-
1. 匿名 2018/04/18(水) 09:13:37
昔はiPod持ってましたが、壊れてから音楽を持ち歩かなくなりました。
でも最近になって好きな曲ができたので、通勤途中に聴きたくなりました。
皆さんは現在何で聴いてますか?
携帯で聴いてますか?
iPhoneだとiTunesで購入してますか?それともアプリ?充電はなくなりませんか?
教えてください!+3
-0
-
2. 匿名 2018/04/18(水) 09:14:01
もののけ姫+1
-5
-
3. 匿名 2018/04/18(水) 09:14:02
iPhoneです。+21
-2
-
4. 匿名 2018/04/18(水) 09:14:22
スマホ+12
-0
-
5. 匿名 2018/04/18(水) 09:14:56
+7
-2
-
6. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:06
iPhoneでLINEmusic使ってます。
3ヶ月無料期間だけwww+0
-0
-
7. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:21
ウォークマン
携帯だと電池すぐなくなるし+28
-1
-
8. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:32
ウォークマンです。最近新しいのを買ったけど、音質がすごく良くなってるねーびっくりした。+20
-0
-
9. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:34
田舎なので車移動なのでカーステレオです。
ちなみに車にiPod繋いでますが、iPodの曲を5年くらい更新してません(笑)+17
-1
-
10. 匿名 2018/04/18(水) 09:18:59
一個前のスマホ
ポケットWiFi繋いで聞いてる。+5
-1
-
11. 匿名 2018/04/18(水) 09:19:07
ソニーのウォークマンです。
最近は車移動ばっかりだから出番がない。+19
-0
-
12. 匿名 2018/04/18(水) 09:19:41
徒歩ならyoutube。車ならCDレンタルでスマホに取り込んだ音楽+1
-0
-
13. 匿名 2018/04/18(水) 09:19:55
エクスペリア、SONYだけあって音がよい❗+6
-0
-
14. 匿名 2018/04/18(水) 09:20:01
iPhoneだよ
最近ワイヤレスの安いイヤホン買いましたー+1
-0
-
15. 匿名 2018/04/18(水) 09:21:59
そういうの何も持って無いphone+7
-0
-
16. 匿名 2018/04/18(水) 09:22:29
Xperia Z2
Xperia Z5 pre
Xperia X Pre
です+0
-1
-
17. 匿名 2018/04/18(水) 09:22:52
スマホの人は充電をどうしてるか書かないと意味なくない?+5
-6
-
18. 匿名 2018/04/18(水) 09:23:43
そういえばラジカセ担いでるファンキーなやつ最近見かけないな+8
-0
-
19. 匿名 2018/04/18(水) 09:24:18
地方住まいで移動は車
なのでカーステレオでCDを聴いてます
iPodやウォークマンも持っていますが、私は耳と耳の穴が小さくてイヤホンを長時間着用するのが苦手なので、電車や歩きの時には音楽は我慢+4
-0
-
20. 匿名 2018/04/18(水) 09:24:27
>>17
なんで?どうもしてないよ。
何時間も聴くわけじゃないから。+5
-0
-
21. 匿名 2018/04/18(水) 09:25:29
>>18
福岡で見た。
ヒップホップみたいな服着たアメ車乗りの若い女の子たち。
そんな文化が今もあるのかとびっくりしたよ。+2
-0
-
22. 匿名 2018/04/18(水) 09:31:02
私もソニーのウォークマンなんだけど自転車移動が多くてイヤホンできないから悲しい。
音楽に飽きてきたらラジオ聴いたりしてる。+3
-1
-
23. 匿名 2018/04/18(水) 09:36:26
私もウォークマンです。
でもスマホにも数曲入っています。+1
-0
-
24. 匿名 2018/04/18(水) 09:37:31
>>21
福岡はそうゆうとこだよね。天神に住んでたことあるからわかる+1
-0
-
25. 匿名 2018/04/18(水) 09:38:35
DLする所はいろいろです。
ドコモで期間限定ポイントもらったので、
その場合はdミュージックでDLしてます。
moraでDLするときもあるし、AmazonMusicのときもある。
どこでDLしてもパソコンにも落とすので、
スマホとウォークマンどっちにも同じ曲入れます。+2
-0
-
26. 匿名 2018/04/18(水) 09:51:28
iPhoneで聞いてるー、ワイヤレスのイヤホンが便利(b・ω・)bTSUTAYAで借りてPCから落としてるよー音楽聞くのってそんなに電池減らない気がする+2
-0
-
27. 匿名 2018/04/18(水) 09:51:32
>>20
それならそう書かないとダメじゃない?
主はそこら辺がどんな感じか質問してるんだから+1
-3
-
28. 匿名 2018/04/18(水) 09:53:12
アプリのクリップボックスで曲を取り込みBluetooth(連続7時間再生可能)で聴いています。モバイルバッテリーも常にバッグの中へ入れて持ち歩いています。+0
-1
-
29. 匿名 2018/04/18(水) 09:56:12
車通勤なんでiPhone繋いでApple music聴いてます。+7
-1
-
30. 匿名 2018/04/18(水) 09:57:24
iPod touch で Apple Music の聴き放題で聴いてます
いろんな曲が聴けて飽きない
スマホでは音楽は一切聴かない
電池がすぐ減るからわけてる
+3
-1
-
31. 匿名 2018/04/18(水) 10:10:46
ICレコーダー+1
-0
-
32. 匿名 2018/04/18(水) 10:15:01
私も最近ワイヤレスイヤホンにやっと変えたー
SONYの新しく出たやつです
重低音重視の人には物足りないかもだけど、
私はあんまりそこまで気にしないので満足してます+0
-0
-
33. 匿名 2018/04/18(水) 10:25:28
昔使ってたスマホをプレイヤー代わりにして、カーナビで聴いてます+0
-0
-
34. 匿名 2018/04/18(水) 10:30:43
>>8
やっぱりスマホとは違いますか?XPERIAだからSONY製で音は良いのですが、ウォークマン買おうか考え中です+1
-0
-
35. 匿名 2018/04/18(水) 10:41:58
iPhoneでApple Music登録して聞いてる(^^)
月額980円で新曲もすぐ配信されるしいろんな歌手の聞けるしわたし的には大満足!
充電もそんなになくなりませんよー!
ワイヤレスイヤホンだから快適です(*^_^*)+2
-0
-
36. 匿名 2018/04/18(水) 11:05:06
昔はWALKMANだったけど今はiPhone
荷物も減るしiPhone様様だわ+1
-0
-
37. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:01
iPodで聴いてる。iPhoneで聴くと充電減っちゃうからそれが嫌で別々で持ってる。+2
-0
-
38. 匿名 2018/04/18(水) 11:49:26
>>5
ささやき女将w+0
-0
-
39. 匿名 2018/04/18(水) 11:50:34
SONYのウォークマンだよ+4
-0
-
40. 匿名 2018/04/18(水) 12:07:49
iPhoneでSpotify+2
-0
-
41. 匿名 2018/04/18(水) 12:18:27
地方の田舎が故に移動は車が多いのでカーステレオ。地元のFMラジオ聞いたり昔かたぎ買ったCD引っ張り出してきて聞いたり。
公共交通機関の場合はスマホ。Amazon musicかradikoを使ってます。+0
-0
-
42. 匿名 2018/04/18(水) 12:36:33
>>5
ささやき女将?
+0
-0
-
43. 匿名 2018/04/18(水) 12:37:19
CD買ってiPhoneに同期してきいてる+0
-0
-
44. 匿名 2018/04/18(水) 12:50:32
このトピうれしい!
私は土日しか車に乗らないのですが、最近CDレンタル→SDカードにコピーの流れでは物足りなくなり。。
もっと新曲を聞きたいけど、アプリ?聴き放題?Bluetooth?Wi-Fi?どうしたらいいのかわからない。
参考にさせて頂きます♫+0
-0
-
45. 匿名 2018/04/18(水) 14:27:04
ウォークマンで聴いてます!
でもずいぶん古いシリーズのだし要領ももう少ないしで新しいの買おうかなって思ってます。
ウォークマンだとやっぱりAシリーズが良いですか?
高くて手が出そうにないのですが(--;)+3
-0
-
46. 匿名 2018/04/18(水) 15:50:24
>>40
一緒だ!
洋楽好きにはSpotify最強だと思う。邦楽を購入するのはiTunesです。
違法ダウンロードは絶対しません。
+0
-0
-
47. 匿名 2018/04/18(水) 16:57:58
ワイヤレスのイヤホンってあれも充電しないとダメだから出先で充電切れちゃったら不便じゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する