-
1. 匿名 2018/04/14(土) 09:30:53
+47
-274
-
2. 匿名 2018/04/14(土) 09:31:49
老害+769
-40
-
3. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:03
暴力的な年寄り増えたな。+710
-25
-
4. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:06
老害ってやつだ!+364
-30
-
5. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:18
そこまでしなくても
+395
-26
-
6. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:24
確かに騒いでる子供は時々いるよ
だからと言って殴るのはダメ+930
-18
-
7. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:27
こっっっわ!+152
-13
-
9. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:38
子供にグーパンチはないわ
うるさかったなら口で注意しなよ+764
-17
-
10. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:47
大阪怖い…+56
-69
-
11. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:49
うるさい子供にイライラする気持ちは分かるけど、暴力はダメ。+629
-10
-
12. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:51
親がいなかったのかな?+264
-3
-
13. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:56
いきなり殴られるとか、トラウマになりそう+356
-15
-
14. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:56
暴力で解決はあかん+195
-12
-
15. 匿名 2018/04/14(土) 09:32:57
電車内でうるさい子供にはイラっとするけど、暴行したらダメ+494
-14
-
16. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:00
大阪、、、+58
-38
-
17. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:03
この子たちの親は何してたんだろ?+410
-4
-
18. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:04
親に当たらずに
弱い子供の方を殴るとは
本当に情けない+373
-21
-
19. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:04
子供だから強く出たんだよねこの爺さん。+430
-24
-
20. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:34
どっちにしろこいつのやったことは最低だけど
駅のホーム?電車の中ならわかるけど、駅のホームなら別に良くない?
+12
-98
-
21. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:34
団塊ジジイだろうなあと思ったら
案の定w+227
-15
-
22. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:47
女の子の顔を…+44
-35
-
23. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:48
静かにしろ! と怒鳴った方がまだ良かったね。+342
-6
-
24. 匿名 2018/04/14(土) 09:33:53
>>8
こうやって勝手に画像使うのもある意味暴力じゃないのか?+231
-4
-
25. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:05
>>8
一般人貼っていいの?+137
-5
-
26. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:09
弱者に強いものほど弱いものは無い+82
-5
-
27. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:16
うるさい時に口で注意したらいいのに
小学生ならすぐ分かると思うし+166
-10
-
28. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:23
口で言えばいいのに
騒がしかったとしてもやり過ぎ
+154
-8
-
29. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:43
年齢的にちょっとふざけちゃう年だよね。分かるよ、うるさいって思うときあるよ。
でもお前もその年代をうるさく過ごしたのを忘れるな!+197
-38
-
30. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:46
知らない人に平手で
殴られるなんて恐怖。
どれだけうるさかったのか
わからないけど、口頭で
注意できなかったのか、、+226
-9
-
31. 匿名 2018/04/14(土) 09:34:48
殴るのはダメ
でも公共の場で常識のない行動をする子供にイライラする気持ちはすごくよく分かる!+218
-11
-
32. 匿名 2018/04/14(土) 09:35:23
満員電車で、降りるときにいきなり足蹴られたことあるんだけど、それもこのくらいのオッサンだった
ストッキング破れるし、アザになるし最悪だった+182
-3
-
33. 匿名 2018/04/14(土) 09:35:45
>>25
一般人ではありません。
蛯原英里さんの娘さんです。+8
-83
-
34. 匿名 2018/04/14(土) 09:36:07
宇和島の特急って1両ではないはずだから、自分が車両を移れば済むのにね。
+23
-15
-
35. 匿名 2018/04/14(土) 09:36:25
20代の無職が犯人かと思ったら、60代ってて。。。+13
-9
-
36. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:11
>>33
あなた最低ですね+39
-18
-
37. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:12
これ、親も一緒に乗ってたなら親も親で注意しろよ。てなる
親が注意するのと、しないじゃその子供に対する見方全然変わるよ
可愛くない、憎たらしい印象に思わせるのは親のせい、親の責任。
この暴力男のした事は行き過ぎで最低だけど、誰か代わりに「うるさい!」て怒ってくれないかな。と騒がしい人見て内心思う事はある+255
-15
-
38. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:12
>>33
ロリコンだと直ぐに画像を用意できて変態ですね+21
-5
-
39. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:18
専門家に正しい他人の子供の叱り方普及して欲しい
我慢して黙ってるのは違うと思う+48
-1
-
40. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:27
出た〜
「親は何してたの?」+24
-73
-
41. 匿名 2018/04/14(土) 09:37:53
大阪は、暴行や犯罪が多いよね。+19
-24
-
42. 匿名 2018/04/14(土) 09:38:12
殴るのはダメだけど昔は公共の場で騒いでうるさくしてると注意くらいはする人居たからね。今は親でも子供が騒いで走り回っても知らん顔してるのが多いからイライラする気持ちはよくわかる+188
-8
-
43. 匿名 2018/04/14(土) 09:38:39
親は?
私立に電車通学してるとか?
あまりにもひどかったらせめて親に注意すればいいのに。
老人って理性とかもなくなってくるのかな。+42
-6
-
44. 匿名 2018/04/14(土) 09:39:43
>>42
下手すると一緒に騒いでいる親もいるよね+127
-2
-
45. 匿名 2018/04/14(土) 09:39:54
子供に対して(しかも10歳にも満たない児童)暴力は絶対良くない。でも騒いだり、いけないことをしたら怒られるって事も子供に教えてあげるべきだと思う。今の子供は怒られなさすぎ!+154
-4
-
46. 匿名 2018/04/14(土) 09:39:57
>>33
だから?このトピに関係ある?+21
-5
-
47. 匿名 2018/04/14(土) 09:40:05
>>8
蛯原友里の姪っ子貼りまくる意味とは
いろんなトピに貼ってるよね+75
-4
-
48. 匿名 2018/04/14(土) 09:40:28
ストレスたまってたのかなおじいさん+1
-8
-
49. 匿名 2018/04/14(土) 09:40:34
躾されずに育った結果こんなじいさんになるんだね+19
-12
-
50. 匿名 2018/04/14(土) 09:41:12
注意すればいいじゃん、手出す必要はない+25
-4
-
51. 匿名 2018/04/14(土) 09:41:51
>>49
公共の場で騒ぐ子供の方が躾されてないように思えるけど+36
-7
-
52. 匿名 2018/04/14(土) 09:41:52
>>40
電車のトラブルで年齢が年齢だし親がいたかどうかはみんな気になるでしょ。
親がいたなら注意するべきだし。
親無しで電車乗せるならマナーとか躾は日頃からしておくべきだし。+42
-3
-
53. 匿名 2018/04/14(土) 09:42:08
よその子でも
怒る時代なんてとっくに
終わっていると思う。
叱るにしても
6歳の子と8歳の子に
暴力は駄目でしょう。
記事最後まで見たら
片方は女の子だし+4
-20
-
54. 匿名 2018/04/14(土) 09:42:32
注意しない親もいるけど、親が注意してもいつものことだと思ってずっと騒いでる子いるよね
そういう子って他人に怒られると静かになる子はなるから
暴力じゃなく叱ればよかったのに
+40
-2
-
55. 匿名 2018/04/14(土) 09:42:47
>>42
公共の場や危ないところで、子供から目を離してスマホいじってる親居ると、子供が怪我したり事故にあえ!と思う。そして死んだり後遺症残って、一生自分を悔やめば良いのに!と思う。
+25
-9
-
56. 匿名 2018/04/14(土) 09:43:30
>>1 富雄(69)いい年して何やってんだよ!+4
-9
-
57. 匿名 2018/04/14(土) 09:43:37
注意に留めとけばこんな報道されないのに。
「子供だから騒いで当たり前でしょ?」って思ってる親もいるからイライラする気持ちもわかる。+54
-3
-
58. 匿名 2018/04/14(土) 09:43:41
親がすぐ注意したら起こらなかった問題。+28
-3
-
59. 匿名 2018/04/14(土) 09:43:43
>>51
騒いだ子供も、殴ったジジイも
我慢を知らない同類だと思う+28
-3
-
60. 匿名 2018/04/14(土) 09:44:00
>>33
有名人の子供だからって何?
可愛い動物画像やスイーツ画像みたいな感覚で勝手に子供の画像貼ってるんじゃ無いよ!+21
-3
-
61. 匿名 2018/04/14(土) 09:44:04
>>40
でもうるさいのが原因なら親が静かにさせておけば殴られることもなかったのに
+33
-1
-
62. 匿名 2018/04/14(土) 09:44:35
頭狂ってるんでしょ+2
-6
-
63. 匿名 2018/04/14(土) 09:44:35
>>40
子供が他人に迷惑かけたら、全て親の責任だよ!
親になるっていうのはそういう事!+59
-1
-
64. 匿名 2018/04/14(土) 09:45:12
怒鳴り付ければ良かったのに+15
-1
-
65. 匿名 2018/04/14(土) 09:45:56
>>54
知人が他人が怒った方が聞く主義ですげーーーー迷惑+7
-3
-
66. 匿名 2018/04/14(土) 09:45:56
今の時代、8歳と6歳の子供だけで駅にいたっていうのは考えられないと思う
殴るなら親にしろよ
こういう爺さんって弱い者にしか文句言ったり暴力ふるったりしないから大嫌い+38
-2
-
67. 匿名 2018/04/14(土) 09:46:58
>>3
歳とると脳がどうかなって制御できなくなるらしいよ+0
-0
-
68. 匿名 2018/04/14(土) 09:47:08
人身事故とかも多くなってきてるし、ギャーギャーうるさいだけじゃなくて、うろちょろしたり走り回ったりしてての、だったらもしかしたらこのジジィの平手打ちや拳骨だけじゃ済まない取り返しのつかない事なってたかもね。
正直このくらいしないとわからない子も多そうだよねこれはトラウマなるくらいの方がいいと思うし。
ま、せめてこのくらいの口調で注意するくらいで殴る事はなかったのに変わりはないけど+25
-6
-
69. 匿名 2018/04/14(土) 09:47:34
殴りたくなる気持ちはわかるが、本当に殴っちゃダメでしょ!
しかも顔て……+22
-1
-
70. 匿名 2018/04/14(土) 09:48:22
>>60
横だけど君もしつこくない?
やらかした誰かをいつもそうやって
執拗に虐めてるんじゃない?君は。+2
-14
-
71. 匿名 2018/04/14(土) 09:48:24
公共の場所で騒ぐ子の親ももれなく騒がしいよね
子に「ちょっとーアンタたち静かにしなさいよー!」
ママともに「それでさーペチャクチャペチャクチャ」+56
-2
-
72. 匿名 2018/04/14(土) 09:48:25
最近のガキって口で怒っても生意気だから言い返してくるよね?
親の姿そのまんまなんだろうよ+36
-5
-
73. 匿名 2018/04/14(土) 09:48:43
団塊団塊言うけど60代のほうがキレる人多いよ
その次に多いのが団塊世代
※コールセンター勤務してたときの感想+7
-7
-
74. 匿名 2018/04/14(土) 09:48:59
内容によっては「子どもも親が注意せずめちゃくちゃ騒がしかったんだろうな〜」って擁護にも入れるかと思ったけどこれはあかんわ。子どもに暴力とか怖。+7
-0
-
75. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:05
別トピでも書いたんだけど電車のドアの前でママさん達が全員ベビーカーもったまま輪になってうるさく喋りだしたの。
喋るのはまぁ良いけどすごく大きな輪になるから道ふさぐし。
あきれたのは駅に停車しても退かない。人も入ってくるのに。
某公園のピクニック帰りなかんじでヤンキーとかじゃなくてみんなそこそこ小綺麗なママ。
親がこんなんだもん。
子供もマナーやモラルなんて知らないよね。
私は若い小娘で注意する勇気なかったけど誰か注意してくれと思ってた。+59
-2
-
76. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:20
>>40
出た~(笑)バカ親の逆切れ+17
-4
-
77. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:45
前に飛行機で新千歳空港から羽田空港まで座席を蹴られ続けた経験あり。
親からひと言あるかなと思ったけど何もなかった。
注意すれば良かったなと後悔した。
こういう親が増えたなと思う。
+37
-0
-
78. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:53
動物園行きのバス土日になるとカオスになるけど
やっぱり老人が「静かにしろ」ってやたら言ってる
子供が興奮しちゃうのもわかるし大声にイライラする人たちもわかるし微妙な気持ちになる+7
-0
-
79. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:56
親って、自分の子供が騒いでも
自宅でも同じように騒いでるから気にならないのか、奇声発しても全然注意しない人いる。
公共の場では迷惑にならないように、
親に教えないと駄目だな。
ジジーも子供殴るのんじゃなく親殴れよ。
+39
-2
-
80. 匿名 2018/04/14(土) 09:49:57
せめてゲンコツまんじゅうで+0
-3
-
81. 匿名 2018/04/14(土) 09:50:28
朝からロリコンが沸いててキモイ+7
-0
-
82. 匿名 2018/04/14(土) 09:52:00
一応、女の子には平手なのね…。+23
-0
-
83. 匿名 2018/04/14(土) 09:52:18
>>73
団塊世代って今60代後半の世代じゃない?+8
-0
-
84. 匿名 2018/04/14(土) 09:55:53
遠足の低学年と同じ車両になったけどすごかった。
つり革ぶら下がり出す子、ウロチョロ動きまわる子、疲れたのか靴のまま席で横になりだす子。
先生も人数の数に対して少数だし無法地帯になって行った。
寝てるやつは怒られても言い返していた。
各家庭で普段から躾されてる子は遠足で疲れてもテンションあがってもちゃんと電車も乗れるんだろうけど。
車両移ったしイライラしなかったけど先生が気の毒だった。+25
-0
-
85. 匿名 2018/04/14(土) 09:56:05
スーパーのパック売りイチゴを子供が手をつっこんで取ってた。おばあさんの客が店員さんに言ったら母親が逆ギレ。会計前の商品を店の外に持ち出して走り回ってまた棚に戻したり、刺身パックに指刺してて凄く嫌だったけど注意は出来なかったわ。殴る老人が絶対にいけないけどある程度親として躾はして欲しい。今は下手に他人が注意すると問題大きくなるから難しいね。+49
-1
-
86. 匿名 2018/04/14(土) 09:58:17
大阪人か…+3
-4
-
87. 匿名 2018/04/14(土) 09:58:19
>>33
蝦原さんのお子さんは一般人じゃないの?
被害にあったのは赤ちゃんじゃない。
やめときな。+16
-1
-
88. 匿名 2018/04/14(土) 09:58:24
年齢からすると昔の考え方でも仕方がないのはわかるけど、時代が変わった今では他人の子供を叩くと逮捕されるんだよ。+8
-0
-
89. 匿名 2018/04/14(土) 09:59:01
>>75
そういう人たちは自分より若い子になんか言われるのが一番イラつくだろうから、「おばさーん、邪魔なんでどいてくださーい」とでも言ってやればいいんだよ。+21
-0
-
90. 匿名 2018/04/14(土) 10:01:48
親は子供の奇声に慣れてるのと我が子だから可愛いんだろうけど
他人から見たら汚いガキ、ましてやそれが奇声発してるんだから
心の底から迷惑でウザい。
自分の子供の時だって~って言うひといるけど私が子供の頃は
こういう他人の子供でもゲンコツする親父が沢山いたので
野放しじゃなかったです。+39
-2
-
91. 匿名 2018/04/14(土) 10:03:25
地元民です。
田舎の人は穏やかなんて大間違いで、自己中な老害が多いです。 運転マナーなんて最悪です。
何にせよこの老害が悪いのは一番。
親がいたかは分かりませんが、公共の場でのマナーをきちんと教えておく事は、迷惑をかけないだけでなく、子供を守る事にも繋がりますよね。
+11
-6
-
92. 匿名 2018/04/14(土) 10:04:05
騒がしいからって殴るのはよくないけど
注意より咄嗟に手がでたんだろうなぁ。
私なんてスーパーで知らん子どもに追いかけ回された挙げ句に殴られたけどね。
自転車のひき逃げもそうだし最近は親もきつく叱らないんだろうなぁ。+27
-1
-
93. 匿名 2018/04/14(土) 10:04:14
認知症の症状で脳の萎縮によって理性がきかなかったり、我慢が出来なくなる事もあるらしいよね。
殴った高齢者もその可能性あるんじゃないかな?
これから、ますますこういう人が増えるかもしれないと思うと怖い。+7
-4
-
94. 匿名 2018/04/14(土) 10:04:57
今の年寄りってすぐキレるよね
税金で生かされてるくせに+4
-11
-
95. 匿名 2018/04/14(土) 10:06:08
普通に「電車内は静かにしないとダメだよ?」じゃいかんのか…
うちの父(71歳)そういうふうに話しかけたらお利口に大人しくなったと言ってたよ。
ちゃんと言えば分かるんだから暴力とかおかしいだろ。+9
-1
-
96. 匿名 2018/04/14(土) 10:08:01
うるさくてその上不細工だったらイラつくわ+15
-2
-
97. 匿名 2018/04/14(土) 10:09:29
男、よくやった!!+12
-3
-
98. 匿名 2018/04/14(土) 10:10:58
殴るのは絶対にダメだね。
でもよっぽど騒がしかったりジッとしてなかったのかもしれない。
親も少しは注意する素振りを見せてたのかな?
全く注意せずに放ったらしてるのと、がんばって注意してる親じゃ同じ騒ぎかたでも見ててイラつき度が違う。
+22
-0
-
99. 匿名 2018/04/14(土) 10:11:13
まぁ、でも親が叱らないなら誰が叱るんだって話だよ。
親にも子にも良い勉強になったんじゃないの。
もちろん爺にも違った意味で勉強になっただろうね。+23
-1
-
100. 匿名 2018/04/14(土) 10:14:30
>>93
これ絶対にあるよね。キレやすい老人みんなこれだよ。
あと高齢になってからの性犯罪も。
孫くらいの年齢の子に何かしようとするやつ。ロリコンになるやつ。
車の暴走運転も。
脳は老化しても体は元気なまま長生きするからさぁ。
うちの親はまだボケてないし温厚なほうだけど母は昔より愚痴っぽくなったし気も強くなった気がするし明日は我が身かもしれない。
+8
-1
-
101. 匿名 2018/04/14(土) 10:16:06
昔は知らない人からでも怒られたりげんこつくらいはあったけどね。+17
-1
-
102. 匿名 2018/04/14(土) 10:17:31
ジジイまたやったな。人生の先輩なら言って聞かせろ❗+1
-9
-
103. 匿名 2018/04/14(土) 10:19:45
確かに暴力ふるった事は悪いよ。
男女の兄妹かー、昔、歯科で待合室の椅子に登ってポンポン飛び跳ねて遊んでしまいにスリッパ投げてそれが私や他の患者に当たっても連れてたおばあちゃんは謝りもしないし注意もしない。
父母でもそんな親もいるんじゃないのかな。
子供なんだから騒いで当たり前、うるさくても仕方ないと判断するのは保護者じゃない!
騒がれて迷惑掛けられてる、やられた方なんだよ。
そこを勘違いするバカ親の多いこと。
+28
-2
-
104. 匿名 2018/04/14(土) 10:20:52
車内で騒ぐ子供が不快なのはよく分かる。
でもこの人は騒いだのが中高生でも同じように殴るのかな?
+5
-0
-
105. 匿名 2018/04/14(土) 10:20:58
ま、これで外では騒がない子になれるんじゃない。+21
-1
-
106. 匿名 2018/04/14(土) 10:21:10
何かさすぐ暴行暴行ってさ
これ暴行レベルなの?
親にも殴られたこと無いってレベルの子が増えたから
教師もちょっとした事で暴行暴行って言われてるよね?
老害とも言い切れないと思う
まぁ現場に居なかったので何とも言えませんけど+26
-7
-
107. 匿名 2018/04/14(土) 10:22:01
>>20
え!なんで駅のホームならいいの?
どこだろうと暴力はダメでは?+4
-0
-
108. 匿名 2018/04/14(土) 10:23:59
こう言う年寄りがいるから、席譲らなくてもと思っても仕方ない。
殴る元気があるなら、立っとけ+2
-7
-
109. 匿名 2018/04/14(土) 10:24:50
手を出しちゃダメでしょ
一喝するくらいなら「おじいさんよく言った!」ってなるのに+15
-1
-
110. 匿名 2018/04/14(土) 10:26:03
今福西まで住所出るんだね。めちゃ近所やわ+4
-1
-
111. 匿名 2018/04/14(土) 10:27:12
認知症になって人が変わったって人多いよね
理性保っていただけなんだけどね+3
-1
-
112. 匿名 2018/04/14(土) 10:29:30
この間遠足で小学生の集団乗ってきたけど本当煩かった。
先生も注意する気なさそうだったし、吊皮ぶら下がって奴の足が当たるしで思わず「公共の場なんだから静かに」って言ってしまった。+28
-2
-
113. 匿名 2018/04/14(土) 10:35:52
がるちゃん民も子ども嫌いだから殴りそう
別トピ見れば、騒ぐガキマジぶんなぐる、○ねばいいに大量プラスじゃん+3
-6
-
114. 匿名 2018/04/14(土) 10:35:55
程野放しで騒いでる子供を見ると本当にブン殴りたく。
子供の親に言いたい「お前の子供なんて全く可愛くもなんとも無い、寧ろ不細工な顔でこっち見んな!って思ってるから」
その上公共の場で騒いでいたらドアから放り投げたい程イライラしてる。
この爺さんに限らずブン殴りたくなってる人は大勢いる事を忘れないで+31
-4
-
115. 匿名 2018/04/14(土) 10:36:15
>>113
ネットを真に受けるアホ+5
-0
-
116. 匿名 2018/04/14(土) 10:36:28
8歳と6歳なんて一番のかわいい盛りなのに、気の毒だ+0
-17
-
117. 匿名 2018/04/14(土) 10:37:30
>>113
すぐ下にいたw
頭おかしい奴ww+2
-9
-
118. 匿名 2018/04/14(土) 10:38:33
アホはどっちだよ+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/14(土) 10:38:56
>>116
???
こんなに可愛い盛りの子なら車かタクシーで移動して騒がしてあげて下さい。+8
-0
-
120. 匿名 2018/04/14(土) 10:40:33
イライラした人多すぎ
叩きトピと30オーバー独身トピばっかり伸びる+5
-8
-
121. 匿名 2018/04/14(土) 10:40:47
接客業してるけど、団塊ジイさんってややこしい奴多いよね。キレやすいというか。
その上の高齢のお爺さんまで行くと穏やかな人結構いる気がするんだけど、年代なのか、生きてきた時代背景なのか、何なんだろう。+7
-0
-
122. 匿名 2018/04/14(土) 10:42:51
殴るのは絶対いけない
だけど殴りたくなる位煩い子供はいる。+17
-0
-
123. 匿名 2018/04/14(土) 10:43:55
げんこつくらいなら「昔のしつけ方法かな」と思ったけど顔を平手打ちと拳でパンチは違うよね。+5
-0
-
124. 匿名 2018/04/14(土) 10:49:43
更年期障害のオバチャンと認知症の高齢者は、似てるから危険+1
-5
-
125. 匿名 2018/04/14(土) 10:50:23
怒鳴るくらいまではまぁ許そう。平手打ちにグーパンはちょっと、、+8
-0
-
126. 匿名 2018/04/14(土) 10:52:09
がるちゃんは、病んでる人大勢いること忘れない+2
-3
-
127. 匿名 2018/04/14(土) 10:55:46
東京の話かと思ったわ
東京だと私立小学校に通う子が
一人で電車乗るよね。
こういうトラブル増えそう。+0
-0
-
128. 匿名 2018/04/14(土) 10:56:45
だからさ、高校生くらいが騒いでたとしてもいきなり殴りますか?って話だよ。子供だから殴ったんでしょ。本当はたいして騒いでもいないのに子供だから目をつけられたのかもしれないよね。+7
-9
-
129. 匿名 2018/04/14(土) 10:57:39
うちは自宅でも外でも静かにしなさいと叱り続け周りには謝り続けをしていたら2歳にしてストレスによる精神疾患だって診断されたよ。
人形みたいに一切声を発しない子供しか生きちゃダメなんだと思っていた私も鬱と診断されたよ。
どこまで叱ってどこまで自由にさせるかの塩梅がいまだに私には分からない。
ネットだと直ぐに叱れ叱れ叱れって書いてあるけど叱り方にまでケチ付けてるし分からない+4
-11
-
130. 匿名 2018/04/14(土) 11:03:49
>>116
可愛い盛りでも公共の場で迷惑掛けたら可愛くも何ともないよ+19
-1
-
131. 匿名 2018/04/14(土) 11:04:37
うるさい子供はいるけど、
うるさい大人もいるよね。
自分が勝てない若い大人には手を出さず、弱い子供にだけ手を出したってことよね。
超高齢化社会になって、老人の運転問題や年金やらで大変な時代になりそう
+6
-2
-
132. 匿名 2018/04/14(土) 11:05:03
>>127
一人で電車通学してる子は基本おりこうさん
騒いでない+12
-0
-
133. 匿名 2018/04/14(土) 11:06:05
本当に騒いでたなら、
「電車で騒ぐのは止めなさい!
周りに迷惑だろ!」って、
注意で良かったんじゃない?+7
-0
-
134. 匿名 2018/04/14(土) 11:10:32
>>113
私は子持ちですが躾のできてない子供は大嫌い
公共の場で騒ぐ子供をかわいいとは思えないよ
殴りはしないけどね+19
-1
-
135. 匿名 2018/04/14(土) 11:13:59
まあ、そだねー+0
-1
-
136. 匿名 2018/04/14(土) 11:15:16
トラウマになるね
躾って子供を守るためにも大切+4
-0
-
137. 匿名 2018/04/14(土) 11:15:16
がるちゃん見てるより子どもと遊べばー+1
-1
-
138. 匿名 2018/04/14(土) 11:15:43
>>134
自分の子は完璧だとか思ってんの?(笑)あなたが見てないとこではどうだか分からないのに凄い自信で他人をディスるんだね。+5
-5
-
139. 匿名 2018/04/14(土) 11:17:54
>>134
他人に説教してないで自分の子の躾してろ+4
-5
-
140. 匿名 2018/04/14(土) 11:17:58
>>110
私は今福東+0
-0
-
141. 匿名 2018/04/14(土) 11:18:01
でも引っ叩かれるレベルのクソガキが本当に多いんだよ
昔はほんの一部の悪ガキの男の子だったけど、今は見た目普通の女の子がそんな感じになっちゃってる+10
-2
-
142. 匿名 2018/04/14(土) 11:20:14
>>137
子供は高校生
今は塾いってるよ+0
-3
-
143. 匿名 2018/04/14(土) 11:21:14
周囲の乗客はドン引きしながらも内心拍手してたと思う+8
-10
-
144. 匿名 2018/04/14(土) 11:21:24
6歳の男の子の顔を拳で殴った
恐ろしすぎる。+5
-2
-
145. 匿名 2018/04/14(土) 11:24:45
自分がすることは他人にされても良いって思われてもおかしくないし、このジジイは他人に老害だからっていきなり殴られても文句言えないよ+3
-0
-
146. 匿名 2018/04/14(土) 11:28:15
>>6
すいてる時間の電車だから、走り回ってきゃーきゃー騒いでた子供たち(3人)に、「走るのは危ないよ。ここが開いてるから降りる駅まで座って遊びなさい」と注意した白髪混じりの年配の女性がいて、子供たちも「はい」って素直に座ってたからてっきり知り合いだと思ってたのに、別の駅で降りていったので他人だとわかった。キレるんじゃなくて叱る方が効果的だよね。
ああいう、静かに諭すようなちゃんとした高齢者の方もいることに感動したけど、以前はもっといたよね。+9
-0
-
147. 匿名 2018/04/14(土) 11:28:30
グーで殴るなんて本当に変な老人だろうから、本当に騒いでいたのかも疑問だわ。+4
-1
-
148. 匿名 2018/04/14(土) 11:31:54
このじじいも殴られればいい+3
-2
-
149. 匿名 2018/04/14(土) 11:34:55
私も小さい頃電車で、知らないおっさんに頭叩かれた記憶ある。うるせーって。+1
-0
-
150. 匿名 2018/04/14(土) 11:43:27
蛯原英里ってただ蛯原友里の双子の片割れであって決して有名人ではないからね。
+1
-2
-
151. 匿名 2018/04/14(土) 11:44:58
>>143
やっぱり怖いわー+1
-1
-
152. 匿名 2018/04/14(土) 11:50:16
本当に嫌になるほどのクソガキいるから気持ちは分かる
分かるけど体罰はアカン+7
-1
-
153. 匿名 2018/04/14(土) 11:57:38
厳ついお兄さんが大声で電話している時も、ちゃんと注意しろよ。
自分より力の弱い相手にしか立ち向かえないとか小さいねww+20
-0
-
154. 匿名 2018/04/14(土) 12:08:15
まあ、子供がかわいそうだと思うけど、正直スカッとした+8
-12
-
155. 匿名 2018/04/14(土) 12:09:20
大声で話すうるさい大人にもイラッとするけど、奇声をあげるガキの方が耐えられない
大人は最悪言葉で言えば分かるけど、ガキには通じないからね、だって動物みたいなもんだし+15
-5
-
156. 匿名 2018/04/14(土) 12:14:09
>>110
今福西ってイズミヤあたり?+0
-0
-
157. 匿名 2018/04/14(土) 12:15:36
「うるさい!静かにしろ!」とか、注意してくれたら、「ジジイ、グッジョブ!」って、心の中で 拍手したのに。殴ったら、駄目でしょー。+19
-1
-
158. 匿名 2018/04/14(土) 12:35:37
今まで親がしつけしなかったツケがまわってきたんでしょ
恨むなら放置してる親を恨め+10
-8
-
159. 匿名 2018/04/14(土) 12:42:09
犯罪者の老害率は異常+4
-1
-
160. 匿名 2018/04/14(土) 12:43:23
>>56
お知り合い?+3
-0
-
161. 匿名 2018/04/14(土) 12:58:55
いや、イライラするのはわかるとか、口で注意するべき、とかが通じる人じゃないでしょ。こんな小さな子供に叩く殴るなんてただのキチガイ。この時はたまたま子供が騒がしかったから子供がターゲットにされただけなんじゃない?騒がしい子供なんてどこに行ったって遭遇するし、それで毎回暴力してるわけじゃないだろう。頭がおかしい人だよ。+10
-1
-
162. 匿名 2018/04/14(土) 13:07:07
大阪の無職のおっさんが
電車で四国の遠いはしっこに何しに行ってたんだろ。元地元民だろうか+5
-0
-
163. 匿名 2018/04/14(土) 13:15:50
>>8
佐々木希さんの赤ちゃん時代並みに可愛い。腹立つ(笑)+0
-5
-
164. 匿名 2018/04/14(土) 13:17:24
>>119
はあ?ここでまで車の話?いい加減にしてよ‼+2
-2
-
165. 匿名 2018/04/14(土) 13:20:19
これは老害じゃなくキチガイでしょ。
いきなり他人に殴られるなんて、かわいそうに。
+2
-1
-
166. 匿名 2018/04/14(土) 13:22:58
>>96
外見差別どうにかなら無い?+1
-4
-
167. 匿名 2018/04/14(土) 13:45:03
ぶっちゃけガルちゃんにも予備軍たくさんいそう…+5
-0
-
168. 匿名 2018/04/14(土) 13:57:52
子供に暴力振るうなんてとんでもない!
下田美咲の息子くんも
暴力振るわれないように
気を付けて!!+1
-12
-
169. 匿名 2018/04/14(土) 13:58:18
これぞ老害だね。うるさい子供にイライラするのは分かるけど、殴るくらいなら口で注意すりゃいいだろ。見知らぬおやじに怒鳴られたらすぐ黙るよ。
本当切れやすいよね、老人って。接客業やってても大体クレームとか店で怒鳴ってるのって年寄りだわ。特にじじい!
+1
-2
-
170. 匿名 2018/04/14(土) 13:59:56
逮捕されるに決まってるのに
なぜやるのか。+2
-2
-
171. 匿名 2018/04/14(土) 14:00:30
どんなに腹が立っても手を出してはいけない
人間なんだから口で注意すればいい+3
-1
-
172. 匿名 2018/04/14(土) 14:01:00
うるさいなら殴られても仕方ないでしょ。でも殴るなら躾できない糞親もついでに殴るべき。口で言ってもわかんないようなら殴るしかないでしょ。+1
-7
-
173. 匿名 2018/04/14(土) 14:08:25
元凶は躾けない親+4
-2
-
174. 匿名 2018/04/14(土) 14:09:34
>>112
私もあった!
最初は静かに~って男の先生らしき人が言ったんだけど
一番煩かったのは先生らしきババア
子供と一緒にまぁ話す話す
ぶちギレとけば良かった+2
-1
-
175. 匿名 2018/04/14(土) 14:12:28
2人だけだったの?電車で通学してたとかかな
親がいたらこんな事にはなってなかったかもね
まあ常識的な親なら、だけど+4
-0
-
176. 匿名 2018/04/14(土) 14:13:29
グーパンはダメだ。
でもどんな勢いだろ?
小突いたぐらいでも警察呼ばれんの?+1
-4
-
177. 匿名 2018/04/14(土) 14:14:27
>>171
しかし、それで解らないアタマのおかしい親子もいるのが現状
出来るならだけど関わらないのが一番いいね
下手に注意とかしたらこちらが悪者にされかねない+4
-0
-
178. 匿名 2018/04/14(土) 14:15:54
>>164
モンスター親おつ+1
-3
-
179. 匿名 2018/04/14(土) 14:16:45
昔っからこういう人いたけど、SNSかわ無かったから分からなかっただけだと思う+4
-0
-
180. 匿名 2018/04/14(土) 14:22:00
あんまり大事に大事にしても、精神的にひ弱になるし、自分の非を認めない奴になるかも。でもこれに関しては他人だから、どのくらいの力で叩いたかにもよる。
学生の時に親におこられるから帰るって言ったら、ちょっと口うるさく言われるの少し我慢するだけでしょ、いいよいいよ夜通し遊んじゃえーとかんぜに馬鹿にして反省もしないやつらいたから。+1
-0
-
181. 匿名 2018/04/14(土) 14:29:08
イライラすることなんか他にたくさんあるよね。
ただの犯罪者だよ。親に言ったらいいのに。今の親だからとか関係ない。犯罪者の気持ち全然わからないね。+3
-1
-
182. 匿名 2018/04/14(土) 14:31:22
小突くもアウトでしょ。
法律でだめなことはやったらだめ。
それでもやってしまうのは自制がきかないからでしょ。+4
-0
-
183. 匿名 2018/04/14(土) 14:46:04
特に同情する気もない。躾できてないんならまた同じ目に合うんじゃない。殴るのが悪いのはわかってるけど殴られて損するのは自分だよ。+4
-5
-
184. 匿名 2018/04/14(土) 14:55:12
放し飼いのガキとその親が悪いんだよ
騒いだ時に親がきちんと叱ってれば
周囲の人だっていいんですよって気持ちになろうってもんだけど
野放しだったんでしょ+7
-3
-
185. 匿名 2018/04/14(土) 15:02:50
口で言えよ。いや、言ったけど騒いでたのか。
8歳6歳なら静かに出来るのが大半だから、躾されてないクソガキだったのか。
でも殴るのは卑怯だよ。+3
-2
-
186. 匿名 2018/04/14(土) 15:03:34
関係ないけど、駅のエスカレーターの降り口で3組ベビーカー押したママらがこれから行く平日ディズニーの話題で盛り上がってて邪魔だったけど、こういうモラルとか融通して人に気を使うとか職場で出来なかったようなのが若くして結婚したんだろなーってこないだ思ったところだったわ。+6
-1
-
187. 匿名 2018/04/14(土) 15:08:46
昔は悪い事したガキが近所のおっちゃんに殴られて人様に迷惑かけない様しつけてない親は恥ずかしいと思われたり、昔は当たり前の事だったけどね。+4
-2
-
188. 匿名 2018/04/14(土) 15:30:07
>>66
親殴っても逮捕
どっちにしろ殴ったら負け+3
-0
-
189. 匿名 2018/04/14(土) 15:33:56
おじいさん GJ!+4
-4
-
190. 匿名 2018/04/14(土) 16:02:53
平日の予讃線特急なんてガラ空きなのに。移動すればよかったね。無職のおじさん。
こんなことで前科持ちなんてアホすぎ。+1
-2
-
191. 匿名 2018/04/14(土) 16:03:56
暴力老害は生きてる価値がないので死刑
ましてや子供にグーパンなんて最低すぎる。+3
-2
-
192. 匿名 2018/04/14(土) 16:30:54
感情をセーブ出来ない大人が増えてるね
殴った事すら悪いと思ってないんじゃない?
絶対に示談で済ませないで欲しいね。
無かった事にしたら、同じ事を平気でするから
+3
-1
-
193. 匿名 2018/04/14(土) 16:57:42
昭和なら近所のじじいに怒られてげんこつされたーなんて良くあった話だけどね
叱らない親が悪いと思う。+3
-2
-
194. 匿名 2018/04/14(土) 16:58:59
やっぱりね、だからこそ老人はクタバレ!長生きすんなよ!+1
-1
-
195. 匿名 2018/04/14(土) 16:59:02
引っ叩くくらいならやって良いと思う
現代の子供達甘やかし過ぎだよ+3
-1
-
196. 匿名 2018/04/14(土) 17:01:01
飛行機でギャーギャーないて止まない子供がいたけど、子供が悪いんじゃなくて親がその場で注意しないのが悪い。そもそも、大勢の人が乗り合わす乗り物に乗ると決めたのは親の勝手。
ある程度躾してから乗ってほしい。
あと、飲食店でご飯食べに来るところならのにバタバタ走り回る子供!うちにも子供いるけど、ここはみんながご飯食べに来るところ!っていうよ。
話に夢中で怒らない親多すぎ。+6
-0
-
197. 匿名 2018/04/14(土) 17:02:16
>>18
殴るとかは置いといて騒いでるのは子供なんだから親を注意したって駄目だろ
そもそも騒いでる子供注意出来てないのに
それじゃ子供は「怒られるのは親だからいいや♪」って考えに育つよ+2
-0
-
198. 匿名 2018/04/14(土) 17:04:01
そりゃ騒いでる子供うるさいし、
心の中じゃ悪態つくけどさ、
暴力を肯定してる人が多いことに驚き。
この老害と同類だわ。+4
-3
-
199. 匿名 2018/04/14(土) 17:09:39
平成も30年も経つのに、まだ昭和は〜昭和では〜って言ってる世代は、同じ老害だね
殴る方がおかしいんですよ。+4
-2
-
200. 匿名 2018/04/14(土) 17:49:01
こういう子供が巻き込まれる事件になると必ず関係ない非常識な母親批判と子供批判だらけになるよね。+2
-1
-
201. 匿名 2018/04/14(土) 17:55:16
気持ちはわかるよ
でも殴るのはダメ!
気持ちはわかるけど+3
-2
-
202. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:49
>>112
拍手する!+5
-2
-
203. 匿名 2018/04/14(土) 18:08:46
>>114
ほら、睨んでるおばちゃんいるよ!
ブン殴られるよ!静かにしな
って子供に注意する人いるよ
お前の責任で親としてれよ とも思う+9
-1
-
204. 匿名 2018/04/14(土) 18:28:32
>>37
誰か代わりに…w+1
-0
-
205. 匿名 2018/04/14(土) 18:29:50
拳で子供を殴るって選択肢があることがまず怖い+8
-0
-
206. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:51
ムカついてやった=気持ちが悪い。
自己中にも程がある。+9
-1
-
207. 匿名 2018/04/14(土) 19:01:15
子供にきちんと躾しないから、結局こういう人に狙われるんだよね
+5
-9
-
208. 匿名 2018/04/14(土) 20:08:38
親がきちんと注意するべき+7
-2
-
209. 匿名 2018/04/14(土) 20:11:52
雨の日に男子中学生が走ってる電車の窓を開けて雨が車内に入るのを見て笑ってた
叱らない子育てをするとこうなる+6
-3
-
210. 匿名 2018/04/14(土) 20:12:56
赤ちゃんの泣き声は何も感じないけど子供の奇声はストレス+9
-3
-
211. 匿名 2018/04/14(土) 20:14:21
ここはやっぱり女性が多いから穏やかだね
某掲示板では爺GJだとか「ガキはうるせーからしゃーない」とか「コろせよ使えねーな」とか
悲惨だった+7
-2
-
212. 匿名 2018/04/14(土) 20:15:54
口で注意しても子供なんだからしょうがないじゃん!で済ませるからね+5
-1
-
213. 匿名 2018/04/14(土) 20:20:46
イカつい男だったらやらんくせに+16
-0
-
214. 匿名 2018/04/14(土) 20:21:03
「お店の人に怒られるから静かにしなさい」じゃなくて「他人に迷惑がかかるから静かにしなさい」だろ馬鹿親+8
-0
-
215. 匿名 2018/04/14(土) 20:36:56
騒いでいる子供を見ると、きっと親がヤンキー上がりなんだろうな、ぞんざいな扱いされまくってるんだろうなって、かわいそうになっちゃう。
子供って、育てたままに育つからさ。
経済のこと考えなくていいなら、子供を産む権利は偏差値60以上の大卒者で発達障害ではない人間に限ってほしいと思ってしまう。+4
-1
-
216. 匿名 2018/04/14(土) 20:38:44
>>1こういうやつは立場の弱い子供や女ばかりに噛みついて攻撃するよね
やーさん達が騒いでたら縮こまってヘコヘコしてるタイプ+6
-0
-
217. 匿名 2018/04/14(土) 20:41:19
>>211ひどいね
そういうコメントまじで規制してほしい。
それ読んでなんとも思ってない人まで洗脳されることって結構あるから。+6
-1
-
218. 匿名 2018/04/14(土) 20:49:57
>>32オッサンの方が迷惑な奴多いよね!
マスクせずにでかいクシャミして前の人の頭に唾がかかってたしありえない!と思った。しかも絶対謝らないし。
子供なんて可愛いもんだわ。+10
-1
-
219. 匿名 2018/04/14(土) 20:52:59
いい歳した大人がやることじゃないな。
こういう大人って普段から道に唾とか履いたりゴミとか平気でポイ捨てしてそう。+3
-0
-
220. 匿名 2018/04/14(土) 20:53:43
間違えた
○吐いたり+1
-0
-
221. 匿名 2018/04/14(土) 20:56:03
>>209
その子がなぜ叱られないで育ったのを知ってるの?
憶測で話さないでくれない?+4
-1
-
222. 匿名 2018/04/14(土) 21:42:35
大阪は気性が荒いからねぇ
やっぱり感 笑+1
-0
-
223. 匿名 2018/04/14(土) 22:15:52
今日親は放置で騒いでる幼児達が何度も私に当たってきて内心イライラしてたけど、目を合わせたらぶつかったのに気付いたのか「ごめんなさい」って頭下げてちゃんと謝ってきたよ。まだ4歳くらいの子供だけど。
イライラしたからいきなり暴行するなんて騒ぐより何倍も酷いと思うよ。+6
-0
-
224. 匿名 2018/04/14(土) 22:21:34
大人相手にも騒いでるとかそんなレベルで毎回いちいち顔面殴るの?大人には絶対やらない事を子供にはやるってただのキチガイだと思うけど
+7
-0
-
225. 匿名 2018/04/14(土) 22:34:07
うちの近所、道路族が生息してるんだけど、
うちじゃなく、代わりにこのテのクレイジーな方に是非、住んで欲しいと思った。+1
-1
-
226. 匿名 2018/04/14(土) 23:17:21
まあ、気持ちはわかる+1
-0
-
227. 匿名 2018/04/14(土) 23:21:10
今日満員電車で隣に座った小学生がずっと足を座席にバンバン当てて正直ムカついた。
このじーさんを派遣してもらえないかな。+3
-2
-
228. 匿名 2018/04/15(日) 00:26:29
どの事件もほとんど男が犯人
我慢足りないんじゃない?
色々と+2
-1
-
229. 匿名 2018/04/15(日) 00:43:02
死ねジジイ。
もう将来も使いみちもないんだから+1
-1
-
230. 匿名 2018/04/15(日) 01:03:19
赤ちゃんなら仕方ないけど
8歳と6歳なら騒げばかなりうるさいだろうし
放置した親の責任だね
ジジイも子供殴る前に親に文句言ってやれよ+4
-1
-
231. 匿名 2018/04/15(日) 01:20:08
>>210
あなたの意見に日本人はストレスを感じます+1
-2
-
232. 匿名 2018/04/15(日) 01:23:49
>>230
騒いでる証拠がない
この爺さんがうるさかったと言ってるが
ふつーに話してただけかも知れない
パチンコで負けてイライラしてた爺さんかも知れない
+7
-1
-
233. 匿名 2018/04/15(日) 01:34:29
この方をぜひ我が家にご招待したい。
うちの前で道路遊びする子供にガツンとお願いしたい。+1
-1
-
234. 匿名 2018/04/15(日) 01:55:50
クソうるさい中高生や大学生あたりの年代たくさんいるんですけど。飲食店でも声はデカイしうるさいんですけど。
殴りかかればいいのに。
+5
-0
-
235. 匿名 2018/04/15(日) 02:29:38
>8
ブス過ぎんだろww+0
-0
-
236. 匿名 2018/04/15(日) 02:30:22
まぁ殴りたくなる気持ちは分かるが、殴っちゃいかんだろう。
他人のガキなんて大抵ブスだし可愛くないよね。
たまに海外の子見ると可愛い。
日本人の子は糞。+0
-3
-
237. 匿名 2018/04/15(日) 03:31:14
昔の雷オヤジ的な感覚でしたのかねぇ。他人の子供に暴力なんてあかん+1
-0
-
238. 匿名 2018/04/15(日) 04:33:10
男性は高齢になると女性ホルモンがほぼほぼなくなるので前頭葉の抑制が効かなくなります。
理性が。
しかしこの方は少し早めですね。+3
-0
-
239. 匿名 2018/04/15(日) 05:07:30
これで公共の場で騒ぐ子供か減りますように。+1
-2
-
240. 匿名 2018/04/15(日) 06:27:31
子どもがうるさかったとしても、拳でなぐって平手打ちで逮捕だったら、駅は相当の混雑だっただろうに。公共の場での騒ぎなら、このおじさんだってそうだから。しかも、刑事事件だしさ。+0
-0
-
241. 匿名 2018/04/15(日) 09:11:47
兄妹二人だけで乗ってたのかな?
爺さんはもう前頭葉の萎縮が始まって感情のコントロールが効かなくなったとかか、子供がトラウマにならないといいけど+2
-0
-
242. 匿名 2018/04/15(日) 09:18:39
「うるさい」もあくまで爺さんの主観だから。前に上の住人がうるさいって爺さんが爺さん刺したことあったし、宛にならない。
私立の子だとひとりで電車乗ってるよ。私もいつも電車乗ってたけど、高学年になったら電車内走り回ってる下級生とかに注意してたな。+3
-0
-
243. 匿名 2018/04/15(日) 09:25:56
小学生の団体が電車に乗ってきて
うるさくなるなと思って車両移ろうかと悩んだ時に
「他の人に迷惑ならないように一箇所に集まって静かにね」と一人のリーダーらしき子供が言ったから
ガラガラなのに誰一人座らず喋らず…
私も連れと会話しにくいし静かすぎて逆に居心地悪かった。
子供なら言葉で充分。暴力を振るった年寄りはちゃんと子供に謝罪したのかな?+4
-0
-
244. 匿名 2018/04/15(日) 09:50:25
被害者の子が、そんなにうるさかったとは思えない
凄い荒くてうるさい子は親もやばそうだから、このじじいはじっと我慢して手は出さなかったと思う
知らない子を叩くなんて、難癖を付けたうさばらしに決まっている。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13日夕方、愛媛県のJR宇和島駅で、8歳と6歳のきょうだいを殴るなどしたとして、69歳の男が暴行の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは、大阪市城東区今福西の無職、稲垣富雄容疑者(69)で、警察によりますと、13日午後5時50分ごろ、JR宇和島駅に停車中だった特急列車の車内で、降りようとしていた8歳の女の子の顔を平手でたたいた上、直後に駅のホームで6歳の男の子の顔を拳で殴った暴行の疑いが持たれています。女の子と男の子はきょうだいで稲垣容疑者とは面識がないということです。