-
1. 匿名 2018/04/21(土) 14:50:15
人それぞれ好みますがあるのは分かりますが
イケメンじゃない芸能人まで雰囲気イケメンと言うのは違うと思います。
皆さんの意見聞かせて下さい。+609
-69
-
2. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:02
変な風潮だと思う。
でも見ればイケメンかどうかは分かるから。+1045
-19
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:04
出典:dot.asahi.com
+2077
-110
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:18
三代目の岩田はそこまでカッコ良くないのにキャーキャー騒ぎすぎ+2611
-214
-
5. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:18
声、とかね。
よくわかんない。+567
-9
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:23
+1992
-147
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:24
あなたと私では好みのタイプが違うだけの話だよ。
+1077
-65
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:26
まぁ好みは人それぞれだから、何とも言いようがない。+954
-21
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:37
後ろ姿美人も同じ様なもの
やね、+338
-21
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 14:51:41
高橋一生とかムリ。+1542
-142
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:16
結局雰囲気では済まされない、稲葉さんとか福山とかのガチ顔面が生き残る。+74
-154
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:23
+240
-102
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:27
逆に全然イケメンじゃないけど、中身込みでカッコいい俳優さんとかいるもんね。
雰囲気メンあんま需要ない。+742
-20
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:32
星野源だけはない
星野源だけはない
大事だから二回言いました。+2197
-102
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:53
この人+1920
-184
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:55
そもそもイケメンってイケてるメンズの略であって美形男性のみを指すわけじゃない
異性にモテる雰囲気ならイケメンになる。そこを勘違いしてる人が多い+1082
-48
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:00
別に誰が損するわけでもないんだし、雰囲気イケメンも雰囲気美人もみんなイケメンだし美人だねってことでいいんじゃない
平和+653
-38
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:03
いや、昔からそうだから。
昭和のアイドルとか見てみなよ。+537
-9
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:11
それ男だけじゃなくて女もじゃない?
普通のニュースでもなんでもかんでも美女、イケメンと書かれてる気がするわ
逆に書かれない人が可哀想になってくるくらいよ+468
-3
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:33
坂口健太郎とか?
+1220
-396
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:36
最近は雰囲気ですらイケメンじゃないのを持ち上げる傾向にあるみたいだけど?
+1432
-240
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:43
>>12
ジョニ男は芸人だしイケメン扱いもされてないww+609
-5
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:52
雰囲気イケメンって要するに男の色気があるってことでしょ?
私にとっては結構大事(笑)+247
-64
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:53
忖度社会+129
-13
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:05
>>1
雰囲気イケメンなら本当のイケメンじゃないってことだから別にいいんじゃないの
+311
-9
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:06
ジャニーズなんてほぼ雰囲気イケメンで構成されてるじゃん+798
-23
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:08
及川光博+43
-166
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:21
>>11
稲葉はイケメンじゃない+76
-139
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:27
窪田正孝??
ただのガリガリのブサイクやん+782
-295
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:36
いいんじゃないかな?別に
ジャニーズだからイケメン扱いとかも謎だけど…+114
-11
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:42
>>21
草+22
-19
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:46
演技力とか顔以外も総合的にみたら?
雰囲気イケメンだから演技力抜群って訳じゃないけど。+181
-0
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:52
>>21
2枚目、えなりかずきかと+40
-22
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:24
松山ケンイチもその時の役柄で違う+1068
-20
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:28
kpopみたいなキノコ頭?
前髪重めみたいな?+454
-14
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:37
小栗旬は身長がなけりゃ今の位置にはいない。+1181
-11
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:39
>>21
一番上って二宮くん?
歯ぐきヤバイね+773
-19
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:41
>>21
星野源だけ悪意ない?(笑)+718
-13
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:47
何とも思わない
他人の容姿にそこまでこだわりはない
何でガルちゃんって雰囲気美人、雰囲気イケメン、あの程度は美人やイケメンではない!みたいなのにうるさい人が多いの?+344
-25
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:47
>>25
がるちゃんで時々見かけるけど、この人は誰なの?+202
-9
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 14:56:07
昔から+380
-8
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 14:56:14
ほんとうのイケメンとは、、?+159
-1
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:04
稲葉??
低学歴で、松本はパクリ歌手やん
お爺さんやで+26
-134
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:08
本人がイケメンって言ってるわけじゃないからなぁ〜〜+659
-39
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:17
どう考えても無理があるから最近はジャニーズでもイケメン扱いされなくなってきてるねw
+250
-7
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:21
>>21
一番上、女の子かと思った汗+37
-20
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:25
イケメンしか興味ない+422
-128
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:28
人それぞれ好みが違うから誰もが認めるイケメンって難しいよね
自分がえ、どこが??って人を友人がかっこいい、イケメンってベタ惚れだったりするもん+241
-5
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:32
キスマイは全員が雰囲気イケメン+1135
-48
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:31
雰囲気イケメンおおいよね。松坂桃李とか、佐藤健とか、菅田将暉とかね。
別にただ、人気なのはいいけど、イケメンじゃないよね。わざわざイケメンとつけなくても個性派俳優とか若手俳優でいいよね。
正統派イケメンがすきだなー。+181
-138
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:40
電通が塩顔の為にやっているキャンペーン+247
-8
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:41
雰囲気イケメンでもその人の個性が魅力的なら残っていけるよ。+133
-3
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:42
うーん、これは私の個人的な意見なんですが、「イケメン」と言われている人より、「雰囲気イケメン」と言われている人の方が、魅力を感じる場合が多いんですよ。「雰囲気がかっこいい」って、男性としては最高だと思うので、私は、今の風潮に、何も文句はありません。+357
-23
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:46
男性だけじゃなく女性もそうだよね。
+80
-1
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 14:58:53
ファンはイケメンだと持ち上げるけどこの人スケート補正なきゃ全くイケメンでも何でもないからな+469
-149
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:08
福士蒼汰はコミュ症やろ
中身空っぽ デカイだけ+205
-19
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:35
雰囲気イケメンってなに?
ムードある人ってこと?+2
-4
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:37
坂口健太郎雰囲気イケメンでもない+397
-47
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:08
>>54
完全同意
ただの人形に恋するか、きちんと動ける人に恋するか、みたいな+120
-15
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:18
本当にカッコよくてモテる人は、
見た目の良さと、色気(品の良さ)も、両方ある人が多い。
雰囲気イケメンに共通するのは、
外見だけか、色気だけの、どちらか一つな気がする…
どちらか一つだけでも素敵だろうけどね。
+33
-9
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:49
雰囲気イケメンって髪型補正とスタイル補正だと思ってる
顔の造形は大したことないけど髪型とスタイルの良さでイケメン風に見せてる+237
-3
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:55
雰囲気イケメンの方が理想は高いしプライドも高い
センスもコミュ力もある
イケメンと同じくらいモテるよ+18
-15
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:56
セクハラになりますよ?
ほらほら、あの野党がうるさいから(笑)+43
-12
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 15:00:57
この人も+133
-82
-
66. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:23
>>59
左上の赤ネクタイしかイケメンがいない+6
-36
-
67. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:51
>>51
正統派イケメンって例えば誰よ?+130
-12
-
68. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:59
ホント何様なんだろな、、菅田将暉+203
-34
-
69. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:11
>>43
本当のイケメンは、市川染五郎の息子さん12歳+146
-337
-
70. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:16
日本で正統派イケメンなの坂口健太郎ぐらいだよね+57
-428
-
71. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:29
顔は人生のスターターキット
雰囲気は経験、性格、知性などで醸し出されるもの
当然後者のほうが価値は高い+128
-25
-
72. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:32
そもそもイケメンとか基準があやふやなのでなんとも……
+148
-0
-
73. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:40
>>21
の性格の悪さを感じる
わざわざの画像で‥‥
意識し過ぎじゃないの?
持ち上げられてるとしても芸能人でしょ
自分の生活に支障が出るわけじゃあるまいし
上に書いてる人もいるけどそもそも
イケメンが美形って意味ではないしね+118
-19
-
74. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:56
髪型や服装補正は男女とも坊主頭で全員同じ服にしたら化けの皮剥がれるね
+57
-1
-
75. 匿名 2018/04/21(土) 15:03:18
>>51
個性派俳優で検索したら、この人出てきたw
個性派とはまた違うのかも+148
-3
-
76. 匿名 2018/04/21(土) 15:03:23
これ見ると髪型って重要なんだな〜と思う
Hey!Say!JUMP+377
-6
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 15:03:44
>>53
個性が魅力的だから雰囲気イケメンなんじゃないの?+9
-1
-
78. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:10
主です
そもそも雰囲気や色気が本当にある芸能人が思い浮かばない
ここの人は、雰囲気や色気に拘る人が多いですね?
本当の美形って出てくるのでしょうかね?
演技力込みで見ても飛び抜けて演技力ある芸能人いますか?
よく分からないです+10
-34
-
79. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:17
>>73
じゃ、イケメンってなんだよw+25
-10
-
80. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:22
>>59バンタンに公開処刑されてるとか坂口レベル低い+9
-24
-
81. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:28
仕方無いよ女が食い付くんだし、誰がモテようがどうでも良いじゃん+109
-2
-
82. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:29
>>40
ヒマつぶしでしょ。
ガルちゃん自体が、ヒマつぶしなんだから。+29
-3
-
83. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:36
>>67
佐藤勝利+15
-27
-
84. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:52
役得してるなぁーと一番 思ったのが
小栗旬
花沢類の役 クールでカッコよかったから
+287
-8
-
85. 匿名 2018/04/21(土) 15:05:04
>>78
いません
正直、無個性の人が多い
無個性ゾーンの中で争ってる感じ+8
-8
-
86. 匿名 2018/04/21(土) 15:05:08
菅田将暉がバラエティーできゃーって若い子に言われてるのを見る度に
今の子とは美的感覚が違うなあと感じるわ
+363
-20
-
87. 匿名 2018/04/21(土) 15:05:53
>>67
草刈正雄+125
-17
-
88. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:00
と言って昔にそんな正統派イケメンいたか?+19
-9
-
89. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:19
>>84
小栗旬は正に雰囲気イケメンって感じ
顔だけ見ると全然イケてないのにスタイルと雰囲気でイケメン感出してる+346
-10
-
90. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:43
>>67
吉沢亮+98
-21
-
91. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:49
>>67
佐藤勝利とか吉沢亮+119
-27
-
92. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:50
ただの縄文やヒスパや白人至上主義の嫉妬
外人に近けりゃイケメン、アジア人に近けりゃブサイクとアンチしてるだけ
女よりも男の声が大きい。+53
-3
-
93. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:53
白人はみんなイケメン+5
-65
-
94. 匿名 2018/04/21(土) 15:07:06
どの程度かによる
ガルちゃん厳しいからちょっとの欠点で即イケメンじゃないみたいなとこあるよね+84
-2
-
95. 匿名 2018/04/21(土) 15:07:09
>>78
芸能人なら歌を歌って役者もやって、っていう風潮あるねぇ
役者は役者、歌手は歌手だと思う
どれもこれも中途半端な人ばかり+17
-2
-
96. 匿名 2018/04/21(土) 15:07:15
人それぞれで答え出てるのにトピ立てる意味は叩きたいのね。持ち上げられてるんじゃなくて使い回さないと若手がいないんでしょw+28
-0
-
97. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:00
タッキーを見た時、好き嫌いを超えて本当のイケメンだと思った+592
-97
-
98. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:10
キャラクターや演技だけが良い人をハンサム、美形って言うのは違うかな+6
-1
-
99. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:11
>>67
真剣佑+317
-166
-
100. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:17
菅田将暉は華があるんじゃない?+50
-80
-
101. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:19
佐藤健も雰囲気イケメンになるの?タイプじゃないけど普通に顔整ってない?+301
-34
-
102. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:26
>>40
現実でも顔に拘りある人多いよ
そうじゃなかったらブスは卑屈になる必要ないし
美人はちやほやされない
世の中顔面格差は確実に存在する
+23
-1
-
103. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:27
薄い顔の雰囲気イケメンめっちゃ好きだわ。濃いのはイケメンでも無理+47
-27
-
104. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:27
自分が感謝する大切な人はイケメンじゃないけどすごくモテる人
思いやりがあって、ある分野で秀でた人なんだけど
このタイプが最もモテるんじゃないかってぐらいモテている
モテたい人は、イケメンかより相手を想う気持ちがあればモテます
+8
-9
-
105. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:43
+6
-253
-
106. 匿名 2018/04/21(土) 15:08:59
>>69
美形ですね
イケメンというカテゴリーとは違う気がします+13
-16
-
107. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:00
女性週刊誌のアンケートでも
イケメンじゃないだろランキングやってて
ほぼガルの意見と同じだった
+15
-6
-
108. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:11
イケメンとは、日本語で容姿が優れている男性の事を指す俗語である。「イケてるmen(メン)」の略だが、「メン」は「面」との説もある。Wiki
イケメンがイケ面で顔だけのことだと思ってる人は、スタイルや声を含めてイケメンだとされてる人のことを許せないだろうね+76
-2
-
109. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:28
要は、自分の好みじゃない芸能人が人気あるのが悔しくてたまらないんでしょ?笑
あほらし。それより演技力ない人がゴリ押しされる方がどうかと思うけど。+73
-11
-
110. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:50
女優で言えば、蒼井優は雰囲気美人+340
-18
-
111. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:52
>>100
個人的には華も特に感じないんだよなあ
ちょっと自分は他と違うぞ、的な雰囲気を発してるのは感じるけどさ
+117
-4
-
112. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:54
>>69
ショタコンババァきもい+28
-8
-
113. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:59
美形の人は好みじゃなくでも整った顔してるなーって思うよね+145
-2
-
114. 匿名 2018/04/21(土) 15:10:09
雰囲気美人も持ち上げられてるんだし、しょうがない+15
-1
-
115. 匿名 2018/04/21(土) 15:10:35
そういう時代だから仕方がない
平安美人が今の美人じゃないのと一緒でその時々で美の感覚は違う
イケメン≠美男子・カッコいい男+46
-2
-
116. 匿名 2018/04/21(土) 15:10:40
でもさ、イケメンにこだわってる人って大抵顔にコンプレックスある人多いよね+105
-12
-
117. 匿名 2018/04/21(土) 15:10:50
いやいやマジかよーって
テレビの前で騒いでいるだけ
まぁ好みってのはそれぞれだからねー+8
-0
-
118. 匿名 2018/04/21(土) 15:10:53
私は真のイケメンしか認めんぞー!+116
-71
-
119. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:10
本当のイケメンとは〜なんて本当にくだらない
押し付けられても「ああそうですね」なんて思えないから困る
人の好みなんてそれぞれだよ
+143
-3
-
120. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:12
このトピは伸びそう+5
-6
-
121. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:18
>>102
格差というか、階級だね。
+3
-1
-
122. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:42
>>69
羽生結弦と似たような顔じゃん+71
-25
-
123. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:42
好みの問題だからなんとも。全員意見が一致することはありえない+68
-0
-
124. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:45
だって正統派美形じゃないなら、雰囲気を誉めるしかないじゃん+27
-1
-
125. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:20
ザ雰囲気イケメン
よく見るとシワシワ+285
-14
-
126. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:25
最近ジャニーズからデビューしたキンプリとかいうグループも雰囲気イケメン感すごい
そのへんの大学生っぽい+377
-20
-
127. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:27
>>21
この三人が嫌いなことはわかったよ(笑)
そして性格悪いね(笑)+111
-16
-
128. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:32
>>100
菅田くんは好みじゃないけど、演技は上手いし、鬼ちゃんは好きだし、生で見れたら結構嬉しい。+125
-34
-
129. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:32
>>110
自己プロデュースが上手い人のことかもな。
雰囲気が良い人って。+28
-1
-
130. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:34
Nのためにで窪田正孝、民王で高橋一生好きになった
そのイメージがまだあるから役に恵まれたなと思う+95
-8
-
131. 匿名 2018/04/21(土) 15:12:38
>>115
じゃ雰囲気イケメンとの違いはど説明するの?+4
-0
-
132. 匿名 2018/04/21(土) 15:13:00
+18
-100
-
133. 匿名 2018/04/21(土) 15:13:12
他人の好みを否定する風潮はどう思いますか?+82
-9
-
134. 匿名 2018/04/21(土) 15:13:28
正統派イケメン
+277
-110
-
135. 匿名 2018/04/21(土) 15:14:04
>>69
ねっとりした視線が…汗
+21
-8
-
136. 匿名 2018/04/21(土) 15:14:05
、+19
-77
-
137. 匿名 2018/04/21(土) 15:14:24
羽生くんは海外メディアがハンサムな男性と紹介したんだから
ガルちゃんで(ブ)が吼えても無駄だよ+201
-64
-
138. 匿名 2018/04/21(土) 15:14:29
>>54
ブサイクの言い訳と正当化にしか聞こえない。
顔も雰囲気も何もかもあって『雰囲気や存在がオシャレ、カッコいい』ってなるけど
雰囲気すらもカッコよくもない人を
雰囲気イケメンと呼ぶこと。
でも顔のブサイクな人は自分には言い訳するくせに女には顔を求めるここで見てると。+14
-16
-
139. 匿名 2018/04/21(土) 15:14:59
イケメンだけじゃなくて雰囲気イケメンですら
人それぞれ好みがあると思う+104
-0
-
140. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:27
イケメンて呼ばれてる、名倉潤だって無理です。+20
-1
-
141. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:37
>>112
歌舞伎役者だよ+17
-5
-
142. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:40
本当のブサイクは雰囲気イケメンにもなれませんから+156
-4
-
143. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:50
>>133
外国人がよくやってると思う
ニホンハーとか、世界を見ろグローバルニーとか、日本の映画ゲームハーとか。+9
-5
-
144. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:51
>>134
ゴリラにしか見えない+49
-21
-
145. 匿名 2018/04/21(土) 15:15:56
ガルちゃんで持ち上げられてるウィズBも雰囲気だと思う
まぁ彼らは世間からイケメン扱いなのかわからないけど、高橋一生だって以前はガルちゃんでも人気だったし、雰囲気イケメンが今は人気なんだと思う+87
-2
-
146. 匿名 2018/04/21(土) 15:16:01
柏原崇はチョイ役で出たのに美形すぎて衝撃を受けたよ+239
-43
-
147. 匿名 2018/04/21(土) 15:16:04
>>137
羽生ヲタはどこにでも湧いてすぐイケメン扱いし始めるから大嫌いだわ+27
-37
-
148. 匿名 2018/04/21(土) 15:16:17
>>41
田所浩二(23)歳、
プロ野球を約束された球児だったが、生活苦のため出演したゲイビデオ出演がバレ、プロ野球の世界に見捨てられた学生。
だよ。+57
-5
-
149. 匿名 2018/04/21(土) 15:16:36
>>56
オタク系の顔だよね+13
-14
-
150. 匿名 2018/04/21(土) 15:16:58
二宮相葉と出て、なんで大野でないんだろうって思ったらこの人雰囲気イケメンですらなかったwww+201
-8
-
151. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:00
男は顔じゃない顔じゃないって言い張るけれども
女にも顔を求めたり侮辱しないで初めて
『雰囲気イケメン』
ここの風潮、女性に対する侮蔑の精神やコメントが酷いから
似たような中身や雰囲気だったら顔がいいほうがいい。
+25
-3
-
152. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:09
人それぞれなんで
人間ですらないゴリラすらイケメンと思っちゃう人もいるくらいだしww+65
-0
-
153. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:21
今日帝一の國放送するよね
あれ観たら菅田が人気出るのわかる+18
-19
-
154. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:26
その人から見てイケメンならいいんじゃない?+65
-3
-
155. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:57
顔が悪いから雰囲気がカッコいいワケでも、イケメンだから雰囲気がダサいワケでもない
なんかこじつけ。
+13
-1
-
156. 匿名 2018/04/21(土) 15:18:14
イケメンで人の役に立たないより
ブサイクで人の役に立つ方が好かれる+11
-11
-
157. 匿名 2018/04/21(土) 15:18:18
とりあえず顔の造形は美しくない+88
-97
-
158. 匿名 2018/04/21(土) 15:18:21
イケメンより、雰囲気イケメンのほうがモテるし、人気あるよね
なんでだろう??+72
-8
-
159. 匿名 2018/04/21(土) 15:18:22
がるちゃんでも「私美人!」って言ってる人多いけど大抵雰囲気美人でしょ。本当に綺麗な顔の人はオールバックにナチュラルメイクでも綺麗だからな。勘違いするなよ。男も女も変わらん。+112
-2
-
160. 匿名 2018/04/21(土) 15:18:36
俳優なら菅田将暉とか出演作観るまではイケメンと思わなかったけど、ドラマや映画見てからはかっこいいなぁって思うようになったよ。カッコ良く見せられるんだから演技力あるってことだよね。雰囲気イケメンは演技上手と思っている+75
-11
-
161. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:04
顔以外の才能とか含めてもイケメンとか言わない?性格がイケメンとも言うし、主、性格悪いって良く言われない?+8
-8
-
162. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:12
+164
-2
-
163. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:37
>>150
大野君、キャラ的に嫌いじゃないんだけど、年々顔が気持ち悪くなっていく・・・・+104
-8
-
164. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:40
そもそも雰囲気とは何ですか?
イケメンと思わないランキングの1位は綾野剛だった
意見見たらほとんど厳しい意見が多かったけど結構人気ない?
+22
-2
-
165. 匿名 2018/04/21(土) 15:19:56
>>50
全員雰囲気イケメン⁉︎
半分以上ただのブスじゃないの⁉︎+95
-11
-
166. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:00
オーラでモテる? 「雰囲気イケメン」の特徴6つ|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jpオーラでモテる? 「雰囲気イケメン」の特徴6つ|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドマイナビ...
雰囲気イケメンとは?ブサイクでもモテる男の「9つの特徴」 | Smartlogsmartlog.jpイケメンじゃないのにモテる雰囲気イケメンになるには?ブサイクでも女子ウケする男性の特徴をお教えします。かっこいいを作る方程式に顔は関係ない!?髪型や服装、ミステリアスな空気感などの雰囲気イケメンになれる9つの条件がここに!
雰囲気イケメンの9個の特徴 | 生活百科seikatsu-hyakka.com突然ですが、皆さんの周りで女性にモテル男性はイケメンですか?? 誰が見ても男前、美男子、目の保養になる!という男性も世の中にも少数はいますが、世の女性がいま求めているのは、もう、そんなイケメン達ではないのです!! 「人は・・・
だいたい同じこと書いてある+1
-7
-
167. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:37
>>69
松本の十一代目だよね
すごい艶・・生粋の歌舞伎役者だね+139
-12
-
168. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:40
本当のイケメンは~ってくだらないね
好みなのに永遠に答えは出ない
それだけならまだしももっとくだらないのは
自分がそう思わない人の映りの悪い画像貼って
下げていくガルちゃんの‥‥風潮?+89
-4
-
169. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:41
雰囲気イケメンがフツメンかなんかにランクダウンして何か良いことあるの?
天然イケメンを神のように崇めたいの?+34
-3
-
170. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:51
>>159
ほんものはナチュラルメイクどころかすっぴんで美人よ+78
-1
-
171. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:54
>>158
完全なイケメンは高嶺の花っぽいけど、雰囲気イケメンはなんとなく自分でもいけそうな親しみやすさがあるからじゃない?+51
-1
-
172. 匿名 2018/04/21(土) 15:21:33
日本 美形 男 で検索した画像
右の下2枚は韓国人と台湾人らしい+3
-54
-
173. 匿名 2018/04/21(土) 15:21:38
>>21
オモロイ!これの星野源あかんやろw+30
-1
-
174. 匿名 2018/04/21(土) 15:21:43
>>40
ねー。どうでも良いよね。ガルちゃん外見にうるさすぎて病的やわ。+98
-6
-
175. 匿名 2018/04/21(土) 15:21:44
イケメンかそうじゃないかではない!
好みの顔かそうじゃないかだ!!+85
-1
-
176. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:09
>>138
ごめんなさい、私はバカで、書いている意味が良く分からないので、分かりやすく説明してください。+12
-1
-
177. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:16
女もじゃん。可愛くないのにw+46
-1
-
178. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:24
くだらない論争+56
-8
-
179. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:33
菅田将暉は演技イケメン
綾野剛は色気イケメン
と思ってた+29
-18
-
180. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:46
イケメンや美女、雰囲気イケメンや雰囲気美女、それぞれ需要があるってことじゃないの
AKBが売れてる事から見て、男だって超美女より身近な可愛い子を求めてる部分あるし
女だってガチイケメンより身近な雰囲気イケメンの方がいいって人が結構いるんでしょう+21
-3
-
181. 匿名 2018/04/21(土) 15:24:05
羽生選手はスポーツ選手で顔で売っているわけじゃないんだから、名前を出すのはやめたげなよ+222
-10
-
182. 匿名 2018/04/21(土) 15:24:11
>>110
見たことあるけど、すっごい小顔でめちゃくちゃ可愛かったよ。
あれを雰囲気美人だなんてお前はクレオパトラか。+15
-14
-
183. 匿名 2018/04/21(土) 15:24:19
KPOPの方が何もかもレベル高いからね~
+16
-156
-
184. 匿名 2018/04/21(土) 15:24:45
>>146
ガルちゃんで真のイケメン扱いされてるけど、わたしにはイケメンに見えないんだよね
俳優やってる姿を見たことないから雰囲気もわからないし
普通かな+19
-22
-
185. 匿名 2018/04/21(土) 15:24:57
スタイルいいとよく見えるのは男も女もいっしょ+78
-1
-
186. 匿名 2018/04/21(土) 15:25:33
>>184
さすがに柏原崇が普通はないわ+112
-10
-
187. 匿名 2018/04/21(土) 15:25:37
>>137
錦織も海外から同じように紹介されてたよ+22
-3
-
188. 匿名 2018/04/21(土) 15:26:57
>>29
どちらかと言えば福山さんは雰囲気イケメンだけど、稲葉さんはガチイケメンだと思う、、。+29
-31
-
189. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:25
そもそもイケメンってイケてるメンズの略だから、決してイケメン=顔がいい男性ではないよね?
顔がどうたらっていうなら、雰囲気美形とか雰囲気美男子っていうべきでは?+22
-3
-
190. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:28
>>172
相葉の場違い感w+66
-6
-
191. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:28
本当の美形なんて日本人にはいません+8
-35
-
192. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:52
雰囲気イケメン
個性派イケメンが演技上手いっていう
風潮もやめて欲しい+26
-3
-
193. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:14
ジャニはだいたい雰囲気じゃんけ+71
-9
-
194. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:39
>>184
好みは人それぞれだよね
自分もガルちゃんで持ち上げられてる真剣佑も顔が濃いだけで1度もイケメンだと思ったことがないからな+13
-8
-
195. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:44
星野源ってどこでイケメンって言われてる?
雰囲気すらイケメン呼ばわりは無理があるじゃん+133
-1
-
196. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:47
>>183
日本を地図消すの楽しい?+81
-4
-
197. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:50
整い過ぎると逆に魅力ないよね+10
-21
-
198. 匿名 2018/04/21(土) 15:29:06
>>69
高嶺の花すぎて、近寄り難い感じ
イケメンカテゴリーではないね+11
-8
-
199. 匿名 2018/04/21(土) 15:29:47
>>4
岩ちゃんは成宮くんに似てるって
ツイッターで言ってる子いるけど
岩ちゃんは雰囲気っていうか笑顔イケメン
成宮くんは普通にイケメンだと思う+101
-7
-
200. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:32 ID:TGwbaDJ1HK
>>143
海外ゲームジャーナリスト「あるハードメーカーが、自社のハード売り上げがPS3を上回るようにと、わざと日本のゲーム業界を貶めようとしていると聞いた」
日本でもこういう事やってる外国人いるでしょ?
雰囲気イケメン貶しも同じ。+12
-5
-
201. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:38
櫻井も今では雰囲気イケメンですらない+163
-7
-
202. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:30
>>21三人とも常々そう感じてる+5
-6
-
203. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:44
>>86
お姉さん、菅田将暉がキャーキャー言われてるのは、顔じゃないですよ。雰囲気や色気や魅力があるからなんです。私は、菅田くんをかっこいいと思いますよ。+123
-70
-
204. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:51
橋本環奈や佐々木希ですらそんなに美人?って言う人もいるから好みは人それぞれなんだよ+137
-5
-
205. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:32
>>1
既にどなたかがコメントしていたら すみません。
コレって、昔からですからね。
(昭和がどうだったかはわからないけど)+4
-1
-
206. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:44
玉木宏や岡田准一が正統派
昔から雰囲気イケメンと言われてるのは向井理+78
-16
-
207. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:45
>>126
下段の右端の男の子が楽しんごに見えるのは気のせいかな。+9
-0
-
208. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:46
>>199
成宮はイケてはいないからイケメンじゃないよ+14
-17
-
209. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:49
>>3
この感じなら歩いてて普通に遭遇するんだけどw+12
-5
-
210. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:58
>>186
好みは人それぞれだからしょうがないんじゃない?+23
-0
-
211. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:33
岡田将生と松坂桃李は正統派イケメンだよね
+64
-66
-
212. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:00
でもさ、自分の顔面、容姿言い訳、正当化、棚上げして
女性の容姿にうるさい人、ブスブス書いてる人は
その遺伝子がある限り、本人達の嫌うそのブスが生まれ続けるよね
文句言える顔面、容姿の人ならいいだろうけど。
夫婦美男美女、または可愛らしい人達のところの子供ってやっぱり遺伝子は嘘つかない、納得の容姿の子供+47
-5
-
213. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:00
人は雰囲気で決まる‼︎
顔が良いだけの人じゃ売れないと思うし+29
-2
-
214. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:38
>>212
2人とも芸能人の薬丸夫妻からこんなブスが生まれてきてる時点で微妙+152
-8
-
215. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:12
雰囲気イケメンはおじさんになってからいい味が出てきて、素敵な脇役になる人が多くない?+20
-2
-
216. 匿名 2018/04/21(土) 15:39:30
どんなに顔が良くても性格が悪かったり犯罪紛いの事を仕出かした奴はイケメンじゃない
逆に顔は良くなくても中身が良かったりスペックが高い人はイケメンだよ+12
-7
-
217. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:02
正統派イケメン
本当のイケメン
真のイケメン
定義を教えて笑+32
-1
-
218. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:06
+103
-51
-
219. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:21
>>211
ガルちゃんって松坂桃李人気だよね
人気の理由全く分からないけど+110
-9
-
220. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:43
>>199
成宮寛貴の方がかっこいいし色っぽい
でもたまに似てる時がある
お互い笑顔の時にたまーに似てる+15
-11
-
221. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:50
え、待って。
ほんとのイケメンって石原軍団の徳重さんみたいな人でしょ?
あんな感じの顔が広告席巻してテレビやら看板やら全て徳重さんだったら夏の平均気温5℃くらい上がりそうで嫌だ。+35
-13
-
222. 匿名 2018/04/21(土) 15:41:28
ジャニーズとかのアイドルならともかく、俳優とかスポーツ選手は別にイケメン売りしているわけじゃないし、演技の才能とかスポーツの実力で人気があるわけだから良いんじゃないの?+44
-1
-
223. 匿名 2018/04/21(土) 15:41:32
+112
-55
-
224. 匿名 2018/04/21(土) 15:41:53
羽生と錦織が海外からハンサムって言われるのにダルビッシュがハンサムと言われない謎…+101
-8
-
225. 匿名 2018/04/21(土) 15:42:01
ネットでは若手俳優は吉沢亮以外雰囲気イケメンになります+37
-11
-
226. 匿名 2018/04/21(土) 15:42:19
超絶イケメンでもないくせに個性派俳優ほど振りきれてない。
そういう半端な立場が嫌い。+25
-1
-
227. 匿名 2018/04/21(土) 15:43:01
雰囲気イケメンがタイプな人もいるからなー
そういう人にはジャニーズ系やクラスで7番目もイケてるように映るんだろうね。
私はテレビでは男女問わず造形の美しい人を見たいからその手の芸能人では目の保養にはならない。+18
-5
-
228. 匿名 2018/04/21(土) 15:43:58
>>170
そこ迷ったけど、そうしたら美人なんてほぼいなくなるからハードル下げといた+12
-2
-
229. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:09
>>179
綾野剛は色気なくない?
ガルちゃんでは色気言われるけど色気ありますか?
汚い感じしかない+27
-29
-
230. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:34
>>223
女装させたら美人だろうね。
美形は、男女を逆の恰好をさせても美形な人かも。
+28
-0
-
231. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:35
ちょっと前、雰囲気イケメンとか言われてた綾野剛、向井理、小栗旬って背高くて顔小さくてスタイル抜群だよね。
テレビだと胸部から顔中心に映るから伝わりにくいだけで、実際こういう人が立って目の前にいたらイケメンだろうなと思う。
多分トピ画の菅田将暉もイケメン。+83
-12
-
232. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:57
山崎賢人はスタイルも良くて美形だと思う+36
-64
-
233. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:39
>>201
嵐の浮腫み部です!!+41
-2
-
234. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:52
>>230
坂口憲二イケメンだけど女装は似合わないと思うよ+51
-0
-
235. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:59
山崎おばさん来た+18
-4
-
236. 匿名 2018/04/21(土) 15:47:28
菅田将暉は演技も出来るもんね+21
-12
-
237. 匿名 2018/04/21(土) 15:47:34
>>218
進化したのかな?
アゴが退化したんじゃない?+20
-4
-
238. 匿名 2018/04/21(土) 15:47:53
体格も良いのがいいね山崎賢人は+51
-45
-
239. 匿名 2018/04/21(土) 15:48:52
右は清潔感がなくて不潔+24
-24
-
240. 匿名 2018/04/21(土) 15:49:11
>>229
こちらをどうぞ+15
-31
-
241. 匿名 2018/04/21(土) 15:49:25
顔が雰囲気イケメンでも演じる役でカッコよく思えたりするからね
役柄大事+24
-0
-
242. 匿名 2018/04/21(土) 15:49:28
>>222
別にファンじゃないけど、ここで言われている菅田くんや羽生くんは才能的な人気なわけだし、イケメン売りしてないからいいと思う
ジャニーズタレントでブサイクなのに持ち上げられてる人の方が気になる
+30
-8
-
243. 匿名 2018/04/21(土) 15:50:20
そもそも正統派イケメンが芸能人でも少ない
ほとんどが雰囲気イケメンだよ
雰囲気イケメンの何が駄目なの?+35
-2
-
244. 匿名 2018/04/21(土) 15:50:43
>>16
そこからちょっと間違いだと思う
そもそもイケメンは「men`s egg」から生まれた言葉で、イケてるメンズ=ギャル男 を指すんだよ
この言葉が広まってもはや違う意味で使ってる人多いけどね
だから雰囲気かっこよかろうが、顔が整ってようが、ギャル男じゃなければ「イケメン」ではない+22
-8
-
245. 匿名 2018/04/21(土) 15:51:04
>>231
これ。テレビで分からなくても実際目の前にいたらやっぱり普通とは違うんだと思う。向井理は撮影現場見かけたことあるけど、凄かった。スタイル良くて顔が本当に綺麗。+61
-7
-
246. 匿名 2018/04/21(土) 15:51:23
菅田将暉はそこまで顔が綺麗とかではないよね
ドラマや映画を見ていると良さが伝わってくる
女で言えば蒼井優に近いと思う+71
-4
-
247. 匿名 2018/04/21(土) 15:51:59
>>151
となると、人間を顔で選ぶのは正しいって事になるわな。+5
-0
-
248. 匿名 2018/04/21(土) 15:52:28
菅田将暉は横顔がいいんだよ+40
-11
-
249. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:08
>>14それもう古い+10
-1
-
250. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:10
二の腕の筋肉がたまらない
顔イケメンで体格も良い山崎賢人が一番+11
-35
-
251. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:15
>>231
綾野剛のノーメークの画像見たけど顔大きかったよ
多分、先入観でそう見えてる人が多い+24
-12
-
252. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:17
正統派イケメンって顔が整いすぎてるから
演技しても表情が分かりづらい
つーか、綺麗過ぎて崩れない。
雰囲気イケメンは表情が凄ーくわかりやすい。崩れ方も。
よって、雰囲気イケメンの演技が良いと言われる要因に繋がるから、持ち上げられる理由だと思う。
+41
-7
-
253. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:35
菅田くん、顔はそこまで嫌いじゃないけど、俺おしゃれ通みたいなのがいや
ダサいし、自分のことおしゃれだって思ってる人は本当に痛い+63
-5
-
254. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:48
>>177塩顔ブームもそうですね無能な不細工俳優しか居ないしイケメン俳優や本当に才... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-1
-
255. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:51
女性だって日本人の場合、化粧美人や雰囲気美人が大半を占めていて、すっぴん美人なんて極々僅かしかいないのも実情だからねー。+25
-1
-
256. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:02
菅田将暉は雰囲気がイケメン
今キモい髪型してるけど
学生時代ああいう男子モテてたよ+17
-8
-
257. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:09
よく叩かれてるけど菅田将暉の顔好き+44
-68
-
258. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:18
女子にも言えるけど、髪型補正がかなりあると思う+60
-0
-
259. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:26
ジャニーズが女性タレントや
他の歌手を好きな人が喜ぶような人材を発掘できないのと同じで
審美眼がみんなが求めるような魅力あるような人を発掘できるようになってないのでしょうか
それとも男の嫉妬は凄まじいので
魅力的な人が残れないのでしょうか
+9
-4
-
260. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:31
珍しく真剣佑マイナスだなぁ なんで?
岡田准一や吉沢はプラスだけど
真剣佑も正統派ではないの?
+18
-10
-
261. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:37
>>240
意味が分からないです
日本人がそう思ってるって事ですか?
先入観ですかね?
色気があると思って見たらそう見えるとか
それとも、不気味な感じが色気なんですか?+5
-0
-
262. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:08
背が高くてスタイルいいのがイケメンだとNBAの選手全員絶世のイケメンだろうね+31
-3
-
263. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:30
+25
-26
-
264. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:30
>>224
ダルはイケメンと言われてるよ
大谷はキュートダルビッシュ、第3戦へジョークさく裂「そのかっこいい顔だけは変えないでくれ」フリードマン取締役からの忠告明かす : スポーツ報知www.hochi.co.jpドジャースのダルビッシュ有投手(31)が8日(日本時間9日)、先発するナ・リーグ地区シリーズ第3戦へ向けてチェイス・フィールドで記者会見。類いまれなユーモア・センスで、数十人の報道陣を爆笑させた。 8月下旬から投球フォ【野球】
+34
-3
-
265. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:38
そんなにかっこよくない人がイケメン扱いされてても自分と別世界の芸能人には変わらないわけで何とも思わない…
友達とかにこの人どこがかっこいいか分からん、とか言うくらいかな。
実際、雰囲気イケメンが持ち上げるられのが嫌!って人って大抵美形か、顔面至上主義者な人が多い気がする。+32
-0
-
266. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:08
ジャニは顔よりキャラが大事+13
-5
-
267. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:42
女版、菅田将暉+32
-31
-
268. 匿名 2018/04/21(土) 15:59:12
真剣佑は隠し子報道なけりゃもっと人気出た+56
-12
-
269. 匿名 2018/04/21(土) 15:59:46
デコだしても変わらなかったらイケメン
デコだしたら5割くらいかっこ悪くなるなら雰囲気イケメンだと思ってる+19
-2
-
270. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:40
イケメンと美形は違うと思う。イケメンの定義が年代や性別、好みで別れていると思う。私個人は綾野剛さんのような、顔、長身、Style、声が好きです。大人な感じで。最近の若手の美形、背が低い(170cm)子供っぽい、声高い人は、あんまりですね。雰囲気イケメンの、方が演技派な人が多いと感じます。
+16
-7
-
271. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:45
はいイケメン+10
-48
-
272. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:49
>>223
下の人はテレビでみるとあんまりかっこよくなかった
思ってたより浅黒い+21
-0
-
273. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:56
>>69
染五郎の息子、結構前にテレビで見たけど、年の割に落ち着いていて、仏像が好きとかすごく老成した感じの少年で、だけどすごく華があって将来楽しみだと思った!+54
-4
-
274. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:13
真剣佑って鼻丸くない?
正統派とはまた違うような
+51
-12
-
275. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:13
年齢を重ねてだんだんかっこよくなっていく人と、本当にただただ劣化していくだけの人がいるよね+17
-0
-
276. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:04
私はむしろ、真剣佑とかの正統派イケメンより、雰囲気イケメンといわれる小栗旬とか綾野剛とかにすっごく魅力を感じる。
顔だけのイケメンは多分たくさんいるんだろうけど、身長、声、色気とか総合的にみてイケメンの方が魅力的!
+30
-21
-
277. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:33
真剣佑は鼻が残念って言う人がるちゃんに多いけどそんなに残念か?
普通に鼻込みで美形だとおもうけど+57
-23
-
278. 匿名 2018/04/21(土) 16:04:09
>>259
男の嫉妬凄いと聞いた事があります
だから、俳優もつるんで行動するんじゃないですか?
塩顔も綾野剛の為に作ったブームって聞いた
やっぱり、自分よりカッコいい人に嫉妬しそう
+14
-6
-
279. 匿名 2018/04/21(土) 16:04:13
真剣佑はドメキスで山崎賢人と並んだら鼻丸いし顔くどいの分かってイマイチだった+33
-10
-
280. 匿名 2018/04/21(土) 16:04:53
綾野剛
菅田将暉
星野源
目つき悪い+48
-15
-
281. 匿名 2018/04/21(土) 16:06:01
顔も良くて演技も良ければ人気出るんだけど、なかなかそういう人がいない
+23
-2
-
282. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:15
テレビ局がつり目を日本の中で浸透させたいだけ+32
-8
-
283. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:56
その人からみたらイケメンなんだからいいんじゃないの?+23
-0
-
284. 匿名 2018/04/21(土) 16:08:00
>>21
写真のチョイス悪意あり過ぎでしょ
性格ブス!+37
-6
-
285. 匿名 2018/04/21(土) 16:08:26
>>16
eggのカニミソのページだっけ?
1番最初にイケメンって出てきたの。
イケてるmen'sだから、ガン黒でロン毛メッシュ、ラルフのセーター着て、フェンディかバーバリーのマフラー巻いて、グッチのベルトして、ウルトラマリン付けてたらイケメンだったんだよね。+5
-0
-
286. 匿名 2018/04/21(土) 16:09:41
+39
-9
-
287. 匿名 2018/04/21(土) 16:09:45
綾野剛って幼いし大人っぽいと感じない
魅力も感じない
さっきから、綾野剛を褒めてる人は関係者かなぁ?
褒め方が過剰すぎる
+20
-32
-
288. 匿名 2018/04/21(土) 16:10:49
>>274
また来た鼻キチ
あなたは尖り鼻の千原ジュニアでも拝んでなさい+13
-10
-
289. 匿名 2018/04/21(土) 16:10:56
菅田将暉って女の子みたいに見える
松本穂香って子みたいな
男っぽさは感じない+23
-0
-
290. 匿名 2018/04/21(土) 16:12:14
こういうトピ立つと自分の好きな人が雰囲気イケメンだの不細工だの言われて嫌な思いする人いると思う
好みは人それぞれって寛容な社会にならないかなー+65
-2
-
291. 匿名 2018/04/21(土) 16:12:19
おりょうとか真剣佑とかイケメンに見えないからやっぱり好みだと思う+18
-12
-
292. 匿名 2018/04/21(土) 16:12:23
>>286
あら可愛い
ザキヤマは小さい頃から美少年+23
-9
-
293. 匿名 2018/04/21(土) 16:13:14
不細工アイドルや、雰囲気美人もいるからお互いさまじゃないかな。+8
-1
-
294. 匿名 2018/04/21(土) 16:13:52
馬鹿げてる皆好みが一緒な訳ないじゃん+46
-0
-
295. 匿名 2018/04/21(土) 16:14:07
綾野剛は雰囲気あると思うし、それはそれでいいんだけど、シソン淳とかよく分からない。
吉沢亮ももっさりして徳永英明みたいに見えるけど、人気あるらしいね
+13
-13
-
296. 匿名 2018/04/21(土) 16:14:14
中途半端なイケメンなら、雰囲気だけイケメン風を装うよりも、3枚目とか個性派路線でいくほうが好感がもてる。+8
-0
-
297. 匿名 2018/04/21(土) 16:16:46
顔だけは本当に綺麗+22
-35
-
298. 匿名 2018/04/21(土) 16:16:52
綾野剛は立ちション俳優のイメージだわ
コウノドリの終盤でコウノトリ先生と四宮先生と小松さんが三人で抱き合って絆を確かめるってシーンがあったんだけど、立ちションとスケベとショタコンと思うとモヤモヤして感動できなかった。
やっぱ俳優って私生活も大事だよね。+26
-12
-
299. 匿名 2018/04/21(土) 16:17:17
中川大志とかを見るに、顔立ちがハッキリしてても顔が小さくて全体のバランスがスッキリしてないと人気が出ない気がする。
中川くんは演技派設定がいいかな+20
-0
-
300. 匿名 2018/04/21(土) 16:17:22
昔から雰囲気イケメン持ち上げられてたけどな
雰囲気イケメンが持ち上げられてる風潮ではなく、雰囲気イケメンと呼ぶようになったそのワードのせいで最近の風潮のように錯覚してるだけでは+30
-0
-
301. 匿名 2018/04/21(土) 16:17:28
タッキー
やまぴー
長瀬智也
堂本光一
の全盛期はメチャメチャイケメンだった
いまのジャニーズどうした??
ジャニーズでないのなら、
反町隆史
藤木直人
がイケメンだった
おばちゃんの意見でした〜+56
-21
-
302. 匿名 2018/04/21(土) 16:17:53
主頭固くない?もっと柔軟な考えかたした方がいいよ+26
-2
-
303. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:14
雰囲気イケメンで実際会ってカッコいいって感じたら正統派イケメンに会ったら
もっとカッコよく感じそう+11
-4
-
304. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:44
瀬戸康史はイケメン+30
-13
-
305. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:45
昔はぱっちり二重タレントが好きだったけど今は塩顔タレントの方が好き
良く分からないけど時代なんじゃないかな?
濃い目の人見過ぎて飽きたのもあるかも
塩顔見過ぎて、またそのうち時代が変わるかもしれない+20
-5
-
306. 匿名 2018/04/21(土) 16:18:47
ジャニーズが雰囲気イケメンを作り出した諸悪の根源だと知らんのか+16
-9
-
307. 匿名 2018/04/21(土) 16:19:35
>>290
好みは人それぞればかり主張しすぎて可笑しくなってませんか?
綾野剛を美形コメントをいろんなトピで見るし
反論されたら切れる
こういう押しが強いファンが雰囲気系の芸能人に多いから苦手+9
-14
-
308. 匿名 2018/04/21(土) 16:19:59
自分の考えが絶対に正しいと思うからこういうトピたてるのかなぁ+28
-2
-
309. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:30
羽生のファンってプラマイ操作でもしてんの?
前後の真剣佑押しのプラスより羽生イケメンじゃないってコメントのがマイナス多くてびっくり+13
-13
-
310. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:33
>>307
ネット見すぎだと思う+9
-0
-
311. 匿名 2018/04/21(土) 16:20:37
正統派イケメン+10
-37
-
312. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:40
わたしも美形と呼ばれるタイプより雰囲気イケメンの方が好きなのでなんとも思わない。+33
-4
-
313. 匿名 2018/04/21(土) 16:23:29
>>287
演技じゃないの?+1
-0
-
314. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:16
綾野剛こそ雰囲気イケメンでも何でもないでしょ
よく見てブスじゃん+35
-10
-
315. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:44
>>307
別にいいんじゃない?ファンってそんなもんでしょ+4
-0
-
316. 匿名 2018/04/21(土) 16:25:23
綾野剛イケメンだよ+9
-22
-
317. 匿名 2018/04/21(土) 16:25:38
雰囲気でもなんでもカッコいいって言う人が多いからイケメン扱いされてるんでしょ
別にいいじゃん
イケメン多い方が楽しくない?
+9
-2
-
318. 匿名 2018/04/21(土) 16:25:39
山崎賢人のアンチやばすぎ+23
-7
-
319. 匿名 2018/04/21(土) 16:25:55
>>94
まっけんでさえ鼻がダメと言われて
イケメン認定されなかった
ガルチャンどんだけだよ+42
-1
-
320. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:48
>>311
アンチしつこい+8
-0
-
321. 匿名 2018/04/21(土) 16:26:50
ここ性格悪いな
最近いなかったけどトピによって沸いてくるいつものメンバー+40
-1
-
322. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:34
雰囲気イケメンと言われる人は骨格がキレイで色っぽい
ガチイケメンなのにいまいち女受けしない人はゴツくて色気ない+37
-3
-
323. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:37
雰囲気イケメンで演技派の人はドラマに安心感がある
正統派とはまた違った良さ
これを正統派の人に言ってもはあ?って言われるんだよね
雰囲気イケメン派の人の方が優しいよね…正統派を叩かないもん…+12
-7
-
324. 匿名 2018/04/21(土) 16:27:39
雰囲気イケメンがいてもどうでもいいけど、正統派イケメンがいない事が問題+22
-1
-
325. 匿名 2018/04/21(土) 16:28:38
なんかさ雰囲気ある人のほうが魅力的じゃない?そういう人のほうがすきー+26
-3
-
326. 匿名 2018/04/21(土) 16:29:09
>>300
>昔から雰囲気イケメン持ち上げられてたけどな
雰囲気イケメンが持ち上げられてる風潮ではなく、雰囲気イケメンと呼ぶようになったそのワードのせいで最近の風潮のように錯覚してるだけでは
昔から正統派イケメンほど売れてなかったしね
今と何ら変わりない+17
-0
-
327. 匿名 2018/04/21(土) 16:29:29
時代じゃない?
昔は柏原崇とか長瀬とか岡田准一めちゃめちゃカッコいいと思ってたけど、今になって当時の写真見るとなんかクドくて胸焼けするもん+36
-8
-
328. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:05
>>134
今こんなんじゃないよ。話戻ると個人的には満島弟はイケメンじゃないと思う。森昌子の息子ぐらい苦手+13
-0
-
329. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:47
好きな顔が悉く雰囲気イケメンって言われてるけど好きな顔のパーツがあって、そこさえ気に入ってればあんまり他の粗が気にならない
正統派イケメンって言われてる人でも自分の好きな要素があれば好きになるしなきゃピンとこない+13
-0
-
330. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:41
こういう叩きトピじゃなく素直に正統派イケメン好きな人トピを立てれられない性格の悪さ+47
-4
-
331. 匿名 2018/04/21(土) 16:32:08
おばさんってクドイ顔好きな人多くない?
年取って今カッコいいって言われてる人の魅力がわかんないのはしょうがないけどいちいち否定すんなよ性格悪いな+18
-10
-
332. 匿名 2018/04/21(土) 16:32:38
ジャニーズ自体が3枚目を良しとしてるから、全体としてそうなる+8
-0
-
333. 匿名 2018/04/21(土) 16:33:14
雰囲気って大事だよ
顔が整っててもなんか残念な人いっぱいいる+48
-2
-
334. 匿名 2018/04/21(土) 16:34:21
流し読みしかしてないけど性悪な主に釣られて不毛な論争をしてるね。イケメンの定義は人それぞれなのに嫌いな芸能人を叩くトピになってる。性悪主はそれが目的なんだろうけど。+24
-4
-
335. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:10
正統派イケメンは山崎賢人でしょ
顔の整い具合はずば抜けてる+7
-17
-
336. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:23
これ系のトピって何の意味があんの。結局好みは人ぞれだし。+21
-4
-
337. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:31
これ系の話題出すやつが好きな芸能人ってあのへんのファンだろなぁといつもチベスナのような目で見てる
正統派イケメン好きが性格悪いと思われるからやめてほしいわ+8
-3
-
338. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:46
好みの問題だけれど、私の中では小柄で中性的な顔だちはイケメンに入らない。可愛いな、と思うことはあるけど。だからジャニーズとかは一部を除き無理。くどすぎる顔も苦手。みんなそれぞれ好みが違うんだから、正統派とかを決めるのは難しいと思う。+11
-3
-
339. 匿名 2018/04/21(土) 16:35:57
昔は石原裕次郎とかがイケメン扱いだったんでしょ?
でも今見ると全然よさがわからない
時代が変わったら人気のあるタイプも変わるんだよ+54
-3
-
340. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:10
こういう叩きトピばかりでほんっと大っ嫌いになりそうだわガルちゃん+31
-4
-
341. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:06
女の性質は見た目にそこまで執着しない。嫉妬もない、関心ないので。
男は嫉妬深いし見た目に執着ありすぎるし見た目いいデキのいい人は性格も悪くないけど
男は見事に比例してる。女は見た目に性格関係ない。
女はイケメンが好きとか
薄っぺらい浅はかな『メンクイ』ではなく
いいものが、必然的にたまたま容姿もいいってだけ。
+4
-7
-
342. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:11
羽生を褒めるコメント意外がみんなマイナスなんだけど+1
-5
-
343. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:47
真剣佑はイケメンと思うけど暑苦しくてタイプじゃない
でもイケメンとは思う
単純にタイプかそうでないかで人気具合が分かれると思う+27
-3
-
344. 匿名 2018/04/21(土) 16:41:10
羽生くんはイケメンっつーか美しい
アスリートなんだからいちいち容姿のことあげつらわなくていいよ
イケメンって言われるのだって「アスリートにしては」「演技してるときは」「生きざまが」「才能込みで」とかの枕詞がついてんだからさ+58
-9
-
345. 匿名 2018/04/21(土) 16:41:20
正統派イケメンって自分の好みじゃなくて、多くの人が見てイケメンだと感じる人じゃないの?
自分は好きな顔じゃないけど、一般的に綺麗な顔してるんだろうなぁと言う顔+14
-0
-
346. 匿名 2018/04/21(土) 16:42:46
ガル民が美形って持ち上げる人って濃すぎてみんな苦手
雰囲気イケメンって言われてる人の方がカッコいい+13
-5
-
347. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:39
雰囲気イケメン好きが多い割には、ガルちゃんって顔面至上主義だよね
美人は正義みたいな
男だって雰囲気可愛いが好きなんだよ
もうこれで異常な美人アゲの風潮やめてほしい+7
-5
-
348. 匿名 2018/04/21(土) 16:44:31
羽生が書かれるのはイケメン俳優とかのトピにも何枚も貼ってくるからだよ
プラスのトピだとよくてマイナスのトピだとダメっていうのもなぁ
これからイケメン俳優 芸能人トピにも
貼らなきゃいいよ
そうすればこういうトピでも言われない+10
-10
-
349. 匿名 2018/04/21(土) 16:44:42
この世は男社会だから、がるちゃんのお目がねにかなう規格どおりのイケメンが日の目を見るとか、プロのおじさんたちが、持て囃してくれるわけないよ。
演技力とか、礼儀とかコミュ力とか、体育会でがんばりましたが挫折とかの泣ける話とかが 重要視されるんじゃないかしら。それで雰囲気イケメンが大活躍してるんでは。+3
-4
-
350. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:02
真剣佑の鼻が丸いっていってる人は外人美男子かマネキンとしか付き合えなさそう
真剣佑が一番イケメンとかじゃなく…うーん、やたら広い二重幅と真っ黒な瞳のほうが好き嫌いが分かれるパーツな気がするんだよね
俳優さんとしては気合い十分で期待してます。+12
-7
-
351. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:13
菅田将暉+10
-29
-
352. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:20
綾野剛、菅田将暉、窪田正孝ってよく雰囲気イケメンって言われてるけどどっちかって言うとファニーフェイスじゃない?
どうしてもブサイクにしか見えない人とかっこよく見える人でキッパリ分かれてると思う
雰囲気イケメンって坂口健太郎、向井理、竹内涼真みたいなブサイクではないけど超絶美形か?って人達だと思ってた+55
-2
-
353. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:30
羽生はアスリートだから毎回イケメントピにイケメンじゃないって言われるためだけに話題にされて悪意ある画像貼られてそろそろ可哀想。
嫌いならわざわざトピに名前出さなきゃいいんじゃないの?+30
-5
-
354. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:33
正統派イケメンにあがるのは、たいてい身長低いけど顔だけよければいいと言うことかな。
じゃあ幼稚園児でもいいと言うことだね+5
-3
-
355. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:33
ファンじゃないけれど、岩ちゃんって人は私にはイケメンだな。顔の輪郭というか、顎のラインがとても綺麗だと思う。+8
-3
-
356. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:39
雰囲気イケメンは手が届きそうだから好きなんでしょとか美形は高嶺の花だからとか言われるけどホントに暑苦しい美形がタイプじゃないだけだからやめてくれ
現実でも雰囲気イケメンのほうが人気あって実は高嶺の花だよ+5
-17
-
357. 匿名 2018/04/21(土) 16:46:01
+7
-16
-
358. 匿名 2018/04/21(土) 16:46:22
>>349
そんなこともないでしょ
若い頃の岡田将生とかクソみたいに押されてたし+23
-1
-
359. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:23
雰囲気イケメンが調子乗ってたり偉そうな態度とってるとイラつく+13
-8
-
360. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:24
>>350
あの目が好き+1
-0
-
361. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:30
>>348
正統派イケメンのトピに張られてるの?+4
-1
-
362. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:41
>>340
差別で旨味を得てるビジネスマンがトピ立ててるし
まとめブログ系は全部汚染されてるよ+8
-1
-
363. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:24
>>356
鼻息荒いなw+4
-1
-
364. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:26
個人的には静止画でもイケメンって思える人は本当に整ってるんだろうなと思う。雰囲気イケメンはドラマでの役柄や動いているシーンを見るとカッコよく見える時もある。自分好みの役や服装してると何割かアップして見えちゃう。+4
-5
-
365. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:26
>>351
デビューしたてで持て囃されてた頃の松田龍平とかぶる
(つまりイケメンではない)+21
-1
-
366. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:43
岡田将生は世紀のごり押し具合でも全く花開かず今も映画大コケしてるけど仕事は入ってるよね...
正統派正統派煩い人達って声が大きいだけじゃないの?+13
-6
-
367. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:49
そもそも本人がイケメンって言ってる訳ではないからね。持ち上げる風潮というかやっぱり好きな人は好きなわけで否定する何ものでもないかな+26
-0
-
368. 匿名 2018/04/21(土) 16:50:13
>>220
全く似てない気がするけどなぁ+9
-0
-
369. 匿名 2018/04/21(土) 16:50:28
う〜ん、正統派のイケメンってぶっちゃけ誰?+9
-3
-
370. 匿名 2018/04/21(土) 16:50:55
てか正統派イケメンって誰かいるか?+10
-1
-
371. 匿名 2018/04/21(土) 16:51:56
もうみんなイケメンてことでいいじゃん!
誰も損しないしイケメンいっぱいでいいことだらけ!+38
-2
-
372. 匿名 2018/04/21(土) 16:52:11
雰囲気イケメンを否定するひとが思うイケメンって誰なんだろう知りたい笑+5
-2
-
373. 匿名 2018/04/21(土) 16:53:05
静止画は修正できるじゃん。+8
-1
-
374. 匿名 2018/04/21(土) 16:53:30
実力が十分でないからイケメン推しするしかないパターン
実力はあるけど世の中は外見至上主義なので仕方なくイケメン推しをするパターン
がありそう
視聴者が中身を見ずにイケメンで騙されるから
+9
-2
-
375. 匿名 2018/04/21(土) 16:53:52
>>323
そんなことないよw
私が好きな芸能人はたしかにイケメントピだとプラス沢山貰えるけど、雰囲気イケメンを語るトピでは毎回下げられるもん
雰囲気イケメンを持ち上げるために使われる
私はその雰囲気イケメンとされる人の作品も普通に好きだから嫌だなぁと思ってる+7
-0
-
376. 匿名 2018/04/21(土) 16:53:58
雰囲気イケメンて、たとえばファッションセンスあったり、身長高くても猫背にならず姿勢がいいとか、ご飯の食べ方みたいな所作がキレイとか、話し方やその人からにじみ出る清潔感とかの雰囲気ってこととは違うの?+14
-1
-
377. 匿名 2018/04/21(土) 16:54:23
みんなが全員好みが同じって世界なら怖いね。良かった人それぞれで+15
-2
-
378. 匿名 2018/04/21(土) 16:55:33
自分が好きな正統派イケメンがいるわけでしょ?
で、他の雰囲気イケメンが持ち上げられてるのが嫌とか言うけどただの雰囲気イケメンならすぐに人気は落ちると思う。
才能やキャラクター込みで人気なわけで別に顔じゃないんじゃないの?メディアの取り上げ方もおかしいし。
ファンがイケメン扱いするのが気に入らないとかそれこそほっといたれよ。+23
-4
-
379. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:42
>>316
こういうどこにでも表れる綾野オタか大嫌い
よく、雰囲気の方が魅力があるってコメントが多いけどそんなに魅力があるなら雰囲気イケメンブーム作ってもらわなくてもひっそりとしとけばいいじゃん
魅力や演技力強いがあるなら塩顔ブームや雰囲気イケメンブームがなくても売れたはずだと思う
綾野剛はここの人が言うように魅力と演技力があるなら何故早くに売れなかったの?
ちょっと矛盾を感じる
+12
-7
-
380. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:55
正統派イケメンは○○○って誰を挙げたって誰かに否定されるよね
みんな己の好みでモノ言うんだから+20
-1
-
381. 匿名 2018/04/21(土) 16:56:57
>>376
長身だと猫背は猫背で色っぽくない?
おしゃれにも見えるし
少女漫画に出てくる魔性の男って猫背多い+2
-10
-
382. 匿名 2018/04/21(土) 16:57:21
>>20
これ
星野源ってひとじゃないの?+0
-3
-
383. 匿名 2018/04/21(土) 16:58:30
>>348
アンチが多すぎてアンチがいっぱい貼ってる可能性もあるから何とも言えない
ファンは基本的に自分の好きな人ガルちゃんに上げたくないでしょ
批判されるの分かってるから+24
-2
-
384. 匿名 2018/04/21(土) 16:58:31
ガルちゃんはジャニオタが多いからね
パッと見て分かりやすく整った顔じゃなきゃ、イケメンと呼ぶ意味がわからないんだろう
それに、ガルちゃんでイケメンとして人気ある人って、北村一輝や玉木宏みたいに濃いめの顔
ちょっと時代にも合ってないんだと思う
雰囲気イケメンを頑なに否定する人って、自分の価値観こそ主流と思い込んでるから、絶対に認めず批判ばっかするんだよね+21
-6
-
385. 匿名 2018/04/21(土) 16:58:46
ガチイケメンが少ないから仕方ないんじゃないの?+2
-2
-
386. 匿名 2018/04/21(土) 16:59:06
>>379
むしろ綾野剛は雰囲気イケメンブーム作った俳優のひとりじゃない?
初めてガンツで見た時わーかっこいいと思ったよ+9
-8
-
387. 匿名 2018/04/21(土) 16:59:07
松坂桃李って綾瀬はるかの名前で売れたのに三十路の綾瀬はるかを捨てた巨乳好き男にしか思えないんだけど、ガルちゃんでは人気高くてビックリする
身長高いだけでニヤけ顔だし、どこがイケメンなんだろう?
竹内涼真も苦手な顔だわ+39
-4
-
388. 匿名 2018/04/21(土) 16:59:52
>>379
時代が追い付いたんだよ+1
-6
-
389. 匿名 2018/04/21(土) 16:59:57
>>369
長瀬だと大量のプラス、菅田将暉だと大量のマイナスになると思う
でも個人的にはどっちの顔も雰囲気もタイプ
みんなが納得する正統派はいないんじゃないかな+17
-4
-
390. 匿名 2018/04/21(土) 17:00:05
>>384
ジャニーズこそ雰囲気イケメン多くない?+22
-2
-
391. 匿名 2018/04/21(土) 17:00:16
>>381
私は長身の猫背さんてあまり好きじゃないんだけれど、確かにマンガとか多いかも。バンドやってる人とかも色気あるね。+4
-0
-
392. 匿名 2018/04/21(土) 17:00:58
>>381
分かる!バンプの藤くんなんか、まさにそれ!+1
-17
-
393. 匿名 2018/04/21(土) 17:01:33
>>21
画像ありがとう。星野源でめっちゃ笑わせて貰った、久しぶりに笑った、ありがとう(*´꒳`*)+2
-6
-
394. 匿名 2018/04/21(土) 17:01:53
みんなイケメンでええやん+8
-6
-
395. 匿名 2018/04/21(土) 17:02:47
ジャニーズでも長瀬とか好きな人は正統派が好きで嵐とか好きな人は雰囲気イケメンが好きじゃない?
がるちゃんは前者が多いから嵐も若手雰囲気イケメンも「イケメンじゃない」って叩く人が多い+6
-4
-
396. 匿名 2018/04/21(土) 17:02:51
ってか誰ならいいの?
昔ならキムタクなんだろうけど、その時代はネットないしネットがあれば色々言われてあんな感じになってないかもしれない+10
-4
-
397. 匿名 2018/04/21(土) 17:03:04
多分正統派イケメン(って自分で思ってる)人のファンは、自分の好きな芸能人よりかっこいいと思えない人達が売れてるのが許せなくて「メディアの陰謀」だの「正統派イケメンは高嶺の花だから冷遇されてる」だの訳わかんない事のたまうけど、俳優女優の人気って割とシビアに反映されるよ
局によっちゃ脚本すら書き換えられる事もある
映画だと多少の時差はあるけどテレビなんかわかりやすい
+21
-7
-
398. 匿名 2018/04/21(土) 17:03:19
主ちょっと性格悪いね+23
-6
-
399. 匿名 2018/04/21(土) 17:04:22
イケメン=イケてるメンズ
イケメン=イケてる顔面
まだどちらが正解なのか分かってません
+8
-0
-
400. 匿名 2018/04/21(土) 17:04:48
ガルではタイタニック時代のディカプリオやターミネーターに出てた元美少年あたりを正統派って言っとけばいいんだろ+17
-2
-
401. 匿名 2018/04/21(土) 17:04:55
>>392
まさにそれ!
ちなみに私は小さくても猫背が好き
なんか気だるい感じがしてイケメンに見えてくる笑+2
-6
-
402. 匿名 2018/04/21(土) 17:05:39
松坂桃李
小出恵介
竹内涼真
の顔が苦手です+33
-4
-
403. 匿名 2018/04/21(土) 17:05:58
正統派だと思われるイケメンは飽きる。
雰囲気イケメンてメイクとかファッション、役柄でガラッと変わるから良いのかも。+10
-8
-
404. 匿名 2018/04/21(土) 17:06:57
最近吉沢亮や真剣佑やインスタの翔くんとか正統派イケメンが増えてきて嬉しい〜+18
-9
-
405. 匿名 2018/04/21(土) 17:07:06
>>390
ジャニオタの人達って、雰囲気で好きになってるように見えない
後からキャラや雰囲気も好きって言い出すイメージ+10
-1
-
406. 匿名 2018/04/21(土) 17:08:08
>>304
笑顔がいい
口大きいからかな
+1
-1
-
407. 匿名 2018/04/21(土) 17:08:32
のびてるねー、揉めるとわかってトピたててる主のしたり顔が見える+12
-2
-
408. 匿名 2018/04/21(土) 17:08:43
まず正統派イケメンの基準がわからない+10
-0
-
409. 匿名 2018/04/21(土) 17:08:56
高橋一生が撮られたことで塩顔ブームの終焉な気がする
坂口健太郎カッコいいけど高畑充希と付き合ってるからこれ以上売れるの無理だろうし+28
-2
-
410. 匿名 2018/04/21(土) 17:09:26
>>405
じゃあイケメンがいないと揶揄される嵐とかはなんであんなに人気なの?
雰囲気がいいからだと思ってたけど違うのか
グループの中でも愛嬌あるブス枠みたいな人ってすごい人気だよね+5
-3
-
411. 匿名 2018/04/21(土) 17:09:46
自分の美的センスが絶対で自分の感覚が正しくて自分の認めるイケメンしか認めないし美しいものしか見たくないって人の面倒臭さは異常
そういう人が仕切ってはしゃいでる姿が目に浮かぶ+7
-4
-
412. 匿名 2018/04/21(土) 17:10:03
ガルちゃんでやたらと星野源、綾野剛、高橋一生を目の敵にしてたかなり攻撃的なアンチいたよね?
その人いわく吉沢亮や真剣佑や岡田将生はディーンや玉木宏は許せるんだと+33
-2
-
413. 匿名 2018/04/21(土) 17:10:11
+13
-1
-
414. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:03
雰囲気イケメンに
かっこいい
過去に影がある
才能に秀でている
不器用な優しい人
モテる人
を2回くらい演じさせたら、、、
ほ〜ら
イケメンのできあがり!!
+14
-3
-
415. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:08
>>412
登場人物全員カッコいいと思える私は勝ち組+2
-8
-
416. 匿名 2018/04/21(土) 17:11:14
長瀬智也、阿部寛、竹野内豊、山田孝之をイケメンと言わなきゃ叩かれる風潮本当嫌だ
なによりもヒゲが苦手+41
-2
-
417. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:15
>吉沢亮や真剣佑や岡田将生はディーンや玉木宏
真剣佑除いて見事にコケ俳優ばっかでワロタ
おディーン様またドラマ爆死してたよね+10
-15
-
418. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:23
>>416
暑苦しいw+20
-2
-
419. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:36
甘ったるい顔は好きじゃない+8
-1
-
420. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:42
星野源はイケメンでは無いけど
岡田将生より
笑顔はいいなと思う+11
-7
-
421. 匿名 2018/04/21(土) 17:13:44
>>386
そういう事を聞きたいのではなくて、本当に実力があるならオーディションを受けて活躍すればいいのではないですか?
時代がおいついたと言ってはり人がいるけど時代が来なかったら売れなかったんでしょうか?
それと、トライストーンに移籍してから売れたんですよね?
何故、フリーで活動してる時かは売れなかったんだろう
ガツン見たけどカッコいいとか思って見たことがないから覚えてない+5
-2
-
422. 匿名 2018/04/21(土) 17:13:51
>>416
くどく無いイケメンをおしえて+2
-0
-
423. 匿名 2018/04/21(土) 17:14:15
顔が濃いのが良いわけでもないし、雰囲気イケメンに惹かれるのはわかる。
でも菅田将暉だけはない。菅田将暉だけはない。+9
-9
-
424. 匿名 2018/04/21(土) 17:15:30
正統派イケメンおばさんはアランドロンと草刈正雄と三船敏郎おばさんだと思う
初老の1番やっかいなガルちゃん民+32
-3
-
425. 匿名 2018/04/21(土) 17:16:48
>>421
怖いから粘着しないで。どなたのファンですか?+6
-1
-
426. 匿名 2018/04/21(土) 17:16:54
イギリスの美容整形外科が黄金比を元にイケメンランキングを付けていたけど、
アジア人は1人も入っていなかった
でもその基準が絶対ではないでしょう
イケメンの基準はこれって決めつけることはできないと思う
で、若い人たちが今の若手の顔が好きならそれで良いのでは
というか今の中年っていっつも自分たちの考えをごり押しする
ベビーブーム世代で人口が多いのに、少子化が最も進んだ世代で子供が少ない
若者より人口が多いもんだから数の力でごり押しする
イケメンの基準もごり押しする
+6
-2
-
427. 匿名 2018/04/21(土) 17:17:14
>>421
どんなにイケメンでも事務所にすら所属してない身の知れない俳優を大役に抜擢するプロデューサーってそうそういないと思うよ+14
-2
-
428. 匿名 2018/04/21(土) 17:17:37
>>421
いや別にブームに乗って出てきたわけじゃなくてブーム作ったひとりではないかと言ってるだけで...
私みたいにあの容姿をカッコいいと思う人がいっぱいいるから売れたのでは?+10
-4
-
429. 匿名 2018/04/21(土) 17:17:48
ディーンはイケメン
けど態度とか奥さんとか、
英国人殺害の市原の逃亡を主演と監督した過去
がほんと嫌
芸能人はイメージだけど、見え隠れする中身も大事+18
-2
-
430. 匿名 2018/04/21(土) 17:18:16
嫌いもしくは気にくわない
俳優をあげつらうトピなんだね+8
-3
-
431. 匿名 2018/04/21(土) 17:18:31
主さんが言う、イケメンじゃないのに(⬅ここ大事)雰囲気イケメン扱いされてる芸能人て誰なんだろう?+7
-1
-
432. 匿名 2018/04/21(土) 17:18:57
こいつがなんでイケメン扱い?
バラエティーで最近よく見るけど、性格悪そう。+42
-3
-
433. 匿名 2018/04/21(土) 17:20:04
今まで雰囲気イケメンのファンがガルちゃんで虐げられてきたけど雰囲気イケメンのファンの方が多いに決まってんだろ+11
-6
-
434. 匿名 2018/04/21(土) 17:20:36
>>431
だからイケメンの定義も人それぞれでしょ?+2
-0
-
435. 匿名 2018/04/21(土) 17:21:14
>>422
向井理とか西島秀俊とか妻夫木聡とかいっぱいると思うけど+6
-2
-
436. 匿名 2018/04/21(土) 17:22:01
綾野剛って、ヘルタースケルターで沢尻エリカが彼をキャスティングして欲しいって監督とかに頼んだって本当かな?売れてる俳優に共演したいって思って貰えるとチャンスだよね。+12
-0
-
437. 匿名 2018/04/21(土) 17:22:43
>>423
いやめっちゃ色っぽいと思う+6
-9
-
438. 匿名 2018/04/21(土) 17:23:16
中身は置いといて、伊勢谷友介、安藤忠信はスタイルも顔も整ってると思う。
今の若手俳優って顔はいいけど、栄養全部顔にいった?みたいな人とスタイルだけじゃんいいの!って人に分かれてる気がする。
坂口健太郎くんは個人的には大好きな顔だなー。性格良さそうな笑顔だし。+17
-7
-
439. 匿名 2018/04/21(土) 17:25:40
+4
-7
-
440. 匿名 2018/04/21(土) 17:25:41
>>409
2年前のアンケートて薄い顔は3割しか好きな人がいなかった
高橋一生が撮られなくてもブームは終わってた
今は、薄いだけではなく濃いさもある塩とんこつが人気だって
時代は変わるからブームも変わる
塩顔ブームも終わるのは当たり前ではないですか?
濃い顔叩く人もいますが、イケメンはイケメン
ブサイクはブサイクでいいと思います
正統派イケメンも雰囲気イケメンも高嶺の花と思った事がない+13
-1
-
441. 匿名 2018/04/21(土) 17:27:32
>>439
あーごめんなさい安藤政信だね。+2
-0
-
442. 匿名 2018/04/21(土) 17:28:14
>>440
塩とんこつ???
なんじゃそら+9
-0
-
443. 匿名 2018/04/21(土) 17:28:51
そこまで自分の好きなイケメンが見たいなら、地道にそのイケメンの出てる映画に通いまくる、表紙の雑誌を買う、CMの商品を買うと少しでもお金を落とすしかないと思う。笑
ごり押しって言われてるジャニーズはこれをするファンが仰山いて経済効果があるから推されてるわけで
運良く推されるタイミングが回ってきた芸能人も商品にならないと思ったらすぐ干されるよ+23
-0
-
444. 匿名 2018/04/21(土) 17:29:13
安藤政信こそ売れなかった正統派イケメンだね
演技うまいと思ったことないわ+12
-2
-
445. 匿名 2018/04/21(土) 17:29:59
ジャニーズだって正統派イケメンなんか1割もいないじゃん+14
-1
-
446. 匿名 2018/04/21(土) 17:30:25
>>432
イタキスに出てた時は役柄もあってカッコいいと思ってたんだけどね
よく見るとイケメンじゃない
竹内涼真もカホコの時はイケメンと思ったんだけど、本人を知ったら冷めた
役柄補正ってのはあるかも+10
-1
-
447. 匿名 2018/04/21(土) 17:30:53
坂口くんと北村さんの写真をお母さん世代と若者世代に見せて、どちらが好みですか?ってめざましテレビかなんかでやってて、お母さんは北村さん、若者は坂口くんを選んでた。北村さん本人もしょうゆ顔が流行り出した時はこのやろーって思ったってコメントしてたwww+20
-2
-
448. 匿名 2018/04/21(土) 17:32:52
顔だけじゃなく中身を見る人が増えたとか
芸能界に興味が無い若い男が増えたとか+14
-0
-
449. 匿名 2018/04/21(土) 17:33:00
>>397
人気とかではなくこの時に売り出したい俳優を使うと聞いたけど
脚本は配役が決まってから書くと脚本家の人がインタビューで話してたけど違うのかな?
映画は人気俳優を使った作品が売れなくなってるらしい
売れてるのが許せないとかではなくてある程度は作られた人気なんだって
+8
-0
-
450. 匿名 2018/04/21(土) 17:33:36
星野源はファンでもイケメンだと思ってないよ。イケメンだからファンがつくわけじゃないさ+14
-0
-
451. 匿名 2018/04/21(土) 17:34:56
>>432
うん。性格悪そう。目付きが嫌過ぎる。蛇ぽい。(本当のところは知る由も無いけど、やっぱり性格って顔に出るよ)木曜ドラマのラブなんとかに出てて初めて見た人なんだけど、ウワァ苦手!誰?と思って先々週wiki見た時、うろでごめんね、確か親の仕事の都合でアメリカに住んでて、18歳?で単身ニューヨーク、(単身という言い方嫌い、若い身でありながら自力で努力したんだぞ的なの、親の援助ありだろと思う)その後慶応だったかな?その時検索したっきり、名前忘れました。
イケメンではない。何と無く冬彦さんぽい感じ。+7
-0
-
452. 匿名 2018/04/21(土) 17:36:46
濃い目が好きな人は今はそういう時代と諦めるしかない
今は色白爽やか系の方が好かれる
サーフィンとかやってる暑苦しい男の時代は終わった+11
-5
-
453. 匿名 2018/04/21(土) 17:37:35
>>444
売れなかったよね、演技は全く印象に残ってない(笑)
美形って演技に魅力感じなくない?
かっこいいなーって言う目線でしか見れない。
若手で1番整ってるのは高良健吾くんかな。+12
-3
-
454. 匿名 2018/04/21(土) 17:37:54
>>417
そもそも主演の仕事がない真剣佑が一番下だと思うのですが+19
-0
-
455. 匿名 2018/04/21(土) 17:38:35
>>400
まさにそれ
がるちゃんでのエドワード・ファーロングの人気は異常+17
-2
-
456. 匿名 2018/04/21(土) 17:38:54
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮というか実際に人気があるから風潮とか言う問題なのかな+18
-4
-
457. 匿名 2018/04/21(土) 17:39:51
>>454
真剣佑は今度オーバードライブあるからそれ次第かな+1
-3
-
458. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:48
雰囲気イケメンとはなにか、よく分からなくなってきた
ゴリラですらイケメンって騒ぐ時代だからさ+6
-0
-
459. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:57
イケメンかイケメンじゃないかではなく魅力的か魅力的ではないかでしょ?
海外だって雰囲気イケメンの方が売れてるよ+28
-2
-
460. 匿名 2018/04/21(土) 17:41:18
顔だけみてる訳ではないからイケメンとか雰囲気イケメンとか関係ない+15
-1
-
461. 匿名 2018/04/21(土) 17:43:06
逆に、顔だけの芸能人を実力ある芸能人と同列で語るなよ+23
-4
-
462. 匿名 2018/04/21(土) 17:44:47
>>16 え、イケてるメンズなの?
私はてっきりイケてる面(ツラ構え)で
イケメンかと思ってた+5
-0
-
463. 匿名 2018/04/21(土) 17:45:00
顔がいいのは絶対的な武器だろうけど顔しか取り柄がないのは消えていくよ。容姿は加齢により必ず衰える+16
-3
-
464. 匿名 2018/04/21(土) 17:45:18
>>443
確かに
需要と供給だよね
雰囲気イケメン言われてる人もファンが付いてるから取り上げられるわけで
それが嫌なら自分の好きな正統派イケメンを上げる活動をすればいい+13
-1
-
465. 匿名 2018/04/21(土) 17:46:06
>>442
薄いだけではなく濃い部分もある顔だそう
男性芸能人で言うと、斎藤工やディーンフジオカや3代目のがんちゃんって人らしいです
顔の流行りも変わるのですね
イケメンでもイケメンじゃなくても中身がある人、ない人、演技が上手い人、下手な人がいるから雰囲気イケメンがいい訳ではないですかないとお申し込み
やっぱり、オーディションで映画もドラマも配役を決めれば文句は出ないと思う
旬な芸能人ばかりあちこち使うのではなくいろんな芸能人使えばいい+5
-0
-
466. 匿名 2018/04/21(土) 17:48:13
>>465
オーディションしても変わらないよ
キャラクターに合ってるかどうかも配慮されるけど、結局その場で集客が見込める俳優女優が有利になる訳だし+10
-1
-
467. 匿名 2018/04/21(土) 17:48:22
>>148
それ元日ハムの多田野選手
>>41はただのゲイビデオ男優だよ
+3
-0
-
468. 匿名 2018/04/21(土) 17:48:28
イケメンとか美人がテーマのトピって、自分の好み以外を潰そうって雰囲気がすごい
+22
-2
-
469. 匿名 2018/04/21(土) 17:51:13
>>468
そういうの正統派イケメンファンに多いよ
自分は嫌いな芸能人なんてほとんどいないけどな+8
-1
-
470. 匿名 2018/04/21(土) 17:54:47
風潮じゃなくて日本の伝統なんじゃない。
昔っから歌舞伎役者とか戦後のアイドル時代もみんな雰囲気イケメンをイケメンとして売り出してるじゃん。
+4
-1
-
471. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:20
>>51??佐藤健は正統派イケメンではないかな?+7
-8
-
472. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:37
坂口健太郎は金髪の時はイケメンだったのにシグナルでは病人みたいに見える+0
-0
-
473. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:44
ミュージシャンなんかは、音楽が好きになると何重にもフィルターかかって見栄えが良く見えることがある
星野源はこれだと思う
それを理解せずに、かっこいいと言う声を全否定されてもね
顔の作りが整ってるかどうかがすべての人って、なんか知らないけど絡んでくるんだよね
+13
-2
-
474. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:45
>>466
今は、集客が見込める俳優、女優っているのでしょうか?
私は、ガルちゃんしかしないからガルちゃんで人気の芸能人しか知らないけど、リアルでは話題にも上がりませんね
本当に人気の基準ってなんですかね?
テレビに沢山使われる芸能人が人気の訳てもないみたいだし
+7
-0
-
475. 匿名 2018/04/21(土) 18:00:03
>>424
いや圧倒的に竹野内豊およびアラフィフ俳優ファンでしょ
アランドロン、三船敏郎、草刈正雄ファンとはレベルが違う
それにアランドロンはなんだかんだみんなイケメンだって認めてるし
+4
-7
-
476. 匿名 2018/04/21(土) 18:02:20
>>474
この館数の割に、とかこの題材・原作の割に凄いとかいるよ+0
-1
-
477. 匿名 2018/04/21(土) 18:02:24
>>451
古川雄輝と言う人でホリプロだそう
綾野剛に似てると言われてた
目付きかなぁ?+6
-1
-
478. 匿名 2018/04/21(土) 18:02:37
>>410
木更津の時の櫻井や花男の松潤ってイケメンだよね?+17
-5
-
479. 匿名 2018/04/21(土) 18:03:21
>>474
リアルでがるちゃんで話すような内容は話さない。誰のファンとかは言ったことないよ。家族や相当趣味のあう友達以外には話さないよ+8
-0
-
480. 匿名 2018/04/21(土) 18:05:19
水嶋ヒロみたいな人出てこないなぁ〜と思ってた
それが銀魂の沖田総司で吉沢亮知って少女漫画が出てきた人みたいだと思った
実写しても違和感なし
スポーツ界でいうと大谷選手なんて漫画の主人公だよね
+17
-11
-
481. 匿名 2018/04/21(土) 18:06:20
>>475
そういうとこだよ、アランドロンとか知らないし皆イケメンと認めてるとか知らないから!+11
-3
-
482. 匿名 2018/04/21(土) 18:07:11
>>475
アランドロンおばさんは真剣佑押してる気がする+18
-3
-
483. 匿名 2018/04/21(土) 18:08:29
佐藤健とか私生活は置いといて、顔良し演技良しであと身長さえ高かったら最高なんだけど
色気もあるし
でも女関係がやっぱ足を引っ張ってるんかな+9
-9
-
484. 匿名 2018/04/21(土) 18:09:40
正統派イケメン俳優のファンて性格悪いんだね+8
-5
-
485. 匿名 2018/04/21(土) 18:09:42
基準をどこに置くかじゃない?
芸能人という枠でなければここにでている人たち、だいたいイケメンだと思います。+8
-2
-
486. 匿名 2018/04/21(土) 18:10:51
現実見たほうがいい+4
-0
-
487. 匿名 2018/04/21(土) 18:11:53
ガルちゃんでいわれている正統派イケメン(あくまでもガルちゃんでいわれている、ね)って
役者として壊滅的に魅力がない人が多い。
俳優って顔が整ってるだけではなれないし、なまじなれたとしても魅了がないんですよ。
そもそも、顔が整ってるだけで中身がない人って、実社会でもモテないですよね。
表の作りだけでイケメン、いや雰囲気だけだとかいってる人って、中身スカスカなんだろうなぁ。+15
-6
-
488. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:05
>>476
番宣がしつこくて前評判がいい作品しか知らないからマイナーな作品は知らないですね?
+0
-1
-
489. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:31
>>68
いや…ガルちゃん民こそ何様なんだ…+10
-2
-
490. 匿名 2018/04/21(土) 18:13:59
>>482
吉沢も押してたよ+5
-2
-
491. 匿名 2018/04/21(土) 18:16:35
菅田将暉は国宝級イケメンに選ばれてるからいいじゃん+14
-14
-
492. 匿名 2018/04/21(土) 18:21:55
>>479
若い女性と話した事があるけど、竹内涼馬、山崎賢人とかガルちゃんでは人気がない芸能人が好きでびっくりした
ガルちゃんの情報しか知らないから週刊紙の好きな俳優、女優、嫌いな俳優、女優見たら結構ガルちゃんで人気の芸能人がどちらにも名前か上がってなかった
ガルちゃんで人気の芸能人は世間では人気がないってある意味本当なんですね?
なんでガルちゃんと世間ではこんなに違いがあるのでしょうね?+18
-2
-
493. 匿名 2018/04/21(土) 18:23:03
やっぱりアランドロンおばさんがトピ主か+5
-2
-
494. 匿名 2018/04/21(土) 18:24:46
でも雰囲気って大事だよね。顔整ってるだけで、味のないイマイチな俳優もいるし。+16
-2
-
495. 匿名 2018/04/21(土) 18:24:54
>>492
がるはマイノリティの掃きだめだから+13
-0
-
496. 匿名 2018/04/21(土) 18:26:33
菅田将暉は雰囲気ですらイケメンじゃないのに何故…?
ガリガリの顔の小さいそこらへんの個性的なお洒落が好きな子って感じ。+17
-0
-
497. 匿名 2018/04/21(土) 18:27:35
>>491
国宝級イケメンってタイトルがいけない
普通に好きな俳優ランキングじゃ駄目なのかな
これかなり叩かれて可哀想だった+34
-0
-
498. 匿名 2018/04/21(土) 18:27:43
なんか使われ出した頃は、イケてる面(つら)って意味とイケてるmen'sって意味があるとか言われてた気がするんだけど…
今はよく分からん。+0
-0
-
499. 匿名 2018/04/21(土) 18:28:10
でも雰囲気って大事じゃない?
顔のアップだと普通だけど、スタイル良いと全身写るとすごくかっこよかったりするし
逆に顔は美形だけど、全身で見たとき残念だとイケメンって呼びにくいかも…+15
-0
-
500. 匿名 2018/04/21(土) 18:30:51
若手で正統派イケメンで演技も良いのって誰?
佐藤健とか三浦春馬とか?
でも熱狂的なファンは少なそう
ガルちゃん人気の吉沢・まっけんゆう・山崎くんは演技が見たいかと言われるとう~んとなってしまう
でもファンは多いのかな?+12
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する