-
1. 匿名 2018/04/17(火) 21:36:38
先日入院したとき、毎日朝食に瓶の牛乳が出てきました。
牛乳は元々好きなのですが、ひさしぶりに瓶の牛乳を飲み本当に美味しくて自宅でも牛乳を注文しようか迷っています。
牛乳以外にも、宅配のヤクルトやヨーグルトなど、いま利用している方や注文したことがある方などメリットデメリット等教えてください。+57
-4
-
2. 匿名 2018/04/17(火) 21:37:26
昔実家では頼んでたけど値段は覚えてないけど高くつくイメージある+148
-2
-
3. 匿名 2018/04/17(火) 21:37:45
まぁ買いに行かなくてもいいから楽だよね+58
-0
-
4. 匿名 2018/04/17(火) 21:37:54
毎日飲むとあきる+14
-6
-
5. 匿名 2018/04/17(火) 21:38:05
+2
-26
-
6. 匿名 2018/04/17(火) 21:38:26
たまにすんごいヤクルトとかジョア飲みたくなる+90
-1
-
7. 匿名 2018/04/17(火) 21:38:32
高くないなら牛乳大好きだから頼みたいな+61
-2
-
8. 匿名 2018/04/17(火) 21:38:35
腐ったりしないの?+11
-18
-
9. 匿名 2018/04/17(火) 21:39:17
隣の家が頼んでるのでもらっちゃってますw+3
-36
-
10. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:00
宅配牛乳ってまだあるの?+62
-2
-
11. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:07
消費できなくて
だんだんたまっていく+107
-6
-
12. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:42
お金があればヤクルト頼みたいなー。
スーパーで売ってるのと違うんだよね?+81
-1
-
13. 匿名 2018/04/17(火) 21:40:49
生協でも良ければ、生活クラブのパスチャライズド牛乳美味しいよ。900mlだけど瓶だからレトロな感じ。
+13
-6
-
14. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:01
先日営業さんがサンプル持って来ました。
週1回、4本を1ヶ月で2000円くらいだと言ってました。
頼みたいなー、と思ってます。+47
-4
-
15. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:11
>>10
ありますよ。
うちの地元では玄関にMILKって書いてある箱置いてあるお宅をよく見る+86
-1
-
16. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:41
牛乳じゃなくて飲むヨーグルトとってる。+22
-1
-
17. 匿名 2018/04/17(火) 21:41:55
なんでか瓶で飲む牛乳は美味しい
お風呂上がりの牛乳は本当最高+77
-1
-
18. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:07
週一だけど生協のビン牛乳美味しいです+19
-0
-
19. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:12
スーパーのヤクルトは砂糖がすごいって見たことあるけど本当なのかな?飲み比べたことないから違いがわからない+11
-2
-
20. 匿名 2018/04/17(火) 21:42:37
牛乳ビン三本、R-1ドリンクのビンバージョン三本、紙パックのミニ野菜ジュース二本を週一で頼んでます。+51
-1
-
21. 匿名 2018/04/17(火) 21:43:13
うち牛乳とヨーグルト取ってるよ。消費しきれないので本数は減らして貰ってる。紙パックより濃くて美味しい。+23
-1
-
22. 匿名 2018/04/17(火) 21:44:05
>>20
それでいくら?+25
-1
-
23. 匿名 2018/04/17(火) 21:44:24
牛乳じゃないけど森永乳業のラクトフェリンって言う飲むヨーグルト頼んでます。+16
-0
-
24. 匿名 2018/04/17(火) 21:44:26
高い
付き合いで頼んでるけど、スーパーで一番高い牛乳より高くつく+62
-3
-
25. 匿名 2018/04/17(火) 21:45:27
+34
-0
-
26. 匿名 2018/04/17(火) 21:45:40
毎週900mlの瓶が届くけど母親しか飲まないから丸々2本残っちゃうことが多々
結局コーヒー牛乳とかにして無理に消費してる感じ+29
-3
-
27. 匿名 2018/04/17(火) 21:46:12
物騒な世の中だから、外に飲み物置くの怖くないですか??
ボックス、鍵ついてないですよね?+73
-2
-
28. 匿名 2018/04/17(火) 21:47:55
R-1とガセリヨーグルト取ってるよ。値段はスーパーより高いけど、毎日飲む習慣つけたかったから家にはあってるかな!+16
-0
-
29. 匿名 2018/04/17(火) 21:49:06
子どもがR1飲むから明治やってるよー
週2配達の3本からが基本注文なんだけど、交渉して週1配達の3本でやってもらってる
スーパーより量入ってるから割高には感じないかな
毎日飲むわけじゃないから貯まるときあるけどw+25
-0
-
30. 匿名 2018/04/17(火) 21:49:53
お隣さんが頼んでるからよくうちにも
頼みませんかー?って訪問にくる
チラシもよく入ってるけど子供4人もいるし
毎日飲むから消費量凄いし何だかんだ
パックがお得でいつも断ってるけど
このトピみて興味湧いてきた+23
-2
-
31. 匿名 2018/04/17(火) 21:50:50
ヤクルト400を家族4人分届けてもらってる
月1万円くらい
インフルエンザにかからず済んだし花粉症も治ったけど、2日くらいで治る貧相な風邪はたまに引く+33
-5
-
32. 匿名 2018/04/17(火) 21:51:53
私も迷っています!
本数にもよるかと思いますが、1ヵ月いくらくらいですか?+6
-0
-
33. 匿名 2018/04/17(火) 21:57:26
フルヤ牛乳 美味しいですよ+6
-0
-
34. 匿名 2018/04/17(火) 22:01:11
>>25
ゴクリ+4
-0
-
35. 匿名 2018/04/17(火) 22:04:27
田舎育ちです。
物心ついた頃から家で宅配の牛乳を取ってて、小遣い稼ぎで自ら牛乳配達までしてたけど、あの瓶に飲みきりサイズの量入っているのが1リットルの紙パックと違うスペシャル感があって美味しいんだよね。
瓶の厚みで口当たりもいい。
水替わりに飲んでよく怒られてた。
でも飲まないときはどんどん溜まっていくから、うちはよくダメにしてた。その割に母は別で1リットルの牛乳買って祖母といざこざが耐えなかった。今は宅配をやめてると思う。
定期だと飲まなきゃ感が半端ないよ。
高いし。+40
-1
-
36. 匿名 2018/04/17(火) 22:06:55
紙パックよりやっぱ瓶牛乳の方が美味しいよ!+10
-0
-
37. 匿名 2018/04/17(火) 22:09:06
>>31
花粉症治るんですか?+11
-1
-
38. 匿名 2018/04/17(火) 22:09:14
夫が毎日飲むのでR-1のビンを週1で7本頼んでいます。月5000円弱なので高いですが、ビンで頼むと美味しい気がする、と言ってます。たまにお試しで他の商品をくれたりパッケージや容量が代わるため在庫処分するしかない商品をたくさん持ってきてくれたりするのでそれも楽しみ。+41
-0
-
39. 匿名 2018/04/17(火) 22:11:31
宅配じゃなくてお風呂屋さんで買った牛乳の瓶が臭かったことがあったから瓶が苦手
ちゃんと洗ってあるんだろうけど…
紙パックもあるなら宅配たのみたい+11
-0
-
40. 匿名 2018/04/17(火) 22:16:18
明治頼んでる。R1は市販のより濃くて美味しい気がする。気のせいかもしれないけど。多分気のせいね。+9
-0
-
41. 匿名 2018/04/17(火) 22:20:37
お風呂上がりの瓶の牛乳!
あの美味しさは格別‼︎
お風呂がめんどくさいときも、牛乳を飲むことを考えてお風呂に入るときもある程です!!+15
-0
-
42. 匿名 2018/04/17(火) 22:30:56
>>27
配達は早朝だから朝起きたら冷蔵庫にしまってます。イタズラされてたことはないなぁ。+9
-0
-
43. 匿名 2018/04/17(火) 22:31:11
ビン洗うの面倒で最近辞めた所です+4
-2
-
44. 匿名 2018/04/17(火) 22:31:58
>>12
スーパーのは味が薄いです+5
-1
-
45. 匿名 2018/04/17(火) 22:38:22
生活クラブのノンホモ牛乳を毎週頼んでいます。美味しいです!+9
-0
-
46. 匿名 2018/04/17(火) 22:39:54
オイシックスって牛乳の飲み放題があるの?+2
-0
-
47. 匿名 2018/04/17(火) 22:44:02
ここをみて牛乳配達を検索してしまった…
紙パック安いけど空のパック処分するのがめんどくさいんだよなぁ…+5
-0
-
48. 匿名 2018/04/17(火) 22:50:02
R-1 毎日飲んでたのにインフルエンザになった我が子…(T_T)もちろんインフルエンザを防ぐ飲み物ではないのは承知だけどね…期待してたからこそ安くない金額払ってたのに(>_<)+11
-5
-
49. 匿名 2018/04/17(火) 22:50:53
そりゃ高いの当たり前。配達なんだから。+10
-0
-
50. 匿名 2018/04/17(火) 23:26:46
引っ越してきた時に隣のお節介ババアが勝手に頼みやがった。メリットはゴミが出ないこと。牛乳パック潰すの面倒くさい。+4
-0
-
51. 匿名 2018/04/18(水) 00:05:39
>>27
そんなに治安悪くないわ…+5
-3
-
52. 匿名 2018/04/18(水) 00:09:11
ヤクルトWにハマってるんだけど、近所のスーパーではヨーカドーしか売ってない。
毎週買いに行くけど、売り切れの時が多くてなぜ供給がこんなに不安定なんだろう。
宅配のヤクルトであれば頼んでみたいけど、近所を回ってるヤクルトさんは知人なので、逆に頼みづらい。+2
-1
-
53. 匿名 2018/04/18(水) 01:05:45
週1回、配達利用してます。
重い牛乳買わなくていいから、買い物のとき、楽。
低温殺菌の瓶牛乳は、ほのかに甘くてうまい!!
特濃牛乳は、紅茶やコーヒーにいれてます、濃くてうまい!!
+2
-0
-
54. 匿名 2018/04/18(水) 01:06:19
>>13
とても美味しいですよね。私は特にノンホモ牛乳がオススメです。牧場で飲む味に近いし、モッツァレラチーズも作れます。+3
-0
-
55. 匿名 2018/04/18(水) 01:19:34
子供の頃はとにかく私も兄もガブガブ牛乳飲んでて、宅配とスーパーと併用しても追いつかないくらいだった。懐かしいなあ。今度は自分で頼みたくなってきた。+2
-1
-
56. 匿名 2018/04/18(水) 07:20:30
美味しいんだけどね〜
前に牛乳配達のおばちゃんが、実家敷地内のビニールハウスからトマトを勝手に千切って泥棒してるのを見つけた時からとってない。+3
-0
-
57. 匿名 2018/04/18(水) 09:54:13
高いけどおいしいから買ってる
週に1本/¥480+1
-0
-
58. 匿名 2018/04/18(水) 13:26:29
義実家がとってる。
愛飲してた義祖母が亡くなってもうやめたいんだけど、知り合いが担当してるから今更断りにくいと困ってた+1
-0
-
59. 匿名 2018/04/18(水) 22:03:01
ラクトフェリンを注文しています。子供2人一日置きに飲んでいます。飲むヨーグルトみたいな感じで美味しい。ノロなどの胃腸風邪予防にかなり効果的だそうで、飲み始めてからずっと胃腸風邪にはかかっていないので、ちゃんと効き目があるのかなと思っています。本当は私も旦那も飲みたいけど少し高いので子供のみ…。そして瓶の牛乳も頼みたいなぁ。美味しいですよねー!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する