- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/07/02(水) 18:09:59
体質とはまた違うかもしれないけど
今日は絶対最悪な日になるだろうと思った日に限ってすごい楽しい一日で
今日は良い一日になるだろうと思った日は嫌なことがいっぱいあったり…
毎回こんな感じ。
その法則(?)に気付いてからは毎日「あぁ、明日は絶対最悪な日だ。まちがいない」と思うようにしています。笑+11
-0
-
502. 匿名 2014/07/02(水) 18:10:25
酒癖って困りますよね。
私は日本酒呑むと記憶が飛びやすいです。
アルコール度数は関係者ないみたいです。+1
-0
-
503. 匿名 2014/07/02(水) 18:10:38
鼻をかむとたまに涙腺からブリュリュって鼻水が出てしまう。+14
-3
-
504. 匿名 2014/07/02(水) 18:18:18
私だけじゃないと思うけどタンポン入れる時オエッてなるから使わないようにしてる+0
-1
-
505. 匿名 2014/07/02(水) 18:19:11
眠くて意識なくなっても普段通り話せる
口数も減らないし相槌や質問、返答もできるから眠いことに気づかれない!
でも何を話していたか記憶はないから困る、、、
+3
-0
-
506. 匿名 2014/07/02(水) 18:23:46
足の指を一生ポキポキ鳴らせます。
親指の関節を自由自在に外せます。
ゲップが出せません。
花粉の時期など関係なく、くしゃみを一度すると10回以上止まりません。
ぼーっとすると物体がゆがんだり波打ったように見えます。
不思議です。
+2
-1
-
507. 匿名 2014/07/02(水) 18:25:30
匂いの記憶力がすごい
この匂い中3のときの正月の朝の匂いだ、、、みたいに
いつどこでどんな状況でその匂いを嗅いだのか分かる。
そして、感情とリンクしてるから
泣いたり悩んでたときに嗅いだ匂いを嗅ぐと悲しくなる、、、
何も役に立たない能力だけど
どんな匂いでも懐かしく思えます。+17
-1
-
508. 匿名 2014/07/02(水) 18:40:34
チョコレートを食べると汗が出る
チョコに限らず、水分取らずに
じゃがりこ、ポテチ系のお菓子を食べると
頭皮から発汗します!!
同じ方いらっしゃいますか?
この現象って何なんでしょう(´・_・`)
お菓子すきなのに!!!+3
-0
-
509. やま 2014/07/02(水) 18:40:52
熱がてると普段一重なのに二重になります。
なぜだろう?笑+5
-0
-
510. 匿名 2014/07/02(水) 18:44:34
白目の部分を触ると、むずむずしてきてくしゃみが出ます。+1
-0
-
511. 匿名 2014/07/02(水) 18:46:35
マイナスつくかもだけど、
意識して、足の裏を湿らせることができる(笑)+5
-0
-
512. 匿名 2014/07/02(水) 18:46:55
空腹時は呼吸に合わせて自在にお腹を鳴らせます。少し腹筋は必要ですが。+4
-0
-
513. 匿名 2014/07/02(水) 18:49:55
キウイアレルギー
喉の奥がかゆい+5
-0
-
514. 匿名 2014/07/02(水) 18:50:41
プールから上がって着替えする時に
なんとも言えない物悲しさ、
ノスタルジックで胸が切なくなって、
両親のことを思い出します
(両親とも健在なのにww)
温泉とか海でも着替えの時になるけど
プールが一番強く感じます。
なんだろう??+25
-0
-
515. わ 2014/07/02(水) 18:54:21
ミント系フリスクとかミンティア食べると必ずくしゃみ。人事系の仕事していましたが、名前をみたら家族構成などを思い出せる。顔と名前は必ずしも一致しないけど。
ちなみに私の母は、人の顔を覚えるのが得意で、クルマの音で誰のクルマか当てられていた。遺伝なのかな?+4
-0
-
516. 匿名 2014/07/02(水) 18:57:49
噂をするとほぼ、5秒以内でその人が現れる(>_<)
デカイ声で噂してるから、恐らく聞こえてそう(笑)
あと、雨女と言われる。嫌なヤツだから、一人旅行の時は必ず雨降らない(笑)
友人との旅行90%位の確率で雨(-_-)
ヤなヤツだよね、私(^_-)+0
-4
-
517. 匿名 2014/07/02(水) 18:58:12
貧血になりそうなとき、耳の中で波の音みたいなのが聞こえるのですが、同じような方いませんか?+3
-0
-
518. 匿名 2014/07/02(水) 18:58:29
体質というか、マイナスつくかもしれませんが、時々夢をコントロールできます。
大体怖い夢しか見ませんが、「この夢は前もみた」とか、「このあと怖い展開だからもう起きよう」とか思って無理矢理目を覚まします。
最近は「この次のシーンは怖いから早送りしよう」とかもできます。
小さい頃から見た夢を家族に話したり続きを空想ばりしていたからかもしれません。+12
-0
-
519. 匿名 2014/07/02(水) 18:58:42
なぜか、時間通りにお腹が空いてグルルル…と鳴る!+1
-0
-
520. 匿名 2014/07/02(水) 19:07:06 ID:GNBee25taF
皮膚が弱い 敏感乾燥肌 花粉その他アレルギー体質 でもお酒つおい ワインフルボトル二本は余裕
内臓強いけど皮膚弱い+5
-2
-
521. 匿名 2014/07/02(水) 19:07:25
パイナップル食べると舌が痺れる。
熟れたやつも缶詰めのやつもダメ。
ガツンとみかんのパイナップルバージョンも痺れた(T_T)+8
-1
-
522. 匿名 2014/07/02(水) 19:07:43
走ると鎖骨が痛くなる…+1
-0
-
523. ゆづ 2014/07/02(水) 19:08:12
スピードが怖い。自分の運転ならいくらスピードを出しても平気。でも人の運転で坂道を下るとき、高速でスピードが出てきたなと感じたとき、涙ぐみ脂汗が出るほど怖くて辛い。坂やカーブの続く山道なんか拷問です。
昔は大丈夫だったのに。
どうすれば治るのか分からなくて本当に困っています。+9
-0
-
524. 匿名 2014/07/02(水) 19:09:05
炭酸を飲むと胸のワキの方(乳腺なのかな?)がチクチクします...
友達などに言ってもありえないと言われ...
そんな人います?w+4
-0
-
525. 匿名 2014/07/02(水) 19:10:43
9.の方は手掌多汗症って病気かもですよ。手や足の裏などに汗をかく特徴的な病気で困ってる方たくさんいます。皮膚科を受診するといいですよ!+4
-0
-
526. 匿名 2014/07/02(水) 19:12:57
お腹空いたら『本当にお腹空いてるのか?』と自問自答したらなんやかんやで誤魔化せる。+5
-0
-
527. 匿名 2014/07/02(水) 19:13:33
下ネタ?っぽくなって申し訳ないですが、
夜眠る前にHなこと考えると必ずクシャミがでます…
なんでだろう…+5
-0
-
528. 匿名 2014/07/02(水) 19:19:54
アイスを食べると、咳が止まらなくなる。+4
-2
-
529. 匿名 2014/07/02(水) 19:21:56
辛いものを食べると耳が痛くなる+5
-1
-
530. 匿名 2014/07/02(水) 19:24:43
授業中とか机に頭おいてねて、起きたらゲップが出て不思議だった!!!+12
-1
-
531. 匿名 2014/07/02(水) 19:26:14
1度通った道は、ほぼ覚えてる。
眠くなると、鼻がグズる。。+4
-0
-
532. 匿名 2014/07/02(水) 19:27:04
夜中寝ている時、
何かが襲ってくるような感じがして、怖くて目を覚ます。
暗闇の中で自分がどんどん小さくなっていって、なにかが押し寄せてくるような感覚に襲われる。
よく小さい頃になってた。怖くていつも泣きながらお母さんの所に行ってたな。
大人になった今でも、年に一度位、この不思議な現象が起こる。つい先日もこの現象に襲われて怖くて震えが止まらなかった。
本当になんなんだろう。
分かる人いるかな?
+8
-1
-
533. 匿名 2014/07/02(水) 19:27:06
生まれて一度も口内炎が出来たことない。+7
-0
-
534. 匿名 2014/07/02(水) 19:27:52
フリスクとかガムとかで、辛すぎるものを食べると、くしゃみがでます。+5
-0
-
535. 匿名 2014/07/02(水) 19:31:36
地震も何もきてないし、揺れてないのに
たまに あ、揺れてる!ってなる…
地震警報がならないと勘違いか…ってよくなります。+11
-1
-
536. 匿名 2014/07/02(水) 19:32:40
汚い話でごめんなさい。
疲れるとパンティーラインの内側(陰毛と股関節の間)や毛の横にニキビより大きいグリ?ができる。ニキビかな?って押さえたら激痛。
数日したら治ることが多い。
+23
-0
-
537. 匿名 2014/07/02(水) 19:40:00
耳かきすると
咳がでる(T_T)+1
-0
-
538. 匿名 2014/07/02(水) 19:41:16
夢の続きを見れること。
あ、今日はこの夢の続き見ようとか
決めてます(^○^)+3
-0
-
539. 匿名 2014/07/02(水) 19:42:16
天気予報が雨でも、仕事が引ける時間になると
雨がやんでしまう…(´・ω・`)
同僚が何度も遭遇したので
「もしかして、天気操作してる?」と言われた事
+0
-0
-
540. 匿名 2014/07/02(水) 19:43:01
紙をさわると手がすっごいゾワっとするときがあります。とくに新聞紙とか。だれにもわかってもらえたことがない‥
+6
-1
-
541. 匿名 2014/07/02(水) 19:47:27
>249と近いけど、排泄(んこ)しているととてつもない絶望感に襲われる。。。
死んでしまいたくなるような。おなか壊したときはそんなことない。
なんでだろ~+3
-0
-
542. 匿名 2014/07/02(水) 19:49:02
電車に乗ってると
「この人つぎ降りる…」という
勘がかなりの確率であがる。
あと、ちょっとした予知夢を
みます。
夢のなかで言われたことを
そのまま誰かに言われたり。+3
-0
-
543. 匿名 2014/07/02(水) 19:49:45
ガム食べると風邪引く(笑)+1
-0
-
544. 匿名 2014/07/02(水) 19:50:25
片手だけ汚れていても、洗うときは必ず両手洗います。
片手だけ水に濡れると気持ち悪くて落ち着かない。+9
-1
-
545. 匿名 2014/07/02(水) 19:54:05
私の両親、祖母祖父、弟みんな太りやすい体質で太り気味なのに私だけ痩せ型体型です。
私はすごくこの体型が嫌いでコンプレックスでもあります。普通体型になりたいです。+4
-2
-
546. 匿名 2014/07/02(水) 19:59:37
耳が異様に感じるらしく、子供の時お母さんが耳掃除してくれるとイっちゃいそうになってました!くすぐったい感覚だと思ってたのが大人になり気づきました(´・_・`)+6
-0
-
547. 匿名 2014/07/02(水) 20:01:23
首の後ろ(うなじ・・・?)にドライヤーの温風があたると痒くなってくしで掻くと
気持ちよくなってガリガリ掻いてしまう。真っ赤に腫れてしまいます。+1
-0
-
548. 匿名 2014/07/02(水) 20:02:02
私も甘いものや炭水化物を
たくさん食べると
くしゃみ、鼻水が止まらなくなり
最終的には超鼻声になってしまいます
+0
-0
-
549. 匿名 2014/07/02(水) 20:03:29
体のどこかが痒くなって掻くと全然違うとこも連動して触れてないのに同じ感覚になることがある。おなかを掻いてるのに足首に同じ感覚みたいな。+6
-0
-
550. 匿名 2014/07/02(水) 20:13:27
夢に芸能人や有名人が出て、朝テレビをつけるとその人が出てる。+3
-1
-
551. 匿名 2014/07/02(水) 20:14:20
こめかみをかくと
クシャミが出ます+0
-0
-
552. 匿名 2014/07/02(水) 20:16:04
辛いもの、酸っぱいものを食べると汗が出て、乳首が立ちます(笑)+1
-0
-
553. 匿名 2014/07/02(水) 20:17:40
18さん!!!!!
びっくりです!
私もチョコレート食べると
かなりの高確率でくしゃみ出ます(; ´_ゝ`)
チョコレートケーキやムースなんかでも!
アレルギーの一種なんですかねぇ。。。
初めて同じ人に出会いました(o^^o)!+2
-0
-
554. 匿名 2014/07/02(水) 20:17:41
たまに顔半分だけ
パンパンにむくむ。
子供の時から、全力疾走したら、
下顎と両奥歯が痛む。
虫歯無くても。+3
-0
-
555. 匿名 2014/07/02(水) 20:23:00
目覚ましがなる五分前に起きてしまう…+11
-1
-
556. 匿名 2014/07/02(水) 20:24:05
夜に泣いたら次の日の朝に、朝に泣いたら次の日の夜にしゃっくりがでます。
大事な日はあまり泣けません...+2
-0
-
557. 匿名 2014/07/02(水) 20:25:09
冬場にイヤーマフしないと必ず頭痛に襲われる+1
-1
-
558. 匿名 2014/07/02(水) 20:28:17
綿棒などでおへその掃除をすると
股のあたりがズッキーンとする+7
-0
-
559. 匿名 2014/07/02(水) 20:33:42
554さん
それは、走ってるときに噛み締めてるんだと思います。+4
-1
-
560. 匿名 2014/07/02(水) 20:33:58
体質といっていいのかわかりませんが、眠っている時に無理やり目を開けると吐き気がする。
右のわき腹をかくと、右のひじの辺りがピキーンって痛い。
で、今度、そのひじの辺りをかくと、右の足の付け根がピキーンって痛い。
暑い時、まず最初に目の下(涙袋の下)に汗をかく。
おなかを壊して全て出し切った直後、すごい睡魔に襲われる。
(男の人があのあと眠くなるのはこういう感じなのかな?っていつも思う・・・)+3
-0
-
561. 匿名 2014/07/02(水) 20:36:26
野菜を触って調理をしたあとに、手の平が赤くなり痒くて痒くて仕方ない。特にジャガイモやキュウリは必ず痒くなる。+0
-0
-
562. 匿名 2014/07/02(水) 20:39:49
いまだに蒙古斑が
少しだけ残ってます。+4
-0
-
563. 匿名 2014/07/02(水) 20:40:19
ひたいの中央から、金髪が一本だけ生えます。取らないと伸び続けます。+3
-0
-
564. 匿名 2014/07/02(水) 20:41:31
家族間のみですが、肌に触ると「ブーン」と微弱な電流のような感覚がありました。「電気だ~」とはしゃいでいましたが、大人になってから忘れていました。
あと、車がぶつかりそうになった時や危機一髪というようなとき、体の一部(二の腕や顏)が刺されたような痛みがあるので心臓に悪いです。+3
-0
-
565. 匿名 2014/07/02(水) 20:48:23
乗り物に乗っているときにガムを噛むと とんでもなく酔う
酔いやすい人が、酔わないようにガムを噛むって最近知って、逆じゃないの!?どびっくりした+3
-1
-
566. 匿名 2014/07/02(水) 20:51:41
アゴからのどにかけて、ヒゲが生えてくる・・・
いつも毛抜きで抜いています
恥ずかしいので、家族以外に話したことないです
産毛じゃなくて結構しっかりした毛、ヒゲです
10本弱かな・・・+5
-0
-
567. 匿名 2014/07/02(水) 20:59:13
好きな人のことで切なくなったりキュンってなった時に、鎖骨が痛くなる。+0
-0
-
568. 匿名 2014/07/02(水) 21:00:29
既出だったらごめんなさい
雑誌をめくる男や折り紙を少し早めに折る音ですごーーーく眠くなります!+1
-0
-
569. 匿名 2014/07/02(水) 21:02:09
爆笑すると涙が止まらない。
笑ってるんだか号泣してるんだかわからない状態になる。+5
-0
-
570. 匿名 2014/07/02(水) 21:05:13
アイス食べると目が乾いてシバシバなる。+0
-0
-
571. 匿名 2014/07/02(水) 21:08:34
スプーンとフォークのカチャンカチャンの音を聞くと嗚咽がする。
だからイタリアン?フレンチがとっても苦手+1
-0
-
572. 匿名 2014/07/02(水) 21:09:23
みんなすごい・・・
面白いって言ったらいけないのかもしれないけど、面白いですね(笑)
私は、睡眠に入る瞬間がわかる時があります。
耳が詰まった感じになって、サーって音がし始めて、体が沈んでいくような感覚。
自分で「あ、寝た」って。
そのあと目を開けて体を起こすと、「あ、これ夢の中だ」ってわかります。
なので、そこからは自分の好きなようにできます。
例えば、会いたい人を登場させるとか。
でもたまに、体が浮いているような変な感覚になるので、もしかしたら離脱しちゃってるのかも?!って怖くなります。
上手く説明できなくてすみません。+5
-2
-
573. 匿名 2014/07/02(水) 21:09:43
心臓?が痛くなる。小学生の頃からでいま42歳で健康診断でも異常ない
同じような方いますか?+17
-1
-
574. 匿名 2014/07/02(水) 21:09:58
体質ではないかもしれないけど着痩せする。
服を着てたら50キロくらいにみられるけど本当は60キロ。
更衣室で着替えてるとだいたい意外と肉付きいいのねって言われる・・+1
-3
-
575. 匿名 2014/07/02(水) 21:10:51
フリスク食べるとくしゃみが出る+3
-0
-
576. 匿名 2014/07/02(水) 21:15:05
491さん、私も同じ寒冷蕁麻疹です。冬場だけでなく、6月のプール開きの頃の冷たい水でも発症します。+1
-0
-
577. 匿名 2014/07/02(水) 21:15:33
計算式のたて方は分からないのに
難しい計算で、けっこうピッタリの答がでる。
よく上司に驚かれる。
でも数学本当に嫌い…+0
-0
-
578. 匿名 2014/07/02(水) 21:17:09
肩に1本だけ長い毛が生えてる+1
-0
-
579. 匿名 2014/07/02(水) 21:18:34
私が居た職場は潰れていく...+9
-0
-
580. 匿名 2014/07/02(水) 21:20:48
辛い物食べると耳の中が痒くなる。+1
-0
-
581. 匿名 2014/07/02(水) 21:20:55
573
同じなのかわからないけど、心臓の辺りが痛むことがあります。
心臓?をぎゅーってつかまれたような・・・そんな感じかなぁ。
心臓なのか肺なのかよくわからないけど、その辺が痛むことがありますよ。
私も健康診断でひっかかったことはないです。+6
-0
-
582. 匿名 2014/07/02(水) 21:23:21
誰かが探してる物が言わなくてもわかる。
よく驚かれます。+0
-0
-
583. 匿名 2014/07/02(水) 21:24:18
朝起きるのが苦手で、眠気より吐き気が優勢
子どもの時からずっと。歯磨きするとおえってなるwww+3
-0
-
584. 匿名 2014/07/02(水) 21:25:06
体質ではないですが…
私は、定期テストの時に生理中だと、点数が良いです。
何かあるのでしょうか?+2
-0
-
585. 匿名 2014/07/02(水) 21:26:44
人にメイクをしてもらったり軽く触れられてなんか気持ちいいなって感じたら体が浮くっていうか、ふわわわ〜って気分になる。
でも多分体質じゃない(笑)+3
-0
-
586. 匿名 2014/07/02(水) 21:28:07
左腕外側(ひじの15cmくらい上辺り)に、白髪が1本生えてくる。
気づくと3~4cmになっててびっくりする。
数年に一度だけお目にかかれる、貴重な毛。+0
-0
-
587. 匿名 2014/07/02(水) 21:39:16
海に入ると体中が痒くなる。
しばらくすると慣れるけど。+1
-0
-
588. 匿名 2014/07/02(水) 21:41:24
寝不足だと吐き気がする。+6
-0
-
589. 匿名 2014/07/02(水) 21:43:46
569さん
わたしは逆です。
深刻なことで泣いていても、誰かに声かけられたり、励まされたりすると「泣きたいの?笑いたいの?どっちなのよ!」と相手の機嫌悪くしてしまうほどです。
小さい時からだし、手本がいないので(笑)直したくても直せません(>_<)
+0
-0
-
590. 匿名 2014/07/02(水) 21:45:33
271と460の眠り?病の者です。あれからまたまた寝てしまい、今完璧ではないですが、少しだけ目覚めました。まだまだ眠気があるので、今からまた寝てしまうと思います。年齢は35歳です。皆さん、本当にありがとうございます。おやすみなさい⁈+4
-1
-
591. 匿名 2014/07/02(水) 21:46:28
気圧の変化で?なのか関節が痛くなる!
手足の関節が痛くなってきたら雨
手の関節だけなら曇り
何ともないなら晴れ+5
-0
-
592. 匿名 2014/07/02(水) 21:47:07
えっちの後にオナラがよく出る+4
-0
-
593. 匿名 2014/07/02(水) 21:52:23
嫉妬とかで、悲しい気持ちや
淋しい気持ちになった時に
手のひらがきゅーんとなります。+4
-0
-
594. 匿名 2014/07/02(水) 21:55:25
甘いものを食べると足の裏が痛くなる+1
-0
-
595. 匿名 2014/07/02(水) 21:57:12
581
573
不整脈じゃなくてですか?+1
-0
-
596. 匿名 2014/07/02(水) 22:02:37
地震が来る前に 地震が来るのがわかる!
野生の勘?!
あ!!来る!来る!来る!と言って本当に来るから周りの人にビックリされます!
+2
-0
-
597. 匿名 2014/07/02(水) 22:03:38
ずっとみてきたけど同じ人いないのかも。
甘い物は全く食べられないわけではないけど、食べていると頬に鳥肌がたつ。それ以上は食べられなくなる
同じ人いたらブラスください!+0
-0
-
598. 匿名 2014/07/02(水) 22:04:49
597と一緒のものです
発泡スチロールをみただけで鳥肌がたつ。触るのはかなり苦手。
同じ人いらっしゃいますか?+3
-0
-
599. 匿名 2014/07/02(水) 22:07:04
キンチョーすると、体臭がしてきます。
うちの犬も同じでした。+4
-0
-
600. 匿名 2014/07/02(水) 22:07:39
眠りに落ちる直前、周りの音がやたら大きく響くように聞こえる+2
-0
-
601. 匿名 2014/07/02(水) 22:07:43
ツ◯ヤに行くと必ず大がしたくなります…
ゆっくりDVD探したいのに……+7
-0
-
602. 匿名 2014/07/02(水) 22:08:33
409さん
私もあります!
突然むせて旦那がびっくりします。
「ツ、ツバが変なとこに・・」って咳が止まりません。
外でなると焦るし恥ずかしいです。+4
-1
-
603. 匿名 2014/07/02(水) 22:08:44
エッチな妄想をするとくしゃみが出る。昔はそれでエロいこと考えてるのが周りにバレると思って冷や冷やしてた。+2
-1
-
604. 匿名 2014/07/02(水) 22:08:56
生まれてから一度も足をつったことがない。みんなに説明してもらうけど、いまいちどんなことなのか分からない。+4
-1
-
605. 匿名 2014/07/02(水) 22:12:09
半年に1〜2回ですが、ものすごい腹痛からの下痢に襲われます。
血の気が引いて顔は真っ青、全身冷や汗でビショビショになり、酷い時には気を失うことも。今34歳ですが中学生ぐらいから続いています。
胃腸は元気だし快便で便秘じゃないし、症状をググってみても原因は分かりません。
このまま死んでしまうんじゃないかと思うほど痛くて凄く怖いです(T_T)
私の他にもこんな症状の人いますか?+12
-1
-
606. 匿名 2014/07/02(水) 22:12:37
しょっちゅう、耳に入ってくる人の声と喋り方が同じになってしまう。
恐らく、凄く似ていると思う。
真似をしようとして似ている訳ではなく、むしろ無意識でそうなっていて
心の中で「あ、今そっくり」。と、思って自分で普通に直そうと思っていても直らない。+2
-1
-
607. 匿名 2014/07/02(水) 22:13:27
寝る前に絶対くしゃみが出る!!+2
-1
-
608. 匿名 2014/07/02(水) 22:13:44
ガムをかむと100%クシャミが出る!
あのスースー感が刺激になるらしい!
家族もそうだけど
友達はあまりわかってくれない!+5
-0
-
609. 匿名 2014/07/02(水) 22:14:34
左耳だけものすごく敏感。
左耳だけで音を聞くと腰のあたりがくすぐったくなる。子供のころからそうだったから
慣れっこだけど・・・
+4
-0
-
610. 匿名 2014/07/02(水) 22:16:54
お酒を飲むと手と足の指の先が
しびれるというかジンジンする。
夜飲んだら次の日の夕方くらいまで...
飲んでも頭が痛くなるとか
気持ち悪くなるとかは
あんまりないんだけどな
徹夜あけとか極度の寝不足の時にも
しびれる!+1
-0
-
611. 匿名 2014/07/02(水) 22:16:59
右目ばっかり視力が下がっていく...泣+4
-1
-
612. 匿名 2014/07/02(水) 22:19:15
ストレスが溜まりすぎると、足の裏の皮を自分でむいてしまう。+3
-1
-
613. 匿名 2014/07/02(水) 22:19:32
電車が終点に着いた時、ドアが開く側が1コ前の駅を出た頃から判る。
直観で、考えた方が当たる。
「自分のカンは当たるから、そうだな…」。とか、雑念が入るとハズれる。
でも、電車の傾きとかあるのかな?とも、思っている。+1
-1
-
614. 匿名 2014/07/02(水) 22:20:14
歯が異常に強い!ww
歯磨き怠けても、ぜんぜん虫歯になんないw+5
-0
-
615. 匿名 2014/07/02(水) 22:20:17
男の人のクシャミの大きな音を聞くと、どうしようもなくイラっとします。
生理現象だから仕方ないと頭では分かっているのに制御不可能です。
心が狭いなあといつも自己嫌悪に陥ります。
何かのトラウマなのかなあ…。+7
-0
-
616. 匿名 2014/07/02(水) 22:20:37
紙などで切った傷がパックリとか…
もちろんメスなど入れてるシーンなんてドラマでも見れません…
+3
-0
-
617. 匿名 2014/07/02(水) 22:21:42
右目ばっかり視力が下がっていく...泣+3
-0
-
618. 匿名 2014/07/02(水) 22:21:55
寝る前に絶対くしゃみが出る!!+1
-0
-
619. 匿名 2014/07/02(水) 22:22:39
601
私の友達にもいました!
ある特定のお店に行くと大がしたくなるって子!
だから少し便秘気味だなって時は、そのお店に行ってましたよ(笑)+4
-0
-
620. 匿名 2014/07/02(水) 22:22:55
眠りに落ちる寸前に、両腕の肘から先がだるくなる。
だるさを感じて十数秒で落ちます。+1
-0
-
621. おぶじゅでぃ 2014/07/02(水) 22:25:10
人の誕生日をいつまでも覚えてる。中学生の頃、生徒名簿を見るのが好きで、見ているうちに隣のクラスの話したことない男の子の誕生日まで覚えてしまった。
いまだに、朝起きると、今日は誰の誕生日かわかる。+2
-0
-
622. おぶじゅでぃ 2014/07/02(水) 22:26:19
カルピス飲むと耳の下が痛くなる。+1
-1
-
623. 匿名 2014/07/02(水) 22:26:44
とある曲が耳に入ってくると耳を塞いでしまう。+0
-0
-
624. 匿名 2014/07/02(水) 22:32:39
病院勤務なんですが、家に帰って夜寝ていて患者さんがお亡くなりになった時間に目が覚めます。
だいたい誰が亡くなったかも分かってしまいます。
眠れなくなってしまうので困った体質です。
+2
-0
-
625. 匿名 2014/07/02(水) 22:35:23
頭のある部分がたまにかゆくなるんだけど、その部分にだけ白髪がある。
頭痛の時に、その部分を指で押さえると痛みが和らぐ。
手をはなすとまた痛くなる。
そこに何かあるのかな。+0
-0
-
626. 匿名 2014/07/02(水) 22:36:34
図書館や本屋など本がたくさんある場所でオナラがしたくなる。+2
-0
-
627. 匿名 2014/07/02(水) 22:38:25
本屋に行くと大をしたくなるのは科学的に証明されてるそうです。+3
-1
-
628. 匿名 2014/07/02(水) 22:39:04
試験前などの猛勉強中に電球の球が切れる+0
-1
-
629. 匿名 2014/07/02(水) 22:41:40
ビックリすると、手がビリビリする。
チーズやサツマイモを食べると両頬がゾワゾワする。
好きなのに…
兄もなる。
私たちだけなのかなぁ…?+1
-0
-
630. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:18
お酒を飲むと筋肉痛?体が痛くなる。+2
-0
-
631. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:30
眠り病?の私。もう一つだけ、自分の体質で不思議だなと、思うのがあります。それは普通の水玉模様でも、気持ち悪く見えてしまう❗️小さな字や、どんなに可愛いキャラのでも、それが集まっているのを見ると、吐き気がして目をそらしますね。文字ばけ?何か難しく言うと、ゲシュタルト崩壊しやすい脳みたいです。最近は特に、CGでかなり、細かな絵や文字も、印刷出来るようになったので、時にCMの一瞬の画像でも苦痛ですね(~_~;)これは母もそうなので、遺伝かなあ?と思います(>_<)+4
-1
-
632. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:45
耳が柔らかいことです
説明が難しいですが耳を折りたたんで?耳の穴に入ってしまいます。
なんか恥ずかしくて家族以外見せたことありませんが・・・+1
-0
-
633. 匿名 2014/07/02(水) 22:46:59
暖房を付けてる部屋の中や換気扇をつけていないお風呂などに長時間いると息苦しくなり呼吸が荒くなる。
学生の時、冬に暖房つけてて換気しない教室は本当に辛かった。+3
-0
-
634. 匿名 2014/07/02(水) 22:48:33
お腹の上に手をおくと、お腹ぎぐうぐう鳴る!
手じゃなくてもお腹に何か当たってると鳴るから、うつ伏せになっても鳴る…本当うるさいし恥ずかしい(;ω;)
私だけかなー?誰か同じ悩みの方はいないかなー…+0
-0
-
635. 匿名 2014/07/02(水) 22:49:58
梅雨の時期になると手に水疱?が出来て痒くなります(;´д`)
自然と潰れてまた出来てを繰り返し、梅雨が明ける頃には治ります。
何なんだろう( ´_ゝ`)
同じ症状の方いらっしゃいますか?+8
-0
-
636. 匿名 2014/07/02(水) 22:49:58
空気中の粒子?!なんていったらいいのか、おそろしく細かい粒々が見える
とくに晴れたお天気のよい日は、よく見える
+6
-0
-
637. 匿名 2014/07/02(水) 22:52:46
あんこ、きなこを食べると目の下が冷たくなった感覚がする。実際温度が下がってるわけではないのに、、同じ人いますか?+0
-0
-
638. 匿名 2014/07/02(水) 22:53:38
時々頭で考えていることと違う言葉が口から出ている。
自分の言った言葉を耳で聞いて、何度か頭でリピートしてから変なことを言ったことに気づく。
私だけでしょうか?+1
-0
-
639. 匿名 2014/07/02(水) 22:54:26
605さん、私もあります!
でも私の場合、原因がいくつかあって、
1.便秘中にたくさん食べて排便が促されたとき。
2.生理前に便秘の時。
3.食当たりした時。
です。
過呼吸気味になって意識朦朧、なんとか自分を保って乗り切る感じです。過呼吸の末、片手が硬直してしまったこともあります。
でも大体30分経てば、何もなかったかのようにけろっとするので、時間が経つのを待つのみです。+0
-0
-
640. 匿名 2014/07/02(水) 22:54:46
629
私も運転してて危ない目にあうと手がビリビリします+0
-0
-
641. 匿名 2014/07/02(水) 22:55:02
605さん
私も似たようなことがあります。
15年くらい前からかな、やっぱり半年に一度くらいですね。
顔は見ていないので真っ青かどうかわからないけど、すごい冷や汗をかきます。
気は失わないけど、失いそうなくらい激しい痛みです。
「このまま死んじゃうんじゃないか」というより、私の場合はつらくてつらくて「殺してくれー」って思っちゃいます。
全て出し切ったら薬を飲んで、おなかを温めて横になります。
なんなんでしょうね・・・本当につらいですよね。
560は私なんですけど、最後に書いてあるように、闘ったあとすごい睡魔に襲われます・・・。+2
-0
-
642. 匿名 2014/07/02(水) 22:57:08
目が覚めると上半身がじわじわ~としている。体がすごい勢いで色々修復しているのだと思っている。
+0
-0
-
643. 匿名 2014/07/02(水) 22:58:29
マスカラを塗っていると必ず口角がむずむずしてきてかかずにはいられなくなる。だからマスカラの時だけ集中できないからいつも雑な塗り方になる(笑)+1
-0
-
644. 匿名 2014/07/02(水) 22:59:52
お肉など油の多いものを食べすぎると、
鼻の奥が気持ち悪くなる。
20代後半から出た症状です。他におられるかな?+1
-0
-
645. 匿名 2014/07/02(水) 23:00:21
眉毛を抜いている時、究極に痛いっ!って思った瞬間、必ず鼻がムズムズして、クシャミ連発をする+4
-0
-
646. 匿名 2014/07/02(水) 23:01:24
裁縫とか作ったことのない難しめな料理を作ったりすると知恵熱的なのがでる。+0
-0
-
647. 匿名 2014/07/02(水) 23:02:16
太陽をみたらクシャミが出る。
昼間の明るい太陽の光りでも(>_<)+4
-0
-
648. 匿名 2014/07/02(水) 23:02:41
189さん、私もそうです!!
飲み会とかも「なんで食べないの~」って
言われるのがつらい;
食べて飲むと心臓もバクバクになるのがわかる。
空きっ腹に飲むのが安心♪
同じですか?+0
-0
-
649. 匿名 2014/07/02(水) 23:03:11
SEXして、イクと
むしょうに淋しくなって
母さんに会いたくなる。
小さい時はプールの後もなってた。
何故か、母さんに会いたくて会いたくてしかたなくなる。
誰に言っても???って感じで
自分がおかしいのかなー。。。+4
-0
-
650. 匿名 2014/07/02(水) 23:03:51
635さん
汗疱では?皮膚科に行かれることをおすすめします
私がそうなので文章見てもしかしてと思いました+2
-0
-
651. 匿名 2014/07/02(水) 23:04:11
一番汗をかくところは、お尻と太股の裏側。夏は特にズボンが大変な事になる。+4
-0
-
652. 匿名 2014/07/02(水) 23:04:30
眠くなってくると右足だけ勝手に動く。自分でも動いてる足を見て「今、眠いんだな」って気付く。笑+2
-0
-
653. 匿名 2014/07/02(水) 23:05:21
せっくすの際、ベッドで右側に寝ると
左にいるよりも、攻撃的かつ大胆になる。+3
-1
-
654. 匿名 2014/07/02(水) 23:06:21
もう20年以上熱がでなくなった。いくら風邪ひいても熱だけがでない。だからインフルにもなったことない。熱でないのはよくないらしいと聞いたことがある。+2
-0
-
655. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:07
これ以上食べるとお腹が痛くなるな、という瞬間が分かる。徐々にではなく突然。
好物だし、と思って残さず食べると結局お腹痛くなって後悔する。+0
-0
-
656. 匿名 2014/07/02(水) 23:07:55
605さん
わたしもです。
1年に1度ぐらい凄い腹痛に下痢
冷や汗、血の気が引いてくのがわかり
立ってられず、意識ももうろう
しかも、毎回必ず夜中です
病院で点滴打っていつも落ち着きます
どこのお医者さんも
いつも原因不明
ひどい所は倒れてる横で
【気のせいじゃない?】と言われた、
それから医者は信用してない。笑+6
-1
-
657. 匿名 2014/07/02(水) 23:08:22
ミンティアorフリスク食べた後くしゃみでます!
太陽か蛍光灯見てもくしゃみでますヽ(;▽;)ノ!!+2
-1
-
658. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:04
アゴの辺りから白い毛が1本生えてる。何度剃っても何度抜いても同じ所から生えてくる。何年もずーっと。この毛は一体何なんだろう。+1
-0
-
659. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:06
アルコールを摂取すると、耳たぶが痒くなる。
更に呑み続けると顎の骨がピリピリ痛くなる。
アルコールの少し入ったドレッシングでもなる。
市販の青じそのおろしのドレッシングは痒くなる。
ミント系を食べるとくしゃみが出る。
これはアレルギーらしいですよ。
他には。
太陽を見るとくしゃみが出る。
ストレスがたまると、自分で指の皮を剥いてしまう。
湯船に首まで浸かって出ると胸の奥が苦しくなって軽く呼吸がしにくくなる。
たまに金縛りにあって黒い影が見える。
ふと考えると色々ある…+0
-0
-
660. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:35
友達や一回しかあったことない人とかの
誕生日を、覚えてしまいます
私と同じ人いそーだなー
+1
-1
-
661. 匿名 2014/07/02(水) 23:09:50
あくびの時に、毎回じゃないけどたまにゲップが出てしまう・・。
口を大きく開けた時に無意識に。
ゲップっていう意識はないんだけど、のどから空気がゲプって出るからゲップよね・・。
外ではあまり口を開けないから大丈夫なんだけど、家で思いっきりあくびをするとたまになる。
汚い話ですみません。+4
-0
-
662. 匿名 2014/07/02(水) 23:10:55
ガスタンクやおっきい壺、大仏など、とにかく見上げるような物は怖くて直視できないです。
幼い頃は、着ぐるみきた人がめちゃくちゃ怖くて大泣きでした。
けど、物によります。不思議な感覚…+2
-0
-
663. 匿名 2014/07/02(水) 23:14:15
あくびをするとこめかみがギューッと痛くなる。+1
-0
-
664. 匿名 2014/07/02(水) 23:15:46
ひとりHしたあと猛烈な睡魔がきて必ず寝落ちする。
次の日の朝マヌケな格好に笑える。+8
-0
-
665. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:36
目薬を刺すと2時間後くらいに喉が苦くなる
笑+7
-0
-
666. 匿名 2014/07/02(水) 23:17:38
630さん
同じかどうかわからないんですけど、私はお酒を飲むと、肩が重く痛くなります。
肩こりがひどくなったような・・・。
お酒を飲むとだいたい頭痛や気持ち悪くなったりするんですけど、その肩の痛みが来た時はなぜか気持ちよく酔えるんです。
頭痛も吐き気も来ないんです。
だから肩の痛みがあった時は「あ、今日は調子いいぞ~」ってなります(笑)+0
-0
-
667. 匿名 2014/07/02(水) 23:18:31
高所恐怖症です
高いところに行くとお尻がモゾモゾする+2
-0
-
668. 匿名 2014/07/02(水) 23:19:27
記憶力?がいいのか?
語学だけですが、あっという間に覚えてしまいます。
聞いて書いて声に出したら単語も文章も。
勧められて高校のときに英検一級をとり、留学とか全くしてないし海外すらいったことないけど、英語の事務してます。あと中国語、フランス語、ドイツ語、ロシア語も覚えました。
でも、数学、理科は全くだめ(>_<)自分がよくわからないです。+3
-0
-
669. 匿名 2014/07/02(水) 23:19:34
耳動かせます!
普通に動くものだと思ってたけど
周りにびっくりされた!+3
-0
-
670. 匿名 2014/07/02(水) 23:20:44
8さん‼︎
同じ症状の方がいて、本当に嬉しいです!
さっきケーキ食べましたが、右耳のあたりからツーと水が…
汗じゃないんですよね。
左はならなくて、右耳のみです。
友達に「暑いと?」ってびっくりされたので、それ以来じわっと湧いてきたなって思ったら、こっそりぬぐってます。
何の現象なんでしょう??+1
-0
-
671. 匿名 2014/07/02(水) 23:20:55
熱を出して眠った後、立つと床が遠く感じる=背が高くなった気分になる。+1
-0
-
672. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:16
605さん。私も1度なったことあります。出先でトイレで大をした時から具合がとてつもなく悪くなり死ぬんじゃないかと思って家族に来てもらいました。あたしの車だけ窓ガラスが荒い呼吸と異常な汗で真っ白に曇っていたので心配してくれた妹が調べてくれたところ、うんこ失神っていうのあるみたいだよと教えてくれました。+4
-0
-
673. 匿名 2014/07/02(水) 23:21:28
昔からずっと、ほとんど毎日10時間以上寝る。そのくせ、昼寝しちゃうときもある。
周りから見たらホントにぐうたら人間に見えるだろうけど、寝ないと精神的に不安定になるし、体力もついていかない。ロングスリーパーなんだと思って諦めてるけど、すごく生きにくい。+4
-0
-
674. 匿名 2014/07/02(水) 23:26:50
夏になると鼻水が止まらなくなる。
気温に関係なく薄着になると鼻水が出る。
だから夏は暑いのに鼻水がダラダラ。
今の時期は鼻水の薬が手放せない…
病院に行っても何もなし(泣)
地味につらいです。+2
-0
-
675. 匿名 2014/07/02(水) 23:27:58
くしゃみ多いね。
てか、人間の体って不思議。
そんな私は、まつげに1本だけ白髪が・・・orz+1
-0
-
676. 匿名 2014/07/02(水) 23:28:26
耳かきする時、眉間にシワが寄る。無表情では絶対出来ない。
+1
-0
-
677. 匿名 2014/07/02(水) 23:35:06
くしゃみした後に全身に鳥肌がたつ+1
-0
-
678. 匿名 2014/07/02(水) 23:35:15
お昼寝は2時間〜+1
-0
-
679. 匿名 2014/07/03(木) 00:02:39
首の後ろの生え際あたりの髪の毛をひっぱると
ブルッてなる
人にさわられると、体中どこでもくすぐったい
こちょこちょされてるの見るだけでもくすぐったくなる
+1
-0
-
680. 匿名 2014/07/03(木) 00:05:20
649さん
プールのあとに、無性にさみしくなり、おかぁさんに会いたくなってました。
今でもそうです。
一緒の人がいてビックリしました。
なんなんですかね…
+6
-0
-
681. 匿名 2014/07/03(木) 00:34:27
耳かきしてもらってるとき、髪を切ってもらってるとき、いてもたってもいられないような、じっとしていられない妙な感覚になります。
膣の奥がソワソワして、たまらなくなる。
うまく言えないのですが……
同じような方、いないかな。+1
-0
-
682. 匿名 2014/07/03(木) 00:46:44
地震がくるのが音でわかる。
ミシミシみたいな音がすると必ず揺れる。
なんなんだろあれ?+1
-0
-
683. 匿名 2014/07/03(木) 00:49:53
人を呼ぶ力がある!
客がいないお店とかにはいると、次々と人がくる。
食事しに行くとすぐ人がいっぱい来るから、旦那が嫌がるー笑+2
-0
-
684. 匿名 2014/07/03(木) 01:01:28
曇り空なのに目がショボショボして涙が出る。運転中は辛い。+2
-0
-
685. 匿名 2014/07/03(木) 02:48:17
人と話をしている時、ツボに入りすぎて笑い泣きする事があるのですが
それがいき過ぎると、泣いてる時の感覚になることがあります。
さっきまで笑ってたはずなのに、その楽しい感覚はどこかに消え
まるで悲しい事があったかのように泣いてしまうみたいな…。
この感覚を色んな人に話してみてるけど、解る!あるある!と理解してくれた人はたった一人でした…。+1
-0
-
686. 匿名 2014/07/03(木) 02:52:50
咳が徐々にくしゃみに変わる。みんなからなんで~?と不思議がられる。+1
-0
-
687. 匿名 2014/07/03(木) 02:56:58
喉の奥らへんが裏返える。瞼を裏返すみたいな感覚。いつの間にか元に戻っている。+2
-0
-
688. 匿名 2014/07/03(木) 03:01:09
皮膚病?足(特に太もも)に白い斑点がある。+2
-0
-
689. 匿名 2014/07/03(木) 03:03:35
首を回すとゴリゴリっと鳴る。怖い。+3
-0
-
690. 匿名 2014/07/03(木) 03:13:39
夢でも冷たさや温かさを肌で感じる。風も感じる。床に足をついた時のひんやりした感覚はリアルだった。+1
-0
-
691. 匿名 2014/07/03(木) 09:10:06
うんちの時、手のひらがもやもや〜
笑いすぎると、悲しくなって涙ぽろぽろ。
スーパーで商品見てると、おばちゃん、ばあちゃんが見てる場所に集まってくる…+4
-0
-
692. 匿名 2014/07/03(木) 09:43:06
514 さん、649さん
胎内記憶とか出産してもらった記憶が残ってるのかもしれないですね。
水からあがる=胎内から出る、みたいに体感から母親を思い出して懐かしく寂しく感じるのかな。
胎児、乳児時代が幸せだった証拠かも。
+5
-0
-
693. 匿名 2014/07/03(木) 13:16:46
夜寝てるときに新幹線や電車の音が聞こえたときは必ず金縛りにあう。+1
-0
-
694. 匿名 2014/07/03(木) 22:36:52
首やデコルテを触るとすぐに赤くなります。
よく人から「どうしたの?赤いよ?」と聞かれます。
私自身は何の感覚も無いのですが。+2
-0
-
695. 匿名 2014/07/04(金) 21:45:01
度を越した感情移入
もう移入というよりは霊的な感じ
+0
-0
-
696. 匿名 2014/07/04(金) 22:40:32
酔いやすい・・・( ; ω ; )
車もバスも新幹線、飛行機でも一瞬で酔って吐く( ; ω ; )ちょっと出かけるだけでだめ。
でも絶叫マシンは大好き・・・+0
-0
-
697. 匿名 2014/07/15(火) 19:39:37
怒られるとわかると激しい偏頭痛がする。あと寝っ屁の回数異常に多いらしい....恥ずかしいwww+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する