ガールズちゃんねる

【実録‼︎】婚活苦戦者たちよ集まれ‼︎

1442コメント2018/05/01(火) 00:15

  • 1001. 匿名 2018/04/17(火) 13:25:16 

    >>968です
    みなさんアドバイスありがとうございます
    まだ自分の中で結論は出てないんですがアドバイスを参考にして、ちゃんと考えようと思います

    +0

    -6

  • 1002. 匿名 2018/04/17(火) 13:27:10 

    >>993
    自分は何歳?

    +0

    -8

  • 1003. 匿名 2018/04/17(火) 13:27:40 

    >>996
    男性は60歳でも一応子ども作れる人は作れるけど、子育てが大変そう。
    お金あるなら教育費とかベビーシッターや家政婦さんなどいろいろカバーできるけど、50歳過ぎの子どもって年齢的には孫と変わらないよね。
    奥さんの年齢によるけどおじいちゃんみたいな夫の相手をしながら赤ちゃんの子育てでてんてこ舞いになりそうで。

    元の性格によるけど、年を取ると脳の機能が衰えて頑固になったり 気難しくなったり乱暴になる男性は多い。私はアラフィフ辺りから父親の老化を見ていてそう感じた。
    そういう夫を抱えてほぼ実質ワンオペの子育てはしたくないなぁ。

    +14

    -0

  • 1004. 匿名 2018/04/17(火) 13:28:57 

    みんなサラリーマンと結婚して相手の収入目当てだから駄目なんだろうなって思った。
    男性をお金としか見てない。女性を穴としか見てない男性と一緒だね。

    +17

    -9

  • 1005. 匿名 2018/04/17(火) 13:29:30 

    >>999
    大変失礼しました

    +0

    -6

  • 1006. 匿名 2018/04/17(火) 13:31:15 

    >>1004でも実際金銭面って大切だよ。子どもが小さいうちって思うように働けないし、保育園だって中々入れない
    夫婦みてたら喧嘩の一位くらいで金銭面だもん

    +12

    -10

  • 1007. 匿名 2018/04/17(火) 13:31:16 

    >>1002
    43です。

    +2

    -6

  • 1008. 匿名 2018/04/17(火) 13:32:59 

    >>1006
    本当にそう思います!

    +9

    -2

  • 1009. 匿名 2018/04/17(火) 13:33:32 

    >>1003子どもは生んだ後が大変
    可愛い時期なんてあっという間にすぎる

    +9

    -2

  • 1010. 匿名 2018/04/17(火) 13:33:39 

    >>999
    釣りだよwwwwwwwwww

    +0

    -8

  • 1011. 匿名 2018/04/17(火) 13:34:13 

    >>1006
    じゃあ若さしか求めない男性を批判できないね

    +6

    -8

  • 1012. 匿名 2018/04/17(火) 13:34:34 

    【実録‼︎】婚活苦戦者たちよ集まれ‼︎

    +4

    -8

  • 1013. 匿名 2018/04/17(火) 13:38:57 

    >>1011
    そーゆう揚げ足取り、やめなよ

    +9

    -8

  • 1014. 匿名 2018/04/17(火) 13:41:15 

    >>1001
    デートしたり付き合ったら結婚しなきゃいけないわけではないから、他の男性も見ながら試しに2人でお茶や食事に行って会話をしてみたらどうかな?
    でも相手には釘を刺しておいた方がいいかも。
    食事に行くだけ、まだ付き合っていません的な雰囲気を出したり、食事するだけとはっきり言ったり。

    男って相手に好意があると、仕事上の付き合いや社交辞令であっても2人でお茶や食事をしただけでオッケーもらえたと変に早とちりしたり、自分の都合のいいように解釈する人が多いから。

    あとハイスペ男性の中には己のスペックが高いから自分は勝ち組、他人より優れていると思い込んで他の人をナチュラルに見下す鼻持ちならないモラハラ気質タイプがかなりいるのでその辺も注意。

    そのアラフィフの人、医者で金を持っているから若い女性でも自分は釣り合うと思ってるのかもしれないけど、普通の感覚があったら15歳近く離れた相手に簡単にはアプローチはできない。
    だからよほどの自信家か、悪く言えばその歳まで独身だったのに自分の条件を高く見積もって少なからず思い上がってる部分はありそう。
    なのでその辺の人間性は気になるところ。

    +12

    -4

  • 1015. 匿名 2018/04/17(火) 13:41:47 

    初歩的な質問ですが、婚活で複数知り合った場合、ある程度並行してデートしたりするものなんでしょうか。まだ付き合ってない段階で深く考えすぎなのかと思うものの、なんとなく申し訳ない気持ちにもなります。

    皆さんはどうされていますか。

    +5

    -10

  • 1016. 匿名 2018/04/17(火) 13:42:38 

    オーバー30(さんじゅう)、略してオバさん

    +15

    -11

  • 1017. 匿名 2018/04/17(火) 13:43:12 

    >>1007
    いい話だと思います。
    私の職場にもアラフィフ独身先生いるよ。てっぺん剥げてるしやっぱりちょっととっぽい感じだけど噂だと婚活中らしい。

    +0

    -9

  • 1018. 匿名 2018/04/17(火) 13:43:26 

    >>1015
    時間がないから複数平行だね

    +8

    -8

  • 1019. 匿名 2018/04/17(火) 13:43:30 

    >>1015
    普通に並行してます。
    相手も並行してる可能性あるし…

    +16

    -5

  • 1020. 匿名 2018/04/17(火) 13:44:25 

    自分がある程度お金持ってるアラフィフ男性なら、やっぱり一回り以上歳下の女性とデートしたいよね。笑

    だって同世代の女性ってもう恋愛対象で見れないと思うもん。

    +22

    -9

  • 1021. 匿名 2018/04/17(火) 13:44:35 

    相手の収入が目当てでも良いけど、買われる立場なのに上から目線とかやめた方が良いよ

    +11

    -9

  • 1022. 匿名 2018/04/17(火) 13:45:05 

    男性側は医者だけを集めた婚活サイトもありましたよね!

    +1

    -10

  • 1023. 匿名 2018/04/17(火) 13:45:45 

    >>1004
    自分は低スペックだからコンプが激しく相手に求める人が多い

    でも男性も今は女性の学歴も気にするからね


    子供は母親の遺伝子を引き継ぐから母親の遺伝子は重要だよ

    +7

    -9

  • 1024. 匿名 2018/04/17(火) 13:47:07 

    多くの婚活女子を見てきたけど、やっぱり「自分の目的のため」に婚活してる子達は売れ残りが激しいよ
    逆に結婚を「お互い支え合うもの」と捉えてる人はすぐ結婚出来る

    最も多いのが今の生活を変えたいから結婚したい人
    もっと言えば同僚や友人にマウントとられて(実際にはそんな事ないけど、本人はそう思ってる)悔しいので条件のいい男性と結婚してマウント取り返そうとする人
    あと収入とかの面でも他の女性に負けちゃってて悔しいけど、自分で稼ぐのは大変だから稼ぎのいい男を捕まえて好きなものを買えるようにしたいー、って心のどこかで考えているそこのあなたの事

    この手の人は完全に自分のために男性を使う事しか考えていないので、男性もそういう人は避けたがるけど、ぶっちゃけ婚活をする女性はこのタイプが圧倒的多数を占めるので、悪い言い方をすればどれだけ男性を騙してこの手の人達を持って行ってもらうかが婚活のキモになる
    ただしこのタイプは結婚しても当然長続きはしない
    でも戻って来たらそれはそれで会社の利益になるので、それで回している面もある

    ほんのわずかだけ男性を人間として見るような人がいて、その手の人は本当にすぐに結婚出来るし、戻ってくる事もない
    だから多くの人に結婚は男女が支え合うものですよって言うんだけど、話聞いてるフリだけして全く理解すらしようとしない人ばかりなので結果には繋がらない
    多分これ読んでも大多数は理解出来ないので意味はないんだろうけど、そういう考えもあるんだって頭の片隅にでも入れておいて

    +48

    -10

  • 1025. 匿名 2018/04/17(火) 13:47:30 

    >>1019
    >>1018
    一回会ってすぐ終わるくらいの関係ならいいのですが、ある程度何度かデートするような関係になった場合もやっぱり同時に並行してますか?

    こうやって仲良くデートしてるくせに、来週また別の人とデートだなって思うと、なんかすごく後ろめたいのですが。考えすぎでしょうか。

    +4

    -10

  • 1026. 匿名 2018/04/17(火) 13:50:48 

    >>1024
    本当にそうですよね。。
    私も10歳上の人からアプローチされて、なんだか自分が上になった気分でいたけど、相手の男性だって”選ぶ立場”なんですよね。

    +11

    -9

  • 1027. 匿名 2018/04/17(火) 13:52:34 

    >>1025
    考え過ぎですよ~。
    私はある程度何度かデートするようになっても、結婚本決まりくらいまでは平行してデートするようにしようと思っています(^-^;
    うしろめたい気持ちは、確かに分かりますが、だいぶ付き合ってみてからしか分からない事もあるし、それからまた1から探すのは大変ですから…
    複数人お付き合いしてみて、よりいい人を選べばいいと思います!

    +13

    -10

  • 1028. 匿名 2018/04/17(火) 13:56:07 

    >>1025
    気持ちはわかるけど、一人にしぼってしまうとものすごく時間がかかると思う。
    それに一回会うだけではなかなか人柄もわからないし。ある程度同時進行は仕方ないのでは。

    +10

    -9

  • 1029. 匿名 2018/04/17(火) 13:57:07 

    >>1024
    息が詰まる思いで読ませていただきました!

    +8

    -10

  • 1030. 匿名 2018/04/17(火) 13:59:04 

    >>1025
    複数平行してデートできるうちが華。
    それも年取ると無理になるから(;´・ω・)

    +11

    -9

  • 1031. 匿名 2018/04/17(火) 13:59:19 

    >>1020
    金持ちのアラフィフおばさんが20〜30代の年下の男性に異性としてときめいたりデートしたいと感じる気持ち…は、まあわからなくはないし、おっさんが若い女の子を可愛いとかあわよくばどうこうなりたいと思う気持ちは理解できる。
    当たり前だけど性的な魅力という一点では、男性も女性も若い頃のその魅力を備えているから。

    が、男女どちらにせよあまりに年下相手に恋愛感情や性欲を見せて色気を出している姿は気持ちが悪い…。
    いい年した大人が年下相手に色気を振りまいてアピールする姿は引く。節度がないっつーか、分別が足りない気がして人として未熟に見えてしまう。
    それよりは自分と同年代か、離れても数年くらい年の差ある相手と付き合う人のが好きだな。

    +5

    -11

  • 1032. 匿名 2018/04/17(火) 13:59:41 

    >>1024
    うちの母も同じことを言っていました

    +9

    -10

  • 1033. 匿名 2018/04/17(火) 14:01:47 

    >>1031
    考え過ぎ、年の差カップルや夫婦に対し、失礼。

    +13

    -7

  • 1034. 匿名 2018/04/17(火) 14:03:41 

    >>1024
    絶対に奥さんや姑にはしたくないタイプw

    +9

    -9

  • 1035. 匿名 2018/04/17(火) 14:05:41 

    >>1031
    まあ加藤茶とかラサール石井みたいなのは気持ち悪いけど、
    それでも経済力のあるアラフィフの男性が同じ50代の独身女性は絶対選べないよね。正直おばあちゃん一歩手前だもん。

    +11

    -8

  • 1036. 匿名 2018/04/17(火) 14:07:21 

    >>1006独身のうちにちゃんと働いてれば貯金たくさんあるでしょ。働けない期間はこれでカバーできます。

    初めから相手の収入に依存しようとするから嫌われるんですよ。

    +2

    -10

  • 1037. 匿名 2018/04/17(火) 14:08:09 

    わーーー!!今、婚活アプリですごく年下の男性から”いいね”がきたのですが、マジで怖い。
    何が目的なんだろう。
    すいません。びっくりしたので思わずコメントしてしまいました。

    +7

    -9

  • 1038. 匿名 2018/04/17(火) 14:09:14 

    >>1036
    なんだかとても世間知らずで幼稚な意見

    +12

    -3

  • 1039. 匿名 2018/04/17(火) 14:10:01 

    お見合い登録所を検討していますが、実際に活用されている方、
    費用面では実際、どのくらいかかるのでしょうか?
    また、希望の条件の方がすぐに見つかるものでしょうか?

    +4

    -8

  • 1040. 匿名 2018/04/17(火) 14:11:52 

    >>1039結婚相談所のことかな?
    初期費用で10万前後ですよ

    +5

    -4

  • 1041. 匿名 2018/04/17(火) 14:12:23 

    >>1026
    上も下もなく、どちらも選ぶ側であり選ばれる側、断る側や断られる側であるよね。

    婚活はまず条件から入るから世間一般的に条件が良い方が上みたいな勘違いしやすいけど、美醜や年収、学歴その他諸々ーー数値化できる条件が上ならば上手くいくわけではない。
    結婚や交際、親子、友情など全て含めた人間関係はそんな容易いものではないから。

    若さや収入、美貌があれば何でも上手くいくわけでもない。
    ネットは極端だから若ければとか、顔が良ければいいとか言うけど、そういう人がたとえ若さや容姿などを手に入れてもそれ一つに頼りきっていたら対人関係は上手くいかないと思う。
    というか若さや容姿さえあればっていう人はそれさえあれば結婚できたり、長続きすると本当に思ってるのかな。
    どっちかというとそういう手の人の問題はそういう甘えの入った思考のような気がする。

    いくら顔が良くても若くても、人とやっていけないような自己中すぎる性格だったら振られるよ。

    +9

    -4

  • 1042. 匿名 2018/04/17(火) 14:14:37 

    >>1036
    独身のうちにちゃんと働いてれば貯金たくさんあるでしょ。働けない期間はこれでカバーできます。
    初めから相手の収入に依存しようとするから嫌われるんですよ。

    うちはカバーできなかったので共働きです。
    結婚したら貯金があまりなくなる人達もたくさんいますよ。
    全てがあなたのようではないんですよ。

    +9

    -9

  • 1043. 匿名 2018/04/17(火) 14:16:44 

    >>1041
    息が詰まる思いで読ませていただきました!
    ありがとうございます。

    +1

    -8

  • 1044. 匿名 2018/04/17(火) 14:17:02 

    >>1037
    大体が業者か遊び目的か深く考えていない人だと思ってる
    中には真剣に相手探しをしている人もいるのかもしれないけどね

    +0

    -8

  • 1045. 匿名 2018/04/17(火) 14:17:42 

    >>1037
    あなたがとても美しいからではないでしょうか?
    職業欄見て、とか。

    +0

    -8

  • 1046. 匿名 2018/04/17(火) 14:18:44 

    >>1041
    恐れ入りました

    +0

    -7

  • 1047. 匿名 2018/04/17(火) 14:18:55 

    婚活アプリのメッセージって、どれくらいのペースでするものだろう。
    自分が送って、丸一日以上たってから返信来るのってあまり興味持たれてないってことかな。

    +0

    -9

  • 1048. 匿名 2018/04/17(火) 14:20:02 

    >>1040
    そんなにかかるんですね…
    ありがとうございました!検討します。

    +4

    -3

  • 1049. 匿名 2018/04/17(火) 14:21:02 

    >>1045
    ないないない。笑
    身の程はわきまえています(悲しいけど)。
    でも理由をしりたくて”いいねありがとう”したい。笑
    けど、やっぱり怖いのでやめておきます。

    +0

    -7

  • 1050. 匿名 2018/04/17(火) 14:22:19 

    >>1047
    男は女と違ってペース遅いのがふつう。
    一日だったら全然大丈夫じゃないかな。
    ちなみに、女性は日記や自分語りみたいな内容が多く、返信はしないか後回しにされがちだとか。
    男は、必要な内容にしか返信しないらしいよー。

    +8

    -10

  • 1051. 匿名 2018/04/17(火) 14:22:24 

    >>1044
    遊び目的っていっても私かなりババアだしなぁ。
    やっぱり会って壺を売りつける気でしょうか・・。

    +9

    -9

  • 1052. 匿名 2018/04/17(火) 14:23:05 

    みんな心のどこかに玲子さんを飼っている

    +40

    -9

  • 1053. 匿名 2018/04/17(火) 14:24:13 

    >>1050
    なるほど!勉強になります。
    てっきりこちらに興味なく忘れてたのかと思ってました。返信してみます。

    +5

    -7

  • 1054. 匿名 2018/04/17(火) 14:27:42 

    この間すごくタイプの男性がパーティにいて女性の数は少なかったのに、自分は選ばれなかった。
    悲しすぎて婚活辛い。

    +29

    -9

  • 1055. 匿名 2018/04/17(火) 14:28:43 

    >>1013
    横だけど、こういう片方にしかやめなよって言う人苦手。
    「そーゆう」って言葉も苦手。

    +9

    -9

  • 1056. 匿名 2018/04/17(火) 14:30:53 

    >>1049
    そうですか?(笑)
    でも、条件悪くなければ試しにいいねしてみたら?
    年上好きの人で真面目な人かもしれないし!

    +7

    -3

  • 1057. 匿名 2018/04/17(火) 14:32:06 

    >>1055
    苦手でけっこー

    +9

    -5

  • 1058. 匿名 2018/04/17(火) 14:33:42 

    >>1055
    横入りおばさんも嫌われますよー。

    +8

    -3

  • 1059. 匿名 2018/04/17(火) 14:34:34 

    >>1055
    悪い方に注意しているんだから、言われた方は自業自得じゃない?

    +9

    -2

  • 1060. 匿名 2018/04/17(火) 14:38:14 

    >>1054
    それはつらいですよね、
    またいい方が見つかるといいですよね。

    +8

    -4

  • 1061. 匿名 2018/04/17(火) 14:38:27 

    自分は白髪が生えて来たアラフォーなのに、男性のハゲは絶対許せない!と言う知人女性。
    専業主婦になりたいけど、妥協して週3のパートくらいならやってあげてもいいそうです。
    35歳を超えた今までプロポーズされてすらいないのに、「いつか子どもを産むときのために」せっせと基礎体温を測り続けています。
    痛すぎ!!!笑

    +43

    -10

  • 1062. 匿名 2018/04/17(火) 14:39:44 

    【実録‼︎】婚活苦戦者たちよ集まれ‼︎

    +3

    -10

  • 1063. 匿名 2018/04/17(火) 14:46:51 

    結婚しなくていい女だと思われて、寄ってくるのが既婚者や、おじさんになってくる。

    +11

    -9

  • 1064. 匿名 2018/04/17(火) 14:48:34 

    婚活って男女の温度差全然違うよね。男性は経済力があり理想の人じゃなきゃ一生独身でいいっていう人多い。
    女性は低収入の方が多く結婚出来ないと貧困になるから切羽詰まってる人が多い。

    +29

    -9

  • 1065. 匿名 2018/04/17(火) 14:51:09 

    ネット婚活してるけど、何故かモラハラ系や変な人ばかりが寄ってくる
    本当に何故だろう、なんでもホイホイいうこと聞きそうな雰囲気なんだろうか
    親と同居で共働き希望で家庭的な女性が好みです!って人とか好みのタイプ:○○(アニメか何かのキャラクター)理由はちょろそうで可愛いから みたいな人とか

    +13

    -4

  • 1066. 匿名 2018/04/17(火) 15:28:23 

    >>1064
    女性の非正規率高いもんねー半数以上とかじゃないかな?
    あのアラフォーが!のブログの人も非正規だし

    +17

    -9

  • 1067. 匿名 2018/04/17(火) 15:34:27 

    >>1024
    うちの母もまったく同じ事を言ってました。
    自分を幸せにしてもらおうだけじゃ上手くいかないって(´._.`)

    +8

    -10

  • 1068. 匿名 2018/04/17(火) 15:36:50 

    いまお茶してるんだけど
    目の前にテンプレのような人がいる
    まず家建ててから結婚申し込めよー
    っていやいやいや一緒に考えて建てようよ
    わたしも他人にはあのようにうつっているのか
    おそろしやー

    +11

    -8

  • 1069. 匿名 2018/04/17(火) 15:44:39 

    >>1066
    独身女性の3人に1人は貧困だってさ
    独身女性全体の平均年収も300万円に届かないし、そりゃ結婚に頼るわけやわ

    +15

    -8

  • 1070. 匿名 2018/04/17(火) 16:00:27 

    男女の人生って女性はいかに要領よく生きるか、男性は競争に勝ち抜けるかだと思う。
    非正規とか一般職ってそのポジションを使いこなせればある意味女性の特権階級だと思う。
    ただ多くは甘えちゃうんだよ。

    +8

    -9

  • 1071. 匿名 2018/04/17(火) 16:01:25 

    イイネたくさん集めるのが目的になってないかい?

    ・イイネ!100だけど結婚できない人
    ・イイネ!1だけど結婚できた人

    婚活なら、下が勝ち組!!


    結婚なんか1人としかしないんだから、イイネをいっぱいもらうことは意味ないよ。

    自分が少しでもいい思う人にイイネするんじゃなくて、アピールして、結果「楽しい!うれしい!もっと知りたい!もっと仲良くなりたい!結婚したい!」と思ってくれるようにするんだよ。


    +11

    -8

  • 1072. 匿名 2018/04/17(火) 16:01:41 

    結婚でも恋愛でも、「この人のために私は何が出来るだろう」と考える人は長続きする
    男性側も同じように考えてる場合、かなりうまくいく

    逆に「この人は私のために何が出来るだろう」と考える人は大抵問題を起こす

    女性の多くは後者で、その割合は年々増えている
    特に婚活女子だと、およそ95%は後者が占める

    +39

    -9

  • 1073. 匿名 2018/04/17(火) 16:28:23 

    >>1072
    婚活女子はいままでの自分の人生の負の部分を結婚相手の男性で帳尻合わせしようとする傾向もあるよね。
    そのせいで上手くいかないんだけどね。面と向かっては言えないけどw

    +14

    -10

  • 1074. 匿名 2018/04/17(火) 16:49:26 

    女は上昇婚
    男は下降婚

    自分が選ぶ立場だと思ってる人は、自分を過大評価しすぎ
    あなたを選んだ人があなたのレベル
    自撮りとかと一緒で三割増しに自分を認識している
    選んでないのにーといいながら、血眼でいい男を探してる

    婚活にいるいい男は、砂漠に落ちてる砂金を探すようなもの

    これを肝に命じて婚活したらうまく行きだした

    +10

    -8

  • 1075. 匿名 2018/04/17(火) 17:15:12 

    今日の上位のトピ
    女性もある程度のスペックがないと夫に捨てられるんだねやっぱ
    「妻を捨てよう」夫から切り出す「熟年離婚」増加の背景
    「妻を捨てよう」夫から切り出す「熟年離婚」増加の背景girlschannel.net

    「妻を捨てよう」夫から切り出す「熟年離婚」増加の背景  離婚の決め手になったのは、2年前、加藤さんが病気を患ったときのことだ。1カ月ほどの入院で、妻が見舞いに来たのは一度だけ。病室に顔を見せたほんの5分ほどの間に妻の口から出たのは「入院費用がかさむ」...

    +1

    -10

  • 1076. 匿名 2018/04/17(火) 17:15:17 

    >>980私の友人が16歳差で結婚したのですが、ご主人が定年後に持ち家を手放してご主人の実家に引っ越ししましたよ。友人はさみしそうでちょっとかわいそうでした。
    老後がやはり気になりますよね

    +7

    -6

  • 1077. 匿名 2018/04/17(火) 17:32:33 

    伊藤綾子なんてあんな美人なら32までになんとかしてたらもっといい人見つけられただろうにね

    +4

    -9

  • 1078. 匿名 2018/04/17(火) 17:40:14 

    一昨日のヤフーのトップ記事
    やっと非正規の婚活事業が取り入れられるようになったね
    コメント数がすごいw

    非正規は20代でも結婚対象外だってさ

    【20代で知りたかった30代の正解】年収200万円台非正規女子は結婚相手対象外!?(Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュース
    【20代で知りたかった30代の正解】年収200万円台非正規女子は結婚相手対象外!?(Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    30年ほど前、日本の多くの世帯はお父さんだけが外で働く、片稼ぎ世帯でした。共稼ぎが

    +7

    -8

  • 1079. 匿名 2018/04/17(火) 17:55:02 

    >>1078
    非正規で借金しながらエステって笑
    突っ込みどころの多い人チョイスした記事だね笑

    +1

    -8

  • 1080. 匿名 2018/04/17(火) 18:21:11 

    ごちゃごちゃ言ってないで早く結婚しなよ

    +3

    -10

  • 1081. 匿名 2018/04/17(火) 18:34:05 

    結婚相談所ってお試し入会とか出来ないんでしょうか?
    例えば試しに自分の譲れない条件で絞ってどのくらいヒットするか確認してから入会したいです。
    費用も安くはないですし。

    +5

    -8

  • 1082. 匿名 2018/04/17(火) 18:40:05 

    >>1077
    そりゃ高学歴の大企業勤務、官僚、医者、士業、その他のエリートリーマンやどっかの社長辺りなら20代でいくらでも選べたしモテモテだったでしょ。もし今、別れてもかなり良い男からプロポーズされると思うよ。

    でも相手は今や国民的知名度のある人気アイドルだからねぇ。アラサーといっても男のアラサーはまだまだモテる。芸能人ならなおさら。
    ファン層も広いし、ジャニタレの場合は女性の外見だけを求めるなら自分好みの若い美人ならいくらでも寄ってくるだろうし選び放題では?
    ジャニーズはそこまで給料よくないらしいけど、それでも一般人とは比較にならないほど金もらってるし。

    相手に望む条件は少ないとしても「自分が好きになれていろんな面で合うなら誰でもいいからとりあえず結婚がしたい」のか「ある特定の相手と結婚したい」のかは全然違うことだからなぁ。
    しかも相手が超モテる人気アイドルだから。

    といっても、男側が本気で結婚したいなら結婚話はとっくにまとまってるはずだけどね。
    アイドルだからいろんなしがらみはあるだろうし、好き勝手できないだろうけど、それでも双方に結婚に意思があれば時間がかかっても ゴールインすると思うが。

    +1

    -7

  • 1083. 匿名 2018/04/17(火) 18:40:48 

    キス、セックスできるかは重要だと思います。
    これができないと思う男性とは結婚できません。

    +33

    -1

  • 1084. 匿名 2018/04/17(火) 18:46:36 

    >>1081
    クーリングオフ制度ってのがあるよ

    +6

    -3

  • 1085. 匿名 2018/04/17(火) 18:50:42 

    >>783
    37歳のお友達さん
    こんなに条件つけたらむりだよー(^_^;)

    +5

    -8

  • 1086. 匿名 2018/04/17(火) 19:07:11 

    >>1081
    相談所に問い合わせして事務所で検索して見せてもらったよ
    あと、他の女の人がどんな写真にしてるのかも参考に見せて欲しいったらお願いして!
    そのときは、あらこの人素敵。って人がいたから申し込むことにした。
    そういう人は人気だからハイスペック女子しか相手にされないんだろうな

    +3

    -8

  • 1087. 匿名 2018/04/17(火) 19:09:24 

    >>1085
    その子本気じゃなくて理想を言えばってことで話題提供したんじゃないかな
    理想と現実は別腹ですよね

    +4

    -7

  • 1088. 匿名 2018/04/17(火) 19:23:46 

    大宮の婚活パーティー参加したことある方いますか??いたら参考までにどんな感じか聞いてみたいです。
    やはり都内の方が集まりは良いでしょうか?(´._.`)

    +4

    -4

  • 1089. 匿名 2018/04/17(火) 19:55:04 

    >>306
    本当にそう

    +0

    -8

  • 1090. 匿名 2018/04/17(火) 19:56:02 

    >>1088
    ここでそんなこと聞いてどうするのか
    毎回来る人も違うしあなたが求めている人も違う

    +3

    -10

  • 1091. 匿名 2018/04/17(火) 20:04:29 

    >>772
    男性ってほんとによく見てるよね!
    女の身だしなみって大事!
    きちんとした女の人って好感がもてるよね。

    +5

    -8

  • 1092. 匿名 2018/04/17(火) 20:05:05 

    >>1088
    怒られちゃった…すみません。
    とりあえず参加してみます!

    +7

    -9

  • 1093. 匿名 2018/04/17(火) 20:32:44 

    同い年、40歳の友達がマッチングアプリで知り合った方のスペック。

    話を聞くとバツイチ、一流企業勤めでこの先転勤なし(過去3回転勤)、次男で親と同居予定無し、ギャンブル一切しない、何よりも女性をリードしたり気遣いする優しい身長170以上のイケメン(写真で確認しました)
    趣味が友達と同じで、デートへ行った時も色々と話しが合ったようです。

    これだけの好条件な男性でしたが、友達は「4歳上が引っかかる」と。
    4歳上が引っかかったために、友達はFOしたらしい。

    バツイチよりも4歳上のが引っかかるの?
    これ以上の条件を兼ねた人って、どこにも居ないよ?
    そこまで綺麗な花でもない友達なのに、ブルゾンみたいに待ってるばっかりで自分から仕掛けない友達には、アドバイスする言葉は一つもない。

    +39

    -8

  • 1094. 匿名 2018/04/17(火) 20:52:31 

    >>1081です。
    質問に答えていただきありがとうございます。

    自治体のお見合いサービスが手頃で良さそうなのですが、同居や介護必須、家業の手伝い必須とかが多そうで躊躇してます。
    楽天オーネットが一番会員多そうで気になるので問い合わせしてみます!

    +0

    -7

  • 1095. 匿名 2018/04/17(火) 20:53:40 

    結婚相談所に登録しようと思ってるけどどこがいいのか分からない

    +2

    -6

  • 1096. 匿名 2018/04/17(火) 21:04:16 

    40歳って、大多数の人が小・中学生の親、早い人は高校生の親。
    本当に早い人は40代後半で孫も生まれる。
    35歳すぎて、これから出会い探して結婚して出産したいって、周りと違いすぎて辛くなりそう。
    家を買うローンだって、年齢が若ければ今より有利な条件で組めたかもしれないのに…。

    +10

    -8

  • 1097. 匿名 2018/04/17(火) 21:16:52 

    >>1061
    子供を望んでる女性は、基礎体温を計っておいて損はないと思うよ。
    痛くなんかないよ。(それ以外の部分は置いといて)

    ごめん、30過ぎて結婚して、今なかなか妊娠できなくて悩んでる者です。
    30代の妊娠の難しさをわかってない人が多くて心配で、余計なお世話かもしれないけどよく結婚系のトピを覗いてしまいます。
    私の周りにも30代半ば以降で産んだ人は何人かいるけど、みんな不妊治療してた。
    1ヶ月でも無駄にしないために早めの準備と、お金は大事。
    ほんと余計なお世話ですが、誰かひとりの役にでも立てば…

    +10

    -9

  • 1098. 匿名 2018/04/17(火) 21:24:04 

    >>1096
    誰からも強要されてないんだから貴方は自分の理想追いかけたら良いんじゃない?

    +1

    -8

  • 1099. 匿名 2018/04/17(火) 21:28:01 

    結局れいこさんってご結婚されたんですか?
    ゾッとしてしまってで有名な方

    +6

    -8

  • 1100. 匿名 2018/04/17(火) 21:31:32 

    アラフォーだと男女ともに初婚よりバツイチの人の方がすんなり再婚してる気がする
    バツイチの理由にもよるけど、結婚生活を一度経験してるから変に相手に理想を求めないのがいいのかな
    おじさんおばさんになると夢見がちな人より余裕のある人の方が魅力的に見える

    +5

    -8

  • 1101. 匿名 2018/04/17(火) 21:37:29 

    ホントに年の差婚なんて辞めた方が良いよ
    同年代がおススメ
    アラフォーの独身男なんてお呼びじゃないっての

    +23

    -9

  • 1102. 匿名 2018/04/17(火) 21:53:26 

    33で婚活で知り合った人と1年でゴールインしたよ!

    自然な出会いだと交際→結婚まで時間かかるから相談所とか婚活パーティーとかが絶対いいと思う

    自分はまだまだイケてるとか昔はモテたとかそういうの全部とっぱらって、今現在30代であることを卑屈にならない程度に自覚して活動してました

    +11

    -13

  • 1103. 匿名 2018/04/17(火) 22:07:43 

    >>1061
    35歳は決してババアではないと思うけど、夢見ていられる女子でもないよ。いつか子どもを産むときに、って、いつの事言ってるの?

    +16

    -9

  • 1104. 匿名 2018/04/17(火) 22:27:55 

    いま普通に正社員で働いてて、一人暮らしで、車も持ってるし、料理も家事も一通りできるし、毎日頑張って生きてるつもりだけど、婚活だけがほんとにしんどい。
    実家帰りたくなる。

    +27

    -13

  • 1105. 匿名 2018/04/17(火) 23:16:45 

    普通の人で良いのに本当に普通の人っていないね。特に結婚相談所。
    年収はまあしょうがないかな?って人も相談所にはそこそこいるけど、容姿とコミュ力と女性の扱い方が正直残念な方の数がすご過ぎる。

    +18

    -6

  • 1106. 匿名 2018/04/17(火) 23:17:43 

    >>1101それは凄い分かります。私は絶対に同年代と結婚したい。

    +10

    -3

  • 1107. 匿名 2018/04/17(火) 23:18:22 

    >>669
    こりゃ酷い表現だなあ
    微妙にうまい例えだけど腹立つ

    +3

    -12

  • 1108. 匿名 2018/04/17(火) 23:21:59 

    35歳すぎてから結婚意識し始めても遅いだろうか。あまりに計画性がない、場当たり的な人生。

    +12

    -12

  • 1109. 匿名 2018/04/17(火) 23:26:01 

    >>1108
    最終的には縁のものだから何とも言えない
    けど自己分析(これ大事)と市場調査とターゲットに訴求する努力で縁を手繰り寄せることはある程度出来ると思う

    と、まあ言うのは簡単だけどね

    +7

    -11

  • 1110. 匿名 2018/04/17(火) 23:27:19 

    婚活アプリでやりとり始まった人に

    婚活目的ですか?恋活ですか?って聞いたら

    恋活です。と言われました。

    やめた方がいいですかね?

    +29

    -11

  • 1111. 匿名 2018/04/17(火) 23:31:35 

    >>1110
    お手本にしたい質問の仕方ですね。
    恋活と言われたら撤退でよろしいかと思います。

    +26

    -11

  • 1112. 匿名 2018/04/18(水) 00:09:33 

    20歳に戻って人生やり直したい。
    ダメならせめて、5年前に戻ってやり直したい。

    +8

    -11

  • 1113. 匿名 2018/04/18(水) 00:12:46 

    >>1105
    普通の人で、
    >容姿とコミュ力と女性の扱い方
    も普通程度にできる、もしくは過去に交際経験ありや異性相手の対応力がそれなりにある人は結婚相談所に行かなくてもすでに結婚している。

    たまに本当に出会いなくて普通の人も結婚相談所や婚活パーティーに参加するだろうけど、まともな感覚や変な高望みしなければやはりその手の普通の人はすぐに見つけられてわりと早い段階でいなくなる。

    条件が多少悪くても容姿そこそこ〜微妙でもコミュ力や異性への扱いが上手かったり、女のエスコートに慣れている人は自力で恋愛しているよ。
    それか友人や知り合いと合コン開いて相手を見つけてそう。

    というか異性を惹きつけるわかりやすい要素が普通より低い上にコミュ力ない、受け身、人任せであるがゆえ自力で恋愛や結婚できそうにない。
    さらに自分の人脈からパートナーを探せない人たちだから高いお金を払って結婚相談所などの紹介を受けているのでは?

    +7

    -11

  • 1114. 匿名 2018/04/18(水) 00:29:53 

    婚活でいい男がいないとか言う人、がいるけど婚活の場にいるわけないし、あなたも同レベルだよ。
    だからバランスが取れてちょうどいいんですよ。
    いい男いい女は余程のことがないかぎり婚活の道は通りません。自分は結構いい女だと勘違いしてるのかな?

    +27

    -11

  • 1115. 匿名 2018/04/18(水) 00:45:20 

    ダメな例、良い例
    30歳→35歳まで がいい❌
    35歳→45歳まで でないと。。❌
    40歳→65歳までなら。。⭕️
    女の市場価値ってこんなもんですよ。
    女がモデル級、料理プロ級、高収入は除く

    +10

    -13

  • 1116. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:19 

    主が一回も嫁に行ってない間に、同世代のバツイチ勢が婚活市場に出回っているという事実。

    20代と戦うこともさる事ながら、一回嫁にいっている余裕や包容力を持ち合わせた戦闘力は高いよ。

    悔しいけど、結婚できる人は2回でも結婚できるんだよね…!

    +17

    -11

  • 1117. 匿名 2018/04/18(水) 02:02:41 

    >>1116
    一回経験してると現実知っているし、結婚に必要な条件や性格は多少なりとも学んでるだろうからね。
    でもバツイチになるのは両者にそれだけの原因があるからであって、1回目の結婚が上手くいかなった原因について何かしら学んで次に生かそうという姿勢がないと再婚できてもまたダメになる可能性が高い。
    結婚はできても結婚生活で安定しない、長続きしない人、何度も破綻する人はそれはそれで難あり。

    +3

    -11

  • 1118. 匿名 2018/04/18(水) 07:32:45 

    婚活女性が結婚出来ないのは自分の市場価値の低下を受け入れずいつまでも選ぶ立場と思ってるから。
    ブスでも結婚できた人は選べる立場じゃないことを自覚してるので寄ってきた男たちを逃がさないから。
    このスレ見ててそう思えました。

    +12

    -10

  • 1119. 匿名 2018/04/18(水) 07:49:31 

    もう少し良い男性が婚活してればこの状況も違うやだろうけどね。アラフォーとかだと本当に誰を選べば良いのか、誰も選びたい人がいないという悲惨な状況だよ。

    +10

    -15

  • 1120. 匿名 2018/04/18(水) 07:53:08 

    >>1119
    だーかーらー
    お互い様だと何度言ったら笑

    +15

    -10

  • 1121. 匿名 2018/04/18(水) 07:55:51 

    >>1114
    でも実際に婚活してみると男女が同レベルではないって言うのは、めちゃくちゃ分かるよ。私もネットを見てた頃は男女同レベルだと思ってたけどね。
    実際に婚活すると全然違う。
    例えば男女で手をつなげる人が男女同数かと言えば圧倒的に女性のが多い。
    清潔感なら圧倒的。
    毎度同レベル同レベル言われるけど、現実に婚活してる女性は誰も同レベルとは思ってないよ。

    +17

    -12

  • 1122. 匿名 2018/04/18(水) 07:56:49 

    もう少し良い男性、それは他の人も良いと思う男性
    婚活は椅子取りゲームで開始から少しでも早く座った人が勝ちなのです

    +12

    -12

  • 1123. 匿名 2018/04/18(水) 07:57:13 

    じゃあ収入は同レベルなの?笑

    +12

    -11

  • 1124. 匿名 2018/04/18(水) 08:04:01 

    女性は子供を産んだりするんだから収入は関係無いと思う。お金を稼いで子供を育てるお金を稼ぐのは男性の役目だから、女性に男性並みに稼ぐ必要とかは全然無いと思います。そこまで望んでる男性に会ったことない。

    +13

    -16

  • 1125. 匿名 2018/04/18(水) 08:04:40 

    良い男って要するに収入も普通かそれ以上で女をエスコートする能力のある男性でしょ?
    普通に自分の狩場で狩ってるって。

    +18

    -11

  • 1126. 匿名 2018/04/18(水) 08:07:06 

    >>1124
    そもそも高齢女性の場合は産めるかどうかが確定事項じゃないでしょ?不妊治療とかもあるかもなのに。
    でも収入は確定事項だよ。同列には出来ないって。若さがあればある程度の妊娠能力が期待出来るってレベルだよ。自分を過大評価しすぎ。

    +14

    -11

  • 1127. 匿名 2018/04/18(水) 08:20:13 

    私の周りはお金目当てだったり、セフレが5人ぐらいいたり、不倫したり、ずっとフリーターだったりで結婚したり、結婚相談所で知り合ってなぜかデキ婚だったり、わりとめちゃくちゃだから支え合う気がある子なんてそんなにいない。
    これって単に要領の問題じゃない?あと顔。

    +7

    -9

  • 1128. 匿名 2018/04/18(水) 08:30:48 

    >>1119
    選びたいひとがいないっていう言い方が自分だけが選べる立場だという勘違いなんだよね、、、

    +18

    -11

  • 1129. 匿名 2018/04/18(水) 09:34:07 

    大学生の同級生で、
    そこそこかわいい子で
    「え、私めんどくさがりだしー」
    「婚活必死だねー」と、斜にかまえてて
    売れ残ったよ。

    その子は結婚願望強すぎて一般職めざしたのに。

    素直にがつがつ婚活した方が良いと思う

    +15

    -11

  • 1130. 匿名 2018/04/18(水) 09:50:48 

    >>1105
    世間でいう「普通の人」って、だいたい30歳くらいまでには結婚しています

    +15

    -10

  • 1131. 匿名 2018/04/18(水) 10:01:23 

    そもそも「普通の人」は結婚相談所なんて利用しないからね

    +13

    -12

  • 1132. 匿名 2018/04/18(水) 10:05:20 

    >>1130
    私は31歳で恋愛結婚しました。日本で見ると普通よりやや遅ですが、東京だとこんなもんですかね。

    +9

    -6

  • 1133. 匿名 2018/04/18(水) 11:21:06 

    普通の人がいいって、全てにおいて「普通」のレベルにいる男性がどれだけ婚活市場で需要高いと思ってんの
    そんな普通の男性はすぐ若い子や美人に持ってかれるわ

    +17

    -11

  • 1134. 匿名 2018/04/18(水) 11:30:18 

    婚活男性の年収がまあ、オーケーなレベルだと仮定しても、女性のリードとかはどう説明するの??
    ご飯の店とかは流石に予約して奢ってはくれてるけど、会話のリードは全然だよ。
    お金で解決するものではないし、高い店予約して奢ればそれで良いなんて安易過ぎると思う。
    こちらを楽しませようとするならもっと会話だって準備も出来たと思うし、楽しそうに会話出来るように頑張らないのかな?頑張るところが間違ってると思う。一緒にいて楽しくさせる事が第一だと私は思います。

    +9

    -13

  • 1135. 匿名 2018/04/18(水) 11:32:49 

    >>1133
    普通なだけの男が美人をゲット出来るとは大抵思えないけどね。美人や若い子はただの普通の男なんて目もくれないと思うよ。

    +9

    -10

  • 1136. 匿名 2018/04/18(水) 11:38:56 

    ここの人達って本当に婚活してるのかな?正直婚活してる男性が同レベルかどうかなんて婚活パーティー行けば一発で分かると思うんだけど。
    そもそも収入がどうとか言うけど女性に男性と同レベルの収入求める男なんてその時点で無しとしか言えないよ。私は女性に年収求めるような男性とは結婚したくない。

    +11

    -13

  • 1137. 匿名 2018/04/18(水) 11:46:20 

    いまどきの男性は共稼ぎを求めてるけどね、、、

    +13

    -13

  • 1138. 匿名 2018/04/18(水) 11:49:03 

    婚活パーティーに自分が求めるレベルの男性がいないなら婚活パーティーに行かなければ良いんじゃないの?義務じゃないんだし。

    +15

    -11

  • 1139. 匿名 2018/04/18(水) 12:19:09 

    その「レベルの低い」男性達からも選ばれることなく、結局結婚出来ていないという事実をまず受け入れるべきかと……

    +18

    -11

  • 1140. 匿名 2018/04/18(水) 12:26:29 

    >>1139
    まあ、女性側が受け入れてないだけの可能性も高いけどね。ウチの会社の人全員婚活女性に相手にされてない。ザマァと言ってやりたかったけど、大人しい私のキャラが崩れるから言わなかった

    +8

    -6

  • 1141. 匿名 2018/04/18(水) 12:29:29 

    >>1134
    初対面の人を楽しませる能力のある男性は貴方以外の女性も楽しませることができるので、女性同士の競争が激しくなるから、貴方は選ばれてないんだよ

    ちょっと考えれば分かることなの何で分からないんですか?

    +25

    -10

  • 1142. 匿名 2018/04/18(水) 12:31:53 

    >>1140
    うちの会社の婚活男性は婚活パーティーにはろくな女がいなかったーって言ってクラブやナンパで女取っ替え引っ替えして一番可愛い子と結婚してたよ。

    +20

    -11

  • 1143. 匿名 2018/04/18(水) 12:32:01 

    >>1101
    分かります。私は絶対に同世代年齢差3歳以内で探してます。ただ私がアラフォーなのでアラフォー男性はお呼びです

    +11

    -3

  • 1144. 匿名 2018/04/18(水) 12:36:32 

    アラフォー男性でも25歳以下と付き合えちゃうツワモノばかりいるからなーうちの会社は。
    婚活とか興味無いだろうな。

    +9

    -12

  • 1145. 匿名 2018/04/18(水) 12:37:17 

    奢ってくれないとか楽しませてくれないとか色々言う人いるけど自分は相手に何を与えられるのか
    特に歳で子供を諦める選択肢も出て来る人はお互いに与え合える人しか結婚はできないよ

    +15

    -11

  • 1146. 匿名 2018/04/18(水) 12:42:43 

    みんな「普通の男性」が良いと言うから、その「普通の男性」の競争倍率が上がる。簡単な市場原理だよね。

    +11

    -11

  • 1147. 匿名 2018/04/18(水) 12:56:52 

    >>1141
    そもそも相手を楽しませる能力がある男性なら一方的に楽しませるしかない女性より
    自分を楽しませてくれる女性を選ぶよね。
    何でも自分からしなきゃいけない相手って・・・子供じゃないだから。

    +21

    -11

  • 1148. 匿名 2018/04/18(水) 12:58:32 

    25歳バツイチで婚活してるんだけど、
    アプリ登録したら、50代年収400万の人とかからメッセージがあって、なんか身の程知らずって怖いなと思った。年上好きだし、バツイチだからある程度の年齢差はいいんだけどさ、50代で400万はちょっと、、、

    +19

    -8

  • 1149. 匿名 2018/04/18(水) 13:02:54 

    >>384
    わかる。笑
    わたしもそんなかんじ!
    たまに、旦那と外食。出かける。

    +2

    -8

  • 1150. 匿名 2018/04/18(水) 13:05:03 

    >>1148
    わかる。婚活だとなぜか男性は10個以上年下でも普通に狙ってくるよね…
    実生活で出会っていいなって思ったとしても、、
    そんな年下や25歳に普通にアタックできるの?って感じ(o_o)

    +20

    -1

  • 1151. 匿名 2018/04/18(水) 13:27:44 

    >>1150
    うわぁ、気持ち悪いね。おえええええっっっ
    吐き気を催してきました。五歳下以上年下に好意負けるジジイって気持ち悪〜〜〜
    五歳下以上に好意負けたら死刑とか法律作れば良いのにね。
    もしくは年の差税とかを作って、男性が年上の場合に、一歳年上につき100万円税金払う。五歳差からは一歳につき1000万円払う。
    こうしてくれれば歳の差の気持ち悪いの無くなるわ。どいつもこいつも会社の中ならセクハラで全員飛ばしてやるのに同じ会社でないのがもどかしい

    +15

    -14

  • 1152. 匿名 2018/04/18(水) 13:29:15 

    それ良いですね!
    女性が年上の場合は逆にお金が同額貰えるようになれば、未婚率も下がるしロリコンが居なくなって暮らしやすくなりそう。

    +16

    -10

  • 1153. 匿名 2018/04/18(水) 13:34:57 

    独身の友人が32歳なんだけど、まだ自分の事をワガママだけどか弱くてぶりっ子で、みんなの妹的なキャラで男性に売り込もうとしてるけど、結果惨敗してるよ。
    年相応のキャラ、振る舞いをした方が絶対モテると思う。ワガママぶりっ子で甘えんぼうな妹キャラが許されるのはせいぜい25歳までじゃない?
    30超えたら知識も社会経験も豊富で頼り甲斐のある、落ちついたお姉さんキャラの方がいいよ。

    +26

    -14

  • 1154. 匿名 2018/04/18(水) 13:35:18 

    婚活してて初めてピンと来る人が現れた。でも年齢が。。。アタックして見ようか迷う。。
    どうすれば良いんだろ。

    +17

    -9

  • 1155. 匿名 2018/04/18(水) 13:36:00 

    >>1154
    頑張って!
    アピールしないと後悔するよ\(^^)/

    +9

    -13

  • 1156. 匿名 2018/04/18(水) 13:38:26 

    >>1151
    加藤茶が戦犯だと思ってる。
    金ない一般人なんか相手にされねーよバーカって言いたい。

    +25

    -2

  • 1157. 匿名 2018/04/18(水) 13:40:22 

    そして誰も結婚しなくなった

    +18

    -12

  • 1158. 匿名 2018/04/18(水) 13:40:40 

    >>1154さん
    お相手の年齢が気になります
    結構年の差あるんですか?

    +12

    -6

  • 1159. 匿名 2018/04/18(水) 13:41:38 

    40代でも50代でもさ、金持ってて紳士ならいいんだよね。そういう人は自ら若い子避けるしちゃんと分かってる。

    低収入で自分も20代いけるって思ってるのがおかしい。そういうのはもれなくモラハラ。金ない50代なんか婚活市場にいらない。気持ち悪い。

    +21

    -6

  • 1160. 匿名 2018/04/18(水) 13:41:54 

    >>1148
    25歳なら私なら29が限界だよ。37の私ですら39歳までが許容出来るギリの範囲だし

    +14

    -12

  • 1161. 匿名 2018/04/18(水) 13:42:55 

    >>1158
    16歳離れてるみたいなので、ちょっと気が引けてしまいます。(T_T)

    +14

    -5

  • 1162. 匿名 2018/04/18(水) 13:44:11 

    >>1155
    そうですか。有難うございます。
    なんか告白しても後悔しそうな気がする。相手の未来とかも有るし、踏み切れないです

    +9

    -6

  • 1163. 匿名 2018/04/18(水) 13:44:33 

    >>1161
    子ども欲しいのかな?
    男性も精子劣化するから考えた方がいいかも。

    +13

    -3

  • 1164. 匿名 2018/04/18(水) 13:44:37 

    >>1161
    相手が16歳上ってことですか?

    +7

    -11

  • 1165. 匿名 2018/04/18(水) 13:48:19 

    >>1164
    私が16歳上です。

    +13

    -13

  • 1166. 匿名 2018/04/18(水) 13:51:18 

    昨日婚約を破棄してきました...
    3つ上の理想の人と付き合って婚約までいったのですが、親族が無理でした・・・

    母子家庭で母親が息子に甘すぎて未だにちゃん付けで呼んでます。そして私を見るにずっとにらんできました。それ以外にも学歴や職業や年収、友達周りの事をしつこく聞いてきて・・・

    結婚後同居するのかどうか聞いたのですが、同居はしないとの事でしたが絶対あの母親はついてきます。

    あんな人が何で売れ残ってるんだと疑問に思ってましたが、やっぱそれなりに理由があるんですよね。

    +35

    -4

  • 1167. 匿名 2018/04/18(水) 13:51:26 

    >>1161
    もし男のが年上ならやめといた方が良いです。

    +14

    -2

  • 1168. 匿名 2018/04/18(水) 13:52:07 

    >>1157
    そして貧困女性が増えた

    +1

    -14

  • 1169. 匿名 2018/04/18(水) 13:52:09 

    >>1152
    何言ってんの正気?笑
    オババの場合もショタコンじゃん。

    +15

    -12

  • 1170. 匿名 2018/04/18(水) 13:52:38 

    >>1151
    >>1152
    これは逆に言うと女が年下の場合は男はそれだけ払うメリットがあると言ってるに等しい
    女が年上の場合は男はお金をもらわなくちゃやってられないって意味になる

    +5

    -11

  • 1171. 匿名 2018/04/18(水) 13:53:46 

    >>1165
    姉弟でもキツイし、
    下手すりゃ親子か??

    +16

    -12

  • 1172. 匿名 2018/04/18(水) 13:54:09 

    >>1166
    義実家問題は一生ついて回るから婚約破棄して正解だと思うよ。
    結婚しても嫁イビりありそうだし。
    母親のせいで結婚できないって早く気付けるといいね。

    +24

    -13

  • 1173. 匿名 2018/04/18(水) 13:54:24 

    女が上でも男が上でも
    どっちでも年の差は気持ち悪い…
    5歳差までくらいかな普通なのは。

    +14

    -5

  • 1174. 匿名 2018/04/18(水) 13:57:35 

    年の差婚がキモいと言うのは個人の感性の問題なのでどうでも良いけど、年の差カップルもいるのでわざわざ禁止したり制限するほどでは無いでしょ?
    と正論を書いてみた笑

    +11

    -14

  • 1175. 匿名 2018/04/18(水) 13:59:03 

    みなさん「普通」という言葉が好きですね。
    でも「普通」は婚活なんてしないんですよ!

    +15

    -13

  • 1176. 匿名 2018/04/18(水) 13:59:22 

    年の差婚、本人達がいいならいいと思う。
    同い年でも離婚する人はするし。
    ただ勘違い野郎は増えたよね。
    それが問題。

    +11

    -9

  • 1177. 匿名 2018/04/18(水) 14:04:12 

    16歳下の男性を恋愛対象として見れるっていうのがまず凄い

    +25

    -12

  • 1178. 匿名 2018/04/18(水) 14:05:32 

    結局似た者同士が結婚するから、
    いい人と結婚したければ自分を高めることが大切。

    +7

    -11

  • 1179. 匿名 2018/04/18(水) 14:07:30 

    一流の野球選手はかなり年上の女性と結婚する人多いのにね!

    +15

    -7

  • 1180. 匿名 2018/04/18(水) 14:07:31 

    16歳下の男ってことは
    40歳女で24歳男?
    36歳女で20歳男?

    感覚合うのかな?
    男って精神年齢低いから。

    +8

    -15

  • 1181. 匿名 2018/04/18(水) 14:08:11 

    >>1171
    恋愛に歳の差は関係無いでしょ。血が繋がってないんだから、別に親子でも兄弟でも無いよ

    +13

    -11

  • 1182. 匿名 2018/04/18(水) 14:10:39 

    男のラインよりガルちゃんの方が優先順位が高い私は一生結婚できない気がしてきたw

    +10

    -11

  • 1183. 匿名 2018/04/18(水) 14:11:32 

    >>1180
    私が43で彼が27です。
    会社の派遣女性5人と親会社の男性5人の合コンでした。結婚相談所の方と違ってどなたも魅力的でした。
    女性側は私以外は20代で男性は全員アラサーでした。
    まだ片思い中なので、感覚合うかは分からないですが、幹事をやって下さってその方だけは私と楽しそうにお話しして下さいました。

    +13

    -13

  • 1184. 匿名 2018/04/18(水) 14:17:39 

    >>1183
    一人だけ40代だから気をつかわれたんじゃないかな?幹事という立場なら尚更。
    でも好きならいってみればいいと思うよ。年上好きかもしれないし。

    +29

    -12

  • 1185. 匿名 2018/04/18(水) 14:25:46 

    婚活パーティーどうですか?
    どんな人が多いですか?

    +10

    -2

  • 1186. 匿名 2018/04/18(水) 14:46:06 

    >>1185
    正直、イケメンは居ません!
    中の下〜下までが大半を占めますよ。
    それは女性も同じ事を思われているとは思います。
    ちゃんとした所なら身分証明出すし、年収○○以上など縛りはあるので経済力はある人が多いと思います。

    +17

    -6

  • 1187. 匿名 2018/04/18(水) 14:49:14 

    >>1186
    中~中下って、なんか怖そうですね。。
    奇形レベルなのかな。

    +14

    -3

  • 1188. 匿名 2018/04/18(水) 15:21:25 

    >>1187
    ね、学生時代のクラスで考えたら…ないな。。

    +12

    -3

  • 1189. 匿名 2018/04/18(水) 15:25:01 

    >>1186
    奇形とまでは行きませんが…まず街中で見かけるようなイケメン、ちょっといいなーくらいの男性は居ません。普通はたまにいますよ!
    何回かパーティー参加する内に容姿は期待はしなくなったので下が多くてもだいぶ受け入れられる様になりました。笑
    最初はお金払ってこれは辛いなって思ってましたが…
    あくまで私だけの意見です。
    男性ももっと美人がいいって思っている人もいると思います。

    +12

    -3

  • 1190. 匿名 2018/04/18(水) 15:26:58 

    >>1185
    25のとき参加した婚活パーティーはそんなに見た目がひどい男性はいませんでした。
    大半が印象に残らないくらいごく普通の男性。
    席を順々に交代していくスタイルではなく最初から最後までフリートークだったので話してない男性もいますが。
    イケメンも一人いたけど服装や雰囲気からして本気の婚活っぽくはなかったなあ。
    隣にいた女の子がそのイケメンには女の子らしくきゃっきゃしてたのに、イケメン以外には塩対応で態度が露骨すぎてそっちのほうが気になった笑

    +15

    -12

  • 1191. 匿名 2018/04/18(水) 16:06:56 

    >>1183
    これ男ならロリコンきもい!になる話だよ

    +8

    -12

  • 1192. 匿名 2018/04/18(水) 16:22:08 

    16歳上から恋愛感情(性の対象)
    って見られるとか怖すぎるから
    辞めたほうがいいかと…。
    逆の立場にたってみたら
    想像つきやすいんじゃない??
    婚活疲れてるのは分かるけど
    もうちょい冷静になって。

    +24

    -12

  • 1193. 匿名 2018/04/18(水) 16:24:38 

    >>1183
    あなたのことをもっと知りたいです。
    ってデートに誘ってきたら??
    万が一脈ありならもしかしたら来てくれるかも。
    断られたら潔く諦めましょう。

    +10

    -10

  • 1194. 匿名 2018/04/18(水) 16:36:33 

    >>1183
    こないだお話して楽しかったので宜しければ今度ご飯でも行きませんか?って言ってみたらどうですか?

    +11

    -9

  • 1195. 匿名 2018/04/18(水) 16:55:01 

    どんなに年の差があっても恋愛するのは自由!

    女性 43歳独身 子会社の派遣
    男性 27歳独身 親会社勤務(おそらく社員)

    スペックを文字にすると結構きついけど

    +20

    -13

  • 1196. 匿名 2018/04/18(水) 16:58:36 

    よく女性が20代ばっかの合コンにいこうと思ったね。
    私だったら負けが決定してるから行けない。
    40代だったら結婚相談所入った方がいいんじゃない。

    +24

    -13

  • 1197. 匿名 2018/04/18(水) 17:20:31 

    >>1183
    でも彼のご両親の事を思ったら申し訳なくなりますよね。子供はのぞめませんから…でも二人の強い気持ちがあれば無問題だと思いますよ!
    彼からは何かアクションありましたか?

    +5

    -14

  • 1198. 匿名 2018/04/18(水) 17:37:12 

    電車で妊婦さんや高齢者に席譲ったりしてる人や、終電なのに寝てて気付かない人起こしてあげたり、そういう人見ると独身なら婚活中の友達に紹介したい!て思う。
    顔や収入なんかは最低限でいいんだよ。
    共同生活送るにはこういう思いやりのある人が旦那さんに最適。

    +29

    -14

  • 1199. 匿名 2018/04/18(水) 17:53:23 

    婚活女性ってただでさえ普通に結婚出来なかったのに、婚活パーティーや結婚相談所にまで行って「良い男性がいないー普通の男性で良いのにー」って他者批判して自分を省みないんだから、もう人生積んでるよね。

    +19

    -12

  • 1200. 匿名 2018/04/18(水) 18:00:39 

    >>1198
    分かるー!他人にも優しい人って素敵。
    私はレストランとかで店員さんにえらそうな人が無理!たまにいるよねw

    +16

    -7

  • 1201. 匿名 2018/04/18(水) 18:05:52 

    >>1191
    男なら、だよね。
    女性なら恋愛話ってだけ。むしろ素敵だと思う。
    確かに男ならキモすぎだけど

    +14

    -13

  • 1202. 匿名 2018/04/18(水) 18:12:47 

    >>1197
    有難うございます。彼からのアクションと言うのはなんとも言えませんがラインアドれる交換して、返信も来ました。ただ、今はお仕事が忙しいらしいです。エリートの方なので、お仕事お忙しいのは理解したいと思います。取り敢えずはライン返事待ちの段階です。

    +10

    -7

  • 1203. 匿名 2018/04/18(水) 18:13:41 

    >>1177
    私も驚いています。昔は年下とかあり得ないと思ってたんですけどね。

    +13

    -5

  • 1204. 匿名 2018/04/18(水) 18:16:31 

    >>1184
    有難うございます。
    気を使われた可能性も確かに有ると思います。人数同じでしたし、その方が男性の中で一番年下だったのも有るかもです。
    ちなみに、年上女性も好きだって言ってました。年齢とかじゃなくて性格が良い女性が好きとの事でした。

    +10

    -4

  • 1205. 匿名 2018/04/18(水) 19:21:39 

    >>1204
    何その年下くん…わざわざ年上女性が好きって
    言っちゃうとか、あなたへの好意を
    ビンビン感じますね!
    おそらく彼からの一目惚れだと思います。
    お仕事も忙しいとの事だし、
    なにより年下君ってテレ屋な子が多いから
    一度断られたくらいじゃめげちゃだめだよ!
    そんなに性格も良くて、収入も良さそうな人には
    もう出会えないと思うので、
    逃さないとこをおすすめします☆

    +12

    -24

  • 1206. 匿名 2018/04/18(水) 19:34:25 

    一個確実に言えるのは、男が年下の場合、男からよほど強烈な押し、めちゃくちゃベタ惚れされてどうしても結婚して!ぐらいじゃないとうまくはいかないよ。
    うちの夫9歳下だけど、殆どストーカーか?ってぐらい追いかけて来てそれを私が余裕をもっていなす感じで
    うまくいってる。

    +27

    -13

  • 1207. 匿名 2018/04/18(水) 20:10:21 

    >>1205
    どこの文章からそんなに性格も良くて、収入も良さそうな人を読み取ったんだよ

    +8

    -13

  • 1208. 匿名 2018/04/18(水) 20:21:33 

    そりゃ40代の女性がいる前で若い子大好き、若い子最高とか言わないでしょ。気遣いだよ。

    +31

    -15

  • 1209. 匿名 2018/04/18(水) 20:56:24 

    >>1196
    私は幹事以外の子が誰行くのか知らなかったんですよ。
    結婚相談所はすでに入ってますよ。

    +11

    -6

  • 1210. 匿名 2018/04/18(水) 21:19:10 

    >>1205
    いえ、それは無いと思います。そこまでの好意は感じていません。あくまで私の一目惚れの方だと思います。
    でもアドバイス有難うございました。

    +12

    -5

  • 1211. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:55 

    >>1205
    本気で助言してるのかもしれないけど、☆とか最後に付けるとふざけてると勘違いされたりするので、つけない方が良いですよ。

    私は楽観的に考え過ぎずに、慎重にダメだったときのことも考えた大人の対応をした方が良いなと思います。同じ会社でなく、更に派遣先ならアタックするのも1つだとは思います。
    最悪派遣先を変えれば良いし。
    私もアラフォー派遣なので、気持ち分かります。イメージトレーニングだけは怠らずに、後悔の無い対応をご自身で決定するのが一番良いと思います!
    かのうせは高くは無いかもですが、同じアラフォーとして応援しています!

    +13

    -6

  • 1212. 匿名 2018/04/18(水) 21:40:22 

    アラフォー派遣の婚活女とか詰んでるでしょ

    +26

    -17

  • 1213. 匿名 2018/04/18(水) 21:43:43 

    16歳下に好意を持つことは否定しませんが、相手の態度は社交辞令だと思いますよ。
    それだけ歳が離れてたら常識人であれば気を遣った対応します。
    私なら16歳下とは将来が全く見えないため恋愛したいと言う選択にはならないです。

    +9

    -14

  • 1214. 匿名 2018/04/18(水) 22:13:04 

    上から目線のロリコン野郎多すぎ。
    40代、50代なのに、30代女で妥協してやるぜ〜みたいな。
    昨日40代男に、食べ物の好き嫌いあるから聞かれて答えたら、
    なるほど、トータルで判断させてもらいますね!
    って超上から目線のメッセージ来て、びっくり。

    +32

    -2

  • 1215. 匿名 2018/04/18(水) 22:15:16 

    婚活の方法って、婚活パーティーとかアプリとかの方法以外で何がありますか?

    +0

    -11

  • 1216. 匿名 2018/04/18(水) 22:18:56 

    >>1214
    只の高齢売れ残りおじさんなのに、
    自分が選ぶ立場だと思ってるんですね…
    これは女性にも言えますが、
    根拠もなく自分が選ぶ立場だと思ってる人って
    婚活トピみてると多いですよね

    +26

    -6

  • 1217. 匿名 2018/04/18(水) 22:33:10 

    >>1216
    1214です。
    そうなんです。
    普段は選ばれない立場のはずなのに、婚活市場では選べる立場だと勘違いしてますね。

    私は20歳くらい年上でも全然okですが、男性が”年下彼女20歳差”みたいなコミュニティに入ってると引きますね。

    男性は年齢に拘りすぎてると思います。

    +13

    -7

  • 1218. 匿名 2018/04/18(水) 22:42:55 

    若さがあれば中身なくてもモテますが、ババアになるとそうはいかない。女は男性のスペックで選ぶくせに、男が同じ様な目線で選ぶことはなぜ非難されるのか。
    男は養って当たり前という考え方する人がまだ多いけど、女でもキャリア形成してきた人は絶対に言わない。
    周りの婚活おばさん達は中身が無く、際立ったものもなく、さらに若さも無くしたただのおばさん。話も婚活、美容ばかりで外見の自分磨きに必死。今から磨いても一番光らないところだよ!必死で頑張っても曇るのが少し遅くなるだけだよ。考えや中身を変えていく方が簡単だよ。
    既におばさん達ぐらい生きてきた人に言っても無駄ですけどね。

    +22

    -14

  • 1219. 匿名 2018/04/18(水) 22:54:20 

    婚活では女の価値は若さが一番重要だということが分かりました。

    +23

    -14

  • 1220. 匿名 2018/04/18(水) 23:14:49 

    昔30で婚活を始めた私を同い年の友人は
    「婚活てw必死すぎ」「そこまでして結婚したいの?」と言ってた
    そして今35になった友人はそろそろ結婚したいなーと言い始めて、
    でも婚活は恥ずかしいのでやりたくない。結婚相談所の入会は論外。
    知人の紹介の出会いで私の旦那の友人を紹介してほしいと頼みに来てる
    紹介とか無理すぎ。恥ずかしがってないでお見合いに行けばいいのに。

    +14

    -14

  • 1221. 匿名 2018/04/18(水) 23:17:14 

    男の仕事忙しいは逃げたいときの口実だよ
    こんなこと二十代でも知ってるのに

    +18

    -13

  • 1222. 匿名 2018/04/18(水) 23:20:11 

    >>165
    中小企業に入って、冴えない男性ばかりで恋愛なんてなく今に至り。

    →40になったら、今度はせめてこの時に頑張っとけばって思うんだよ。斜にかまえてばかりいないで、少し行動したら?

    +10

    -14

  • 1223. 匿名 2018/04/18(水) 23:21:16 

    35歳の壁はきついよね。
    早く婚活しとけばよかったのに。

    +9

    -14

  • 1224. 匿名 2018/04/18(水) 23:22:55 

    変な話だけど婚活パーティーとかよりもキャバクラとかで働いた方が金持ってる男と出会えそうじゃない?

    +15

    -6

  • 1225. 匿名 2018/04/18(水) 23:25:10 

    >>1214
    50歳の人で38歳以下の人で探しています。
    とか、書いてる人いたけどムカつくよね。
    でも30歳以下とか言ってない分まだましなのか、、

    +16

    -7

  • 1226. 匿名 2018/04/18(水) 23:34:58 

    >>1224
    キャバクラなんか始めたら愛人まっしぐらだよ。
    いい客はだいたい結婚してる。愛人にしか見てないよ、水商売の女は。
    店にもよるけど、お金持ちばっか来る店で愛人やら同伴やらやってると、食事のレベルも高いしプレゼントもいいものもらえるから、同年代のお金持ってない人だと物足りない→理想が高くなる→愛人でいいやってなる。男性のやり取りすら営業メールしてる気分になる。

    でも男性を喜ばす振る舞いとかトークとか勉強できるから、それだけはいいかもしれない。マメにもなるし。

    +9

    -13

  • 1227. 匿名 2018/04/18(水) 23:38:25 

    婚活では女が相手の年収を重要視するのと同じように男は女の年齢、若さを重要視する現実に直面する。

    +7

    -13

  • 1228. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:44 

    >>1214
    面接かよ!って言ってやれ

    こちらもトータルで判断させていただきますねって言い返してみるとか

    +12

    -7

  • 1229. 匿名 2018/04/18(水) 23:44:18 

    >>1226
    それは体験談ですか?

    +7

    -6

  • 1230. 匿名 2018/04/18(水) 23:46:47 

    >>1229
    私はバイトだっけど一緒に働いてたレギュラーの人がこんな感じだったよ。30代後半なのに理想が超高い。

    +12

    -7

  • 1231. 匿名 2018/04/18(水) 23:51:36 

    >>1230
    ありがとうございます!凄く参考になりました!
    安易にキャバとかやるべきじゃないんですねー

    +9

    -9

  • 1232. 匿名 2018/04/18(水) 23:53:39 

    年齢っていうより男女とも年齢いってる人の中にはもういいのが残ってないからスルーされてるんだと思うよ。意外と×ついて独身に戻ったぱっと出の人なんかは35くらいでもモテてすぐ再婚できたりするし。

    +7

    -13

  • 1233. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:27 

    >>1231
    あと、もし結婚相手がいいとこのお坊っちゃまだったりしたら、興信所いれて調べられるから、水商売はやめた方がいい。それで泣いてた人いた。

    +6

    -12

  • 1234. 匿名 2018/04/19(木) 00:00:33 

    付き合いも長くなんでも言い合う会社の同僚の飲み会。恋愛話もわりとしていた。女性は3人でうち2人が結婚していき、35歳の1番年上の独身女性に対して、1年ぐらい前から男性達(既婚)が一切恋愛話を振らなくなったのがすごくリアルだった。

    言われるうちが華とはこのこと。

    +11

    -13

  • 1235. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:25 

    20代の女の子でものすごい年上狙う人も地雷だよね。普通の子だったらそんな親くらいの年齢の人選ばないし。地雷だと気付かずむらがるおっさんたちまじキモい。

    +16

    -7

  • 1236. 匿名 2018/04/19(木) 00:10:18 

    >>1224
    キャバクラで働ける程の容姿&年齢なら、婚活してないと思うし 婚活してても苦戦してないと思う。

    おばさんだから詰んでるんだよ。

    +8

    -13

  • 1237. 匿名 2018/04/19(木) 00:45:33 

    >>1214
    なんで選んでやってる目線なんだろう。
    女性も選べる立場なのにね…
    そうやって何十年もトータルで判断し続けたから
    50歳まで独身なんだよ。笑
    失礼だけど50歳だったら娘より孫いる人だってそこそこいる年齢だからね(´;ω;`)

    +19

    -1

  • 1238. 匿名 2018/04/19(木) 03:17:23 

    >>1228
    即ブロックしました。
    その人は20代と結婚しても、上から目線でモラハラしそうですね。

    +12

    -3

  • 1239. 匿名 2018/04/19(木) 03:23:57 

    >>1225
    それ書いてる人むかつきますね。
    私が見るのは34までが多いです。

    60代年金暮らしでで30代前半までって書いてる人がいて、おいおいと思いました。
    あと50代のブサキモが、35歳以上の方とはお話が合いません。って書いてました。嫁が35になったら捨てるのかな?笑

    やたら年齢にこだわる人は、幼稚で中身ない地雷が多いよ。自分からそれを公表してるかんじ。
    女がプロフィールに
    『年収1000万以上の方でお願いします。年収1000万未満の方とはお話が合いません』
    と書いてあるのとまったく同じだということに気づかないのかな?笑

    +23

    -0

  • 1240. 匿名 2018/04/19(木) 06:38:37 

    >>1224
    キャバクラで働ける程の容姿&年齢なら、婚活してないと思うし 婚活してても苦戦してないと思う。

    おばさんだから詰んでるんだよ。

    +1

    -15

  • 1241. 匿名 2018/04/19(木) 06:45:58 

    >>508
    全部のレス読んでないから既出かもしれないけど…

    これ、一見わからないような
    処女かどうかを探り出すための
    非常〜に遠まわしな質問だと思う

    +4

    -13

  • 1242. 匿名 2018/04/19(木) 07:37:05 

    >>1241
    男ってアホだよね。彼氏いなくても処女な訳無いのにね。基本的なみんな高校生の時に売春とかででも卒業してるっての!

    +15

    -11

  • 1243. 匿名 2018/04/19(木) 07:48:10 

    >>1242
    自分から肉便器告白するなんて、、、

    +9

    -15

  • 1244. 匿名 2018/04/19(木) 07:48:15 

    >>1241
    男の処女信仰って女が考えている以上に強いみたいよ。自分のことは棚に上げて何言ってんだかって思うわ。

    +13

    -6

  • 1245. 匿名 2018/04/19(木) 07:48:27 

    44歳
    フリーランス
    年収400-600万
    身長159cm
    入ってるコミュニティ→”年の差20歳でもok!”

    地雷ですか?

    +27

    -2

  • 1246. 匿名 2018/04/19(木) 07:49:17 

    ↑いいねしてきた男のプロフィールです

    +19

    -1

  • 1247. 匿名 2018/04/19(木) 07:50:45 

    >>1153
    さとう珠緒がいい例だね。おばさんぶりっ子が気味が悪い。

    +3

    -15

  • 1248. 匿名 2018/04/19(木) 07:51:40 

    >>1246
    本名アップしちゃってください!

    +14

    -2

  • 1249. 匿名 2018/04/19(木) 07:51:46 

    >>1245
    ちっちぇーw
    んでキモー

    +18

    -0

  • 1250. 匿名 2018/04/19(木) 07:53:38 

    >>1239
    分かるわ。婚活男性でも魅力ある人は、年齢差3歳以内で必ず探す。年下から好かれても相手の将来のために絶対に受けない。年上女性の好意にも誠意をもって答えるって感じだな。

    +13

    -15

  • 1251. 匿名 2018/04/19(木) 07:53:59 

    女性は男性を馬鹿にするがそんな男性からも相手にされてないという事実

    +9

    -15

  • 1252. 匿名 2018/04/19(木) 07:54:59 

    >>1250
    魅力ある人は婚活しないと何度言ったら、、、

    +17

    -13

  • 1253. 匿名 2018/04/19(木) 07:55:25 

    >>1237
    寧ろ女性側が選んでる側なのに、男性なのに選んでると思ってる人の思い上がりヤバイ。笑えるを通り越して吐き気がしますよね。50だったら同い年同士でも男は選べる立場じゃ無いのに。

    +15

    -11

  • 1254. 匿名 2018/04/19(木) 07:57:08 

    >>1212
    全然積んでませんよ。アラフォーで派遣なんて珍しくも無いと思う。

    +20

    -16

  • 1255. 匿名 2018/04/19(木) 07:58:38 

    >>1253
    選んでる側笑 一生選んでてくださいね笑

    +11

    -14

  • 1256. 匿名 2018/04/19(木) 07:59:46 

    >>1213
    じゃあ、あなたはアラフォーで結婚相談所で活動してたとして、毎日キモい男性と社交辞令並べたくだらないお見合いばかりしてたとして、16才年下のイケメンハイスペにプロポーズされたら蹴るの?考えもしないの?年下君が本気でプロポーズして来たのに何も考えずに年齢だけが理由でフルの?
    誠意を持ってきちんと考えるべきだと私は思いますけどね。

    +17

    -8

  • 1257. 匿名 2018/04/19(木) 08:02:01 

    >>1254
    それは詰んでる人が珍しくないと言ってるだけ

    +5

    -14

  • 1258. 匿名 2018/04/19(木) 08:02:08 

    >>1214
    聞いてみたら、あなたの普通に好き嫌い多いから、トータルで食べられるものが多そうなお店にしますね!
    とはならないんだね。どんだけマイナス思考なんだよ。まあ、婚活女子のが格上だから仕方無いとも言えるんだろうけど。

    +4

    -12

  • 1259. 匿名 2018/04/19(木) 08:04:47 

    男性が年下を選ぶのは妊娠・出産を考慮してのことが多いだろうからしょうがないことだとは頭では理解しているけど。

    +9

    -15

  • 1260. 匿名 2018/04/19(木) 08:04:51 

    >>1253
    分かります!同年代でも女性のが素敵な方多いですよね。男の上から目線にはうんざり。年下に目を向けられるアラフォー女子が多いのも納得出来ます。
    私は年下よりも同年代が良いですけどね。年下なら2才下までにして欲しい。

    +14

    -13

  • 1261. 匿名 2018/04/19(木) 08:08:58 

    >>1225
    ましじゃないよ。変な男多いから、感覚麻痺してるよ。普通の男なら、50歳なら53歳以下で探してます!って言うのが常識的な対応だよ。

    +11

    -5

  • 1262. 匿名 2018/04/19(木) 08:11:49 

    >>1241
    >>508 の質問は他の人から必要とされているのかどうかを知りたいからじゃないですか?ずっと恋人いない人より、ちょこちょこいる人の方がランクが上そうというか。うまく説明できない…。
    それと割と長く付き合う、すぐ別れるタイプかどうかも流れで聞けそうだし。

    +5

    -8

  • 1263. 匿名 2018/04/19(木) 08:13:26 

    >>1235
    分かる。20代でも5歳上以上で会う子とか信じられない。私が若かったらそれこそ同い年らへんの人としか絶対会わない。

    +14

    -11

  • 1264. 匿名 2018/04/19(木) 08:15:36 

    >>1263
    佐々木希なんて15歳上だけどね

    +13

    -13

  • 1265. 匿名 2018/04/19(木) 08:16:54 

    >>1256
    16歳は難しいね。私なら10歳下までならどんと来い!て感じだけど、16歳だと流石に悩む。せめて一回り年下以内ならね。
    でも男性もプロポーズしたなら、本気なんだから、相手の将来に責任持つつもりなら受けるのも私は良いかな〜って思う。

    +11

    -12

  • 1266. 匿名 2018/04/19(木) 08:18:54 

    男34の時に女50…もう触ってももらえないかも。・゜・(ノД`)・゜・。

    +12

    -13

  • 1267. 匿名 2018/04/19(木) 08:31:01 

    婚活って泥仕合だなー

    って最近つくづく思う

    +15

    -13

  • 1268. 匿名 2018/04/19(木) 08:34:00 

    婚活市場には良い男性がいない
    その一方で女性は綺麗なひとが多い
    良い男性はアラフォーでも同年代を選ぶ

    もう聞き飽きたフレーズ

    +27

    -15

  • 1269. 匿名 2018/04/19(木) 08:41:27 

    >>1264
    私はそれ聞いてからめちゃめちゃ幻滅した。あの子なら一回り年下でもいけるのに、勿体無さすぎる

    +14

    -13

  • 1270. 匿名 2018/04/19(木) 08:44:01 

    >>1218
    イイハナシダナー

    +6

    -13

  • 1271. 匿名 2018/04/19(木) 08:45:18 

    婚活おばさん達って自分に都合の良いしか聞きたく無いみたいだから占いとかにハマりそうだね

    +19

    -13

  • 1272. 匿名 2018/04/19(木) 09:25:46 

    無駄な自分磨き→
    海外旅行、すぐに成果が出ない習い事(英会話など)
    中途半端なヨガ 、占い 、カラーセラピー 、自己流の若作り

    現実的に婚活に役立つ自分磨き
    第1位 安定した職で収入アップ(ここができていない婚活女子が多すぎる)
    第2位 ダイエット(BMIは18から20の間にする。できるだけ運動して引き締める)
    第3位 清潔感アップ(肌、髪、歯をとにかくきれいに。ブスでもかなり変わる)
    第4位 ちゃんと今の服を買う(そこそこの値段で十分だけどとにかく昔の服はヤバイ)

    婚活仲間の20人ほどを見ていて思った事です。
    自分は半年で婚活から抜けて結婚できました!!
    無駄な自分磨きしてる人はまだ婚活沼にはまっています。
    占いとかセラピー系は特に無駄です。男性にとっては何の意味もないです。
    確実にすみやかに成果が出る事をやってください。

    +40

    -14

  • 1273. 匿名 2018/04/19(木) 09:42:54 

    >>1272
    婚活系トピのテンプレに入れたいわ

    +13

    -13

  • 1274. 匿名 2018/04/19(木) 11:49:04 

    >>1245
    ないw
    まじでないw
    40代なら700万はなくちゃだめ

    +12

    -8

  • 1275. 匿名 2018/04/19(木) 11:53:16 

    >>1264
    芸能人はまた別でしょ。
    世界が違う。
    それに感化されて「俺でもすごい年下いけるかも!」っていうおっさんが多いからムカつく

    +12

    -9

  • 1276. 匿名 2018/04/19(木) 12:14:09 

    >>1239
    60代年金暮らしっていう時点で無しだけど、そんな若い子と結婚しても介護してもらえないだろうに。。。普通に介護放棄すると思う。

    +10

    -6

  • 1277. 匿名 2018/04/19(木) 12:29:38 

    >>1275
    同年代にモテないからムカついてるんだね
    可哀想だね

    +5

    -13

  • 1278. 匿名 2018/04/19(木) 13:21:14 

    32歳男性友人に聞いてみた
    35歳(私の年齢)そこそこ美人と25歳可愛い子と20ブス
    誰でも結婚できるとしたら?

    答えは
    「性格や相性次第だけど、25か20じゃない?8割以上の男はそういうでしょ、普通・・・w」
    若ければ経済力も性格次第でフリーター、ニートでも許せるらしい。
    逆に35歳が金持ちでも楽な生活のために結婚するわけじゃないしだってwwww
    要するに美人でもないアラサーの私終わったwwww

    +7

    -16

  • 1279. 匿名 2018/04/19(木) 13:43:02 

    >>1278
    35歳はアラサーじゃなくてアラフォーですよ。

    +20

    -14

  • 1280. 匿名 2018/04/19(木) 14:18:28 

    ちょっと年下がいい、という気持ちはわかるが、男が何歳でも20代がいいというのは、よっぽど中身が空っぽなんだなと思う。

    私30代で50代(自称若く見える)の年収3000万と付き合ったけど、性格が無理すぎてすぐ別れた。
    20個歳下の女の子に付き合ってもらってる感謝がまったくなく、女は奴隷だと思ってるやつだった。

    +17

    -10

  • 1281. 匿名 2018/04/19(木) 14:21:53 

    >>1261
    分かる。

    50代男なら、45-59くらいで探すのが許せる範囲。
    40代男なら、35-49くらいじゃない?

    バブル世代のじじいなんてお断り。

    +16

    -6

  • 1282. 匿名 2018/04/19(木) 15:14:20 

    こう言うトピ見ると思うけど、女性がこれだけ頑張ってるのに男性は本当に誠意が無いよね。酷過ぎる。
    もう婚活なんてやめた方が良いですね。私は本日をもって婚活を辞めます。
    あ~気持ち良い〜〜

    婚活辞めたら晴れ晴れした気分になりました。皆さんもこの際一緒にやめましょう。

    +13

    -15

  • 1283. 匿名 2018/04/19(木) 15:21:51 

    結婚相談所ってひたすらに基地外レベルのやばい男を裁くと言うよりかは、性格はまあ普通であんな鳴らしてない真面目な年収普通より少し良いけど、なんかピンと来ない男性で決断するのが難しい男性が多いって知り合いに聞いてたんだけど、基地外ばっかりなら加入する意味無いね。加入やーめた

    +8

    -8

  • 1284. 匿名 2018/04/19(木) 15:57:01 

    偶然年下から言い寄られた人は別に良いけど、年下に言い寄るおじさんはやっぱり魅力無いというか気持ち悪い。素敵な男性は同年代に行ってるよね。
    内面が良くて年下好きって人はこれまで一度も見たことないや。
    良い男性は同年代としか結婚してない。まあ私の周りだけの話かもしれないけど。

    +11

    -9

  • 1285. 匿名 2018/04/19(木) 16:25:49 

    >>1282
    一人でやめてください。
    仲間を増やしたいのか、
    ライバルを減らすためかは分かりませんが
    将来のために頑張ってる女性たちを
    道連れにするのはやめましょう。

    +19

    -13

  • 1286. 匿名 2018/04/19(木) 17:10:40 

    >>1279
    44歳女性は自分の事をアラフォーと言うけど、37歳女性は、自分の事を30代、と言うよね。アラサーでも27だと20代と言うし、言っても20代アラサーって言う。34歳女性は、自分の事を代アラサーではなく只のアラサーと呼ぶ。

    +9

    -12

  • 1287. 匿名 2018/04/19(木) 17:16:06 

    >>1282
    女性の方が切実だからでしょ?結婚しないと貧困まっしぐらだし。男性は結婚できりゃーいいやレベル。同じ立場だと勘違いしてる時点でイタいよ。

    +16

    -13

  • 1288. 匿名 2018/04/19(木) 17:19:36 

    こんなに苦しくて楽しさの欠片も無い婚活を勧める人達もどうなんだろ?って思うけどね。
    婚活するとどっちかというと結婚遠のく気がする。
    自然な出会いのが未だ良いのじゃ、、、と思う私は甘いんですかね?

    +10

    -7

  • 1289. 匿名 2018/04/19(木) 17:27:14 

    良い男性は同年代としか結婚しない!
    これをマトモに信じちゃうから婚期が遅れる。

    +13

    -12

  • 1290. 匿名 2018/04/19(木) 17:38:52 

    婚活で出会った彼に今日、振られました。付き合って、1年でした。
    もう、涙しか出ないよ。
    私35歳、彼38歳。
    お互い、思いがすれ違ってた。歩み寄ろうとしてけど、無理だった。
    悲しいよ。

    +22

    -14

  • 1291. 匿名 2018/04/19(木) 18:22:51 

    >>1290
    結局ピンと来ないような男性はダメだと思うよ。最初にピン!と来ると運命の相手の可能性が高い。
    結婚した子達はみんなピンと来てるって聞いた。
    婚活でも良いけど最初の出会いでときめかないならもう諦めた方が良いと思う。

    +18

    -7

  • 1292. 匿名 2018/04/19(木) 18:24:17 

    >>1286
    なるほどー!
    それでだいたいの年齢がわかりますね。

    +1

    -11

  • 1293. 匿名 2018/04/19(木) 18:41:12 

    年下おばさん連投中

    +2

    -12

  • 1294. 匿名 2018/04/19(木) 20:00:04 

    >>1286
    >>1278が35歳なのにアラサーって言ってるのが違和感だったんじゃ?
    四捨五入したら40だしアラフォーだよな〜と。
    まーどうでもいいけどw

    +0

    -12

  • 1295. 匿名 2018/04/19(木) 21:14:32 

    確かアラサーの定義って
    28〜33歳くらいじゃなかったっけ??
    自分が27歳だから、何となく気になって
    ネットで調べたことある。
    なので35はアラサーでもアラフォーでもとれる
    微妙な年齢ですよね

    +8

    -11

  • 1296. 匿名 2018/04/19(木) 22:56:18 

    >>1280
    30代で女の子って思考やばいね

    +8

    -12

  • 1297. 匿名 2018/04/19(木) 22:59:56 

    >>1256
    既に話の前提が全く違いますけどね。16歳年下との恋愛したいと言う選択があるかが、どうしてイケメンハイスペからのプロポーズになるの?
    そもそもプロポーズされるなら恋愛してる状態だよね。よく考えてコメントしてくださいね。

    +7

    -10

  • 1298. 匿名 2018/04/20(金) 00:00:36 

    婚活パーティーとか女性の服装ってどんな感じのが多いんですか?ワンピースとか?
    会社の独身アラフォーの9割がそうなんですが、お願いだから年相応の格好をしてほしい。特に完全に膝上丈のスカートやワンピはスタイル良し悪しに関わらず本当に痛々しくて気持ち悪いなとさえ思ってしまいます。好きな服着るのは勝手でしょと言われるかもしれないですが周りを不快にさせているので大いに関係あります。

    +12

    -9

  • 1299. 匿名 2018/04/20(金) 00:41:58 

    婚活トピを見て思う事は
    現実を見てないお子ちゃま男性批判ばかりが多過ぎる

    >>1272みたいに
    現実を直視して対応策を速やかに実行出来る人や
    今後の社会情勢を予想して合理的に動ける人じゃないと・・・
    高齢なおバカさんには結婚は無理な時代になるよ

    +6

    -12

  • 1300. 匿名 2018/04/20(金) 03:13:52 

    >>1272はめちゃくちゃいいこと書いてるね。

    性別関係なく、
    ①最低限、自分一人が生活できるだけの年収を稼げる仕事
    ②外見と身嗜みを整える(性的魅力を感じさせる装い)

    この2点を意識して整えておけば、とりあえず誰かしらからは興味持ってもらえるはず。
    あとは他人と共同生活できる程度のコミュ力や思い遣り、優しさ、気遣い(寛容と忍耐)があればなおよし。

    持って生まれた顔立ちはともかく、どんな洋服を着るかの選択や髪(ヘアスタイル)や肌(メイク込み)、歯、体臭のケアなど後天的にいくらでも変化させられる部分に関しては「見た目は内面の一番外側である」という言葉は当たっている。

    +8

    -12

  • 1301. 匿名 2018/04/20(金) 03:33:43 

    >>1298
    スカートやワンピースは年齢関係なく着ていいと思うけど、丈の長さや形・素材などが着る人のスタイルや年齢に合ってないのかな。

    膝の手入れをしておりストッキングやタイツを履いている、膝辺りの長さで裾が広がり過ぎていない体に程よくフィットするタイトめなスカートなら本人のスタイルの良さによってはアラフォーでも似合う人はいるんだけど。生地の質感も大事。

    20代の女の子ーー女子大生や女子アナとかが着ているような裾が広がった膝上丈、それもかなり短めの丈のスカートやワンピースはきついと思う。
    大人の女性は上品さ、シックさ、エレガント、大人っぽさがないとね。

    まあアラフォーに限らず、社会人ならスカート丈や肌の露出で女性らしさを見せるのは下手すると下品、知性がないように見えるから×。

    胸元まで露出しない程度にデコルテ周りを見せ、手首や足首をほどよく見せる+体のラインが程よく出る洋服だと綺麗だし上品な色っぽさになるかと。
    (海外は年齢関係なくわりと谷間を見せるファッションするけど、日本で谷間見せると引かれる)

    ただ、過度に肌を覆い、体のラインも隠してしまうようなダボダボな服など太って見えたり女性らしさが出ない、おばちゃん感が出るのでそれもちょっとね。

    +7

    -10

  • 1302. 匿名 2018/04/20(金) 06:42:16 

    アラフォー派遣の婚活女が一番聞きたく無い話が>>1272に詰まってますね。

    +16

    -12

  • 1303. 匿名 2018/04/20(金) 08:18:29 

    なんでこのトピって自演の人が溢れてるんだろ?

    +4

    -11

  • 1304. 匿名 2018/04/20(金) 08:28:00 

    年の差婚の金持ちジジイと結婚するか、低年収の一回り年下男性どちらか選べと言われたら、私は低年収を選ぶ。
    やっぱりおじさんな時点で生理的に無理。

    +17

    -12

  • 1305. 匿名 2018/04/20(金) 08:41:52 

    選ぶって言ってる時点でお察し、、、

    +22

    -11

  • 1306. 匿名 2018/04/20(金) 11:47:49 

    まあ、でも誰選べば良いかは本当分からないよね。ピンと来る人なんて全然出逢わないし、別に悪くは無いと思ってもそういう気持ちだとデート当日に嫌になってドタキャンしたりすり抜けで帰っちゃいたくなるし。
    誰を選べば幸せになれるか教えて欲しいわ。

    +8

    -10

  • 1307. 匿名 2018/04/20(金) 12:45:26 

    アラフォーになった今でもトキメキは欠かせない派です。

    +14

    -5

  • 1308. 匿名 2018/04/20(金) 12:46:50 

    つまんない会話の時って、トイレ、って言って途中で帰っても大丈夫かな?
    私既に5回しちゃったけど、特に文句言われてないや。ライン既読スルーして終わってる。

    +14

    -16

  • 1309. 匿名 2018/04/20(金) 12:52:57 

    トキメキなんかいらない金が欲しい

    +11

    -6

  • 1310. 匿名 2018/04/20(金) 13:57:55 

    >>1306
    選べる立場ではないと何度言ったら…

    +19

    -12

  • 1311. 匿名 2018/04/20(金) 14:35:00 

    >>1309
    じゃあ、20歳上の生理的に無理な大金持ちでも大丈夫なの??

    +10

    -6

  • 1312. 匿名 2018/04/20(金) 14:44:05 

    結婚相談所ですらこの成婚率だしそりゃね
    結婚相談所の成婚率(結婚率)の実態とカラクリ - Yumecon(ユメ婚)
    結婚相談所の成婚率(結婚率)の実態とカラクリ - Yumecon(ユメ婚)yume-con.net

    結婚相談所の成婚率(結婚率)の実態とカラクリ - Yumecon(ユメ婚) HOME婚活の基礎知識婚活サイト結婚相談所お見合い・婚活パーティーYumecon(ユメ婚) 結婚相談所 結婚相談所を知る 結婚相談所の成婚率(結婚率)の実態とカラクリ結婚相談所の成婚率(結婚率)...

    +5

    -11

  • 1313. 匿名 2018/04/20(金) 14:59:00 

    婚活アプリのメッセージの返信がめんどくさい。

    +12

    -5

  • 1314. 匿名 2018/04/20(金) 19:06:52 

    婚活パーティーのサクラのバイトって二時間拘束されて4000円ってなんか安いよね。キャバのが儲かるけど、30前後になると雇ってもらい辛くなるから、相場なのかな?
    半分ぐらいが女性はサクラみたいだったけど。

    +12

    -8

  • 1315. 匿名 2018/04/20(金) 19:08:27 

    私は16歳年下は無理だな。8歳下までなら大丈夫。

    +18

    -4

  • 1316. 匿名 2018/04/20(金) 19:37:01 

    婚活男達がひたすら振られ続けるって言ってたから、ガルちゃんの婚活トピ読んで勉強しろって言っといた。

    +17

    -8

  • 1317. 匿名 2018/04/20(金) 19:45:12 

    >>1316
    おおっ(°▽°)有難うございます!
    婚活男性にはガルちゃんとか小町とか読んで、生の女性の意見をきちんと勉強して欲しいですよね。
    女性は婚活にあたり努力をしてるのに男性は努力が足りな過ぎる気がします。
    事前に対策するだけで全然今までよりも良くなると思います!

    +16

    -15

  • 1318. 匿名 2018/04/20(金) 19:59:12 

    婚活だと年収年収よく言われるけど、年上のおじさん年収1000万円よりも、同い年フツメン年収600万円のが私は良いな〜

    +21

    -14

  • 1319. 匿名 2018/04/20(金) 20:02:00 

    >>1318
    確かにそれは分かります。お金持っててもおじさんだと嫌です。同い年フツメンが一番ですよね。ねんしも600有ればなんとかやっていけると思います。

    +19

    -16

  • 1320. 匿名 2018/04/20(金) 22:45:13 

    アラフォーの事務派遣は婚活を考えるより、転職して収入上げるなり、副業や資産運用するとか1人で生きて行く準備もしといた方がいいよ。病気や家庭の事情なら仕方ないけど。

    +16

    -13

  • 1321. 匿名 2018/04/20(金) 23:51:41 

    >>1317
    こんなんだからアンタは結婚できないんだよ笑

    +20

    -11

  • 1322. 匿名 2018/04/21(土) 04:07:20 

    一回り歳上のオッサンでも我慢できるなら年収600万の人と結婚できるかもしれませんね。

    +11

    -8

  • 1323. 匿名 2018/04/21(土) 10:08:03 

    >>1322
    一回り年上なら年収3000は無いと無理だわ。

    +11

    -14

  • 1324. 匿名 2018/04/21(土) 10:23:51 

    >>1323
    なら結婚も無理だね

    +15

    -11

  • 1325. 匿名 2018/04/21(土) 10:44:47 

    一回り年上で600だったら寧ろ最底辺クラスなんじゃ、、、、
    そんなんだったら私は独身で良いや
    600って東京以外の関東住みで男性の最低ランクの年収だと思うんだけど。

    +14

    -13

  • 1326. 匿名 2018/04/21(土) 10:49:54 

    男性かな??
    婚活女子なら、上の意見とか普通だと思うんだけど。私の周りのアラサーからアラフォー女子で、一回り年上で大丈夫なんて人なん一人もいないよ。

    +12

    -6

  • 1327. 匿名 2018/04/21(土) 11:04:33 

    別にフォローはしないけど、年収は普通でいい。でも年上は嫌だ。5歳上でも嫌なのに、10歳上とか完全にあり得ない。
    結婚出来た事だけが自慢の人生とか最悪。
    独身でもカッコ良い!て言われる女子になりたい。

    +19

    -11

  • 1328. 匿名 2018/04/21(土) 11:14:13 

    アラフォー女子笑

    +16

    -12

  • 1329. 匿名 2018/04/21(土) 11:18:25 

    いや、アラフォー女子って普通に言うでしょ?雑誌とか普通に書いてあるし。
    確かにアラフィフとかアラカンは言わないけど、アラフォーは女子扱いする雑誌とかめちゃくちゃたくさん有る

    +12

    -17

  • 1330. 匿名 2018/04/21(土) 11:22:13 

    >>1326
    希望することと出来ることは違うんですよ

    +7

    -13

  • 1331. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:00 

    >>1329
    アラフォー女子の方ですか?

    +12

    -11

  • 1332. 匿名 2018/04/21(土) 11:23:52 

    そのうちシルバー女子とかも出てきますね

    +16

    -12

  • 1333. 匿名 2018/04/21(土) 11:26:39 

    既婚者はアラフォー女子とは言わないけど、独身ならアラフォー女子でも自然

    +12

    -16

  • 1334. 匿名 2018/04/21(土) 12:03:45 

    >>1332
    それは無い。女子はアラフォーまで。

    +4

    -21

  • 1335. 匿名 2018/04/21(土) 12:20:38 

    女性が言う普通の男性って言うのは、年収普通が半分の顔がが半分の半分の半分とかは、全然思いません。
    実際に普通クラスの仕事してれば、普通クラスの年収あるし、性格も普通の人のが多い。
    ただ、実際に女性が言う普通のレベルが上位1割の事を言ってるってだけだと思う。
    普通の男は風俗行ったことあるし、半分はタバコも吸ってる。
    ギャンブルもする。それが普通。
    女子の言う普通の清潔感あるフツメンって上位8パーセントしかいないって聞いた。
    本当に普通の男性って言うのは、ギャンブルして風俗して、車好きなのかって貯金無くて、彼女は普段いない。これが普通の男性

    +19

    -13

  • 1336. 匿名 2018/04/21(土) 12:29:28 

    アラフォーは女子ではなく
    おかあちゃんジャンル。
    今までパート主婦のおかあちゃん達としか
    出会ったことないから。
    意外と都内とかだと
    アラフォー独身の人っているんですね!

    +16

    -12

  • 1337. 匿名 2018/04/21(土) 13:21:42 

    >>1335
    普通の男性はAVも見るし風俗も行くし初デートで料金徴収してカラダの関係を迫ってくるけど、ガルちゃんではそういうのとは無縁で初対面の女性を楽しませて彼女一筋でアラサーで年収600万円のときに結婚するのが普通なんです!

    +12

    -14

  • 1338. 匿名 2018/04/21(土) 13:38:41 

    普通の男は家事を分担する気なんてまるで無くて、女を若さと顔で選んで、同い年の女はババアでキモいと思ってる。
    それが普通の男。
    普通の男はそこら中にいるけど、ガルちゃんだとただのダメ男扱いだから婚活市場にまるで普通の男がいないと言う結論になる。
    普通の常識ある男は高齢でお金無いおばさんと結婚するぐらいなら独身で生きていくと言う。
    そして常識ある男は高齢出産の危険を知ってるから高齢おばさんとの結婚なんてまるで望んで無い。それなら独身で良いや。

    それが普通の男

    +29

    -11

  • 1339. 匿名 2018/04/21(土) 13:50:27 

    同年代のアラフォー女子に相手にされない婚活男本当に気持ち悪い。負け惜しみ言ってるけど、女性達に相手にされてない事が認められないんですね。可哀想。

    +9

    -13

  • 1340. 匿名 2018/04/21(土) 13:59:11 

    普通のアラフォー男性はアラフォー女性なんて相手にしないんですけどね

    +18

    -13

  • 1341. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:50 

    >>1340
    まあ、アラフォー女子も最近はアラサー男性がターゲットに変わって来たから別に痛くもかゆくもないけどね。

    +10

    -12

  • 1342. 匿名 2018/04/21(土) 16:31:39 

    アラフォー女性は選べる立場では無いと何度言ったら、、、

    +26

    -11

  • 1343. 匿名 2018/04/21(土) 17:14:07 

    >>1329
    アラフォー女子(笑)
    雑誌は買う人も作ってる人もおそらくアラフォーだからそう言うんだよ
    実際世間からおばさん扱いでもアラフォーBBA特集!とか書けるわけないやん
    女子会とか言えるのは20代まで

    +19

    -11

  • 1344. 匿名 2018/04/21(土) 20:58:30 

    婚活パーティー行ってきた。疲れた。マッチングしたけど本当にどうでもいい。

    +11

    -6

  • 1345. 匿名 2018/04/21(土) 21:33:30 

    >>1344
    フェードアウトで良いんじゃない?
    私もマッチングしても大半はフェードアウトだよ。気分が乗らないなら、多分相性悪いんだよ。

    +8

    -6

  • 1346. 匿名 2018/04/21(土) 21:42:39 

    子供の頃から結婚に興味は無い方で、30前に周囲の子供が可愛くて結婚してみたいなーくらいに思ってた。
    32になる今、子供産む願望が無くなったことに気付いたら、結婚なんていつでもいいじゃんって思ったんだけど、まだ一生独身の覚悟はできていない、、、

    同じような(だった)方いますか?

    +7

    -11

  • 1347. 匿名 2018/04/21(土) 21:46:33 

    アラフォーになったら、やっぱり10個くらい歳下のアラサー男子を狙った方が良いのでしょうか。
    本気で結婚を考えるなら定職についていて最低年収800万の条件を満たさない方はお断りですが、アラサー男子で800万越えってなかなかいませんよね。徐々に年収もあがるだろうと妥協するしかないのかな。

    +11

    -16

  • 1348. 匿名 2018/04/21(土) 22:36:21 

    今日会った人、前髪頑張っておろしてるなと思ってたら、その隙間から地肌が見えた…。それだったら、スッキリ禿げてるの見せてる方がいい…。

    +4

    -9

  • 1349. 匿名 2018/04/21(土) 23:08:08 

    >>1341
    アラサー男性はもっと相手にしないかと・・・・・。

    +10

    -10

  • 1350. 匿名 2018/04/21(土) 23:08:53 

    >>1347
    逆にアラサーで年収600有れば、アラフォーでは年収800になる可能性高いよ。結婚したいならもう少し妥協した方が良いよ。アラサーで年収600ぐらい有れば我慢するぐらいの事は必要だと思う。

    +12

    -10

  • 1351. 匿名 2018/04/21(土) 23:23:41 

    >>1350
    アラフォー女性がアラサー男性希望にするなら年収は500ぐらいまで下げないと厳しいと思うよ。だんだん上がる事を期待して、少しの間は我慢した方が良いです

    +15

    -14

  • 1352. 匿名 2018/04/21(土) 23:30:33 

    我慢我慢ってなに様やねん

    +19

    -14

  • 1353. 匿名 2018/04/21(土) 23:58:37 

    アラフォーって、不惑でしょ
    道に迷ってばっかジャン(笑)

    +19

    -11

  • 1354. 匿名 2018/04/22(日) 01:26:22 

    婚活女性が努力してるというのがそもそも幻覚症状なんだよ笑
    あんたら同年代の男性がどれだけ大変な思いしてるか知らんだけだろ笑

    +26

    -11

  • 1355. 匿名 2018/04/22(日) 09:31:28 

    >>1351
    アラサー年収500は完全に高望みでは?普通アラフォーなんて選ばない。
    アラフォー女性の3人に1人が独身の時代だし、周囲に仲間がいるから安心してるのか、高望みしてるのに気がつかないのも哀れだなー

    +27

    -11

  • 1356. 匿名 2018/04/22(日) 10:10:01 

    >>1355
    そうかな?うちの会社の20代の子達はアラサー年収500ぐらいが目安って言ってたよ?
    アラフォー女性ならその子達より、お金もかかってしまうんだし、妥当なんじゃないかな?

    +11

    -20

  • 1357. 匿名 2018/04/22(日) 10:50:19 

    >>1356
    アラサー500万男性の立場で考えてみて。金がかかるアラフォーおばさんと20代どっちを選ぶ?
    アラフォー女性が自分たちに釣り合うだけど価値があるかっていうこと。

    +20

    -12

  • 1358. 匿名 2018/04/22(日) 10:51:01 

    >>1356
    アラフォー女性ならその子達より、お金もかかってしまうんだし?
    なににお金かかるの?

    +9

    -13

  • 1359. 匿名 2018/04/22(日) 11:55:53 

    >>1358
    エステしたり化粧品も高いの買わざるを得ないと思う。私は質問者じゃないけど。

    +13

    -6

  • 1360. 匿名 2018/04/22(日) 13:48:38 

    婚活は男女とも条件から入るんだから、
    アラサー男性が若くもなく子供を産めるかもわからないアラフォーを選ぶと思う?アラサーならいくらでも同年代、年下選べるのに。

    年収年収言ってる人は自分で稼ぐ努力してきたの?今まで努力してこなかった様なババアが自分より高い年収に拘るのはおこがましいよ。

    +30

    -14

  • 1361. 匿名 2018/04/22(日) 14:45:21 

    >>1360
    いやいやいやいや
    アラサーとか関係無く年下とか選ぶ男は完全に地雷。ガルちゃん見ると分かるけど、年下を選ぶ男にマシな男なんて一人もいない。まともな男性は同年代か年上女性を選ぶ。

    +12

    -27

  • 1362. 匿名 2018/04/22(日) 14:55:33 

    >>1361
    同年代は分かるけど、年上選ぶのがまともって。。年下選ぶ男はまともじゃないとか、アラフォーの負け惜しみとしか思えない。

    +40

    -11

  • 1363. 匿名 2018/04/22(日) 15:00:19 

    雑誌とか婚活セミナーとかでそういう事言ってるのかな?
    年上選ぶ男性がマトモで年下選ぶ男性が地雷とか。
    じゃないと普通はこういう発言出ないよね?

    +24

    -12

  • 1364. 匿名 2018/04/22(日) 15:18:34 

    思うんだけど、30代の女性って自分からアプローチはしてるの?

    マシな男と結婚したいなら、女からアプローチした方がいいよ。

    しかも、本当に好き!惚れてる!ってレベルの男じゃない。

    悪くはないな。この男と結婚したら間違いはなさそうだ。ってレベルの男にさえ自分からアプローチしないと。

    もう20代じゃないんだよ。

    男は若い時から、まぁこの程度でいいか!ってレベルの女にも自分からアプローチしてるんだから。

    男も女みたいに本当に好きな人にしかアプローチしなくなったら、世の中の99%の女性は全く男性からアプローチされないと思う。

    +29

    -14

  • 1365. 匿名 2018/04/22(日) 16:30:26 

    そういえば日本は欧米に比べて女性からのアプローチが極端に少ないかもねー

    +9

    -11

  • 1366. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:47 

    30過ぎのたいした稼ぎでもない私。
    婚活パーティー後です。
    押されてカップリングしましたが、
    見つめられて恐怖を感じました……
    選べる立場じゃないと理解してますが、
    お断りします。

    +18

    -11

  • 1367. 匿名 2018/04/22(日) 18:18:28 

    年下女を選ぶ男はロリコン!!
    まともな男は年上女を選ぶ!フンガー!!!

    って鼻息荒いアラフォーおばさん達に
    マジレスしてあげてる女性達って心が優しいね。
    何言ってもおばさんには響かないよ〜。笑
    私はそのままの婚活名物アラフォーおばさんのままで
    いてほしいから、生温かい目で傍観してます。

    +29

    -13

  • 1368. 匿名 2018/04/22(日) 21:25:50 

    自分の市場価値見極めないと、一生独身だと思う

    +22

    -11

  • 1369. 匿名 2018/04/22(日) 21:48:40 

    >>1368
    婚活女性が一番目を背ける分野ですね

    +15

    -11

  • 1370. 匿名 2018/04/22(日) 21:57:36 

    >>1361
    それなら、
    年下とか選ぶ女は完全に地雷。ガルちゃん見ると分かるけど、年下を選ぶ女ににマシな女なんて一人もいない。まともな女性は同年代か年上男性を選ぶ

    ということが言えますねー!

    +15

    -11

  • 1371. 匿名 2018/04/22(日) 23:55:48 

    >>1364
    すでになってると思う。
    とりあえず恋愛はするけど、
    結婚とまでになると
    なかなか大変。

    +4

    -9

  • 1372. 匿名 2018/04/23(月) 00:09:05 

    最近の若い男性に歳上女子好きが多いのは間違いではないと思います。上手いことはめれば結婚もあり得なくはないと思いますね。特にハイスペと呼ばれる優秀な男性ほど、安定感のある歳上女性を求めます。最近もアラフォーの女性が10個下のイケメン弁護士と結婚したという話がありました。

    +13

    -19

  • 1373. 匿名 2018/04/23(月) 00:49:53 

    婚活パーティーでマッチングはするけどその後がみんな続かない…
    婚活疲れました…

    +11

    -8

  • 1374. 匿名 2018/04/23(月) 01:19:52 

    >>1372ねぇねぇじゃあなんでアラフォーで売れ残りの人でギャーギャー言ってる人がいるの?
    高望みしてるのを気がつけないなら今後もずっと一人のままだよwしっかりして。
    年上女性が人気ならそんなに皆売れ残らないわけだから困らないでしょ?
    実際年下に気に入った男取られて嫉妬してるとか自分が誰にも選ばれないから悔しいんでしょ。だから吠えてんでしょ(笑)

    +13

    -11

  • 1375. 匿名 2018/04/23(月) 01:39:47 

    どう考えてもオバサンが年収500万の人を希望って
    がめつすぎてひくわ。
    こわーい

    +15

    -14

  • 1376. 匿名 2018/04/23(月) 02:35:44 

    年下おばさん、あちこちの婚活トピで妄想垂れ流してるね笑

    +8

    -12

  • 1377. 匿名 2018/04/23(月) 03:16:04 

    暇だからね。お気楽な専業です(笑)お先に~ごめんね。

    +3

    -15

  • 1378. 匿名 2018/04/23(月) 03:46:30 

    ネットで嘘の自慢ほど悲しいものはない

    +9

    -13

  • 1379. 匿名 2018/04/23(月) 07:36:24 

    1372と1374と1375って同じ接続先からかかれてるじゃん、、、、、

    まさか自演とは。年上おばさんと連呼ジジイって同一人物だったんですね。

    +7

    -9

  • 1380. 匿名 2018/04/23(月) 12:41:55 

    接続先ってわかるの?

    +4

    -12

  • 1381. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:09 

    >>1372
    安定感のある…笑
    独身アラフォーババアに何も安定を感じない。
    むしろ恐怖

    +8

    -12

  • 1382. 匿名 2018/04/23(月) 21:44:59 

    >>37
    すごくわかります!!!!
    婚活パーティ参加したいけど一人は不安
    だけど一緒に参加してくれるような独身の友達がいない。。涙

    +11

    -9

  • 1383. 匿名 2018/04/23(月) 23:31:30 

    なんでアラフォーの人が1人で何度もコメント投稿してるの?特徴あるから同一人物って分かるよね。楽しいからみてるけど。

    +7

    -10

  • 1384. 匿名 2018/04/23(月) 23:55:00 

    >>1379
    気持ち悪いんだけどw何で分かるの?逮捕されない?

    +2

    -10

  • 1385. 匿名 2018/04/23(月) 23:55:44 

    IP抜くのは犯罪でしょ。まぁ糖質のハッタリだろうけど

    +0

    -11

  • 1386. 匿名 2018/04/23(月) 23:58:09 

    通報しました。

    +1

    -11

  • 1387. 匿名 2018/04/24(火) 00:37:26 

    はったりだよ(笑)一個は私が書いてるけど
    他のは違う(笑)

    +3

    -11

  • 1388. 匿名 2018/04/24(火) 02:53:21 

    40の男性の性欲は40女性の性欲と同じである。
    40の低収入男性な価値は、40台低収入女性の価値と同じである。

    +4

    -12

  • 1389. 匿名 2018/04/24(火) 11:20:46 

    現実みましょう
    【実録‼︎】婚活苦戦者たちよ集まれ‼︎

    +12

    -13

  • 1390. 匿名 2018/04/24(火) 12:13:36 

    >>1389
    美人は二倍ブスは半分くらい

    +9

    -13

  • 1391. 匿名 2018/04/24(火) 16:15:17 

    アラフォー女性はなんでアラサーの歳下男性を狙ってるんですか?理由が気になります!

    +4

    -10

  • 1392. 匿名 2018/04/24(火) 16:42:11 

    >>1390
    32歳美人は沢山いるけど、800万円のイケメンは数が少ない気がする。

    +1

    -13

  • 1393. 匿名 2018/04/24(火) 17:18:35 

    >>1392
    つまり32歳美人と釣り合うのは800万円のフツメンまたは400万円のイケメンということでは?

    +6

    -13

  • 1394. 匿名 2018/04/24(火) 19:52:52 

    >>1392
    化粧濃くしてごまかしてる自称美人が多いだけで、ナチュラル美人はたいしていないから

    +11

    -12

  • 1395. 匿名 2018/04/24(火) 20:23:04 

    >>1389
    26から28歳の適齢期に同年代の男性は600から700万の年収ないからなぁ
    これ男性はプラス10歳くらいの年収だよ
    景気良くならないかな

    +5

    -10

  • 1396. 匿名 2018/04/24(火) 23:42:13 

    >>1389

    念のために聞くけど当然、男も同じ年齢かそれ以下だよね?
    違うならおっさんきんもー☆

    +13

    -3

  • 1397. 匿名 2018/04/25(水) 00:14:11 

    まぁ、簡単に言うと年収もよくて
    結婚適齢期に残ってる男性なんてなかなかいないということ。だから高望みしすぎてると
    本当にいきおくれどころじゃなくて
    一生独身になるってこと。よろし?

    +8

    -12

  • 1398. 匿名 2018/04/25(水) 02:09:21 

    婚活パーティーで知り合った介護職の29歳の人
    マッチングしたんだけど…勤続5年で年収500万って言ってました。←プロフィールにも書いてありました…
    地域は田舎ですし介護職はお給料が安いとの情報が多くて年収が信じられません(´-ω-`)
    婚活パーティーで年収詐称とかあるのでしょうか…
    今から引っかかるならやめたほうがいいですよね。
    とりあえずLINEは交換しただけです。。

    +3

    -13

  • 1399. 匿名 2018/04/25(水) 06:43:26 

    >>1396
    下はありえんでしょ

    +2

    -12

  • 1400. 匿名 2018/04/25(水) 11:12:33 

    >>1398
    介護で500万はちょっと怪しいですね…。
    実際は300〜400くらいが相場ですもんね。
    パーティーは年収確認なんかしないし
    いくらでも詐欺できちゃいますもんね

    +8

    -12

  • 1401. 匿名 2018/04/25(水) 15:43:49 

    >>1400
    たった500なら有りえるんじゃないの?
    アラサーでそのぐらいなら婚活女子からしたら最低限の年収希望なんだし。

    +17

    -11

  • 1402. 匿名 2018/04/25(水) 19:22:59 

    東京ならアラフォー婚活女性は500ぐらい年収ありますよね。だから500が最低なのかな?それなら仕方ないですね。

    +22

    -9

  • 1403. 匿名 2018/04/26(木) 00:21:46 

    婚活パーティって1人で行ったら浮きますか?内容もいまいち分かりませんが。もうすぐ29、本気で婚活しないといけないと思っております。今までは友達と合コンや相席とか行ってましたがその友達がみんな彼氏できるとか結婚とかで一緒に行ける人がとうとういなくなりました(切実)

    +19

    -17

  • 1404. 匿名 2018/04/26(木) 01:39:30 

    >>1403おっせーよ。ギリギリになってから焦りすぎってより
    もう地雷になりかけてる。
    C=C=\(;・_・)/ーいそげ相手探し。

    +6

    -27

  • 1405. 匿名 2018/04/26(木) 01:41:46 

    >>1402
    なんで500万にこだわるの?そんな稼いでる人で性格もよくて義実家も人柄がよくて性格も体も相性いい相手なんて
    なかなかいないよw
    まじ現実見たほうがいいよ。

    +16

    -18

  • 1406. 匿名 2018/04/26(木) 07:43:31 

    年収500万程度なんて婚活してる男ならほぼ100%稼いでるから、そのぐらいで良いなら、調べる必要無し。私の地方の地域だと500以下だと男性はパーティーとか参加資格無い。

    +18

    -9

  • 1407. 匿名 2018/04/26(木) 08:56:50 

    年収500万円の男性でフツメンレベルなら婚活とかしなくても結婚出来そうだけどね

    +22

    -15

  • 1408. 匿名 2018/04/26(木) 09:25:41 

    >>1407
    そんな事ないよ。寧ろそれが参加制限だから、最低ランクでもその額稼がなきゃ婚活するな!って言うのが実態。でも女性も婚活してまでその程度の年収稼げない男と結婚したくないよね。

    +16

    -13

  • 1409. 匿名 2018/04/26(木) 10:12:14 

    婚活してまでその程度という認識が間違ってるよ
    婚活は敗者復活戦なのにハードル上げてどうすんの?

    +32

    -16

  • 1410. 匿名 2018/04/26(木) 18:36:27 

    もうすぐ30ですが、自分が500以上あるので500ある方がいいなー、アラフォーだと500でも高望みになるんですね。

    +15

    -6

  • 1411. 匿名 2018/04/26(木) 20:13:01 

    >>1403
    もうすぐ29ならまだ大丈夫!
    頑張って!

    +10

    -15

  • 1412. 匿名 2018/04/26(木) 20:56:03 

    >>1403
    私29のとき一人で婚活パーティ行って出会った人と結婚しました。パーティは一人参加が殆どです。友達と行くと冷やかしだと思う男性もいるみたいですよ。
    男性は参加条件の年齢上限ギリギリの方が集まるので、出会いたい年齢が上限くらいのパーティを選んで行くことをオススメします。頑張ってください。

    +16

    -15

  • 1413. 匿名 2018/04/26(木) 22:20:02 

    婚活パーティーとか婚活サイトで年収500万と申告してる男性の大半が年収350万という驚愕の事実!

    やり目の男は300万でも800万以上を平気で書いてますよ。真面目な婚活男性の多くは100-200万はさばよんでます。

    +11

    -12

  • 1414. 匿名 2018/04/26(木) 23:05:42 

    >>1413
    驚愕の事実ってソースどこよ?
    真面目な男性はサバ読んでるって真面目じゃないじゃん
    脳内妄想書き込むなよ

    +13

    -4

  • 1415. 匿名 2018/04/26(木) 23:53:42 

    婚活での年収は盛るように指導されています。実際にカミングアウトされたことも何度もありますが、真面目に婚活している700万以上の人は正直に書いている人が多い印象ですね。

    +6

    -16

  • 1416. 匿名 2018/04/27(金) 02:43:39 

    すごいミラクルかもだけど
    希望持てる話します
    私アラフォーで焦り出し
    47で結婚できました。

    ただ、、
    わたし、若い時から正直モテた。
    んで、綺麗ととよく言われてた。

    まあまあ綺麗なら、なんかご縁
    あるかもです。

    +33

    -4

  • 1417. 匿名 2018/04/27(金) 05:46:22 

    >>1410アラフォーだからこそ自分も稼いでるんだから
    相手に500も求めすぎるなって。
    貯金スゲーある人の場合もあるじゃん。まじで売れ残り同士の相場とか価値をわかってないな。年収500はほしいとか夢見る乙女か29才までくらいが限界だわ。あとは胸も若い子よりはりは落ちるし体も老けているんだから
    もっと収入ほしいのに、ムキーってなってる人は、どんだけ美人で容姿端麗なんですか。
    それがわかってないからいつまでも選ばれないでオバサンからおばあさんへ近づいていってるんだよ。

    +9

    -18

  • 1418. 匿名 2018/04/27(金) 07:47:03 

    >>1415
    こんな胡散臭いサイトを情報源にするなよ
    婚活での年収は盛るように指導されていますとは言わんわ

    +13

    -4

  • 1419. 匿名 2018/04/27(金) 08:45:13 

    >>1412
    分かる。男は基本上限年齢だよね。
    私も女性上限年齢で行ってて結婚した。婚活サイトで騙されて、女性の下限で行くと一回り年上しかいないよ。ガルちゃんでの朝のアドバイスに騙されないで!

    +18

    -2

  • 1420. 匿名 2018/04/27(金) 16:17:35 

    >>1416
    ミラクルの話し詳しく教えてください。
    どうやって相手の方の年齢とか。
    まあ、私は自分が綺麗だとは言えないけど(笑)若く見られる気がする。でも気のせいかも。

    +11

    -6

  • 1421. 匿名 2018/04/27(金) 21:21:49 

    >>1420
    若く見られるって婚活してる人みんな言うけど何のアピールなのかわからないし、30超えてくると相手が思ってなくても気を遣われて言われる機会増えるだろうから社交辞令なのに本気にしてる人多いよね。私も思ってないけど言うことあるし。

    +16

    -15

  • 1422. 匿名 2018/04/27(金) 21:55:37 

    40代ぐらいまでの男性の大抵は美人でスタイル抜群な40歳よりも、平凡な容姿の25歳を選ぶ。
    婚活しているアラフォーたちの中には、婚活市場では若さには絶対に勝てないことを理解できてない人が多い。特に中途半端に美人・かわいいは1番厄介。若い頃ちやほやされた経験があるからか、まだまだ自分はいけると思い、自分より明らかにハイレベルな男を狙い続ける傾向がある。ハイレベルな男にとっては良くてセフレ。
    女は年収いくら以上、何歳までとか普通に言うくせに男性が何歳以内が良いと言うのはものすごく非難されるね。年収は頑張れば上がるけど年齢はどうやっても取り戻せないからね。

    +16

    -15

  • 1423. 匿名 2018/04/28(土) 01:37:14 

    夢をみているうちは幸せですからね。
    でも、アラサーになってしまったら現実をみるべきです。婚活市場での女性の価値は実年齢が決め手です。高卒非正規でも家事手伝いでも25歳なら並み以下の容姿でも買い手がたくさんつきます。おっさんでも良ければ高年収の男性と余裕で結婚できますからね。最近の若い女性は先輩達の悲惨な姿を見せられているので、売り時をわきまえてます。

    +13

    -15

  • 1424. 匿名 2018/04/28(土) 12:30:31 

    婚活なんてやりたいようにやれば良いよ
    結婚出来ようが出来まいが自己責任だしね

    +11

    -15

  • 1425. 匿名 2018/04/28(土) 21:13:06 

    パーティやアプリ以外の出会いがほしいです。合コンに誘ってもらうにはどうすればいいでしょうか⁇

    +7

    -10

  • 1426. 匿名 2018/04/28(土) 22:14:22 

    32歳の時にアプリ使ってみたけど、1ヶ月で500人くらいいいねもらったよ。(やや盛り気味の画像でw)その中からフツメン34歳の海外赴任帰り直後の年収750万の人が居たのでその人に猛アピールして結婚した。
    私は結構苦戦しててトータル3年位婚活しててオミパ30回以上行ったけど、全然好みの人が居なくて、ほんとにやばかった。あの頃は病んでて、休日のAEON MALLとかまぶしくて行けなかったし、facebookで友達のしあわせ家族っぷりを見て鬱だったわ。
    主さんもがんばれ〜

    +8

    -9

  • 1427. 匿名 2018/04/28(土) 23:17:33 

    ねぇ、さっきダメ女にアドバイスって番組やってたけどさ、理想の相手、年収250万以上って言ったら、そんなんでどうやって生活していくの?って聞かれてた。
    そうなの?みんなそんな金のある生活してるの?

    +2

    -14

  • 1428. 匿名 2018/04/29(日) 00:08:56 

    >>1350
    10歳も年下のアラサー男性、年収600万あれば妥協。。って何様なの?
    そんな人がアラフォー女性なんて選ぶわけがないじゃん!

    +10

    -15

  • 1429. 匿名 2018/04/29(日) 00:13:53 

    >>1359
    アラフォーはエステやら化粧品やらでお金かかるから仕方ない、というけどそのお金自分で稼ぐ気はさらさらないんだね?

    そんなアラフォーになりたくないわ。

    +11

    -15

  • 1430. 匿名 2018/04/29(日) 02:42:55 

    アラフォーの方の妄想は生温かく見守って上げましょう。妄想の中でハイスペ歳下君と結ばれる分には害はないですから。
    アラサーのみなさん、踏ん張りどころですよ。油断しているとすぐにアラフォーです。

    +12

    -15

  • 1431. 匿名 2018/04/29(日) 04:42:10 

    理想の高い女性ってあくまでも自分は選ぶ立場だと思ってるみたいだね。
    選ばれる立場でもあることを受け入れられないみたいだね。

    +6

    -15

  • 1432. 匿名 2018/04/29(日) 12:39:22 

    結婚しなきゃいけない理由って何かな?
    もし本当に家庭を持ちたかったなら20代で結婚するはずだよね。
    現状が自分の本心を表してるような気がする。
    男はみんな若い子好きだし妥協の末の何かだと思われて一緒にいるくらいなら一人でいいような気がしてきた。

    +2

    -15

  • 1433. 匿名 2018/04/29(日) 13:03:15 

    >>1420
    見た目年齢より実年齢が重要でしょー

    +6

    -15

  • 1434. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:46 

    >>1254
    アラフォーで派遣てマイナスでしかないんだけど。それで今更婚活とか頭悪いよね。

    +13

    -15

  • 1435. 匿名 2018/04/29(日) 14:57:57 

    アラサーの人が婚活しても付き合う期間ってどのくらいなのかな?
    結婚出来なかったらかなりのダメージだよね

    +0

    -13

  • 1436. 匿名 2018/04/29(日) 15:42:59 

    さっき会ってきた。プロフにはがっしり体型、実際はメタボデブ…服装もださすぎ。
    中年のおデブはまだ分かるんだけど、20代のデブってどこかの時点でやばいなとか気づかないの…?
    趣味がないらしく、頑張ってスポーツ旅行音楽グルメなど、どんな話をしても盛り上がらなかった。前日に毛穴パックして、洋服チェックも何度も鏡の前でして出かけた結果がこれだもん、しんどすぎる。
    お昼代奢ってくれたし話は聞いてくれるしいい人なのに帰ってきてからしんどいという感想が出る自分の性格にも自己嫌悪した。

    +15

    -7

  • 1437. 匿名 2018/04/29(日) 15:49:05 

    高望みしてるつもりはないけど、自分が県外で一人暮らし、正社員、車持ち、全てが完璧ではないけど家事も料理もちゃんとしてるから、同等の相手を求めてしまう。
    その同等条件すらクリアしてないと会う気がしない。

    +17

    -5

  • 1438. 匿名 2018/04/29(日) 18:06:09 

    派遣ではないけどアラサー低収入です。
    婚活で良く一人暮らししてないの?と
    聞かれ金銭的に厳しいのに、どうしろと?いう
    気持ちになります。
    そして事務系の仕事だと大概馬鹿にされますね。
    初対面で見下されると、次は無いですね。

    このトピに貼り付いてるガル男さんは、
    非正規婚活女性を婚活時に、
    発言で見下したり、バカにしてませんかね?
    女性も頑張って婚活してるのに、嫌な気持ちに
    されたら会いたくないと思いますよ。

    +14

    -9

  • 1439. 匿名 2018/04/30(月) 11:40:32 

    29歳、今年30になります。
    ゼクシィ婚活入会して2ヶ月。5人ほどあって、そのうち2人とは仮交際に発展して、1人は断って、もう1人の方とは仮交際継続中。
    友達の紹介で4つ上の男性は普通にいい人で、しっかりしている人なのでとりあえず友達として毎日連絡を取っています。
    そして今日、別の婚活パーティに、夜から参加します。
    1人に絞ると、その人が微妙でも、決めてしまいたくなりそうで、でもそんな投げやりな感じで決めたくないから、とにかくいろんな人と同時進行して行こうと思っています。頑張るぞ!今年一年間は、頑張るって年始に決めたので、とにかくやれることだけはやる!同志たちよ!頑張ろう!

    +6

    -14

  • 1440. 匿名 2018/04/30(月) 18:33:18 

    鏡ミラーアプリで、他人から見える自分の顔を見て、吹いた。

    絶対に無理だと思います。

    私年齢=処女の29歳

    +1

    -14

  • 1441. 匿名 2018/04/30(月) 22:50:34 

    >>1439
    お友達から紹介された4つ上の方、大事にされた方がいいかと思います。いわゆるいい人って恋人にするなら物足りないかもですが、結婚するなら優良物件ですよ。

    +2

    -13

  • 1442. 匿名 2018/05/01(火) 00:15:15 

    >>1072
    婚活で悩んでいて、あなたのコメントにハっとさせられました。

    「この人のために私は何が出来るだろう」目線で探してみます。

    素敵なコメントありがとうございます!

    +6

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード