-
1. 匿名 2018/04/22(日) 17:49:30
ヒカキンさんがテレビに出演してるのはよく見ますが、あのフィッシャーズも来週のMステに出演するそうです。
わたしはユーチューバーの動画好きでよく見ますが、最近ユーチューバーがどんどんテレビ出演して芸能人になっている気がします。
テレビに出るのが嫌ってわけではないですが、正直フィッシャーズのMステはなんで急に?って思いました(笑)
ユーチューバーの動画見る方、ユーチューバーのテレビ出演はどう感じてますか??+461
-18
-
2. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:07
YouTuberの何がいいのか分からない+645
-59
-
3. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:27
別にどうでもいい+180
-18
-
4. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:37
は?フィッシーズ?とか訳わからんユーチューバーがMステでるの?
Mステも終わってるな+709
-23
-
5. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:41
+30
-216
-
6. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:43
ユーチューバー自体をよく知らないので
何とも言えないが
ユーチューバーの人って独特の気持ち悪い雰囲気ないですか?
テレビには出て欲しく無いなぁ+774
-50
-
7. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:43
見たい人だけ見ればいいだけ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝+239
-13
-
8. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:52
ユーチューバーは所詮ユーチューバー
テレビに出るのは構わないが芸能人扱いは気持ち悪い+590
-10
-
9. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:53
正直嫌です。金儲け丸出しですよね。+246
-33
-
10. 匿名 2018/04/22(日) 17:50:59
住み分けは大事だよね。+509
-4
-
11. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:03
所詮素人だからやっぱり芸能人とのオーラが違いすぎて見てる方が恥ずかしくなる+627
-4
-
12. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:05
私もYouTube好きだからよく見るけど、全国的な場所に出てくると色々言う人かいるから嫌だな。
YouTubeの世界だけの人気者でいてほしい。+440
-6
-
13. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:06
最近メディアの垣根が無くなってきてるよね+150
-4
-
14. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:19
テレビで見ると他の芸能人とは全然違うね
オーラが無いってのがよくわかる、やっぱり素人なんだなって思ったわ+416
-5
-
15. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:24
>>6
分かる
生理的に受け付けない+196
-9
-
16. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:37
ヒカキンとセイキンは音楽経験者だからまだ良いとして、フィッシャーズとか調子こきすぎ
ぺけたん、ンダホなんて素人の素人、真面目に音楽やってる人からしたらマジでムカつくと思う
元ファン+618
-23
-
17. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:41
そもそもYouTuberとか覚える気がないから空気+134
-5
-
18. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:52
YouTuberはヒカキンしか知らない
沢山いるの?+239
-3
-
19. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:56
有名になったもん勝ちだから良いんじゃない?
テレビに一般人が出ることによって枕で汚染された芸能界が洗浄されたらいいと思うよ+18
-31
-
20. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:56
Mステ来週でるの?
絶対お茶の間凍るし真剣に歌ってる歌手は失笑だろうな+292
-11
-
21. 匿名 2018/04/22(日) 17:52:00
なんかTVには出ない方がYouTuberとしての寿命は長そうな気がする+443
-4
-
22. 匿名 2018/04/22(日) 17:52:08
>>14
何か根本的に違うよねw+30
-1
-
23. 匿名 2018/04/22(日) 17:52:33
そのうち何かやらかしそうなYouTuber
マホト+254
-6
-
24. 匿名 2018/04/22(日) 17:52:49
ユーチューバーって小学生が好きだよね+202
-2
-
25. 匿名 2018/04/22(日) 17:52:57
テレビが更につまんなくなる+126
-4
-
26. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:15
フィッシーズ?誰だよと思って調べたらなにこの陰キャ…
こんなのがMステでるの?恥ずかしすぎる+690
-19
-
27. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:20
フィッシャーズがMステか~
正直、2016年くらいまでの雰囲気が好きだったから何とも言えん・・・+142
-2
-
28. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:22
正直寒い+229
-2
-
29. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:25
結局はテレビ慣れしてなくて緊張してる素人だけど、それをバレないようにつくろってるところを見るとなんだかほほえましい。+18
-17
-
30. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:28
知らない人からしたらただの素人よね。
勘違いした素人さん。+347
-2
-
31. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:48
フィッシャーズ
東海オンエア
無理+233
-56
-
32. 匿名 2018/04/22(日) 17:53:58
「亜人」のヒカキンの演技は良かったよ+22
-23
-
33. 匿名 2018/04/22(日) 17:54:21
メイク動画系は出なそうだけどね(笑)+47
-2
-
34. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:15
フィッシャーズでの!?
いやだわー+29
-9
-
35. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:19
タケヤキ翔とかもそのうちMステ出そうじゃない?+63
-8
-
36. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:19
テレビに出てるのはごく一部だよね。正直面白さが分からない+36
-2
-
37. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:19
MステにYouTuberぶっ込んでくるあたり
誰得だし+251
-3
-
38. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:45
>>26
確かに陰キャだわ
同じような陰キャ女子とキャッキャしてる感じ+220
-4
-
39. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:50
>>26
AKBやジャニーズが嫌いな私にとってはもうどうでもいい+32
-7
-
40. 匿名 2018/04/22(日) 17:55:55
不細工ばかりで不快
ヒカキンとか放送事故レベル+184
-43
-
41. 匿名 2018/04/22(日) 17:56:05
夫婦ユーチューバーが無理です!
+269
-3
-
42. 匿名 2018/04/22(日) 17:56:18
少し前までフィッシャーズ見てたわ
けどだんだん受け付けなくなった+103
-2
-
43. 匿名 2018/04/22(日) 17:56:27
すみません。
ヒカキンは爬虫類みたいで生理的に受け付けません。
プロフェッショナルとか出演して欲しくありません。+42
-47
-
44. 匿名 2018/04/22(日) 17:56:36
>>26
知らんけど、モテない大学生の集まりみたいな感じだね+317
-3
-
45. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:13
畑違いの、所には、出ないほうがいいと、
思うんだけど、、、、。+130
-5
-
46. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:32
Mステはタモさんありきで続いてるよね
最近は要らん編集ばっかだし+203
-0
-
47. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:43
やっぱり芸能人って華があるんだなぁと思う。別に顔で売ってない人とかでもユーチューバーの横に並ぶと芸能人!って感じするもん。ユーチューバーは目立ちたがりの一般人にしか見えない+217
-0
-
48. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:48
最近のMステつまないからあまり見てない。
中学生のダンスとか見たくないし。+299
-2
-
49. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:49
これでAKBみたいな素人ブス集団が淘汰されるならユーチューバーでも何でも来なさい+4
-20
-
50. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:54
ニノさんによききが出ててだだすべりしてるの見た時、ああやっぱり所詮YouTubeの中だけなんだなあと思った
ビジュアルも素人感すごい+142
-1
-
51. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:55
YouTube好きでいろいろ見るけど歌を出すのだけはなんか違うと思う
素人のカラオケレベルならなおさら+106
-2
-
52. 匿名 2018/04/22(日) 17:58:22
彼らが歌っている時のスタジオとお茶の間の雰囲気を想像するだけで恐ろしい寒さなんだけど。+123
-0
-
53. 匿名 2018/04/22(日) 17:58:50
>>26
ど素人と話さないといけないタモリさんが可哀想+130
-0
-
54. 匿名 2018/04/22(日) 17:59:21
今の若い子はみんなYoutuber好きでしょ。
ムキになる方がおばさん臭いよ。
ウチの大学にもファン多い!+8
-39
-
55. 匿名 2018/04/22(日) 18:00:45
今日の
ゲゲゲの鬼太郎は
ユーチューバーの話ししてたよね
子どもたちには、
つまらないご意見番や、まわりをバカにするだけの
芸人より人気あるんだよ、やっぱ+10
-22
-
56. 匿名 2018/04/22(日) 18:01:21
ヒカキン兄弟は、まあ見れる
ヒカキンはボイパ出来るし。
ダウンタウンの番組にも何回か出演してるの
見たら謙虚な人だなーと思ってたら、
松ちゃんも「張り倒してやろうと思ったら謙虚やねん」って言ってた!
ヒカキン推しじゃないけど他の人は見たくない。+251
-12
-
57. 匿名 2018/04/22(日) 18:01:34
本人達が希望してテレビ出演してるわけじゃないでしょ
テレビ側がユーチューバーに媚びてるんでしょ
出てくださいって+60
-4
-
58. 匿名 2018/04/22(日) 18:02:38
こういうイケてると勘違いしてる大学生集団いそう+260
-4
-
59. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:24
トピとは真逆の趣旨になるけど
芸能人のユーチューバーデビューも嫌だ
つまらない上に偉そうでイライラする+156
-4
-
60. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:35
ヒカキンとセイキンの歌は歌詞もメロディーもよかったけど…フィッシャーズが?ぺけたんがメインで歌ってる歌?えーっ…+51
-4
-
61. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:35
気持ち悪い(´・ω・`)+47
-2
-
62. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:35
>>26
想像をはるかに下回ってた。
ある意味すごい。+111
-0
-
63. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:40
ヒカキンって太ったから生理的に無理な人が増えたのかな?昔は見た目も普通だった気がする+113
-5
-
64. 匿名 2018/04/22(日) 18:03:58
事務所にやらされてる可能性もあるよ+68
-6
-
65. 匿名 2018/04/22(日) 18:05:02
YouTube観るし好きだけど、ユーチューバーがTVに出るのは嫌。
女優が実力もないのにいきなり歌だしますぐらいに違うがっかりする。客観的に自分分かってる人だったらしゃしゃり出てこないと思うんだよね。自重してほしかったな。+107
-0
-
66. 匿名 2018/04/22(日) 18:06:25
みんながみんなそうではないんだろうけど、元々目立ちたがり屋で本当は芸能人になってチヤホヤされたかったんだけど実際芸能人になれるようなポテンシャルがない人がyoutuberやってるんだと思ってる。
だからテレビ出演とかも本人達は待ってましたって感じなんじゃないかな。+139
-2
-
67. 匿名 2018/04/22(日) 18:07:17
>>59知名度が中途半端な芸人が食レポとかしてるけど、これがやりたくて芸能界に入ったのか?って思ってしまう まだネタで笑わせるなら分かるが+4
-1
-
68. 匿名 2018/04/22(日) 18:08:07
>>58
ねえこの人たち人気なの?
嘘だろwwwみんな秋葉原にいそう+154
-3
-
69. 匿名 2018/04/22(日) 18:08:09
ふだんテレビを見ないYouTuber好きなネット民を、取り込もうとしたテレビ側の企画だと思う+17
-1
-
70. 匿名 2018/04/22(日) 18:08:18
最近、ネタがかぶるYouTuber多すぎない??
あれ不思議なんだよなー。
uuumがネタ提供してるのかな。
自分で考えてないってことだよね。+132
-0
-
71. 匿名 2018/04/22(日) 18:10:09
フィッシャーズはただの陰キャラ集団。
陰キャラが大前提だから何しても調子乗ってるようにしか見えない。
でも稼いでるしチャンネル登録者数とか見ると最近の子って陰キャラとか関係ないのかなって思う。+125
-5
-
72. 匿名 2018/04/22(日) 18:10:11
ランウェイ歩いたり曲出してイベントで歌ってキャーキャー言われて、芸能人と変わらないような人気だけど見た目はただの一般人
女の人はモデルにもなりきれないし男の人は芸人にもなりきれない、そんな感じ+25
-0
-
73. 匿名 2018/04/22(日) 18:10:59
>>35
実際にバンド活動をしてる人だからまだ許せる。
うまいし。+8
-8
-
74. 匿名 2018/04/22(日) 18:11:58
ユーチューバーはあくまでもYouTubeだけで満足してたり、身の程を弁えてる人も多そう
ルックス悪いとか、他のタレントと絡むのは恐れ多いとか。
でも、いろんなしがらみがあって、出る羽目にされちゃってるんじゃないかな。望んでもいないのに。+70
-6
-
75. 匿名 2018/04/22(日) 18:12:19
>>69
逆に普段YouTube見ない人たちを取り込めるからウィンウィンなんだろうね+11
-0
-
76. 匿名 2018/04/22(日) 18:12:25
ヒカキンの仕事の流儀の出演ユーチューバーのメンツは秀逸だと思った
みんなで動画を撮るシーンのヒカキン以外でメインで撮すユーチューバーを
テレビ映えするようなモデル出身やアイドル出身を三人選んだのは凄い
三人共大したことは無いとは言えやっぱりそこらの素人よりは
カメラ慣れしてるし知名度あるし不自然にならないからね+32
-36
-
77. 匿名 2018/04/22(日) 18:12:56
ショボいタレントなんかより、よっぽど面白いユーチューバーもいる+32
-9
-
78. 匿名 2018/04/22(日) 18:13:13
私が気になってみてた女性ユーチューバーさん、1年くらい前は「色々、提供とかコラボのお声かけてもらえるけど、私は細々とやりたいのでお断りしてます!」て言ってたのに久々にみたらUUM入ってたw+145
-1
-
79. 匿名 2018/04/22(日) 18:13:30
はなお、イケメンだからテレビで観たい
東京大学「クイズノック」メンバーの伊沢くん
結構出てるんだけど構成作家に媚び過ぎ!
頭いいからカッコよく言われるけど本人自体は
イケメンではない。知識は尊敬する。
需要あるかと言えば、ないと思う。+1
-15
-
80. 匿名 2018/04/22(日) 18:14:47
ちょっと人気のある女子ユーチューバーは
自分をアイドルにでも なったかの様に感違い!
狭い世界で うごめいているだけなのに‼︎+102
-0
-
81. 匿名 2018/04/22(日) 18:14:48
>>6
ニート顔してるよね。+7
-1
-
82. 匿名 2018/04/22(日) 18:15:01
ニコニコ動画の歌い手なんかは引きこもりのオタクなんで~とか言いつつ内心は自己顕示欲の塊だし、多分youtuberもそうだろうね。
だからテレビ出演も本人達はウキウキしてそう。+80
-1
-
83. 匿名 2018/04/22(日) 18:15:10
>>78
大食いの人ですか?+4
-1
-
84. 匿名 2018/04/22(日) 18:15:54
youtube好きだけど、フィッシャーズに限らずユーチューバーがテレビってなんか恥ずかしい+87
-1
-
85. 匿名 2018/04/22(日) 18:17:30
YouTuberは小さい画面で観るからいいのであって(テレビにキャストするのは別として)
大画面で観ると冷める、薄ら寒い。+91
-1
-
86. 匿名 2018/04/22(日) 18:17:32
>>58
でもこの人たちの身体能力本当にすごいよね。
旦那がこの人ら大好き。+13
-6
-
87. 匿名 2018/04/22(日) 18:17:59
無知は偏見の始まり…
>>1からの流れみたいなおばはんにはなりたくないなぁ
43歳
ヒカキンはゼルダの動画しかみたことないけど、よくやってるよ
芸能人?オーラ?
なんかの2世タレントとかなんなオーラもないのにコネででてるだけのやつとかおるやんか
そんなんに比べたら出る価値あるやろ
芸人とかもそうだけど、華やオーラはあとからでるものだよ
ブラマヨなんか絶対売れないとおもったけど今は華あるしな
+38
-14
-
88. 匿名 2018/04/22(日) 18:18:27
で、ごめん
フィッシャーズって何するの?
歌う人?+83
-0
-
89. 匿名 2018/04/22(日) 18:18:35
>>83
あいりさんって女の人。アラフォーの。+12
-1
-
90. 匿名 2018/04/22(日) 18:18:53
>>74
大人の事情ってやつね。
それで飽きられたり嫌われたりしたら可哀想だな。+11
-0
-
91. 匿名 2018/04/22(日) 18:22:31
草彅だってYouTuberになってるしお互い様だよね+88
-2
-
92. 匿名 2018/04/22(日) 18:22:33
>>85
小さい画面仕様のオーラしかないから大画面にうつるとビジュアルやらなんやらが薄すぎる
一般人はみんなそう、やっぱ芸能人ってすごいんだな+3
-3
-
93. 匿名 2018/04/22(日) 18:23:07
ヒカキンは日本のyoutuberのパイオニア?みたいなポジションにいるから本人の希望以上に局側からお声が掛かるんだろうなって思ってる。+176
-1
-
94. 匿名 2018/04/22(日) 18:23:19
〉〉41
おなじく!!
わたし一番嫌いなの
「みなさんどうもこんにちは!!~なんです❤」とか気持ち悪すぎ!
+7
-6
-
95. 匿名 2018/04/22(日) 18:23:35
>>56
前にきょーちゃんだったかな?
太っててビッグマウスタイプのユーチューバーがいたんだけど、「テレビ出演の話来たけど絶対出たくねーわw」とか言ってゴネまくってたのに、数年後ついに出演したかと思いきやただの「無職叩かれ枠」だった…。+48
-0
-
96. 匿名 2018/04/22(日) 18:24:57
陰キャが調子乗ってるさまを
地上波で流すのはホンマにキツイ+102
-0
-
97. 匿名 2018/04/22(日) 18:28:16
>>26
想像通り陰キャすぎて笑った+9
-1
-
98. 匿名 2018/04/22(日) 18:28:24
めっちゃ好きなユーチューバーさんはテレビ出ないで欲しい。
好きな漫画が実写化されるような気持ちになってしまう。
まあ、私が好きなユーチューバーさんてメイク・ゲーム・音フェチ系なんですが+11
-3
-
99. 匿名 2018/04/22(日) 18:31:02
フィッシャーズは好きで観てるけど、ペケたんの歌い方が苦手だし、ンダホも声量があるわけではないから、素人のカラオケ程度の人達を出演させるMステの方もどうかしてると思うわ。+128
-1
-
100. 匿名 2018/04/22(日) 18:31:26
若者がテレビ離れしてるから、ネットから引っ張ってきた人材を出演させて、テレビに目を向けさせようと必死なんだな
テレビの時代も終わりだ+20
-1
-
101. 匿名 2018/04/22(日) 18:33:19
YouTubeから出たフィッシャーズはダメで、ニコニコ動画から出た米津玄師はいいの?
私からしたらどっちも同じに見えるけど、皆さんはどこで批判するかしないか区別してるの?+72
-44
-
102. 匿名 2018/04/22(日) 18:36:03
>>101
歌のレベルが違うだろ
同じ土俵にたたすな+166
-8
-
103. 匿名 2018/04/22(日) 18:37:36
この流れだとマホトとかもそのうちMステ出るかもしれないね。
カイワレハンマーだっけ?二人組で活動してるし。+79
-0
-
104. 匿名 2018/04/22(日) 18:37:50
youtubeでどんなに美人だイケメンだって言われてるような人でもいざ芸能界で活躍してる俳優やモデルと並ぶとやっぱり違うってなるんだよね。
お笑い芸人もそう。
youtubeで自称喋りが得意な人とか芸人並に面白いと言われてる人がいざテレビに出ると芸人並どころか全然面白くないんだもん。
どんなに称賛されたって結局その界隈でしか通用しないってことだよ。+69
-1
-
105. 匿名 2018/04/22(日) 18:38:05
Mステが一気に安っぽくなった。音楽番組で素人のカラオケレベルの歌なんて聴きたくない。+111
-1
-
106. 匿名 2018/04/22(日) 18:38:38
>>89
あいりさんて講演会開いたりしてるくらいだからね…
結構胡散臭そうだよ
メイクは素敵だと思うけど+4
-1
-
107. 匿名 2018/04/22(日) 18:41:08
小学生の子供がフィッシャーズ 大好きでMステすごく楽しみにしてる。
私も最初バカにしてたけど、
ヒカキンもフィッシャーズもいい人で面白くて小学生の頃のくだらない遊びを思い出すような動画で、子供が夢中になるわけがわかった。
でも世間からみたらウェーイ大学生が調子こいてるようにしか見えないんだろうな。
+122
-13
-
108. 匿名 2018/04/22(日) 18:41:18
ユーチューバー好きで動画見てる人もいるけど、やっぱり素人だと思う。特に音楽は「文化祭のノリ」みたいな感じでアーティストとは呼べない。+20
-2
-
109. 匿名 2018/04/22(日) 18:42:48
さすがにヒカキンでもMステはないなあと思った+49
-4
-
110. 匿名 2018/04/22(日) 18:43:36
>>101
米津玄師は、ネットから出てきたって知らない人も居る。
実際、私も私の周りの人達も知らなかったし、50歳以上の会社のおじさんがLemonって曲いいねー娘にネットで買ってもらったんだよって喜んでた位、楽曲自体が受けている。
そもそも売り方が違うし、同じ様に考えていいかと言われると違うと思う。+114
-2
-
111. 匿名 2018/04/22(日) 18:44:24
芸能人のオーラって何?私には分からないなあ+30
-28
-
112. 匿名 2018/04/22(日) 18:45:37
>>111
それ全員誰?
知らないレベルの芸能人やユーチューバーの画像貼られてドヤられてもねぇ。+90
-12
-
113. 匿名 2018/04/22(日) 18:45:55
>>101
イメージの問題じゃない?
同じアイドル出身でもアカリンはボロクソに叩かれるけど
ダンテがさほど叩かれずにトップユーチューバー扱いされてるのと一緒+6
-0
-
114. 匿名 2018/04/22(日) 18:50:06
今活躍してる芸能人だってTVに出始めの頃は、たどたどしかったりパッとしなくても、徐々に垢抜けていくから、ユーチューバーもそこは同じ感じだと思う+7
-5
-
115. 匿名 2018/04/22(日) 18:50:21
米津玄師は「アイネクライネ」がヒットして
出てきた印象。
+0
-6
-
116. 匿名 2018/04/22(日) 18:50:24
>>112
草薙と有名ユーチューバー達
オーラゼロw+78
-7
-
117. 匿名 2018/04/22(日) 18:51:51
普段は自分達で編集して面白いと思う所だけ切り取って使ってるから、テレビに出るとあれ?こんな寒かったっけ?ってなる+25
-0
-
118. 匿名 2018/04/22(日) 18:52:59
>>23
マホトも若い頃はよかったけど最近顔色おかしいよね…+29
-0
-
119. 匿名 2018/04/22(日) 18:53:32
youtuberは自分で撮影、編集してるからいくらでもおもしろく・かわいくできるけど、テレビみたいにほぼ1発撮りの世界では輝けないと思う…+17
-2
-
120. 匿名 2018/04/22(日) 18:53:37
フィッシャーズって歌歌ってるの?なんかアスレチックとか身体はったやつしか見たことない+42
-1
-
121. 匿名 2018/04/22(日) 18:55:34
YouTuber繋がりでも横ですが
セイキンとヒカキン気持ち悪い、おばさん面をさらさないでと思う+6
-21
-
122. 匿名 2018/04/22(日) 18:55:45
ユーチューバーって歌うの?
ヒカキンって人もMステ出てたよね
歌うのが普通なの?
よく分からない+10
-0
-
123. 匿名 2018/04/22(日) 18:57:10
芸能人ヅラしてんのが腹立つ。
YouTuberなんて所詮素人じゃん。
YouTuberがテレビに出るのとかほんと寒い。+20
-7
-
124. 匿名 2018/04/22(日) 18:57:27
ガルちゃんでユーチューバーの話題だしちゃダメでしょ
理解か無さすぎて話にならない+101
-9
-
125. 匿名 2018/04/22(日) 18:57:45
ヒカキンは弛んでボコボコした皮膚の家系なんだね
兄とそっくりでビックリした+10
-2
-
126. 匿名 2018/04/22(日) 18:59:57
>>111
吉田朱里も48系の中じゃ特別華があるってわけでもないけど、やっぱ素人のYouTuberと並ぶと華があるなぁ。
にしても1番右の子私かさあやだっけ?
この子のどこが可愛いのかわからない。+15
-20
-
127. 匿名 2018/04/22(日) 19:00:09
ブサイ素人が下手な歌歌ってるさまが
ドアップで流れるのか
放送事故...+11
-2
-
128. 匿名 2018/04/22(日) 19:01:05
フィッシャーズ好きだけど
正直、テレビで見るのはこっちが恥ずかしくなりそう…
誰?この人たち?っていう空気になるよね
歌の動画はそもそも何か違うと思ってたし+72
-1
-
129. 匿名 2018/04/22(日) 19:01:11
>>126
顔じゃなくて喋り方や声や雰囲気が可愛いんだよ
リンリンドールの可愛さと一緒+6
-0
-
130. 匿名 2018/04/22(日) 19:03:34
ユーチューバーもオーラがあって綺麗だと思うよ+7
-38
-
131. 匿名 2018/04/22(日) 19:04:44
本気で音楽やってて
ちゃんと売上もあって
それでも出たくても圧力で出れない
人たちがいるから
なんでこんな素人が...ってのはある。+13
-3
-
132. 匿名 2018/04/22(日) 19:05:36
この間、爆問の番組でYouTubeのことをやってたとき、全く面白くなくて、YouTubeにしたときの効果音とかがないとすごく寒々しさを感じた。テレビに出るとそういう寒々しさ感じるんだよね。ヒカキンがダウンタウンの番組でたときも人の良さとかわかるんだけど素人さんが座らされてる感あって、なんだかんだ芸能人って面白くしゃべれたりすごいって思った+12
-5
-
133. 匿名 2018/04/22(日) 19:05:50
ガルちゃんでは見てない人ほど批判的だよね
たぶんヒカキンとはじめしゃちょーくらいしか知らないんじゃない?+46
-9
-
134. 匿名 2018/04/22(日) 19:05:52
一般人以上芸能人未満なのが面白いのに芸能人になってしまったら売れない芸能人並の必死さだしてつまらなくなる+6
-1
-
135. 匿名 2018/04/22(日) 19:06:04
タモリ全く興味なさそう+21
-3
-
136. 匿名 2018/04/22(日) 19:07:33
>>130
女性はね
男性YouTuberは清潔感なくて無理だな+17
-1
-
137. 匿名 2018/04/22(日) 19:07:36
>>133
気軽に見てるから夢中になってる人ほどYouTuberに入れ込んでない分詳しくは知らないだけじゃない?
+4
-4
-
138. 匿名 2018/04/22(日) 19:08:33
HIKAKINテレビ良く出るようになったけど変顔作って固まったりしてると、YouTubeだったら編集でそこで切って次に繋げてるんだろうなとか考えちゃう。
喋っててもやっぱ変な編集グセみたいの出てるよねw+52
-1
-
139. 匿名 2018/04/22(日) 19:10:15
まあMステも終わってるからしょうがない
フィッシャーズは声かけられた方だからある意味被害者な気もする
アンチが増えそうだねー+49
-1
-
140. 匿名 2018/04/22(日) 19:11:04
YouTuber
見るぐらいなら好きなバンドのミュージックビデオ見たり
お笑い見たりしたい。
食わず嫌いかも知れないけど素人よりプロが作った動画を見たい。
映像も音声もクオリティが違うとおもう
+9
-3
-
141. 匿名 2018/04/22(日) 19:11:37
テレビ出るのはまあいいけど、もしMステでタモさんや他のアーティストに対して同じ目線で話してたらモヤッとするかな。
youtubeで人気になって自信はついてるかもしれないけど、公共の電波はまた別世界だから謙虚であってほしい。+7
-1
-
142. 匿名 2018/04/22(日) 19:15:38
ユーチューバーは絶妙なロークオリティーを楽しむ物だと思ってる+78
-0
-
143. 匿名 2018/04/22(日) 19:17:34
今はオーラなくても出てるうちに華が出て来るもんだよ。顔も芸も大したことない二流以下の芸人だって雛壇に出続けるうちに皆納得するじゃん。逆に言えばテレビなんてその程度で何とかなるものだよ。+8
-2
-
144. 匿名 2018/04/22(日) 19:25:23
>>111
さぁや顔でかすぎないか??
Mステ、米津玄師が出てくれないから米津玄師を踊る高校生チーム出演させてて引いた。新体操みたいな。+50
-2
-
145. 匿名 2018/04/22(日) 19:29:21
最近フィッシャーズすごい好きだからふつうによろこんだ。
アンチコメたくさんだったけど本人たちも、いろんなこと挑戦したいって言ってたからこれで成功してもコケてもどっちみちYouTubeのネタになるし本人たちが楽しければいいじゃんって素直に思えた!
ただ、ほかのユーチューバーはなんか好きになれないからどうかなと思っちゃう(_ _;)+9
-20
-
146. 匿名 2018/04/22(日) 19:33:16
>>144
さあやは動画でも分かるくらいに
顔デカイよ。
関根リサよりデカいと思う。+13
-0
-
147. 匿名 2018/04/22(日) 19:34:53
>>145
だからウオタミはって言われるんじゃん。
Fischer'sもHIKAKINも東海オンエアも
他人から見たら同じだから。
正直、テレビに出ないYouTuberのが
現実分かっててすきだわ。
+37
-3
-
148. 匿名 2018/04/22(日) 19:37:05
登録者多めで出てないのって
シバター、PDR、マックスむらいとか
おっさんで変な人ばっかじゃん。+9
-0
-
149. 匿名 2018/04/22(日) 19:38:55
そのうちアバンティーズも出そうだなぁ。+6
-0
-
150. 匿名 2018/04/22(日) 19:39:05
YouTuber はYouTubeだから輝けるんだけどなー。+11
-1
-
151. 匿名 2018/04/22(日) 19:39:13
テレビに出ようが出まいが本人たちの自由だからいいと思う
それでファンが増えるかアンチが増えるかも自分たち次第だし+10
-0
-
152. 匿名 2018/04/22(日) 19:41:01
>>130
髪型は本田翼似。顔は……+16
-0
-
153. 匿名 2018/04/22(日) 19:43:08
テレビとか音楽業界でスターがいないんだろうね
YouTuberとかの世界で人気があるからって駆り出さないでほしい
テレビはテレビでスター発掘しろって+7
-2
-
154. 匿名 2018/04/22(日) 19:45:40
>>148
シバターとマックス村井は出演した事あるよ
+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/22(日) 19:46:58
フィッシャーズ の素人感というか、友達感が好きだから、テレビ出て変に芸能人に影響されて勘違いとかしないでほしい。
あの素直さというか、今までの感じがいいから。
でも本人達は色々チャレンジしたいんだろうなぁ。+27
-2
-
156. 匿名 2018/04/22(日) 19:47:44
ヒカキンはボイパーきっかけでYouTubeに出てきたし上手いよ。
セイキンもプロの歌手やってた事があるからまだ分かる。
しかしそれ以外は勘違いするなって!+59
-2
-
157. 匿名 2018/04/22(日) 19:49:14
フィッシャーズとかが出演するなんて、UUUMがMステのスポンサーになったとしか思えない+44
-0
-
158. 匿名 2018/04/22(日) 19:50:06
なんか見てて恥ずかしい気持ちになる+17
-1
-
159. 匿名 2018/04/22(日) 19:51:02
クラスの中で一瞬だけ人気者扱いされて勘違いしちゃう、イケてないグループのヤツらの成れの果て+25
-5
-
160. 匿名 2018/04/22(日) 19:51:22
ヒカキンセイキンはボイパとアカペラ歌手からのYouTuberだから歌ったりするのはわかるんだよね。
そもそもYouTubeを始めたきっかけが音楽だったりするから。
でもフィッシャーズは違うよね?
もしもの話だけど、
身体能力の高いシルクがサスケに出る→わかる
ンダホが大食い番組に出る→わかる
ザカオがダンスでテレビに出る→わかる
動画の延長みたいなコミカル?な歌ならまだしも本気の歌はなんか違和感あるんだよね。
ちなみに毎日見るくらいフィッシャーズは好きです
。
+85
-0
-
161. 匿名 2018/04/22(日) 19:57:42
>>32
出てるの知らなくて映画館に観に行ったけど
ヒカキン出て来てまじで萎えた
お金払って観てるのにユーチューバーを大画面で見せられて映画館で見たこと後悔した
ユーチューバーは馬鹿の集まりだと思ってるし見たいとも思わないし好きって行ってる人がわからない+8
-17
-
162. 匿名 2018/04/22(日) 19:57:56
お互い都合が良いんだろうなー
結託してるなーと。+0
-0
-
163. 匿名 2018/04/22(日) 19:58:49
>>1
まじかぁ
とんでもなく痛い、、+1
-1
-
164. 匿名 2018/04/22(日) 19:59:00
TV出演ってわけじゃないけど今月からアニメ七つの大罪のOPがYouTuberのスカイピースになってて萎えた。例えメジャーデビューしててもYouTuberに大好きなアニメの主題歌はやってほしくなかった。前のOPが良かったのもあるから余計に今回の曲ビミョーに思えた。+16
-1
-
165. 匿名 2018/04/22(日) 20:01:57
YouTubeの中だけだから良いのにね
ぺけたんとか勘違いして調子乗りそう
モトキもあの髪型で出るの?
+6
-0
-
166. 匿名 2018/04/22(日) 20:04:07
これやばいね
視聴者は何を見せられるんだろう。
内輪ノリを公共の電波に、、+10
-1
-
167. 匿名 2018/04/22(日) 20:05:20
>>26陰キャっぽいけど人気なんだよね〜不思議…+3
-2
-
168. 匿名 2018/04/22(日) 20:05:46
>>156セイキンなんぞ弟の七光りじゃん
キモい顔だし
+10
-17
-
169. 匿名 2018/04/22(日) 20:10:56
でも子供には人気だよね?
弟めっちゃハマってる
友達も結構テンション上がってて一昨日夜LINEきたもん笑+5
-1
-
170. 匿名 2018/04/22(日) 20:11:36
YouTuberって陰キャが芸能人気分味わうために
調子こいてて
見てるやつも引きこもってネットばっかしてるイメージ。+5
-7
-
171. 匿名 2018/04/22(日) 20:11:37
キッズにしか人気ない+3
-0
-
172. 匿名 2018/04/22(日) 20:12:57
歌手目指して努力してる人はどうなる+7
-2
-
173. 匿名 2018/04/22(日) 20:14:09
KAT-TUNとか周りの出演者は優しく受け入れてくれそう。+5
-1
-
174. 匿名 2018/04/22(日) 20:22:36
こんなお仕事いけませんわー
そのファンにも引く+2
-3
-
175. 匿名 2018/04/22(日) 20:24:38
フィッシャーズの一人、トモダチゲームに出演してたよね!一人だけ一般人みたいな奴いるなと思って見てたらエンドロールでフィッシャーズって書いてあってビビった。画像の一番左。+27
-2
-
176. 匿名 2018/04/22(日) 20:28:41
芸能人だってYouTubeとかツイキャスとかやってんだからYouTuberもテレビ出ていいんじゃない?そういう時代なんだなーと思って受け入れてる。+8
-4
-
177. 匿名 2018/04/22(日) 20:32:49
フィッシャーズ知らんから見てみたら、生理的に無理だった。
なんかスベってる+9
-4
-
178. 匿名 2018/04/22(日) 20:34:59
>>175
マサイだったらあまり浮かなかっただろうに
なんでシルクを選んだんだ+36
-0
-
179. 匿名 2018/04/22(日) 20:39:00
なんだか最近フィッシャーズの調子乗ってる感がすごくて無理。しかも来週ダンス特集でしょ?
踊れる人いないじゃん!!
ンダホもぶくぶく太ってぺけたんは勘違いして
シルクは論外+33
-5
-
180. 匿名 2018/04/22(日) 20:48:43
UUUMって力あるんやね
ヒカキンは知名度もあるしはまだ分かるけど
フィッシャーズがMステ…なんか違う気がする
動画内でわちゃわちゃしてる方が私は好きだな+4
-2
-
181. 匿名 2018/04/22(日) 20:53:21
>>179
ザカオ、、+9
-0
-
182. 匿名 2018/04/22(日) 20:57:33
>>101
ほんまこれやで
すこしちがうけど
perfumeもニコニコ動画で火がついたところあるし、どれも同じやん+18
-4
-
183. 匿名 2018/04/22(日) 21:03:49
ヒカキンは好き。
見てもいないくせになんとなく嫌いだったけど、試しに動画見てみたら勝手に抱いてたイメージと違った。+14
-4
-
184. 匿名 2018/04/22(日) 21:08:19
ヒカキンもお金あるのになんで歯を直さないんだろう。お金ある人ってほんとそうだよね。。
貧乏な一般人の方が頑張ってお金かけて直してる。。+8
-7
-
185. 匿名 2018/04/22(日) 21:09:36
>>184
ポイパに影響があるから+35
-0
-
186. 匿名 2018/04/22(日) 21:14:16
ヒカキンは最初正直苦手だったけど
握手会の動画見たらみんな好きになると思う
子供だけじゃなくて大人もみんな笑顔になってて誰も傷つけないんだよ+34
-5
-
187. 匿名 2018/04/22(日) 21:22:52
面白い人が気軽に投稿して実力に見合った注目を浴びることが出来るのはいいと思うけれども、正直、面白い人こそ埋もれてる気がする。
あと、中学生とかのリア充アピールの場になっていきそう。+0
-0
-
188. 匿名 2018/04/22(日) 21:35:01
ヒカキンはYouTuberの事務所の役員、名前を売るためにテレビに出てるのは分かる。
音楽もずっとやってて、配信とか1位になってて、子供も喜ぶけど、フィッシャーズ?????なんで?あの変なラップ歌うの?
学生ノリの動画ばっかりであんまり好きではない。あとシルクがいつも偉そう。
アバンティーズと東海オンエアもあんまり好きじゃないわー。
+7
-6
-
189. 匿名 2018/04/22(日) 21:35:44
+33
-3
-
190. 匿名 2018/04/22(日) 21:36:33
おるたなも最近音楽やってるよね。
渋谷ジャパンがラップ、ないとーがギター弾き語りしたりして。
本当に寒気がするー!!
YouTuberでまだ聴けるって歌声は、カリブラのジョージと東海オンエアのとしみつくらいだと思う。+32
-3
-
191. 匿名 2018/04/22(日) 21:39:23
フィッシャーズは
小学生に人気なの?
私の周りでフィッシャーズ好きな子居ない
最近調子のってるよね
+4
-2
-
192. 匿名 2018/04/22(日) 21:40:59
ジャニーズ 、EXILE、AKB出すぎてウザいとか言われてるけど、だからと言ってこいつらが見たいわけじゃないんだよ!笑+46
-0
-
193. 匿名 2018/04/22(日) 21:44:59
ヒカキンはYouTuberを知ってもらうためにテレビに出てるってロングインタビューで答えてたよ。
あと、テレビの中では自分がよくわかんない存在になっちゃうって言ってて自覚してるんだなと思った。
YouTubeが一番自分が輝ける場所だから出来る限りここで活動したいって。
わたしはYouTuberとして自分にあった番組に出るならいいんじゃないかなと思うよ!
+48
-0
-
194. 匿名 2018/04/22(日) 21:46:22
そもそもYouTuberが好きじゃない
垣根とレベルが低すぎる
インスタも然り
あの人達は自分を何様だと思ってるんだろうか+6
-9
-
195. 匿名 2018/04/22(日) 21:47:59
>>190
ウタエルの相方のハモレルは
プロレベルだよ。
正直歌唱力だけならYouTuber
ダントツトップだと思う。
MEGWIN TVの歌「マホトがいるだけで」 - YouTubeyoutu.be今日はハモレルくんが歌う替え歌です。 <替え歌元ネタ> 米米CLUB / 君がいるだけで <MEGWIN TV> https://www.youtube.com/user/megwin <チャンネル登録よろしくお願いします!>→http://ur2.link/EZin <今まで作ったオリジナル曲はiTunes、L...
+5
-1
-
196. 匿名 2018/04/22(日) 21:48:43
YouTuberの中で歌手活動1番成功してるのは
みやかわくん+2
-1
-
197. 匿名 2018/04/22(日) 21:49:26
YouTubeって嫌なら見るな、好きな人だけ見てくれってシステムの中で人気のヤツが、TVに出るって存在意義消失しない?
まぁ、わたしはヒカキンスゴく苦手だから出るなよと思うだけかもしれないけど。+2
-5
-
198. 匿名 2018/04/22(日) 21:49:33
>>195
普通に上手すぎて笑ったw
たしかに上手いね。
これは認める。
+10
-0
-
199. 匿名 2018/04/22(日) 21:57:53
フィッシャーズ好きで見てます。
でもYouTubeの中だけで留めて欲しかった。
ソフトバンクとか色々起用されてるけど
やっぱり芸能人とは違う。
叩かれるのが目に見える。
好きだからこそ出て欲しくないって意見もあります。+30
-0
-
200. 匿名 2018/04/22(日) 21:58:13
YouTuberがテレビに出ると可哀想なくらいシラケるから普通にYouTubeで生きてて。見てるこっちが辛いし発言する度にハラハラする+7
-2
-
201. 匿名 2018/04/22(日) 22:02:26
としみつ、聞いてきたけど
ぺけたんとレベル変わんねぇよ。
正直、YouTuberでプロと謙遜ない
歌唱力持ってんのSEIKINとハモレル
だけだと思うわ。
あとは似たりよったり。+28
-3
-
202. 匿名 2018/04/22(日) 22:15:56
>>201
ごめん横だけど、ハモレルはプロミュージシャンだよ。マイナーで売れてなかったけど。
大きな会場で生歌で歌ってたんだから
実績が違う。
売れてなくてもプロはプロ。
メジャーデビューしてたんだから。
+8
-0
-
203. 匿名 2018/04/22(日) 22:20:07
ヒカキンがまじでダメ、顔も芸もなにもかも虫唾+6
-12
-
204. 匿名 2018/04/22(日) 22:21:34
>>202
ごめん補足。
しかも相葉雅紀やSexy zoneにも
楽曲提供してたり、
オロナミンCのCMソング起用とか
本当にプロ活動してたんだよ。
ハモレル話題に出てきて嬉しい。
+5
-1
-
205. 匿名 2018/04/22(日) 22:22:10
>>204
なのに…なぜYouTuberやってんの…?
素朴な疑問。+9
-0
-
206. 匿名 2018/04/22(日) 22:25:28
>>205
それは…知りません。
ごめんなさい。+3
-0
-
207. 匿名 2018/04/22(日) 22:33:16
youtuberはyoutubeにだけ出ていてほしいとまでは思わないけどテレビに出ていてもかなり違和感がある。+10
-2
-
208. 匿名 2018/04/22(日) 22:41:18
でも、匿名でこそこそ文句言ってる私たちはほんと底辺だね。
やりたいことやってる彼らが羨ましい+11
-5
-
209. 匿名 2018/04/22(日) 22:42:33
ラファエルの検証シリーズ結構好きです。
仮面してるから顔わからないけど、話し方はコミュ力あって頭の回転早いんだろうなと思う。素顔気になるわ。+3
-18
-
210. 匿名 2018/04/22(日) 22:43:22
>>205
プロはやったらいかんのか?+3
-1
-
211. 匿名 2018/04/22(日) 22:44:29
>>203
人の良さだけは伝わってくるけどね+9
-1
-
212. 匿名 2018/04/22(日) 22:45:00
ヒカキン信者ではないけど、子供の視聴者の為に睡眠時間減らしたり、喜ばせる企画とか作ってたり、本当に良い人なんだなってのは分かる
だから純粋な子供のファンも多いんだなって
そういう所もテレビで特集されても良いと思うし、他の人が言ってる通りボイパとかも出来るしテレビに出ても気にならない
ただ、フイッシャーズは正直言ってつまらないし、何であんなのが人気出てるのか分からん
テレビに出ても即効チャンネル変えると思う…+32
-3
-
213. 匿名 2018/04/22(日) 22:45:25
>>159
芸人はイケてないグループの奴が多いよ+9
-0
-
214. 匿名 2018/04/22(日) 22:45:57
カリブラの作る音楽すきだよ。
みのが音楽オタクなだけあって、耳に残るキャッチーなメロディが多い。+4
-6
-
215. 匿名 2018/04/22(日) 22:46:11
関根りさが嫌すぎる+32
-2
-
216. 匿名 2018/04/22(日) 22:47:10
>>172
ようつべに上げれば+2
-0
-
217. 匿名 2018/04/22(日) 22:48:23
>>209
検索したらすぐ素顔ででくるよ+1
-0
-
218. 匿名 2018/04/22(日) 22:48:35
しばなん嫌い+21
-2
-
219. 匿名 2018/04/22(日) 22:49:01
>>209
ラファエルって何?何であんなマスクしてるの?何者かわからんから気持ち悪いんだけど+30
-0
-
220. 匿名 2018/04/22(日) 22:50:41
気まぐれクックとその仲間達を最近知って見てる。
かねこ君が良いね❗️+6
-0
-
221. 匿名 2018/04/22(日) 23:01:40
>>219
青髭が濃いから。
肌が汚いから。
顔に自信が無いから。+16
-0
-
222. 匿名 2018/04/22(日) 23:12:00
単純に気持ちが悪い。
例えば親戚にyoutuberがいてそいつが有名でも絶対近づきたくない。
ハメ撮りされそう。+1
-12
-
223. 匿名 2018/04/22(日) 23:13:55
>>211
最新動画のセイキンがレクサス買った動画のヒカキンゲスいよ+8
-2
-
224. 匿名 2018/04/22(日) 23:21:54
>>196
今のコナンのアニメのエンディング歌ってるよね!+4
-1
-
225. 匿名 2018/04/22(日) 23:23:27
子どもがYouTube見るから知ったけど、
子どもの姉妹や家族やらが歌出してTVに出て来たりして。
それこそ本当のTV離れになるよ…+2
-1
-
226. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:09
YouTubeの中で上手い人はこの財部亮治っていう人が上手いと思った。【フル歌詞】"LOSER" 米津玄師 / covered by 財部亮治, 瀧澤克成, としみつ from 東海オンエア - YouTubem.youtube.comチャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/0607RJ/?sub_comfirmation=1 らべさん家のチャンネル登録もお願いします! http://www.youtube.com/user/RYOJIblog ゲーム実況、始めました!後悔させませんのでぜ...
+7
-2
-
227. 匿名 2018/04/22(日) 23:33:47
あの…ガルちゃんでブライアンて嫌われてるんですかね?やっぱり世間は許してくれやぁせんかね?
ゲーム実況、わたしまっったくゲームしないのに見ちゃうし、サザエさんのアフレコとか爆笑なんですが…+1
-1
-
228. 匿名 2018/04/22(日) 23:34:04
スカイピース (`・∀・)ノイェ-イ!+1
-6
-
229. 匿名 2018/04/22(日) 23:36:52
あー、次々とUUM所属が出てかたら本当ツライ。
キッズYouTuberとか無理…+5
-2
-
230. 匿名 2018/04/22(日) 23:43:47
>>226
この財部って人はプロなの?+0
-0
-
231. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:17
>>221
何者なの?胡散臭そうで見る気がしないんだけど人気があるの?
何のユーチューバーなの❓+3
-1
-
232. 匿名 2018/04/22(日) 23:44:36
フィッシャーズの「虹」の再生回数えぐいもんね
テレビもYouTuberに頼らざるを得なくなってきてる感
でもYouTube好きだけどテレビとは相性悪いよ
ヒカキン、はじめ、フィッシャーズ、東海オンエア等
テレビでは全然面白くない
草なぎとかもYouTubeでは全然面白くないし+6
-7
-
233. 匿名 2018/04/22(日) 23:46:48
>>226
真ん中の黄土色したシャツ着た人の声いいねー。+3
-0
-
234. 匿名 2018/04/22(日) 23:48:19
>>233
その人が財部亮治ですよー+2
-0
-
235. 匿名 2018/04/22(日) 23:49:28
>>226
歌も上手いけど曲が普通に良くて、米津玄師のルーザーをiTunesで買ってしまった+5
-1
-
236. 匿名 2018/04/22(日) 23:57:06
>>101
米津は曲作ってた人じゃん
全然違うわ+7
-1
-
237. 匿名 2018/04/23(月) 00:04:28
>>226
さっきこれみてたw+1
-0
-
238. 匿名 2018/04/23(月) 00:05:54
若者のテレビ離れで、テレビ業界が焦って人気のYouTuber出せば見てくれるかもって安易な考えで出演オファーしてんの?+26
-0
-
239. 匿名 2018/04/23(月) 00:07:23
>>192
あれもやだこれもやだウザイなwスポンサーにでもなって自分の好きな番組作れよw+2
-0
-
240. 匿名 2018/04/23(月) 00:11:12
テレビには出ない方がいい気がします。YouTubeを見ない人からしたら、MステにYouTuberが出てきても「え?この人だれ?」って感じだし、正直一般人みたいなもんなのに、よくアーティストと並んで恥ずかしげもなく出られるなぁと思ってしまいます。YouTube内の人気者のままでお願いします。+6
-2
-
241. 匿名 2018/04/23(月) 00:23:07
フィッシャーズは嫌いじゃないけどぺけたんとか地上波出していいの?って感じなんだけど。
ツイッター炎上の件以降気持ち悪くて無理。
動画もぺけたん出てたら見ない。+35
-0
-
242. 匿名 2018/04/23(月) 00:26:00
ヒカキンもたまにテレビ出てるけど空気だよね
怖がりなのか根が真面目なのかありきたりなことしか言えないし、ニコニコ人良さそうなだけ
ふざけているようで努力家とか動画のためにこんなに苦労が、とか言われてもへーとしか+4
-2
-
243. 匿名 2018/04/23(月) 00:27:00
あやなんがテレビに出ることが間違ってる!
んなことしてる暇あんならぽんすと遊んでやれよブス!
母親失格!+10
-3
-
244. 匿名 2018/04/23(月) 00:30:57
いろいろやっててもけっきょく変顔で〆たりしてるとつまんない人だなって思う
ヒカキンも顎引いて白目むく?の気持ち悪い+3
-3
-
245. 匿名 2018/04/23(月) 00:32:21
>>243
ただのふつーのお母さんでふつーの子どもだよね
そろそろ加減しないと叩かれると思う+5
-1
-
246. 匿名 2018/04/23(月) 00:33:36
youtuberって小学生のころやってみたかった悪ふざけを大人がやってるイメージ+0
-2
-
247. 匿名 2018/04/23(月) 00:46:57
YouTuberはYouTubeの中だけで生きてて欲しい。+1
-1
-
248. 匿名 2018/04/23(月) 01:18:57
特別好きとか嫌いではないんだけど、
フィッシャーズと東海オンエア
同じグループYouTuberでなんとなく
フィッシャーズはクラスでイケてない男子感...
東海オンエアは決してイケメンではないけど
友達多くて人気ある男子グループって感じ
同じ人いるかなあ?
繰り返しますがアンチでもファンでもありません。+15
-7
-
249. 匿名 2018/04/23(月) 01:20:14
スレチだけど確かに最近Mステマジで終わってると思う。知らないアーティストばっかだしコーナーもつまらなすぎる。+18
-0
-
250. 匿名 2018/04/23(月) 01:23:17
>>101
歌の実力
経験値+3
-1
-
251. 匿名 2018/04/23(月) 01:32:06
>>248
東海は面白いけどてつややしばゆーの不潔さとかDQNぽさが受け付けない人も多いと思う
フィッシャーズは陰キャぽさは拭えないけど世の中陽キャだけじゃないし、単純にアスレチック動画は見てて面白いと思う
それぞれ良いところがあるよ+27
-2
-
252. 匿名 2018/04/23(月) 01:35:58
今日の関ジャムにグースハウス出てたけど、すごい良かったよ!
+1
-2
-
253. 匿名 2018/04/23(月) 01:38:29
>>251
なるほど。
教えてくれてありがとう。
色々な人がいるよね。+1
-0
-
254. 匿名 2018/04/23(月) 01:54:17 ID:eNPLNNETZ7
スカイピースが出てる番組だけ必ず見ます!◎♡YouTuberで1番大好きです✌️✌️
オススメ!!+1
-10
-
255. 匿名 2018/04/23(月) 02:01:05
>>254
スカイピースあまり知らなかったけど
すしらーめんりくのコラボ動画で面白いと思ったよ
二人とも性格良さそうだよね+1
-4
-
256. 匿名 2018/04/23(月) 02:17:05
>>1
あのフィッシャーズ
…え?どのフィッシャーズ?
フィッシャーズって有名人なの?+7
-2
-
257. 匿名 2018/04/23(月) 02:17:06
>>249
今ゴールデンの時間帯に地上波で音楽番組はMステくらい?だからなんでもいいんでしょうね。+2
-0
-
258. 匿名 2018/04/23(月) 02:19:25
最近Mステ面白くないよね+14
-1
-
259. 匿名 2018/04/23(月) 02:21:45
YouTuberを「一般人」って考えがテレビ中心の時代遅れな考えに思える。事務所に所属して生活できるだけの収入を得ていても活動する枠がテレビじゃなくてYouTubeってだけで素人ってなんか違う気がするんだけどな。
クリエイターでありタレントでもあると思う。+8
-13
-
260. 匿名 2018/04/23(月) 02:29:48
フィッシャーズの歌YouTubeで聞いたみたけど素人のカラオケにしか聴こえない。
やっぱりプロの歌手の人ってすごいんだね。+16
-2
-
261. 匿名 2018/04/23(月) 02:41:30
テレビの力が弱まってるから、Youtuberに手を借りたくなるんだと思う。+9
-1
-
262. 匿名 2018/04/23(月) 02:49:00
出るのはいいんだけど、今Mステただでも評判落としてるからそこじゃない!感がすごい!
この人達以外の出演どうせジャニーズ、AKB,EXILE系列だろうし三流歌手ばっか出して質落ち半端ない。+6
-2
-
263. 匿名 2018/04/23(月) 03:02:32
テレビの景気づけにユーチューバーの力を借りたいんだうけど、お互い尊敬し合う気持ち持ってやらないと結局どっちにもプラスにならない気がする。+6
-1
-
264. 匿名 2018/04/23(月) 03:10:46
Mステのダンス系のコーナーいらん+8
-2
-
265. 匿名 2018/04/23(月) 03:26:58
お金の集まる所には利権がどんどん生まれるから、いずれ芸能界と似たようなシステムになりそう。+3
-0
-
266. 匿名 2018/04/23(月) 03:32:58
事務所に所属して
オファーがあったから受けたのは
テレビに出てくる芸能人と変わらないよね
+3
-1
-
267. 匿名 2018/04/23(月) 05:24:12
ヒカキン嫌いじゃないけど、「逃走中」に
出て必死に逃げて100万円貰おうとする姿に
ウンザリ、あんたその倍以上の数十億円稼いでいるでしょw+3
-21
-
268. 匿名 2018/04/23(月) 05:32:39
>>5
全員グロすぎやろ…
子供ってこういうのに嫌悪感示さないからなぁ…+10
-3
-
269. 匿名 2018/04/23(月) 05:56:11
ユーチューバー名乗るならYouTubeだけで貫いて欲しいとは思う。てかヒカキンセイキン好きだったけど、最近なんだかなぁ。ヒカキンはヴィトンとSupremeのコラボのスケボー&トランクに1400万円。セイキンは新型のレクサスLS(推定1100~1500万円)に大金かけてるし。あんまそーゆーのは黙っててほしいわ。+8
-1
-
270. 匿名 2018/04/23(月) 06:42:46
+0
-1
-
271. 匿名 2018/04/23(月) 06:44:06
Mステは前から流行る前の音楽を先んじて広告塔になるスタイルだったけどね
+2
-0
-
272. 匿名 2018/04/23(月) 07:01:41
Mステにフィッシャーズが出るとか正直浮きそう…
結構フィッシャーズの動画見てて好きだけど歌はほんと素人レベル
虹っていう曲歌うみたいだけど作詞ンだほで歌詞がありきたりすぎて寒いレベルだよ
まあ、子供には分かりやすくていいんだろうけど
セイキンは歌うまいけどやっぱり歌詞にセンスがなくてYouTuberが作る曲ってありきたりな歌詞ばっかでやっぱりプロはすごいなってYouTuberが作った曲聞くと毎回思うわw+18
-2
-
273. 匿名 2018/04/23(月) 07:05:43
>>35
たけやきは、動画だと可愛い顔だなーと思うけど、テレビで他の芸能人と並ぶとなると…やめといた方がいいかも+6
-0
-
274. 匿名 2018/04/23(月) 07:07:10
>>269
動画に出さないと経費にならないんでしょ+1
-0
-
275. 匿名 2018/04/23(月) 07:22:31
芸能人がプロモーションにYouTubeを活用するのとYouTuberがテレビに出演するのを同じと考える意味がわからない+2
-2
-
276. 匿名 2018/04/23(月) 07:25:45
出なくていいよ。
ネットの中で人気なだけ。テレビ、芸能界とはまた違うよ。+3
-1
-
277. 匿名 2018/04/23(月) 07:33:04
たまに見るゲーム系の人、前は業務提携してる事務所がタレント的な売り方を推してきて、本人も仕事のためにとりあえずその意向に従ってたらしい。テレビは一回出たらしい。本人はそういうのが嫌で、今は動画に専念してるって。広告制作会社の態度はこの数年で激変して、前は素人扱いだったけど、今はかなり持て囃されてるとのこと。
+0
-0
-
278. 匿名 2018/04/23(月) 07:35:35
予約した。虹歌うのかなー。
子供たちFischer'sが、一番好きらしい。
あと、スカイピース+3
-3
-
279. 匿名 2018/04/23(月) 07:37:21
>>272
それ+シルクのラップも寒い。
+3
-3
-
280. 匿名 2018/04/23(月) 07:43:14
ユーチューバーよく分からないけどセイキンの作った曲はどれも良かった。歌もうまい。
フィッシャーズ?は全然知らないけど歌がうまいなら音楽番組出てもいいと思う。+2
-5
-
281. 匿名 2018/04/23(月) 07:46:44
ユーチューバーって芸能人になりたかったけど、なれなかった人達の集団でしょ
そりゃ素人感満載になるよ
芸能界にNoを突きつけられた人達なんだから+7
-4
-
282. 匿名 2018/04/23(月) 07:59:41
フィッシャーズとやらの歌を聞いてきたけど、まじで寒すぎて笑ったww
これで歌番組出るとか本人達も恥ずかしくないのかなw+13
-1
-
283. 匿名 2018/04/23(月) 08:03:54
チューバーはマジで消えてほしい+5
-4
-
284. 匿名 2018/04/23(月) 08:13:05
無理、ほんと気持ち悪いし面白くもなんともない。
テレビに出られる顔してない。+2
-1
-
285. 匿名 2018/04/23(月) 08:22:09
>>58
うわぁ画像見ただけで恥ずかしくなる。。。
+6
-1
-
286. 匿名 2018/04/23(月) 08:23:33
テレビの時代は終わったとか、ネットの方が規制がない分楽しいとか言うけど、ユーチューバー自身がテレビの方が上だって思ってると思う。ユーチューブの番組で取材されるよりもテレビ番組で取材される方が嬉しそう。+3
-0
-
287. 匿名 2018/04/23(月) 08:28:17
前にYouTubeの誰かのチャンネルで、メンバーに女の子と遊んでるのが雑誌にすっぱ抜かれた!事務所から掲載される写真が送られてきたぞ!って雑誌の記事っぽく作った写真見せて、引っかかったメンバーもマジかよ!みたいになってたのをみたんだけど、お前らの女遊びを見開きに載せるほど記者暇じゃねーわ!って思った。YouTuberって読者モデルみたいだよね。一般人には「私モデルだから!」って上から目線でいざ道端アンジェリカとかエビちゃんと比べられると「いや、私読者モデルなんで」で逃げる。+12
-0
-
288. 匿名 2018/04/23(月) 08:36:23
テレビでもやっていけそうなのは、総合力でジョーブログくらいじゃないかなと思う。+2
-0
-
289. 匿名 2018/04/23(月) 08:38:28
>>226
米津玄師のLemonが好きで、素人の「Lemon歌ってみた」をいろいろ見たんだけど、この人の歌い方良いよね。
この人はユーチューバーなの?
一応プロの歌手?
自分の歌を売り込むためにユーチューブにアップしてるの?+0
-3
-
290. 匿名 2018/04/23(月) 09:02:47
ヒカキンの兄ちゃんの顔、生理的に無理だわ
嫌いな国の民族にそっくり+4
-3
-
291. 匿名 2018/04/23(月) 09:02:51
フィッシャーズ好きだわー
いーじゃん、Mステ出たって
歌は素人って素人だもん
温かい目でみてあげよう+6
-12
-
292. 匿名 2018/04/23(月) 09:09:37
世間の流れについていこうとして
ヒカキンとセイキンの動画を数回見た事があるけど…
1回の配信時間が長い+
ほぼ有益な情報が無いダラダラした内容なので
5分が15分に感じるくらい拷問な時間だった…
セイキンは最近子供が生まれたようだけど
動画配信の為にアイテムを無駄遣いして、更には明日の保証すらないyoutuber…家族は不安じゃないのかな
まぁそれでもセイキンは、見てる限りだと性格良さそうだから細々と上手い事やりそうだけど
ヒカキンはそのうち、誰かに足元救われて騙されたり、自分からヘタこいて大きなヘマやらかしそう
+5
-4
-
293. 匿名 2018/04/23(月) 09:11:24
素人なら素人らしく引っ込んでろよw+4
-3
-
294. 匿名 2018/04/23(月) 09:24:01
どっちかというと芸能人がyoutuber気取りな方がムカつく。+9
-2
-
295. 匿名 2018/04/23(月) 09:25:08
ユーチューブだからあのビジュアルでもいいんだろうけどテレビじゃねぇ〜誰が喜ぶのか?ミュージシャン使えないなんて出演料ケチってんの?+5
-0
-
296. 匿名 2018/04/23(月) 09:28:49
修学旅行で東京来た田舎モン。
声でかい。訛ってる。イキってる。
黒歴史にならないように頑張ってください。+3
-1
-
297. 匿名 2018/04/23(月) 09:30:32
東海オンエアの虫眼鏡が生理的に無理。+0
-11
-
298. 匿名 2018/04/23(月) 10:01:25
顔出ししてるyoutuberって、キモい顔の人が多いよね+2
-2
-
299. 匿名 2018/04/23(月) 10:29:51
大画面でも耐えられるビジュアルの人だけ、テレビに出るべき。
現実世界に いっぱいいるよね。こういう人。
テレビは、視聴率取れれば 手段は選ばないね。+1
-3
-
300. 匿名 2018/04/23(月) 11:14:47
個人的にFischer's好きでYouTube観てるけど、Mステ出るって知った時はなんかガッカリしました。YouTuberはYouTubeだけで活躍してれば良いと思う。ってかそもそも、歌もそこまで上手なわけじゃないしね。なぜMステに呼ばれたのか理解出来ない。+5
-3
-
301. 匿名 2018/04/23(月) 11:22:27
ヒカキンはもともとボイパを広めたかったりで、ユーチューバー始めたんだし、良かったねだよ。
ちびっこ人気だし、バカなこともしないね。
他の人は…いらんかな+6
-7
-
302. 匿名 2018/04/23(月) 11:25:15
>>267 仕事だから必死に頑張ってただけじゃない?
お金あるし、100万程度…で一生懸命やらん人の方がなしじゃない?+17
-1
-
303. 匿名 2018/04/23(月) 11:53:05
ジョンマナ夫婦と子供。ヤバイな。馬田若いから許されるの?+2
-0
-
304. 匿名 2018/04/23(月) 12:49:29
ユーチューバーがTVに出てるだけならいい。芸能界へ進むとなると絶対売れない。逆に芸能人もそう。YouTubeやり出したら落ちたなと+9
-0
-
305. 匿名 2018/04/23(月) 13:07:19
>>294
YouTuberの素人感がバレるもんね+1
-1
-
306. 匿名 2018/04/23(月) 13:23:03
リモコン持ちながら見よう
耐えきれなかったら変えたらいい
授業参観より緊張しそうw
+2
-1
-
307. 匿名 2018/04/23(月) 13:25:27
>>301
動画見てないなこの人+2
-0
-
308. 匿名 2018/04/23(月) 13:35:09
ダーマ出るんだよな、、、+7
-0
-
309. 匿名 2018/04/23(月) 13:58:41
純粋な妹が、足の裏から人間になるにはっていう人の動画にはまってて、テレビでも紹介されてたから調べてみたんだけど、過去がえぐいね笑笑
現代社会の闇だわ+3
-1
-
310. 匿名 2018/04/23(月) 13:59:42
>>309
えぐい過去って?+5
-0
-
311. 匿名 2018/04/23(月) 14:27:34
ヒカキンが元彼に似てるから、出てくるとゾワっとしそうだから嫌だな+1
-1
-
312. 匿名 2018/04/23(月) 14:32:51
今まで作っていたアニメの再生リストを消しました。
アカウントも消しました。
アニメをyou tube で見られなくなったし もう飽きましたね。yotube.
+1
-2
-
313. 匿名 2018/04/23(月) 14:45:05
米津玄師さんだって確かニコ動出身じゃなかったっけ?才能がある人が発掘されるのは良い事だと思うけどな+17
-0
-
314. 匿名 2018/04/23(月) 14:51:02
>>5
ヒカキンやセイキンの顔が生理的に無理
動画ひらいて見た事ないけど、ユーチューブに入るとサムネイルでおすすめされてウザい
ただでさえブサイクなのに、キモい変顔が本当に嫌+7
-2
-
315. 匿名 2018/04/23(月) 15:00:09
スカイピースがアニメの主題歌歌ってるらしいけど、なんで?歌手なの?+3
-1
-
316. 匿名 2018/04/23(月) 15:01:56
11. 匿名 2018/04/22(日) 17:51:03 [通報]
所詮素人だからやっぱり芸能人とのオーラが違いすぎて見てる方が恥ずかしくなる
これとまったく同じ気持ち笑
+8
-1
-
317. 匿名 2018/04/23(月) 15:08:33
下手なテレビ見てるよりYouTuberの動画見てる方が面白いよ。
数分間隔だからサクサク見れるしね。
ヒカキンは分かりやすくて編集も上手いし人を傷付けたり下ネタやグロいのもないから見やすいよ。しかも今だけじゃなくて初期からスタンス変わってないし、本人も今のまんまで謙虚な感じだし。
はじめしゃちょーはもう少し下らない内容も多くて面白い。
水溜りボンドもいいよ。
テレビでやれないようなくだらないことをやってくれるのがYouTuberのいいところ。
ただ、フィッシャーズのMステはどうかと思うけど。。
本人達というよりウームから本人達への依頼でしょ?今だってMステ大したアーティスト出てないじゃん。
今YouTuberが時代の流れでもあるし、暖かく見守ってあげようよ。
そんなに頭ごなしに非難しないでさ+21
-1
-
318. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:20
2broと三人称は大好き
三人称さんは顔出ししてるしイベントなんかもやっているから、そのうちテレビに出てしまう時が来るのかなと思うけどイヤだなぁ
2broはいつまでもこのまま顔も出さないで、ゲームだけを楽しみながら続けていって欲しいと願ってる+1
-0
-
319. 匿名 2018/04/23(月) 15:58:14
YouTubeでのノリはYouTubeで見る分には良いけどそのままTVでやられると寒いんだよね…+6
-1
-
320. 匿名 2018/04/23(月) 16:01:41
ヒカキンクラスなら別にいいと思うけど
それはヒカキンだけだな、、
ヒカキン以外が出てくると
「え、、ちょと待って、、」となる+0
-2
-
321. 匿名 2018/04/23(月) 16:17:55
>>310
過去のブログに暴言や下ネタ等の物凄い下品な内容を書いていた事が発覚したから+5
-0
-
322. 匿名 2018/04/23(月) 16:38:52
>>321
今が落ち着いてるんならいーじゃん、別に+3
-2
-
323. 匿名 2018/04/23(月) 16:40:51
音楽番組なんだからメジャーデビューしてても売れなくて知名度ないような歌手どんどん出してあげたら良いのに…
全然知らないけど聴いたらよかったってなって曲買ってもらえるかもしれないじゃん+6
-0
-
324. 匿名 2018/04/23(月) 16:45:48
キヨ&レトルトもちょっと前に歌(プロが協力してるのかちゃんとマスタリングした曲)youtubeに上げてたからそのうちテレビ出そう+0
-0
-
325. 匿名 2018/04/23(月) 16:58:40
人のこと言えないけど、ユーチューバーの顔みると気持ち悪すぎて鳥肌立つ。テレビ出てるとチャンネルかえる。ごめんなさい。+3
-3
-
326. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:05
ユーチューバーがおたくの旦那が一生かけてもかなわない金額を
稼いでるからって嫉妬は見苦しいです+1
-2
-
327. 匿名 2018/04/23(月) 17:04:02
>>324
その人たちはニコニコの人っていう認識だわ+2
-0
-
328. 匿名 2018/04/23(月) 17:05:43
>>309
最近惰性でやってる感すごいし、メイクも下手だから妹さんもすぐ飽きると思うよ。+1
-0
-
329. 匿名 2018/04/23(月) 17:09:25
>>26
キモ!
ウチの旦那混じっても大丈夫そう。笑+1
-1
-
330. 匿名 2018/04/23(月) 17:11:16
>>26
見た目完全に教室の端に固まってるタイプ+1
-1
-
331. 匿名 2018/04/23(月) 17:13:04
芸能人もユーチューバーも、根幹は自己顕示欲と承認欲求のオバケだよ。あざとくて貪欲な人がのし上がっていく世界。
遠い世界の特別な存在かのように扱われるけど、どっちもただのメディアのオモチャ。見世物小屋の人らよ。+2
-0
-
332. 匿名 2018/04/23(月) 17:14:09
お兄さんの方、養護学校とかにいそうな顔+0
-4
-
333. 匿名 2018/04/23(月) 17:14:43
甥っ子が前にフィッシャーズが歌ってる動画みてたけど
普通に下手だったよ
YouTubeならいいんだろうけど
あのレベルで全国ネットのしかもMステにでるとか笑
出す方も出すほうだけど受ける方も勘違いもしすぎて痛い+6
-1
-
334. 匿名 2018/04/23(月) 17:15:55
>>215同感‼︎お馬鹿な男子は騙されてるみたいだけど
女子から見たらあの腹黒さと男子へのだらしなさは
お見通し!
+5
-0
-
335. 匿名 2018/04/23(月) 17:25:41
トチ狂ったテンションでただ商品を紹介しているだけの動画や、見た目だけ大人になった小学生みたいなノリで、◯◯やってみたとかいう動画が面白いか?
それ…、本当に面白いか?
+1
-2
-
336. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:41
え? ユーチューバーって事務所なんてものに所属して活動してるの?個人じゃないんだ。
自分で動画撮影して編集してユーチューブにアップして、動画が再生されると発生する金銭とか広告収入で生計を立ててる人じゃないの?
事務所?もうワケわからん。
認知度が高いユーチューバーを使って金儲けしようとする事務所と、それに乗っかったユーチューバーって感じか。+2
-4
-
337. 匿名 2018/04/23(月) 17:37:21
キズナアイ好きだよ
nhkにも出るくらい人気だよね+0
-0
-
338. 匿名 2018/04/23(月) 17:39:00
子どもが好きでよく見てる。
どうもこのフィッシャーズって、いじめられっこ同士で群れてイキってるようにしか見えないんだよな…+1
-3
-
339. 匿名 2018/04/23(月) 17:42:08
ヒカキン、セイキンの顔は見慣れた+1
-0
-
340. 匿名 2018/04/23(月) 17:49:34
>>338
フィッシャーズを擁護するわけではないけど
そういう発想の人苦手
インキャだのスクールカースト底辺みたいな叩きは見てて不快になる
そんなにスクールカーストって重要なの?
そんな狭い世界の価値観って凄いの?
そういう発想の人は悪いけど虐めっ子だろうな
そんな人が人の親なんてそれこそ世も末
+19
-2
-
341. 匿名 2018/04/23(月) 18:18:17
ここで叩いている人達って対してユーチューバーの事知りもしないで、ニュースに出てくる馬鹿共のイメージしかないんだろうね。いろんなタイプのユーチューバーがいるんだから毛嫌いしないで見てみればいいのに。料理やダイエットやミニチュア、DIYいろんな方がいて楽しいけどな。勿論音楽もありますよ+5
-0
-
342. 匿名 2018/04/23(月) 18:19:34
ヒカキンは自分は結婚したら亭主関白宣言してるし、胃腸炎になった動画では、独り身でうんち漏らしたら自分で掃除するから嫌だけど、奥さんいたら積極的にもらしてはい掃除お願いしま~すって言うって言ってて、あっ自分の彼女にはそういう人なんだ…って思った+2
-0
-
343. 匿名 2018/04/23(月) 18:57:06
>>342
実際口だけでしょ。
ほんとに良い彼女が出来たらそんな風に思わなくなると思うよ。
セイキンもいい旦那してんじゃん。+1
-0
-
344. 匿名 2018/04/23(月) 19:00:31
YouTuber知らない人達がサゲコメントしまくってるけど、本人達だって結構冷静に色々考えてるよ。
動画でも言ってたし。
海外じゃYouTuberは立派な職業だし、日本でもそうなりつつある。
フィッシャーズの件も動画でかなり厳しいコメント多いから本人たちも分かってるよ(Mステ出ます!動画で)
+5
-1
-
345. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:31
フィッシャーズのファンでもなんでもないけど、陰キャ陰キャって批判してる人はなんか嫌だな。
別に地味でもいいじゃん。
本人達も学生時代いじめに遭ったり苦労してた時代もあったみたいだし、そこからあれだけの人気ユーチューバーになれてすごいと思うよ。+13
-1
-
346. 匿名 2018/04/23(月) 20:54:26
>>342
昔ダンテのモトカノに
オフパコと浮気とモラハラばらされてたからなあ
本人は否定してるけどね+0
-2
-
347. 匿名 2018/04/23(月) 20:56:26
>>345
フィッシャーズに限らずそういう叩きをしてる人は嫌い
逆にヨウキャっぽい人にはDQNだのヤリチン(ビッチ)だの
憶測で叩くよねw+6
-0
-
348. 匿名 2018/04/23(月) 22:50:37
2broがさ、自分達のことユーチューバーって言ってるの聞いたことない
そんな風に思ったことないだろうし、人に言われたら嫌がりそう
ゲームのプロとして仕事としてやってると思う
みやゆうとかポッキーって普通にユーチューバーとつるんだりして、まあ、若いしね+1
-0
-
349. 匿名 2018/04/24(火) 03:31:38
ここ見て、
ネット<TV
の図式はまだ強いんだなと思った。
確かに芸能人がYouTuberデビューするとオワコン感はある。別にYouTube下に見てないと思いつつ、深層心理ではあるんだろうな。+1
-0
-
350. 匿名 2018/04/24(火) 03:42:45
フィッシャーズは中学?からの友達が今でも仲良くやってるのがいいんだ。
テレビに出て歌手デビューとかではないんだ。+1
-0
-
351. 匿名 2018/04/24(火) 03:45:09
何でもそうだけど、自分が知らなかったり、新しいものには拒否反応示して批判されがちだよね。
だけどそれを超える実力あれば認められるのも確か。これからどうなるかわからないけど、ここが踏ん張りどころだよね。+3
-0
-
352. 匿名 2018/04/24(火) 04:55:52
>>342
胃腸炎の時のはヒカキンがコメントしてたよ
体調悪い時は奥さんに助けてもらいたいってことで、だから奥さんが漏らした時は僕が片付けますって。
奥さんとはそれくらいのことがし合える関係でありたいって言ってたよ。
でもあの動画での言い方は誤解を招くよね(^_^;)
ヒカキンファンなので誤解してほしくなくて書き込みました!+4
-1
-
353. 匿名 2018/04/24(火) 07:10:43
YouTuberたちって案外冷静だし、自分達のこと分かってるよ。
最近はテレビよりすっかりYouTuberたちの動画で癒されてる。
みんな編集も上手いしね。
結構高学歴も多い。
はじめしゃちょー(静岡大学卒/イギリス留学有り)
水溜りボンド(二人とも青山学院大学卒)
おるたなが明治だっけ?
ゆきりぬは横国卒だよね+8
-0
-
354. 匿名 2018/04/28(土) 01:29:47
書き込んでる人もういないかな?
今日Мステでしたね!
個人的には想像してたよりよかった!
緊張して盛大に音はずしたりないかなって心配でハラハラしたけど・・・
みんな楽しんでる感じでしたね☆+5
-3
-
355. 匿名 2018/04/28(土) 20:56:26
草彅くんとか絶対ユーチューバーと共演しない方がいい。本当落ちたなぁとしか思えない。+5
-0
-
356. 匿名 2018/04/28(土) 20:58:34
ユーチューバーって一つ一つの動画の内容やばいよね。小学生レベルのことして見てるこっちもやってる人も頭悪くなりそうだよ笑+1
-4
-
357. 匿名 2018/04/28(土) 21:00:25
フィッシャーズはシルクが好きだったけどンダホとマサイ、この3人しか受け付けないw
これ以外が陰キャすぎてビックリした。
グループ内格差半端なさそうw+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する