-
1. 匿名 2018/04/15(日) 08:42:58
胎盤食の推進派は、胎盤を食べると産後の痛みや気持ちの落ち込みを和らげたり、母乳の量を増やしたりする効果があると主張する。胎盤をカプセルやスムージーに加工する業者もおり、米国では、キム・カーダシアン・ウェストなど有名人が胎盤食を実践したと公表して注目を集めた。
しかし、産婦人科系専門誌「American Journal of Obstetrics& Gynecology」に昨年掲載された論文では、「ヒトが胎盤を摂取する臨床的利点の科学的根拠は全くない」と健康効果を否定。さらに「潜在的危険があり、医師は女性たちが実践しないよう指導すべきだ」と結論付けている。
+112
-17
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:11
プラセンタのこと?+362
-6
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:13
胎盤を食べる?
カニバリズムだね+414
-17
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:23
エビデ+11
-8
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:33
もし健康的と言われても食べられない
自分の内臓みたいなものを食べるって行為がグロテスク+668
-3
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:40
若返りと言われてても気持ち悪うて食べられないな…+451
-4
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:49
えっアレを食べるの?ムリー+239
-2
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:10
何これ初めて聞いたんだけど
日本にも浸透してんの?+180
-8
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:23
人体由来のものを食べようという気が知れない+297
-2
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:28
胎盤をそのまま食べるって事かと勘違いしちゃったわ!
+226
-2
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:36
動物は母親が食べる種類もいるんだよね+231
-4
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:36
>2016年、新生児がB群連鎖球菌(GBS)感染症を発症し、病院に運ばれた。11日間の治療を受けて完治したが、退院5日後、感染症が再発。母親の母乳などからGBSは検出されなかったが、母親が摂取していたカプセルからGBSが検出された。母親は、自身の胎盤を加工したカプセルを産後3日目から1日3回2粒摂取していたという。
赤ちゃんにリスクがあるなら絶対にやめた方がいいよね…+318
-3
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:44
なんかのプラセンタのサプリ飲んだことある
高いからやめたけど+28
-5
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:53
産後に自分の胎盤を刺身で食べたっていう一般の方のブログ記事を読んだことある。
うええ…と思ったけど。+462
-3
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:06
化粧品なら大丈夫?+5
-3
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:07
+190
-2
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:17
そんなもんよう食べるわ…
いくら母親になったからって無理。+204
-3
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:18
スムージーってまた…一番キツイ食べ方やん+243
-2
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:23
調理すれば、おいしく頂けます。+2
-33
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 08:47:47
そりゃヒト由来のものを食べたらヤバイわな。
そもそも自分から出てきたものを食べようとする心理がわからん。+160
-1
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 08:47:56
ええ?
プラセンタって胎盤の事だったの?
プラセンタはよく聞くけど知らなかった
無知過ぎて恥ずかしい+293
-21
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:33
うんこ食べてるようなもん+13
-23
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:36
考えただけで気持ち悪い。
赤ちゃんの為の胎盤であって、わざわざ食べるとか意味不明。+197
-1
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:48
ホルモン料理で言う「コブクロ」だよね。+18
-12
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:13
金持ちセレブは胎盤とか
新生児の脳とか肉とか好きだねえ
昔のエリザベート夫人みたい
老いを受け入れられなくて
金で買ってきた若い女を殺しては飲血してた人+237
-1
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:20
プラセンタも怪しいんじゃない?+63
-1
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:33
前に家族のドキュメンタリーみたいな番組で出産してすぐに胎盤を生レバーみたいに食べるのを観た事があります!
衝撃でした‼︎+193
-3
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:43
自然派、自宅出産みたいなお母さんがやってるよね。
昔はそうしていた、みたいな理由で。
今は栄養事情がいいからそんなもん食べなくてもいいと思うけどね+249
-1
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:49
日本でも産後に自分の食べさせられたってのを見たんだけど、どこの病院だろう?
自分の病院だとしたら、全力で拒否したい。+139
-2
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 08:50:00
胎盤食って響きが強烈すぎるwww+94
-0
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 08:50:04
中国では
闇取引あるって聞いたけど。
産後のホヤホヤの食べるらしいよ。ひえーっ+138
-1
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:07
プラセンタって書かないと分からない人いるよね+81
-1
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:31
>>28
飢饉とかなら胎盤はまあ良質なタンパク質ではあるだろうしね+30
-0
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:32
胎盤を食べるって聞いただけで気持ち悪くなってしまった。
効果がなく健康被害の方がって言うのならバカバカしいね。
+136
-1
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:41
プラセンタ注射もやばいよ
+88
-5
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:26
動物が食べるのは、栄養というより敵に狙われないように匂いを消すため+150
-2
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:33
人由来のものがダメなら、ビオフェルミンも体によくないのかな?+4
-6
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:35
プラセンタって質とかわかったもんじゃないし、未知の感染症とかにかかる可能性あるから結構危ないんだよね。
+78
-2
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 08:54:11
鶴井レモンさんっていう自然派()推進の夫婦だけで自宅出産した人も産後に胎盤食べたってブログに書いてあったな…+88
-1
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 08:54:21
生姜醤油でレバ刺しみたいな感覚で食べられるってレポ漫画で読んだことある、全然食べてみたいとは思わなかった…+97
-3
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:02
それどころか今から20年前中国の香港に近い都市で堕胎した胎児が売られていて、気味が悪いのと怖いのとで卒倒しそうになりました。+126
-1
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:05
プラセンタは牛の胎盤を加工したやつ
これは人間の胎盤だと思う
胎盤食べた人の体験談読んだことあるよ
自然なお産(笑)や自宅出産進める助産院がやってるイメージ
レメディとかレイキみたいにカルトっぽい+79
-7
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:10
>>25
お金を持て余すとどうしてもそういう怪しい美容方に走るイメージ
セレブには人間由来の美容法って魅力的に映るんじゃない?+18
-2
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:55
>>39
自宅で夫婦のみとか、子供の命をなんだと思ってるんだろうね+80
-1
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 08:56:13
知り合いのホメオパシーママが食べてた。
生は抵抗あるから生姜焼きにした?とか言ってたかな。
私は自分の内臓を食べるみたいで気持ち悪いからそれ以上聞かなかったけど、一定数いるらしいよ。それを認めてくれる病院で産んだみたいだから。+112
-1
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:01
気持ちが悪い。
病院で取り上げたもの容器で持ち帰って調理するとか狂気の沙汰としか思えないわ。
動物は産んだ後すぐに破いて食べるから平気なだけ。+108
-2
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:21
朝から勘弁してくれ+22
-0
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:22
>>39
そういう奴ってセックスが人生の全てで現実社会に寄生しながら土人ごっこ楽しんでるだけだよね+54
-2
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 08:58:17
>>45
内臓を食べてるみたいというより内臓を食べてるんだよ…
しかし本当に調理して食べちゃう人いるんだね⁈+128
-3
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 08:58:41
でも確かに胎盤ってすごいよな。妊娠前は存在しないのに急にできるし。食いたくはないけど+48
-1
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:19
モデルの田辺あゆみさんもたしか食べてた。
(表紙で食べてるのは違います)
この本に焼いた胎盤の写真載ってた気がするよ。+49
-0
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:21
10年前のベネッセのたまひよ?だったかなぁ、載ってたよ。
醤油かけてポリポリとか普通に書いてあって衝撃だったΣ(-∀-;)+49
-0
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:45
>>29です。
大きな産院、総合病院では頼んでも病院側が拒否するそうです。個人の助産院や自宅出産だと可能だそうです。良かった〜。
+44
-0
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 09:00:27
食人じゃん 精神いかれてるね!+22
-1
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:09
結構前にモデルさんが旦那さんと食べてる写真見た。結構有名な方と思ったけど、カメラマンの旦那さんだったかな。出産してお皿に乗せた写真でびっくりした記憶。+46
-0
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 09:02:21
プラセンタは動物の胎盤だよね?
それが人間の胎盤まで行ってしまったのね。+23
-2
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 09:02:53
>>46
そもそも胎盤って持って帰れるものなの?
気持ち悪いのとなんか衛生的にも怖くて口にしたくないけど平気なんだろうか+46
-0
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 09:03:20
>>1
え、これは自分の胎盤をサプリメントに加工して食べるということ?
自分のは気持ち悪いというか人間のはムリ+18
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 09:03:26
助産院で出産した友達は自分の胎盤を食べたって言ってたなー。
+25
-0
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 09:04:46
生理の血食べてるみたいなもんじゃないの?
きもい+83
-0
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 09:05:26
サプリメントじゃなくて胎盤を食べるのは抵抗ある…+1
-0
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 09:06:23
>>60
容易に想像できてしまって恐怖だわ
あのレバー状の塊食ってるみたいな感じか+51
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 09:07:08
胎盤を食べるなんて東京大学物語の世界だけかと思ってたわ+0
-0
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 09:07:27
女性の映画監督も食べてたと思う。
名前忘れました。
きもちわる+25
-0
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 09:07:50
…気持ち悪い+10
-1
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:19
この中で、プラセンタ注射や点滴、もしくはサプリメントで摂取した経験がある人?+11
-8
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:38
※閲覧注意※
動物の母親が胎盤を食べるのは外敵の他の肉食獣などから身を守るためなのに
居場所を嗅ぎ付けられたら困るからね
同様に育たなくて死んだ子供も食べるよ+38
-1
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 09:09:37
>>57
食べると言うと許可してもらえないから、庭に埋めたいとか言ってもらうと聞いたことある
胎盤を庭に埋める風習がある地域があったとか+27
-0
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 09:10:45
知人が出産後に胎盤を生のままお刺身の様に食べたと言っていてすごく驚いた。
しかも旦那さんとご両親達とみんなで食べたらしい。
それを聞いた後にネットで調べたら胎盤を食べたという方のブログが結構出てきて本当に驚いた。
気持ち悪過ぎてその知人とは縁を切ってしまった。+78
-1
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 09:11:59
産院で胎盤食べますか?って聞かれても全力で拒否する。
でも産後美味しい牛ステーキ食べますか?って聞かれたら食べるかも。+72
-0
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 09:12:39
プラセンタはヤバいって聞いてたから飲んでない。今、自分の胎盤まで飛躍してるんだね。
それより、エビデンスじゃなくて根拠でよくないか?二文字で済むのに、ルー大柴かよ。
藪からスティックみたい。+65
-3
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 09:14:50
野生の動物は食べるよね栄養補給みたいな感じで+0
-3
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 09:15:17
うわー。結構いるんだね!食べる人。ありえないわ。変な宗教みたい。+18
-0
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 09:15:23
ヤコブ病にならないのかな?+22
-0
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 09:16:13
>>69
旦那さんとご両親達とみんなで食べたらしい。
ひえー…驚愕
気持ち悪すぎる…変な一家
女性が食べるのは美容のためかな?と思うけど、旦那や両親は一体何が目的で食べたんだろう…
しかしよく食べれたな…
+91
-0
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 09:17:18
昔リンカランって雑誌あってお産の特集の時にあまり知らないミュージシャンが出産後胎盤食べて「胎盤めっちゃ美味しかった!」って記事に載ってた。
確か関西の自然派を売りにしてる助産院だったと思うけど…+23
-0
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 09:18:49
産後に胎盤見せてもらったなー。
でも現代人は化学物質いっぱい内臓に溜まってそうだもん、食べたいとは思わないよ。+46
-0
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 09:18:59
よくあるプラセンタサプリって、馬の胎盤から採られてるってがるちゃんで知ったよ。
誰がこんなの流行らせたんだろう。+21
-0
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 09:19:29
プラセンタは肌にいいと聞いても、気持ち悪くて受け付けない。ダイレクトなんて尚更無理。+26
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 09:22:48
胎盤食とプラセンタは別物じゃないの?+16
-3
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 09:24:39
>>68
庭に埋める⁈
なるほどね、うまいこと嘘を言わなきゃ持って帰れないんだね
いやそこまでして持って帰って食べたいものなのか+13
-0
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 09:24:48
>>51
レバーペーストにして食べてる画像みたいだね。
普通の産院なら違法になるからまず断られると思う。+5
-0
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 09:25:03
友人の病院では産後にどう調理するか聞かれたらしいよ。
もちろん食べるわけ無いじゃん、と言ってたけど…+13
-0
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 09:27:22
胎盤食べられるっていうのは臨月の友達が女子会で言ってたけど、食事中に止めて欲しかった
市販されてるプラセンタも豚のやつだしあんまり気持ちの良い話ではない+41
-0
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 09:31:00
生理の経血を飲むのと同じくらい気持ち悪い嫌悪感+42
-1
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 09:33:17
野生動物じゃないないんだから、食べるのもなぁ。
見た目で不味そうだし。
美味しい料理を食べたいわ。+7
-0
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 09:37:56
えー!!ブタのプラセンタ サプリのんでるし 顔面から全身使えるクリームもだよ。+7
-2
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 09:40:28
プラセンタサプリ=ゆんころのイメージ
やたらプラセンタプラセンタ言ってた気がする+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 09:45:29
自分ので新鮮だったら食べても良いと思う。もちろん自己責任で。+0
-11
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 09:45:49
ちょっと検索すると「食べましたぁ」って出てくるね。
「長男と旦那と実母も食べました」ての見つけちゃった。おぇ。+33
-0
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 09:45:49
>>14私も読んだことある。
家族で美味しく食べました❤️みたいなこと書いてあって唖然とした…
自分を食べてるみたいで…ふぁぁぁ!と鳥肌立った!+30
-0
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 09:50:19
一般的なプラセンタは豚の胎盤だよね?さすがに人間のじゃないと思うけど…
豚のでも気持ち悪くて無理だけど
みんな意外と知らないのね+21
-0
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 09:53:08
オエエエエ+5
-0
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 09:55:31
ホルモンのナヲちゃんも食べてたよね…
+17
-0
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 09:57:11
江川達也の東京大学物語を思い出した。
ヒロインが子供産んだ後胎盤を刺身で食してて衝撃だった。+9
-0
-
96. 匿名 2018/04/15(日) 09:58:27
私胎盤寄付したよ
薬になるんだって+31
-1
-
97. 匿名 2018/04/15(日) 09:59:17
>>9
人体由来の薬とかあるよ+7
-0
-
98. 匿名 2018/04/15(日) 10:06:39
うちの田舎は食べる習慣あったよ
私も出産後食べますか?きかれた
庭に埋めるって言って難を逃れた+14
-1
-
99. 匿名 2018/04/15(日) 10:07:19
>>56
プラセンタは二種類ある。サプリとして市販されているプラセンタは豚の胎盤。病院でプラセンタ注射として打たれるプラセンタは、ヒト胎盤。プラセンタ注射をする時は将来未知の感染症になっても責任は問わないという同意書にサインさせられるよ。
胎盤を食べるのは気持ち悪いと拒絶反応をしめすけど、どこの誰の胎盤がもわからないプラセンタ注射は気軽に受けているよね。私はどっちも嫌だ。+48
-0
-
100. 匿名 2018/04/15(日) 10:07:32
>>56
日本のは豚って聞いたことがあるよ+4
-1
-
101. 匿名 2018/04/15(日) 10:19:23
薬局でプラセンタゼリー食べてたけど胎盤入ってるって聞いておえってなった+5
-0
-
102. 匿名 2018/04/15(日) 10:20:25
プラセンタ注射すると献血できないんだよね。
献血できないのを注射で打つのはいいんがちょっと解せない。+44
-2
-
103. 匿名 2018/04/15(日) 10:31:39
興味本位で開いたけど貧血起こしそう。
気持ち悪い、自然派の人って子宮にシャンプーが溜まってるとか
したり顔で言うのに、胎盤には何も残ってないと思うのか。
胎盤はフィルターの役目も果たしてるんだけど。+54
-2
-
104. 匿名 2018/04/15(日) 10:53:17
ドラッグストアでパートしてた時、おススメするように言われたプラセンタが、豚の胎盤って聞いておススメできなくなった記憶。+3
-1
-
105. 匿名 2018/04/15(日) 10:56:25
>>103
子宮にシャンプーが溜まる?
訳がわからない・・+35
-1
-
106. 匿名 2018/04/15(日) 11:00:57
子宮にシャンプーが溜まるがツボってしまったw
トンデモ科学信仰の人たちってタチが悪い+47
-0
-
107. 匿名 2018/04/15(日) 11:17:29
>>11
野生の動物は、人間に比べたら感染症に対する免疫が強いだろうし、胎盤や血の匂いに釣られて天敵が来るのを防ぐために食べるんだよね。+5
-0
-
108. 匿名 2018/04/15(日) 11:20:47
出産したとき胎盤見ますか?って言われたけど断ったよ!
なんかグロそうで…+15
-0
-
109. 匿名 2018/04/15(日) 11:25:19
上の子を出産した病院の母親学級で胎盤を持ち帰りたいって言ってるお母さんがいて詳しく聞くと食べる為だった
周りがひいてたのがすごく覚えてる
勿論、病院側は持ち帰り断ってた+35
-0
-
110. 匿名 2018/04/15(日) 11:35:43
おまたから出したのに口に入れるの無理。いくら洗っても。+35
-0
-
111. 匿名 2018/04/15(日) 11:37:53
>>74
そうだよね
自分のは分からないけど、家族が食べたら共食いみたいに身体は反応するんじゃないのかな?+9
-0
-
112. 匿名 2018/04/15(日) 11:49:57
ごめん、本気で気持ち悪い+33
-0
-
113. 匿名 2018/04/15(日) 11:55:54
昔のホラー少女漫画にあった。
何故あんなに若いのかしら、、、実は胎児を食してた。+10
-0
-
114. 匿名 2018/04/15(日) 11:59:53
ただただ気持ち悪い。+13
-0
-
115. 匿名 2018/04/15(日) 12:01:09
出産前に産院からプラセンタに使うため、胎盤を無料提供するか否かのアンケート用紙もらった。
よくわからなかったから、提供するにした。
今考えると、私の胎盤が誰かの体内に入ってると思うと恐ろしい。
無知って怖いですね、、、
とピずれ失礼しました。+30
-0
-
116. 匿名 2018/04/15(日) 12:02:28
気持ちわる+9
-0
-
117. 匿名 2018/04/15(日) 12:25:19
スキンケア用品はどうなんだろう。プラセンタ入りの化粧水使い始めてから肌の調子良くて、ずっと愛用してるんだが+2
-2
-
118. 匿名 2018/04/15(日) 12:28:14
食べるなんて考えられない
出産直後に看護婦さんから「胎盤みる?」って聞かれたけどソッコー断った
食べるどころか見るのも怖いわ+12
-0
-
119. 匿名 2018/04/15(日) 13:13:37
胎盤、不正にやりとりして捕まったクリニック院長いたよね。+6
-0
-
120. 匿名 2018/04/15(日) 13:23:00
ええええええ。妊婦なんだけど、そんな話初めて聞いてドン引きしてます。自分の身体から出た内臓を食べるだなんて…+10
-1
-
121. 匿名 2018/04/15(日) 13:37:01
植物由来のプラセンタも一応あるよ
カボチャとかメロンの綿の部分
量が少ないから流通量が少ないだろうけど+6
-0
-
122. 匿名 2018/04/15(日) 13:41:25
この度出産で臍帯と胎盤を寄付する同意書渡されたけどその会社を調べたらプラセンタの注射作ってるところだったからホントに薬に役立てられるのか不安なのでサインしてない。+5
-0
-
123. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:50
プラセンタ注射は一度でも打ったら献血出来ないはず。だから打たない。
胎盤見せてもらったけど食べる気にならなかった。+9
-0
-
124. 匿名 2018/04/15(日) 14:00:47
昔飲尿健康法みたいなのあったけど、あんな感じじゃない?絶対無理だわ。共食いどころか自食い??+19
-0
-
125. 匿名 2018/04/15(日) 14:01:57
昔は生まれたての赤ちゃんの顔にアザがあったら
胎盤をチョンチョンと塗って治したらしいよ+2
-3
-
126. 匿名 2018/04/15(日) 14:03:27
>>103
いやそれちょっと前に否定されてたよ。+0
-0
-
127. 匿名 2018/04/15(日) 14:04:49
人体の味を知ってるってなんかそこはかとなく怖いんですけど。+6
-0
-
128. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:20
昔、雛形あきこもテレビで胎盤食べたって言ってたよ。
それ以来、彼女を見る度に嫌悪感が…
例え本当にキレイになって若返るとしても無理無理無理‼︎+6
-0
-
129. 匿名 2018/04/15(日) 15:41:01
白血病でのさい帯血治療なら分かるけど胎盤食べるのは嫌だな。+16
-0
-
130. 匿名 2018/04/15(日) 15:41:38
プラセンタ商品って豚の胎盤が使われてるって聞いてからムリ!!食べるなんてとんでもない!気持ち悪いーー!!+2
-0
-
131. 匿名 2018/04/15(日) 15:44:45
言われた 食べますかって大きな総合病院
いや、いらないですって言ったら 立派なので医療提供していただけますか
って言われて私も良くわからず返事を…
だって産んで胎盤出した後聞くんだよ??そんな状況で聞くなーって思う 今なら+22
-0
-
132. 匿名 2018/04/15(日) 16:24:03
>>131
医療提供するしないって言うのは出産前に書面を取り交わすもんじゃないの?+8
-0
-
133. 匿名 2018/04/15(日) 16:27:33
>>46野性動物は匂いを消すためにそうしてるって聞いたことある
外敵から産まれたばかりの赤チャンや自分を守る為に+3
-0
-
134. 匿名 2018/04/15(日) 16:51:21
「胎盤」の画像検索したら血管やら白い筋だらけでオエーってなった。
生食なんてあり得ないよ、キモチワルすぎ。+8
-0
-
135. 匿名 2018/04/15(日) 17:57:34
キチガイとしか(笑)
食べたって人周りにはいないわww+4
-0
-
136. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:35
ブログ検索して読んできた。
その人は生姜醤油で刺身、あとは煮付け。
別の人はハンバーグ作ってた。
+4
-0
-
137. 匿名 2018/04/15(日) 18:52:17
キムタコが一時期サプリ飲んでたよね+0
-0
-
138. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:25
出産直後に、助産師さんが食べてみる?って聞いてくることもあるらしいね。ぜったいむり。+4
-0
-
139. 匿名 2018/04/15(日) 20:27:49
deep案内でそんな記事読んだけど、本当にある話なんですね…+0
-0
-
140. 匿名 2018/04/15(日) 20:38:54
助産院や自宅出産みたいに、私は他の人とは違う!って意識が強い人がやってるよね。
変わってる私が大好き!なタイプ。
そりゃ変わってるわ。+4
-0
-
141. 匿名 2018/04/15(日) 20:41:15
日本でも、出産後の胎盤をお刺身にして提供してくれる病院あるらしいよ。プラセンタ、高いけど自分のものだから無料だし!
私は絶対食べたくないけど笑+6
-0
-
142. 匿名 2018/04/15(日) 21:22:53
鈴木おさむ(さん)のブログに、食べたことある人のコメントが沢山あってビックリした!妊娠出産したこと無いけど、未知の世界があるんだなぁ…+4
-0
-
143. 匿名 2018/04/15(日) 21:31:10
イギリスでも昔問題になったヤコブ病
日本でも狂牛病で相当数の牛が殺処分されたよね
動物の脳を食べるのは危険
胎盤はなぜ危険じゃないといえるのか
感染症とか考えたらリスキーだと思うわ+4
-0
-
144. 匿名 2018/04/15(日) 22:39:03
自分のオシッコ飲む人もいるよね。
でも、オシッコも胎盤も
体のいらなくなった老廃物だから
摂取していいわけがない。
こんなこと、する人は
かなりの狂人だと‥‥+6
-1
-
145. 匿名 2018/04/15(日) 22:53:01
2人目妊娠中のマタニティ教室で
50代くらいの助産師さんが、色々話してくれるなかで
胎盤食べたことがあるんですけど、甘い
とかサラッとって言ってた
ビックリしたけど、みんな無反応で
家帰ってから、昔は食べてたの?て母に聞いたら
何それ?胎盤!?とウチの60過ぎの母も驚いてた+4
-0
-
146. 匿名 2018/04/15(日) 22:59:06
>>11
猫とかね~+1
-0
-
147. 匿名 2018/04/15(日) 23:15:20
最近出てきたトンデモ信仰じゃなくて、昔からの習わし?みたいなところもあるんじゃないっけ
あとざんを入れて埋めるための壺とか、ネットの記事で見た気がする。
+1
-0
-
148. 匿名 2018/04/15(日) 23:54:18
>>36動物が食べるのは胎盤には止血効果があると聞いた
単純に栄養として食べてるのもある
+3
-0
-
149. 匿名 2018/04/16(月) 00:40:13
私は産後胎盤を主人が持って帰り、少しずつ加熱調理して食べさせてくれました。
見た目がグロテスクでしたが身体にいいと思い我慢して食べたが途中で食べれなくなりました。+1
-2
-
150. 匿名 2018/04/16(月) 01:10:34
助産婦やってる友達が、胎盤食べたいから持って帰らせてくれっていう妊婦さん一定数いるって言ってたなー。数年前の話だけど。うぇえ+3
-0
-
151. 匿名 2018/04/16(月) 01:22:57
自宅出産とか、自然出産の人たちの間でも、食べている人いますよね。
家族以外にも理解者やら近所の人と、刺身で食べたり鍋で囲んだり。
寒気がします。+0
-0
-
152. 匿名 2018/04/16(月) 01:47:52
知ってる人教えてほしい!
ヒトプラセタジェル 、塗るやつは大丈夫なの???+0
-0
-
153. 匿名 2018/04/16(月) 08:43:30
胎盤よくわかんなかったからググったら生理の時の塊の血とかレバーみたいですんごいグロかった…!
こんなの刺身とかで食べてるの?
どん引きだよ
自分の体の一部じゃん!しかも股から出てきてるし!+2
-0
-
154. 匿名 2018/04/16(月) 08:48:25
真っ先にこれ思い出した+1
-0
-
155. 匿名 2018/04/16(月) 23:31:44
うげぇぇぇなんて気持ち悪いトピなんだ
正直胎盤見たことないし自分のも見なかった。
普通出産の時見るもん?
血まみれだよね?洗って持ち帰るの?
飲尿と同じカテゴリだな。身近でやってる人がいたら即縁切る。+0
-0
-
156. 匿名 2018/04/19(木) 03:18:02
プラセンタ、肩こりで、肩にツボ打ちしてる。結構効果あるんだけど。気のせいなのかな。。w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出産後に取り出された胎盤をサプリメントなどに加工して摂取する「胎盤食」は、健康被害をもたらす可能性があるとして、注意喚起がなされている。オーストラリア保健省の薬品・医薬品行政局(TGA)は1月、「胎盤の摂取は、潜在的なリスクがある」と声明を発表。米国疾病予防管理センター(CDC)も昨年、胎盤をカプセルで摂取していた母親の子どもが、深刻な感染症を引き起こしたとして、注意を呼び掛けている。