のやる気を高めるように意識してた
+13
-0
-
78. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:34
呼吸法練習していたけど、実際は助産師さん、看護婦さんの指示通りに、沢山の出産に立ち会ったベテランスタッフを信じて落ち着いていればなんとかなりました。ずっと痛いわけじゃなくて痛みが止み、またきてを繰り返します。赤ちゃんは自分でこの世の光を求めて出て来るもんなんだって実感しました。お母さんに会いに来てくれる。+39
-0
-
79. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:47
陣痛は痛いし辛いけど、赤ちゃんが産まれ出る瞬間は痛くなかったよ!なんなら本当に気持ちいいくらいだった。友人もそうだったって言ってたんだけど。脳内麻薬とか出るのかも?って思った。+38
-0
-
80. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:58
まな板の上の鯉
助産師さんに身を任せて我が子にやっと会える楽しみだけを考えて下さい。+42
-0
-
81. 匿名 2018/04/22(日) 23:34:20
私も臨月でびびってました。
ガルちゃんでどなたかがお薦めしていたMINMIのキセキ という本を読んだらお産は赤ちゃんが主役、お母さんはサポートをしてあげる、という気持ちに変わりました。もし良ければ読んでみてください!
一緒に頑張りましょう(^^)+44
-0
-
82. 匿名 2018/04/22(日) 23:34:49
心拍モニターの時に分娩時のDVD見るように勧められるけど無理無理無理。一応和痛分娩の予約はとったけどそれでも怖いです。主さんと一緒で生理痛全くないからお腹のどこら辺が痛くなるのとかと全くわからない…。+7
-1
-
83. 匿名 2018/04/22(日) 23:34:52
陣痛は痛いとは限らないよ。
1人目も周りから聞くほどの痛みはなかったし、2人目なんて全く痛くなくて、お腹の張りだけの陣痛だった。
3人目も張るだけでアッサリ出産。
未知の世界だもんね、毎回同じでもないし。
痛い痛いって思うより、陣痛の痛みを逃す呼吸法もあるから頑張ってください!!+14
-6
-
84. 匿名 2018/04/22(日) 23:34:56
先週3人目出産しました!
陣痛が強くなっても、とにかくゆっくり鼻から吸って口から吐く。
しっかり呼吸する事を意識して、変に身体に力を入れないようにしてました^^
何度経験しても痛いものは痛いけれど、赤ちゃんも命懸けで頑張ってるから、『無事に産んであげるからねー!!』って気持ちで頑張れました!
母は強し!!
頑張れ!!+45
-0
-
85. 匿名 2018/04/22(日) 23:35:54
産むまでは お祭りよ
痛い 苦しい のひと騒ぎのお祭り
産んでから傷口や後腹は痛い 母乳出すまでも わやだよ
退院してからの 夜昼ない赤子とのエンドレス育児
ま、産むまでの お祭り楽しみなはれ
+5
-16
-
86. 匿名 2018/04/22(日) 23:36:07
産んだ直後ってアドレナリン大量なのか一気に痛みが引いてった。
地味に辛いのが産後だよね。
トイレするのも歩くのも痛いし。+103
-2
-
87. 匿名 2018/04/22(日) 23:36:15
陣痛思ってたより痛くなかった。
本気で痛みを感じたのは出産の1時間前ぐらい。
それでも耐えられる痛さだったよ。
+2
-2
-
88. 匿名 2018/04/22(日) 23:36:26
大丈夫‼︎
私もそうだったけどいざ陣痛くると皆が言ってる程痛くなかった。
産んだ後、5日間位椅子に座る方が痛かったー+11
-3
-
89. 匿名 2018/04/22(日) 23:36:52
腰ヘルニア爆弾抱えてるから
これより痛いわけないと思ってた
でも痛む場所も痛み方も全然違うw
当たり前なのになぜヘルニアの痛みと比べてたのか自分がアホすぎるw+20
-0
-
90. 匿名 2018/04/22(日) 23:37:05
死ぬ人もいるよ+1
-54
-
91. 匿名 2018/04/22(日) 23:37:41
以前、似たようなトピ立てて皆んなから案ずるより産むが易し、痛みに弱い自分も出産できたから〜ってコメントに安心し、しかも私、痛みに強いし♪って舐めてたら想像を遥かに超える痛みだった…
あと、産んだ瞬間に痛み忘れるってのもウソ。たまに子宮痛くなると陣痛思い出す。
2度と出産しないって思ってたけど、去年、2人目出産しました。+93
-1
-
92. 匿名 2018/04/22(日) 23:38:15
主さん!私も妊娠中同じように思ってました。
いざ出産になったらなるようにしかならないし、痛みもいつか終わりが来るから大丈夫だから安心して。
産む前に言われたのがどんなに痛くて苦しくても目は閉じない!目を開けてた方が冷静に落ち着けるということ。これは本当だと思う+7
-0
-
93. 匿名 2018/04/22(日) 23:38:48
出産経験したら、あんなお花畑みたいな感じの辻ちゃんも、ここ越えたんだ~って見る目が変わった。出産した全ての母親を尊敬したい気持ちになった。大丈夫、なるようになるよ!+118
-1
-
94. 匿名 2018/04/22(日) 23:38:50
私も怖かったです!
でもMINMIさんの出産の動画を観てから考え方を変えて
やっと我が子に会える!と思うと不思議と陣痛も乗り切れました
陣痛の合間には
あなたのペースで出ておいで~ママ待ってるからね~とお腹撫でながら話しかけ続け
いきむ時はただひたすら会いたい!顔を見せて!と思いながらいきんでました
そのおかげなのかリラックスできて安産でした!
大丈夫ですよ
一人じゃないから+35
-1
-
95. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:02
>>81
赤ちゃんはパイロットだっけw+1
-0
-
96. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:10
とりあえずドラマのコウノドリのような先生&助産師さんはいないわね+55
-1
-
97. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:12
全く無知なんですが生理痛重いのって関係ありますか?
生理のときでもズキンズキンて死ぬほど激痛なのに赤ちゃんを産むなんて耐えれるのかな?と思う。+5
-1
-
98. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:26
>>50
時間が長いから難産ではなく、母子ともに健康だったら何時間かかっても安産らしいですよ(*^^*)
私は3児の母ですが、痛みには本当に弱いです。それでもこれだけ産めたのは愛する我が子に会いたいため!!
声出したっていいんです!
助産師さんはプロです!
いきんでも痛いけどいきまなきゃずっと痛いままですよー。何より肩まで出た後にスルッと赤ちゃん出してくれるとすつっごい爽快です笑
感動します!
怖がらず赤ちゃんとのマタニティライフを楽しんではどうですか??+27
-0
-
99. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:28
私もつい最近産みましたー!
怖くて怖くて仕方ありませんでした!
出産のリポートしてるブログ読んだり、YouTubeみたり。。。
結果もっと怖くなりますよね!笑
でも私の経験ですが、痛くて痛くて仕方がなかったのは10分くらいです!
分娩台に上がればこっちのもの!力んでる時はそんなに痛くありませんでした!
あと3、4週間ですね!そのくらいに思い出してそっと応援してますね(*^^*)
母子共に無事で産まれますように!+29
-0
-
100. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:29
陣痛の痛みと全くの無痛と交互に繰り返して出産は進んでいくんだけど、私は痛みがきたら数を数えてた。ぴったり16秒で終わると気付いて、そこからは数を数えることに集中したよ。+4
-1
-
101. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:30
>>60
そうそう。赤ちゃんの方がツライらしいね。
赤ちゃんってすごい!+66
-1
-
102. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:42
周りに怖いって言っても、母になる痛みだよとかみんな通ってる道だとかそんな弱音を言ってどうするって言葉ばっかり言われたからこのトピ見つけて仲間がいっぱいで少し安心しました。+31
-0
-
103. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:57
帝王切開ってすごいよ。
お腹切ったあと、子どもを取り出すためにお腹開くんだけど、その時に医者達はすごい力入れてグググって感じで開いてる。
端から見たら、いやいや!お腹真っ二つに裂ける!ってハラハラするくらい力入れて思いっきり開いてる。+13
-11
-
104. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:59
怖くて怖くてビビっていたけど、耐えられない痛みじゃなかった。大丈夫だよ安心して。無事に出産出来ますように。安産祈願。+10
-3
-
105. 匿名 2018/04/22(日) 23:40:02
率直かつ正直に、出産は痛いです。(物理的に)
私の場合、妊娠中は"母になる事"に対して過度に怯え不安になったり……陣痛が来てからは間隔が狭くなる程、もう死んじゃうのかしらという程の痛み、恐怖と闘いました。
ですが、いざ産まれて抱いて。
妊娠中の不安や陣痛など忘れ、人生で一番と言えるほどの幸せに満たされました。
だから大丈夫ですよ。出産はお母ちゃんの初仕事。
プラス思考で踏ん張って!応援しています。+50
-0
-
106. 匿名 2018/04/22(日) 23:40:21
>>47
問題なければ、先生存在感なしですよね。
会陰縫ってもらうぐらい。
主さん、妊婦さん達、もうすぐ会えますよ!
がんばれ‼︎+67
-0
-
107. 匿名 2018/04/22(日) 23:40:49
>>76
ドラマの観すぎかな+31
-1
-
108. 匿名 2018/04/22(日) 23:40:54
あんまり痛くなかったです
助産師さんに、きたよ!今イキんでって!教えてもらわないと陣痛きたのが分からなかったです。
微弱陣痛でした+9
-1
-
109. 匿名 2018/04/22(日) 23:41:15
はっきり言うけど、めちゃくちゃ痛いよ(笑)
でも産んだ後、ほやほやの新生児、たまらんよ~可愛いよ~!!!
ほんとに可愛いよ我が子!頑張ってね!+28
-3
-
110. 匿名 2018/04/22(日) 23:41:35
まだ6か月だけど「死ぬほど痛くて後悔して二人目は無痛にした」って人の話聞いてビビってます。
今まで大怪我とかしたことないし。
どれぐらいの痛みなんだろう。
想像つかない。+42
-0
-
111. 匿名 2018/04/22(日) 23:41:41
陣痛の痛みで
おすそが裂ける痛みはまったく感じないよ!
陣痛の痛みも、ゆっくり呼吸したら
乗り越えられるよ!
大丈夫!私だって乗り越えられたから
トピ主さんも絶対大丈夫です!
頑張って!!+20
-0
-
112. 匿名 2018/04/22(日) 23:42:10
まあちょっとの間、ものすごく痛いだけだよ。
助産師さんの言うとおりにしてたら勝手に産まれてる。+9
-5
-
113. 匿名 2018/04/22(日) 23:42:47
私も学生時代から出産シーンとか見ると、貧血になって保健室いったりして、絶対子供生まないと思ってたけど、出産しました。
私はたまひよとか安産の雑誌を読んで、出産の時になんで痛いのかを理解すれば怖くないと書いてあったのでひたすら読んで理解しました。
あと体操をしました。
詳しくはもう忘れちゃったけど…
あとは心の準備ですね!
10か月赤ちゃんはお腹にいたけど、生むのは1日2日で終わるのでと思ったら少し気が楽になりました。
頑張って下さい!+33
-0
-
114. 匿名 2018/04/22(日) 23:43:12
>>90
やめろ。ここで言うな。
相当確率低いから大丈夫だ。+85
-0
-
115. 匿名 2018/04/22(日) 23:43:17
こんなトピにからかうようなコメント残す人が信じられない。+63
-0
-
116. 匿名 2018/04/22(日) 23:43:21
すごく痛いし怖いよ
だけど歯痛みたいにいきなりマックスの痛みで悶絶するような事はないし、助産師さんたちがアドバイスしながら導いてくれるし大丈夫!
点滴どころか採血ですら怖い私も何とか産めたよ
子供のためだって思ったら出来たんだよ
テンション上げて!終わってしまえばなんて事はないよ!
ついに可愛い我が子に会える日が近づいて楽しみだね
頑張って下さい!+38
-2
-
117. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:15
>>104
こういうのをよく聞いてた。
でも実際の陣痛はかなりの激痛で、嘘つきー!!!って思ったよ。会陰切開も気づかないよ~って言われてたけどあれも痛かった(笑)
私みたいな人もいるから痛くなかったよ発言はあんまり良くないと個人的には思います。。+61
-0
-
118. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:37
もう、覚悟決めて産むしかない!
でも、大丈夫。助産師さんが何とかしてくれるから頑張りましょう。
ベビちゃんに会った瞬間に痛かった事も辛かった事も吹っ飛ぶくらいの喜びがやってくるから。
頑張れ〜応援してます。+4
-0
-
119. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:47
いきみのがしに入ると、もうさっさと踏ん張らせて!ってなるよ
陣痛も思ってたほど痛くなかった
生理痛がめっちゃ重いから、そのせいかまだまだ痛くなるだろ!って思ってたくらいだったよ
むしろ会陰切開の抜糸が一番痛かったw+26
-0
-
120. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:54
私ほんとーに痛いの無理で採血でさえ半泣きするぐらい血も苦手だけど自然分娩で3人産んだから大丈夫だよ!出産よりも子育ての方が大変!+38
-2
-
121. 匿名 2018/04/22(日) 23:45:10
>>11
よくそれ言う人いるけどさ
そんなん知ってるし、今現在怖いから経験者の話が聞きたいってだけなんだよね
全く的外れだから気付こうね+19
-6
-
122. 匿名 2018/04/22(日) 23:45:37
痛くて叫びながらゴロゴロ悶え苦しんでたら助産師さんに「モニター装置が外れちゃうから仰向けでね」って言われ、出来るかぁぁぁー!って叫びたかった。
陣痛室でカーテン挟んだ隣の妊婦さんは一言も言葉を発さずに分娩室行きになってたから凄いなと思った。+54
-0
-
123. 匿名 2018/04/22(日) 23:45:48
あー恐い。
臨月になったら不安で泣くかもしれない。
ちゃんと赤ちゃんに会えたいって思えるのかな。
お腹重いし早く産みたいけどとにかく恐い。
出産が恐い。
+52
-0
-
124. 匿名 2018/04/22(日) 23:47:07
わかる!!私すっごい痛がりでビビリだからホンットに怖くて、産むまで逃げられない恐怖が襲ってきたのを覚えてる。
でも大丈夫!!こんな超絶ビビリな私でも産めたから!何とかなるよ!!
そして赤ちゃんは痛みや苦しみの何百倍も可愛くて愛おしいよ!!
+15
-1
-
125. 匿名 2018/04/22(日) 23:49:10
私も36週くらいの時すっごい不安でネットで陣痛はどんな痛みか調べたりとかしてたけど
予定日近くなってお腹がパンパンで本当に重くて、早く陣痛きてくれ!って思うようになったよ!
大丈夫!チキンの私でもいけた。
旦那とお母さんに付き添ってもらって腰とおしり押してもらってたのもあると思うけど!
できれば付き添ってもらって!だいぶ痛みかわるから!+44
-0
-
126. 匿名 2018/04/22(日) 23:49:10
わかる!!怖い!でも本当になんとかなるし、忘れちゃうものです。痛みで吐く人や次は無痛を選択する人もいるけど、みんな無我夢中で産んでるんだと思います。だから大丈夫。無事元気な赤ちゃんが生まれますように!!+11
-0
-
127. 匿名 2018/04/22(日) 23:49:42
痛いんだけど、ナイフで切られるとか、トラックに引かれるみたいな、エグい痛みじゃない。
なんか、出産の瞬間は自分の中の野生の血がうずいて、逃げずに頑張れるよ。
赤ちゃん自身も体を回転させながら出てこようと頑張ってるからね。
+72
-1
-
128. 匿名 2018/04/22(日) 23:50:08
ついに38週までやってきた、、
二人目で、あの痛みをもう一度、、と思うと辛くなってもう何も考えれない!前は痛すぎて嘔吐しながら陣痛耐えたな、、、。
私は陣痛が長くて1日半あったので、今回は短くスルッと出てきてほしいと願うばかり。
覚悟決めて産むしかないよ!
もうあまり考え過ぎないようにしてる!
+32
-0
-
129. 匿名 2018/04/22(日) 23:50:45
超ビビリな私でも産めたから大丈夫!!私もずっと怖くて仕方がなかった。
でも陣痛始まってしまえばなるようにしかならん!産むしかない!って感じだった。
大変だったけど終わってしまえば我が子は可愛いし、いい経験出来たなって思ったよ!+19
-1
-
130. 匿名 2018/04/22(日) 23:50:53
出産の時は通常の時にはないアドレナリンが分泌されるらしいよ+42
-0
-
131. 匿名 2018/04/22(日) 23:51:03
>>125
わかる。早く産んで、楽な体勢で横になりたい。
楽に靴下を履きたい、って思ってたわ。
+22
-0
-
132. 匿名 2018/04/22(日) 23:52:17
私は帝王切開でした。
予定日過ぎても全然ダメで。
145センチの私にたいして赤ちゃんは3700でした。
これ以上になるとほんとにもう出てこれないでことで帝王切開に、切り替えました。
田舎なので陣痛が来たときに
車もない、タクシーもない、救急車もなかなか来ないよりは予定帝王切開にした方が良いと思いました。
でも
毎日恐怖でした。
いきなり出てきたらどうしようとか。
陣痛に気づかなかったらどうしようとか。
でも
なんとかなりました!!
主さんも大丈夫!!+29
-0
-
133. 匿名 2018/04/22(日) 23:53:13
あまりにも恐すぎて女って損だなとか思っちゃいます。
ツワリもひどかったし。
案ずるより産むが易しだったらいいけど。+30
-0
-
134. 匿名 2018/04/22(日) 23:53:39
主さんが音楽好きなら、好きな曲を脳内リピートするとかだとほんの少しだけ気が紛れるかも…
というのも私、1人目の時はCMソング・2人目は上の子が好きだったアンパンマンの曲が脳内でずっと流れてました笑
どっちも何の思い入れも無いけど、痛い中で歌詞をリピートすることでいきみ感を逃したような…(^^;;
ふざけた回答でごめんなさい、安産であるようお祈りしてます!
出産後ぜひトピに報告して欲しいです!+27
-1
-
135. 匿名 2018/04/22(日) 23:54:23
予定日まであと5日、、
二人目なので恐怖です(*_*)
一人目は2日かかり、促進剤で産みましたが
想像以上に促進剤のせいか痛すぎました。
二人目は促進剤使わずに産めたら少しは大丈夫なのかなと自然に早く生まれてくれることを祈ってます(^^;
主さんも出産頑張って下さいね!+24
-0
-
136. 匿名 2018/04/22(日) 23:56:32
子宮口って意外と頑丈だよねw
こんだけ痛いんだからもう全開だろーって思いナースコールしたら「うーん…まだ4㎝だね」とか言われて絶望したのを覚えてる。
あと、出産も不安だろうけど本当に今のうちにゆっくり過ごして体力温存しなね。+55
-1
-
137. 匿名 2018/04/22(日) 23:56:40
私も不安でしたが、お産は必ず終わりがきます
どんなに長くても1日2日、短い人なら2時間という人もいるそうじゃないですか!
赤ちゃんも頑張ってる! 産まれたら終わるぞ! 早く終われ!って念じながら頑張ってください!+8
-1
-
138. 匿名 2018/04/22(日) 23:57:55
大丈夫ですよ、みんな、初めての出産は怖いし、不安なんです。未知のことを怖がるのは当たり前です。
まだいきまないで!っていうときが一番大変かな。痛いっていうか、苦しい?汚い例えで申し訳ないですが、本当にめちゃめちゃ便秘で一気にきたら、こうなるかなって感じで、ぐぐぐっ!と赤ちゃんが降りようとしてきます。それが段々、間隔を短くしてきます。
いきんで!ってなれば、痛いけどがまんしないでいいから、必死の中にも余裕が。
大丈夫、泣きながら怖いよ~怖いよ~って一人で夜に泣いていた私が産めたんです。
きっと主さんたちは、もっとしっかりとしながら出産に臨めますよ。安産を願っていますね。+45
-1
-
139. 匿名 2018/04/22(日) 23:58:51
この中にデキ婚の人はいないでしょうね
産まれてくる子どもが可哀想+1
-30
-
140. 匿名 2018/04/22(日) 23:59:48
39週、あと1週間です。
めっちゃ怖いけど、お腹重くて苦しいから出すしかない。。
息子も立ち会うから、あんまり叫んだりしてるとこ見せたくない!
頑張ります。+33
-1
-
141. 匿名 2018/04/22(日) 23:59:55
とにかく呼吸だけはちゃんと練習しておいたほうがいい。陣痛のとき一回目はうまくできなかったけど、二回目は上手にできてすごく楽だった。+12
-0
-
142. 匿名 2018/04/23(月) 00:00:34
私も痛がりの怖がりで出産前は不眠になるほどびびっていましたが、実際その時が来たら大丈夫でした。痛みも確かにありましたが後々考えたら生えてきてない親知らずを抜いたほうが辛かったな、とさえ思えたものです。
主さんがんばって( ◠‿◠ )+20
-1
-
143. 匿名 2018/04/23(月) 00:02:22
先週、卵管造影検査を受けてきた
普段生理痛が軽いから衝撃の痛さだった
陣痛はアレの何百倍の痛みとネット見てから妊娠してもないのに恐怖に慄いてる+27
-0
-
144. 匿名 2018/04/23(月) 00:02:32
確かに痛いのは辛いけど、私は「やっと妊婦生活から開放されるのねーーー」とスッキリ感でいっぱいでした。
つわりがひどかったので、出産後のご飯がホントに美味しくて感動しました。+24
-1
-
145. 匿名 2018/04/23(月) 00:03:14
なんとかなるよ。
そこらへんにいるおばさんもおばあちゃんもわっかいおねーちゃんもみーんな産んでるからね!
私も今二人目12週です。
同い年の子になるね。
頑張ろうね!+44
-1
-
146. 匿名 2018/04/23(月) 00:03:52
今のうちにコース料理とか大好きなスイーツとかゆっくり食べたりするのがおすすめ。
もう予定日間近なら体重ももうそんなにストイックにならなくてもいいしさ。
これから出産育児を頑張っていく自分に早めにガソリン注入するつもりで!
たまひよにあるような、好きな音楽聞いたりアロマ焚いたって痛いもんは痛いから!触り心地のいいこだわりの枕持ってったって邪魔だ、邪魔!!
とにかく息を吐くのを忘れないでください。
安産を祈ってます!+58
-1
-
147. 匿名 2018/04/23(月) 00:04:19
考えたってしょうがない。
なるようになる。+3
-0
-
148. 匿名 2018/04/23(月) 00:05:29
3日前に産みました!
痛みが強すぎて何が何だかわからなくてパニックになるけど出来るだけ、その時その時の助産師さん、看護師さん、先生の指示を守ること!
いきみ逃し、タイミング、呼吸、姿勢、目線…など。…んなムチャな!、って思うこともあるけど出来るだけ!だって百戦錬磨の達人だもの!
でも最後のいきみの、「叫ばないで息止める」は無理でした(笑)!
+28
-0
-
149. 匿名 2018/04/23(月) 00:07:06
かえって怖い 怖いって思ってた方が
出産 終わったら
ん?思ったより…ってなるかもよ
私は陣痛が始まったとき
途中から無痛分娩にするんだから(しないけど)
今だけ そう今だけ この痛みを我慢すれば
っと訳わからない事を頭の中で言い聞かせて
頑張ったよ
♡可愛い赤ちゃん産んで下さいね♡+32
-0
-
150. 匿名 2018/04/23(月) 00:07:59
出産経験したら注射嫌いな私は全然平気になっていた笑 確かに痛いしもう嫌ってなるけど娘が産まれて幸せです。
頑張って+6
-0
-
151. 匿名 2018/04/23(月) 00:08:23
痛がってる間に、助産師さんや先生が頑張ってくれるから大丈夫
ぐったりしてたら、いつの間にか緊急帝王切開になったよ
大変だけど、ずっと続くものじゃないし頑張って!+2
-2
-
152. 匿名 2018/04/23(月) 00:08:59
痛いよ、痛い。私は殺してくれ。と思ったね。
怖がるから産む前の人にあまり言わないけどここでは本音を書かせてもらうわ。
❤︎産んだ後の喜び❤︎なんて綺麗事。
現実は寝不足寝不足寝不足。
切られて縫われて痛いし、まともに歩けない。
おっぱいオムツ交換おっぱいオムツ交換。
旦那が協力的な人だとしてもトンチンカンなことをやり始め、使い物にならずイライラ。
これが現実!がんばれよ!!+80
-3
-
153. 匿名 2018/04/23(月) 00:09:21
私は早く子供に会いたい気持ちで乗りきった
どんな顔してるんだろ~
どんな風に笑うんだろ~
どんな風に泣くんだろ~
どんな性格の子かなぁ~とか考えてたら陣痛くるのが楽しみで仕方なかったよ
+9
-0
-
154. 匿名 2018/04/23(月) 00:09:23
みんなが1日で終わるからと言ってる中、母親を3日間陣痛で苦しめた娘が通ります。笑
日にちがかかり過ぎて、私が生まれた時は父親仕事
両家の祖父母はご飯食べに行ってて祖父2人は大酒飲んで病院に戻ってきたらしい笑
その節は母さんご迷惑おかけしました。+29
-0
-
155. 匿名 2018/04/23(月) 00:10:09
とりあえず、痛いことは仕方ない!
産んだ後のおっぱいマッサージの方が痛いから!
主に言えるのは入院中はとにかく寝る!ゆっくりする!
産んじゃったらゆっくりなんて出来ないから!
入院中は、無理は絶対にしない!+29
-2
-
156. 匿名 2018/04/23(月) 00:11:01
私は帝王切開なんだけど母親学級で自然分娩の経過を模型で詳しく説明されてもう気持ち的には感動して自然分娩した気持ちになってる。
助産師さんの話がうまくて赤ちゃんも頑張ってるんだねってなんか感動した。
+4
-1
-
157. 匿名 2018/04/23(月) 00:11:18
>>146うんうん!
完全トピずれだけど、予定日近くなればもう体重なんかどうでもいいから、出産にむけて好きなことしまくればいいと思う!+6
-0
-
158. 匿名 2018/04/23(月) 00:12:00
いきんでもいきんでも出なくて分娩台の上で妊娠を死ぬほど後悔したけど、産まれた子供を見た瞬間に人生最大の感動におそわれたよ。
2人目出産の時も「あぁ〜!!こんなに痛いの忘れた私のバカバカバカ!!」って後悔したけど又々産まれた子供を見て最高の幸せが。
人生最大の痛みの後は人生最大の幸せが待ってる!
帝王切開でも無痛分娩でも普通分娩でも今から産む人、頑張れ!!!
+57
-0
-
159. 匿名 2018/04/23(月) 00:12:08
ジェットコースターとか観覧車に乗った時と感覚似てる。
2人あんだけど怖かったよ笑
でも、はじまったからには出さないと終わらないよ〜
お母ちゃんふぁいと!
ちなみに一人目産んだ時は子宮開くまでの陣痛が痛すぎて叫びまくった。
二人目は全然痛くなくて叫ばなかったな〜+7
-0
-
160. 匿名 2018/04/23(月) 00:12:50
陣痛はもちろんだけど、子宮口がどのくらい開いてるか内診するじゃん。私、陣痛よりこっちの方が痛かった。産んだあとも会陰切開した所が痛くてドーナツクッション必須だし、筋肉痛と後陣痛も痛いし…
ビビらす訳じゃないけど、痛いのは陣痛だけじゃない( ̄◇ ̄;)+27
-0
-
161. 匿名 2018/04/23(月) 00:16:33
おっぱいマッサージ本当に大事!!
陣痛出産の1日よりも
切れたおっぱいを吸われ続ける1ヶ月のほうがよっぽど痛くて辛かった>_<
街中でお腹おっきい人を見るたびにおっぱいマッサージしたほうがいいよって伝えたくなる+4
-3
-
162. 匿名 2018/04/23(月) 00:16:39
「鼻からスイカ出すくらい」とか男には大げさに言ってるけどアレはその方が男が「すげえ」って思うからだよ
実際は女の体はある程度大丈夫に出来てる+1
-4
-
163. 匿名 2018/04/23(月) 00:19:03
私は逆に大丈夫やろ!なんとかなる
とか思ってたら予想外に痛くてびっくりしました!
だから不安に思ってるほうが良いかも?
まあでも一人目の陣痛の最中にもう絶対妊娠しない。一人っ子って決意したのに
私は三人も産んだので大丈夫だと思います!
産んだあともあちこち痛むけど、産まれた我が子を見ては産んで良かった!って思えますよ!きっと!
頑張ってください\(^o^)/+19
-0
-
164. 匿名 2018/04/23(月) 00:20:00
主さん、私も9月予定日ですが、今からドキドキしてます。イメトレのために出産シーンの動画とか見てますが余計に怖くなります。
でも、お母さんも痛いけどそれ以上に赤ちゃんの方が大変だって聞いたことあるので、赤ちゃんも頑張ってくれてると思い頑張りましょう❗️+5
-0
-
165. 匿名 2018/04/23(月) 00:20:02
私、赤ちゃんが引っ掛かってさらにへその緒が首に巻き付いてるとのことで、先生たちもなるべく自然分娩で産めるようがんばってくれてたんだけど、これ以上は赤ちゃんが苦しいだろうからって帝王切開になった。
だから自然分娩の感覚はわからないけど、私の友達二人によると、チョーでっかいうんこした感じだそうです(笑)
+7
-1
-
166. 匿名 2018/04/23(月) 00:20:14
怖がって体強張らせてると赤ちゃん出てきづらいよ。
マタニティヨガとか呼吸法の動画やDVD等探してみたら?陣痛は嫌なことじゃなく、赤ちゃんにあと少しで会えるというサインでもあるから。+2
-0
-
167. 匿名 2018/04/23(月) 00:21:51
怖い気持ちめちゃくちゃわかるー!!
元々痛みに弱いタイプだから、パニックになったらどうしようとか、心配性だから何か普通じゃないことが起こったらどうしようと不安だらけでした。
分娩中に赤ちゃんも頑張ってるよーと言われてそこからは2人で息を合わせて頑張るイメージで産んだなー!!+7
-1
-
168. 匿名 2018/04/23(月) 00:21:58
物凄く痛いけど、たった半日くらいの事なんだよね。半日くらい何とでもなるよ。病院の先生や看護師さんがついてるから大丈夫!+8
-1
-
169. 匿名 2018/04/23(月) 00:24:00
私の場合、自分のお腹の中に自分じゃない、しかも人間が入ってる感覚ってどんな感じなのか、そこがもう未知で怖いんだけど+4
-1
-
170. 匿名 2018/04/23(月) 00:24:12
インスタとかSNSで出産ストーリー(爆笑)とか書いてる奴って自分のこと何様だと思ってるんだろう?+1
-9
-
171. 匿名 2018/04/23(月) 00:25:39
嘔吐恐怖症で吐くのも怖くて仕方ないのに、陣痛とか想像できない...
やっぱりやめておけばよかったとしか思えなくて、可愛いと思える気がしない
逃げたい+6
-1
-
172. 匿名 2018/04/23(月) 00:26:15
マタニティヨガで呼吸法と、いきみ逃しを教わって練習してたよ
陣痛が来たら、私にはあの2つがある!と武器を持ってるような強い気持ちで挑めました
でも痛いのは痛い。。。+6
-0
-
173. 匿名 2018/04/23(月) 00:26:25
私は痛みにものすごーく弱い人間だけど乗り越えられました!
陣痛なんてきちゃったらもう進むしかない。痛くても赤ちゃん出てくるまで、ほんとにその間だけ乗り越えたら愛しのわが子に会えます!
だから大丈夫!
きっと頑張れますよ
応援してます!!+14
-0
-
174. 匿名 2018/04/23(月) 00:27:28
主、大丈夫よ。
出産はみんな不安でしょうがないもんだから!
出産なんかより、生まれてからの方が大変よ!
でも、本当にあっと言う間に成長するから、お子さんに愛情たっぷり注いでね!
出産ガンバレー(^^)+9
-2
-
175. 匿名 2018/04/23(月) 00:27:53
私も怖くて怖くてどうしようもなかったけど
でも自分より誰より1番がんばるのは
外の世界に出ようとする我が子なんだ!と思ったら怖さよりも、よしっ赤ちゃんと一緒にやってやる!って気合いが入ったよ。
大丈夫大丈夫。
世のお母さん皆んなが経験してること。
安産パワー置いてきまーす☆+38
-1
-
176. 匿名 2018/04/23(月) 00:30:35
怖いから考えない様にしてたよ
出産の時は恐怖が勝りすぎてもっと痛くなるに違いないと思ってる間に生まれました
想像の7割くらいの痛みだったな+7
-0
-
177. 匿名 2018/04/23(月) 00:30:54
ママも怖くて痛くて苦しいけど、生まれてこようとしてる赤ちゃんも怖くて痛くて苦しいって何かで見た。だから、赤ちゃんも頑張ってるんだ!って思ったら何も怖くなくなったよ!
一緒に頑張ろうね!って心の中で想いながら一回一回の陣痛の波に向き合えたよ!
大丈夫大丈夫^_^+7
-0
-
178. 匿名 2018/04/23(月) 00:31:08
私も同じように思ってたな。
でも今は、可愛い子供三人がどんどん手が離れていっちゃうのが怖い(泣)
もうすぐ会えるよ〜頑張ってね!+4
-0
-
179. 匿名 2018/04/23(月) 00:31:14
同じでした!何度怖くて泣いた事か(T-T)
産んだ後思うのは、その怖さは誰に何を言われても続き出産しないと終わらないという事。
陣痛中、終わりはあると唱え続けました+7
-0
-
180. 匿名 2018/04/23(月) 00:33:13
怖いよね。
痛いという話しか聞かないもんね。
逆に痛くなかった!楽だった!
なんて話聞いたことないもんね。
でも大丈夫。
絶対になんとかなる!
アドバイスさるとしたら、とにかく助産師さんのいう通りにすること。
いきみ逃しが一番辛いんだけど、やっぱり意味があるからそう指示されたら指示通りにすると良いよ。
あとは、先のことは考えないで今のことだけを考えるべし!!
妊娠中の今、出産のことを考えてもどうすることもできない。
イメトレしてもトレーニング通りにはまずいかないし。
陣痛が始まったら、ピークのこと、分娩台に上がった時のことなどなどとにかく先のことは考えないこと!
助産師さんのいう事を聞く、先の事を考えずに今のことを考える。
この二つが出来れば、必要以上に辛い思いをしなくて済むと思うよ〜!
主さん頑張れーー!+8
-0
-
181. 匿名 2018/04/23(月) 00:33:33
陣痛の痛みには大きく吸って→細く長ーく吐く。これ本当楽になった!
ぜひ主さんも意識してやってみてね^_^+6
-0
-
182. 匿名 2018/04/23(月) 00:34:22
主です。皆さんありがとうございます。
臨月の方や、妊娠中の方も何人かいらっしゃって心強いです!
皆さん頑張りましょう(><)+49
-0
-
183. 匿名 2018/04/23(月) 00:36:54
ヒッヒッフーはあんまり私は役に立たなかったw
空気を吸い過ぎて吐きすぎてクラクラだし
普通にすーはーすーはーしてた方が上手くいった+7
-1
-
184. 匿名 2018/04/23(月) 00:37:17
陣痛が来た時、怖い痛い!と焦るとどんどん痛みや不安が増した。
呼吸整えて大丈夫大丈夫…と思うと痛みが和らいだ。
今まで感じたことのない不思議な痛みでした。
あと陣痛自体は時間短いので大丈夫。
陣痛と陣痛の間の時間は全く痛みはなくむしろ痛くないうちに動こうと変なテンションになります。
産道を通る痛みはそれどころじゃないので特に感じないので大丈夫!
パニックにならなければ楽しめますよ!+2
-1
-
185. 匿名 2018/04/23(月) 00:37:37
怖いとか不安とかそういうのを全て陣痛の痛さがかっさらっていくよ!
陣痛の痛みは想像をはるかに越えてくるから、陣痛がきたらもうやるしかないって状況になるよ
私は世の中のお母さんたちに尊敬の気持ちを抱きました。
そして私の母は4人産んでるんだけど、母への感謝の気持ちでいっぱいになった
これを4回も経験してたのねって。
どうりで母は強いわけです。
+10
-0
-
186. 匿名 2018/04/23(月) 00:37:57
出産よりもなによりもお産後のトイレが地味に辛かった。オシッコが傷口にしみて「ギャア!」って感じ。それも3日くらいで終わるし大丈夫大丈夫。+15
-0
-
187. 匿名 2018/04/23(月) 00:38:37
>>163
私も正にそのタイプでした!笑
生理痛もかなり重いタイプだったのでその延長だろくらいに軽く考えすぎていて実際体験したときはおったまげました。
だから構えておくに越したことはないと思います!
ただあとはもう個人差なので何とも言えないけど、私は陣痛時間も短めだったり、二人目のときは心構えも出来てたりってのがあるのでそんなに怖い印象はないですよ!+4
-0
-
188. 匿名 2018/04/23(月) 00:41:40
陣痛ピークのときは、大丈夫、明日はこの痛みはない!死ぬわけじゃないと思ってた。
赤ちゃんに会えるんだし、赤ちゃんこそ狭いとこから頑張って出てくるんだと、自分励ましつつ眠い!!って叫んでた。
もうなるようにしかならないから、呼吸法練習してみたり、もしも帝王切開になったらこうするというイメージだけあれば良いよ。+5
-0
-
189. 匿名 2018/04/23(月) 00:42:25
お腹に爆弾抱えている感じ、分かります!
産みたいけれど怖いという、、
だから無痛分娩にすれば良かったー!
お医者の友達に聞いたら、危険だから
初産は無痛だよ。うちの嫁もそうだよ。
だと。野蛮な産み方しましたー
痛みは忘れません!+2
-2
-
190. 匿名 2018/04/23(月) 00:43:01
>>1
私も怖くて死ぬのかなんて思ってた。
でも、出産したら「思ったほどでもなかったなぁ」
と思いました。
心配し過ぎでした(苦笑)
頑張るのは、分娩室に入って産まれるまでだから
呼吸法とかよく練習してたら良いです。
産んだら又欲しくなるほど、赤ちゃんは可愛いよ!
落ち着いて頑張って下さいね!!+1
-0
-
191. 匿名 2018/04/23(月) 00:43:21
主さん、大丈夫!
陣痛は急にドーーーンって痛くなるわけじゃない。
徐々に体が痛みになれていけるように、少しずつ痛くなって間隔が狭まってくる。
休憩の時間もあるんだよ(*^_^*)
私はテニスボールで腰をマッサージしてもらったよ!あとは、好きなアロマの香りかいだり、
ツムツムで気を紛らわせて耐えてた。笑
頑張ったらかわいい我が子に会えるよ(*^_^*)+5
-0
-
192. 匿名 2018/04/23(月) 00:45:57
私も他の人の出産レポとか読み漁ってたよ!
怖いよね。けど始まれば
早く解放されたくて必死になるよ!
呼吸法しっかりね!
出産経験してるのに
明日歯医者で麻酔の注射するのビビってる( 笑 )
こんなビビりでも産めたから大丈夫よ!頑張って★+8
-0
-
193. 匿名 2018/04/23(月) 00:48:00
大した事ちゃうやろ
死ぬわけじゃあるまいし+0
-27
-
194. 匿名 2018/04/23(月) 00:48:33
先月産んだよ
促進剤からの出産くっそ痛かった!もう逃げ出したかった、何回も帝王切開にしてくれって叫んだもん、私も産む前怖すぎて色んなサイトみてた
とりあえず主には頑張れしか言えない+12
-0
-
195. 匿名 2018/04/23(月) 00:48:44
痛みに弱いし、堪え性のないヘタレだけど、助産師さんや実母(と一応旦那も)に助けられて無事に出産できたよ。
もうほんと「何とかなる」…いや「何とかしてくれる」。
現在、二人目妊娠中です。
あー…人に言うのは楽だけど、実際自分がまた産むとなるとほんと怖い、不安ですよね。笑+8
-0
-
196. 匿名 2018/04/23(月) 00:48:44
突然、激痛が!?なんて事は滅多に無いから大丈夫!
徐々にくる痛みだから耐えられるよ。+3
-0
-
197. 匿名 2018/04/23(月) 00:54:23
耐えてればいつか終わる!と思って頑張ってたよ。+1
-0
-
198. 匿名 2018/04/23(月) 00:55:42
3月に産みました。
怖くて痛くて大変だったけど元気な可愛い赤ちゃんが産まれて今とても幸せです。
頑張ってください!+5
-0
-
199. 匿名 2018/04/23(月) 00:55:51
呼吸法、大事だけど忘れても大丈夫だからね。
私なんかムチャクチャだったから、酸素の管?を鼻から入れてもらってました…
マタニティヨガでも練習したんだけど、本番では全然できませんでした。
でも産めましたよ!+7
-0
-
200. 匿名 2018/04/23(月) 00:55:59
2週間前に出産したけど微弱陣痛だったから全開になってもそこまで痛くなかった
激痛になったのは促進剤使ってから生まれるまでの10分くらいだったな
+1
-0
-
201. 匿名 2018/04/23(月) 01:00:20
主さん私も怖いです_:(´ཀ`」 ∠):39wなので不安がでかすぎてやばいですw
ちゃんと陣痛を陣痛だとわかるのかな?なんていまだに思っています、、不安すぎますでも、一緒にがんばりましょう!!+32
-0
-
202. 匿名 2018/04/23(月) 01:02:24
いきむ時、う○こって感じ!本当にう○こ出そう‼️って言ったら、それ赤ちゃんだから!って言われた笑+12
-0
-
203. 匿名 2018/04/23(月) 01:02:39
主さん、頑張れ〜!
みんなのコメ読んでると、勇気湧いてくるね。
今こうやってガルちゃん見てる間にも、世界中の沢山の妊婦さんが頑張って出産してるんだろうなー。
無事に可愛い赤ちゃんが産まれますように。+22
-0
-
204. 匿名 2018/04/23(月) 01:11:42
あと、出産のときは本当に体力使うから、今のうちしっかり食べ、しっかり寝ておきなね!
私ちょっと寝るのが遅くなった日に寝ていたら陣痛が来て、そこから22時間かかりました。
睡眠時間2時間でした。
なぜその日に限って早く寝なかったのか後悔したわ…
主さん出産頑張って!+13
-0
-
205. 匿名 2018/04/23(月) 01:12:43
私も2カ月前に産みました!怖くて不安で陣痛の真っ最中にお見舞いにきてくれた母の顔を見た瞬間号泣しました。陣痛はとにかく痛くて辛い。分娩はいきみ方がわからない。だけど助産師さんのアドバイス通り息をしっかり吸って吐く、硬いうんちを踏ん張るように何度も何度もいきみます。そしたら天使に出会えますよ!頑張ってください!+8
-1
-
206. 匿名 2018/04/23(月) 01:12:56
ほんと、感覚的にうんちですよね。
マイナスついてるコメントもあるけど、担当してくれた助産師さん、「はい!大きいうんちきばって~!」
ってめちゃくちゃ言ってました。笑+24
-0
-
207. 匿名 2018/04/23(月) 01:14:22
大丈夫!私は耐えられる痛さでした。色々妄想しすぎたせいか、実際はこんなもんかってかんじ。+5
-1
-
208. 匿名 2018/04/23(月) 01:16:23
私も助産師さんに、「うんちするときみたいに思いっきり踏んばってみてー」って言われたよ(笑)+9
-0
-
209. 匿名 2018/04/23(月) 01:17:39
まだ産後5ヶ月だけどもうすっかり痛み忘れちゃったなぁ。。新生児はかわいすぎるから、もう二人目産みたくなってますよ!
ちょうど昨秋コウノドリのドラマがやっていて、出産シーンの度に号泣していたのに、自分の場合、我が子は最後の最後に頭を助産師さんの手で思い切り引っ張られて産まれたので、頭がすごく縦に伸びていて、夫共々涙のタイミングを逃し、笑いが産まれた出産でした。頭は翌朝会うとすっかり戻っていました。笑+9
-1
-
210. 匿名 2018/04/23(月) 01:25:32
私も臨月の時は赤ちゃんに会える楽しみより恐怖が勝ってました。怖いもんは怖い。旦那にも毎日毎日何度泣き言を言ったことか。
男の人はいいよね、なにも痛くなくて可愛い我が子に会えるんだもん。なんて言っちゃったりもしました。汗
私は破水から始まったのですが、その時は不思議と出産に対する恐怖が消え、よっしゃー!来い!って気持ちになってました。
あんなに恐怖だったのに、不思議だなぁ。って今でも思います。
正直私は我が子を抱いても出産の痛みは忘れませんでしたし、妊娠での体の負担がかなり辛かったのでまだ2人目躊躇してます。
が、やはり我が子は可愛いです。こんな可愛い子をお腹の中で育てて、この世に送り出すことができる。これは女性の特権です(*^^*)
主さんが安産になりますように。+25
-0
-
211. 匿名 2018/04/23(月) 01:27:18
産後疲れきった体にムチを打つような2.3時間起きの授乳。お尻は痛いし胸は切れるし想像以上に過酷。今のうちに寝たいだけ目一杯寝てくださいね+23
-0
-
212. 匿名 2018/04/23(月) 01:30:22
今年産みました。怖いですよね。分かります。私も赤ちゃんに会える楽しみより恐怖が勝ってたかも。
いざ出産ってなったら、必死すぎて怖かった気持ち忘れてました。
出産より最初の1ヶ月の方が睡眠不足でしんどかったです。赤ちゃんかわいいですよ。頑張ってください。+17
-0
-
213. 匿名 2018/04/23(月) 01:32:15
陣痛は恐怖でたまらなかったけど、いざ来たら陣痛よりも息み逃しのほうが断然辛かった!
便意に近くて、何ヶ月分かの溜まった便を出したいのに我慢させられる…
胎盤出したりする産後の処置も痛い…
育児は大変だし、身体はボロボロなるけど、赤ちゃんは本当に可愛いからまた産みたいなぁーって思えるから不思議です!
+7
-0
-
214. 匿名 2018/04/23(月) 01:35:34
想像以上に痛いです!
でもギブアップ出来ないんです!
やるしかないんです!
みんな出来てるんです!
お母さんがんばれー!+6
-1
-
215. 匿名 2018/04/23(月) 01:36:23
出産が怖いのはみんな同じだよ(^-^)臨月に入ると特にそう思うよね。不安だよね。でもね、これが案外大丈夫なんだよ(笑)それにね、お腹の中から赤ちゃんが出てきた時ものすごく感動する!可愛い我が子に会えるんだから頑張って!+7
-0
-
216. 匿名 2018/04/23(月) 01:44:13
怖い気持ちは良くわかります。
でも怖いという気持ちがあるという事は
いろんな事考えすぎて想像して気持ちに余裕がある証拠(^^)
いざ出産を迎えたら怖い気持ちなんて無くなります。必死すぎて(笑)
主さん頑張ってください!
+1
-1
-
217. 匿名 2018/04/23(月) 01:47:28
SNSで散々出産レポを読み漁って、自分の中で陣痛の痛みというもののハードルを上げすぎていたせいか、思っていたよりも痛くなかった。
記憶が飛ぶとか、叫ぶくらいの痛みと思って覚悟してたけど、そんな事はありませんでした。
ビビりな私でも産めたので大丈夫です!
頑張ってください!
+8
-1
-
218. 匿名 2018/04/23(月) 01:53:54
私も出産怖かった人です!
産む前もガルちゃんで調べたり、ネットでいろいろ見ては恐怖に押しつぶされだったw
大丈夫、産めるから!
こんだけビビってた私が産んだから!
もう陣痛来たら出すしかない、それだけ。
後はただただ耐えるのみ!
呼吸法だけしっかりやってたら案外大丈夫だった、想像してたより!+9
-0
-
219. 匿名 2018/04/23(月) 01:56:06
陣痛が来たら
まな板の上の鯉状態
出す(生む)しかない。+7
-0
-
220. 匿名 2018/04/23(月) 02:07:07
ビビりすぎて鬱状態になったけど、出産の時は病院側がガッチリサポートしてくれるから、ありがたかったし陣痛の時の不安もだいぶましになったよ
着替えや色々しっかり準備して、旦那さんと打ち合わせしてね
赤ちゃんほんと可愛くて、苦労は報われます
安産を祈ってますね+7
-0
-
221. 匿名 2018/04/23(月) 02:09:31
今が1番不安なとき。
陣痛きたらそんなこと考えてるヒマないし、どれだけ辛くても絶対にかわいい赤ちゃんに会えますよー♡+5
-0
-
222. 匿名 2018/04/23(月) 02:11:22
三人出産しました。本当に何度繰り返しても痛いものは痛いです。でも、初産のときと違うのは二人目からはもうすぐ会える赤ちゃんのことだけを考えて頑張れること!あんなに可愛い赤ちゃんがもうすぐ抱けるって思えます。私は初産ではその実感がなくて(笑)自分の事ばかり...痛いのいやだー早く終わってー辛いーばかりでしたが、もっと我が子に会える喜びをいっぱい想像できてれば違ったかなぁって今になって思います。
頑張って元気な赤ちゃんに会えますように。+6
-0
-
223. 匿名 2018/04/23(月) 02:11:57
まさに19年前の今日
出産しました。
当時の今頃は病院に着き、旦那は帰り、
1人で陣痛室で10分おきの痛みが
強くなってきてるところ。
母に報告しようと思ったけど
公衆電話まで行けなかった。
夕方5時半に産みました。
途中から赤ちゃんに会う楽しみがある
のを忘れるほど、自分が何やってるか
状況が理解できてませんでした。
+10
-1
-
224. 匿名 2018/04/23(月) 02:15:28
本番はそれどころじゃないから大丈夫!怖いとかいう感情吹っ飛ぶから。+5
-0
-
225. 匿名 2018/04/23(月) 02:25:40
やるっきゃない!やるっきゃない!!+4
-0
-
226. 匿名 2018/04/23(月) 02:35:54
ご妊娠おめでとうございます
まもなく出産とのことですが私のときはこんな感じでした。
下痢のときの腹痛みたいな痛みがずっと私はきてたけど
痛すぎて声でなくて一人でベッドで六時間こらえてたよ。でもめちゃくちゃ痛いとか激痛っていうよりは下痢のときより少し酷いような鈍い痛みが絶え間なくどんどんくるってかんじでした。
他にも陣痛来てる人いたから
結構放置されて一時間とか30分ちょっととかおきに助産師さんがたまにきてくれたけど一人で痛みに耐える時間がほとんどで放置されてるかんじがして辛かった
一時間以上助産師さん来てくれなくて一人で痛みに耐えてたときは
いつ産まれるんだろう?って延々と思ってた。
LINEとかスマホで旦那に連絡して来てもらいたかったけど枕元にあるスマホすら触れなかった(笑)今思うとLINEぐらい出来たんじゃないかと思うけどそのときは時間めっちゃあったのに連絡するのも本当に無理だった
(T-T)
寒気がすごいのに何故だか暑くて汗だくだし吐き気はすごいしで産む前二時間くらいは本当にヤバかったです。
でも赤ちゃんは可愛いから頑張ってください
産んだあとは達成感ありますよ。
私は帝王切開も自然分娩もしておりますが
帝王切開に万が一なったら
ワキ毛処理してないと帝王切開は
真っ裸でやる病院もあるからワキは丸見えになるからワキ毛処理臨月で大変でしょうが忘れないでおいたほうがいいです。
ここのトピの皆も応援してますよ~
あと少し赤ちゃんに会えるまでは怖いというより楽しみに考えて
カラオケとか鉄板焼系や焼き肉系は産後は行くの大変だから
今しか出来ないマタニティーライフ楽しんで過ごしてください
(^ー^)
寒気&暑さと、吐き気は私は知らない情報で陣痛中に焦ったので一応書いてしまいました。そういう体調変化もあると知ってたらもっと冷静に陣痛に耐えられたかなと思うので。
+9
-4
-
227. 匿名 2018/04/23(月) 02:43:28
>>68
美奈子は5、6人産んだって言い聞かせて
に笑った(笑)私も1人目の出産がトラウマです。多分ひとりっ子。+12
-1
-
228. 匿名 2018/04/23(月) 02:44:34
>>67さんの言う通りかもしれないですね。
私も今月出産予定でしたが年始に死産しました。
どうか赤ちゃんに会えることを楽しみにして
お身体大切になさってください。
応援しております。+11
-1
-
229. 匿名 2018/04/23(月) 02:45:12
入院していたので、窓から見える公園にいる人達、通勤中の人達、見る人見る人、みんなこうやって誰かから生まれたんだ! だからだいじょーぶー!と思いながらすごました。+4
-0
-
230. 匿名 2018/04/23(月) 02:48:23
>>122そのとき隣にいたの私かも(笑)
私も痛かったけど騒がず声出さずでした。+2
-0
-
231. 匿名 2018/04/23(月) 02:53:53
陣痛から産み終わるまでほとんど喋ってなかったです。
約八時間。+1
-0
-
232. 匿名 2018/04/23(月) 02:55:50
産まれて赤ちゃんに会えたらかわいくて感動しますよ。
怖さよりも赤ちゃん楽しみだなって考えてみてくださいね+2
-0
-
233. 匿名 2018/04/23(月) 03:04:25
主さん、約1ヶ月ここは書き込めますから不安になったらいつでも書きこんで下さいね
私は1ヶ月見に来るようにします
_(..)_
応援してまーす
リラックスして妊娠中を楽しんでください。
私は妊娠中や陣痛でつらいときも
もうちょっとで会えるね、とか赤ちゃんに話かけてました
今思うともっと話かけておけばよかったです。+16
-0
-
234. 匿名 2018/04/23(月) 03:07:09
私は自分より赤ちゃんのために何が出来るかを考えて出産に挑みました!
お腹にエコーをつけて赤ちゃんの心拍を聞きながら出産するのですが、陣痛中にお腹に力が入りすぎると赤ちゃんの心拍数がどんどん低下して痛くて苦しんでいるんだなと感じました。自分もすごく痛いけど、深呼吸でリラックスして赤ちゃんの心拍を安定させなくちゃと必死でした。産道を広げるイメージをしながら深呼吸していたせいか、初産でもお産の進みが早いと言われました。そのおかげで、とてもきれいな頭の形で産まれてきました。母子ともに健康で安産になりますように!+7
-0
-
235. 匿名 2018/04/23(月) 03:10:53
病院乾燥してるのと、
陣痛中は物を探したり出来ないのでリップを何本か持って行っておくといいです。
ベッドの下に落としたりしたら拾ってられないので。
あとタオル何枚か
かえがあると吐き気とかのときも吐いたあと口とか顔ふけて便利ですし
陣痛で変な汗がすごい人だったら枕にタオルしいておいたほうが
快適に横になれます。枕がしっとりなりかけていて私はタオルしいてましたが多目に持っていって助かりました。
気に入ってるタオルやリップなど今から荷物少しずつ用意してみてくださいね^^
入院中あると便利なものとかのトピ面白いですよ+3
-0
-
236. 匿名 2018/04/23(月) 03:13:21
主さんの赤ちゃん誕生日いつになるかなー。
わくわく((o(^∇^)o))
主さん昼寝ゆっくりとかもいーかもです。産まれるとなんだかんだバタバタします。
+3
-0
-
237. 匿名 2018/04/23(月) 03:18:24
私も出産はホントに不安で怖くて仕方なかったけど、とにかくこの重くて歩行困難な体から早いとこ解放されたいという気持ちと(そのぐらい後期は体がしんどかった)、赤ちゃんの顔を早く見たい!会いたい!という気持ちで乗り切った笑。
もうここまできたら逃れられないと思ったら臨月には自然と腹くくれたかな\(^o^)/
ただ私は陣痛が痛すぎて、分娩は思ってたより痛いと感じなかった。むしろあの時はアドレナリンが放出されてて、テンションがハイになってた気がする笑。
産んだ後の全身のびっくりするぐらいの筋肉痛で、相当踏ん張ってたんだなぁって実感したよ。+2
-0
-
238. 匿名 2018/04/23(月) 03:23:18
>>49
本当にそれ!
赤ちゃん出た瞬間のスッキリ感はすごいですよね
陣痛は確かに痛いけど、痛みの感じ方、出産のかたちもそれぞれ違うとおもうので、不安になる気持ちはわかるけど必ず終わることだから大丈夫だよ
赤ちゃんも一緒に頑張ってるんだから、ママが不安になってたら赤ちゃんにつたわっちゃうよ+0
-0
-
239. 匿名 2018/04/23(月) 03:27:34
自分を松岡修造だと思うといいよ。
とりあえず、痛い、辛い、嫌だとかネガティブなことを思ったら負けだと思うんだ!
「お前(赤ちゃん)頑張れよ!ほら!来い!次のいきみで出て来てみろ!お前は出来る!」的に赤ちゃんを励ましてたら、思ったより痛くも辛くもなかったよ。松岡修造ばりに赤ちゃんを応援してみて。
ただ、表に出ると恥ずかしいから、なるべく心の中だけでをオススメする。+21
-0
-
240. 匿名 2018/04/23(月) 03:33:52
今さら何言ってるのか分からない+0
-0
-
241. 匿名 2018/04/23(月) 03:36:25
出産は物理的な痛みかと思ってたけど、痛いというより辛いの方が個人的にしっくりきた。
こんな辛い状況が続いてたまるかぁー!!って陣痛の最中ずっと考えてて、精神が削れた。
+3
-0
-
242. 匿名 2018/04/23(月) 03:38:29
怖い怖い言っているうちが華だよ。
子育て始まったら、時間がなくなり無心で過ごすことになります(笑)
卵を産むみたいな感じで一瞬だった人間もいます。+3
-0
-
243. 匿名 2018/04/23(月) 03:43:37
>>49
本当にそれ!
赤ちゃん出た瞬間のスッキリ感はすごいですよね
陣痛は確かに痛いけど、痛みの感じ方、出産のかたちもそれぞれ違うとおもうので、不安になる気持ちはわかるけど必ず終わることだから大丈夫だよ
赤ちゃんも一緒に頑張ってるんだから、ママが不安になってたら赤ちゃんにつたわっちゃうよ+4
-0
-
244. 匿名 2018/04/23(月) 03:44:29
2人3人産んでる人がいるくらいだから
出産時の痛みは忘れる
問題は産んだその後だから。。+0
-0
-
245. 匿名 2018/04/23(月) 03:56:59
2月に出産しました。
私も痛みに弱く本当に陣痛出産が怖くて怖くて泣いてしまうほどでしたが、大丈夫でした!
陣痛はいきなり痛くなるわけではなく、徐々に痛みが強くなっていくので落ち着いて呼吸(ゆっくり息を吐くこと)に集中してください。ぼーっと一点を見つめているのも良いみたいです。痛みが治まっている間はリラックスしてください。分娩が近づいてくるといきみたい感覚で呼吸どころではなくなってくると思いますが、そこまでくるとあと少しです。
私は出産後トイレに行くのが怖くて、我慢していたら導尿カテーテルをすることになってしまい入院中3回しましたがそっちの方が辛かったです。笑
絶対大丈夫です!
安産になることを祈っています。
+0
-0
-
246. 匿名 2018/04/23(月) 04:48:13
怖いよね。
でも更に全く検討してなかった
帝王切開に切り変えるってのも
また違う恐怖はあるよ。
一応予備知識は
入れておいた方がいい。
+1
-0
-
247. 匿名 2018/04/23(月) 05:06:48
考えても考えなくても辛いときは辛いし、安産なときは安産なんだよ。
心穏やかに、リラックスして過ごしてね。
わたしは難産でもう産むもんか!と思ったけど、痛みも忘れて次の子を考えてる。そんなもんさ。+0
-0
-
248. 匿名 2018/04/23(月) 05:15:03
命懸けだもんね。怖くない人のが能天気で羨ましいよ。
陣痛はじまったら、怖くなくなるよ!
+0
-0
-
249. 匿名 2018/04/23(月) 05:30:45
私は陣痛くる度に『キタキタキタキターー!』と結構楽しんでいました。アドレナリン効果だと思う。
それよりアドレナリンが切れた後陣痛と会陰切開の傷の痛みが辛かったです。+3
-0
-
250. 匿名 2018/04/23(月) 05:34:00
先月出産しましたが、主さんと同じ気持ちでした。ここに励ましのコメントしている皆さんに今は大変共感しています!だから大丈夫!元気なお子さんを産んでください、お母さん!+2
-0
-
251. 匿名 2018/04/23(月) 05:50:56
赤ちゃんも頑張って出てこようとしてます。
それをお母さんが怖がって力を抜いたりすると
赤ちゃんは出てこれません。
お母さんと赤ちゃん2人の息を合わせて
頑張って!+6
-0
-
252. 匿名 2018/04/23(月) 05:55:04
>>226
文章長すぎ。+1
-12
-
253. 匿名 2018/04/23(月) 06:01:21
37週だけどマタニティハイ気味だから陣痛超楽しみ。
難産でも超楽しみ。死に掛けようが超楽しみ。
やっと赤ちゃんに会えるんだよ。+23
-1
-
254. 匿名 2018/04/23(月) 06:14:12
怖いよね( ;∀;)
私もすっごい怖かったけど
みんなどんな難産でもケロッと話すくらいになってる!
もう出すしかない!
って考えてたかなー
一番頑張ろうって思ったことは私だけじゃなくて赤ちゃんも頑張って一人で産道から出てくるって考えたら頑張ろう!って思えたよ
実際出産を終えて思うことは本当「案ずるより産むが易し」!
同じ出産なんてないんだからいくら考えたってなるようにしかならない!
+16
-0
-
255. 匿名 2018/04/23(月) 06:18:29
汚い表現になるけど、主さんは便秘体質かな?
いざ出産のときに、ついお腹に力を入れていきみがちだけど、イメージとしてはものすごい便秘の時のウ○コを出す感じでいきむと、わりとスムーズに進むよ。
便秘体質じゃなかったら、イメージしにくいけどね(^^;+3
-0
-
256. 匿名 2018/04/23(月) 06:58:27
案ずるより産むが易し
とはよく言ったものだと思う。
+8
-0
-
257. 匿名 2018/04/23(月) 07:23:46
>>50
3人きょうだいなんだよね?
難産で辛い出産だったとしても
また産もうと思えるのが出産!
私も産む前はビビりまくってたけど
いざ陣痛来てしまえば
ビビってる余裕なんてなかった笑+7
-1
-
258. 匿名 2018/04/23(月) 07:25:02
私もとてもビビリで、出産の事を考えると怖くなってましたが、いざとなれば怖いとか考えるよりやるしかないので周りのサポートを受けて頑張れました。
母は強しです!
+4
-0
-
259. 匿名 2018/04/23(月) 07:25:58
私は採血すら泣いてしまう位痛みに弱いんですが出産できました
滅茶苦茶痛かったけど私ですら乗り越えられたんだからきっと大丈夫だと思います
陣痛で痛い波が来たらとにかく何も考えずに細く長く息を吐くようにとマタニティヨガの先生が言ってたのでそうしました
後はいきむ時に目は瞑らないよう気をつけました
力強く目を瞑ってしまい血管切れるそうなので
その二点だけ心掛けて産みました
陣痛始まったらもう後戻りは出来ないのでやるしかないです
それより私は会陰切開をけっこうザックリ切ったんですけど、出産後の排泄が怖かったです
排尿はまだ大丈夫だったんですが、産後2日目にシャワー浴びようと裸になった時に便意が来て、縫った傷口開くんじゃないかって恐怖でトイレ座ったまま動けなくなって、お見舞いに来てた家族に泣きついて看護師さん呼んでもらって座薬入れてもらいました
真っ裸でトイレ座ってる状態で
めちゃくちゃ恥ずかしかったです
傷口は裂けませんでした
基本開く事はないそうで、冷静に考えれば肛門が開くって事は傷口付近の皮膚は伸びるより縮むんだからそりゃ裂けないわなって感じでした+9
-1
-
260. 匿名 2018/04/23(月) 07:27:36
いやぁよ…
産んでからが陣痛みたいなもんでっせ…
眠れないしずーっと寝ないし泣き叫んでるし…
哺乳瓶断固拒否だし
何がアカンのや…ってぐらい
今幼稚園になってやっと産まれた感というか人間らしくなったと思う+12
-1
-
261. 匿名 2018/04/23(月) 07:28:11
怖いけど死ぬわけじゃないと思うしかない。
私も今年の夏出産で無痛分娩ではあるけど、やっぱり怖い...
主さん、お互い頑張りましょう!+2
-3
-
262. 匿名 2018/04/23(月) 07:30:25
ひとりめのとき、臨月入ってからは恐怖のピークで軽い鬱状態、予定日の前の日は「今から無痛分娩できる病院に変更する!」と泣きながら違う病院を探したりした私ですが、前駆陣痛が来てからは時間を計測するのに必死になり、痛みを逃すことに夢中になり、怖いという感情から、ただただ無心に呼吸する事に集中してました。2日、3日かかりましたが呼吸に集中してたせいかあっという間に感じて、いざとなったら何とかなるもんだなぁと思いました。現在ふたりめを妊娠中。9月が出産予定ですが今回も今から不安で仕方ないです。ここのみんなと一緒に頑張りたいです!主さん、出産頑張ってくださいね!叫んだり口呼吸になったりしますので私からはマスクとペットボトルの水の準備をおすすめします。+4
-0
-
263. 匿名 2018/04/23(月) 07:30:58
大丈夫だよ〜!
産み方は本能的にわかるから大丈夫
産んだ後のブヨブヨのお腹見て凄く笑ったわ
おじさんみたいだったから。
産むよりもお世話の方が大変だから
今のうちにゆっくり休んでね。
+9
-0
-
264. 匿名 2018/04/23(月) 07:37:09
出産後ってみんな何か食べた?
私はすぐ夕食出してくれたけど食べる気がしなくて
普段絶対残さない私が半分以上残しちゃった。
友達は陣痛中からケンタッキーが食べたくて食べたくて仕方ないくらいで、赤ちゃん産んで第1声が
旦那さんにケンタッキー買ってきて!と叫んだらしく感動して泣いてる旦那さんに無理やり買いに行かせたらしい。よくケンタッキー食べる余裕があるなと思う。でも出産前はしっかり食べといた方がいい。ものすごいエネルギーを使う。+17
-0
-
265. 匿名 2018/04/23(月) 07:38:55
怖いって思ってたけど、緊急帝王切開になってどーでもよくなった。+2
-0
-
266. 匿名 2018/04/23(月) 07:45:02
安産でお母さんも赤ちゃんも負担が少ないよう祈っとくよ+8
-0
-
267. 匿名 2018/04/23(月) 07:48:41
陣痛始まったら怖いどころじゃない、早く出て来て終われ~!ってなる。
だけど、終わったら終わったでもう少しお腹にいても良かったな……とかなる。
赤ちゃんほんと可愛いよ、会えるの楽しみだ♪と思ってがんばれ!+7
-0
-
268. 匿名 2018/04/23(月) 07:51:38
>>143
わたしは通水検査の後痛みでぶっ倒れたwww
でも陣痛は検査の時みたくイキナリ痛みがツン!!とくるんじゃなくて内部がじわじわくるからまだ覚悟ができる…!!
結局緊急帝王切開なったけど、今は陣痛より術後にくしゃみした時のまだ麻酔をぶら下げてるにも関わらず、腹の傷が燃えるような痛みの方が強烈に覚えています…。
+1
-0
-
269. 匿名 2018/04/23(月) 07:52:03
>>252そういう発言いりません。ありがたく読ませて頂いてます。+8
-1
-
270. 匿名 2018/04/23(月) 07:57:47
1人目→怖い…涙目になりながら、旦那とお母さんに付き添ってもらってなんとか出産。
2人目→怖いけどうん!がんばろ!って付き添ってくれてた旦那が煩わしくなって外に追い出す暴挙。
産まれる3分前くらいに入室許可。
3人目→産む時はひとりのがいいかも〜みんな家で待ってて〜
母強いwww+6
-1
-
271. 匿名 2018/04/23(月) 07:57:56
>>260さん、うちもそんなかんじでした。
主さん、あんまり寝ない赤ちゃんだと
産むより産んでからの数年の子育てがピークにきついかもしれません。出産は辛い痛い怖いけど先生や助産師さんなどサポートがかなり病院ではありますし
産後は一人で赤ちゃんと向き合う時間も結構あるので孤独で精神的に痛いかもしれません。
いまよく寝て
赤ちゃん産まれたら出来ないのことたくさんしてみてくださいね~
応援しています
このトピ1ヶ月ちょいは書きこめますから
産まれたら無理じゃなければ報告してみてくださいね♪+7
-0
-
272. 匿名 2018/04/23(月) 07:58:02
妊娠39週です
わたしも怖いです、不安です
でもがんばります+17
-0
-
273. 匿名 2018/04/23(月) 08:01:24
まだ6カ月ですが、臨月近い妊婦さんを見かけるとあそこまで大きくなるのかとビビってしまいます。
不用品処分とか細かい掃除とか今のうちにやっとかないと出来なくなりますよね…+6
-0
-
274. 匿名 2018/04/23(月) 08:04:00
>>264さん、私は出産9時間前が病院の夜ご飯でしたが、全然食べられなくて
お腹ペコペコのまま夜中も陣痛に耐えてました。
何回か少しずつ吐いたり
暑苦しかったり、あごがガクガクして寒気がとまらなかったり、すごい変な体調でした。
陣痛室から分娩台のところまでずっと吐いたら困るからトレーみたいなやつ持ったままでした。そのままAM3:00すぎに出産してからは今度は腹ペコが気になり7:00の朝食まで待つのがきつかったです。
蒟蒻畑のララクラッシュを持ち込んで入院していたので朝ご飯の前に二個だけ蒟蒻畑食べちゃいました。+2
-0
-
275. 匿名 2018/04/23(月) 08:05:07
これから暑くなるから今のうち片付けとかはやんないと確かに大変。お腹大きくなると拾う姿勢とかが、さっと出来ないから+2
-0
-
276. 匿名 2018/04/23(月) 08:16:33
>>275
そうか…お腹だけじゃなくて夏も来るんだった
拾うのなんて確かにすんごいしんどそうですね
見かけると歩くだけでも大変そうでした
今日は涼しいし頑張ろうと思います
ありがとうございます+3
-1
-
277. 匿名 2018/04/23(月) 08:17:32
怖いよね。私は昨日2人目の妊娠が発覚した。嬉しいけど、緊張する。ビビりすぎて一人目無痛で産んだ。+3
-1
-
278. 匿名 2018/04/23(月) 08:19:29
初産生後1カ月のママです!
わかります!!!全く同じ気持ちでした!!
痛みを想像して耐えれるか考えてみたり!!
脅すわけではないのですが、死ぬ死ぬ痛い痛い叫びながら産みました!
けど結局は痛み来たら耐えるしかないし、分娩台の上では先生たちが力んで!とか言うままにしてどうにかなりました!
でもそれ以上に我が子がかわいいのですでに二人目ほしいと思えるしみんなその痛みに耐えて母に母になるので主さんも絶対大好きですよ(^o^)
むしろお腹痛めて産んだ我が子だからかわいいと思うし赤ちゃんも出てくるの大変みたいで一緒にがんばったね!!ありがとうて感じでした!
主さんも乗り越えられるから大丈夫ですよ(^-^)+0
-0
-
279. 匿名 2018/04/23(月) 08:23:07
未知の世界やから怖いですよねー
陣痛は痛かったけどそれより感動して
。。。
我が子抱いたら痛いのなんかどこかいっちゃいますよー☺✨
+0
-0
-
280. 匿名 2018/04/23(月) 08:26:59
採血すら嫌な私ですが二人出産しました。
出産は十人十色。結果だから怖いですよね。
しまいにゃ怖くなるから聞かなくなったよ。+1
-0
-
281. 匿名 2018/04/23(月) 08:31:19
私も怖い。
でもつわり酷かった時にネガティブになりすぎて、マタニティライフなんて痛いことばっかりじゃないかって旦那に当たったら、「大丈夫、大丈夫、みんなやってるし」って言われて、旦那に弱音言っても腹立つだけだった。
でもそれで頼れる人なんていないから、自分が強くなるしかないのかって気づいて、少し落ち着いている笑+3
-0
-
282. 匿名 2018/04/23(月) 08:33:56
人間は息を吸うのは無意識でできるけど、吐くのは意識をしないとできないらしい
だから、陣痛が来たら、息を歯の間から細く長く吐くことだけを意識してたらいいですよ
息を吐き切ったら自動的に吸いますから
吸うのばっかりになっちゃうと苦しくなっちゃうから、吐くことを意識するのが本当に大事‼+5
-0
-
283. 匿名 2018/04/23(月) 08:34:19
>>1
1日の我慢です、あと数時間我慢すれば可愛い赤ちゃんに会える‼って事考えてました。辛くても深呼吸してくださいね、赤ちゃんが息できなくなるから!いきんで、いきまないでは必ず守って、変なときにいきむと、中で裂けます‼あとが大変です。頑張ってくださいね、私も同じ頃に産みます。私は逆子ですが一緒にがんばりましょうね+0
-0
-
284. 匿名 2018/04/23(月) 08:36:37
なんとかなるとしか言えないw
実際私もびびりまくってたけど
陣痛きたらなるようにしかならない!
頑張れ!!+0
-0
-
285. 匿名 2018/04/23(月) 08:38:21
先日出産しました。
裂けそうな痛み(切開が間に合わず実際裂傷になった)で正直辛かったです…
「首から下は別人、痛いのは私じゃない」って謎の暗示をかけて、ひたすら呼吸に専念することで乗り切りました。
前向きな意見じゃなくてすみません。でも、耐えれば終わりますよ。なんとかなります!+7
-0
-
286. 匿名 2018/04/23(月) 08:45:58
陣痛の間、ひたすら息を吐いて吐いて吐いて!
息を止めると体が固くなって産後の筋肉痛が辛いから!
一人目で体力消耗し過ぎて、二人目でそれを悟りました!
吐くことで自然と筋肉が緩みますので赤ちゃんも多少楽に降りて来てくれるかもしれません!
がんばってなんて簡単には言えないし、産むことがゴールではないので、1つの通過点として人生の一大事を体験してください!
+0
-0
-
287. 匿名 2018/04/23(月) 08:49:42
ビビりで人生において何も頑張れてない私でも普通に産めたから大丈夫だよ( ̄▽ ̄;)
ちょうど去年の今頃2人目を生んだけど、もう陣痛の痛みは忘れたよ。
後期に入るといつ陣痛くるのかドキドキだと思うけど、みんな産んでるし!と思ってがんばってね。
噂に聞いた2人目は後陣痛があるよってやつは
ほんとだった。
産んだ後はしばらく痛くなかったけど、だんだん始まって眠れないほど痛かった!ロキソニ貰ったら落ち着きました。
カロナール渡されて、絶対効かないとおもって、いきなりロキソニンを要求しましたw+1
-1
-
288. 匿名 2018/04/23(月) 08:50:31
あとちょっとで赤ちゃんに会えるとおもったら
がんばれるよね!!
+1
-0
-
289. 匿名 2018/04/23(月) 08:51:30
陣痛で苦しんでいる最中、胎児の心拍が下がり、緊急帝王切開になった。
帝王切開の恐怖と、長時間の陣痛の痛みで頭がパニックになりそうだったけれどなんとか乗り越えた。
時が経ち、それから2回も帝王切開でお腹を切った。今は三児の母です。
注射さえ怖い私が乗り越えてきたから大丈夫です。
緊急にお腹を切らなければならない場合など、予定通りに行かないことを視野に入れておくといいかもしれません。+3
-0
-
290. 匿名 2018/04/23(月) 08:52:13
陣痛が来たらない生まざるをえないから大丈夫!
+0
-0
-
291. 匿名 2018/04/23(月) 08:53:35
なるようにしかならない。
がんばれ!+0
-0
-
292. 匿名 2018/04/23(月) 08:53:38
始まったら、何でも良いから早く終われー!ってなると思うw
個人的には初産の時は、産後も色々痛いなんて知らなかったからそっちの方が辛かった。
下半身がバッキバキだし縫った所痛くて座れないし、ホルモンバランスのせいなのかクラクラするし、胸はガチガチに張って母乳マッサージとか泣きながら受けたし、何より赤ちゃんがあんなにも吸引力があるのが衝撃的だったw+1
-0
-
293. 匿名 2018/04/23(月) 09:00:16
私はこれは赤ちゃんが頑張ってる最中うちの子生まれる前からお利口ーー!と自分に暗示をかけた
+0
-0
-
294. 匿名 2018/04/23(月) 09:01:10
>>37
エンペンメン思い出したw+0
-0
-
295. 匿名 2018/04/23(月) 09:01:20
私は逆にこんなもんかと思えるようにこの世の終わりぐらいの痛みと辛さを想像するようにしてた。陣痛中は尿管結石になった方が痛いって聞くからまだ耐えれるはずって思いながら耐えた。
そして今現在産む時よりも産んだあとの育児の大変さに絶望しています。(笑)+2
-0
-
296. 匿名 2018/04/23(月) 09:02:48
赤ちゃんの顔見たら痛かったことも忘れるよ!
元気な赤ちゃん産んでね^ ^+0
-0
-
297. 匿名 2018/04/23(月) 09:12:11
自分でもビックリするくらい、いたーーーい!!!もう無理ーーーー!!!なんて叫んでました(笑)
我慢するより思った事を口に出した方が楽かも。
あたしは陣痛よりも裂けた乳首の痛みの方が辛いです。笑+1
-1
-
298. 匿名 2018/04/23(月) 09:14:48
大丈夫!!!!
産まれた瞬間に感動して
全ての痛みを忘れてられます!!!+0
-0
-
299. 匿名 2018/04/23(月) 09:20:39
出産を控えた妊婦さん達元気な赤ちゃん産んでね〜⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝+6
-0
-
300. 匿名 2018/04/23(月) 09:21:10
たしかに痛いけど、それの何倍もの喜びが待ってる。
人生で出産ほど、考え方が変わる出来事は自分は無かったです。
本能かも知れないけど、もう子供は死ぬほど可愛い。
ちなみに、産む前は主さんと同じ考えでした。+3
-1
-
301. 匿名 2018/04/23(月) 09:21:44
私1人目のときが15時間以上ずーーっと痛くて本当に辛かった。骨折で何回か大きな手術してて痛みは慣れてると思ってたけど全然耐えられない種類の痛みで、鎮痛剤も使えないし、痛みで何回も吐いて本当に辛かった。今から2人目を産むのがすごく怖い。無痛分娩もあるけど、計画日前に急にお産になったら普通分娩しかないって言われたし。
怪我や手術の傷とかは数ヶ月単位で痛いけど、お産はどんなに長くても1日だから良いって思い込むようにしてる。+2
-1
-
302. 匿名 2018/04/23(月) 09:23:45
予定日まであと1週間。無痛で2人目ですけど出産が怖いです。無痛とはいえ、痛いものは痛いし、いつ陣痛や破水が起きるのか。お腹の子は大きめのようなので無事埋めるのか、子どもは健康に生まれてくるか等、痛み以外にも怖さと不安が沢山です。さらに明日から1、2ヶ月義両親が滞在します。嫌いでは無いですけど、何しろ長いし、産前産後はそっとしてほしいのが本音。別の意味で出産が怖い。+17
-2
-
303. 匿名 2018/04/23(月) 09:23:46
わかります。私もそうでした。とにかく取り乱してもOK!だって出産だもん!痛いもん!すごい事だもん!と、開き直り、死ぬほど叫んだら産めました(笑)頑張ってください!!!赤ちゃんは最高に可愛いです。
ちなみに産むより育てるほうが何倍も苦行です(ToT)+10
-1
-
304. 匿名 2018/04/23(月) 09:25:01
賛否両論あるけど、今アメリカ住んでるんだけど自然分娩って言ったら「は?」て顔されたよ。
産後楽だからって無痛にした。
こっちは無痛が当たり前って風潮がある。
もちろん完全に無痛じゃないけど本当に楽だった。
+17
-3
-
305. 匿名 2018/04/23(月) 09:27:44
私も3月に出産したばっかりだけど、陣痛よりも分娩よりもいきみ逃しが一番辛かった‼すぐにでも出て来そうなのに、助産婦さん達に『まだ我慢して!!』って言われて!!とりあえず深呼吸して耐えました!
産むときは4、5回いきんだら産まれました!想像以上にあっさりでこんなもんかと!!人それぞれだとは思うけど、産んだ後の楽しいことを考えながら出産頑張って下さい+7
-0
-
306. 匿名 2018/04/23(月) 09:29:49
陣痛は痛いけど、終わった後の看護師さんが取っておいてくれた真夜中に食べたオニギリが美味しかった。
陣痛中は食欲もなくて終わったらお腹がすいた…食いしん坊ですみません。
痛み度人生でマックスだったけど一日だけの辛抱と思い込んで頑張れると思うよ。
あと出産後しばらくして親知らず抜いたり痛い検査があった時も、陣痛と比べればマシ〜と思えるようになった。
陣痛が来た時の痛み逃しで、私は点滴がぶら下がってる棒を握ると楽だった。
人によって痛み逃しはテニスボールがいいとか色々あるので、工夫してみてね!+9
-0
-
307. 匿名 2018/04/23(月) 09:31:29
産む年齢にもよるよね。若いほどリスクが低いし、30越えのおばさんになるにつれリスクが上がる。+2
-13
-
308. 匿名 2018/04/23(月) 09:33:55
大丈夫。
私も産む前はビビって
ネットで調べまくったりしてたけど
いざ陣痛がきたら
早く出てこいよー!
もうなんなの!痛いんだけど!
とか叫んでたので(笑)+5
-0
-
309. 匿名 2018/04/23(月) 09:37:39
痛みに弱い私でさえ二人産めました。
確かに産むまでは怖かったけど、陣痛がはじまると不思議と「恐怖」はなくなります。
がんばらなきゃ!早く会いたい!って思ってくる。
そしてそれを乗り越えたあとの達成感!
出産でしか味わえないです!
大丈夫!無事に元気な赤チャン産まれることを祈ってますよ(*^.^*)+4
-1
-
310. 匿名 2018/04/23(月) 09:42:01
今4ヶ月ですけど、すでに怖くて怖くて!!
涼しい顔して子供連れて歩いてるあの人もこの人も出産を乗り越えたのか。と思うとほんと尊敬します(;ω;)
女は強し!ですね。+17
-0
-
311. 匿名 2018/04/23(月) 09:44:35
出産予定の病院がソフロロジー推薦してて、痛がるのすら許されない気がして嫌だ。麻酔打つわけでもないのに痛がるな、叫ぶな、いきむなって。
いきまない出産とはいうけど、他の病院だといきまないと出てこないって言いますよね?信用して大丈夫なんでしょうか。+5
-0
-
312. 匿名 2018/04/23(月) 09:47:48
大丈夫!
プロの人達がサポートしてくれます!
私も凄く怖かったけど
陣痛始まったらもうそのまま流れが進んでいくから
先生、看護婦さん、助産師さんに任せましょう!+7
-0
-
313. 匿名 2018/04/23(月) 09:50:25
陣痛辛い時は
私も辛いけど
赤ちゃんも今、一生懸命頑張ってる。苦しいし辛いのは赤ちゃんも一緒だ。と思って頑張りました!
大丈夫!辛い妊娠期間を乗り越えたあなたならできます!+2
-0
-
314. 匿名 2018/04/23(月) 09:52:12
>>311
私はソフロロジーじゃないけど、病院の方針に疑問を持ったので転院したことがあります。評判のいいとこに行ってたんですけど、入院の説明の際に、うちの病院はあれダメこれダメ、これしかできない、○◯いらない等等…至れり尽くせりは望んでいませんでしたが、一生に数回の命をかける事なので、もうちょっと柔軟な病院がいいと思いました。結果、転院して満足した出産ができました。+7
-0
-
315. 匿名 2018/04/23(月) 09:55:31
息を吸おう吸おうと思うと、過呼吸になりやすい。
息を吐くことに集中すること!
そしたら人間は勝手に息吸うから!
と助産師さんに言われました。
痛みも逃がせて落ち着いていられましたよ
陣痛には休みもあるし、終わった後には幸せが待ってます!
頑張って下さいね+2
-0
-
316. 匿名 2018/04/23(月) 09:57:33
私も怖くて友達に陣痛痛い?って聞きまくってた。皆は死ぬほど痛いとか、拷問かと思ったとか言ってたけど、私は死ぬ程痛かったとか思わなかったなー。笑
お産はほんと人それぞれだから、主もあまり気負いすぎないように!なるようになるから、頑張れ!+2
-0
-
317. 匿名 2018/04/23(月) 10:01:22
大丈夫!
普通分娩からの帝王切開になって、会陰切開と帝王切開で上も痛い、下も痛いの地獄でもう産めないと思った。けど、時と共に辛さ忘れてしまって、結局3人産んだ。
どんなきつい経験しても、また産みたいと思えるから、子どもって本当にすごい存在だなと思った。
主さん。思い出させてくれてありがとう。+14
-0
-
318. 匿名 2018/04/23(月) 10:02:29
私は母親から出産する怖さを物心ついたときから散々語られていて出産は恐怖でしかなかった
だから妊娠することもこわくてこわくて
でも切迫早産の体質もあって2時間ほどで出産しました
正直もっと早く産んどけばよかったと思った
もちろ痛みはあったけど想像していたものとは違うかったよ
案外大丈夫なもんですよ、我慢出来る痛みです
個人的には出産より内診のほうがイヤでした+3
-1
-
319. 匿名 2018/04/23(月) 10:06:20
三人目が臨月だけど、怖いものは怖い
経験してるから尚更
私は痛みに弱く、緊張から上の子達のときは過呼吸気味に
痛さのあまり、吐き気がして一人目は吐いたし、二人目も吐きはしないものの陣痛の度におえっとなってました
陣痛が始まれば産むしかないのはわかってるけど、時々恐怖で一人でドキドキしてます
主さん、お互い頑張りましょう+5
-0
-
320. 匿名 2018/04/23(月) 10:11:46
3人産みましたが、大丈夫!!出産は逃げれないから怖くてもいざ陣痛となれば乗り越えれるよ!!そして凄い感動するよ!!頑張って!私でも産めたから!!+8
-0
-
321. 匿名 2018/04/23(月) 10:15:42
五日前にも出産して今日退院
3人目だったけど痛みを知ってるから余計に怖かったww
今回旦那が仕事で1人で出産で心細かったけど
とにかく自分で応援してた
「頑張れ!」「ずっと続くわけじゃない」
「もう少しや!」「大丈夫!もう終わるから」
とかwwww
スーパー安産で分娩時間1時間40分で助産師さん達に褒められたw
いつも出産した後に思う事が
ポンっと出た瞬間からもう陣痛の痛さ分娩の痛さ忘れるぐらい我が子に会える事がどれだけ幸せか!
こんな私でも乗り越えれる痛さなので
主さんなら大丈夫!本当我が子の顔見たら
痛かったことなんて忘れるから
だから女は何回も出産出来るんだろうね!+10
-0
-
322. 匿名 2018/04/23(月) 10:20:18
本当に何とかなります!ビビりでヘタレで痛がりのわたしが産むことができました!
産んだ後の達成感たるや、間違いなく人生で最高です。そして我が子の可愛いさといったら…。
主さん、応援してます!!+3
-0
-
323. 匿名 2018/04/23(月) 10:26:10
2回出産して2回とも辛すぎて途中で投げ出したい!っと思ったし実際に助産師さんに言ってしまったけど、産まないと終わらない現実( ̄◇ ̄;)
頑張れ!+2
-0
-
324. 匿名 2018/04/23(月) 10:30:31
わかるわかるw
お腹大きくなってくるとこのサイズが股から出てくるのか…物理的に無理だろ!って想像して不安になるよね
分娩中、あと何回いきめば終わりですかあああ!って先生に聞いたわ
もうやるしかないのだよ…頑張れ!+11
-0
-
325. 匿名 2018/04/23(月) 10:31:56
とりあえず体力はつけとこうね
ヨガは本当に役に立ったおすすめ
呼吸の仕方とか+4
-0
-
326. 匿名 2018/04/23(月) 10:34:56
私もめっちゃ怖かった
産む時切られるとか無理!!とかばっかり考えてだけど産む時はもう怖いとかそんな余裕なかったよ
+5
-0
-
327. 匿名 2018/04/23(月) 10:38:45
>>148
おめでとう!
+0
-0
-
328. 匿名 2018/04/23(月) 10:39:20
私の場合だけど意外と冷静でいられたな。
妊娠中から、怖いけどまあなるようになるだろうと思ってた。
とにかく付き添ってくれる助産師さんに楽になる方法聞いて、主に呼吸を意識しまくってた。
もちろん痛かったけど、死ぬほど痛いとは思わなかった。
体重も最終的に+3kgくらいで、それなりに気を使ってたからかも。+0
-0
-
329. 匿名 2018/04/23(月) 10:39:32
私も主さんのように
びびりまくってましたので、
いざ産んでみると、
思ったより全然耐えれた感じです。
呼吸だけに集中してたら、
あれよあれよと子宮口が開いていきました。
もちろん赤ちゃんも最高に可愛いですが、
つわりが最後まであった私としては
つわりからの解放の嬉しさ、産後の食事の美味しいこと。
主さん、できるだけリラックスして
頑張ってくださいね♡
+2
-0
-
330. 匿名 2018/04/23(月) 10:49:20
34週の2人目出産妊婦です。お腹の子はすでに36週サイズらしい。怖くて昨日からずっと落ち込んでる。無駄に涙が出てきて泣いてる。そろそろ定期検診で先生にぐりぐりされるかと思うとすでに逃げたい。
1人目は破水→即入院→バルーン→促進剤→赤ちゃん引っ張り出してもらう→産後、骨盤が痛すぎて動けない、食事も取れないのに食べろ食べろ言われる&産後鬱で3ヶ月は毎日泣きっぱなしだったっていう嫌な記憶しかない。なのに2人目が欲しくて作ってしまった自分が不思議。それぐらい子供は可愛い。
もう怖いものは怖いよね。嫌でも絶対やってくるし、腹をくくるしかない。主さん、お互い頑張りましょうね‼︎+5
-0
-
331. 匿名 2018/04/23(月) 10:51:01
怖いよね、大丈夫って言われても不安だよね
でも赤ちゃんも外の世界に出てこようと頑張るんだから、いざその時がくれば、どんなに痛くても母親の自分が弱気になってどうする!ってクワッと覚悟ができるよ、きっと
私は、赤ちゃんにちゃんと酸素が届くように、あといきみ逃しのためにも呼吸を意地でも乱さないように頑張りました
呼吸に集中するため、ぼぼ最後までなるべく目を閉じて周囲の情報をシャットアウトもしてました(周り見る余裕なんてそもそもないですが)
規則正しい呼吸ができれば、赤ちゃんもおりてきやすくなります
赤ちゃんと息を合わせる感覚で乗り切りましょう!
+2
-0
-
332. 匿名 2018/04/23(月) 11:02:00
とにかく痛いのが嫌いな私。採血のときも両手押さえられたくらい(/o\)痛い痛い大騒ぎ大泣きしながら出産しましたが、生まれてきた我が子を見るとなんとも言えない愛しさが沸いてきて大泣き(/o\)
産後直後のあの感じは何度でも味わいたい!+2
-1
-
333. 匿名 2018/04/23(月) 11:05:14
ふぅーってろうそくを消すように細く長く息を吐くっていうのは有名ですが、加えて顔の筋肉を緩めるというか柔らかくするのを意識するのがおすすめです。ふぅーってするときも顔や身体に力入りがちなので、顔緩めるも身体の力も緩まりますよ!ふぅーより、すーって息吐くのがいいのかな
ヨガで言われますよねー!+1
-0
-
334. 匿名 2018/04/23(月) 11:09:15
あと5.6時間で産まれると思うよ〜って言われてた時が一番しんどかった。
この痛みがあと5.6時間も続くの?!ってな感じで。10cmになったから産む準備に入ろうね〜って言われてからは、嬉しすぎて脳内麻薬?出すぎてたのか、いきみたい波は来たけど、ほぼ痛みを感じなかった。
出産頑張ってください!!!+7
-0
-
335. 匿名 2018/04/23(月) 11:10:34
>>271
分かってくれる人がいる!!
嬉しいです(泣)ディフィカルトベビーつてやつでとても大変でした
かわいくてまた産みたくなるとは言いますがもちろん可愛いけどまた3年間の陣痛に耐えるのかと思ったら可愛さより恐怖があるのでもう無理w
子育て向いてなかったのもあるけどね
トピ主さん実家に頼れるなら
せめて一年くらいはそこそこ頼ってもいいと思う
無理ならファミリーサポートとかよく調べて利用してね!+0
-0
-
336. 匿名 2018/04/23(月) 11:10:38
痛みを乗り越えたら1番の宝ものに出会えます。
みんな大丈夫だから、二人目三人目と産むんですよ。
大丈夫、頑張ってくださいね。
元気なお子さまを産んでくださいね。+6
-0
-
337. 匿名 2018/04/23(月) 11:12:13
私も出産怖かったけど、いつまでもお腹にスイカ並みの重さの赤ちゃんがいるのも辛かったから、早く出したいという気持ちの方が上回ったよ!
子宮口がなかなか開かなくて、臨月はいっぱい歩いたなぁ〜+5
-0
-
338. 匿名 2018/04/23(月) 11:16:02
>>74
何か変な刺激で陣痛始まっちゃうかも知れないよね。いやらしい意味ではなく。+0
-0
-
339. 匿名 2018/04/23(月) 11:16:24
たぶん主さんと予定日近いです(*´∀`)ノ
いよいよ来るか……って感じですよね。私も初産なので恐怖です。
ここまで何のトラブルもなく来たので、最後は難産じゃないか?って考えたり。
いろんな方の出産レポを見て、いろんな痛みを想像してます。でも赤ちゃんも苦しいんですよね。
生まれてくることの大変さを考えると、頑張らなきゃって気持ちになります。あとはもう腹をくくるしかない!みんな産んだんだから私も産めるはず!とあまり考えないようにしてます(笑)
お互い頑張りましょうね。+2
-0
-
340. 匿名 2018/04/23(月) 11:19:40
産む時に痛いと思ってる人がいるけど陣痛が痛いんだよね
大丈夫!耐えれない人はいないし、死ぬほど怖い、痛いなら皆一人しか産まないはずだから
帝王切開と自然分娩両方経験した友達は自然分娩の方が楽だったと聞いたよ
私は自然分娩しか経験ないけど鼻からスイカを想像してたから痛くなかった。
産んだ直後にまた産みたいと思える幸福感の方が勝ちました(*˙꒳˙*)
出産頑張って下さいね
+4
-0
-
341. 匿名 2018/04/23(月) 11:19:59
なんとかなります。大丈夫です。痛いは痛いですが、でも大丈夫。ただ大丈夫と言われてもしんじられないかもしれませんが、それでも大丈夫。頑張ってくださいね。+2
-0
-
342. 匿名 2018/04/23(月) 11:26:00
>>285謎の暗示
いーですね、私も参考にさせて頂きます!痛いときによさそう(笑)+0
-0
-
343. 匿名 2018/04/23(月) 11:27:09
初産の時は陣痛が長過ぎて生まれた時はスッキリと気持ちよかったよ+3
-0
-
344. 匿名 2018/04/23(月) 11:34:08
無痛分娩がもっと増えれば良いのに
+5
-0
-
345. 匿名 2018/04/23(月) 11:45:18
最中はしんどかったけどその後の痔の悪化ですぐ陣痛忘れたよ
そして育児で痔の痛みも飛んだ、、+2
-0
-
346. 匿名 2018/04/23(月) 11:47:05
私は3人目臨月に入ったところです。
上2人の時は自分自身若かったし、二学年差で年数も空いてなかったので勢いで乗り切った感がありますが…。
今回は前回から7年空いての出産なので、ただただ強烈に痛かったという記憶ばかりが先行して、3人目にして今回が1番不安でいっぱいです。
助産師さんに「ベテランだから大丈夫ね」とか言われますが何人産んでも怖いもんは怖い!
+5
-0
-
347. 匿名 2018/04/23(月) 11:47:27
私も怖かったけど一回産むと怖いもんがなくなるよ
脳内物質が変わるのかな?
+1
-0
-
348. 匿名 2018/04/23(月) 11:50:45
めちゃ痛いけど出た時の爽快感のが勝る。+2
-0
-
349. 匿名 2018/04/23(月) 11:53:07
お気持ちわかります!私は1人目の時に、出血多量でフラフラだったし産後痛くて仕方なかったので、2人目出産時に、もし私が死んだら上の子をどうしよう…とか、痛みを思い出してほんとに怖かったです。でも、看護師さんたちに身を任せて、今の医療を信じれば案ずるより産むが易し‼️大丈夫です‼️可愛い赤ちゃんを抱く、ポジティブに頑張ってください‼️+1
-0
-
350. 匿名 2018/04/23(月) 12:03:39
陣痛って赤ちゃんが出たらすぐになくなるんですか?+3
-0
-
351. 匿名 2018/04/23(月) 12:04:22
痛すぎてほかのことは考えられないので大丈夫!
とにかく勝手に必死になっているので!
でた瞬間のスッキリ感は半端ないよ!
ちなみに、私は、出産よりインフルエンザの鼻の中入れられる方が痛い。
+4
-3
-
352. 匿名 2018/04/23(月) 12:05:18
私も怖がりですが、大丈夫でした。
震えながら産みました(笑)
呼吸と水分補給してればなんとかなります。
赤ちゃんも頑張って出てこようとするから、2人で協力する感じで頑張ってください!+7
-0
-
353. 匿名 2018/04/23(月) 12:23:49
>>3
こう言われると
帝王切開のわたしだってがんばったのに!
って言いたくなっちゃう。
自然分娩だって帝王切開だって
いーじゃないの!
いま2人目妊娠中なので
またがんばります!+12
-0
-
354. 匿名 2018/04/23(月) 12:28:40
三人目にして初の帝王切開で来週入院です!
麻酔や傷の痛み、産後の事など不安で不安で…
上の子が安産だった事もあり普通分娩の方がまだ恐怖心が少ないです…
帝王切開こわいなぁ。+10
-0
-
355. 匿名 2018/04/23(月) 12:30:45
私も怖すぎて夜中泣いてたけど出産は思っていたよりは辛くなかった!
これから新生児を抱っこ出来るなんて羨ましい(*^^*)
出産頑張ってください!+7
-0
-
356. 匿名 2018/04/23(月) 12:38:15
私も、臨月になったらいきなり不安が押し寄せてきました。でも…破水から始まった陣痛!破水したときも、病院行く時もついに時が来た!みたいな感じで自分でも怖いくらい冷静でテキパキしてました。笑陣痛は、死ぬかと思った…でも終わりがあります。出産は今思うと一瞬!産んだ後の先の見えない子育てへの第一関門ですよ!がんばれお母さん!+7
-0
-
357. 匿名 2018/04/23(月) 12:41:20
>>1恐いって言うかどちらかと言うとこの巨大うんこが出れば痛みも和らぐのになかなか出ないー!!って感じだから大丈夫。+3
-1
-
358. 匿名 2018/04/23(月) 12:45:24
>>26
私もそういう痛みでした
赤ちゃんも頑張ってるのに母親の自分が頑張らなくてどーする!と乗り越えました+2
-0
-
359. 匿名 2018/04/23(月) 12:49:10
>>353
無痛分娩のことかと思ってプラス押しました
無痛だったけど痛かったので普通にすれば良かったかな、と思っているので、、+1
-0
-
360. 匿名 2018/04/23(月) 12:53:40
主さん頑張って!
随分前に、出産したものですが、特に医者から言われてなければ身構えなくて良いですよ!もう月齢もきてるし。
随分痛い痛いと、聞いていたけど、確かに痛かったが出たらおしまいなので耐えれました。
実は、私は出産してからの、オツパイが張った方が痛かったです!
パンパンに張り、寝返り出来ない寝むれない!もう一週間ヘロヘロでした。いつまで痛みが続くか分からず辛かった!
皆出産の痛みは言うけど、オツパイ張るは言ってくれない!個人差はあるみたいだけど。
頑張って!+7
-0
-
361. 匿名 2018/04/23(月) 12:54:00
陣痛が始まれば痛さで怖いとか思ってられない。
+6
-0
-
362. 匿名 2018/04/23(月) 13:02:29
怖いけど早く産みたい。
今日陣痛来ないかな…+12
-0
-
363. 匿名 2018/04/23(月) 13:05:21
今年1月に第一子を出産しました。
わたしも普段の採血ですら震え上がるくらい血も苦手だしそもそも病院に行く事もイヤイヤな超絶ビビりです笑
そんな私にも産めたのでぜっったいに大丈夫!!
定期検診で診察台乗るだけで早く終わらせてくれ帰りたいとほざいて毎回先生と助産師さんを困らせてたので汗
+4
-1
-
364. 匿名 2018/04/23(月) 13:08:04
無痛分娩楽だった+3
-6
-
365. 匿名 2018/04/23(月) 13:09:07
>>362頑張ってー。こわくないから平気。+4
-0
-
366. 匿名 2018/04/23(月) 13:27:14
もう予定日まで1週間ちょっとの妊婦です。
3人目なのにビビりまくってます。
一人目はとにかく地獄のような痛さと
陣痛の長さで二度と産みたくないと思いました。
と思ってたのに、二人目妊娠。
一人目の時で陣痛の痛さは分かってたから
まーこんなもんだったな!と
陣痛は思ったより気楽だったけど、
いきみのがしで苦戦して、もう3人目はない!
と誓いました。
が、3人目妊娠し、現在不安で不安で
夜眠れません(^^;;
何人産んでもこわい!痛いの知ってるから…
でも耐えるしかないんだよね!
初産だと、未知の痛さとの戦いだけど
大丈夫、絶対に耐えられるから!
かわいい赤ちゃんに会えるんだよーー!
お互い、がんばろうね♪+8
-0
-
367. 匿名 2018/04/23(月) 13:31:15
主さん、私も今年の8月に出産予定です。出産というか陣痛が怖くて泣いたりする日もありました。特に私の家は姉と母が陣痛は死ぬくらい痛いと昔から言っていたので、本当に怖いです(;_;)でもここの皆の文を読んで、頑張ろう!って少し思えました!痛いけど、死ぬほど痛いと思うけど、頑張ります。お互い頑張りましょうね(><)+7
-0
-
368. 匿名 2018/04/23(月) 13:31:43
10月に初の出産予定だけど今からドキドキ
みなさんの体験談、参考になります
お産がスムーズにいくようにエネルギー補給しながら頑張る+3
-0
-
369. 匿名 2018/04/23(月) 13:34:25
私も怖かったけど、散歩してるお母さんたち見てると皆んな痛い思いして産んだのかー。私も大丈夫かな!と思ってたら案外平気だった。
病院着いて2時間半の超安産だったけど。+5
-0
-
370. 匿名 2018/04/23(月) 13:42:53
ここ見てるだけで涙出そうになる!
私は下手すると車の中で産みそうになって
タオル抱えて病院行って2時間かからないで産み、家で出産したらどうしたらいいんだーと這いつくばってタオル取りに行ったり
てんぱってた記憶が。。
病院着いた時はもう安心感でなるようになれーという気持ちと気絶でベテラン看護師さんに
冷静に怒られてました。
とにかく先生の指示を守るように努めてたら問題無いです!
怪我みたいにずっと痛い訳では無いので!!
+6
-0
-
371. 匿名 2018/04/23(月) 13:48:28
大丈夫だよ!とは簡単に言えないくらい確かに痛いけど、鼻からスイカとか結構大袈裟な事思ってたら私は
「話からスイカのが絶対痛い」って思って案外予想より大丈夫だったよ(^∇^)
確かに不安すぎるよね!でも頑張ったあとは感動が待ってるから、頑張って(^O^)
+3
-0
-
372. 匿名 2018/04/23(月) 14:13:30
私も怖すぎて、出産が近づくと憂鬱でした。
でも、そんなに痛く無かった!
この体は自分では無い、産むだけの容れ物で、自分の精神はどこか遠くにいる、と思いながら陣痛に耐えてました。(イルカの映像を見ながらの分娩だったので)
むしろ分娩は、やっといきめて楽しかった!
気持ちいいという意味が分かりました。
何なら、出産後の育児の方がよっぽど辛いです。新生児は特に+9
-0
-
373. 匿名 2018/04/23(月) 14:15:55
そんなに痛くないって言ってる人なんなの?痛いに決まってるじゃん+3
-3
-
374. 匿名 2018/04/23(月) 14:16:16
私も産む前はそんな感じで、恐怖と不安で不眠になったり夢(悪夢)に出てきたりしましたよ〜
ちなみに周りからは「こんなに何もできない人を見たことがない」と言われるぐらい、根性なしで泣き虫でビビりで痛みにも人一倍弱い人間ですが、そんな私でもガクガク震えながら吸引分娩になりながらもなんとか出産することができたので、
私にできたのなら私以外の全人類できますやんという感じです^^なので主さんも大丈夫ですよ☆
元気な赤ちゃんが産まれますように
安産でありますように!+9
-0
-
375. 匿名 2018/04/23(月) 14:23:27
自分も頑張るけど、赤ちゃんも頑張ってる、という言葉を聞いて、痛いなんて恐がってられないな
と思いました(o^^o)
病院ではすぐに破水してもらったので、スルッと出ました!人体ってすごいと思いました
こんな小ちゃな膣から出るの無理と思ってたのに、伸びて出てこれるんです。+3
-0
-
376. 匿名 2018/04/23(月) 14:31:33
つわり酷い人は安産
つわり無かった人は難産
とよく言われてるよね。
確かに安産でした。
つわりの方が長くてキツイ+6
-9
-
377. 匿名 2018/04/23(月) 14:36:34
絶対ビビってたほうがいい。
母や周りの友人に「皆うめたんだから大丈夫」ってのんきに励まされてたけど、
陣痛の時は「嘘つきぃぃぃいいいいい」って思った。
+2
-0
-
378. 匿名 2018/04/23(月) 14:37:51
医学が進歩してるから、タイミングを先生が見てくれるし、だいぶ楽になったらしいですよ+0
-0
-
379. 匿名 2018/04/23(月) 14:37:56
予定日超過したから、陣痛促進剤使って自然分娩の予定だったのに、悪条件が重なって緊急の帝王切開になったよ。
ある意味、陣痛味わうイメージはしてたのにお腹切られるイメージは皆無だったから、本当にビビった。
帝王切開にした方が!からの30分もせずに手術開始だったし。
赤ちゃん無事だったのが何よりだけど、麻酔効いてる間も麻酔とれてからも数日は不快感だったな〜
予定外のことがあるってことも頭に入れてた方が良いかもね。+2
-0
-
380. 匿名 2018/04/23(月) 14:38:27
大丈夫!
陣痛中は、ずーと痛い訳じゃないしね。逃げようのない痛みがきたら、赤ちゃんも一緒に苦しんで頑張ってるんだ!って思うと耐えられるよ!
+2
-0
-
381. 匿名 2018/04/23(月) 14:40:41
助産師さんには、長くて深い腹式呼吸が大切と言われました!
痛いもんは痛いけど、それでいっぱいになると余計に痛く感じるから、呼吸に集中するようにするといいそうです。
長くーく、深ーくを意識することで、身体に変に力がはいってしまったり、赤ちゃんが苦しくなることも少なくできるそう。
予行練習&イメージトレーニング代わりに家で腹式呼吸をゆっくりしてみるのもいいかもしれません。
私はそれで怖さを少しだけ軽減できた気がします。+4
-0
-
382. 匿名 2018/04/23(月) 14:42:06
いざとなると腹がすわってくるから大丈夫。
それより夫の方がそわそわしてらから。+3
-0
-
383. 匿名 2018/04/23(月) 14:42:11
脅すわけではないけど痛い!!とにかく痛い!!でもね、安心して!
目の前にはベテランの助産師さんと先生!
絶対出してくれる!
んで、対面した瞬間全てが吹っ飛ぶくらい可愛い赤ちゃんが待ってるよ!!+4
-1
-
384. 匿名 2018/04/23(月) 14:47:00
出産はまじでヤバイエゲツないよ!笑
でも人間強いって思った!
私はあんま怖くなくていざ出産の時は
うそでしょ?なにこれみんなこんなの耐えてんの?
って気が狂った!笑
でもね!これだけは言える!
先生達を信じて!そして助産師さんを信じて!
+5
-0
-
385. 匿名 2018/04/23(月) 14:47:23
不安になる時期なんだと思うよ。
なんてことはないよ。
長くても1日我慢すれば生まれてくるんだし、なんなら生まれてからの方が大変。
それよりお腹の中の赤ちゃんに出会えるのを楽しみにしておいた方がいいよ!+2
-0
-
386. 匿名 2018/04/23(月) 14:48:24
>>383
下にコメントした者だけど
同じようなこと書いてて笑った!
やっぱみんなそうだよね!
そうなの、ベテランの助産師さんが絶対出してくれることだけは確実だよね!+1
-0
-
387. 匿名 2018/04/23(月) 14:49:47
1つだけアドバイス出来るとしたら、
声出すと力出ない。
辛いけど声出さない方が私は力出せた。
実際助産師さんにも声出すと力出ない!って教えてもらってそのとーりだった!
+0
-0
-
388. 匿名 2018/04/23(月) 14:50:01
私もつわりの方がキツかった!
2人産んだけど、陣痛ならもう一度我慢できるけど、つわりのことを思うともう無理って思う。+1
-1
-
389. 匿名 2018/04/23(月) 14:51:34
>>387
声ってのは叫び声のことね!
掛け声とかいき見逃しの声とかは出した方がいい。
でも叫び声っていうのかな?
あれ出しながらいきむと力出ないし実際には赤ちゃんも出てこない。
+1
-0
-
390. 匿名 2018/04/23(月) 14:52:46
とにかくやるしかない!
やるしかないと人間やれるもんだよ
やらないと終わらないって思って頑張れば出てくる+2
-0
-
391. 匿名 2018/04/23(月) 14:53:19
私はもう陣痛は二度とごめんだけど、友達は生理痛ぐらいの痛みでするっと産まれたらしい。
その子は三人産んだ。
本当に産んでみないとわからない(笑)+2
-0
-
392. 匿名 2018/04/23(月) 14:54:34
今日、赤ちゃんの大泣きでくじけそうになってたから今日このトピみて自分反省した、
うるさーーいねろーーとか抱っこしながらボソって言ってしまって罪悪感、
赤ちゃんに謝った+2
-1
-
393. 匿名 2018/04/23(月) 14:55:20
私も
昔から根性ないし、
体力なくて運動オンチだし
旦那はダメ男で子育て関与しない
毎日義母は来る
里帰りするところはない。
その後育てるのも大変そう、私の人生どうなるの?
って不安で、とても出来る気がしなかったけど
産んでしまえば忙しくて泣く暇なかった。
一生懸命生きようと頑張ってる赤ちゃんを見たら
愛しくて頑張らなきゃって思えました。
保育園に預けて働いて、ママ友や先生に助けてもらいながら‥今もう高校生です。
+4
-0
-
394. 匿名 2018/04/23(月) 14:56:01
私はもう
史上最強にお腹から下から具合悪い状態って感じた、、、
これ二度とむりって思った
でもほんとに可愛くて
どんなことを耐えてももう一人欲しいって思ってる+2
-0
-
395. 匿名 2018/04/23(月) 14:58:06
旦那が子供可愛がらないくて
放任主義だから
ほんとにくじけそうになってたけど
出産した時のこと思い出したら、
私が産んだんだ!赤ちゃんと頑張っていくって思えた!
あれこれ望む時間あったら離乳食頑張る!+4
-0
-
396. 匿名 2018/04/23(月) 15:04:13
つわりよりマシ+0
-0
-
397. 匿名 2018/04/23(月) 15:09:34
私も出産前はほんと怯えてて怖いなぁ…と思ってましたが、陣痛が始まってピークになる頃には、もう痛みをなんとか逃すのと助産師さんの指示に従うのみ!笑
赤ちゃんも頑張ってくれてる!もう少しで会える!という思いで乗り切りましたよ。
主さんの安産を願ってます^ ^+2
-0
-
398. 匿名 2018/04/23(月) 15:10:42
主さん、周りをよーく見てみてよ
頭の悪そうなバカ女ほど子供をいっぱい連れてない?
そう、出産なんてどんなバカでも簡単にできるんだよ
そう思ったら少しは気が楽になりませんか?
だから自信を持って安心して産んでください+0
-7
-
399. 匿名 2018/04/23(月) 15:15:06
何とかなるから!
大丈夫さ!生まれたらめんこくて仕方ないよぉ〜!w+1
-0
-
400. 匿名 2018/04/23(月) 15:15:22
>>1
旦那がフツメンなら安心してかわいい赤ちゃん産めるよ
旦那がブサイクだと出てきたばかりの赤ちゃんとご対面したとき絶句する……+0
-3
-
401. 匿名 2018/04/23(月) 15:19:37
こわいよね!
でも大丈夫!全世界の女の人が産んでるし、病院など整った施設がない時代も産んでたんだから!!
って思ったら乗り切れたよ笑
陣痛のピークの時は意識遠くから、いつのまにか終わってたよ!
生まれた後は味わったことのない幸福感と達成感に満ち溢れるよ!
大丈夫。はやく赤ちゃんに会えるといいね+14
-0
-
402. 匿名 2018/04/23(月) 15:20:25
陣痛も経験せず帝王切開だったから自然分娩に憧れます。赤ちゃんの産まれたいタイミングで始まって親子で乗り越える…テレビとかで見ると痛そうですが経験してみたかったと思います
不安でいっぱいでしょうがどんな時でも助産師さんは味方なので旦那より頼りになりますょ笑+7
-0
-
403. 匿名 2018/04/23(月) 15:25:25
大丈夫です!
その時がきたらなんとかなりますよ^_^
母は強し!
人によるけどイメージとしては10ヶ月分の硬い便秘を一生懸命ふんばって出す感じ。
頑張れーーー
+9
-0
-
404. 匿名 2018/04/23(月) 15:38:27
看護師さんの言うことを忠実に守る!
痛くて人の話なんて入ってこないけど
言われた通り呼吸とかしたら1番すんなり産めるのかなと思っていたから笑+5
-0
-
405. 匿名 2018/04/23(月) 15:38:35
個人差がありまくるから誰の意見もアテにはらない
私は麻酔なしで臍に管通されたり、階段から落ちて鎖骨折れたりした時も耐えれたから痛みには強いつもりでいた
しかしながら、子宮口全開から8時間降りて来なかったたのは本気でヤバかった
第二子とか怖すぎて未だ考えられない
子供はもうすぐ3歳になるけど
アドバイスとしては、促進剤でも帝王切開でも無理せず産む為には何でも使うこと、かなぁ
産院の方針にも寄るけど下からとか自然にとかこだわってる場合じゃないからね!
安産を願います!+8
-0
-
406. 匿名 2018/04/23(月) 15:45:12
私も怖かった。でも兄に「原始人も産めたんだから大丈夫。」と言われて妙に納得しました。
出産に伴う痛みは、出会う為の幸せな痛みです。ママに会うためにここまで育ってくれた赤ちゃんを無事にお外へ出してあげてください。陣痛辛くなったら、赤ちゃんに新鮮な酸素を届ける事を意識してしっかり呼吸してくださいね。頑張ってください!+7
-0
-
407. 匿名 2018/04/23(月) 15:50:54
いろんな人の出産話を聞いてビビりまくっていました。特に痛みに弱いので陣痛や会陰切開や産後の痛みなど聞くたびに恐怖しかありませんでした。でもいざ陣痛が始まるともう産むしかないので腹をくくりました。出産まで2日間かかりましたが生まれた瞬間の解放感というかお腹が一気に軽くなって上手く表現出来ないけど気持ちよかったです。
年齢的にもう出産する事はないけどあのすっきり感はもう一度味わいたいなって思います。+1
-0
-
408. 匿名 2018/04/23(月) 16:05:44
私より痛がりビビリなんていないんじゃないかレベルの者です
もちろん無痛分娩にしました
しかし麻酔が全然効かずにパニックになり、分娩中助産師さんに内診されたときかなりの激痛でやめろー!と叫んで助産師さんを蹴ってしまうくらいのレベルですが無事産めました
痛さを説明するなら腰に巨大でめちゃくちゃ高温の鉄の塊があって、それが爆発するような感じです
テニスボールは柔らかすぎて効果なく、旦那のこぶしで腰を思いっきり押してもらうと少し楽になりました
息子が2700gと小さめだったから9時間痛みに耐えたら出てきてくれました本当にありがとう、息子。
とにかく耐えれば可愛いお子さんに会えるので耐えてください!!+4
-1
-
409. 匿名 2018/04/23(月) 16:08:17
始まれば必ず終わりが来る。
助産師さんに言われたこの言葉を思いながら挑みました。+5
-0
-
410. 匿名 2018/04/23(月) 16:10:22
あそこをハサミで切られても何も感じないぐらい陣痛の方が痛い。切開したら20分ぐらい早く生まれるけどどうする?の選択肢に即切ってと言えるぐらい追い詰められる。不安だろうけど頑張れ!できたものはもう産むしかないし。+4
-0
-
411. 匿名 2018/04/23(月) 16:10:55
帝王切開して20年たつけど
YouTubeで帝切の動画見てみた
キャーっ怖わっ
あんなこと二度もやったのか私。
これから出産される方 頑張って!+5
-1
-
412. 匿名 2018/04/23(月) 16:10:59
赤ちゃんも頑張ってるって思ったらきっと頑張れるよ!母は強し!具体的なアドバイスとしては、いきむときにお尻の穴を押してもらうと力が入りやすいよ!
あと、陣痛には波があるけど、痛い時間は長くて1分って言うから1分我慢すればいいんだ!を繰り返してたら大丈夫。
痛みが遠のいた時にしっかり深呼吸して酸素を赤ちゃんに送ってあげてね!
私は2回出産したけど、どんどん癖になるよ(笑)出来ることならもう1回お産したい(笑)+6
-0
-
413. 匿名 2018/04/23(月) 16:16:00
3人産みましたが痛かったです。
3人とも無事に産まれてくれて嬉し泣きをしました。小さな手のひらに指を乗せるとぎゅっと握ってくれて幸せを感じました。
もう1人産めるなら産みたいくらいです。
自然分娩なら助産師さんの誘導に添えるように。帝王切開なら医師に委ねよう。
あの瞬間に立ち会える主さんが羨ましいです。+6
-1
-
414. 匿名 2018/04/23(月) 16:20:25
痛さが続くと、脳内麻薬のエンドルフィンがばんばん出るから大丈夫!!
鎮痛効果はモルヒネの6.5倍らしいよ!
私もそのおかげで、確かに痛かったけど乗り切れたし、産んだ後の達成感と幸福感半端なかった!
あの感覚は人生で何度も味わえないよ〜、楽しんで!!+8
-0
-
415. 匿名 2018/04/23(月) 16:29:25
痛いけど、赤ちゃんにあと少しで、あえますね!最高にかわいいですよ+3
-0
-
416. 匿名 2018/04/23(月) 16:31:20
わかります。すごくわかります。でも、痛くて辛いのは赤ちゃんも一緒。むしろ赤ちゃんのほうが頑張ってるんだから、母親ががんばらなくてどーする!って気合い入れて、赤ちゃんとふたりで一緒にがんばろう!+2
-0
-
417. 匿名 2018/04/23(月) 16:37:08
ワーワー言ってるあいだに終わる+3
-0
-
418. 匿名 2018/04/23(月) 16:39:58
生まれる頃旦那と一発やって
※何発でも可 産道を確保+1
-7
-
419. 匿名 2018/04/23(月) 16:41:28
陣痛来たら出すしかないんだから、腹くくれ。
頑張ってね‼️+4
-0
-
420. 匿名 2018/04/23(月) 16:43:48
予定日過ぎてから数日、子宮口も開いてたのに全く痛くなくて、微弱陣痛でした。
1日経っても痛くないから、促進剤使った。
2時間くらい痛すぎて地獄!
意識朦朧としたけど、赤ちゃん仮死状態で産まれた。
促進剤トラウマなりそう。
やっぱ軽い運動とかして、促進剤使わなくても自然に産むのが一番良いよね…
+1
-0
-
421. 匿名 2018/04/23(月) 16:44:10
大丈夫!出産って痛い時間と痛くない時間あるから。痛くても1分ちょっとのがまん。その繰り返しの間隔が狭くなっていく。
きっと事故とかで、痛い思いをしたらそのほうがずっと痛くて恐怖なんだろうなと、そっちの方が怖いです。+2
-0
-
422. 匿名 2018/04/23(月) 16:49:39
陣痛、最高潮の時、痛い痛いと口にしたとき
助産師さんに
痛いの言葉の前に「あ」を付けて
息を吐くときに痛みも吐き出すような気持ちで
と言われました。
痛いの前にアを付けると「会いたい」になるんです
魔法の言葉でした
とっても怖かった出産だけど
女で良かったと心の底から思える体験でした+10
-1
-
423. 匿名 2018/04/23(月) 16:51:05
アメリカで出産した友達に「何のために自然分娩する?信じられない!」と驚かれました。
確かになぜ未だに出産だけが麻酔ナシが主流なんだろう。
麻酔科医不足が問題なのかとも思ったけど、「緊急帝王切開」には対応できるのに。
確か麻酔方法同じだよね?不思議だー。+11
-2
-
424. 匿名 2018/04/23(月) 16:51:41
主さん、大丈夫よ。
女は強い!頑張ってね♪
私は陣痛より、急性中耳炎になった時の方が痛かったよ!
+3
-0
-
425. 匿名 2018/04/23(月) 17:00:12
出産前の恐怖、陣痛始まってからの痛み、産後の慣れない育児、当たり前だけど誰も代わってくてません。もちろんサポートはしてもらって感謝してるけど、最終的には自分!母は強いね。+1
-0
-
426. 匿名 2018/04/23(月) 17:01:50
今日36週で出産しました。マタニティライフを楽しもうとした矢先の突然の出産で、準備もままならないままのパタパタの出産...ネットで情報入れすぎて怖かったですが、ベテランの医師や助産師がいるから大丈夫!なんとでもなる!って思ったら怖さも無くあっとゆう間でした( ´ ▽ ` )だから今はあまり考えず、楽しいマタニティライフを過ごしてください!+3
-0
-
427. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:50
こんな痛みでは終わらない!!きっともっと痛くなるんだー!頑張れ!自分!
と思ってたら生まれたので、あれ?と。
難産でしたが、お陰で想像よりも痛くなく産んだ次の日にはもう一人産みたくなりました。笑
痛みを想像しとくのもアリだと思います!持論です!笑+4
-0
-
428. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:53
私は破水から始まったんだけど、いざ出産となったらアドレナリンが出てテンションが上がっていつの間にか産まれてた。
主さんみたいに怖いよ~と思ってたな。
主さん頑張ってね(^^ゞ+4
-0
-
429. 匿名 2018/04/23(月) 17:05:09
私も最初は怖かったけど
まぁ、何とかなる!大丈夫だよ!+2
-0
-
430. 匿名 2018/04/23(月) 17:05:09
産む前の不安、プレッシャー、妊娠中は妊婦様に思われないよう意識しすぎて肩身が狭かった。
産んだら病院の皆さんが優しいし、厳しかった先生も優しくて初めて受け入れられた感じがして幸せだった。まあ鬱入ってたんでしょうね。でも癒された。+4
-0
-
431. 匿名 2018/04/23(月) 17:16:08
昨年12月に出産しました。
わたしも出産やりきれるかなと
恐怖でいっぱいでしたよ(ノД`)
なかなか子宮口が開かず43時間
陣痛に苦しみましたが
無事に出産できました!
我が子を抱いた時の感動は
出産したママだけの特権ですよ^ ^
主さん、いいお産をして無事に
元気な赤ちゃん産んで下さい!+3
-0
-
432. 匿名 2018/04/23(月) 17:24:26
私も出産だけはしたくないってずっと思っていた。分娩台に上がると怖さはなく、赤ちゃんを出してあげないとってなる!!産んだ後のこう陣痛や切ったところ、痔が痛かった。2人目出産の時に風邪をひいてしまった時は、咳が出るたびに死ぬほど痛かった風邪は絶対ひかないように。+3
-0
-
433. 匿名 2018/04/23(月) 17:25:13
痛いけど陣痛始まれば産むしかなくなるので耐えて待つのみです
でも産後の痔の方が痛かったかもしれないw
安産祈願(。-人-。)
リラックスリラックス+2
-0
-
434. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:53
ヨガ呼吸が意外とイケます。+1
-0
-
435. 匿名 2018/04/23(月) 17:31:28
大丈夫。毎回の診察でも泣きそうだった私も産めたんたもん。陣痛で死んだ人はいないって言葉と、赤ちゃんも同じだけ頑張ってるんだよって言葉で乗り切ったよ。
あとはイメトレ。陣痛が始まったら戻れないから、嫌でも腹括るしかない。
いざってなったら絶対に大丈夫。
しっかり呼吸して、助産師さんの言う通りにしたら産める。+0
-0
-
436. 匿名 2018/04/23(月) 17:32:57
妊婦叩きが多いガルちゃんですが、このトピは皆さん優しい!!
予定日まであと1週間、頑張ります!+14
-0
-
437. 匿名 2018/04/23(月) 17:56:48
私もビビリだから相当びびってたけど、いざ陣痛が来たら意外に冷静でいられた。
2人産んだけど一番大事なのは叫ばずに深く呼吸すること。
深ーく呼吸すると、すーっと痛みが引いていく。産んだあとのスッキリ感、開放感は半端ないです!!
これからの人、絶対大丈夫だから頑張れ!+4
-0
-
438. 匿名 2018/04/23(月) 17:59:51
怖いですよね。
私もめちゃくちゃ怖かったです。
案の定パニックになり、大騒ぎして大変でした
パニックになった自分にショックで理想の出産なんかとは程遠く、ずっと辛い気持ちしかなかったです。
けど今はそれが私の出産だったと思えるようになりました。
そう思えるようになったのは、息子も2歳になりが可愛く成長し色々おしゃべりするようになったからかな‥
子供の成長は本当にあっという間ですよ。
怖かった辛かったっていうのもすぐに思い出に変わります。
そんな私も今では幸せな母させてもらってます。
頑張って可愛い我が子を産んでくださいね。+1
-0
-
439. 匿名 2018/04/23(月) 18:04:13
皆が助けてくれるから頭は赤ちゃんの事だけ頑張ればヨシ!+1
-0
-
440. 匿名 2018/04/23(月) 18:07:13
無痛分娩って出産一時金でまかなえるようになったらいいのにね。母体の負担半端ないし痛くないからといっても産むことに変わりないんだからさ。+6
-0
-
441. 匿名 2018/04/23(月) 18:14:01
主さん、私も今9ヶ月です。しかも逆子。
超音波で、逆子ー!?帝王切開!!って叫んだら、赤ちゃん指くわえはじめたりマイペース(笑)
怖い怖い!!私も同じ!!
しかもうちは両親亡くなってて、義母が最初陣痛室まで入るとか言い出して。それは困るから基本旦那だけらしいですとか言ってごまかしました。そんなこんなで初孫を産むので、ちょっとこの後も色々大変です。でも、産むのは私たちですよー!!
帝王切開も普通分娩もどちらも怖い!!でもみーんなお母さんが産んでるし、女性は強いと思ってます。頑張ろう!!+6
-0
-
442. 匿名 2018/04/23(月) 18:15:59
産前確かに怖かったけど、大変なのは産後だった。
おつうじ2日以内に無いと強制浣腸だから、とにかく水分取りまくって、恐る恐るトイレで頑張ったよ。
痛いのは何とかなる!っつーかどうしようもないから頑張るしかない。
気楽にね~(*^^*)+0
-0
-
443. 匿名 2018/04/23(月) 18:17:06
ちなみに帝王切開だと、保険おりて儲かる(?)こともあるらしい。+0
-0
-
444. 匿名 2018/04/23(月) 18:20:11
産んだ瞬間、今までで一番晴れやかな気分になって、この世のすべてに感謝した。
あの瞬間を今から味わえるなんて羨ましい。
ママより赤ちゃんの方が苦しい思いをして産まれてくるらしいから、がんばれー!+2
-1
-
445. 匿名 2018/04/23(月) 18:26:21
テニスボールとゴルフボールも持ってくとよいよ+0
-0
-
446. 匿名 2018/04/23(月) 18:29:56
母親教室の時の助産師さんがすっごい優しい話し方する人で、こんな人が付いててくれるなら安心して産めそうと思いました
ご飯も美味しいみたいでちょっと楽しみです+5
-0
-
447. 匿名 2018/04/23(月) 18:31:40
赤ちゃんも頑張ってるんですよ!!ってる怒られたけど痛すぎてそれどころじゃなかった
産まれたら4キロ超えてました+0
-0
-
448. 匿名 2018/04/23(月) 18:32:53
私はクラリセージとジャスミンって
アロマオイルをバスタオルにたらして
ずっとそれ嗅ぎながら陣痛耐えてた!
結構よかったと思う!
いきみのがしはヨガの呼吸、
いきむのはピラティスって感じです+0
-0
-
449. 匿名 2018/04/23(月) 18:36:31
一人目は痛くて痛くて余裕無かったです。
二人目は病院で教わった呼吸法を痛くなったらするのを心がけてたら一人目より痛く無く落ち着いて出産出来ました。
鼻からゆっくり吸って口から吐く呼吸をするだけで全然違いました。+1
-0
-
450. 匿名 2018/04/23(月) 18:48:53
武士のように無になって息を吸って吐くべし。ちゃんと酸素いかせてあげないと赤ちゃんが苦しいし、痛みで叫ぶと体力消耗しちゃう。そして、病室に戻った後叫んでた人なって恥ずかしい
と言われたのでその通り叫びたい痛みだったけど吸って吐いて〜わたしは武士。ってやって1人目も2人目もいいお産の太鼓判もらいました
主さん、これから産むみなさん!大丈夫!怖いけど大丈夫だよ!!+1
-0
-
451. 匿名 2018/04/23(月) 19:01:20
よっぽどの怖がりな人は、麻酔効かせる無痛分娩を
選択するのも手だと思う!!
私はすっごい怖がり、痛がりで
到底耐えられるとは思えなかったから無痛分娩にしました!!
陣痛を感じる前から麻酔を入れてもらっていたので
陣痛を感じる事もなく、不安も薄れ、パニックになる事もなく、
リラックスして臨めました。
出産、会陰切開も全く痛くなかった!!
ただ手にやる点滴が普通の注射より太めの注射で激痛過ぎ!!!
点滴の麻酔が効いて、背中にやる麻酔は痛くなかった。
出産後の麻酔が切れた時の会陰切開の激痛と言ったら!!
2日ぐらいまともに座る、寝て休む事が出来なかった!
気絶する程の痛みじゃなかったのでご安心を。
+7
-0
-
452. 匿名 2018/04/23(月) 19:03:35
陣痛は突然やってくるから大丈夫。
心の準備とかしてられないよ。+13
-0
-
453. 匿名 2018/04/23(月) 19:07:04
産むのが怖いならおろしちゃえばいいんじゃないかな!+0
-23
-
454. 匿名 2018/04/23(月) 19:08:27
はい、私も恐怖で恐怖で。どう出すの⁉みたいな(笑)
なので、無痛分娩にしました。
無痛と決めたら落ち着き毎日楽しく過ごせました(笑)+16
-0
-
455. 匿名 2018/04/23(月) 19:12:54
むかしの自分見てるみたい。
こわくてピアスあけれずに32年間生きてきたわたしが産めたから大丈夫。+21
-0
-
456. 匿名 2018/04/23(月) 19:15:46
>>453論点そこじゃないから。+8
-0
-
457. 匿名 2018/04/23(月) 19:15:54
明後日、妊娠後期に入ります!まだ予定日まで日数あるけどここまであっという間でした。
そしてここからお産への恐怖がリアルになってきました。。
だけどここを見てリラックス出来てる気がします。
先輩ママさん達ありがとうございます!!+14
-0
-
458. 匿名 2018/04/23(月) 19:32:23
みんなやってるから大丈夫!!
とか言われても全然嬉しくなかったな。
主!!終わらない出産は無いからね!!
出産にはゴールがある!頑張って!!+7
-0
-
459. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:53
私も1人目の時は周りにかなりつらいって聞いててほんと怖くて怯えていたけどいざ出産になったら腹くくるしかないって思って難産でしたが無事でした(^^)主さんも頑張ってください!赤ちゃん産まれた後は痛みなんて吹っ飛ぶくらい愛おしいと思えますよ♪+7
-0
-
460. 匿名 2018/04/23(月) 19:59:15
綺麗な芸能人も、そこらへんの綺麗なママさんも、子供がいる人はみんなあの出産を体験してるんだって、産んでから思った笑
あの壮絶な痛みを髪振り乱してみんな耐えて、産んだんだなーとおもうとすごいよね。+13
-0
-
461. 匿名 2018/04/23(月) 20:02:14
出産怖いのに子供作ったんだ+1
-15
-
462. 匿名 2018/04/23(月) 20:02:48
主さん楽しみですね!!
私は陣痛が来て病院に行ったら大嫌いな義母もきて
「呼ばないでって言ったのに!」と旦那に言ったら
「だって来てくれたから…」
となった瞬間大パニック起こして赤ちゃんの心音が下がって緊急帝王切開になりました
嫌いな人は排除して出産した方がいいよ!+25
-0
-
463. 匿名 2018/04/23(月) 20:07:21
無痛分娩いいよ!+3
-1
-
464. 匿名 2018/04/23(月) 20:09:33
1人目だと、体験したことないから怖いですよね!
呼吸に集中するような感じでやりました。
最後一番陣痛辛い時は苦しいですけど、いい感じに陣痛が進みました!+4
-0
-
465. 匿名 2018/04/23(月) 20:15:59
私の周り、全然痛くなかったよ~!って人ばかりでそうなんだ!って思っていざ陣痛体験したら人生の中で一番痛かった。我慢できなかった!全然痛くなかったよってほんとなの?って感じでした。+10
-0
-
466. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:24
そうなんだよね。
怖くて出産前いろいろ考えてたけど
本番になると
出すしかないから、痛すぎるけど早く出したい!! なんならもう帝王切開でもいい!
さっさと切ってくれ!!とにかく早く出したい!!
としか思えなかった+7
-1
-
467. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:16
産んだ後の開放感クセになる
おわったーーーーー!!
うつ伏せで寝れるー!
お腹軽い腹減ったー!
からのおしっこをする苦しみがすぐ待ってる
+10
-1
-
468. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:57
よくトイレとかで産んじゃう人いるじゃん
1人であの痛みに耐えられるのは本当にすごいよね
+27
-0
-
469. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:46
主さん!
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!
私も出産は怖かったですが...
その時が来たら勝手に体がいきみたくなるから大丈夫です!
安産 になりますように⭐︎+6
-0
-
470. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:47
大丈夫!
出産して半年経ったけれど痛みは完全に忘れてしまいました(^o^)
私も出産前は怖くて怖くて辛かったです。
陣痛中はこの痛みはいつか必ず終わる!!と心の中で唱えながら耐えました!
出産は大変でしたが我が子に出会った時の感動は忘れられない貴重な体験です(o^^o)+4
-0
-
471. 匿名 2018/04/23(月) 20:39:12
私も初めての時は恐かった~!!
気持ち分かります分かります!!
主が何歳かわからないですが私は29歳で初産だったから
20歳の若い子でも産んでるんやから私でも頑張れるはずー
って思って頑張りました(^_^)
主も頑張ってくださいねー(σ≧▽≦)σ
+3
-0
-
472. 匿名 2018/04/23(月) 20:40:06
大丈夫です‼︎赤ちゃんに会えるの楽しみ
ですね。+1
-0
-
473. 匿名 2018/04/23(月) 20:41:11
主さん、リラーックス!
心が落ち着いていた方が、お産が楽に進むらしいですよ~!
痛みの強さ、かかる時間はそれぞれですけど、まあその内に終わります。
お産の面白い話を検索するのも、笑えますよ!
私は面白いこと何も言えなかったですけどね(笑)+3
-0
-
474. 匿名 2018/04/23(月) 20:48:25
>>69
で??それじゃ何でコメントしたら怖くないんでしょうか?皆さん快く励ましてくれてるにも関わらず性格悪そうな方ですね+1
-3
-
475. 匿名 2018/04/23(月) 20:50:15
助産師さんの言葉ほんと助かるよね
ちゃんと聞いていう通りにすれば大丈夫!+5
-1
-
476. 匿名 2018/04/23(月) 20:55:07
>>464
痛みに集中しない方が楽ですよね。
私は陣痛の痛みが来たら、あ行から順に50音を唱えてた。笑+3
-1
-
477. 匿名 2018/04/23(月) 20:59:02
怖いことを受け入れて、それを乗り越えるノルマを作るのはどう?例えば陣痛中は深呼吸を3回しかしちゃいけない。とか+0
-5
-
478. 匿名 2018/04/23(月) 21:00:06
相当なビビりで、
陣痛きた瞬間これから始まる出産にビビりすぎて泣いてましたが、このくらいの痛みではまだまだ産まれないはず!まだまだすごいのがくる!!と思い耐え続けてたら、時間はかかったものの暴れることもなく叫ぶこともなく割と静かに出産を終えて先生からも「すごく上手に産めたじゃん!」と言ってもらえました(*´ω`*)
自宅で一人で産むわけじゃないし、先生や助産師さんもついてるから絶対大丈夫です!
頑張ってください(^_^)+3
-1
-
479. 匿名 2018/04/23(月) 21:01:20
つくる時に気持ちいい思いしたんだから痛いのくらい我慢しなさい。+0
-16
-
480. 匿名 2018/04/23(月) 21:03:23
私も怖かった。
ほんとに怖かった。
予定日すぎての出産だったんだけど、破水しても全然心の準備出来てなかったし、本陣痛始まっても
え、まだ、まだ待って!!
って思ってた。笑
けど、気づいたら苦しんでてずーっと苦しんでて分娩台乗ってやっと
うわぁ〜やるしかないんか〜痛いのやだな〜
ってなった。
こんなやつでも耐えられたから大丈夫!
それに何より子供の顔見たら吹っ飛ぶ!
頑張れ!主さん!!!大丈夫!!!なんとかなる!+4
-2
-
481. 匿名 2018/04/23(月) 21:05:15
私、普段生理痛が酷くて。そのせいか陣痛は痛いけど、思ってたよりは痛くなかったよ。まだまだまだまだ痛いはず!と思ったら生まれた。ちなみに2人目はもっと短時間だし楽だった。
でも生まれた後の母乳がね…1人目はノイローゼになりかけたよ…+3
-2
-
482. 匿名 2018/04/23(月) 21:07:38
別の病気で昔腹切った時のがずっときつかった。麻酔が合わなくて吐くわ頭は痛いわ。。
それがあったおかけで出産は割と前向きにできたw+1
-1
-
483. 匿名 2018/04/23(月) 21:08:04
赤ちゃんに会えたら吹っ飛びますー!
とにかく赤ちゃん大丈夫?て思ったし、生まれて泣いてくれた時ほんとに嬉しかった!
耐えるしかなくて長くて本当死にそうやし、意識失いかけたけど、数時間後は幸せが待ってる!!
いつか来る終わりを夢見て産んでね!
+1
-1
-
484. 匿名 2018/04/23(月) 21:10:15
痛いも苦しいもすべて思い出+1
-1
-
485. 匿名 2018/04/23(月) 21:10:40
赤ちゃん頑張れ!て応援したらいいらしいですね!
わたしは陣痛もっと強くなってーと願って子宮口開かなくて辛かったです!
開いてくれたらすぐ生まれましたー+4
-1
-
486. 匿名 2018/04/23(月) 21:14:03
赤ちゃんも頑張ってるんだって思って出産したよ。深く呼吸して赤ちゃんに酸素を送ることに集中してた。+3
-1
-
487. 匿名 2018/04/23(月) 21:15:37
マタニティヨガって役立ちましたか??
先生に相談してからですが、やってみたいので(^ ^)+2
-0
-
488. 匿名 2018/04/23(月) 21:16:07
来月1歳になる娘がいます。
ちょうど去年の今頃、毎日出産レポ読んで主さんのように怯えてました!本当にお気持ちわかります。
我が子が産まれたら痛みなんて忘れると言いますが、私は全く忘れてません。安産だったのにも関わらずもう二度産まないと決めてます。なので個人的に痛み忘れるというのはウソだと思います(笑)
ただ子供はめちゃくちゃ可愛くて幸せです!出産頑張ってください!!+4
-3
-
489. 匿名 2018/04/23(月) 21:21:02
私も一人目のときは怖すぎて、陣痛の痛さはこんなもんじゃないって思ってたら、「もう頭見えてる!」って言われた。そっから一瞬だったし、産後も会陰切開跡も痛くなくて普通に座れたし。
産声聞いたらあんなにビビってた自分に笑えてくると思うよ。+3
-2
-
490. 匿名 2018/04/23(月) 21:25:26 ID:awUcfmTxwO
テニスボール持参していざ激痛!の時、もはやテニスボールどころでなく、おまけに全く効かなかった。おしりがでかいので、ソフトボールにすべきだったかなと
+4
-1
-
491. 匿名 2018/04/23(月) 21:34:51
ホントね、
全然大丈夫だから。
安心して分娩台に上がっちゃってね。
ほんと大丈夫。
うん。大丈夫。+8
-0
-
492. 匿名 2018/04/23(月) 21:36:14
私は、シンドくて
「続きは明日頑張ります!」
って言ったら、
助産婦さんに、めっちゃ怒られた…+4
-0
-
493. 匿名 2018/04/23(月) 21:41:12
>>487
産院でやってたので産前のヨガに参加しました。股関節を柔らかくするポーズなど、簡単なものだけは覚えて、自宅で時間がある時はやってましたよ!そのせいなのかわからないですけど、陣痛きてから4時間かからず産みました!本格的なやつ来てからは1時間もかかってないです。
夏出産だったので、ウォーキングなどはできなかったので体力に不安がありましたが、このヨガ?のおかげで良かったです。ネットで安産体操を調べて、それもやりましたよー+0
-0
-
494. 匿名 2018/04/23(月) 21:41:36
怖かったり、痛くて辛かったりした時は赤ちゃんのことを考えました。私は近くに人がいて励ましてくれるけど、赤ちゃんは一人で暗い狭い道を頑張って出てくるんだ、怖いのも辛いのも私だけじゃない、赤ちゃんも一緒だと思って頑張りました。+6
-0
-
495. 匿名 2018/04/23(月) 21:41:56
今更無痛勧めてもダメやん(泣)
トピ主さんに絶望を与えないであげて!w
あれってやっぱり計画してやらなきゃダメなんでしょ?
陣痛来ました!やっぱ無痛にして!ってやってくれるの?+3
-0
-
496. 匿名 2018/04/23(月) 21:46:02
凄く大変なひと、そうでもない人いると思うけど、だいたいの方のお産には「インターバル」があります。1日かかったとしても、激痛は1分位続き、休みが来る。60秒間痛みに耐える気持ちがあれば、乗り切れると思います。頑張ってください!+2
-0
-
497. 匿名 2018/04/23(月) 21:53:31
>>1
確かに痛いし、辛いこともあります。けれど痛みに負けて自分が諦めてしまったら、「【お腹の赤ちゃんに酸素を送ってあげられない】パパママに会いに、外に出ようとしている赤ちゃんのために【産道を広げてあげられない】。苦しむのは赤ちゃんだ。今この子を助けてあげられるのは、私しかいない。」ということを思うと、不思議と力が湧いてきますよ!!
痛みを感じてた、ますます痛くなる。
痛みに集中するよりも、息を吐くこと。
肺いっぱい息を吐くことに集中すること!
そうすれば、自分も赤ちゃんにも新鮮な酸素を身体にたくさん取り込めれるからね!!
今の不安を旦那さんや助産師さんにぶつけていいですからね!それだけ、お腹の赤ちゃんのことを考えているんですから。私もそうでした!
でも大丈夫。我が子を守ろうとする母性はすごいです。どんどん力が湧いてきますよ!+1
-0
-
498. 匿名 2018/04/23(月) 21:54:22
4人産んだ私が考える、痛くない出産の極意です。
1.出産は最上のエクスタシー、と自己暗示をかける
2.陣痛がきたときは、ひたすら体のちからをぬく
3.陣痛中は、できるだけ好きなことをして過ごす
この3つです!
私は麻酔を使用する和痛分娩も経験しましたが、それよりも効果があったのが上記です。
自己暗示の力って本当にすごいですよ!!!
本当に痛くないですから大丈夫です。+4
-1
-
499. 匿名 2018/04/23(月) 21:56:30
すっごい怖いですよね。でも、私は皆が言う出産の経験話を聞きながら、いつか自分も誰かに伝える側になることを想像しながら少し楽しみもありました!女性しか味わえない痛みを自分もついに経験出来るんだな!って笑
これから2人目考える方が経験後なので怖いです笑+2
-0
-
500. 匿名 2018/04/23(月) 21:59:55
私も怖がりで痛いのとか血とか本当に無理で、1人目の出産の時は臨月入ったら怖くて寝れない日とかありました。
夜な夜なネットで調べてまた怖くなり…の繰り返しだったけど、いざ陣痛が来て痛みが増したときに、すっごい痛いけどまだ全然死にそうにない…本格的な陣痛はこれからなんだろうな…と思ってたら子宮口全開と言われ、流れに任せて二回いきんだらすぐ出てきた。あっけなさすぎてビックリでしたw
2人目の時は余裕だ〜なんて思ってたら、思ってた以上に陣痛が痛くて、こんなに痛いのにまだ子宮口開かないの?!って何度も思って苦痛でした。
極限まで自分を怖がらせて、痛みで死ぬつもりで臨んだ方が案外大丈夫かもしれません。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する