-
1. 匿名 2018/04/11(水) 18:47:09
私は大好きです!
好きな店を語りましょう+47
-1
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:20
誰かプロのレシピ教えてください!+44
-0
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:37
やばい!
思い出して食べたくなってきた!+64
-0
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:40
光一はスープカレー
剛はトマトカレー+8
-10
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:45
皮付きのジャガイモが丸々1個入ってると嬉しい+23
-11
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 18:49:01
下北沢のナス+13
-0
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 18:49:37
具材の野菜は全て擦ってください。又はいらない。
肉はゴロゴロほしい!+3
-35
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 18:49:41
+88
-4
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 18:49:56
好きです!
東京在住ですが、下北沢にはスープカレー屋さん多いのでよく行ってます。
今度本場札幌で食べ比べしたいなぁ+59
-1
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 18:50:54
これ、具材がゴロゴロしてておいしかった!+87
-5
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:13
横浜の関内で働いてた時はスープカレーのお店がいくつかあって、よく通ってた
結婚してからは全然行ってない
久々に行きたくなってきた〜!+15
-5
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:21
ナスオヤジ+2
-0
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:22
道民です(*^^*)スープカレーすきー!
白石区にある、べすっていうお店がオススメです♫+52
-1
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:27
+31
-7
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:27
銀座にある札幌DOMINIKAのスープカレー大好き+23
-0
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:46
原宿のシャンティしか行ったことないけど、大きめ野菜が嬉しい+9
-0
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 18:53:52
札幌パルコにあるお店が好き+51
-2
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 18:53:53
普通のカレー作り終わったとこ
スープカレーが良い+21
-0
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 18:54:11
こないだ初めて作りました!具材は新じゃがやナス、ピーマンゆで玉子も色々。何か味が薄くて余ってる市販のカレールーをひとかけ入れたら味がしまった(笑)ルーって素晴らしいわ。+21
-2
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 18:54:26
野菜いらね+3
-29
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:01
銀座にあるイエロースパイス。都内のもので一番おいしい+11
-0
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:04
野菜やチキン丸ごと入ってるの大好き‼︎家で作る時はベル食品の『スープカレーの作り方』で作ってます+22
-0
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:59
長野県安曇野市のハンジロー
去年行ったら2時間近く待ったけど、ボリューミーでほんとに美味しかった!
景色もいいので、待ち時間も外でのんびりできて気持ちよかった。
+19
-0
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 18:56:09
大好きなんだけど、スパイスが喉に引っ付いて咳き込んじゃう。+6
-0
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 18:56:43
札幌市だけど、GARAKUが美味しい。
あとエスパーイトウってとこ。+53
-0
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 18:59:40
食べたくなってきた+27
-0
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 19:01:13
家でつくるくらいすきです+8
-1
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 19:02:13
19です。お店でしたね、すみません。
+2
-0
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 19:02:42
>>25
わーエスパーイトウをここで見るとは!w
常連です!+32
-0
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 19:03:58
SUAGEです!+22
-0
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 19:04:03
GW北海道に帰省するので、絶対スープカレー食べる!!+9
-0
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 19:05:44
ルーカレーより断然スープカレーが好き!このベルのスープカレーの素、簡単にできるし、おいしいですよ。
全国で売ってるのかな?
+54
-0
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 19:05:54
>>23
ハンジロー私も好きです
わさびの水栽培を眺めながら食事できて、すごく安曇野らしい素敵なとこですよね
いつも混んでる+7
-0
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 19:09:03
札幌のラマイが好き‼︎
けど引っ越して道外に居るから食べられない…
盆に帰省したら絶対行く‼︎+82
-1
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 19:09:54
大好きです‼️
でも九州だからあまり出してるお店もないのが残念。
無印良品の辛い方のレトルトスープカレーが意外においしいです。+16
-0
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 19:15:04
シャンティ! 渋谷店めっちゃ行ってた+3
-0
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 19:17:15
一度カレーがシャバシャバになってしまい
これがスープカレー!とドヤ顔したことある
家族よ あれは嘘だ ごめん+2
-9
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 19:18:41
北海道が有名でしたっけ?
修学旅行の時食べればよかった〜+3
-1
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 19:18:48
銀座情報うれしい。
ありがとうございます!
今度行ってみます!!+4
-1
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 19:20:17
骨付きチキンがスプーンでほぐれるくらい、トロトロになってるのが好き。
野菜もゴロゴロだから「野菜食べたー」って満足感もあるのがいい。+29
-0
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 19:20:48
いいないいなー!@長崎のど田舎。
スープカレー屋さんなんかなくって。本当に食べたい。骨つきの鶏肉むさぼって野菜ゴロゴロ食べたい食べたーい!+9
-0
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 19:24:17
昨年から北海道に住み始めて、ラマイは常連になってます。笑+28
-0
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 19:24:36
スープカレーの秘訣はカルダモンだと勝手に思ってる
炒める時に一粒入れるだけで高級カレーの香りが漂う+5
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 19:28:22
+20
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 19:32:00
札幌の『SAMURAI』が好きです。
札幌の友達に教えて貰ってから、北海道に行く度に寄ります。
何十種類もある中から具材をいろいろ選べて、
お肉はチキン、豚肉、塊ベーコン、ラムなど。
野菜は素材の味がしっかりしてて、ごろっと大きいまま素揚げしてあるのだけれど全然くどくない。オクラやブロッコリーがおすすめ。
変わったところではお餅や厚揚げとかも。辛さも何段階かから選べますが、辛さ0にしてココナツミルクをかけて食べるのが一番美味しいと思う!
+27
-3
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 19:39:54
意外とCoCo壱美味しいよ+5
-4
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 19:40:02
大阪北新地にある渡邊カリー
本当に美味しい。衣薄めで、サクッとしてるカツがたまらなく美味しい。キーマカリーも絶品。
今まで食べたカレーの中で一番好き!+3
-5
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 19:41:19
久々に食べたくなってきたーー!
一時期ハマって凄い食べてたなあ
エスパーイトウ気になってたので行ってみます!+0
-0
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 19:43:46
道民です
スープカレー大好きで色んなお店巡りしてます
サムライと奥芝商店とばぐばく
めっちゃうまいです+22
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 19:49:00
タイムリー!!
ソラチのスープカレーの素を出張の時に買ってきてたのを今日作った!びっくりするほど美味しい。北海道は美味しいもの多くていいよね〜+5
-0
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 19:49:34
仕事で北海道行ってた時は絶対ラマイ食べてた!
また食べたいなー!+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 19:52:50
samaのがおいしい!
おすすめはエビスープのシーフードカリーで辛さは2!あとは毎月替るメニューも楽しくていいよ!+17
-0
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 19:56:45
断然奥芝商店!エビベースのスープがやみつきになる!+14
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 19:57:53
私もソラチのスープカレーの素、お土産にいつも買います!本格的な味で友達にも喜ばれました。
レトロなパッケージと、作り方、材料の横に『シェフは入っていません』って書いてあるのが笑える!
+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 20:04:47
奥芝商店すき!
おくしばぁちゃんによく行く!+7
-0
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 20:05:14
ラマイは癖になる+5
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 20:06:03
スープカレー大好き♡
かなりのボリュームで食べたあと動けなくなる+2
-0
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 20:09:54
スープカレー大好きだけど高い+8
-0
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 20:10:05
>>34
私もラマイ好き!
北関東住みなんだけど
北海道旅行から帰ってきて
どーーうしても食べたくなって、
横浜のラマイまで足を伸ばしました!+7
-0
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 20:11:31
スープカレー昨日作りました!!
ニンニク効かせる!!+3
-0
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 20:12:00
ラマイにハマって、週3ラマイ通いを2ヶ月続けた。太った・・・。+7
-0
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 20:13:10
>>10
これ高くて買うの躊躇してたんだよなぁ~!でもプラスめっちゃついてるし、こんど贅沢したい時に買ってみる!+5
-0
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 20:13:16
ハンジローは長野に移転前は横浜にあって、良く行ってました
美味しかった〜
また食べたい+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 20:15:47
スープカレー作っても美味しいからよく作る。
お店のには敵わないけど、普通のカレーより好きだからよく作ります!+4
-0
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 20:17:26
>>32
見たことないけど、ベル食品は色々本当に美味しいから期待できそう。探してみよう。+5
-0
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 20:19:41
大阪で北海道みたいなスープカレー屋さん知りませんかー?
期間限定で出るCoCo壱のスープカレーしか知りません
北海道で食べたあのスープカレー もう一度食べたい+3
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 20:26:14
心って言うスープカレー屋さん美味しかったです(o^^o)+9
-1
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 20:33:18
地元が安曇野です!
ハンジロー行ってみよー(^^)+3
-1
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 20:36:13
都内でおススメあれば教えて下さい!
1人で行くw+6
-0
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 21:03:22
札幌在住です。
サムライとラマイが好きです!
奥芝商店もずーっと行ってみたいと思ってるけどいつでも行けると思ってしまって…未だに行ったことないです。
家で作るときはベル食品のスープカレーの素を使ってます^_^+11
-0
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 21:10:32
私もサムライ大好きです!
北海道のお店は行ったことありませんが、東京なら牛込神楽坂にあります☺
いつも人がいっぱい入ってますよ~~+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 21:34:56
今日ちょうど作った!スパイス炒めたりトッピングの茄子やオクラ揚げたり意外と手間かかったけど美味しく出来たよ。+0
-0
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 21:42:18
>>10
私も つい最近食べた。
麺を入れても美味しい+1
-0
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 22:01:40
スープカレーが流行った頃、『シャバシャバのカレーでしょ?なんで流行ってるの?』って思って興味無かった。
去年初めてスープカレーを食べて、あまりに美味しくて 思い込みで食べなかったことを激しく後悔しました。
ちなみに鎌倉行くと、必ずSAMURAI鎌倉店に行きます!
選べるトッピングのさくさくブロッコリーが大好き!+4
-1
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 22:15:37
>>34
横浜のラマイのメール会員です。
美味しいだけでなく、ご飯とスープの大盛り無料でコスパが良いです。
ビーフにブロッコリーのアゲアゲをつけてます。辛さはマニス(一番甘口)です。
辛いの苦手じゃないけれど、そんなに甘くないですけどね。+2
-0
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 22:20:09
>>66
www.ramai.co.jp/shop_osaka.html
ラマイの大阪のお店ですね。
すみません、食べたことはないです。
でも、口コミの点数は低くないみたいです。+0
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 22:22:13
札幌市東区のホットスパイスってお店良かったです
エゾシカのお肉が入ったメニューがありました!+2
-0
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 23:19:09
都内なら下北にあるマジックスパイス、恵比寿にあるイエローカンパニーが美味しいよ。+5
-0
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 23:19:42
スープカレーって太るの?
カロリー低いと思い込んでた‼+2
-0
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 23:51:29
>>75 わたしも!
私はチキンがすきです!
旦那は白身フライ頼んでる。+1
-0
-
81. 匿名 2018/04/12(木) 00:00:06
札幌のKINGのスープカレーを食べた時、美味しすぎて感動しました!!
今度、北区のdipと言うお店に、初めて食べに行く予定です(^^)+4
-1
-
82. 匿名 2018/04/12(木) 01:49:39
>>79
ラマイ中毒の私は、ごはんもたっぷり食べていたので太りました。+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/12(木) 01:53:36
食べたことないのに昨日男子ごはんの心平ちゃんのレシピで作りました。
おいしかったけどコレでいいのか判断がつかない〜。+2
-0
-
84. 匿名 2018/04/12(木) 03:03:50
タイムリー!
あしたシャンティ行く予定です♪+0
-0
-
85. 匿名 2018/04/12(木) 05:14:27
>>34
>>42
>>75
RAMAI美味しいですよね!いつも混んでますが並んででも食べたいです!トッピングのブロッコリー(アゲアゲ)は本当におすすめです。
トマトベースのスープだと「心」の「とり野菜のスープカレー」が好きです。野菜が甘くて美味しいですよ(^^)
+3
-0
-
86. 匿名 2018/04/12(木) 09:46:39
サムライは ココナッツ辛さ20位にしても甘くて食べれない!
0のココナッツって よっぽど甘党じゃないと…( ´д`ll)+0
-0
-
87. 匿名 2018/04/12(木) 14:28:43
みなさんこれはどうやって食べるのですか?
スープのように口にするだけで、普通のカレーの様に一緒にはしないんですか?+1
-0
-
88. 匿名 2018/04/12(木) 20:07:56
>>87
ご飯をスプーンに乗せて、それを浸して食べます。+0
-0
-
89. 匿名 2018/04/13(金) 23:05:32
>>74
スープカレートピ常連だな+0
-0
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 21:13:26
スープカレーのお取り寄せでおすすめありませんか?
やはり具がゴロゴロしているスープカレーはお店じゃなければ難しいのでしょうか。
近所のスーパーにはスープカレーが売ってませんでした。。。+0
-0
-
91. 匿名 2018/04/18(水) 18:26:34
運ばれて来たご飯に
galak◯髪の毛入ってた
交換してくれたけどねー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する