-
1. 匿名 2018/04/13(金) 16:39:16
普段は倹約しているのですが、ネットで欲しい物を見つけた時に火がついたように色々購入してしまう時があります。よく考えたら必要なかったなと思う物もあります。みなさんはどうですか?+360
-1
-
2. 匿名 2018/04/13(金) 16:39:54
お金ないのに、特売に弱い。+341
-2
-
3. 匿名 2018/04/13(金) 16:40:19
出かけたら何か買わないと気がすまない+648
-2
-
4. 匿名 2018/04/13(金) 16:40:35
家電たくさん買っちゃう+12
-8
-
5. 匿名 2018/04/13(金) 16:40:41
楽天のお買い物マラソン限定で、買いまくる。+236
-5
-
6. 匿名 2018/04/13(金) 16:40:55
何かその波がくるときある。で、買って後悔。この癖なければ貯金くそほど貯まっただろうになあ+474
-3
-
7. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:13
欲しい物買うと満足して、また新たに欲しい物を見つける。これの繰り返し+474
-1
-
8. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:22
私も高校生の頃急にファッションに目覚めて一時期洋服買いまくってた
お母さんあの時は沢山買わせてごめんなさい
これからは沢山恩返しします+253
-4
-
9. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:24
毎日Amazonで何か買っちゃう+120
-5
-
10. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:25
毎日スーパーに行かないと気が済まない。+203
-9
-
11. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:26
半額だからって何個も買う+219
-2
-
12. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:32
週1〜2で服買ってる
しかも高めの
貯金増えない。+261
-5
-
13. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:38
いわゆる色ち買いしたときに本当に選びぬけなかったのか自分に問いかけることはある…+195
-4
-
14. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:47
あるある
特に化粧品、シャンプー、食べ物とか
健康に影響するものは高くても良いものが良い!って思ってついつい買ってしまう+142
-2
-
15. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:47
少額のものはケチるのに、高額の買い物は結構楽しいと思ってしまう
バーンと買うとスッとするのは我ながらヤバいと思う+340
-1
-
16. 匿名 2018/04/13(金) 16:41:51
出かけては、何かしら買ってきちゃう。
服とか、同じような物ばっかり。+187
-0
-
17. 匿名 2018/04/13(金) 16:42:01
セールの時期に70%オフとかタイムセールって出てると、ついつい店に入ってしまう。+196
-1
-
18. 匿名 2018/04/13(金) 16:42:16
買うだけで満足+227
-1
-
19. 匿名 2018/04/13(金) 16:42:28
夜中にあれも欲しいこれも欲しい、とカートにいれて、翌朝冷静に検討したらどれも必須ではなかったと気付いてやめることはたまにあります(笑)
夜中の衝動買いは危ないですね。+185
-0
-
20. 匿名 2018/04/13(金) 16:42:37
節約し過ぎると
時々爆発するから
極端な節約は逆効果かなと思っている。+185
-1
-
21. 匿名 2018/04/13(金) 16:43:00
わかりすぎる。
夜中にネット通販は高確率でやらかす。
最近は、
桜綺麗だったなー
→拾ってずっと取って置けたらいいのにー
→あ!
で、ドライフラワー用乾燥剤一キロ買いました。
届いた頃には桜散ってた
+216
-3
-
22. 匿名 2018/04/13(金) 16:43:12
ネットショッピングはマジでやばい
ポイント10倍になるとそのポイントを使ってまたネットで買い物の繰り返し+197
-1
-
23. 匿名 2018/04/13(金) 16:43:27
毎月給料をキッチリ使い切ってる
たぶん給料が増えても減ってもその額を使っちゃう+208
-2
-
24. 匿名 2018/04/13(金) 16:43:43
服が大好きで毎月買っちゃう
今も五分丈のカットソー欲しすぎて
物欲なくなれ…+199
-2
-
25. 匿名 2018/04/13(金) 16:43:58
専業主婦って偉いよね
買い物大好きな自分は専業主婦にはなれない
いつだって自分の買い物のために働いていたいと思ってしまう+230
-15
-
26. 匿名 2018/04/13(金) 16:44:21
ダンボールが届いても買った時に満足してるからなかなか開けない。やばいよね。+275
-0
-
27. 匿名 2018/04/13(金) 16:44:27
ネットショッピングはやめられない。
自分の好みしか買わないから、結局は同じようなものばかりになってしまう。+106
-0
-
28. 匿名 2018/04/13(金) 16:44:39
日用品は特売日を狙うし牛乳とかも割引商品を買うのに100均では安い前提だからあれもこれも!とどっさり買ってしまう+36
-1
-
29. 匿名 2018/04/13(金) 16:46:50
夜中にハーバリウム可愛いなー
からの
作った方が好みだし安いんじゃない?!
で、業者レベルで瓶と花材買いました。
置く場所がありません+113
-2
-
30. 匿名 2018/04/13(金) 16:47:41
Amazonのダンボール来るとうんざりする。
自分で頼んだのに。+167
-2
-
31. 匿名 2018/04/13(金) 16:47:57
まあ、借金してまで買ってるわけじゃないからいいかなぁって思っとく。+105
-3
-
32. 匿名 2018/04/13(金) 16:48:21
給料手取り40万ですが、ほとんど月末までには使いきります。
仕事のストレスで買い物に…(>д<)
今月はMACKINTOSHのニット、スカート、DIANAのサンダル二足、NARSの化粧品もたくさん買いました。
ボーナス出たらChloeのバッグ買ってきます。+248
-12
-
33. 匿名 2018/04/13(金) 16:48:35
コスメトピを夜中に見るとやらかします。+67
-0
-
34. 匿名 2018/04/13(金) 16:48:38
>>25
旦那さんが買ってくれるよ+25
-4
-
35. 匿名 2018/04/13(金) 16:49:29
WEARにいっぱいいるで。+26
-0
-
36. 匿名 2018/04/13(金) 16:49:37
>>25
買ってもらうんじゃ意味がないんだよね
+81
-0
-
37. 匿名 2018/04/13(金) 16:51:27
レンズ沼にはまってしまいました
早く脱出しないと破産しそう+14
-3
-
38. 匿名 2018/04/13(金) 16:51:29
お金あればあるだけ使っちゃう。
貯金?何それ美味しいの?+82
-3
-
39. 匿名 2018/04/13(金) 16:51:58
食べ物に限るけど、ストレス貯まるとスーパーかコンビニ行ってめちゃくちゃ買って、そのまま食べずに放置ってこと結構ある。+73
-4
-
40. 匿名 2018/04/13(金) 16:52:37
暇なときにネットで洋服見ると間違いなくポチっとしてしまう+45
-1
-
41. 匿名 2018/04/13(金) 16:52:50
LOEWEのアマソナ欲しい…
もう時代遅れかな?
大丈夫だと思う人プラスして+266
-26
-
42. 匿名 2018/04/13(金) 16:52:56
妹が遊びに来た際
「夫婦二人だけなのに食器が沢山ある〜!」
って嫌味っぽく言われた。
決して高い食器では無いけど飽きるから買ってるうちに増えた。
妹と違ってお酒もタバコもやらないんだし好きにさせてくれって思った。+133
-2
-
43. 匿名 2018/04/13(金) 16:53:01
買ってしまうのは、ファンデーションだったり風呂洗剤だったり生活の上で居るもの、しかも安物なので依存症とは思わないけれど、買いすぎかなとは思う。
+103
-1
-
44. 匿名 2018/04/13(金) 16:53:07
>>30
笑った。でもわかる。+52
-0
-
45. 匿名 2018/04/13(金) 16:53:15
人間いつ死ぬか分からないから
好きな時に好きなもの買うべきだよ…
と自己暗示かけて買い物してる+137
-0
-
46. 匿名 2018/04/13(金) 16:53:40
仕事のストレス→買い物で発散→金欠の無限ループ+161
-0
-
47. 匿名 2018/04/13(金) 16:54:32
>>38
美味しくはないけど、安心だよ。+7
-0
-
48. 匿名 2018/04/13(金) 16:54:45
経済を回すため
お金は使わないと戻ってきません+64
-1
-
49. 匿名 2018/04/13(金) 16:55:12
PAUL&JOEのコスメいっぱい買いました!
バイト代吹っ飛んだけどまあいいや。+121
-1
-
50. 匿名 2018/04/13(金) 16:55:19
>>25
専業主婦だけど旦那が好きなもの買ってくれる。
働かずに買ってもらえるなんて最高だと思ってる。+50
-31
-
51. 匿名 2018/04/13(金) 16:55:22
ネットでコスメ買うと必ず必要無い限定品や口紅買ってしまう。+21
-1
-
52. 匿名 2018/04/13(金) 16:55:58
半年に一度洋服を爆買いしてしまう
スイッチ入ったら止まらずクレジット引き落としが怖い+72
-0
-
53. 匿名 2018/04/13(金) 16:56:45
また服買ってしまった
今日だけで安物とはいえトップス5着
パンツも今週4本
今まで持ってた服破り捨てたい+121
-1
-
54. 匿名 2018/04/13(金) 16:57:11
シッピングで日本では売っていないコスメが、手に入る快感
スキンケアとか日本のほうが良い物が多いとわっかっちゃいるんだが、
手を出してしまう
今月は、コスメは買わずに過ごすことにしました+20
-2
-
55. 匿名 2018/04/13(金) 16:57:33
私、服買ったの2年前、靴買ったの3ヶ月前だ。。。+13
-14
-
56. 匿名 2018/04/13(金) 16:57:42
人生の半分を買い物依存症として過ごしたわ。
洋服、バッグ、コスメなどなど、費やした額は数百万じゃきかないと思う。
なんだかんだで収支がマイナスになったことはないけどね。
+124
-0
-
57. 匿名 2018/04/13(金) 16:57:53
多分ストレス発散になってるんだと思う。
スーパー行くのを面倒くさいと感じたことがないから。+48
-0
-
58. 匿名 2018/04/13(金) 16:58:07
プラダのバッグと財布買ってきた。
お会計38万円。
+107
-0
-
59. 匿名 2018/04/13(金) 16:58:11
1ヶ月買い物を我慢しても、1ヵ月後お給料が入ると余裕な気持ちが大きくなって、ついついネットショッピングをしてしまった時。
給料安いのに、趣味の物でひと月で3万以上使ってました。
ストレスが溜まって、買い物で解消しようとしていた気がします。
今は、家族を旅行に連れて行く事を1年の目標としているので、その為に買い物を控えることができています。
+52
-0
-
60. 匿名 2018/04/13(金) 16:58:18
ほしいものを片っ端からカラー印刷して
スクラップブックにすると楽しいよ
あまりお金かけずにニヤニヤできる+77
-3
-
61. 匿名 2018/04/13(金) 16:58:34
みんなのほぼわかる!
良いと思って買った服がクローゼットにある服の色と毎回同じで笑えてきた
でも買っちゃう+88
-0
-
62. 匿名 2018/04/13(金) 17:00:10
買ってもらうって嬉しいけど、そこに快感や達成感はない+49
-3
-
63. 匿名 2018/04/13(金) 17:00:42
JILL STUARTの服が大好きで買いすぎてしまう…
今狙っているのはこれ❤️+79
-13
-
64. 匿名 2018/04/13(金) 17:01:09
独身時代は昼間OLして夜キャバで働いてまで
服やエステ、ブランド物に耽ってた
馬鹿らしい
今は平凡な主婦で、基本は子供のもの買って
自分のものは壊れたり破れたら買う
それはそれで貧乏くさいけど
あの頃よりは心が安定してる+106
-3
-
65. 匿名 2018/04/13(金) 17:01:53
いいなぁ
華やかな服着て出かけたい
+79
-2
-
66. 匿名 2018/04/13(金) 17:02:50
おだて上手のショップと縁を切った。
これで買い物地獄から抜け出せる。
あとは100万のリボ払いを地道に返済だ。
幸い収入はいいので、リハビリ兼ねて貯めては返していこう。+115
-3
-
67. 匿名 2018/04/13(金) 17:03:05
食料品だけを買いに行っても何か他に100均とかで買い物しないと気がすまない
無駄遣いだしやめたいのにやめられない+23
-0
-
68. 匿名 2018/04/13(金) 17:03:37
私は本を毎月5~6冊買います。+66
-1
-
69. 匿名 2018/04/13(金) 17:03:55
やたら服買ってた時期あります。
結局着ないで流行りが終わってしまったこともある。
満たされてなかったんだと思う。+97
-0
-
70. 匿名 2018/04/13(金) 17:04:43
洋服にお金をかけられない人のトピ見て反省したばかりなのにまたポチッてしまったよ
+36
-0
-
71. 匿名 2018/04/13(金) 17:06:40
開けてない紙袋とかある。
頑張って使ってます。
でも今日またポチってしまった!
+33
-1
-
72. 匿名 2018/04/13(金) 17:06:48
>>24
でも五分袖のカットソーって、なにかとあると活躍するよね。煽っちゃってごめん+87
-2
-
73. 匿名 2018/04/13(金) 17:07:12
100均なら大丈夫と思ってたくさん買う
買わなければかなり貯金出来てるはず+21
-0
-
74. 匿名 2018/04/13(金) 17:07:27
フェラガモのパンプス欲しい…( *´艸)
9万くらいするけど、毎日家事育児仕事頑張ってるんだからいいよね?
給料日早く来て~~~!!!+127
-5
-
75. 匿名 2018/04/13(金) 17:07:58
一歳児を子育て中で、自分の服なんて見に行けない。子供がぐずっちゃうから、、
で、子供がねんねした夜中にネットショップで洋服たくさん買っちゃいます(*_*)
夕べも15000円くらいネットで春物買ってしまった。
夫に申し訳ない。。けど、ストレス発散にはなってる、気がする。
+78
-5
-
76. 匿名 2018/04/13(金) 17:08:19
一時期熱帯魚にハマって水槽が7個あります…
今はもう1つにコリドラスとカージナルとうちで繁殖したベタがいるだけ…
また一からやり直す熱意がない…
+18
-0
-
77. 匿名 2018/04/13(金) 17:08:53
洋服買わないから、私とは無縁だと思っていたら、本を買うとのコメント。
私も本買うわ。
洋服買う位に使っている。
自覚症状なかった。+100
-0
-
78. 匿名 2018/04/13(金) 17:09:32
じゃがりこ7個買った。許せ。+98
-3
-
79. 匿名 2018/04/13(金) 17:10:21
ブランド品とか高いのは買わないけど、千円以下の雑貨とか100均とかで毎日何かしら買ってる…
塵も積もればだよね。+91
-4
-
80. 匿名 2018/04/13(金) 17:10:23
お金持ってお墓は入れないしねー
お金使わないと経済回らないしねー
って自分に言い聞かせて買ってる+86
-1
-
81. 匿名 2018/04/13(金) 17:10:46
化粧品にお金つぎ込んでる。
別に誰にも迷惑かけてないし。+31
-0
-
82. 匿名 2018/04/13(金) 17:11:24
痩せたら着ようと思って買ってしまう+32
-2
-
83. 匿名 2018/04/13(金) 17:12:42
宝塚にはまって5年走ったら借金だらけになった。
でもまぁ後悔していない。+76
-1
-
84. 匿名 2018/04/13(金) 17:13:00
節約も大事だけどあまりにも我慢するのは精神的に良く無いもん
女子は買い物好きなんだから仕方ない
ケチケチして心まで貧乏になりたく無いからある程度余裕あるときは欲しいもの買うよ+63
-0
-
85. 匿名 2018/04/13(金) 17:13:18
私も依存症気味。
最近買い物したくなったら洋服とかだと、単価が大きいから、
無農薬、有機野菜とか高級野菜をバンバン買うようにした。
買い物欲求も落ち着いて、食べるから罪悪感もなし、肌も綺麗になった。
+93
-1
-
86. 匿名 2018/04/13(金) 17:15:30
ホストクラブで自分のお気に入りのために大金ばらまいたり、駄目男に貢いだりしてるの見たらバカだなーって思うけど自分のためにお金使うのはなんとも思わない!そのために働いてるんだもん+64
-0
-
87. 匿名 2018/04/13(金) 17:15:51
限定に弱い
限定コスメ
限定スイーツ
物産展などなど
+49
-0
-
88. 匿名 2018/04/13(金) 17:16:27
>>85
それいいね+27
-0
-
89. 匿名 2018/04/13(金) 17:16:45
クレジットカードをついに作ってしまった。
スニーカーなんて沢山要らないのに今はNIKEとsauconyが欲しい。+28
-0
-
90. 匿名 2018/04/13(金) 17:19:09
同じような服が増えてメルカリ出品するために相場調べてたらあら不思議、まだ売ってもないのに買っちゃった+96
-0
-
91. 匿名 2018/04/13(金) 17:19:10
女はジャガイモ1個買うだけでも店に寄りたいもんだよ。+30
-4
-
92. 匿名 2018/04/13(金) 17:21:44
ちょこちょこ何かしら買うわけではなく、むしろ平日は全くお金は使わないけど、一度火がつくとたくさん買い物してしまいます。
私の場合は色ちがい買いが癖になっていて、洋服もいつもトップスはホワイトとブラック2枚とか、コスメも選びきれなくてアイシャドウなんかも何パターンも買ってしまうわ。。
でも買ったらすぐに使うのが楽しみだし、病気だとは思いたくない。買い物依存症て値札がついたままの品物に溢れていると言うよね?+53
-0
-
93. 匿名 2018/04/13(金) 17:22:08
>>74
かわいい
欲しくなっちゃう+8
-0
-
94. 匿名 2018/04/13(金) 17:22:38
>>90
うけるwwww
でもなんかわかるわ!+33
-1
-
95. 匿名 2018/04/13(金) 17:22:44
メンタルやられて休職中。少し元気になってきたけど、まだ出かけたりできなくて
ネットで服やらコスメやら買って気晴らししてる。
かなり頻繁に・・・いったいいくら使ったのか・・・
通ってる病院で先生に相談したら、
1回でいくらつかいますか!?って依存症疑われて食いつかれたんだけど、
い、1万円くらいです、多い日で・・・
と答えたら、
なんだ、1万円か、みたいなリアクションされて、期待を裏切ったような?ちょっと恥ずかしいような変な気分になった・・・私には大金なんだけどな 笑
+82
-2
-
96. 匿名 2018/04/13(金) 17:23:00
メルカリと楽天、Amazonは危険地帯。値段の相場を調べるつもりがなにかしらを買ってしまう。+50
-0
-
97. 匿名 2018/04/13(金) 17:23:21
>>90
うけたわw+14
-0
-
98. 匿名 2018/04/13(金) 17:23:33
宅急便がしょっちゅうすぎて、もはや何が届いてないのか把握できない+75
-0
-
99. 匿名 2018/04/13(金) 17:26:04
クレカの明細見るのが楽しい。
あー今月もこんなに買い物しちゃったなーって。
買い物しか人生の楽しみない。+64
-0
-
100. 匿名 2018/04/13(金) 17:26:52
スニーカーとここで見て新しいものが欲しくなった。ミーハー且つ人が持ってるものに関心寄せちゃう癖が直らない限り無欲とは無縁。+16
-1
-
101. 匿名 2018/04/13(金) 17:28:05
綿100%のボックスショーツとタオルとシーツ類を買っちゃいます
今もカートの中に入ってます+18
-0
-
102. 匿名 2018/04/13(金) 17:29:20
>>90
私もいつか売れば儲かると思いながら始めて無いよ!+17
-0
-
103. 匿名 2018/04/13(金) 17:29:21
ZOZOTOWNで毎日のように安いものを買ってる
買ってもデブだから着れないのに、また買ってしまう
部屋に着てない服が山積みになってる
病気なのかな?+69
-3
-
104. 匿名 2018/04/13(金) 17:29:34
このネックレス買いたい+41
-9
-
105. 匿名 2018/04/13(金) 17:30:57
>>99
明細が怖いよー+28
-0
-
106. 匿名 2018/04/13(金) 17:31:16
>>41
アマソナ可愛いよね❤️+61
-2
-
107. 匿名 2018/04/13(金) 17:32:59
>>5
ありがとう+37
-0
-
108. 匿名 2018/04/13(金) 17:35:55
コスメ沢山買っちゃう+18
-0
-
109. 匿名 2018/04/13(金) 17:36:05
ここ見てたら買い物したくなってきたww+76
-0
-
110. 匿名 2018/04/13(金) 17:37:27
明日からお買い物マラソンじゃないか…
完走出きる人いる?
欲しい物は完走しきれているけど、¥がついていかないわー。+24
-0
-
111. 匿名 2018/04/13(金) 17:39:11
ねぇ過去の貯金トピ見てみて…心臓ギュウゥゥってなる(自分の貯蓄の無さに)
それから服や化粧品買うときは冷静になるようになった。カートに入れて、最低でも1週間は悩んでから買うようにしてる+35
-0
-
112. 匿名 2018/04/13(金) 17:44:17
セールと聞くと買いたくなってしまう。買いすぎて後から後悔。+19
-0
-
113. 匿名 2018/04/13(金) 17:45:34
スーパーで半額だからと、たくさん買って食べきれず
つい傷めてしまって捨てる時はそう思う
冷凍すりゃいいんだけど冷凍に向かない物もあるしね
今も棚の中にジャムやお茶や乾麺やレトルト食品など(全て半額で購入)
たくさん入ってる…誰か食べに来て(笑)+43
-0
-
114. 匿名 2018/04/13(金) 17:48:36
欲望のために生きるのは
悪くないが
欲望のままに生きるのは
良くない+40
-1
-
115. 匿名 2018/04/13(金) 17:50:51
>>113
災害に備えて備蓄してるとおもえば
心も安らがないですか。。。ね(^_^;)+15
-0
-
116. 匿名 2018/04/13(金) 17:52:14
いま子供が小さくて専業主婦なんだけど、どうしても服が買いたくて独身の時の貯金切り崩して買ってる。。
しかも貯金全然ないのに笑
どんどん減っていくー。
ゼロになったらどうしよう。ストレス発散する方法がない。+78
-3
-
117. 匿名 2018/04/13(金) 17:52:41
某ブランドの顧客だったことがある
はじめは普通に欲しいものがあるから買いに行ってたのに、そのうち店員にチヤホヤされるのが嬉しくて通うようになった
文不相応なくらい買い物してバカみたいだった
仕事やプライベートのストレスをぶつけてたんだろうな…+88
-0
-
118. 匿名 2018/04/13(金) 17:54:41
ネット通販で買った物が何箱かそのままになっている。
買った時点から興味が薄れてしまう。+26
-0
-
119. 匿名 2018/04/13(金) 17:55:18
暇なときにネットで洋服見ると間違いなくポチっとしてしまう+20
-0
-
120. 匿名 2018/04/13(金) 17:55:59
ウインドブレーカーが欲しくてノースフェイスのサイト覗いてたらpatagoniaも可愛い+46
-0
-
121. 匿名 2018/04/13(金) 17:56:20
買った袋を開け忘れてまた同じ物を買う時ある+13
-0
-
122. 匿名 2018/04/13(金) 17:57:32
>>115
そうね
今あるもので軽く1か月ぐらいは過ごせると思うw+8
-0
-
123. 匿名 2018/04/13(金) 17:59:29
>>89
似た物が2つ買いたくなるんだよねー
私も今デザインが微妙に違うパンプス2足とも買いたい+24
-0
-
124. 匿名 2018/04/13(金) 18:00:09
ポーチを処分したのにまた新しいポーチが欲しい。
LADUREE可愛い。+25
-1
-
125. 匿名 2018/04/13(金) 18:00:55
>>118
はい
今、Amazonの箱が2個とヨドバシcomの箱が未開封のまま置いてある
来週になったら開けるつもりなので許してください(笑)+25
-0
-
126. 匿名 2018/04/13(金) 18:04:04
ものすごい欲しくてたまらなくて買った服や靴も買っただけで満足して1度も使わない物が結構あった
年取った今はあの頃はバカだったな〜と思うw+22
-1
-
127. 匿名 2018/04/13(金) 18:08:27
>>74
素敵やねーーー
ほしいなぁ
こういう靴はいておしゃれなディナー行きたい
はぁーーお金ない+31
-0
-
128. 匿名 2018/04/13(金) 18:11:29
一時期コートと靴とバッグをよく買ってたなあ。
現在は有田焼と魚のお皿が買いたい。+24
-1
-
129. 匿名 2018/04/13(金) 18:12:07
私も依存症かも。買ったら満足なのに買う時はどうしても必要だと思ってる。買わないと後悔すると思ってたはずなのに買って後悔してる。+50
-1
-
130. 匿名 2018/04/13(金) 18:12:36
欲しい物に出会えて羨ましい!
わたしも服が欲しくて買い物に行くけど全然、可愛いと思う物に出会わない(泣)
だから2年くらい同じ服着てる(泣)
今の流行りが合わないのかな〜
服欲しい!+45
-4
-
131. 匿名 2018/04/13(金) 18:13:09
試したい欲求だけでコスメのミラノコレクションとスノービューティーポチろうとしてる
そんなにメイクしないのにコスメトピ見るとどれも欲しくなってしょうが無い
物欲スイッチ切りたい+11
-3
-
132. 匿名 2018/04/13(金) 18:14:47
なぜか本当に必要なもの買って無かったりしない?
服いっぱい持ってるのに靴が1足しかないとか。
私だけかな+91
-1
-
133. 匿名 2018/04/13(金) 18:16:18
>>58
姉さんかっこいい+7
-1
-
134. 匿名 2018/04/13(金) 18:18:51
買い物好きが再発して今は安物をちょくちょく買いまくってる。
昔買ったブランドバッグは重いし地方じゃ持ち歩けねぇ…
BURBERRYの財布はお気に入りで良く使ってるけどさ…+9
-2
-
135. 匿名 2018/04/13(金) 18:19:19
このトピ危険!
欲しくなる!!!+42
-2
-
136. 匿名 2018/04/13(金) 18:25:54
>>128
波佐見焼も良いよね(´^ω^)+15
-0
-
137. 匿名 2018/04/13(金) 18:31:04
出掛けるときにお金に余裕がないと
必要なものを買うのにも不安があるけど
余分にいれるとあるだけ使ってしまう。
100均なのに2万とか殆どがゴミになるのに
ばかじゃない?と自己嫌悪で凹む。
外食や買い食いも多い。
お金をためて高い(良い)ものではなく
ちょこちょこ買っちゃうからだめなんだろうなぁ…+13
-1
-
138. 匿名 2018/04/13(金) 18:35:19
その時はこれが1番だと思って買ってるのに次から次へと新しいカバンを買ってしまう悪い癖。高いものは買ってないけどこれも塵積も。+46
-1
-
139. 匿名 2018/04/13(金) 18:40:56
なんて満たされるトピ(笑)女はこうでなくちゃ
諭吉をどれだけ数えても女子としての高揚感とは別物だよ。貯金はただの数字
あるにこしたことはないけどね
+48
-3
-
140. 匿名 2018/04/13(金) 18:42:03
節約しなきゃいけない時に限って欲しいものがたくさんある→買う→貯金出来ない
の繰り返し
+26
-0
-
141. 匿名 2018/04/13(金) 18:43:47
欲しいものがあるって若いってこと+29
-0
-
142. 匿名 2018/04/13(金) 18:44:15
>>139
分かり合える人がいっぱいいて嬉しい
高額な買い物したとか言ったらいつものガルちゃんなら叩かれそうなのにね(笑)+26
-0
-
143. 匿名 2018/04/13(金) 18:45:16
精神的に不安定になると買い物したくなるんだって最近わかりました+74
-1
-
144. 匿名 2018/04/13(金) 18:47:06
週刊現代に出てた辞書マニアの人
校正の仕事をしてて
ネット辞書しか使わないのに
二日に一冊のペースで紙の辞書、事典を買いまくる
年間250万円くらいを使ってるらしいよ
「新明解」なんて第4版だけで30冊くらい買ってたよ
項目の改変が頻繁で、巻末の囲みのレイアウトが違うだけで
もはや別のものらしい
まあ、私も衝動買いはあるけど爆買いってほどじゃないし
辞書なんて買わないからww+14
-0
-
145. 匿名 2018/04/13(金) 18:49:45
欲しい物リストを作って 欲しい理由を書いてから 要らない理由を書くってのを見て克服できた
あとは節約トピで見た 欲しい物を我慢出来たらその金額分貯金箱に入れるって方法は良かった。
我慢してお金が貯まる達成感が最高!
+19
-0
-
146. 匿名 2018/04/13(金) 18:52:59
私はバッグばかり買っちゃう。
ハイブランドはないけど、買い物行ってもバッグ探してる。
毎日ネットでも探してる。
そして今年こそ買わない!と思ってますが、すでに買ってしまった。
アラフォーなのに、まだ懲りない。
買い物依存性というよりバッグ依存性かも。+53
-1
-
147. 匿名 2018/04/13(金) 18:53:32
注文して届いて箱開ける時の脳汁がやばい+38
-1
-
148. 匿名 2018/04/13(金) 18:57:56
>>117
どんな経緯で買い物をしなくなりましたか?
ある買い物依存症の方が、優しさに飢えていて、ショップの店員さんに優しくされるのが嬉しくて高額でも買ってしまうと聞いたことがあるので、気になりました。
+24
-0
-
149. 匿名 2018/04/13(金) 18:59:20
>>101
今もカートの中に入ってるに笑った!+7
-0
-
150. 匿名 2018/04/13(金) 19:02:05
見せる相手いないけどサルート揃えたい…
ブラだけで17000円…+37
-5
-
151. 匿名 2018/04/13(金) 19:04:53
このトピ好きだわ!なんか安心する。お金は貯めたいけど、物欲の方が強いのよね。買った後の高揚感!ストレス発散。+66
-2
-
152. 匿名 2018/04/13(金) 19:17:16
買ったことに満足して開けて使うのに時間がかかる!しかも買ったことも忘れててこの袋は何?状態で開けてそういえば買ってたわ!ってなる。+18
-2
-
153. 匿名 2018/04/13(金) 19:22:18
>>152
開けた時には魅力を感じなくなっていたりするんだよね+17
-1
-
154. 匿名 2018/04/13(金) 19:26:36
買い物依存症でした。後3ヶ月でリボ払いが終わります。
お金がなくてもクレジットカードがあるし来月の支払いだから大丈夫!カードで使った分のお金取っておかないと→他にも欲しいものができた→現金で買えるからまぁいっか→また欲しいものが出来て我慢出来ない。あ、リボ払いがあるから大丈夫だ
このループにハマり仕事のストレスや買えないことがストレスになったり我慢することがどうしても出来ずに5年以上そんな事を続けていました。
リボ払いの更にリボ払いにして馬鹿みたいに買ってました。
やめれた切っ掛けはみんなちゃんと貯金してて私は貯金額なんてなく当たり前にマイナス。恥ずかしくなってカードをハサミで切りました。買い物依存症の時は目の前にあるものしか見えず将来のことなんて一ミリも考えてなかった。
親にバレて手数料勿体ないと言われ一括で支払える金額を手渡されましたが断りました。
自分が蒔いた種なのでどんだけ時間が掛かろうともその分手数料が掛かろうとも自力で支払ってます。
読みにくい上に長文ですみません。+102
-0
-
155. 匿名 2018/04/13(金) 19:33:14
金持ちでもないのに
23万のバッグを(ほぼ)衝動買いしてしまったよ。+51
-2
-
156. 匿名 2018/04/13(金) 19:35:05
ポテト全サイズ¥150のときイモだけで我慢しときゃいいものをプラス色んなハンバーガー6個も買っちゃった。6個だよ?
値段的にはたいしたことないけど、カロリー的にはすごいと思う…+49
-1
-
157. 匿名 2018/04/13(金) 19:36:37
節約してるつもりで
メルカリで本買ってる
でもかなり散財してる+27
-0
-
158. 匿名 2018/04/13(金) 19:37:16
>>41
ダサいからやめよう。+4
-5
-
159. 匿名 2018/04/13(金) 19:38:06
私の場合、本、って言うか雑誌だな。しかも何年も前の古雑誌。古パンフ
アーティストさんの後追いファンで、画像まとめサイトでお気に入りの画像を見つけると、何年前の何に載った写真か調べて、何とかして手に入れるべく検索検索。
アマゾン、楽天、メルカリ、ヤフオク、まんだらけ
興味ない人には単なる古紙 に、プレミアついて、定価より高かったりする。+9
-0
-
160. 匿名 2018/04/13(金) 19:39:29
TOMSのスリッポンが欲しいんだけど色が決められない→2足買う
カットソーなんて無地とボーダー2種類買ったけどボーダーしか着てない+22
-0
-
161. 匿名 2018/04/13(金) 19:49:45
辛いこと重なった時特にそうなった。洋服見て歩いて買い物して嫌なこと忘れようとしてた。辛い時期が過ぎたらストンと落ち着いた。
でも、買った物ちゃんと着てたし隠したりしてなかったからまだ軽症かな?+27
-0
-
162. 匿名 2018/04/13(金) 19:50:58
毎月30万は服かアクセサリーに使っちゃう
さみしくてさみしくて
ストレス発散がそれしかないんだもん
+59
-4
-
163. 匿名 2018/04/13(金) 19:51:50
普段はケチなんだけど、本に関してはバンバン買ってる。最近は主に絵本。昔は漫画と小説だった。
読みたい衝動と読んでる時間よりも、買って手元にある!並んでる!って満足感で沢山買ってた。
しばらく落ち着いてたけど、最近また出てきてる。
先月買った絵本、封すら開けてないわ+25
-1
-
164. 匿名 2018/04/13(金) 20:17:54
日頃はあまり買わないようにしてるけど、昨日3日で覚える腹話術のDVD買っちゃった!
昨夜のストレスはハンパなかったから。届いたら後悔するんだろうな。+26
-0
-
165. 匿名 2018/04/13(金) 20:21:51
>>21
面白い
私もどうせ買うくせにうじうじ考えて必要な時に間に合わない時ある+8
-1
-
166. 匿名 2018/04/13(金) 20:24:42
ブロガーさんが着てるの見ると欲しくなって着るとこないのに買ってしまう。+19
-1
-
167. 匿名 2018/04/13(金) 20:33:03
独身なのに婚約指輪タイプと結婚指輪タイプを買ったよ
ティファニーだから高いw
何だろう?寂しかったのかな、負け犬だし結婚している気分を味わいたかったのかな
多分私がこのトピで一番痛いヤツw
+82
-1
-
168. 匿名 2018/04/13(金) 20:46:30
なんか、ついネットで検索しだして、何か欲しくなると買ってしまう...
今、もうしばらく何も買わないと頑張っているが昨日まで一日一つはバックやら服やらコスメを買っていた。
何か趣味に熱中している期間は治まる。
ヤバいよー+13
-0
-
169. 匿名 2018/04/13(金) 20:48:57
月に3万小説買った時、自分的にすごくやばく感じて、メンタルクリニックいって、
買い物依存症ですか?って聞いたら
3万ぐらい買っても大丈夫って
笑われたことありました。
ここのトピみてても
私の3万なんて笑うレベル+56
-0
-
170. 匿名 2018/04/13(金) 20:49:07
ドラッグストアーのポイント倍とか割引の日に買い物しないと損した気分になる、無理矢理いま必要じゃないのに買ったり、あとセールしてたら何かしら買っちゃう。+22
-0
-
171. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:33
去年着てた洋服の七割ぐらいが気に入らなくて毎シーズンたくさん買っちゃう
あとちょっとしたパーティーにも使えるような華やかな洋服と小物が大好き!スーパーしか行かないから出番ないけど、たまに見ながらニヤニヤしてます+48
-0
-
172. 匿名 2018/04/13(金) 20:58:58
この間デパートに行って、某ショップでお試しだけでも・・
と言われ全然勧誘もされなかったのに
全然勧められもしなかった高い美容液買ったり、
別ショップで日焼け止めを買いに行ったら
ファンデーションの下地買ったり、
また別ショップで気になっていた口紅をタッチアップ
してもらって即買いしたり、
また別ショップでアイシャドウをタッチアップしてもらって
即買いしたり・・・
田舎で働いているので、給料は10万円台前半なのに
この日は2時間位で5万使っちゃった。+39
-1
-
173. 匿名 2018/04/13(金) 21:03:52
>>169
かわいい^_^+8
-0
-
174. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:29
みんな、リボ地獄にならないようにね!!
…現在、リボ返済中の者より+47
-0
-
175. 匿名 2018/04/13(金) 21:28:46
欲しいものは買う!お金はたくさんあるからローンもカードも使わない、全て現金で。+8
-0
-
176. 匿名 2018/04/13(金) 21:31:06
>>154同じようにリボ払いしてる~。
私はあと8ヶ月で終わります。
じゃんじゃん買ってるときの記憶がとんでる…
抜け出せてよかった。+16
-1
-
177. 匿名 2018/04/13(金) 22:10:22
>>148
遅くなりすみません>>117です
わたしの場合、担当者の退職がきっかけでした
そのときはもう買い物をやめたくて仕方なかったので「やった!」って感じでした
引き継ぎやら挨拶やらありましたが、もう関係ないしホッとしました
そのあとは面白いように貯金ができましたよ+18
-0
-
178. 匿名 2018/04/13(金) 22:13:13
気づいたらzozoの黒い箱が部屋を占領してる…+35
-0
-
179. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:44
買って満足して開けてない袋がたくさんある。買う時がピークなんだよね。確かに気に入ったものはすごーく長く大事に使うけど、大抵は買う時に、コレはほんとに欲しいんだ!って自分を洗脳?しちゃってて、実はそんなに必要ない笑笑+10
-0
-
180. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:09
>>68
図書館じゃダメ?
最近の図書館は優秀だよ!
でも、個人的には本の置き場があって、ちゃんと読んでいるなら問題ないと思う。
+16
-0
-
181. 匿名 2018/04/13(金) 22:57:53
バッグ、服、まつエク依存です。
まつエクは買い物とは違うかもしれませんが笑
アラフォーの既婚者ですが、色んな習い事や趣味にチャレンジしましたが、買い物程高揚感ある事って正直他に無いです!!
恋愛より興奮します( ´ ▽ ` )
ただ、買い物が趣味だと言うと世間は厳しいですよね?
贅沢だとか、無駄遣いだとか。
同じお金注ぎ込むのでも、ライブ遠征や料理、ダンス、楽器だとそんなに責められない。
私達みたいに消費を促して経済を回してる人間がいればきっと景気も上向くはず!‥と、言い訳して今夜もAmazonポチります。+6
-3
-
182. 匿名 2018/04/13(金) 23:14:47
168です。
ダメだ。今日も服が欲しくなってきた。
楽天行く。
病気だろうか?
寂しさかな。+16
-1
-
183. 匿名 2018/04/13(金) 23:19:57
>>178
うちも宅配の段ボールと包装品のゴミがほとんどw+7
-0
-
184. 匿名 2018/04/13(金) 23:27:42
>>137
100均で2万円てすごいね!+16
-0
-
185. 匿名 2018/04/13(金) 23:29:05
買うはヨイヨイ支払い怖い~♪♪
怖いながらも お~か~いもの おかいもの~~♪♪
って鼻歌でるのよねw+4
-1
-
186. 匿名 2018/04/13(金) 23:50:47
クローゼットに未使用の靴、鞄、洋服、下着いっぱい。+20
-1
-
187. 匿名 2018/04/13(金) 23:51:55
好きなアーティストのグッズやキャラグッズ、
新しいデザインのものが出ると、似たようなもの持ってるのに買わずにはいられなくなってしまう。
お金も保管場所もなくなる…+6
-0
-
188. 匿名 2018/04/13(金) 23:55:30
あのね、本当の買い物依存って、お金が無いのに
Amazonとかで10万単位で要らないものを買っちゃう人だよ…
ブラックリストに載っても、別アカ作ってまた同じ事をするんだよ…
運送会社から荷物が届いて受取拒否とかしちゃうんだよ…
私だよ。+54
-3
-
189. 匿名 2018/04/13(金) 23:58:49
先日デパートのセールでランコムとNARSの化粧品を買ってしまった まだストックがあるのに15%オフだったのでつい
洋服も春なのでパステル系の服を何点か
でも借金してまで買ってないからいっかーと思ってる+21
-0
-
190. 匿名 2018/04/14(土) 00:08:09
書いてる人いるけど
リボ払いは気を付けて!
あたくし独身の頃支払いオーバーで男友達に払ってもらい、責任とって結婚して離婚したの。
今はニコニコ現金払いで買い物してる。
あは( ̄▽ ̄;)+5
-10
-
191. 匿名 2018/04/14(土) 00:11:31
今日しまむらで7000円使ってスッキリした!パジャマや靴を買いましたが、半分は息子のもの買いました‥+5
-5
-
192. 匿名 2018/04/14(土) 00:15:03
借金は無いけど、ここ数年残高がずっと同じ。
+29
-0
-
193. 匿名 2018/04/14(土) 00:15:12
先月はバック2コ
財布
服 着数不明
靴 確か4足くらい
サロンシャンプー使いきってないのに気に入らなくてロクシタンのシャンプー
他モロモロ40万ナリ
今月も続行中+22
-0
-
194. 匿名 2018/04/14(土) 00:17:17
普段はユニクロとかだけど一時期バーバリーにはまっていてトレンチコートだけでも色違い型違いで6着持ってます
物は良いので大切に着ます+16
-0
-
195. 匿名 2018/04/14(土) 00:17:29
>>192
仲間+7
-0
-
196. 匿名 2018/04/14(土) 00:24:08
買い物スイッチがオンの時とオフの時がある
オンになると洋服から靴かばん下着化粧品などありとあらゆるものを買ってしまう 年末〜年明けのセール中は20万近くカードで買ってたわ汗
でもリボ払いはしてないよ!+21
-0
-
197. 匿名 2018/04/14(土) 00:25:14
ストレスが食べる事に行く人のが悲惨だよ~
マツコとか。
私の妹もそうで食べるとストレスぶっ飛ぶーって我慢出来なくて父親に陰で、あいつはカバみたいって言われてるわ+1
-7
-
198. 匿名 2018/04/14(土) 00:28:46
ホストに貢ぐより自分の為に使ってる人のが利口よ。+36
-1
-
199. 匿名 2018/04/14(土) 00:44:43
今日三万のファンデーション買っちゃった。
ZOZOTOWNと楽天でもつい買っちゃう。
やばいなー。+20
-1
-
200. 匿名 2018/04/14(土) 00:51:17
ギャンブルでお金使うより、断然良いじゃん!
欲しいと思ったものが、確実に手に入るからね…
+17
-0
-
201. 匿名 2018/04/14(土) 00:57:45
私も買い物依存症かな?という時期があったけど、今メルカリでその時買った物を
ちまちま売って、またそのポイント内で買ってって楽しんでる
小さい子どももいるから節約しないと、と思うけど我慢できないからこの方式だけどめっちゃ楽しい+11
-1
-
202. 匿名 2018/04/14(土) 01:07:08
ぶっちゃけ服は1度着ると飽きてまう+30
-2
-
203. 匿名 2018/04/14(土) 01:12:41
買って袋あけないネットで頼んであけない買うのに満足してるから買い物依存かな。タグもとるのめんどくさい。+23
-0
-
204. 匿名 2018/04/14(土) 01:38:08
買ったままタグ付きで放置してる服や靴、化粧品とかが多いです。
最近は化粧品が付録で付いてる雑誌もつい買ってしまう。なのに雑誌は見ないし、付録もそのまま…+25
-2
-
205. 匿名 2018/04/14(土) 02:20:15
毎月楽天カードの支払いが4万〜10万。
今月も請求予定では10万超えてた。
37歳専業主婦。
独身時代の貯金切り崩してます。
22歳位に楽天に出会いそれから毎月ずっとこんな支払い。
借金はしたことないが、今まで楽天カードで支払ってきた金額が全額返ってきたらお金持ちになれるなぁっていつも想像してる。
貯金残高が100万きりました。
怖すぎる(´;ω;`)+36
-6
-
206. 匿名 2018/04/14(土) 02:33:39
>>205
うちは毎月10万~15万くらい、楽天カード使ってあっという間にダイヤモンド会員に勝手になっちゃったよ
今月は夫の仕事用工具だけで5万円+ちょいちょい私が服買って楽天市場だけで10万越える
残りはスーパーなどのカード決済で使ってる
頻繁に宅配業者が入れ代わり立ち代わり来るけど、対応めんどくさくなってついに宅配Box設置してしまったよ
スーパーセール、買物マラソン直後は配達もカブってくるから宅配Boxマメにチェックしないといけなくなる+19
-1
-
207. 匿名 2018/04/14(土) 02:45:20
部屋を模様替えしたタイミングでソファーとか収納ケースとか色々買って
あと何故か肌質が急に変わってスキンケア下地ファンデ全部買い換えなきゃいけなくなって
ここまではかなりの出費だけど、どうしても必要な物だったからしょうがない
でも今新しくなった部屋とコスメを目の前にすると、靴やバッグや服も一新したい欲が凄くて
各サイトの「お気に入り」や「欲しいものリスト」がたっぷりある
季節の変わり目って物欲が出てしまうよね
+26
-0
-
208. 匿名 2018/04/14(土) 04:03:38
>>150
サルートはワコールの中でも高品質で恐ろしく持つから、余裕で見せる相手も見つかりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ+14
-0
-
209. 匿名 2018/04/14(土) 05:49:18
フレーバーストーン買った方
プラス
+3
-0
-
210. 匿名 2018/04/14(土) 07:29:08
>>204
ファッション雑誌も読むつもりで買ったのに読んでないものが何冊もある+8
-0
-
211. 匿名 2018/04/14(土) 08:00:25
別にいいと思う。
主さんの場合、衝動的に買ってしまうなら
開封せず可能であれば返品するとか
メルカリで売るとかして衝動代だけ払ったことにすればいい。
私も衝動買いあるので開封するまでレシートはとっておいてます。+11
-0
-
212. 匿名 2018/04/14(土) 09:10:36 ID:mB73bzkum1
仲間がいて安心した!私だけじゃない、誰にでもあることなんだ!安心して買い物できる!+18
-0
-
213. 匿名 2018/04/14(土) 12:42:11
ネットやってると広告が出てきて(アマゾンや楽天の観覧した商品がズラッとでてくるやつ)
あれが目に入るとクリックしてどうしても買ってしまうから怖い。
眺めてると、欲しい洋服だとそれを着ている自分を妄想しては手に入れないと気が済まなくなる。
でも買ったあとに半額セールとかやられてるめちゃくちゃショックw+5
-0
-
214. 匿名 2018/04/14(土) 12:50:08
コスメの魔法って漫画で買い物依存症の女性が出てくる回があって、
買い物する瞬間の快感を「くす玉が割れる」って表現してて「分かる~!!」って思ってしまった+10
-0
-
215. 匿名 2018/04/14(土) 15:06:27
うちの姉が買い物依存になって借金作ってた+0
-0
-
216. 匿名 2018/04/14(土) 15:13:37
小保方さん(stap細胞)が何十万もする服着ててなんで金あんのっていつも不思議!問題起こしといて。
私は高い服買ってもデパートで26000円位。
小保方さんは買い物依存症な印象。
+20
-1
-
217. 匿名 2018/04/14(土) 15:27:30
高くても安くても、買ってきて家で値札切ったりシール剥がしてる時が幸せ+11
-0
-
218. 匿名 2018/04/14(土) 15:38:25
ストレス溜まると、財布を開きたくなる。大体100均で何かしら買う。
買い物すると、溜まったストレスがちょっと軽くなる。エスカレートするとヤバイなと思ってる。
あんまりイライラする時なんかは、アマゾンとかでログインせずに、カートに欲しいものを入れまくります(主にお菓子w)。
で、買わずにページを閉じる。
意外にストレス発散になる。+10
-0
-
219. 匿名 2018/04/14(土) 15:44:12
同じ物を予備として買ってしまう。
無くなってから買えば良いんですが、心配性?無くなったら困るって思ってしまうのか買ってしまう。+14
-0
-
220. 匿名 2018/04/14(土) 16:35:36
水と金は循環させないと腐る
金使っている時の方が金も入ってくる+12
-0
-
221. 匿名 2018/04/14(土) 20:33:10
靴は色違いで買っても後悔無かった。履きやすく気に入ったデザイン見つけるのは大変。+6
-1
-
222. 匿名 2018/04/14(土) 20:34:34
>>41
この前買ったよ!+5
-0
-
223. 匿名 2018/04/14(土) 21:15:22
私もバックや服、靴が家にたくさん積んであります!断捨離なんて出来そうもないです!+8
-0
-
224. 匿名 2018/04/15(日) 04:10:18
断捨離中なのに、今去年から強いストレスがあって、ポチってしまったけど、
ちゃんと切るし、過去の物はメルカリで
売る!+4
-1
-
225. 匿名 2018/04/15(日) 17:12:38
このトピほぼプラス押した(笑)
+7
-0
-
226. 匿名 2018/04/15(日) 18:40:04
>>224
着るだ間違えた+3
-0
-
227. 匿名 2018/04/15(日) 22:22:59
ネットで、昨日今日とポチったやつ、
一つは返品できるかなぁ…。
いつもセールしてるサイトを初めて使って、散財してしまった…。+4
-0
-
228. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:13
>>25
専業主婦だけど、買い物依存です
月に5~10万の範囲で買ってしまう
部屋にモノが溢れてきはじめたから
まじでヤバい+0
-0
-
229. 匿名 2018/05/13(日) 00:41:25
このトピ好きw
コスメのリップ全色買いとかしないと気がすまない
ちゃんと使ってるし後悔はしてない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する