-
1. 匿名 2018/04/21(土) 21:23:08
前トピが面白かったので立ててみました
主はいらすとやの女の子を描きましたが
下手くそなので上手い人に赤ペンを入れて欲しいです
前トピ+44
-5
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 21:25:10
首がない・・・。+70
-3
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 21:25:37
>>2
そのわりにすぐ開いて一番にコメントしてるのねww+69
-6
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 21:26:51
>>4
2は本当はやさしい人なんだよ+15
-8
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 21:26:55
>>1長澤まさみさんの似顔絵ですか?+3
-5
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 21:27:12
>>5
関係無さすぎる
通報+25
-3
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 21:28:35
はい+44
-8
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 21:28:50
>>1
ん!?なにこれ??
人間??+6
-8
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 21:29:00
私、絵は上手いよ。+14
-5
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 21:29:31
>>1
この人鼻どうしたの?梅毒?+11
-33
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 21:29:48
私も下手なんだけどこういうのって何故か下手をさらに意識して書いちゃう
何ていうの
ウケをねらっちゃうというか+71
-2
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 21:31:25
>>1
何の絵なのw+1
-1
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 21:32:04
>>12+51
-0
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 21:32:12
+88
-8
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 21:32:41
人間を書くのが下手な人ってまず体の構造がわかってないよね!と上から目線で言ってみましたw+74
-2
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 21:32:44
ここまで赤ペン無し+58
-0
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 21:34:36
よろしくお願いしますm(_ _)m+101
-80
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 21:35:27
何、このトピ面白い!
早く赤ペン先生来ないかな~。
ワクワク。+57
-2
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 21:36:00
>>19
ガッキーやないかーい!+118
-1
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 21:36:22
>>19
手に持ってるの何?
気持ち悪くて直視出来ない。+44
-20
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:08
>>22
コーンじゃないの?+10
-29
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:35
指導方法は本人がどういう絵を目指してるのかにもよる
写実的な絵を目指すのか少女漫画チックか萌え系か+16
-2
-
25. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:40
>>2
新手のツンデレだね☆+0
-3
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:41
+15
-115
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:43
>>19上手!+11
-6
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 21:37:54
>>22
ゴーヤじゃない?+129
-0
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 21:38:50
>>1
食パンマンを女装させたかのような感じね
これは手を加える必要なし!
文句無しよ!+207
-4
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 21:39:01
>>19+36
-90
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 21:40:11
>>22
ゴーヤじゃないかな?+14
-0
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 21:40:33
みれいちゃん
スマホで描いてみた+324
-5
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 21:40:39
よろしくお願いします+177
-0
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 21:40:44
>>22
モップの房糸の部分です+2
-0
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 21:41:40
、+69
-3
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 21:42:24
+44
-4
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 21:43:00
>>9
上手い。直す所ないけど強いて言えば耳を左右対称にする?+9
-3
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 21:43:05
>>36
これカマキリ?+4
-9
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 21:43:21
>>1 うすた京介の漫画に出てきそうな絵ですね!+3
-1
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 21:43:31
>>30
あんた最高ですわ+7
-21
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 21:43:47
眉毛眉毛~
あと鎖骨も大事よ^^+67
-4
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 21:46:15
お願いします…+108
-20
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 21:46:58
あれ?見覚えのある三角の鼻…
さてはこの前のいらすとやトピの主かな?+4
-2
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 21:51:28
>>18 赤ペンする様な絵が無い内にそんなコメントしても仕方なくない
落書き止まりの絵に赤ペンを望むのは相手に対して失礼だと言われた事がある+4
-6
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 21:51:45
赤ペンお願いします
一応セーラームーンのつもりで描いてみた+52
-3
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 21:54:04
今回もたくさんの色ペン先生待ってます(*^_^*)+1
-0
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 21:54:48
なんとなくバランスかな+507
-4
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 21:57:17
スヌーピーうまく書けるようになりたい+90
-2
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 21:58:39
フィギュアよく分からないのですが描いてみました+196
-0
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 21:59:13
>>42
ブラックジャックというより鳥山明の絵みたいだね!+69
-3
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 21:59:20
>>45+13
-24
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 22:01:58
>>47先生上手すぎる!+174
-2
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 22:02:07
皆さんうますぎ
ほい。安倍晋三さん+78
-6
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 22:04:36
+144
-5
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 22:05:54
+31
-36
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 22:09:00
多分好き嫌い分かれる絵柄だろうけど(泣)+35
-22
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 22:10:20
上手い人いるね~~~♡♡
才能だな。
絵上手い人、大尊敬!
赤入れじゃんじゃんしてみてください。+83
-1
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 22:12:49
個性的な絵だから顔変えちゃうのは勿体無い!
頭の大きさの体の位置を直せば全然いいと思う+38
-20
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 22:14:38
>>1
あしふとい
顔でかい
by美術の成績万年2+2
-2
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 22:15:03
>>55
やっぱ太眉?+4
-51
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 22:15:45
>>19なんかぞわっとする+11
-2
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 22:16:05
デ・ジ・キャラットのでじこ好きだけど上手くかけないー+6
-3
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 22:16:40
>>53
もぐろ福造みたいだ。+12
-0
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 22:17:36
>>36
じわる+7
-1
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 22:20:17
+92
-0
-
66. 匿名 2018/04/21(土) 22:22:02
久しぶりの赤ペン先生だーー!懐かしい!
前は7000くらい行ったよねー+15
-0
-
67. 匿名 2018/04/21(土) 22:23:05
+17
-0
-
68. 匿名 2018/04/21(土) 22:29:02
結局赤ペン入れたところで自分好みの絵になるという+81
-3
-
69. 匿名 2018/04/21(土) 22:29:27
>>33+9
-16
-
70. 匿名 2018/04/21(土) 22:30:10
>>55
うんま!+8
-1
-
71. 匿名 2018/04/21(土) 22:31:33
書いてみたいのにどうすれば画像が貼れるのか…アプリでしてますのんか?+5
-3
-
72. 匿名 2018/04/21(土) 22:33:49
>>71
私はLINEカメラのペイントって項目があるからそれで書いた+7
-0
-
73. 匿名 2018/04/21(土) 22:40:43
+31
-0
-
74. 匿名 2018/04/21(土) 22:41:53
>>56 ピンク線で失礼
必要な場所に線が足りなく、逆にいらない場所に線が多く 線に動きと柔らかさが無く
全体的に消極的かも…
(偉そうにすみません)+166
-34
-
75. 匿名 2018/04/21(土) 22:44:12
>>74
う~ん
これは元絵の方がいいかも。キモくなってるよ。+26
-65
-
76. 匿名 2018/04/21(土) 22:44:30
アナログでもいいですか?+6
-0
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 22:46:13
口の位置と目を直せば似ると思います+254
-1
-
78. 匿名 2018/04/21(土) 22:51:25
このトピ見つけてから初代にさかのぼってみたらこれ見つけた
絵が下手な人集まれーgirlschannel.net絵が下手な人集まれー私は絵が下手です。 子供が2歳ぐらいまではアンパンマン書いてー と言われて書いても喜んでくれてましたが 3歳になる娘に最近アンパンマンを書くと なんかちがうよ と言われます
赤ペン先生ほっこりする
優しいトピいいね!+31
-1
-
79. 匿名 2018/04/21(土) 22:51:34
>>48
個人的にこのスヌーピー最高だと思います!+45
-0
-
80. 匿名 2018/04/21(土) 22:58:03
下手くそには優しい ありがたい(T-T)+7
-0
-
81. 匿名 2018/04/21(土) 23:01:47
ガチの先生いる!
上手!+27
-3
-
82. 匿名 2018/04/21(土) 23:03:06
>>62
びっくりするほど目はデカく垂れ気味にしたらそれっぽくなるような
元絵いかせなくてごめん+172
-3
-
83. 匿名 2018/04/21(土) 23:04:04
>>1
前トピ知らなかったから見てみたら
ウィルス侵入しました。操作できません。みたいなやつなったから皆さん注意してね。+11
-8
-
84. 匿名 2018/04/21(土) 23:07:17
>>74ど素人が手直してすみませんおでこが気になって…
そして赤ペンで書くのを忘れました…+31
-30
-
85. 匿名 2018/04/21(土) 23:07:57
>>83
こわ!教えてくれてありがと。+8
-0
-
86. 匿名 2018/04/21(土) 23:09:47
アナログでCCさくらです!
学生の頃よく描いてました。+23
-13
-
87. 匿名 2018/04/21(土) 23:13:18
>>49です
たくさんのプラスありがとうございます
しかしこの選手軟体すぎるよ…笑+52
-1
-
88. 匿名 2018/04/21(土) 23:14:49
>>53
にてますね。
安倍昭江さんも見とうごぜえます。
トピずれですが、昭江昔は綺麗だったんですね、昼間テレビで結婚式の写真見ました。
なんであんなんなっちゃったんでしょう?+2
-12
-
89. 匿名 2018/04/21(土) 23:18:08
もっと上手く書けそうなのに+18
-2
-
90. 匿名 2018/04/21(土) 23:20:15
>>36 げ…限界でした+84
-1
-
91. 匿名 2018/04/21(土) 23:20:47
自画像です+21
-3
-
92. 匿名 2018/04/21(土) 23:23:10
>>91
可愛い
直すとこない+22
-5
-
93. 匿名 2018/04/21(土) 23:25:07
>>62
アニメ風になっちゃったけど…+82
-2
-
94. 匿名 2018/04/21(土) 23:25:30
いつまでもかがやくー夢〜+9
-0
-
95. 匿名 2018/04/21(土) 23:33:52
>>86上手なんですがちょっとだけ目のズレだけ手直し+72
-5
-
96. 匿名 2018/04/21(土) 23:34:02
>>88
私も思った! もしかしたら添削員より上手いかも…
ザカザカ描いてるのに、結構特徴捉えてるよね
このかた、本気出したら上手くなると思う+9
-3
-
97. 匿名 2018/04/21(土) 23:35:06
>>49
ヘタうま具合が絶妙www
素晴らしい!+26
-0
-
98. 匿名 2018/04/21(土) 23:42:39
さんま+6
-12
-
99. 匿名 2018/04/21(土) 23:46:23
>>98
怖
これ添削すんの?+23
-0
-
100. 匿名 2018/04/21(土) 23:49:01
>>86 直す箇所は無い
強いて言えば、体と服に苦手意識があって
今まで避けて、あまり描いてこなかったのかなってだけ
顔と髪は上手いし、人間と同じで
バランスが整い過ぎないほうが愛嬌があったりするし、このままで十分可愛い
+37
-1
-
101. 匿名 2018/04/21(土) 23:54:12
しゃくれ犬を可愛くしてください…+33
-2
-
102. 匿名 2018/04/21(土) 23:56:38
>>101
可愛いじゃん!しゃくれてんだ笑+34
-0
-
103. 匿名 2018/04/21(土) 23:57:17
>>48 えっ!今の時点で既に上手いよ?
+7
-0
-
104. 匿名 2018/04/22(日) 00:07:25
大好きなゲームの女の子書きたくて書いたものの
色塗りどころか下書きも
気に食わず半年くらい放置してました。
だれか手直しお願いします+10
-8
-
105. 匿名 2018/04/22(日) 00:16:21
>>104
何ていうゲームのキャラ?+8
-0
-
106. 匿名 2018/04/22(日) 00:21:03
>>104
え、上手いんですけどw+11
-4
-
107. 匿名 2018/04/22(日) 00:22:07
>>22
ゴーヤ?
なんでゴーヤスマイル?+6
-0
-
108. 匿名 2018/04/22(日) 00:46:40
>>49
私もよくわからないので、ちょっと伸ばしたり縮めたりして、とりあえず耳を描いてみました+25
-2
-
109. 匿名 2018/04/22(日) 00:54:04
>>19 >>55 画像載せたの同じ人だろうけどさ
他人の描いた絵を、掲示板に貼るのはアウトでしょ
まして添削トピに出すなんて最低過ぎる…
描いた方はそれぞれ
ガッキー描いた方は書道家兼絵描きさん
石原さとみ描いた方は、個展もやっててyoutubeでも人気の絵描きさん
(しかもタチが悪い事に、わざわざ途中経過の画像をリサイズしてる)
この絵の出所知ってるから 自分で削除依頼出さなければ、それぞれの作家さんに
無断転載されてますよって知らせるよ?+81
-2
-
110. 匿名 2018/04/22(日) 01:03:14
^_^+2
-3
-
111. 匿名 2018/04/22(日) 01:55:56
>>109
あなたは常に画像検索してる人なの?+5
-40
-
112. 匿名 2018/04/22(日) 06:07:54
>>111
109とは別人だけど、この元絵有名じゃない?わたしイラストが好きでこの作者さんもインスタでフォローしてるから見たことあるよ〜+6
-2
-
113. 匿名 2018/04/22(日) 07:05:23
>>42
ピノ子可愛いー!+8
-0
-
114. 匿名 2018/04/22(日) 07:46:27
>>105
ファイアーエムブレムの暗夜のカミラです!+2
-0
-
115. 匿名 2018/04/22(日) 07:58:23
チューリップ描いたけどなんかおかしい
上手い人訂正お願いします+3
-1
-
116. 匿名 2018/04/22(日) 08:58:51
>>115
こんな感じでどうでしょ+83
-1
-
117. 匿名 2018/04/22(日) 09:12:07
>>42
赤いらなかったよ+47
-1
-
118. 匿名 2018/04/22(日) 09:23:00
>>104
元キャラ見てないけど…
肩幅がせまいかな?あと鼻、口の大きさをいじるだけでいいのでは
描き続ければどんどん上手くなるタイプだと思う+37
-2
-
119. 匿名 2018/04/22(日) 09:26:10
>>118
言葉足らずでした
元はちょっと鼻の位置が低いかな、と。+6
-0
-
120. 匿名 2018/04/22(日) 09:31:26
>>116
ありがとうございます+3
-0
-
121. 匿名 2018/04/22(日) 09:49:52
>>9
へい+6
-2
-
122. 匿名 2018/04/22(日) 09:51:14
ウサギ描いた
訂正お願いします+4
-1
-
123. 匿名 2018/04/22(日) 09:55:28
>>91+2
-4
-
124. 匿名 2018/04/22(日) 09:56:43
>>122
個性はできるだけ残しておきたい派です
(本当にうさぎを上手く描きたい時はまず写真を見て描くのがおすすめ)+12
-2
-
125. 匿名 2018/04/22(日) 10:05:19
>>124
書き忘れ発見+19
-2
-
126. 匿名 2018/04/22(日) 10:08:31
>>118
ありがとうございます(;_;)
なんかバランスが変だけど自分では分からず
諦めてました!
家帰ったら手直ししてみます+5
-0
-
127. 匿名 2018/04/22(日) 10:13:04
+57
-0
-
128. 匿名 2018/04/22(日) 12:52:38
今回は赤ペン先生もまじめだね
Part1みたいにずばっと直してくれていいのに+2
-0
-
129. 匿名 2018/04/22(日) 13:14:31
>>127
思ったw
だからペン入れるの迷うw+5
-0
-
130. 匿名 2018/04/22(日) 13:14:55
>>109
まあこの人が描いたと思ってる人は皆無だと思うけどw保存して載せてるだけだなってすぐわかったよ+7
-0
-
131. 匿名 2018/04/22(日) 14:01:18
>>104
カミラ姉さんかわいいですよね(*'▽')
私も暗夜のカミラとレオンが大好きです。
個人的に髪はもうちょっとウェーブがかっていてもよいかと思われます!
参考にならなかったらすみません(/_;)+28
-1
-
132. 匿名 2018/04/22(日) 15:09:10
>>91
髪型はあまり変えてません+4
-5
-
133. 匿名 2018/04/22(日) 15:13:47
>>132
元可愛いのにすごいブスになってる+8
-2
-
134. 匿名 2018/04/22(日) 15:21:01
>>132
うふふまで添削w+29
-0
-
135. 匿名 2018/04/22(日) 15:56:55
>>89+47
-1
-
136. 匿名 2018/04/22(日) 18:14:36
>>104アニメは全く知らないので
本家のキャラを1分観察してから、ザカザカッとアナログ描きしてアプリに取り込みました
とりあえず緑ペンで表示してあります
大まかな全体像の捉え方や、優しそうな目元の配置、独特な口の形 冠?の金属っぽい塗りは上手いと思う
ただ髪に動きが少ないから、塗りの時点で立体感のイメージが掴みにくく、後で困りそうかな…?
後は鼻の穴がかなり下の位置なので、鼻筋が長い分 顔も長く見えるかも…
私が描いた緑のほうも、長めの鼻だけど
その分、目の配置を下にして
輪郭に(特にアゴ)丸みを持たせて、若い女性感を出してみました
けど104さんは、絵の感じだとかなり若い方ですよね?
若い時に、心のままに描いた絵って
時が経ってスキルが上がってから見ると、当時の絵は下手に感じるけど
何故か【スキルが上がった今】の絵より魅力的で、ストレートだったりしますよ
スキル向上に焦らず、このまま
自分の表現方法で仕上げて達成感を感じたほうが良いと思う
+29
-2
-
137. 匿名 2018/04/22(日) 18:28:34
>>122
ウサギ好きの素人が僭越ながら…+48
-1
-
138. 匿名 2018/04/22(日) 18:30:31
>>137
好きなだけあってうさぎ上手!
>>127が元画像かもしれないからそっちのバージョンの添削も見てみたいな+12
-0
-
139. 匿名 2018/04/22(日) 18:53:46
修正を頼みます+14
-0
-
140. 匿名 2018/04/22(日) 19:11:34
>>138
(だいぶ微妙だけど…とりあえず骨の動き大切です、伝わるといいな、、、偉そうにすみません失礼しました!)+20
-1
-
141. 匿名 2018/04/22(日) 19:11:48
>>137
うさぎ可愛い!+10
-0
-
142. 匿名 2018/04/22(日) 19:15:00
>>139
いや、これは修正したらもったいないw+10
-0
-
143. 匿名 2018/04/22(日) 19:17:15
>>139
立体感が意識されてるのわかるからあっという間にうまくなりそう。。
私線をどこにひいたらいいかもわかんないもんな(+_+)+3
-0
-
144. 匿名 2018/04/22(日) 19:24:22
>>139
子供のトミカ借りて合成した
これを参考にまた描いて欲しい+23
-0
-
145. 匿名 2018/04/22(日) 19:30:51
>>136>>131
ありがとうございます!
なんといっても髪が書くのが苦手で
今までずっと男の子を書いていました(;_;)
参考にしながらまた書いてみようと思います!
ありがとうございます+8
-0
-
146. 匿名 2018/04/22(日) 19:32:15
>>115さん
自分なりに添削してみました!さんこうまでに!+20
-1
-
147. 匿名 2018/04/22(日) 19:45:27
>>139 直すまでも無いです!
私この車も運転手も好きです
緑ペンで描いてみたけど、元絵のほうが可愛らしい
何方かも言ってましたが始めから立体感があるしすごいです+14
-0
-
148. 匿名 2018/04/22(日) 19:49:09
>>56さん
56さんの絵柄私はとっても好きです(*´ω`)
目が色っぽくて素敵です!
個人的に横がわの髪にもう少しボリュームがあってもよいかな思ったのと、
輪郭や目の位置に対してちょっと口と鼻の位置を変えてみました。
でもこの辺は本当に好みの問題だと思うので、
元のままでも全然よいかと思われます!(^^)+18
-2
-
149. 匿名 2018/04/22(日) 19:49:26
+8
-0
-
150. 匿名 2018/04/22(日) 19:52:19
>>149
最初からすごく上手!+7
-0
-
151. 匿名 2018/04/22(日) 20:12:08
こうしていろいろ見ると、モノの見え方って十人十色なんだなって感じる。
絵上手な人の補足の線って一本とかすごくシンプルなのにそれだけで全然モノの立体感とか位置感?距離感みたいなものが増してすごい・・・
どうやったら上手に絵が描けるようになるんだろう、絵上手な人は普段モノを見るときに気を付けていることとかってありますか?
よければぜひ聞きたいです。+9
-0
-
152. 匿名 2018/04/22(日) 20:29:11
何が違うんだろう、、、
よろしくお願いいたします。+5
-1
-
153. 匿名 2018/04/22(日) 20:32:19
>>152
なんか話しかけてきそう笑+13
-0
-
154. 匿名 2018/04/22(日) 20:37:49
わたしもうちの猫描いてみた!
絵うまい人尊敬しますー+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/22(日) 20:46:20
>>151
上手くは無いけどこのトピ内でペン入れさせてもらった者です。練習中の身です。
見る時よりも描く時に、芯というか、重心というか、流れを意識しています。
想像で描かないように。
デフォルメのキャラでも物でも、まずはきちんと描いて形や流れや重さ?を理解するようにしてます。後ろから見たら、横から見たらを意識して、つじつまが合うように。笑
そして人を描くなら頭の先や、手、足を切らないようにしています、バストアップ絵でも、全体を描いてからトリミングします。これも体のバランスを考えてです、つじつまの合う体勢で無いと、例えバストアップ絵でも違和感が出て来ちゃうので…。
あと、欲しい答えとは違うと思うけど、、
絵って、「見てほしい」「描きたい」「表現したい」「吐き出したい」っていう主体的な?自分視点のものだと思うんだよね。それが前面に押し出されてる絵は、上手い下手関係なく[伝わる]絵になると思う。
「上手にみられたい」「こう描くとウケるかな」みたいな下心?他人視点が沢山入ってくると、チグハグな絵になる。「上手だけど、それだけ」「結局何が伝えたい?」って言う絵。
だから子供の描いた絵に心打たれる事は良くある、これなんの生き物?(笑)って思いながらも「楽しい」が伝わるから。
と、思いつつ、何だかんだ下心しかないけどね。笑
精進します。お互い頑張ろう。+7
-5
-
156. 匿名 2018/04/22(日) 20:59:04
>>155
なるほど!勉強になります!152です。私も絵が上手くなりたいです。流れですね!ふむふむ。確かに上手に見えるように描いてました!子どもの心を取り戻して頑張りまーす!ありがとうございます。
+0
-0
-
157. 匿名 2018/04/22(日) 20:59:55
>>152
赤ペン先生でもなんでもなくズブのド素人だけど
ドラえもんだけ得意なんでこんな風に描くといいと思います。+11
-2
-
158. 匿名 2018/04/22(日) 21:04:48
>>157
すごーい!!!全然違いますね!!感動しました!!ちょっと真似しました!どうでしょう??+6
-0
-
159. 匿名 2018/04/22(日) 21:14:38
>>158
鼻のサイズは譲れないのだなw
でも個性的で好き+8
-0
-
160. 匿名 2018/04/22(日) 21:17:00
>>158
ドラちゃんの口と目と輪郭のバランスが良くなってます!!いいですよ(*^o^)/\(^-^*)+4
-0
-
161. 匿名 2018/04/22(日) 21:23:09
>>159
>>160
ありがとうございます^_^添削していただいたおかげです!+4
-0
-
162. 匿名 2018/04/22(日) 21:39:49
絵の上手い人って自分で変な部分を気づけるから凄い!!+4
-0
-
163. 匿名 2018/04/22(日) 21:49:22
>>151
子供の頃に何回も何回も飽きずに描いた好きなものは今でも描けるので、観察と繰り返しが重要なのかなーと思います。同じものも初回と3回目では後の方がやっぱり上手に描けることが多いかな。
2分ドラえもん↓
+10
-0
-
164. 匿名 2018/04/22(日) 21:50:48
便乗してドラエモン+2
-0
-
165. 匿名 2018/04/22(日) 22:45:43
>>162
銀魂の土方さん?うますぎ!!!!!+2
-3
-
166. 匿名 2018/04/22(日) 23:35:05
>>162 すみません、アニメ?は全然分からないし、上手い絵に添削ってのもアレですが…
赤○の1 目が寄り過ぎているので、気持ち外側が良いかも
赤○の2 首のラインがハッキリしていない
赤○の3 タバコが細く小さい(スリムなタバコでも、もう少し太い)
赤○の4 耳と首の付け根が繋がっていない
(仮に襟足が長めでも 右上のように
耳と首の付け根を髪で隠さずに、曖昧にするくらいが良いかも)
あとは髪の線が少ないので殺風景な印象なのと
学ラン?の襟足が下過ぎるので、首が長く見えてしまう部分を描き足しました
(私が描いた髪は細かく線を入れ過ぎたので
162さんと私の中間くらいが良いかも)
でも若い男性を描くのが上手いと思います
+10
-4
-
167. 匿名 2018/04/22(日) 23:58:39
>>166 すみません、補足です
166で書いた、耳と首の付け根が繋がっていないというのは
下の画像のような状態になっていないという事です
髪の襟足部分は、首の後ろ側にだけ生えていて、前方には髪は無いので
本来は耳たぶ~首のラインが繋がってないと、不自然に見えてしまう…的な…
もしモデルにしたキャラクターが
耳と首のラインが隠れてしまうなら
この付近のラインは濃くハッキリ描かずに
少し細目の線で曖昧にするのが自然かも知れません+7
-2
-
168. 匿名 2018/04/23(月) 06:01:10
>>167
書き直してきます( ・ω・)ゞ!+3
-0
-
169. 匿名 2018/04/23(月) 11:38:07
>>164
添削出来ないけど絵柄が可愛い(*´꒳`*)+2
-0
-
170. 匿名 2018/04/23(月) 21:24:37
この添削トピ大好きだから、賑わって欲しいなぁ。+1
-0
-
171. 匿名 2018/04/23(月) 21:27:57
>>162
土方さんは、眼球小さくするとグッと似るよ!+4
-1
-
172. 匿名 2018/04/23(月) 22:40:11
私もこのとぴ好きだわ☺️+2
-0
-
173. 匿名 2018/04/24(火) 02:44:51
すごく良いトピですね。
子供に頼まれて描きました。
顔の中を最後に描いたらバランス悪くなっちゃった気がする。+10
-1
-
174. 匿名 2018/04/24(火) 06:02:19
>>173
すごく上手なんだけど添削希望なの?+4
-0
-
175. 匿名 2018/04/24(火) 09:44:57
>>173 ぱっと見で思ったこと
・顔、頭の角度と体の角度に違和感、全体的にチグハグして見える(ねじれ、骨格、でもイラストとしてアリな範囲かなぁ)
・ちょっと首が長い(でもこれも好みかも)
・目が若干離れ気味(これも好みの差かも)あとこの顔がこのまま正面にきたら左耳が超でかいもしくは顔幅が超でかい。メガネかけさせてみると顔の立体感や位置が掴みやすいかも。
・左腕が胴体と繋がってない(角度、服のシワとヒダの入れ方で分断されてる)
・左腕の弱さ、こんな感じかなとふんわり線を描いたという風に見えた。
・右腕、肘から手首の角度が違うので繋がりがない。
・右手首から先が薄っぺらい、絵柄的にありだとは思うけど、もう少し骨があって肉があるのを意識するのもいいと思う。
・頭周りの髪?の描き込みをもう少し抑えた方が、中心の人が際立つと思う。
とってもお上手ですね!反転させたり色を塗ったり背景を書き出すと歪みに気が付けたりするので、ぜひ着色もしてみてください!
それから、「このポーズを別の角度から」描くこともチャレンジしてみてください。体の作りや動きなど気がつける部分があると思います。
絵の上手いお母さん素敵です!+4
-4
-
176. 匿名 2018/04/24(火) 10:15:55
>>175
これどうぞ+11
-1
-
177. 匿名 2018/04/24(火) 12:16:44
私には気にならないところが多かった
赤ペンする人でも意見が違うから難しいね+7
-0
-
178. 匿名 2018/04/24(火) 12:35:49
>>174
>>175
173です!
色々細かくありがとうございます!
バランスが悪いのはわかるんだけど、どこがダメなのかがわからなかったので、客観的に教えてほしかったのです。
確かに!てことばかりですごく勉強になります。
参考にして描き直してみます!
優しいお言葉もありがとうございます!
+6
-0
-
179. 匿名 2018/04/24(火) 13:37:36
>>176
ペン入れトピだったね、うっかり!笑
>>178
長々とごめんなさい、読んでくれてありがとう。
そして今更なんだけどこれ元絵があったんだね、プリキュアかー!子供大喜びじゃない?
キラキラしてて少女漫画系だなあとは思ってたんだ。
元絵があってキャラを真似したいならストレートに、トレスしてしまうのが手っ取り早い上達だと思う。そのキャラの特徴や、作者の絵のクセが分かってくるし、それを掴むととても近い絵が描ける。
加工で重ねてみたけど顎はほぼドンピシャ、これすっごいね!顔のバランスの違和感は左目の位置と耳の位置が原因だと思う。
重ねるとズレ分かりやすいかな?
(しかし元絵も中々すごい体勢ねコレ、多分腰骨折れてる…笑)+3
-2
-
180. 匿名 2018/04/24(火) 13:52:26
>>179
この絵の全身見たの初めてだけどホンマや!どえらい体勢してるw
模写だろうなと思ってだけど、私もそこまで元絵とズレがあるように見えなかったからスゴいと思いますよ!+3
-0
-
181. 匿名 2018/04/24(火) 14:35:46
>>180
>>179
わー、ありがとうございます!
すごく丁寧に!優しい…!
そうなんです、プリキュアのキュアエトワールの元絵をネットから印刷して、見ながら描きました…。
トレースすると癖がわかってくるんですね!なるほどなるほど。
重ねるとバランスの悪さがよくわかります(>_<)
本当に勉強になります。
ありがたいです。
子供にもっと喜んでもらえるように頑張ります!
+5
-0
-
182. 匿名 2018/04/24(火) 20:17:09
赤ペントピだからね、一応ね、、+7
-3
-
183. 匿名 2018/04/24(火) 23:27:28
私はみんなの絵を見ても、どこがバランス悪いのかなんて全くわからない…。先生たち素晴らしすぎる‼︎私もいつか添削してもらいたいです。+4
-0
-
184. 匿名 2018/04/25(水) 00:09:38
>>168さん 166です
すみません、今頃レスに気づきました
(しかも長いレスになります、ごめんなさい)
いや、その絵は直さないか
直すにしても少しだけにして、むしろ166に出したアドバイスは今回無視した状態で自分の感覚だけで仕上げて、次回から試してみるのは如何でしょうか?
>>136さんにも同じ事を言ったのですが
時が経って168さんのスキルが抜群に向上しても、若い頃に描いた絵って貴重だし財産になります
しかも当時の絵と瑞々しい感性には二度と戻れません
個人的に今は修正よりも、達成感を体感したほうが得るものが多い気がします
試しに↓の画像を見て下さい
左は168さんの元絵、右が私が手入れしたものです(勝手してすみません)
元の大まかな形を活かしつつ手入れした部分は
赤○1で囲った目を、少し外側に修正
赤○3のタバコの太さと、それによって変わる口の大きさ
赤○2と赤○4の首の線を修正
あとは髪と耳の線を増やして、若干ヘアスタイルと耳に丸みを持たせたのと
鼻のラインを少し長くして男っぽさを強調し
首の長さを縮め、肩の位置を修正しましたが
これは168さんが形取ったラインを、ほぼ活かしてます
(目と顔の輪郭、元の大まかな形取りは
大変魅力的なのでそのままです)
けど見れば見るほど、若々しくて
生命力がある男性像は、168さんの元絵のほうだと思いませんか?
私の修正したものと見比べると、覇気が無く見えるのは、断トツに私が修正したほうです
(単に私が未熟者ってだけの話ですが)
元絵を見てると、168さんの絵を描くのが好きな雰囲気も伝わってきます
修正って、こういった大事な部分を失ってしまうリスクがあるんですよね…
だからこそ、168さんの思うままに描いたほうが「活きる絵」になると思います
+6
-8
-
185. 匿名 2018/04/25(水) 00:39:31
>>184 横ですが、ちょっと感動しました!若い時の感性を大切にする…。大事な事だと思います!+4
-2
-
186. 匿名 2018/04/25(水) 00:48:51
そうかなー私は修正してもよいと思うけど…。
どうしてもこの構図のこの絵を上手に描きたい!
だけどうまく描けないからアドバイスもらって上手に描けるようになりたいっていう情熱もあると思うんだよね。
別に喧嘩吹っ掛けるとかじゃなくて、単純に私だったらという話ですが。
+12
-0
-
187. 匿名 2018/04/25(水) 06:54:41
赤ペントピでトレースしろはさすがに笑った。
トレースでいいならわざわざ子供のために描き起こす必要なくない?なぞるだけなら子供でもできる。
なぞりじゃないお母さんの絵だからいいのに。
長々解説書いてるけど赤ペン入れるスキルあんのかな。。説得力ない。+7
-4
-
188. 匿名 2018/04/25(水) 07:54:30
>>184さんも何がしたいのか分からない...
赤ペントピに来て修正しない方がいいとか...
絵の魅力も分かるけど、それでは上達しないと思うし本当に何がしたいの?+8
-1
-
189. 匿名 2018/04/25(水) 08:14:37
上達目的もしくは赤ペン入れてもらうのが楽しいから来てるのにね。
今回ちょっと変ね。+7
-0
-
190. 匿名 2018/04/25(水) 08:19:43
スキルが上がれば魅力がなくなるって決まってるわけじゃないし
赤ペン向いてないのに先生やることないと思う
もっと気楽に楽しくやりたい+5
-0
-
191. 匿名 2018/04/25(水) 08:28:12
>>177
私も気にならなかった。これはこれで仕上がってるよね?+3
-0
-
192. 匿名 2018/04/25(水) 08:38:49
なが~く解説あるより赤がびしっと入ってるだけで説得力が違うよね、解説だけだとウンチクだけ語られてるみたいでなんだかな
絵がないと解説も頭に入ってこないしよくわからない+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/25(水) 08:40:54
>>173
「お子さんに頼まれてアニメのキャラを描く」という目的は完全に達成できてると思います
>顔の中を最後に描いたらバランス悪くなっちゃった気がする。
左目の位置をちょっと変えてみました+5
-2
-
194. 匿名 2018/04/25(水) 08:40:56
>>191
うん、赤ペンも入れてみたけどバランス悪くなかった
首もこれ以上短くしたら変だよ
いろんな人の意見があってもいいと思うけど、赤ペントピだから赤ペンで修正して欲しいね、出来れば+4
-0
-
195. 匿名 2018/04/25(水) 08:44:36
>>188 184ですが 誰でも意見を言うのは悪い事だとは思っていません
(ついでに言うと私は、トレースをアドバイスや
赤ペン修正している方とは別人で
緑ペンで修正していた者です)
しかも長々と書きましたが
「今回は修正無しで、次回からアドバイスを活かしてみては?」と書きましたし…
それだけ166さんの現状である
大まかな形取りと、表現そのものが良い物を持っているので
その持っている着眼点と、それを形に表せるスキルが今の時点で既にあると思いますよ
と言いたかっただけです
私の書き方が悪かったですね、大変申し訳ございません
+5
-5
-
196. 匿名 2018/04/25(水) 08:51:10
めんどくさい人いるなー+9
-0
-
197. 匿名 2018/04/25(水) 09:01:04
赤ペンを入れてもらいたい人と気になったところにチョイチョイっと入れる人のトピという共通認識はあったほうがスムーズかな
>>196
絵に対して真摯なんだと思うよ
長所と短所は表裏一体っていうじゃない+9
-0
-
198. 匿名 2018/04/25(水) 09:43:49
>>173
すこし気になったところ描き出してみました
①左目と鼻の位置すこし内側に入っていたらもっとバランスがよかったかもしれません(それに伴い左耳の位置も)
②頭のまるみを出すとより良かった気がします
③左腕の出てる位置や、隠れて分断されている部分(今回は右手首と胸からウエストのライン)の繋がりが少しおかしい気がしたので、見えていない部分の想像をして描くといいかもしれません
とはいえアナログでこれだけの情報量の絵を真似て描くのは大変だったと思うし凄いです
もしかして下書きなしでしょうか?
お子さん喜んだでしょうね^^+5
-1
-
199. 匿名 2018/04/25(水) 11:08:11
>>197
196のめんどくさい人って
解説を書いてくれる人のことを指してるの?
わたしは>>187からの
解説に対して、赤ペン入れろと横から
くどくど言ってる人のことかと思って+押した。+2
-5
-
200. 匿名 2018/04/25(水) 11:49:25
赤ペン先生お願いします!+8
-2
-
201. 匿名 2018/04/25(水) 11:52:15
>>199
「絵の上手い人に赤ペン入れてもらうトピ」なのに解説だけじゃ上手い人かもわからないし主旨から外れてるじゃん。しかも挙句トレスして下さいって…。トレスで済むんなら最初からこのトピいらないじゃんよ。+8
-3
-
202. 匿名 2018/04/25(水) 12:09:51
>>199
197です
アンカーがなかったので直前のコメントに対するものかと思って197を書きましたが、確かにどのコメントに向けてのものかわかりませんよね。早計でした。+1
-0
-
203. 匿名 2018/04/25(水) 12:13:09
>>200
私からすると「あ、デフォルメ俯瞰うまいなー」としか思えない
赤は誰かに委ねるよー+4
-0
-
204. 匿名 2018/04/25(水) 12:30:23
>>199私も朝から、解説はいいから赤ペン入れなきゃだの、トレスを奨めるなんてだの
楽しくないだの言ってる人のほうがメンドくさい。
自分でつまらなくしてる原因じゃないの?
トレスだって上達する道には変わりないんだしよくない?
+6
-6
-
205. 匿名 2018/04/25(水) 12:45:44
>>204
赤ペントピだからってことでしょ
トレスなんて誰でも出来るのに、わざわざ先生がトレス進める意味がわからんて事だよ
あと、上から目線の「スキルがあるだけの俺のようにはなってくれるなよ」って感じのコメがウザかった+7
-5
-
206. 匿名 2018/04/25(水) 13:04:11
>>200
>>203さんがおっしゃる通りデフォルメ、俯瞰上手いと思います。
私が気になったのは
①帽子の山の部分と穴の部分が繋がっていない
②髪の毛の長さが左右で違っている
です。
帽子は左下に描いたように山と穴が繋がっています。また大きめの帽子を被っているという設定でないなら頭にピッタリはまるサイズであるのが自然です(自分で帽子を被る時、ブカブカだとすぐ落ちてしまいますよね)
髪の毛は段をつける事もあるかと思いますが、身体を挟んで左右で差がありすぎると風で煽られているなどの大きな動きがない限り不自然に見えてしまう事が多いです。
右は①②を私なりに修正したものです。
あと単純にミスだと思ったので赤入れしませんでしたが、左手の指が6本になっていますよ+9
-1
-
207. 匿名 2018/04/25(水) 13:11:47
荒らす原因作ってしまって申し訳ないです。
トレス進めた者です。
そのキャラクターを自己流の表現で、オリジナルのシュチュエーションで描いているという訳ではなく、元とした目指した絵があったようなので、単純にトレスしたら違和感の元に気が付けるよねと思っての書き込みでした。
実際キャラのパーツの配置などの特徴を掴むのにはトレスはいい練習になりますし…。
ともかく、色々な方を不快にさせてしまったようで申し訳ないです。これにて引っ込みますので、どうか引きずらずにトピ進めていただけると幸いです。空気悪くさせてすみませんでした。+10
-3
-
208. 匿名 2018/04/25(水) 13:35:14
>>162
銀魂のキャラとの事で、少し面長に感じたのであごの辺りを縮めてみました
それに伴って口も上にずらしてます
矢印で示したポイントのように前髪の膨らみをもう少し作ってあげるとよりらしくなる気がします
髪の毛は水色のガイドラインのように、つむじからの流れを意識しながら描くと良いかと思います
また、耳の位置は眉の下から鼻の下辺りを目安にして位置を決めると良いです
服に関しては一度裸体を描いてから着せてあげると違和感が減ります+16
-1
-
209. 匿名 2018/04/25(水) 13:42:50
版権キャラは「公式絵に寄せたい」のか「自分の個性を残したまま違和感を消したい」のかを明記しておくといいのかも、と思った。+7
-0
-
210. 匿名 2018/04/25(水) 13:49:44
>>209
確かにそこ迷いました
元の絵をどこまで生かしたら良いのかなど
銀魂の絵は今回目と鼻だけに…
でも顔の輪郭字体は綺麗だったしあとは髪の毛や服がそれっぽく描ければ大丈夫だと思うんですがね+7
-0
-
211. 匿名 2018/04/25(水) 14:01:17
>>162
何のキャラかは知らないテイで気になったところに赤
でも赤というより位置や大きさを変えただけです
残したいもの、変えたいもの、いろんな人のアドバイスのいいとこ取りでいいと思いまーす
+2
-4
-
212. 匿名 2018/04/25(水) 16:34:30 ID:8rbUWsy8e6
進撃の巨人は、漫画に寄せたいかアニメに寄せたいかで全然違うよねw+5
-0
-
213. 匿名 2018/04/25(水) 17:48:47
>>203
>>206
帽子の穴、確かに広すぎましたね。そして何より指の数!お恥ずかしい…。(;´д`)
ありがとうございました!+6
-0
-
214. 匿名 2018/04/25(水) 18:56:11
あれこれやったのですが、巨人のようになってしまいました。自分では分からないので、赤ペン先生よろしくお願いします。+8
-3
-
215. 匿名 2018/04/25(水) 19:16:19
>>205
上から目線で語ってるのはむしろ………。
スキルだけの俺みたいになるなよなんて誰もいってなくない?
自分の思惑と違ってても、トピのガイドラインを提示できるのは、参加者じゃなくトピ立てた主さんじゃないかな?
言いたい事を全部ぶちまければいいわけじゃないから、少し静観して様子を見ようよ。+5
-2
-
216. 匿名 2018/04/25(水) 20:07:48
>>214
すごく上手いしパッと見た感じ私には巨人のようには見えないです^^;
どんなところに座ってるのかわからないのであれですが、階段のような場所に座ってると仮定して透かして描いてみたら(左図)、もしかして体が少しだけ大柄なのかな?と
でも大人の女性ならこれくらいでも問題ない気がします
ブーツとスカートの間に見えてるのがグレータイツの脚だとしたら、少し細めに描いてみるとメリハリがつくかもしれません
それから、服は想像でしかないのですがスカートの流れが右図の緑線のような感じになるのではないかなー(自信なし)と思うので、スカートの柄の入り方を一考してみてはどうでしょうか+12
-1
-
217. 匿名 2018/04/25(水) 20:25:22
>>216 やはり、大柄だったんですね…。一応段差のある所にすわっていると想定して描いているのでスカートの広がりと柄など、赤ペンしていただいたものと見比べながら書き直してみようと思います。大柄なのは、修正できたらしようと思います(;´д`)ありがとうございましたm(__)m+5
-0
-
218. 匿名 2018/04/25(水) 20:34:03
>>217
でも気にならない程度ですよ~!
描き手さんが気になるなら頭を少し大きくするだけでも違うと思うし、今のままでも頭身のおかげで綺麗なお姉さんて感じに見えますし
あとはたとえば、対比が分かるようなものを周りに置くといいかもです
お姉さんの視線の先(手前)に猫や小型犬を配置するだけでも、サイズ感がはっきりして女性を小さく見せることができると思います+8
-1
-
219. 匿名 2018/04/25(水) 21:59:52
>>218 追加アドバイスありがとうございます。背景や小物を置いてみようと思います。スカートの裾の広がりで身体の大きさ等がわからなくなっていたので、客観的に見てもらって分かってよかったです。
ありがとうございました(*´∀`)+7
-0
-
220. 匿名 2018/04/30(月) 12:42:49
あーあ変な人のせいでこのトピ止まっちゃった・・・+3
-5
-
221. 匿名 2018/05/04(金) 16:11:16
まだ赤ペン先生いるのかなー。+4
-0
-
222. 匿名 2018/05/04(金) 18:08:55
>>221
見てるかもしれないから添削してもらいたい絵があるなら載せてみたらどうだろう。+3
-2
-
223. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:51
>>201のせいで人が離れたと思う。
もっと楽しいトピだと思ったのにな…。
プラスがたくさん付いててビックリ。
絵がお得意な方は融通がきかない人が多いのね。偉そうだし。人を追い出して満足??怖いわ。
赤ペンで完璧なお手本描けなきゃダメ!ってか。+5
-4
-
224. 匿名 2018/05/11(金) 10:58:59
>>221 きっと時々見にきてくれてると思いますよ!+2
-1
-
225. 匿名 2018/05/11(金) 20:50:52
>>223
他にも似たようなコメントあったと思うけどなぜそのコメントピンポイント?
それにその後も赤ペンしてくれたり赤ペンお願いしてる人いたし…
人居なくなった原因はどれとは言えないよ
絵トピはトピ落ち後急速に過疎りやすいから
文句言いたい気持ちもわかるけど、これから赤ペンお願いしたいって人もいるかもしれないのに載せにくくなってしまうよ+3
-3
-
226. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:13
過疎ったの人のせいにしないで、自分が絵を載せたりすればいいのに
その人コメントの人じゃないけど、解説の人もどうかと思ったよ+5
-4
-
227. 匿名 2018/05/14(月) 20:04:05
>>223
完璧じゃなくてももちろんいいけど「絵に赤ペンいれて指導してもらう」ってタイトルのトピだから、トピの趣旨通り赤ペンで直そうよって思った人が、201のコメントにプラス付けたんでしょう
トピタイが「絵を添削してもらうトピ」とか「絵にアドバイスをしてもらうトピ」とかだったら違っただろうけどね
それに「絵がお得意な人は融通が利かなくて偉そう」とか「人を追い出して怖い」とか、
「絵が得意な人」を一括りにして叩くあなたの方が怖い
201のコメントやそこにプラス付けた人が「絵が得意な人」だとは限らないのに、そうだと決め付けて叩くのはどうなのかな+2
-2
-
228. 匿名 2018/05/15(火) 10:38:43
話ずれるけどトレスもいい練習方法だよ
元絵の人が細部まで気を使って描いてるのがわかるから♪+3
-1
-
229. 匿名 2018/05/15(火) 15:56:02
また再開しないかな?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
絵の上手い人に自分の絵に赤ペンいれて指導してもらうトピ お願いします!