ガールズちゃんねる

ご飯一膳で足りますか?

138コメント2018/04/27(金) 15:07

  • 1. 匿名 2018/04/20(金) 19:00:37 

    主はいつも足りず、今日もおかわりしちゃいました(^o^)

    +150

    -15

  • 2. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:18 

    >>1
    ちゃわんを大きくすれば?

    +48

    -17

  • 3. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:21 

    足りないけど、我慢してるよ。

    +116

    -14

  • 4. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:27 

    足りませんよ

    +99

    -6

  • 5. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:30 

    1膳なんかじゃ全然足りません!!!

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:36 

    足ります。と、言うより足らせます!

    +71

    -5

  • 7. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:39 

    ご飯よりおかずをいっぱい食べたい派なので、一膳より少し少ないぐらいつぎます。

    +99

    -12

  • 8. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:39 

    ご飯一膳で足りますか?

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:41 

    一膳どころかどんぶりです

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:42 

    食べたいだけお食べなはれ

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/20(金) 19:01:43 

    むしろ多い…

    +67

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/20(金) 19:02:08 

    一膳で充分

    +51

    -8

  • 13. 匿名 2018/04/20(金) 19:02:09 

    私は二口で十分

    +11

    -23

  • 14. 匿名 2018/04/20(金) 19:02:30 

    おかず食いなので十分です

    +52

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/20(金) 19:02:42 

    味付けの濃いおかずが多いんじゃない?

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/20(金) 19:02:55 

    一膳は半合くらい?

    私は一号分くらい夕食に食べます。

    +55

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/20(金) 19:03:27 

    みなさんは大体何グラムくらいが1膳ですか?
    計ってみたら私は大体180〜200くらいでした

    +24

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/20(金) 19:03:44 

    自分に合ったお茶碗を買うべし

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2018/04/20(金) 19:04:08 

    普通って一杯80g以下なの?
    ダイエット中で昼だけ80gの米食べてるんだけど、全然足りなくて!
    先日テレビか何かのレシピで
    ご飯一杯分(60g程度)
    って書いてあって驚きました。

    +10

    -17

  • 20. 匿名 2018/04/20(金) 19:04:20 

    主さん、
    主食・副菜・汁物食べてますか?
    バランスよくすると一膳で足りるかと。

    +20

    -10

  • 21. 匿名 2018/04/20(金) 19:04:34 

    足ります。というか
    夜は白米抜いてます

    +53

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/20(金) 19:04:59 

    >>17
    わたし、リアルに50ぐらいで大丈夫…。
    おかずが食べれればご飯はあまりいらない派なので

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/20(金) 19:05:33 

    豆板醤炒めをおかずにしたら一膳では足りなかった。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/20(金) 19:05:42 

    >>19
    だいたい茶碗一杯は100じゃない?

    +22

    -8

  • 25. 匿名 2018/04/20(金) 19:05:50 

    皆さん、大食いなんですね~( ゚Д゚)

    +40

    -16

  • 26. 匿名 2018/04/20(金) 19:06:06 

    白米が大好きで、友達の前で2回おかわりしたら
    「中国の農村部の人みたいに良く食べるねー」ってにこやかに言われたわ

    +55

    -3

  • 27. 匿名 2018/04/20(金) 19:07:10 

    >>1
    主さんとこ、おかずがこってり系で美味しくてご飯に合うんじゃない?

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/20(金) 19:07:54 

    よく噛んで食べなさい

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/20(金) 19:09:03 

    私は白米アレルギーなんで基本はおかずのみです
    月に数回おにぎり食べるくらい

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2018/04/20(金) 19:09:17 

    >>17
    家庭内に食事制限者が2人居て
    ご飯を出す時も余って冷凍する時も
    100gに計って出してたら
    「お前だけずるい」と言われてから
    100gになった。足りないけど(苦笑)

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/20(金) 19:09:58 

    一年位前までは全っっっ然足りなかった

    でもタンパク質をたくさん取るようにしてからは
    むしろ一日一膳で充分になって たくさん食べるとうんざりするようになった

    年齢的なこともあるのかもしれないけど私変わりすぎ

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/20(金) 19:10:52 

    >>29
    小麦とかは食べないの??

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/20(金) 19:11:18 

    妊娠糖尿病になったので100gほどしか食べてません。
    あー一杯食べたいよー!

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/20(金) 19:11:35 

    調子良いときは三杯くらい食べたいけど、太りたくないから一膳で我慢!

    どうしてもたらふく食べたいときは朝にする!
    朝から大食いできる体質は助かる。暴食しても朝ならそこまで太らない。甘いものガッツリ食べたいときも朝からケーキ!

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/20(金) 19:11:44 

    >>8
    これならおかわりする(笑)

    2杯はたぺる!

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/20(金) 19:12:08 

    お茶碗を小さくして、ゆっくり食べれば良いらしいけど、結局茶碗小さいのだし〜ってなるよね。

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/20(金) 19:12:24 

    ご飯大好き!ご飯をおかずにご飯!
    それか、おかずだけ全部食べてから、ご飯だけを味わう。
    茶碗一膳だと足りないので、大きめ茶碗で二膳。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/20(金) 19:12:53 

    足りない!
    だから最初から食べない。笑
    極論っぽいけど、そっちのが楽。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/20(金) 19:13:34 

    納豆ご飯が好きすぎて納豆を出す日はおかわりしちゃいます
    納豆出さない日はおかわりしません

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/20(金) 19:13:55 

    >>34
    私も30ちょい才位まではそうだったけど
    あるときから中年の壁にぶち当たり大食いすれば太るようになって
    むしろどんだけ食べなくてもあまり痩せなくなった

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/20(金) 19:14:58 

    おかず増やしてる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/20(金) 19:15:01 

    ご飯があんまり好きじゃないから1週間に一膳も食べないかも。
    おかずばっかり食べる派。

    そもそも40代になったら食べられないよ。年取れば量減るって!主は若いんだよ。

    +6

    -17

  • 43. 匿名 2018/04/20(金) 19:17:34 

    食べたいものを食べたいだけ食べると、今は良くても 後々 病気したり、いろいろ苦労するよ。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/20(金) 19:17:41 

    一膳で済んだことがないよ
    一膳で済まそうと思ったことがそもそもないw

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/20(金) 19:18:14 

    >>42
    待ってw
    50超えでもりもり食べる私はどうしたら

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/20(金) 19:18:17 

    足りないけどお茶飲んで我慢

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/20(金) 19:19:07 

    普通に食べたらいいんだよ
    変に炭水化物抜くとかしちゃうから病気になる
    若い頃の不摂生が歳いって出るからね

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/20(金) 19:19:53 

    少食なので足ります
    というより多いくらい

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2018/04/20(金) 19:21:23 

    食べるが良い 運動すれば大丈夫!!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/20(金) 19:22:47 

    お菓子食べるよりいいよ

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/20(金) 19:24:21 

    1合炊くと360gで1膳は140gだって
    私は一人暮らしで3合炊いて5食分にけ分けて冷凍してるけど、食べ過ぎって事だね(^^;)

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/20(金) 19:24:34 

    タラコ食べたい…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/20(金) 19:24:45 

    40過ぎて、今は足りるようになった…
    あんまり食べられない。。。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/20(金) 19:24:57 

    1膳で足らない方々、コンビニ弁当のご飯足りますか?ほっともっとのご飯足りますか?
    私足りません、家で食べる時はチンするご飯追加しないと足りません

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/20(金) 19:25:19 

    自称少食に限ってコンビニで菓子買ってくってるもん。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/20(金) 19:25:23 

    納豆一パックに、ネギのみじん切りと
    卵の黄身だけを乗せ、それにポン酢をかけて混ぜ混ぜ、、
    それを白米にぶっかけて豪快に食べます、、、
    それプラス味噌汁、、
    毎朝至福ですね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/20(金) 19:26:11 

    炭水化物抜くと
    オナラがすっごい臭くなるから
    結局、摂った方が良いよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/20(金) 19:26:20 

    白米だけだったら足りないと思うけど、オカズをたくさんたべるので多分白米一ヶ月くらい食べてない。パンも。皆さん毎食白米食べるんですか!?

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/20(金) 19:26:38 

    味噌汁飲むからご飯食べないです

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2018/04/20(金) 19:26:44 

    おかわり自由のお店行ったら小さなお茶碗3膳くらい食べますよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/20(金) 19:27:29 

    いつも軽めの1膳なのにこのトピみたら2杯食べたくなっちゃって、たらこのっけて食べちゃったww
    その代わりいつも2本のビールがお腹いっぱいで1本になったから肝臓にはなんとなく優しいかなw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/20(金) 19:27:59 

    >>42
    もうすぐ50だけど、ご飯の量なんて減らないぞ

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/20(金) 19:28:16 

    新潟県に引っ越してきたんだけど、ご飯が美味しくて感動した
    一人暮らしだけど三合炊いて朝晩食べてる
    1膳じゃ足りん
    新潟県民の皆さんに感謝したい

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/20(金) 19:29:25 

    100gくらいでお腹いっぱいになってみたい
    本当は200gくらい食べれそうだけど、130gくらいにセーブしてる
    もう何年もお米でお腹いっぱいとかなってないよー
    明太子とご飯だけで満足するくらい食べたい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/20(金) 19:32:48 

    >>43
    ご飯一膳くらいで(笑)
    これでお菓子や甘いものを食べてるんなら別だけど。
    意識高いですねー

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/20(金) 19:32:52 

    アラフォーだもん
    一汁三菜とかでも腹ぱんぱんだよ

    ごはん漬物焼き魚位で幸せ
    味噌汁とかサラダまであるとお腹壊す

    +5

    -12

  • 67. 匿名 2018/04/20(金) 19:35:46 

    足りない人は咀嚼回数が足りてないの
    しっかり噛めば満腹になるよ

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2018/04/20(金) 19:48:04 

    ハンバーグとかに本当は二杯はいきたいけど太るから小盛り一杯

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/20(金) 19:49:17 

    お茶碗に白いご飯ってなんであんなに美味しいんですかね
    漬物でも進む進む
    日本人で良かったと思います

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/20(金) 19:51:20 

    明太子、海苔の佃煮、しらすなどなど…ご飯とペアになってしまうと足りません!!
    おかずがあれば1膳でおっけーです!
    その分おかず食べてるってことかな??

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/20(金) 19:52:01 

    お味噌と漬物少量で一膳ペロリ。
    温泉とか泊まったらおかずも豪華だから三膳は余裕で食べちゃう。

    ご飯とお味噌が大好きで、止められない自覚があるから朝はお代わりしないようにおにぎりとお味噌にしてます。
    お昼はお弁当で食べ足りなくても追加出来ない。
    夜は晩酌のみ。ご飯は初めから食べません。

    私が好きなだけ白米食べたら100キロぐらいいきそう。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/20(金) 19:52:06 

    炭水化物抜くと歳とってから認知症になりやすいんだってね。
    やはり少しでも食べた方がいいみたい。
    私は130gくらいがちょうどいいかな。
    ダイエット中は100gまで落とすけど。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/20(金) 19:54:27 

    1膳って140gなの!?
    いつも少な目についで150gぐらいにしてた。
    我慢してるつもりだったけど十分なんだね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/20(金) 19:55:19 

    100gって4歳の子が食べる量だよw

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/20(金) 19:56:23 

    1膳じゃ足らないから全部空にしてから
    少しだけご飯ついでる(*ˊᵕˋ*)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/20(金) 19:57:47 

    無意識だと1.5合食べてるよ。
    一人暮らしで2合(2食分)炊くんだけど、いつも「あー、ご飯なくなりそう!」って気付いて食べるのやめるパターン…
    お弁当だったら2個食べるし、絶対茶碗1杯では足りない。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/20(金) 19:57:56 

    おかずを多くしたら、米の量減るよ。お金もへるけど。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/20(金) 19:59:05 

    足りる。ご飯1膳とインスタントラーメン食べてる。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2018/04/20(金) 20:04:33 

    年取ったせいか多い。けど母はご飯の後はご飯で締めなきゃ〰と三回くらいおかわり
    食っちゃ寝してるわりには太ってないし不思議

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/20(金) 20:08:04 

    食べても太らないなら1合くらい食べたいですけどね。
    食べませんよ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/20(金) 20:10:32 

    え?!みなさんそんなに食べてるんですか!
    普通におかずで食べる時は100gでも食べきれない。
    主菜、副菜、サラダ、汁物を食べたらご飯が入らなくなる笑
    カレーとか丼ならもっと食べるけど(๑´ڡ`๑)

    +7

    -9

  • 82. 匿名 2018/04/20(金) 20:11:32 

    私も最低2杯は食べるよ。ごはんだいすき!

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/20(金) 20:12:09 

    計ってみると100gのごはんってめちゃくちゃ少なくないですか?
    ダイエットのために毎日100g計ってよそってるけど、毎日たったこれだけ?って思う。笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/20(金) 20:12:42 

    >>58
    パンは月に2,3回
    スパゲティや蕎麦を月に数回
    あとは家では麦ごはん、外では白米食べてる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/20(金) 20:19:01 

    足りるわけが無い。漬け物などご飯の友がある日には限りなく食べる。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/20(金) 20:24:49 

    肉体労働してる人と家でシャボン玉吹いてる人とじゃ食べる量違う

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/20(金) 20:30:57 

    ほんとは三杯食べたい。でも我慢してます

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/20(金) 20:34:28 

    色んなおかずを色々食べたい。
    ご飯はいつ食べたか覚えてない程食べてないなぁ。
    久しぶりに炊こうかな・・

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/20(金) 20:34:35 

    昔ほっかほっか亭でバイトしてた時のご飯は確か130gだったような

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2018/04/20(金) 20:37:53 

    晩御飯食べた後、納豆ご飯プラスしてる。
    歳とともに食欲落ちるってきくのに
    どうなってんのよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/20(金) 20:38:09 

    外食するとご飯一膳でもお腹いっぱいになるけど、家で同じくらいの量食べても物足りない。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/20(金) 20:38:45 

    足りない。
    夜は1膳じゃまったく足りないから
    はなから食べないことにした。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/20(金) 20:39:08 

    >>29
    アレルギーなのに食べれるの?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/20(金) 20:43:50 

    私はどんなお弁当箱でもお茶碗でも、あと一口!かなかなか食べきれません。
    すごい大きいお弁当でも、小さいお茶碗でも、焼肉の締めでも、同じくらいあと一口に苦労する。

    実際の量じゃなくて、視覚の問題なのかも。

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2018/04/20(金) 20:45:34 

    足りるようになった。むしろ1膳でも多い。
    先日まで入院していて常食が多くて主食1/2にしていた。
    そのせいで胃がちっちゃくなったのかな・ω・

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/20(金) 20:45:42 

    休みの日の朝食は2膳いく。
    目玉焼きとかタラコとか、おかずは熱々ご飯のお供みたいののみで。
    そして二度寝する。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/20(金) 20:46:28 

    一人暮らししてた頃は1.5合食べてたよ
    ご飯だけで腹いっぱいにしようと思ってたw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/20(金) 20:51:53 

    小学生高学年になるまでおかわりしてた。6年になり、ご飯おかわりしてるから太るのか?と気づいてそれからおかわりやめた。でもお菓子でも太るよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/20(金) 21:00:01 

    よく食べるね〜(笑)

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2018/04/20(金) 21:00:27 

    ご飯が大好きです。
    もう一膳ってなるけど我慢してます。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/20(金) 21:02:19 

    一人暮らししてた頃は1.5合食べてたよ
    ご飯だけで腹いっぱいにしようと思ってたw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/20(金) 21:08:20 

    前は三杯くらいおかわり当たり前だった。
    一ヶ月前から軽く一杯に。

    一ヶ月で2キロ体重落ちた。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/20(金) 21:11:54 

    >>17
    90gにしてます
    本当は、どんぶり2杯はいけちゃう!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/20(金) 21:12:47 

    地元の米はめちゃめちゃ美味しい!
    米もあるだろうけど、やっぱり『お母さんのご飯』っていうのもあるのかな。
    だから食べ過ぎちゃう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/20(金) 21:15:26 

    お米は最後に食べる様にしてるから足りる 足りさせる様に食べてる。サラダとかで工夫してる。
    健康の為に我慢さ〜〜ヽ(;▽;)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/20(金) 21:27:28 

    >>89
    うちは180くらいだったよ。
    大盛りが確か250くらい?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/20(金) 21:46:23 

    足りないけど
    毎日食べる1膳でも贅沢じゃない?
    って謎の悟りを開きましたw

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2018/04/20(金) 21:53:15 

    今朝、焼きジャケで、二膳頂きました!
    美味しくて美味しくて…(о^∇^о)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/20(金) 22:20:02 

    >>86
    いや、家でシャボン玉吹いてても
    2合食べれるし食べたいよw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/20(金) 22:22:05 

    ごましおの美味しさに気づいてしまった
    梅干し のりたまも美味しい!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/20(金) 22:22:15 

    一膳で足りることがほとんどだけど、味が濃いおかずだとたまに一口分おかわりする。

    最後の一口はご飯で終わりたいって変なこだわりです。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/20(金) 22:47:12 

    ご飯は2杯は食べます。食べすぎかな

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/20(金) 22:53:04 

    >>86
    シャボン玉吹いてるって、ウケた!
    肉体労働だから、おかわりしてもいいよね!
    休みの日は、ただシャボン玉吹いてるだけでも二膳食べちゃってるけども。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/20(金) 23:01:11 

    一膳だけど、なぜか太る。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/20(金) 23:05:55 

    足りまへん。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/20(金) 23:17:22 

    たりませーん

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:17 

    >>35

    なんかツボにはまっちゃったwww
    たぺる!って!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/21(土) 00:05:18 

    考えろ…考えるんだ…!!!!
    ご飯一膳で足りますか?

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/21(土) 00:39:45 

    大きめの茶碗使ってるけど全く足らない。
    いつも山盛りでお代わりしてる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/21(土) 01:25:15 

    他県に行って、初めて米のうまさがわかりました。山形です。
    でもごはんは食べません‼
    おかずの充実を求めます。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/21(土) 03:42:45 

    炊きたてのご飯を目の前に、納豆でも食べたい、海苔でパリッと食べたい、たくあんも良いわね…あ、賞味期限間近の雲丹入り岩海苔もあったんだ!
    ということで、ついついお代わりしてしまいます。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/21(土) 06:20:46 

    わたしは、おかず少しでゴハン食べるほうが太らない笑

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/21(土) 07:38:00 

    大きめのお茶碗で一膳
    ちゃんと食べた方がストレスなくて逆によかったので

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/21(土) 07:45:36 

    ごはんたべれない。
    パンが主食です。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2018/04/21(土) 08:06:32 

    >>7
    ごはんをつぎますって変だから。
    汁物だけだよ、つぐっていうのは。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2018/04/21(土) 08:21:58 

    お腹は一膳で足りるけど、一膳だけだと痩せちゃって見た目が不健康になる体質。おかわりしてる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/21(土) 09:16:36 

    ぶっちゃけ足りないし、
    大盛りご飯とか余裕だけど…

    2~3杯もご飯食べてたら
    糖質過多で太って後悔したくないので
    1食100gまでと決めて食べてます。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/21(土) 10:52:38 

    今計ったら私は90gくらいだった
    逆にそんな食べてたのか

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/21(土) 10:54:34 

    >>1
    足りない
    でも痩せてるか普通体型の人はたいていそれくらい
    お弁当のごはんみても、女性お茶碗に軽く1杯くらい。
    わかってるけどさ…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/21(土) 11:01:26 

    家庭科では1膳180gだった
    先生曰くご飯の量が推奨量より少ない人多いらしい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/21(土) 15:11:12 

    ご飯大好きでおかわりしてたけどアラフォーになって急に量を食べられなくなった
    今ではおかず食べたらお茶碗半分でお腹いっぱいになる
    もっと食べたい

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:30 

    一膳で足りる。
    むしろ、多い。外食行くと食べるの辛くなる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/21(土) 16:48:03 

    >>121 期限切らして捨てるより食べた方が良いですね(^^)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/21(土) 16:50:02 

    >>125 ご飯つぐって使うけど、方言なのかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/21(土) 17:30:03  ID:hCU2pdqHQe 

    5歳の男の子の同じ量のご飯。いつもそんなに食べてないのになのに、なんで太るんだろって思う。運動が足りないのかな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/21(土) 18:06:47 

    糖質が気になる
    ご飯一膳で足りますか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/22(日) 00:11:52 

    一食抜くことは出来ても、一杯では足りない不条理。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/27(金) 15:07:56 

    カレーの時はバカみたいに食べるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード