-
1. 匿名 2018/04/15(日) 09:53:57
私は旦那のお弁当あえて作ります!
完璧に作ります!
もう文句は言わせない。己の悪い点に気付くが良い…!と、呪いを込めて…
てか、旦那アホだからほぼ「おはよう」って言った瞬間からケンカしてた事忘れてそうなんですけどね…(≧∇≦)+44
-98
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 09:54:28
>>1
うぜー+162
-45
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 09:55:25
金使われたくないから作る+143
-6
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:10
塩むすび1個だけ。+49
-2
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:11
地味に嫌いな食材入れたりはするけど作りますw
どうせ自分用も作るし。+47
-5
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:28
作るけどいつもより手抜きにします。
彩りとかも考えずただ詰めるだけw+81
-2
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:29
>>1
はいはい幸せそうでいいですねー(棒)+48
-36
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:33
寝たら忘れる
そうしないと疲れるよ
当然作る
仕返しなんかしても自分の気が晴れるだけ+86
-10
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:40
どんなに喧嘩してもご飯作ったりそれを食べたり出来るなら大丈夫
出来ないところはいつか関係が破綻する+78
-1
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:53
作りません!+17
-10
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:04
作るよー!
そのかわり質素に作る笑+25
-3
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:12
ちっちぇーな+5
-12
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:29
つくります。むっさい顔してわたします。+31
-2
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:29
+191
-6
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:39
+177
-18
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:54
それはそれ
これはこれ+29
-3
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 09:58:23
通常通り作る
相手の反応をうかがう+2
-4
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 09:58:49
男って、「こんな完璧なお弁当作ってくれる嫁なのに、俺はなんて恥ずかしい態度を取ってしまったんだろ…」とかは思わず、「今日の弁当うまそー!ラッキー」くらいにしか思わないと思う
だから作らない
むかついたから作らないと言った方が、男には気持ちが伝わる+284
-4
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 09:58:53
早速、主は批判コメにマイナスw+11
-7
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 09:58:53
>>14
右のやつ食べる気しない!
ダイエットできそう。+31
-2
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 09:59:15
>>15
可愛く見られたいって裏が見える弁当。+79
-4
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 09:59:33
+212
-2
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 09:59:35
翌日はハードコア弁当です
+188
-1
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 09:59:56
>>9
父は母が作った料理が大好きでなんでも完食するけど、30年間険悪だよ
家は戦場+51
-0
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 10:00:05
>>14
これご飯多くない?w
+4
-3
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 10:00:11
>>15
>>14
結婚当初は、私もダーリンと喧嘩したら
こんなお弁当作っちゃったりして♡
みたいなモードに入ってたけど
実際そんな機会は特になく、4年経ったw+55
-0
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 10:00:49
雑に握ったおにぎりだけにする+9
-1
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:37
>>1
完璧にこなして、私のほうが上よ!って思わせたいのね。+10
-4
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:43
あえてのり弁にします。で、冷めないうちに蓋閉めて食べる時蓋にのりがついてる。
地味に嫌がらせしますが、それをネタに仲直りすることもしばしば。+18
-2
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:46
>>15
働いて疲れてんのに弁当開けたら暴言て最低。
食べ物にうん◯もあり得ない。+107
-35
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:50
お弁当にはふりかけが絶対の旦那。
お弁当は普通に作ってたけど、喧嘩が長引いてて、2日間くらいふりかけ無しにしてたら、3日目は自分でふりかけ用意してた。+47
-0
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 10:02:43
食べ物で仕返しするの考えたことないわ
けど本気でケンカしたらたぶん作らないと思う
+40
-1
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 10:02:45
ご飯と焼いてないウインナーだけをぎっしり詰めたお弁当を渡したことあります。
お昼の時間になって「スゲー」のひと言と共にその弁当の画像が送られてきました。+55
-1
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 10:03:03
作るよ、なんていうか、「突っ込まれる要素つくりたくないから」。
弱点つくりたくないっていうのかな。
夫が相手でも子どもが相手でも、食べ物や相手の大事な物を使って困らせることはしない。
「お前より精神年齢、上だからな」って馬鹿にした気持ちをこめて、一応は作る。+18
-5
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 10:03:42
+61
-2
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 10:04:47
>>23
うちの旦那なら「マヨネーズも欲しかったな〜」って言いそう(ノーダメージ)+74
-0
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 10:07:03
>>1
旦那
「ワイも文句をいわせないように
あえて忘れたように振舞ってるけど、
嫁はアホだからそれに気付くどころか、
弁当に呪いを込めたりしてるくさい。
己の悪い点に気付くが良い(≧∇≦)」+12
-3
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 10:07:24
+138
-1
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 10:11:26
糖尿のくせにがっつり系のお弁当とか平気で食べようとするから必ず作る。
喧嘩した時に一度だけご飯の上に虫っぽい感じで海苔アートした事ある。
まったく気付かないで食べちゃったらしく、鈍感な夫に一泡ふかせるのとかバカバカしくなってお弁当で復讐すんのはやめた。
+47
-2
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 10:11:33
>>23
野菜嫌いで白米とハムが好物の夫にとってご褒美弁当になるw+71
-0
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 10:12:57
もし女関係で揉めてたらキモいしウザイから作らない。
普通のケンカだったら作る。+10
-0
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 10:14:12
+75
-2
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 10:14:27
作らない
もし作ってもゆで玉子を握りつぶしそう+12
-0
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 10:15:55
>>23
地味においしい+42
-1
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 10:17:45
作らない人達はお弁当ないからって夫が豪華なお昼食べてたらどう思う?
私は悔しいから絶対持たせちゃう!+18
-2
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 10:21:27
開けたら日の丸弁当ですよ。一面ごはん。
で、ごはんの下におかず敷いとく。怒っていることは伝えたい。
まぁ独身の妄想なんですけど。+20
-2
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 10:21:57
それとこれとは別なので作る。
お弁当無かったからって旦那が反省する訳でもないし、そういう事しても解決しないしせいせいするけでもないし…
ただ自分は良い昼ごはん食べるよ!(笑)+9
-3
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 10:22:28
+79
-38
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 10:23:13
相手がムカつくから、嫌いだからって私が完璧になるか一段上になって見返してやろうって意地になる人が一番面倒。+11
-2
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 10:24:36
作ります それとこれとは別問題だから+5
-4
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 10:25:08
>>45
どうも思わない
昼代を渡すわけでもないから自分の小遣いが減るだけ
当て付けに豪華な弁当を食べても私は痛くもかゆくもないし
ひとりで空回ってろ馬鹿が!って思ってしまう+22
-1
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 10:27:18
喧嘩の理由によるけど働いてもらってるから基本的には作る。+14
-2
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 10:32:06
>>2
惚気に聞こえるね。+5
-1
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 10:32:43
>>15
うめぼし、いい仕事してる。
+33
-0
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 10:34:09
朝から弁当画像で大笑いさせていただきやした。+8
-0
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 10:36:53
皆の嫌がらせお弁当、面白い(*≧ω≦)+16
-0
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 10:49:05
作る。めっちゃかわいいキャラ弁にしてキラキラにしてる
+5
-2
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 10:51:24
>>18
プラス100回くらい押したい
そういう腹芸が通じる男は少女漫画の中にしかいない
だから喧嘩になったらお弁当は作らないし、朝も起こさないよ+13
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 10:55:56
作らない
私はそれとこれは別じゃないんだ
+11
-0
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 11:01:06
>>48
こういうのは一週回って愛情を感じる。
だって手がかかりすぎて作るの無理だもん+20
-0
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 11:01:26
喧嘩と弁当作りは別の事なので、
普段通り弁当を作って持たせます。+3
-1
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 11:08:00
>>22
無駄に高価wwwww+19
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 11:10:52
>>15 梅干しが怒ってるwww+6
-1
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 11:11:08
>>42
こんなに海苔をチョキチョキきって並べるくらいなら、ウインナー炒めて卵焼きくらい焼いてあげればいいのにー
ネタ画像でも、こんな面倒くさいことやりたくないやー+2
-9
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 11:11:16
いつも梅干しの種抜いておにぎり作ってたけど
丁度今喧嘩中だから、明日は洗って乾かした種だけ詰めたおにぎりにしよう。+11
-0
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 11:14:50
>>48
私もゴキブリ形に海苔を切って白飯に貼りつけ、お尻のあたりに黒ゴマをふって フン!と文字を入れた。+7
-1
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 11:20:37
私馬鹿だから喧嘩しても寝て起きたら忘れてる
不意に思い出したりするかもだけど喧嘩したからって食事で見せしめたりはしないな
+3
-1
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 11:22:35
食パンとなっとう、あるときはご飯とイチゴジャム、文句言わず食え!
作ってやっただけ有り難く頂け!+4
-0
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 11:25:18
+29
-6
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 11:40:25
>>23 うまそう(^o^)/+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 11:46:11
>>23
ちょっと食べてみたいですw+5
-1
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 11:51:26
>>69
食中毒狙い?
それはヤバイな…
しかもビスコはご褒美じゃん+13
-0
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 11:52:48
ケンカしないからわかんない
ラブラブです+1
-5
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 11:54:24
>>15
本当にムカついてたらこんな細かい作業、イライラしてできないと思う。+14
-0
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 11:56:23
>>49
それ思った。
完全に自己満足だよね。
言葉で伝えないで勝手に相手を見下してる。+1
-3
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 11:58:56
普通に作ります。
簡素な弁当や海苔で文句を書くほうが愛情あると思うな。+4
-0
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 12:00:48
旦那の中での比率が
仕事8:家庭(妻含む)2 だったら
どんな弁当でもダメージは無いか些細なもの。+4
-0
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 12:06:06
消費期限切れたものを奴に回したり、落ちたもの入れたりで、仕返しして憂さ晴らす
表面上はいつも通り^^+4
-3
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 12:23:46
≫14、15
上手い!!+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 12:24:50
空のお弁当箱もたせました。+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 12:37:52
弁当箱の中に500円玉+3
-0
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 12:49:36
ちょ!画像見て爆笑www+1
-0
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 13:01:33
作ったよ。
白いごはんつめて、おかずは全部笹かまぼこを入れてやった。
笹かまぼこがぎゅうぎゅうになってた。+7
-0
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 13:08:58
>>69
なぜにビスコw+5
-0
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 13:09:46
+23
-0
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 13:16:58
>>22
梅干しの代わりに赤いあめ玉をびっしり詰めてみる+2
-0
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 14:00:58
晩ごはんがたこ焼きだった日の夜に喧嘩して、
イライラして余ったたこ焼きをお弁当一杯に詰めた事はある。
でも旦那はたこ焼き好きなので、普通に嬉しかったらしいです。悔しい(笑)+6
-0
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 14:01:52
>>83
笹かまおいしいじゃん、贅沢だわ!+3
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 14:12:57
これをマイナスにしたらダメージ大きい
+10
-1
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 18:08:48
いつも、おにぎり+おかず です。
怒ってる日は、おかず用のお弁当箱が、
キティちゃんか、マイメロ(娘用、小さい)になります+3
-0
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 20:48:58
何があっても、ルーティンは変えないのがポリシー。
感情に負けない。人生を継続するとは、そういうこと。+3
-1
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 21:25:40
皆さんえらいなー尊敬します!
いつもお弁当作ってないので。
画像笑えました!+1
-0
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 21:32:27
多少引きずってたけど我慢して弁当も作ったのに
旦那が朝食もろくに食べず弁当を持たずにサッと家出たので慌てて追いかけてて
旦那が去り際に車の窓を開けたので投げ入れようとしたら
一言何か言って閉め始めたので力の加減ができず窓を割ってしまった事がある
旦那は無言で去り、帰宅後散々の嫌みと請求書を出してきた
それ以来無理して作るのはやめようと決心した+4
-0
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 22:58:55
お弁当用意しないと、食費更に減らされるから作るよ。+4
-0
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 23:28:49
ちょうど喧嘩中で作りたくないけど、逆の立場なら関係なく作ってくれると思う。いつも優しさに甘えてたと反省…+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/16(月) 00:13:54
作らない。ここぞとばかりに休む。ものすごく相手に非がある時は3日や1週間くらい休む。
でもパン買ったり、近くのおいしい定食屋行くみたいであまりそれはこたえてなさそう。+0
-0
-
97. 匿名 2018/04/16(月) 06:54:04
私も作ります
そして喧嘩していても、朝はキスして送り出してます。
我が家の場合は喧嘩内容では喧嘩継続しているけど、他の話題の時は普通に会話してるし、なんなら笑う時もあるくらい普通のテンション。+0
-1
-
98. 匿名 2018/04/24(火) 13:11:27
喧嘩しても次の日仕事するように、自分の役割はちゃんと果たしたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する