-
1. 匿名 2018/04/11(水) 17:26:22
主は男性から奢ってもらうことが【借りを作る】みたいで、躊躇してしまいます
でも、本音を言えばなるべく男性には、全額とは言わなくても多めに出して欲しいとは思っています。
主と同じく男性に奢ってもらうことに躊躇してしまう方いらっしゃいますか?+218
-13
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 17:27:37
割りかんがベスト!
+118
-19
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 17:27:45
遠慮しすぎて変な空気になっちゃう+153
-4
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 17:28:17
とてもわかります。結婚した今も外食の時家計ではなく自分の財布から出してしまう…おかしい心理なんだと自覚はあります、はい+69
-2
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 17:28:39
>>1
そっちの方がいいよ。奢られるのが当たり前女子より、よっぽどまとも+99
-21
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 17:28:43
>>1
えー!多目のが嫌だな。
「じゃあ、1000円でいいよ」とかカッコ悪い。
それなら潔く割り勘か奢ってくれたほうがいい
+158
-5
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 17:29:01
苦手です。
彼氏とデートでもいいよ出すよ~とどちらかと言えば自分の方が多く出してしまっていた。
+84
-8
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 17:29:38
同性ならいいけど異性は下心絶対あるから全額奢らせるならそれなりの覚悟は必要だと思う
上手くあしらえる自信があるなら気にせず奢ってもらえばいいけどトラブルを避けたいならたまに多く出してもらってあとは割り勘とか自分で見分けるべき+23
-3
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 17:29:52
「奢って当たり前」って思ってると、どんなに隠しても男性もわかると思うから、主みたいな人の方が男性は交感持てるんじゃないかな?+13
-8
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 17:30:01
?結局奢って欲しいんでしょ?
素直に好意を受ける事を覚えればいいんじゃないのかな。素直じゃないのが可愛くない。+17
-9
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 17:30:08
+82
-6
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 17:30:09
>>1
少なく払うのは借しにはならないの?
その考えも図々しいわ
+36
-8
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 17:31:56
私も苦手!ちょっと違うけど両親がお金や物の貸し借りに厳しかったのでそれもあると思う。人に借りを作りたくない笑
でも
本音を言えばなるべく男性には、全額とは言わなくても多めに出して欲しい
とも思わない。+74
-4
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:18
奢るのが好きな側だけど奢られて当たり前な態度取る人にはそもそも出さないから奢るって言われたら奢らせておけばいい+7
-0
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:31
割り勘がいいかな+4
-4
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:42
後で返せって姑息な男もいるみたいだし、
その辺見極められれば奢っても奢られてもどっちでもいい。+11
-2
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:44
自分がそうだったけど親に愛されてなかった+12
-3
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 17:32:52
でも、女性も出かけるまでが金かかってるからなー
日々のスキンクリームとかもそう、トリートメントやパック、化粧品もそう。
バカにならない上に、その相手とのために着飾ったうえに時間を割く。
彼氏なら割り勘でもいいかもだけど、
まだ付き合う直前くらいは「この女性を落としたい!」って必死になってくれても良いんじゃないかと思うわ+17
-37
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:01
私も遠慮してしまいます。
昔元カレに、女って財布持ってレジ前に立ってればいいんでしょ?本当人生楽だよね。って言われて凄く傷ついた事があるので余計に敏感になりました。、+100
-2
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:05
わかる
奢ってもらったら色々断り辛いなって思っちゃう+12
-3
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:18
はーい!
相手が先にレジ行っちゃうと追いかけちゃいます‥+6
-4
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:26
旦那と付き合っている時は
逆に奢って欲しくなかった
その分、早くお金貯めて結婚したかったから+7
-2
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 17:33:59
マイナス付くの覚悟で言う
スマート奢ってくれるんなら、それは正直嬉しい。+184
-3
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 17:34:33
メニュー選びとか取り分ける場合とかお礼を言うタイミングとか
ずーっと気を使いっぱなしだから本当に苦手
そんなに気を使う必要ないと言われるけど性格上気にしないのは無理+20
-3
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 17:34:43
医者に多いけど、奢ってあげた事をずっと言い続ける。
だから意地でも自分で出す。 損な性格+5
-2
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 17:34:45
仮が出来た感じがあるから おごって欲しくないし
飼われてる感じがする。だからといって つきあい始めたくらいは出してほしい。特にお付き合いしてる方以外は割り勘がいい+10
-4
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:19
サッと会計済ましてくれる男はぶっちゃけカッコイイと思う
魅力的な1つのポイントなのは間違いない。
次の喫茶店とかでこっちが出せばいいんだから+121
-4
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:20
主みたいに本心では多く出して貰いたいって思ってる子が、いざ割り勘にされると大切にされてなさそうとか言い出すんだよ
それならよっぽど奢られたいって言う方がマシ+60
-2
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:26
でも!
ぶっちゃけスマートに奢ってくれる男性はやっぱり格好いいよね
+113
-4
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:29
主に今まで奢ろうとした男性はあからさまだったり、これ見よがしだったんじゃない?+0
-0
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:44
>>18
どんだけいい女なのよw
なんであなたの日々のスキンケア代とか化粧品代まで考慮して奢らなきゃならんのよw+49
-4
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:56
奢るよ!って言ってくれてたらありがとう♡って言えるけど何も言わないで奢られるのは好きじゃないです+7
-1
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 17:37:15
分かります。すごく嫌。
元彼が食い道楽で当時学生だった私をいろんなお店に連れて行ってくれたけど、奢られる事に疲れて別れちゃった。
ありがとう〜〜♡って可愛く奢られるお姫様だったらうまくいっていたかもなあ。+18
-1
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 17:37:31
自分の分は自分で払いたいです。
+17
-3
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 17:37:32
>>18
男だってあんたに見栄はるために時計買ったり車買ったりしてるじゃんwww+24
-1
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 17:37:37
私の方が収入あるから奢ってたよ。
+3
-1
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 17:38:23
奢られないって、脈なしって言うか
それ友達以上に興味持たれてないよ
貴女には良い格好しなくても平気って事+17
-4
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 17:39:04
男性が会計している間どうしていいかわからず毎回ソワソワしてしまうw+77
-2
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 17:39:08
>>1
自分に好意のありそうな雰囲気で食事や飲みに誘われるよね?
そういう時も奢られるの嫌なの?
正直割り勘なら行く気なくても奢りなら
まあ一度くらい話してみようかな、もしかしたら気が合うかもっていうのあると思うんだけど+5
-0
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 17:39:42
>>27
私はさっと会計済ませてもダメなものは駄目だったわ+1
-1
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 17:40:07 ID:iQH1G2JwOg
わかるー!!
おごってもらえるとうれしいけど、
『こんな私がおごってもら価値あるのか?!』って思って結局割り勘orおごってしまう!+22
-4
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 17:40:51
>>39
相手は好意ありそうな雰囲気だけどこちらは微妙レベルだと
おごられるのためらうわ
あとでトラブルになっても困る+9
-1
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 17:42:05
わかるわかる!
奢ってもらったらその分何か奉仕しなくちゃいけないのでは…って考えちゃう(^-^;+33
-2
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 17:42:29
奢られるの躊躇はする。でも、魅力的な男性に写るのは当然だよね。
動物界だってオスはメスの気を引くために派手になってるんだから。
エサをたくさん取れる(給与)、目立つ(遺伝の良さ)、巣作りの良さ(性格の相性)、
敵に勝つ能力(より強い遺伝子)。
おごれ!とは思わない。でも、
「割り勘じゃない女はムリ」なんて言うナヨッちい男は嫌。
他に行くよ。若ければいくらでも誘いはあるし、自然界も同じなんだから。
魅力として見せてほしい気持ちはあるよ、正直。全部出せとは思わないけどね。
+34
-5
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 17:42:44
余裕ないから奢って欲しい
+12
-2
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 17:43:20
【下心ありの奢り】と【お金に余裕があるゆえの奢り】は何となくわかる+63
-0
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 17:43:26
わかるー!
なんか申し訳ない。
昔、中村うさぎが自分の分は払うから好きなもの食べさせて!って言ってた(のを「だめんずうぉ~か~」で描かれてた)の覚えてる。
自分も同じでもし奢られるなら安いものにしないと、って考えてしまう。+6
-0
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 17:44:07
>>31
でも、そういうことに気づかない男なんて価値なくね?+0
-4
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 17:44:11
いつもありがとう。って、笑顔でいたらいいんだよ。数回に一度お返しするとか、カフェやどこかで奢るとか。+17
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 17:45:02
割り勘だと濡れない+9
-3
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 17:45:05
下心を気にしてるからモテないんだよ。
下心なんかあった当たり前だから。+2
-1
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 17:45:33
>>48
それいってると結婚できずに婚活おばさんになる危険性が高まる+6
-0
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 17:45:36
>>42
後でめんどくさい事になる男なんて
割り勘でも「一緒に食事したのに」ってなるよ
+14
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 17:46:01
好きな人、気になる人には奢ってほしい♡
どうでもいい人、勘違いされたら困る人なら
絶対に私から率先して出す+4
-2
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 17:46:10
>>35
え、女のために車買う男なんかいらないわ…+3
-1
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 17:47:01
>>52
そうか…娘にはそう教えるよ…(´;ω;`)+1
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 17:47:39
奢りはありがたく受け取るけど、プレゼントは高くても自分で欲しいもの買いたいから、相手の予算気にするの面倒だし自分で買いたい。+5
-2
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 17:48:55
>>51
そーそー。あって当たり前。
だから気になる人としかデートなんか行かないよはじめっから。+2
-0
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 17:48:56
御馳走になる前提の食事だと、高いもの頼みづらくて、ついつい我慢してしまうw+7
-1
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 17:49:23
時と場合による。
頑なに「奢られるのはイヤ!」と割り勘に
するのもどうかと思う。
相手との関係にもよるけれどね。
+2
-0
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 17:49:38
>>25
医師の知り合いかなりいるけど、1人もそんな人いないよ。スマートにさっとご馳走してくれるし、全然ひけらかさないし!+4
-0
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 17:49:57
>>42
たいへん助かります。金使ってから切られるより分かりやすくて良い。
強引に誘ったわけでもなく二軒目までついて来といて
翌日即ブロックする女とか本気で何考えてるのかわかりませんね。+1
-1
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 17:53:02
自分お金ないから、お酒飲まないしケチケチ安いの選んでるのに、割り勘にされるとすげームカつく。自分お酒飲まないし一杯で我慢してるのに…
かといって食べた分だけきっちり清算するのも細かい感じがしてあまり好きではない。
奢ってくれるならメニュー選んでるときに言って欲しい、好きなもの頼みたい… それでご飯美味しい美味しいと言いながらめっちゃ食べます笑 そしてめっちゃ感謝して笑顔でお礼言います。せめていい気分になって帰ってくれたらいいよね
+6
-0
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 17:53:44
スマートに奢ってくれる人って何か女を扱い慣れてそうで、それはそれでかなり警戒してしまう(笑)+6
-2
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 17:55:23
奢ったことを後悔しない時間を男性に提供する努力をすればいいんじゃない?
楽しい時間を過ごしたなら男性だって喜んでお金出すよ!+8
-1
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 17:55:50
男も頑張ってるよ。+2
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 17:56:17
本音では奢ってもらうと、女扱い受けたみたいで、嬉しい。
だけど、現実的な話、お金だから、申し訳なくなる。
奢られるに値する程の女か!?と自分に自信ないから
そんな気持ちから、奢ってもらうと、つい「すみません」と
言ってしまう。「ありがとう」の方が良いらしい…
そもそも男性から「映画行かない?」とかってデートに誘われた段階で
「嬉しい!私もぜひ行きたいです!」などと言うより
一言「いいよ」で良いらしい…道は険しい…
私は三回続けて奢ってもらったら、おせんべいの詰め合わせとかあげてた。
おばちゃんかよ…+28
-2
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 17:56:27
女は着飾ったり料理とか家庭力で魅力ありますよ~私と付き合う(結婚する)メリットありますよ~アピールできるけど、男の人の場合は何でアピールするんだろうね。頼れるよ~養っていけるよ~アピールなら奢りがぶっちゃけお手軽だしお金があれば何歳になっても使える手だなと思う。
まぁ若い人だとこういう価値観も変わってるかもだけど。+7
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 17:57:38
私も奢られるのは気がひけるし心から楽しめないから、旦那と結婚する前は共有の財布を作って毎月同じ金額を入れて管理してた。
それからはどっちが出すとか話す必要なくなって、私も心から楽しめるようになったよ。+4
-1
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 17:57:46
会計時、どうしてたらいいのか分からないし金銭的負担かけちゃったと悪い気がして払いたいから一緒にレジに立ち財布出してると断られる
いや断られても困る!この罪悪感と可愛くご馳走さまが出来ない弱点を追いたくないのよ
+4
-1
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 17:58:34
ちょっとしたお金は出すけど、いつも奢ってもらっていて、すまないねぇ。なんて言ってたけど、いつもありがとう。と言うと嬉しそうにしてた。
その前に年収の話をしていて、こういうとき、ご馳走することを躊躇してしまう収入でいたくないって、仕事のやる気にもなるみたい。+2
-1
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 17:58:54
たしかに。男が求愛するときにアピールできるのは、やはり経済力なのでは?
そこに甘えないと男のプライドはズタボロになると思う
経済力とったら、家事能力か性格でしかアピールできないじゃん 顔は変えられないし+6
-1
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 17:59:02
ワリカンにしてその後Hする気の男なんてマジクソ+16
-2
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 18:00:56
罪悪感とか、ご馳走さまありがとうが言えないから割り勘にする人はそれよりも男性に笑顔で甘えることを練習したほうがいいと思う 自分の苦手を割り勘正義で誤魔化してるかもしれないけど女性らしさを鍛えたほうがいいかも+13
-2
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 18:01:05
男から誘ってきたのなら、そもそも一緒の時間を共有するだけで、得しているような感覚になると何かで見たよ。だから割り勘や、女に出してもらうと、男は女を大事にしなくなるとかなんとか。+8
-0
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 18:01:59
私は恋愛経験ないときに男性に誘われて奢りとか苦手だったから誘われた時点で「割り勘でお願いします」って言っちゃった。その時点で可愛いげないか好感度上がるかに分かれるけどこの人の場合は気に入られた。ただお手軽な女に思われたみたいで、あえてそういう人を振り分けるために奢られようとするのもありなのかなぁとも思ってしまった。難しいです。+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 18:03:05
レジに行く前に自分の分のお金を渡して「一緒に払ってもらえる?」と言うのってダメかな+4
-1
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 18:03:22
>>76
おごってくる男がまともってわけでもないから難しいよ
モラハラで俺様気質の可能性もあるから+3
-3
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 18:03:30
食事やその他諸々すべて奢ってちゃんと相手の女性にも気遣いしたのに
LINEブロックされて振られるのは何故ですか?
女性は全額奢られるのが嫌なんですか?
正直そのような不快なことされたら、奢る気持ちもなくなります
+0
-7
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 18:04:07
なんかこんなトピ多いね。気にするなら行く前に決めたら?金払う時だけドキドキするのか嫌だわ。前もって自分はどういう人間か伝えておけば奢ってもらえると思うし、気を使わないで済むんじゃないの?+1
-1
-
81. 匿名 2018/04/11(水) 18:04:16
しつこい男がいて、交際を断っていて、あなたとはデートはしないけど、飲みに行くならならいいよ(酒好きなので)奢ってくれなくていいから、割り勘で。
と言ったことがある。
好意のある人には奢ってもらうか、少し出す。+0
-3
-
82. 匿名 2018/04/11(水) 18:04:41
>>68
共働きが増えてるんだから
男も料理上手ですよ家事得意ですよアピールはきくでしょ
いつの時代よ+4
-1
-
83. 匿名 2018/04/11(水) 18:06:03
>>79
>相手の女性にも気遣いしたのに
自分で言っちゃってる時点でね
気遣いできてないんでしょ
知らずに相手の地雷を踏んで激怒させてる悪寒+11
-3
-
84. 匿名 2018/04/11(水) 18:06:36
家庭的な男に誘われたけど、奢ってはくれなかったかな。重くストーカーみたいな男になった。年上で。
今は家庭的ではないけど年下の奢ってくれる人と付き合った。こちらの方が格段に性格が良い。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/04/11(水) 18:08:10
もちろん出そうとするしお礼も言うけど、やっぱり奢られてばっかりは疲れる。
一度そう打ち明けて私が割り勘で行けるくらいのところを提案したけど、それじゃ相手が満足しないみたい…+1
-2
-
86. 匿名 2018/04/11(水) 18:09:19
自分自身が気を使えないから、会計のあとのごちそうさまでしたとか、ありがとうございましたみたいなお礼や気遣いを忘れる。
それで評価が悪くなるんならそもそも割り勘にしてほしいわ。
見返り求める人嫌い。忘れる自分もいけないけどさ。+2
-3
-
87. 匿名 2018/04/11(水) 18:12:10
まず帰る時に会計しようとする男は無理
そこでモタモタ財布出して割り勘とかかっこ悪いし頼りない
食べ終える前に知らないうちに会計しておくのが一番良い+11
-0
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 18:13:00
>>83
車も出して
その日のためのデートプランも考えて何万もお金使った俺はなんなの?
相手が好きな食べ物も自前に聞いてそれに合わせたり色々頑張ったんだから
相手に気遣いできてるでしょ?
+1
-10
-
89. 匿名 2018/04/11(水) 18:15:01
男はお金かけた相手に執着する
心理学でそう言われているね+19
-0
-
90. 匿名 2018/04/11(水) 18:15:29
>>88
いや、単純に合わないと思ったんでしょ
性格とか見た目とか+11
-0
-
91. 匿名 2018/04/11(水) 18:16:00
>>88
分かったわかった。
なんでブロックされたかはよくわかった。
男はカエレ+17
-1
-
92. 匿名 2018/04/11(水) 18:17:25
>>88
ボクがんばったでしょ?ボク頑張ったよね?
ねえママ!!ご褒美ちょうだいよー
ってその感じがにじみ出てたんだと思うわ。
ギラついた目で相手を見ちゃってたんじゃない?+12
-0
-
93. 匿名 2018/04/11(水) 18:18:27
>>88から>>89の流れwまさにw+8
-0
-
94. 匿名 2018/04/11(水) 18:20:36
出してくれるっていう時は甘えて出して貰ってお礼を言って終わり。で、次の時は「今日は私に出させて下さい」と言って奢ったりしてます。
+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/11(水) 18:20:55
もちろん出そうとするしお礼も言うけど、やっぱり奢られてばっかりは疲れる。
一度そう打ち明けて私が割り勘で行けるくらいのところを提案したけど、それじゃ相手が満足しないみたい…+0
-1
-
96. 匿名 2018/04/11(水) 18:22:57
>>90
じゃあなんでデートしてくれたんだよぉ
金目当てだったの?それともただ俺の事をからかっただけ?
はぁー最悪だ、からかわれてたの俺?
男の気持ち弄んで最低な女だよ+0
-11
-
97. 匿名 2018/04/11(水) 18:24:05
デートがゴールではなく、スタート
男は勘違いしがちだが。+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/11(水) 18:25:20
申し訳なくて謙虚になりすぎた結果変な空気になる+13
-0
-
99. 匿名 2018/04/11(水) 18:26:38
>>96
横だけどお試しデートだったのでは?
+5
-0
-
100. 匿名 2018/04/11(水) 18:27:36
>>52
既に婚活おばさんになってるよ。きっと。+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/11(水) 18:29:02
男性によって奢る派絶対割り勘派その時派バラバラで、
どうやってそれを見極めていいのか分からなくて、
無理やりお金渡して「恥かかせないで」って言われたり、
別の人には「奢られて当たり前って思うの良くないよ」って言われて、どれが正確かわからなくて、男性とご飯行くの怖くなってしまった…
恋愛経験積もうにも、食事でつまづいてしまったので、何をどうして良いのか分からない。+18
-1
-
102. 匿名 2018/04/11(水) 18:29:03
>>96
あなた怖いよ。彼女は1回のデートで
正常な判断ができたね+11
-0
-
103. 匿名 2018/04/11(水) 18:30:32
うちの彼は女は化粧とか服とかにお金掛かるから気にしなくて良いよ。その分お洒落に使って。て言う人だからご飯は割り勘にした事ないな〜。
奢られすぎ嫌だからコンビニとか少しお菓子や飲み物買う時はこのくらい出させてって言って出しちゃうけど。+6
-2
-
104. 匿名 2018/04/11(水) 18:31:55
>>96
時間があったからとか寂しかったからとか、その時点では断る理由は無かったんじゃない?
そもそもそういう見返りを求める姿勢みたいなのを出しすぎたから嫌われたんじゃないの?
あなたみたいな人って一緒にいたら何故かもう付き合ってるみたいに勘違いする人でしょ
男女問わずあなたみたいに自分が相手にどう見えてるか察知できない人がストーカーとかするんだよ
だから早めに対処した相手の女性が正しいです+6
-0
-
105. 匿名 2018/04/11(水) 18:35:38
>>88
最初のデートでそんなに何万もかけないよ
軽くランチとお茶で全部出しても1万あれば余裕でお釣りが来るくらいが普通よ
あなたの理屈で行くと、誘われて食事したら付き合ったり身体の関係を拒めないの?
おかしいと思えないなら、少し考え方を見直した方がいい。
食事に行く=食事に行く、だけ。
他の同意を得てる訳では無い。+14
-0
-
106. 匿名 2018/04/11(水) 18:39:49
>>104
じゃあ俺が悪かったっていうの?
その日のために頑張った俺がバカみたいじゃん
全部台無しだわ
寂しかったからじゃねぇよ俺の方が寂しいわ
こういう男の気持ち弄ぶ女はサゲマンだねサゲマン
もういいわ、ここで聞いた俺がバカだった
ここでも袋叩きとかもういいわ
コメントもういいからしてこないでください+0
-12
-
107. 匿名 2018/04/11(水) 18:41:46
girls channelにノコノコやって来てワーワー喚き散らして捨て台詞がコメントするな、か…
空気読めなくて怖いタイプだって僅かなレスで分かるもんだねぇ+18
-0
-
108. 匿名 2018/04/11(水) 18:44:58
普段サイゼリアでもいいけど誕生日はいい店で奢って欲しい+4
-0
-
109. 匿名 2018/04/11(水) 18:45:38
てか男は来るなよ!+7
-0
-
110. 匿名 2018/04/11(水) 18:45:39
退出するんじゃなく、コメントいいです。
て、まだいるんかいっww+13
-0
-
111. 匿名 2018/04/11(水) 18:46:02
トイレに行くって言ってその時払ってくれてた時は驚いた
払う気はあって出そうと思ったら
奢られなれてません+6
-0
-
112. 匿名 2018/04/11(水) 18:46:47
きもい男がコメントしてるな+8
-1
-
113. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:22
おごるおごらないや男関連に関わらず借りを作るという行為が嫌い。当然おばさんとかの年上のお節介も嫌い。友人は面倒くさがりであまえたな性格ばかりなので楽や得できる事はあやかりたいので価値観違っていらいらする事が多い。+1
-3
-
114. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:53
「奢ってもらうの苦手〜」という発言に「奢り前提よりよっぽどまともだしそっち方がいいよ〜」という返事待ちのあざとさを感じてしまう。
+5
-0
-
115. 匿名 2018/04/11(水) 18:48:57
歪んだ性格をしている者です。
トイレ行ったら会計が終わってて、周りの客や店員に「会計前にトイレへ逃げる女」と思われたんじゃないかとカッとなって、相手に「本当に止めて」と言ったことある。
ごめんなさい。+4
-4
-
116. 匿名 2018/04/11(水) 18:50:00
まわりの客や店員はそこまで他の客のことみてないよ+6
-0
-
117. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:51
後で払うけど男に花持たせるためにワザと席外す女もいるし+1
-0
-
118. 匿名 2018/04/11(水) 18:51:59
そろそろお店出るかなって頃に「出る前にお手洗い行かなくていい?」って聞いてくれる
トイレに行ってる間に会計済ませててくれる
今までデートして素敵だった相手はみんなこれだったよ+14
-5
-
119. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:27
>>106
ここじゃないところで聞いてみなよ~
君は悪くないって言って貰えると良いね~
さよなら~。+2
-0
-
120. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:57
>>88
付き合ってるの? そうでなければ優しさという武器で惚れさせようとしている企みが滲み出てたのだと思う。私だけかもだけど付き合ってもない人におごられるのやだ。よく優しく話を聞けばイチコロと思う男多いけどそういう男を嫌う女もいるよ。私がそう。+0
-0
-
121. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:56
相手が目上の人だったり結果的に奢ってもらうことになりそうな場合
「いただきます」って相手に言ってから食べ始めた方がいいのか迷う。+0
-0
-
122. 匿名 2018/04/11(水) 18:56:12
>>106
ここの人はまだガルちゃんでもまともな人多いよ。お金出せば女が振り向きわけではないよ。+1
-0
-
123. 匿名 2018/04/11(水) 18:56:33
金出しておけば…好きそうな場所に連れていけば…車出して…
全部モノ、だよね
女は金目当てって言う人多いけど金だけ目当てってのはそうそういない
ある程度気持ちやら心を求めるのでソレを勘違いしてる男は何万何十万出そうと女は手に入らん
手に入るのは金目当ての娼婦だけだ+7
-0
-
124. 匿名 2018/04/11(水) 18:57:05
婚活でいろんな男と飲食したけど
なぜか割り勘主義の男ばかり。
一応仲人が入っているお見合いでも
『女性との食事やお茶は、男性持ち』と
仲人から言われたからと
渋々とお金を出すシブチン多いです。
結婚したら、経済DVが目に見えるので
全て全力で断っている。
+12
-1
-
125. 匿名 2018/04/11(水) 18:58:08
別の所でお返し。
一緒にスーパー行っても出されてしまうから、1人で出掛けられる時にちょっと良い食材使ったり、日用品を買っておいたりしてる。
外食行くと、座席でこちらに伝票見せないように勝手にやり取り始めちゃう、お店あるよね。毎回割り勘な人達はどう対応しているの?+2
-0
-
126. 匿名 2018/04/11(水) 18:58:35
顔だけはかわいいと言われ続け昔は奢られるのが当たり前というか好きだった時代もあるけど、変な男と付合ってからは奢られるのが気持ち悪くなった。
その変彼の特殊な仕事の都合で会うのは必ず平日の夜や夜中の時間帯で普通に会社員してる私は本当に無理してた。私が仕事してる平日の朝や昼間は彼は寝てる。
彼の時間に合わせて遅い時間に会ってあげてたのに、食事は学生が行くような安い居酒屋がほとんど。たまに彼の家で弁当ってこともあったけど。その彼に別れを切り出した時に、今まで奢った分返せと言われた時ほど奢ってもらったことを後悔したことない。
周りからみても私の方がつきあってあげてたって感じだったのに。年齢も彼が上で私は20代。
年下の前の彼はもっと高いとこで食べて旅行も何もかも奢りだったから余計にびっくりした。
それ以来奢ってもらうのってよほど信頼できる人以外は遠慮してる。時間の無駄だったけど勉強にはなった。
+2
-2
-
127. 匿名 2018/04/11(水) 19:02:41
対等な立場でいたいので割り勘がいいです。
デートとかでも借りを作ると相手に心理的主導権を握られるので不安もあるので。+3
-3
-
128. 匿名 2018/04/11(水) 19:02:57
私は友達だと思ってたけど相手は私を浮気か不倫相手にする為におごってた男いたわ。そうとは知らず毎回丁寧にお礼言ってたけど本性知ってこんな奴に毎回頭下げてた自分が恥ずかしい。自分も当時若かったからおごられる事を全く怪しまなかったのがバカだけどさ。+1
-0
-
129. 匿名 2018/04/11(水) 19:04:53
そのうち慣れるよ+3
-0
-
130. 匿名 2018/04/11(水) 19:06:54
奢ってもらうの申し訳ない気持ちもあるけど
奢ってくれない人に男を感じない
割り勘で口説かれたら、イラッとしてしまう+13
-1
-
131. 匿名 2018/04/11(水) 19:10:56
お財布出すフリをするとか、ご馳走さまを言った言わないで揉めたっていう友達の話を聞いてると面倒くせーって思うから結構苦手です+5
-0
-
132. 匿名 2018/04/11(水) 19:17:11
>>119
この男はデートした相手の女性にLINEブロックされて怒ってるけど
この男の何処に非があるか論理的に説明できる?【ジンギスカン】ブロックされた腹いせにあかりちゃんをディスる【ニコ生】 - YouTubem.youtube.comジンギスカン公認チャンネルです。 チャンネル登録、コメントなどよろしくお願いします。
+0
-0
-
133. 匿名 2018/04/11(水) 19:20:09
めんどくさいから割り勘にしてほしい。
男の顔たててっていう人もいるし、奢られて当たり前だと思ってる?みたいな人もいるし…。
どっちでもいい、考えるの面倒だから割り勘で!+2
-1
-
134. 匿名 2018/04/11(水) 19:20:49
>>11
女性も正社員として活躍する時代にこれは無いわ…+5
-1
-
135. 匿名 2018/04/11(水) 19:22:40
年上男性ならまだ分かるけど、同じ年なら割り勘、年下なら自分が出すよ。+4
-2
-
136. 匿名 2018/04/11(水) 19:23:59
なんで男に奢ってもらえると思ってんの?
アラフォー世代じゃあるまいし+3
-5
-
137. 匿名 2018/04/11(水) 19:24:54
お会計の時に気まずくなりがちだから、そうならないようにサッと済ませてくれる人がいいな
大切なお金を自分の為に使ってくれる人がいい
お金を惜しむ人は愛情もケチる気がして、私はイヤだな
落とす気があるなら、奢って欲しいし奢られたい
どうでもいい男は、変な勘違いされたら困るから、割り勘にしてもらう+6
-1
-
138. 匿名 2018/04/11(水) 19:34:48
男性と食事した時は、そろそろ帰る?みたいな雰囲気の時に女性はトイレに立って、その間に男性は支払いを済ませておく。が普通だと思ってた。+1
-2
-
139. 匿名 2018/04/11(水) 19:35:34
>>118
私それイヤ+4
-0
-
140. 匿名 2018/04/11(水) 19:53:28
>>68
看護師男にモテモテだからね〜+1
-0
-
141. 匿名 2018/04/11(水) 19:54:33
過去に付き合った彼氏が同い年で、
割り勘ばかりだったけど
今付き合ってる人が年上で、
何回か奢られたけど、
慣れないから割り勘にしてくださいって言った。+1
-1
-
142. 匿名 2018/04/11(水) 20:17:11
割り勘の男って変な奴がチャラい奴多いよ…+1
-0
-
143. 匿名 2018/04/11(水) 20:18:20
てゆーかご飯行ったりしただけで付き合えると思われたくないんだけど。
+5
-0
-
144. 匿名 2018/04/11(水) 20:21:02
割り勘の人って会計で別々にとか言っちゃうのかな
いい年の場合はスマートではないね+3
-1
-
145. 匿名 2018/04/11(水) 20:25:27
ベラベラ自分のことばっかり話す奴程金に細かい気がする+1
-0
-
146. 匿名 2018/04/11(水) 20:26:36
奢られることをそんなに深く考えたことなかった笑笑
わたしは会計のとき普通に払おうと思うし割り勘でも何とも思わないけど、ごちそうするよって言われたらありがとうーって言って甘えてしまってた
わたし自身、人になにかしてあげたいときは遠慮されるより素直にありがとうって言われたい人だからそうしてたんだけど、男性からしたらイヤな女なのかな…?+1
-1
-
147. 匿名 2018/04/11(水) 20:33:08
私は奢られるのが苦手。というか、偉そうにされるのがイヤ。
男に払ってもらっていいご飯食べるなら、自分のお金で自炊して食べるほうがいい。
男が出すの当たり前!って50代以上(母親世代)じゃない?バブルの名残というか。+4
-0
-
148. 匿名 2018/04/11(水) 20:34:52
奢られるのが当たり前とか思ってる女が嫌いって言う人がいたから財布持って自分の分、出すつもりでいたら
「どうせ、だすつもりないくせに。」って言われた。
財布持ったら持ったで
「格好悪いから鞄に直しといて恥かかせるな。」って言う人もいた。
「あっいいよ。出しとくから。」
「ありがとう。ご馳走です。」が今の彼氏。
付き合ってからは8:2くらいで殆ど彼が出してくれてる。
スマートな男性が好きだよ。
+7
-0
-
149. 匿名 2018/04/11(水) 20:36:18
誕生日に奢られたら素直にありがとうってなる。
それ以外は自分の食い扶持は自分で出す。
好きなものを食べる。メインからデザート、食後のコーヒーまでがっつりと。
だからそんなに食べるの?とか言わないで…。+3
-0
-
150. 匿名 2018/04/11(水) 20:49:40
喜んでほしくて純粋に奢りたい人もいるんだよ
遠慮されたら自分そんなに貧乏に見えるのかなって思うし+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/11(水) 21:05:32
交際してて別れる時彼女に今まで食事や映画代おごった分払えとか、誕生日などのプレゼント代も返せって、明らかに普通の範囲程度で特別高額ってわけじゃないのにそんなこと言ってくるやつっているんだね。
そんなやつに万が一出会ってたら最悪だわ。+5
-0
-
152. 匿名 2018/04/11(水) 21:37:38
>>111
この平成に『粋でいなせ』な事を
できる男は少ない。
かなり場数を踏んでいる男性だね。+0
-1
-
153. 匿名 2018/04/11(水) 21:41:34
自分がお金に厳しいので、相手もきっときっちりしてるだろうと思ってしまい、割り勘主義。
でも、1円単位で割り勘させると、ネットで良く言われる「あいつ1円単位まで割り勘しやがったわ~」ってのを男性に背負わせては申し訳ないので、キリのいい額で、且つちょっと相手が多めに払うかたちになるように財布から出す。合計8790円だったら4300円出す、とか。
そのために必ず500円1枚と100円5枚財布に入れて行くよ。+1
-2
-
154. 匿名 2018/04/11(水) 21:48:27
割り勘が気楽。
多めに出してもらうのもダメ。奢ってもらうなんて論外。
同じような人います?+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/11(水) 22:00:38
男性に合わせて奢られたり多めに出してもらったり割り勘だったり…
もう面倒臭いから男の中で統一しといてくれたらいいのに。
でも多めに食べときながら少し多めに払っただけで恩着せがましくなるのだけはやめて欲しい。食べた量と払った金額の割合的にただの割り勘じゃん+1
-0
-
156. 匿名 2018/04/11(水) 22:08:43
私も借りを作ってるみたいですごくいや(笑)
おごられたら次のお店で私が奢る!じゃないともやもやするのーって相手にも言っちゃうくらい。+0
-0
-
157. 匿名 2018/04/11(水) 22:27:46
トピタイと主が書いてる事が合ってないね
奢って貰えたり、多く出して貰ったら「ありがとう」ってちゃんと感謝を伝たらいいし。
それでも心苦しいたらたまに奢ってあげたら良いんじゃないかな。
+3
-0
-
158. 匿名 2018/04/11(水) 22:44:22
自分は奢られる価値の無い人間だと思っている。
事実、異性にはほとんど奢られた事はない。
はなっから奢られるとは露とも思ってない。
なので、奢られたときは晴天の霹靂みたいな感じ。+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/11(水) 22:53:05
>>118
男にお手洗いの心配を声に出されたくない。
真意は違うと分かっていても嫌だ。
118はそういう男が好きなら、自分から「お化粧を直してきますね」って席を立てばいいのに。
わざわざ、言わせなくても。
+2
-0
-
160. 匿名 2018/04/11(水) 23:18:52
お会計の時変な空気になるならもう割り勘の方がもたもたしなくていいと思う。
だけど私もスマートにお支払いを済ませる男性はカッコいいなと思う。+2
-0
-
161. 匿名 2018/04/11(水) 23:20:38
女でも奢ってもらって当たり前みたいな人には割り勘にするようにしている+3
-0
-
162. 匿名 2018/04/11(水) 23:36:21
目上の上司とかなら、立てる意味も込めて財布出しませんが、他は出しちゃう。
借りを作った気になる、すごーーーーーーーーくわかる!!!+1
-1
-
163. 匿名 2018/04/12(木) 00:02:45
「時間をありがとう」と今や過去に感謝して奢るのがスマートでモテる人。相手のために使ったお金だから未練はない
「払ったんだから期待していいよね?奢ったのになんでヤらせねーんだよ!」と未来に投資するために奢るやつがモテない人。自分への投資だから未練だらけでケチ
だと思う+5
-1
-
164. 匿名 2018/04/12(木) 00:04:26
>>153
多分4090円だけにしておいた方がモテるよ+1
-0
-
165. 匿名 2018/04/12(木) 00:18:42
小さい頃から親に『他人とお金の貸し借りをしてはいけない』と言われてきたから、抵抗がある。
大きく離れた歳上ならまだしも、同年代は男女関係なく奢ってもらいたいとは思わない。+2
-0
-
166. 匿名 2018/04/12(木) 00:21:39
「奢りは強制しないけど」
と、予防線を張りつつ、
「奢らない男は、男に見えない」
という女性が多いみたいだから男女平等は無理だね
若い世代はお給料も同じところが増えているのに、デート代は男だけに払わせるのは、成り立たない+4
-0
-
167. 匿名 2018/04/12(木) 00:45:44
彼氏じゃないけど、2回目あった時にいくら払えばいい?って言われて若干冷めたことがある。正解が分からないし、じゃあ1000円でいいよって自分だけ多めに払ったことがある。年下なら分かるけど、同い年に言われてキュンとする女子はいるのか?と疑問に思った+1
-1
-
168. 匿名 2018/04/12(木) 01:26:44
>>101
すごくわかる
結局どうすればいいのかわからなくなる
相手の考えを知ることが大事だと思うんだけどね…+0
-1
-
169. 匿名 2018/04/12(木) 06:53:14
人まえで金なんて下賎なもののやりとりするのは優雅じゃないから、男性がし払う
その姿がかっこいい
食事やお茶代なんてごく少額を女性がきにすること自体、ありえないこと
ほんとは気になっても気にならないという遊びみたいなもの
日頃の仕事やプライベートとデートはシチュエーションが違うのだから
私は高校生の頃から男の子が払うのが普通だったので、割り勘の方に慣れていません
+2
-1
-
170. 匿名 2018/04/12(木) 06:55:46
>>167
それはあなたから誘ったので、男がいくら払えばいい?って聞いたということ?+0
-0
-
171. 匿名 2018/04/12(木) 10:46:50
この前のサイゼリアの話じゃないけど、誕生日に奢ってくれる位がいいなぁ。
+0
-0
-
172. 匿名 2018/04/12(木) 10:47:48
>>167
彼氏でないなら、別にキュンてなる必要なくないか?+0
-0
-
173. 匿名 2018/04/12(木) 10:49:40
>>101
ベストな選択としては、お会計終わってからお店の外でお金を払う事じゃない??
レジ前でウダウダって実際女同士でもやらないよね?+0
-0
-
174. 匿名 2018/04/12(木) 10:51:24
>>163
まぁ、前者は理想の男だよね、女からしたらとても都合がいい。+2
-0
-
175. 匿名 2018/04/12(木) 11:01:34
>>167
??? 相手が食べた分を普通に言えば?
別会計にしようとか。
焼き肉とかだったの?
何か裏を色々、考えてるの?
+1
-0
-
176. 匿名 2018/04/12(木) 13:14:00
母親が絶対男が出すべき!っていう考えの人。
女に払わせるなんて男じゃない!らしい。バツ2だけど再婚相手は貧乏男ばかりで「なんで貧乏男と一緒になったんだろう?」と言ってる。
金払いよく見えても最初は頑張って見栄はってるだけ、見る目がないんだよって言ったら怒られたけどw+1
-0
-
177. 匿名 2018/04/12(木) 13:30:58
普通
奢るよ→いえ、自分の分は自分で…→いいよ!→ご馳走様です(*・∀・)ノ゛
だよ。
奢るよ→いえ、自分の分は自分で…→いいよ!→いえ、結構です!
だと「むしろ私はあなたに興味ないんで!」と同意語だから。+1
-0
-
178. 匿名 2018/04/12(木) 13:34:06
>>174
横。常識ある男はみんな前者じゃないかな。
男というか女も。人として。
後者は見た事ない。ネットで吠えてる人を含めばあるけど。+2
-1
-
179. 匿名 2018/04/13(金) 16:25:13
デート強調されて割り勘だった時は萎えた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する