-
1. 匿名 2013/04/23(火) 07:54:37
出典:livedoor.blogimg.jp
―Twitterの反応
・チューペット (全国)
・氷ジュースと我が家では申しておりました
・広島出身だけどチューチュー
・ポッキンアイス?
・ぽっきん。
・パッキンアイス(福島)
・チューベットじゃないの?
・チュッチュッ棒、チュッチュ(九州)
・貧乏アイス
・ポッキン、ポッキンアイス(新潟・愛知)
・チューチュージュース
・チューチュー棒(中部)
・チューチュー(東京・兵庫・広島)
・シャーベット
・吸うアイス(仙台)
・ポッキンアイス(静岡県)
・ヌンチュク(奈良)
・ポキニコ(岐阜)
・こんこんジュース(岐阜県)
・棒ジュース
・アイスバー
・棒アイスやろ?
・カンカン棒
・ボージュース(大分)あの「ポキッ」と割るアイスは何て呼ぶかで出身が判るらしい|| ^^ |秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com夏になると恋しくなるセンターでパキッ!と割って2つに分割する氷アイス。棒がついているほうをどちらが食べるかで喧嘩になることもしばしばですが、このアイスの名前はいったいどのように呼ばれているのだろうか。実は地方によって様々で、あまりなじみの無い言葉も沢山ある。そんな地方の呼び名を今回はリサーチしたので是非自分の呼び方と照らし合わせてほしい。さて今回最も多かったのが「チューペット」である。これは全国的に幅広く呼ばれているようで実はこの呼び名は商品名であり、前田産業が以前販売していた棒ジュースの商品名。CMの影響もありこの名前は爆発的に広まっている。地域を問わず全国でこの名前が最も利用されているため
+7
-3
-
2. 匿名 2013/04/23(火) 07:57:19
うちではチューチューって呼んでた!(三重)+158
-14
-
3. 匿名 2013/04/23(火) 07:57:42
すごい、こんなに色んな呼び方があったのか+64
-5
-
4. 匿名 2013/04/23(火) 07:58:18
広島だけど、チューチューって言ってた。+132
-12
-
5. 匿名 2013/04/23(火) 07:58:38
チューペットって商品名だったんだ+105
-4
-
6. 匿名 2013/04/23(火) 07:59:41
+402
-9
-
7. 匿名 2013/04/23(火) 07:59:58
チューペット
凍らすと冷た過ぎて持ってられなくなるよね(笑+207
-7
-
8. 匿名 2013/04/23(火) 08:00:23
・こんこんジュース(岐阜県)
こんこんジュースって何だw 初めて聞いたw+79
-3
-
9. 匿名 2013/04/23(火) 08:00:44
懐かしいなあ 子供の頃よく食べた♪+93
-2
-
10. 匿名 2013/04/23(火) 08:01:05
鹿児島です。
チューチューに似てるけど、チュッチュッって言ってます。 うちだけかな~(^。^;)+61
-3
-
11. 匿名 2013/04/23(火) 08:01:16
うちでの呼び名は
「折って食べる奴」です。+135
-5
-
12. 匿名 2013/04/23(火) 08:01:48
チューペット(東京です)
昔CMで「チュチューチュチューチューチューペットー」って歌ってたのを思い出した。+98
-3
-
13. 匿名 2013/04/23(火) 08:02:01
あっつい夏に食べるとウマー
+119
-2
-
14. 匿名 2013/04/23(火) 08:02:09
私は棒なしの方が好きだった。
特に理由はないけど。+58
-4
-
15. 匿名 2013/04/23(火) 08:02:47
おもしろ~い☆ こんなに呼び名の種類があるとは知らなかった+26
-3
-
16. 匿名 2013/04/23(火) 08:03:13
貧乏アイスってww+95
-2
-
17. 匿名 2013/04/23(火) 08:03:31
福島だけど、チューチューです!
半分余ったやつを冷凍庫に入れとくと、ドローっとしたのでてるよねw
懐かしいです+67
-5
-
18. 匿名 2013/04/23(火) 08:04:23
ちゃんと棒の端に入ってるアイスも食べてた
+167
-0
-
19. 匿名 2013/04/23(火) 08:04:24
パピコ
確か昔こういうアイスのCMで「パピコちゅーみちゅーしませんか〜?」って言ってるのがあってそれからパピコと呼んでいます。
うちだけかな+7
-160
-
20. 匿名 2013/04/23(火) 08:05:33
・ヌンチュク(奈良
ヌンチャクから来てるのかな+18
-6
-
21. 匿名 2013/04/23(火) 08:06:55
うちでの呼び名は
「折って食べる奴」です。+39
-3
-
22. 匿名 2013/04/23(火) 08:07:08
たまにパキッって上手に折れなくて、プラスチックが伸びちゃうことがあった+343
-7
-
23. 匿名 2013/04/23(火) 08:07:21
地域というよりも家庭によって違うんでしょう。
うちの呼び名はリストにすら載ってなかった。+14
-3
-
24. 匿名 2013/04/23(火) 08:08:21
+74
-2
-
25. 匿名 2013/04/23(火) 08:10:07
大好きなんだけど、かじった時に出るシャーベット独特の音が苦手でいつも背中がゾワゾワするw
でも好き(о´∀`о)+61
-4
-
26. 匿名 2013/04/23(火) 08:10:17
埼玉だけどポッキンアイス!+69
-5
-
27. 匿名 2013/04/23(火) 08:11:37
横浜だけど
チュッチュ。
+13
-6
-
28. 匿名 2013/04/23(火) 08:11:42
関係ないけど↓これをパッカンって呼んでるけどこれも方言なのかな
+1
-53
-
29. 匿名 2013/04/23(火) 08:13:11
兵庫だけどチューペットです。
それ以外の呼び方があるなんて知らなかった!+43
-6
-
30. 匿名 2013/04/23(火) 08:13:32
子供の頃はよく食べてたのに大人になったら食べなくなったな~なんでだろう+16
-1
-
31. 匿名 2013/04/23(火) 08:13:59
うちではポッキン氷だった+6
-2
-
32. 匿名 2013/04/23(火) 08:14:02
生まれ→広島
育ち →東京
田舎 →栃木
栃木の婆ちゃんには チュッチュ 食べていい?って
いつも聞いてました。+6
-4
-
33. 匿名 2013/04/23(火) 08:14:56
チューチューが愛称でチューペットが正式名称かと思ってたw+33
-3
-
34. 匿名 2013/04/23(火) 08:15:26
方言って意外なのがあっておもしろいよねそんなのあるの!? びっくりされた方言girlschannel.netそんなのあるの!? びっくりされた方言 ■じょんじょん 「子どものころから使っていた言葉。彼氏に『ゴムじょんじょん』と言うと、『何それ』と鼻で笑われました。ショックでした」(28歳・女性) ■ちんちん電車 「大阪出身なのですが、路面電車のことを『ち...
+7
-1
-
35. 匿名 2013/04/23(火) 08:16:42
ちょっと融けて柔らかいくらいが一番おいしい+14
-2
-
36. 匿名 2013/04/23(火) 08:17:25
これ、真ん中の部分パキッてきれいに割れなくなったよね?昔はきれいに割れたのに…+19
-0
-
37. 匿名 2013/04/23(火) 08:17:53
福岡佐賀あたりだとパンちゃん+38
-25
-
38. 匿名 2013/04/23(火) 08:18:26
生まれ→広島
育ち →東京
田舎 →栃木
栃木の婆ちゃんには チュッチュ 食べていい?って
いつも聞いてました。+3
-10
-
39. 匿名 2013/04/23(火) 08:19:37
横浜ですが、チューチューアイスです
子供が棒付きを巡って喧嘩になるから
両方の先端に棒がついたタイプもありますよね
+19
-7
-
40. 匿名 2013/04/23(火) 08:22:19
うちの子はパッキンって言ってる(岡山県)
私は広島出身だけどチューチュー。
パッキンになかなか慣れない……
+2
-3
-
41. 匿名 2013/04/23(火) 08:23:16
>37 パンちゃんってかわいいw
まだ1のリストにない呼び方もあるんだねー+6
-4
-
42. 匿名 2013/04/23(火) 08:24:03
>23 ぜひ何て呼んでるか知りたいです+4
-2
-
43. 匿名 2013/04/23(火) 08:26:41
チューチュー(岡山県)+13
-2
-
44. 匿名 2013/04/23(火) 08:35:36
〉13
パインアメのチューペット初めて見ました!
凄く食べてみたい☆
(栃木)+59
-4
-
45. 匿名 2013/04/23(火) 08:36:21
チューチユー以外の呼び名があったなんて!
(広島県民)+14
-3
-
46. 匿名 2013/04/23(火) 08:44:50
ぽきっと折るアイスって
よんでた!笑+2
-0
-
47. 匿名 2013/04/23(火) 08:46:23
え、ふつうにチューペットってよんでたけど。。。
+17
-1
-
48. 匿名 2013/04/23(火) 08:55:20
ポキニコでした
なんだそれってめっちゃ言われてた
私の母が岐阜の飛騨地方出身でした+11
-2
-
49. 匿名 2013/04/23(火) 09:02:34
チュッチュ棒やった!
正式名所あるんやね(笑)+3
-1
-
50. 匿名 2013/04/23(火) 09:02:49
うちは「ボンボン」 愛媛 w+27
-5
-
51. 匿名 2013/04/23(火) 09:04:11
自分はチューペットって言ってたけど、子供達がいつからかパッキンアイスって呼ぶ様になってからそう言う様になりました。@東京+1
-0
-
52. 匿名 2013/04/23(火) 09:04:56
佐賀だけどチュッチュじゃなく、
チューチューだし。+1
-5
-
53. 匿名 2013/04/23(火) 09:05:21
37
パンちゃんって言ってる子いたよ!
たしか、エフコープかグリーンコープでそう売ってた気がする!
私は1にあるようにチュッチュ棒だったけど〜+6
-0
-
54. 匿名 2013/04/23(火) 09:08:11
ぽんぽん
By滋賀県+4
-0
-
55. 匿名 2013/04/23(火) 09:09:16
ちゅっちゅ!!(東京)
いつも太もも使って割ってたw
吸うアイス(仙台)ってw
そのまますぎるw
小さい時仙台に住んでたけど
そんな呼び方してたのかな〜+9
-0
-
56. 匿名 2013/04/23(火) 09:16:22
・吸うアイス(仙台)
地元だけど初めて聞いたよw
私はポッキンアイスって呼んでたなあ+9
-0
-
57. 匿名 2013/04/23(火) 09:17:18
チュッチュッ!(茨城)でしたー!+2
-1
-
58. 匿名 2013/04/23(火) 09:27:46
37
家もパンちゃんでした。
宮崎です!+6
-0
-
59. 匿名 2013/04/23(火) 09:30:03
北海道だけどポッキンアイス!+21
-1
-
60. 匿名 2013/04/23(火) 09:30:46
ポッキンアイス!(新潟)
本名がチューペットとは知らなかったw+7
-0
-
61. 匿名 2013/04/23(火) 09:39:35
奈良県出身だけどヌンチャクは初めて聞いた。
普通にチューペットって言ってたし。+2
-0
-
62. 匿名 2013/04/23(火) 09:39:55
茨城です。
パッキンアイスって言ってたかも
お隣の福島県と同じだわ+5
-0
-
63. 匿名 2013/04/23(火) 09:41:00
チューチューアイスまたはチューペットって呼んでました(千葉)
チューチューチューチューチュー チューペットー♪って
CMやってたような記憶があります+3
-0
-
64. 匿名 2013/04/23(火) 09:41:20
長崎県民ですが「棒アイス」って呼んでます!
母は「パッキンアイス」って言ってる!
・・・というか正式名称をここで初めて知りましたww+8
-0
-
65. 匿名 2013/04/23(火) 09:47:29
祖父が『すばくるもん』と言ってました。
吸うやつ、という意味から来たと思うのですが
祖父以外使ってない(笑)+3
-1
-
66. 匿名 2013/04/23(火) 09:52:14
東京
幼稚園くらいまではチューチュー
小学生くらいからはチューペットって呼んでました(´▽`)+1
-1
-
67. 匿名 2013/04/23(火) 09:56:50
親がパッコンアイスって言ってたから
パッコンアイスっていってるー+2
-1
-
68. 匿名 2013/04/23(火) 09:59:17
うちは ポキポキでした。兵庫
(°°)+0
-0
-
69. 匿名 2013/04/23(火) 10:06:56
ちゅうちゅうです。(生まれも育ちも大阪です。)
ぶどう味が好きやったなぁ~+3
-0
-
70. 匿名 2013/04/23(火) 10:08:16
チューチュー(和歌山)
こんなにいろんな呼び名があるとは知らなかった。+0
-0
-
71. 匿名 2013/04/23(火) 10:13:47
うちはポッキンアイスです!ちなみに北海道+10
-0
-
72. 匿名 2013/04/23(火) 10:28:32
あれ?新潟だけど普通にチューチューって呼んでたわ+0
-0
-
73. 匿名 2013/04/23(火) 10:29:38
ポッキンアイスでした。
母の出身が新潟。+5
-0
-
74. 匿名 2013/04/23(火) 10:29:42
チューペットです、あの写真見てそれしか思いつかず(神奈川)+1
-0
-
75. 匿名 2013/04/23(火) 10:30:42
>43
私倉敷ですけどチューチューでしたw
+0
-0
-
76. 匿名 2013/04/23(火) 10:30:47
北九州です。チューちゃんと呼んでました。+1
-1
-
77. 匿名 2013/04/23(火) 10:30:51
道南ですが
わが家では『アイスボンボン』
地方と言うより…その家庭で呼び名が異なるのかしら?面白い(≧▽≦)+4
-1
-
78. 匿名 2013/04/23(火) 10:32:51
福岡です。チュッチュアイスって呼んでました!+2
-2
-
79. 匿名 2013/04/23(火) 10:35:16
呼び名ってそんなに沢山あったのかw+0
-0
-
80. 匿名 2013/04/23(火) 10:39:43
私は滋賀県の北部だけど「チューチュー」って言うよ
でもそう呼ぶのは中高年の人だけかな?
比較的若い人は「チューペット」と言う人もいるよ+1
-0
-
81. 匿名 2013/04/23(火) 10:42:19
大阪ですけど、チューチューだよ!
でも、友達の前ではチューペットってよんでた。+3
-0
-
82. 匿名 2013/04/23(火) 10:48:25
大阪だけど、普通にチューペットっていうよ+0
-1
-
83. 匿名 2013/04/23(火) 10:51:14
長崎だけどポッキンアイスって言ってたと思う+4
-0
-
84. 匿名 2013/04/23(火) 10:54:44
我が家ではポッキンアイスと呼んでた(愛媛)+4
-0
-
85. 匿名 2013/04/23(火) 10:55:51
正式名称あったんですね~。
適当に、夏に凍らせて食べるアレと呼んでいました。+1
-0
-
86. 匿名 2013/04/23(火) 10:57:01
私の周りではチューチューですね。岩手です。+1
-0
-
87. 匿名 2013/04/23(火) 10:58:44
東京出身ですがチューチューかな
たまにチューペットって言ってた気もする+0
-0
-
88. 匿名 2013/04/23(火) 10:59:00
>2
え?ぽっきんだよ(三重)ww+3
-0
-
89. 匿名 2013/04/23(火) 11:01:07
大阪だけどチューチューだったよ+4
-0
-
90. 匿名 2013/04/23(火) 11:05:57
ガリジュウって言ってました。+1
-0
-
91. 匿名 2013/04/23(火) 11:07:50
広島だけど
凍らせたらポッキンアイス
凍らせなかったらチューチュー+5
-0
-
92. 匿名 2013/04/23(火) 11:09:26
生まれも育ちも、富山県です。
「チュッチュッ」または「チューチュー」だったかな
夏休み中、「アイスは1日1個まで!」と決められてた事とか、弟と分けて食べてたことを思い出した(笑)
ありがとう(^O^)
+3
-1
-
93. 匿名 2013/04/23(火) 11:10:57
私は茨城県ですけど、ポッキンではなくてパッキンってよんでいます。
夏になると冷凍庫に大量に買いだめして、子供たちと旦那が毎日食べます。
安いから助かります。+1
-0
-
94. 匿名 2013/04/23(火) 11:11:30
チューペットだった気がするけど
すごい昔のことだから忘れたw+0
-0
-
95. 匿名 2013/04/23(火) 11:13:30
ゴムでちゅちゅう吸うアイスも好きだったなぁ+3
-1
-
96. 匿名 2013/04/23(火) 11:14:38
チューペットだよねww。
全国区で安心したわww。+1
-2
-
97. 匿名 2013/04/23(火) 11:16:37
家ではぱっちんアイス(神奈川・川崎)
母がそう言っていたのよね。ぱっちんは折る時の音らしい。
友達と話す時は貧乏アイスf^_^;
+0
-0
-
98. 匿名 2013/04/23(火) 11:24:00
横浜ですが、
ポッキンチュッチュでした!
色々変形してますね+0
-0
-
99. 匿名 2013/04/23(火) 11:29:23
うちはチューペットだったなあ
製品の名前なんだっけ+0
-0
-
100. 匿名 2013/04/23(火) 11:40:53
チューペットって初めて聞いた!
うち(熊本県)では、
凍ってない→棒ジュース
凍ってる→棒アイス
でした!+5
-0
-
101. 匿名 2013/04/23(火) 11:45:32
アイスボンボン
北海道だけどうちだけな気がする。。+3
-0
-
102. 匿名 2013/04/23(火) 11:46:36
スーパーの店員やってて場所よく聞かれたんだけど、商品名をちゃんと言えたお客さんはいなかったw
あの細長くって凍らせてパキっと割るアイス?ジュース?みたいな感じ。+2
-0
-
103. 匿名 2013/04/23(火) 11:47:15
うちは、関東生まれ関東育ちで
ポッキンアイス。
どうやら地域ごとではなく
家庭によってみたいですね。+3
-0
-
104. 匿名 2013/04/23(火) 11:54:23
山梨です。
チューチューアイスって呼んでいました。
懐かしいです。+3
-0
-
105. 匿名 2013/04/23(火) 11:55:40
こんこんジュースって言ってるわ(笑)@岐阜
+0
-0
-
106. 匿名 2013/04/23(火) 12:02:42
凍らすジュースって呼んでました+1
-0
-
107. 匿名 2013/04/23(火) 12:10:31
パンちゃんて呼んでる!!+4
-0
-
108. 匿名 2013/04/23(火) 12:15:24
青森はパッキンアイスかな?+1
-1
-
109. 匿名 2013/04/23(火) 12:18:47
ポッキンアイスって言ってた!(北海道)+3
-0
-
110. 匿名 2013/04/23(火) 12:20:39
チューチューもしくはチューペットです。
チューペットって袋に書いてあったし。(by京都)+0
-0
-
111. 匿名 2013/04/23(火) 12:22:11
埼玉ですがパッキンアイス。懐かしいな最近食べてない!
「折って食べるやつ」に笑ったw+1
-0
-
112. 匿名 2013/04/23(火) 12:24:16
ボンボンっていってたなあ。+5
-0
-
113. 匿名 2013/04/23(火) 12:27:15
ガリチュウとかガリガリとかそんな名前で呼んでたよ。
白いガリチュウがお気に入りで、今でも食べてたりして^^;+5
-0
-
114. 匿名 2013/04/23(火) 12:31:38
「ぼんぼん」
長崎です。+6
-0
-
115. 匿名 2013/04/23(火) 12:36:46
面白いけど、ここまで多種多様になると地方とか関係なくない?
+2
-0
-
116. 匿名 2013/04/23(火) 12:41:21
愛知だけどわたしの家では棒アイスっていってたΣ(・□・;)
凍らして割るときに膝使って二つにしたなー
懐かしいな
+2
-0
-
117. 匿名 2013/04/23(火) 12:42:36
ウチは、棒のアイスと呼んでますw+4
-0
-
118. 匿名 2013/04/23(火) 12:42:59
チューペット しかしらなかったw
色々と名前があるんだね。+0
-0
-
119. 匿名 2013/04/23(火) 12:45:50
棒のアイスやわw
京都ね。+1
-0
-
120. 匿名 2013/04/23(火) 13:03:31
福岡だけど、パンちゃん!
大分の人もそう言ってた。+1
-1
-
121. 匿名 2013/04/23(火) 13:09:22
大阪です。チューチューでした☆+1
-0
-
122. 匿名 2013/04/23(火) 13:11:56
岡山
ちゅうちゅう+0
-0
-
123. 匿名 2013/04/23(火) 13:16:27
ポッキンアイス、チューペット(愛知)+0
-0
-
124. 匿名 2013/04/23(火) 13:17:04
うちはポッキン棒。
福岡だけど、色んな呼び方あってびっくり。
ちょっと溶けたら真ん中からきれいに割れなくなるよね~(´Д`)
+2
-0
-
125. 岐阜っこ 2013/04/23(火) 13:17:15
ギフって書いてあるのは上の聞いたことない・・・
周りはカンカンジュースだよ(*^_^*)+0
-0
-
126. 匿名 2013/04/23(火) 13:22:29
広島だけどポッキンアイス
チューチュー っていうの知らなかった!+0
-1
-
127. 匿名 2013/04/23(火) 13:35:52
宮崎だけど小学生までボンボン。
中学からパンちゃんだった!…+0
-0
-
128. 匿名 2013/04/23(火) 13:37:17
九州だけど(うちだけかもしれないけど)
棒アイスってうちの近所では言ってた 友達とみんんだでよく食べてたなぁ+2
-0
-
129. 匿名 2013/04/23(火) 13:38:04
愛知
チューペット!
子供の頃、夏にCMをよく観たな。
砂浜で子供とペンギン?がチューチュー吸いながら、どすどすと歩いてるやつ!+2
-0
-
130. 匿名 2013/04/23(火) 13:39:19
私の田舎では ミッキー、と呼ばれていました。うーん、何故だろう。
出身は沖縄県の石垣島です。+3
-0
-
131. 匿名 2013/04/23(火) 13:44:30
>>129
懐かしいです!+0
-0
-
132. 匿名 2013/04/23(火) 13:57:17
沖縄中部は チュッチューです。ちょっと赤ちゃん言葉みたいな。
東京のいとこが チューベットと言ってて違和感あったな。
山口のおばさんは ポッキーアイスと言ってた。
所変わればですね。おもしろい。
+2
-0
-
133. 匿名 2013/04/23(火) 14:02:15
ぽっきんちゅって呼んでる〜+0
-0
-
134. 匿名 2013/04/23(火) 14:06:27
チューチューアイス
(青森)+2
-0
-
135. 匿名 2013/04/23(火) 14:07:50
パッキンチュー。+0
-0
-
136. 匿名 2013/04/23(火) 14:08:05
チューチュー
宮崎+0
-0
-
137. 匿名 2013/04/23(火) 14:13:27
ずっと『パキッと割るやつ』と呼んでいた。+1
-0
-
138. 匿名 2013/04/23(火) 14:21:53
ポッキンしか聞いた事ないなぁ。愛知県です。+1
-0
-
139. 匿名 2013/04/23(火) 14:25:22
ざっとここ読むと、結局は地方関係ないみたいだね
家庭それぞれという事が判明w+8
-0
-
140. 匿名 2013/04/23(火) 14:26:01
チューペット
小学生の頃の夏はコレ!
パキッとね。+1
-0
-
141. 匿名 2013/04/23(火) 14:29:08
ポキッと折って、半分だけ冷凍庫にしまって置くとベタベタの汁が出てる。+2
-0
-
142. 匿名 2013/04/23(火) 14:30:33
チューペットかポッキンアイスでした(群馬)+2
-0
-
143. 匿名 2013/04/23(火) 14:44:43
父親とじぃが福島
パッキンアイス(^_^)ノ+2
-0
-
144. 匿名 2013/04/23(火) 15:06:22
広島県東部出身だけど、ガリガリゴオリってよんでましたよ。+3
-1
-
145. 匿名 2013/04/23(火) 15:17:48
棒アイスって読んでる!(愛知)+2
-0
-
146. 匿名 2013/04/23(火) 15:37:00
愛知県民ですが、100さんと同じで液状のものを棒ジュース、凍らした状態のものを棒アイスと呼んでいました。+0
-0
-
147. 匿名 2013/04/23(火) 15:43:00
ボンボンって呼んでる、あまりいないのね☆長崎+4
-0
-
148. 匿名 2013/04/23(火) 15:55:06
チューチューじゃなくて
チュッチュ+0
-0
-
149. 。。。 2013/04/23(火) 16:05:38
チュパチュパアイスw+1
-0
-
150. 匿名 2013/04/23(火) 16:16:39
氷ジュース。長崎です。
夏は、ほぼ毎日食べてたなぁ。+0
-0
-
151. 匿名 2013/04/23(火) 16:26:07
ポッキンチュー
そのまんま(笑)
山口です。+0
-1
-
152. 匿名 2013/04/23(火) 16:44:31
福岡です。
チューチューなんて聞いたことない(笑)
普通に棒アイスでは?+2
-1
-
153. 匿名 2013/04/23(火) 17:27:19
埼玉だけど、パッキンアイスって呼んでた。
でも親が北海道と東北だからそっちの呼び方かも。+2
-1
-
154. 匿名 2013/04/23(火) 17:29:50
懐かしい(^○^)
小さい時はよく冷蔵庫に入ってた!
最近みないなー
でも味が薄くて美味しいと思った事がなかった(>人<;)+0
-2
-
155. 匿名 2013/04/23(火) 17:37:27
ぱんちゃんでーす★+1
-1
-
156. 匿名 2013/04/23(火) 17:53:26
神奈川ですが、棒アイスって呼んでた人いませんか~?+1
-1
-
157. 匿名 2013/04/23(火) 18:10:05
チューチュー
沖縄の首里です+2
-1
-
158. 匿名 2013/04/23(火) 18:30:13
チューチュー
京都と奈良です。+0
-1
-
159. 匿名 2013/04/23(火) 18:33:32
仙台出身だけど、ずっとポッキンアイスでした!+0
-1
-
160. 匿名 2013/04/23(火) 18:38:17
九州でちゅっちゅっ棒だ!!!+0
-1
-
161. 匿名 2013/04/23(火) 18:49:31
埼玉です
チューチューアイス♪
でもおばさん達はチューアイスって言ってます+0
-1
-
162. 匿名 2013/04/23(火) 19:03:17
チューペット以外の呼び方があるのを今日初めて知った(笑)+2
-0
-
163. 匿名 2013/04/23(火) 19:12:27
アイス棒って呼んでた+0
-2
-
164. 匿名 2013/04/23(火) 19:22:30
愛知県三河地方です!
ポキニコって言ってました\(^o^)/+3
-1
-
165. 匿名 2013/04/23(火) 19:25:36
静岡県民ですが、ポッキンアイスと呼んでます+3
-1
-
166. 匿名 2013/04/23(火) 19:57:15
福岡県民ですが、チュッチュボンボンって言ってました。
まだ、出ていないので私だけかな(笑)+2
-1
-
167. 匿名 2013/04/23(火) 20:05:06
長崎はボンボン+3
-1
-
168. 匿名 2013/04/23(火) 20:15:23
パンちゃん だと今の今まで思っていたよσ(^_^;)+1
-1
-
169. 匿名 2013/04/23(火) 20:17:31
ずーっとカンカン棒が正式名称だと思ってました(꒪∆꒪;)チューペットってことを最近知りました⋯+0
-1
-
170. 匿名 2013/04/23(火) 20:20:57
福岡 北九州
棒チュッチュ、チュッチュ棒と呼ぶ。
+0
-1
-
171. 匿名 2013/04/23(火) 20:21:55
方言ていうか…各家庭で違うんじゃないの?(^_^;)
私は高知ですが、棒アイスって言ってました。
真ん中で折れないピンクの1本売りのものが昔あって、それが大好きでしたね(^^)+0
-1
-
172. 匿名 2013/04/23(火) 20:44:28
愛知県名古屋市民です。
ポキニコでした♪
ちなみに小さい頃は棒がついてる方が欲しくてしょうがなかったけど、
中学生くらいになると下が丸い方が好きになったw
棒のとこまで綺麗に食べれないから丸い方がいいって思ったんだろうな(^-^)
もう何年も食べてないから今年は食べてみようかな♪+1
-0
-
173. 匿名 2013/04/23(火) 21:04:48
東京です。チュッチュと言ってました。ある時、凍らすのを忘れてて『でもおやつ食べたい!』と思い飲むことに……常温で生ぬるく不味かった思い出があります(^^;)+1
-0
-
174. 匿名 2013/04/23(火) 21:29:38
香川です(^-^)
チュッチュ〜ですかね!
小さい頃から大好きです!
今では子供たちと一緒に食べてますよ☆+2
-0
-
175. 匿名 2013/04/23(火) 21:34:43
ポッキンコと呼んでいた静岡出身のわたし・・・。+1
-0
-
176. 匿名 2013/04/23(火) 21:48:05
コッパリ または
ミッキー
って言ってた。(沖縄・石垣島)
凍らせるからかな?+4
-0
-
177. 匿名 2013/04/23(火) 22:01:50
静岡だけどアイスボンボン(^^)
久しぶりに食べたい♪+1
-1
-
178. 匿名 2013/04/23(火) 22:20:27
パンちゃんは別個でその名称の似た物がある。
チュッチュ棒って呼んでいた。(福岡)+1
-0
-
179. あ 2013/04/23(火) 22:29:15
奈良だけど皆チューペットだよ。それ以外は知らない。ヌンチュク?聞いたことない…+0
-0
-
180. 匿名 2013/04/23(火) 22:41:33
埼玉で、親が東北。
ちゅーちゅーアイス。
すごい、おもしろい!+1
-0
-
181. 匿名 2013/04/23(火) 22:49:59
沖縄です。
うちの周りでは、ミッキー と呼んでました。
もしくはチューチュー。+4
-1
-
182. 匿名 2013/04/23(火) 23:02:56
チュッチュアイスと言ってます 千葉で、親は東北+0
-1
-
183. 匿名 2013/04/23(火) 23:19:59
熊本生まれ、熊本育ちの母が
「ちゅっちゅこおり」と呼んでいました。
なので私もそう呼んでいましたが・・・
小学校高学年になると、「ちゅっちゅこおり」と呼ぶのが恥ずかしくて
「パンちゃん」になってました(´ε`;)
宮崎+0
-0
-
184. 匿名 2013/04/24(水) 00:11:04
沖縄です。
うちの周りでは、ミッキー と呼んでました。
もしくはチューチュー。+3
-0
-
185. 匿名 2013/04/24(水) 00:35:08
福岡です
「チュッチュさん」でした。
+0
-0
-
186. 匿名 2013/04/24(水) 01:06:23
福岡市内出身です。
私の回りでは皆
チュッチュ棒と呼んでいました!
ぱんちゃん!(商品名)と呼ぶ人もいましたが♪うちではぱんちゃんは高級品扱いで乳白色のやつしか買ってもらえなかったな~+0
-0
-
187. 匿名 2013/04/24(水) 01:31:13
うちは愛媛で、 ポッキンアイス でした+1
-0
-
188. 匿名 2013/04/24(水) 01:42:03
うちは愛媛で、 ポッキンアイス でした+0
-0
-
189. 匿名 2013/04/24(水) 02:05:07
奈良だけどヌンチュクとか聞いたことねぇぞ!!
どこの村の住人からの情報だよw
普通にチューペットだったわ+0
-0
-
190. 匿名 2013/04/24(水) 02:28:29
☆チュッチュ
☆ポッキン
☆二つに折るやつ
ちなみに(福岡)ょ
勢いよく折らないとグニューってなって 引っ張って 果汁がポタポタ+1
-1
-
191. 匿名 2013/04/24(水) 04:06:11
生まれも育ちも、熊本だけど、
棒アイスか
アイス棒って言ってた!
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する