-
1. 匿名 2018/04/11(水) 21:39:58
『ワンダーウーマン』
★★★★☆
ヒロインがスタイルよくて美人!
アクションシーンもかっこよくてハラハラしました。
ヒロインを連れてきた男性キャラは自分の信念をもって、戦いを終わらせるために奮闘していてラストシーンは切なかったです。
ギリシャ神話?はあまり詳しくなかったですが少し興味がわきました。+43
-3
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 21:41:49
>>1
それはレビューじゃなくてただの感想をレビューと勘違いしてるアマゾンのクソコメだね。+4
-51
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 21:42:57
ワンダーウーマン役のガル・ガドットって、イスラエルのガサ侵攻支持してるからなかなかの冷酷人間だけどね+6
-0
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 21:43:59
『帰ってきたヒトラー』
★★★★★
ヒトラーには詳しくないですが、ヒトラー演じる俳優さんが熱演していました。
スピーチのシーンはどこか説得力があり、周りの人が感化されていく姿に怖さも感じました。
現代にヒトラーが蘇ったら?という設定も斬新で面白かったです。
+28
-2
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 21:44:36
+41
-0
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 21:45:22
「郵便ポストに送りつけられてきたしまじろう」
★★★☆☆
鬼のパンツのダンスを踊ってるお姉さんが三船美佳さんに似ていましたが楽しそうに踊っていました。譲治と別れて幸せそうな三船美佳さんと脳内変換すると満足度が高い内容ですね。しまじろうと契約をすればもっと楽しいDVD見れるんだろうという期待を込めて星3つつけさせてもらいました!+39
-1
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 21:46:03
コメントすると送料無料の楽天でよくあるコメント
まだ観てないけど
期待をこめて星5つ〜★★★★★+52
-0
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 21:47:12
『嫌われガル子の一生』
★★★★★
こんなにも悲痛な女性がいるのでしょうか?
誰にも必要とされなく、ひっそりと生きているだけ
生きがいはガルちゃんで芸能人を叩くだけ、浜崎あゆみトピが立ったときはガッツポーズ
40代で非正規低賃金デブスのガル子…イケメンに嫌われるガル子
涙が止まりませんでした+12
-13
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 21:47:33
>>7
面白くない+1
-13
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 21:50:06
DVD ”ayumi hamasaki TOUR 2008 π〜NEXT LEVEL〜”
ふと、浜崎あゆみの曲が聴きたくなって勢いで購入。
度肝を抜かれました。ふざけたオカッパ頭で
どんどんこちらに近づきながら
”うぇいうぇい”と取り憑かれたように発狂しているリズミカルな浜崎あゆみ。
私が見たかったあの頃の浜崎あゆみはもういませんでした。
今はカラスよけでベランダに吊るしてます。+77
-4
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 21:50:20
『ムカデ人間2』
★☆☆☆☆
内容は最低、カラーで放送せずモノクロでぼかしている部分も減点ポイント
しかし、この内容を上映にこぎつけた努力は認めたい。よって星一個+17
-0
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 21:51:44
『猿の惑星 聖戦記』
★★★★★
猿のカリスマリーダーのシーザーが猿だけどどんどんイケメンに見えてきます。
猿だけど心は人間のような感情や理性があるので、猿と人間の板挟みになりシーザーの葛藤が切ないです。
物語にでてくる鍵となる女の子役の子は透明感があり、暗いストーリーの中で唯一の癒しになっています。
イケメンなゴリラが死んでしまったシーンはショックでした。
+14
-0
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 21:52:13
湯を沸かすほどの熱い愛
★★★★★
お母さんが病気で亡くなる話ですが、宮沢りえの愛が熱い。柴咲花ちゃんの演技がいい。見たら必ずあなたも、周りに薦めたくなります。+22
-4
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 21:57:32
『きっとうまくいく』インド映画
★★★★☆
ストーリーは長いですが、見終わった後すっきりとした気分になれます。
インド映画はこの映画からはまりました!
主人公のアーミル・カーンは当時40歳?ぐらいだったそうですが、学生役は若々しく
あまり違和感を感じませんでした。
歌も前向きな明るい歌が多く、『All is well』っていい言葉だなと覚えました!+23
-2
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 21:58:37
湯を沸かすほどの熱い愛って凄い気持ち悪い映画と思ったの私だけ?
ラストとか特に..+10
-3
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 22:00:56
「22年目の告白」
★★★★☆
かなり見ごたえのあるサスペンス映画でした。
伊藤英明さんがとにかくかっこいい。
主演二人の演技は圧巻です。
全ての出演者に注目しておかないとならないかも。
ずっとドキドキしっぱなしでなかなか落ち着ける所がないのですが映画終盤まさかの展開が待ち受けています。
少し描写がきついのでマイナス★ひとつです。
+19
-1
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 22:04:10
『ハイ・ライズ』
★☆☆☆☆
タワーマンション内で起こる抗争を描いた作品。
こんな「イミフ」な映画は久しぶりです。
支離滅裂。良く言えば前衛的。
主人公はかっこよかった。
+3
-0
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 22:04:19
ウォーキングデッドシーズン1~5までを3月中旬から今の期間で見ている。
子どもが寝てからなので11時過ぎから深夜遅くまで見ているけど、はまった。+6
-2
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 22:05:37
『100円の恋』
★★★★☆
ニート生活からボクシングを始め変わっていく安藤サクラの演技が素晴らしいと思いました!
ただ、借りたときTUTAYAの店員の態度が悪く感じたので★-1です!
+30
-1
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 22:07:14
>>19
マイナスの理由 理不尽w+73
-0
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 22:08:29
しあわせの隠れ場所
★★★★★
夜中の寒い中薄手の服で歩く身寄りのない黒人の少年を家族誰1人として反対する人も粗末に扱うこともなくその日から家族として迎えた心の広さ
これが実話だってことにビックリでした+18
-0
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 22:12:47
『マザー!』
★☆☆☆☆
配給元がこんなクソ映画、赤字に決まってるでしょって公開中止した。映画はあくまで商業ビジネスなのに監督のマスターベーションが酷いとここまで駄作になるんだって見本。頭悪いジェニファーローレンスとかいう歴代でも最もだらしない女優にはまさにぴったりな作品かもね。+5
-7
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 22:14:06
ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル
★★★★★
「どうせつまらんリメイクだろ!」って思って見たけど、近年まれに見るエンタメ良作!
現実ではイケテない学生がゲームの中では大活躍するって言う王道ストーリーなんだけど、勢いまかせじゃない脚本と、登場人物それぞれキャラが立ってて嫌みがなく最後まで楽しくみれる作品。
テンポ良いし、ギャグも面白いので老若男女楽しめる映画だと思う!+22
-0
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 22:16:15
>>22
全然映画のレビューになってなくて草+5
-1
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 22:17:23
「怪盗グルーのミニオン大脱走」
★★☆☆☆
内容自体面白いですが、前作までに比べると落ちます。
いつものメンバーがいない事、ミニオンの出番が少ない事にも物足りなさを感じたため、この評価とさせていただきます。+16
-1
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 22:17:37
『大統領執事の涙』
★★★★☆
アメリカの人種問題の根深さを感じました。
執事の仕事を全うした父親も人種問題に対して必死に訴えた息子もどちらも立派だと感じました。
+7
-0
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 22:17:48
「かもめ食堂」
★☆☆☆☆
熱烈なファンがいるようだが、終始退屈で伝えたいことも意味不明
途中で観るのをやめました+9
-4
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 22:18:28
「ベイビードライバー」
★★★★★
かつてない珍しい映画です
ジャンルでいうならカーアクションミュージカル
カーアクションだけでなく全ての動作がBGMのビートに合わせて行われます
良質のMVを2時間ぶっ通しでつなげたような快感がありつつ、ストーリーも一人の孤独な青年の成長が見れて後味も爽やかな青春映画です
カーアクションはちょっと…と言う方にも是非オススメしたい一本!
主人公の青年は 今話題の大谷翔平選手にどことなく似てるので 大谷ファンにも必見です(^^)+9
-1
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 22:20:26
ビフォア・ミッドナイト
★★☆☆☆
ビフォアシリーズ大好きで見たけど、これはダメだった
前の2作はセリーヌ可愛かったのに、こんなワガママな性格だったっけ?終わりかたもなんか酷かった。
結婚して30代、40代になってまた見たら、感想変わるかもしれないけど、個人的に駄作だと思う。+6
-0
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 22:20:50
『ベガスの恋に勝つルール』
★★★☆☆
何も考えずに元気になりたいときに気楽に見られる映画です。
キャメロンディアスはやっぱりラブコメがぴったり。
内容は薄いですが、見終わった後に明るい気持ちになれます。
ちょっとキュンとする部分もあり。+11
-0
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 22:22:09
>>22
むしろジェニファー・ローレンスの演技以外見る価値なかったよ(笑)+3
-1
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 22:26:29
『ヤングアダルト』
★★★★☆
シャーリーズ・セロン目当てで借りました。
田舎から上京して働いている人にとっては共感する部分もあるかも。
主人公がなかなか拗らせていて、最後まで開き直っている部分がある意味潔くてすっきりしました。
仕事でキャリアを積みながら、元カレに未練たらたらで会いに行ったり、誘惑したり
シャーリーズ・セロンが演じるから成り立っている感じがしました。
ジャージ姿でも美人なシャーリーズ・セロンはさすがです。+11
-0
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 22:28:23
>>17
トムヒのお尻はどうでした?もうすぐ始まるDlifeの『ナイトマネジャー』でも美尻を披露してるらしいので楽しみで仕方がない。+0
-0
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 22:36:13
>>31
横だけど、あの演技で見る価値ってあなた幸せだね
あれならゾンビ映画見てた方がまだマシだよ笑+0
-5
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 22:37:06
>>24
トピたいも読めないとか草も生えません+0
-3
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 22:37:53
『ザ・ギフト』
★★★★☆
引っ越した先で再会した夫の同級生からなぜか執拗にギフトが贈られてくる…
正直言うと先が見えてしまったのですが、描き方が丁寧で引き込まれました。
+5
-0
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 22:38:03
>>32
あれいい作品だよね。ハッピーエンドとかじゃなくてリアルな終わり方が好きだったわ+1
-0
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 22:43:50
『サンジャックへの道』
★★★★★
両親の遺産を巡り仲の悪い3兄弟が旅をするお話。
最初は親の遺産目当てで嫌々ながら旅に参加したものの、徐々にお互い抱えている悩みを打ち明けたり、仲良くなっていく姿にほっこりしました。
景色もきれいで、見終わった後に爽快感を得られる映画です。+1
-0
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 22:49:27
>>31ごめん、X-MENの演技と大して違わないしあれで演技評価するとかはちょっと厳しいよ+0
-5
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 22:53:11
演技評論家が来てるね+3
-2
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 22:54:38
>>33
まだ家にDVDあるから確認してしまった
お尻が映ったのはちょっとだけどかわいかったですよw
私はこの方知らなかったんですが、女性とのシーンで セクシーだな〜 と一気に気になってしまいました
ただ ストーリーは本当にイミフ+0
-0
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 22:56:52
>>40
コメ数50も超えてないのにもう同調圧力?
レビューぽくなんだしどんなコメでもよくない??+2
-2
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 23:12:51
桜の園 1990年版
★★★★★
女子高の創立記念日に演技部が毎年「桜の園」を
上演するまでの2時間
前日に部員がタバコを吸って補導されたり
真面目な部長がおばさんパーマをかけてきたり
部員の子がキスマークをつけていたことに騒いだり
女子高生の何気ない会話が懐かしくて
リメイク版は見る価値なしですが
+5
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 23:31:27
>>41
マイティソーのロキ様です。
『ハイ・ライズ』見てみようかな。お尻見られるならイミフでも構わないわ
お尻>>>>>ストーリー+1
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 23:34:24
ショーンオブザデッド
★★★★★
なんかもうゆるくて好き
この二人のシリーズは他にもあるけど初めて観たのがこれだったので大好きです
10年前くらいに出会って定期的に見たり、友達にお勧めしてます
男友達に勧めるとだいたいみんな面白かった!と言う
ゾンビだか少しハラハラもするけどやっぱり笑える
+5
-0
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 23:37:29
>>44
お尻への情熱ww
私もマイティ・ソー観てみよっと+3
-0
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 23:40:31
P2
★★★★☆
心臓バクバクした!
主人公の女性が大晦日に残業して帰ろうと地下駐車場に行ったらそこの警備員に閉じ込められてしまう映画
スリル満点の洋画を観たいときにはピッタリだと思います
+4
-0
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 23:41:35
私もマイティーソーの時のロキ様ドストライクで大好きーっ+1
-0
-
49. 匿名 2018/04/12(木) 00:03:58
「フェリシーと夢のトゥーシューズ」
★★★☆☆
施設育ちの女の子がバレリーナを目指して奮闘するサクセスストーリー。努力し困難を乗り越えどんどん夢を叶えていく女の子の姿は見ていて勇気づけられる。
ただ、ストーリーが「ベストキッド」とかぶり、エディマーフィーの息子の姿がチラチラと頭をよぎり作品に集中出来なかったので★★★です。+2
-1
-
50. 匿名 2018/04/12(木) 00:20:34
ここまで一人称「小生」とどうでもよい自分語りなし!+1
-0
-
51. 匿名 2018/04/12(木) 05:30:05
「くもりときどきミートボール」
★★★★★
失敗作続きだけど発明家の夢を捨てきれない主人公が、ある日食べ物を降らせるマシーンを開発し好きな食べ物を町に降らせるようになるけれど…?!的な話。夢があるし実際にこういう機械があればいいなと思いながら観てた。子供も大人も気軽に楽しめる面白い内容だと思う。+4
-0
-
52. 匿名 2018/04/12(木) 14:49:13
僕のワンダフル・ライフ
★★★★★ 主婦25歳 女性
主人公の犬が大好きなご主人さまに会いたくて何度も犬に生まれ変わる物語がとっても感動モノ、犬好きには一度見て欲しい作品です!
生まれ変わるたび違う飼い主との絆などが描かれているので見ていても飽きないストーリーでした。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する