-
1. 匿名 2018/04/10(火) 19:53:32
主は高校時代セッターでした。
合宿とか楽しかった~。でも弱かったです。+73
-3
-
2. 匿名 2018/04/10(火) 19:55:26
そのうち バスケ部トピたつね。+9
-1
-
3. 匿名 2018/04/10(火) 19:55:33
出典:oreore.red
+26
-5
-
4. 匿名 2018/04/10(火) 19:56:17
私は卓球部!+6
-16
-
5. 匿名 2018/04/10(火) 19:57:34
セッターでした。
たまには私もアタック打ってカッコよく決めたいと思ってました。+72
-2
-
6. 匿名 2018/04/10(火) 19:57:42
背が高いと言う理由だけでスカウトされて入った。
楽しかったけど、下手だったよ。+17
-3
-
7. 匿名 2018/04/10(火) 19:58:03
いじめが凄くてやめた。
学校が違う友達もバレー部だったけど、いじめがあったらしい+53
-6
-
8. 匿名 2018/04/10(火) 19:58:18
リベロでした〜〜!+66
-2
-
9. 匿名 2018/04/10(火) 19:58:54
+61
-3
-
10. 匿名 2018/04/10(火) 20:00:52
ブルマーみたいなのがユニホームの時代ですごく恥ずかしかった+93
-4
-
11. 匿名 2018/04/10(火) 20:01:04
デブのいじめっ子が「あの子かわいいけど性格悪いらしいよ」ってハーフのかわいい子の悪口を言いまくってた。+6
-9
-
12. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:00
部長でアタッカーでした。つい最近までママさんバレーもやってたよ。腰痛めて辞めたけど、ほんと楽しかった+41
-3
-
13. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:02
やっぱり背伸びました?+2
-11
-
14. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:08
セッターが多かったけど一通りやったよ
めちゃくちゃ厳しいし体罰ひどかったけど今はまぁいい思い出w+52
-4
-
15. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:09
>>3
こんな古臭いアニメ貼ってるのってオバサンだよね+10
-14
-
16. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:33 ID:EiFFXmLZD7
小学校からバレーやってました‼️
そして今はママさんバレー楽しんでます+51
-1
-
17. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:42
背を伸ばしたくて牛乳飲んで鉄棒に毎日ぶら下がってましたが小さいままでした
セッターで終わったけどアタックバンバン打ちたかったな+9
-1
-
18. 匿名 2018/04/10(火) 20:03:17
子供がバレー部。
試合とか見てたら楽しくて、バレーが好きになった。+38
-0
-
19. 匿名 2018/04/10(火) 20:03:30
太ももが異様に発達してしまった
(´;ω;`)+94
-1
-
20. 匿名 2018/04/10(火) 20:03:32
ミドルブロッカーでした。ブロックするためにジャンプするとボールが見えないから飛ぶなと言われました。意味不明過ぎて一生忘れません+19
-1
-
21. 匿名 2018/04/10(火) 20:03:33
目のやり場に困ったものだった+6
-34
-
22. 匿名 2018/04/10(火) 20:04:03
>>4そんなあなたスパイクドーン!+8
-0
-
23. 匿名 2018/04/10(火) 20:04:25
>>13
バレーやり始めた頃は普通くらいだったけど、今は167cm。これがバレーのおかげかは不明だけど…+12
-1
-
24. 匿名 2018/04/10(火) 20:04:42
中学の時やってました。万年補欠ですわ(笑)+51
-1
-
25. 匿名 2018/04/10(火) 20:04:51
ブロックとサーブの神と言われていました。はい。+9
-0
-
26. 匿名 2018/04/10(火) 20:05:21
中学でバレー部に入って、私ってチームプレイには向いてないんだなって悟ったよ。。
ちなみに高校ではガラッと変わって弓道部!こちらは楽しかった。+17
-2
-
27. 匿名 2018/04/10(火) 20:05:38
スパイカーとセッターどっちらもやってました+16
-0
-
28. 匿名 2018/04/10(火) 20:05:40
中学の時にバレー部だった
一年生の3学期にでレギュラーになってしまい、めちゃくちゃイジメられた
辛くて2年の2学期に辞めてしまった+40
-0
-
29. 匿名 2018/04/10(火) 20:06:18
背が高いという理由だけで顧問に何度も何度も誘われて、じゃあそこまで言うならやってみよう!とやる気になって入部したら、顧問にひいきされてるとかうぬぼれてるとか先輩たちに言われていじめのターゲットにされたからすぐ辞めました。
+20
-0
-
30. 匿名 2018/04/10(火) 20:06:54
>>21
揉みたい+1
-11
-
31. 匿名 2018/04/10(火) 20:06:57
無回転サーブ打てます!+57
-1
-
32. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:00
工業哀歌バレーボーイズくらいしか知らない+4
-0
-
33. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:01
こぼれ球を必死に追いかけてすくい上げるのが好きでした。がむしゃらに頑張ってたなぁ…+60
-0
-
34. 匿名 2018/04/10(火) 20:08:34
>>32
女性ですか!?なんでそれ知ってるの!
私も知ってるけど笑+5
-1
-
35. 匿名 2018/04/10(火) 20:08:49
ブルマ時代です
県内2位の学校でレフトアタッカーでした
身長163㎝昔はリベロが無くてバレーの道をあきらめました
セッターの素質はありませんでした
シューズはアシックス派とナイキ派と二分してました 因みにナイキ派でした+22
-1
-
36. 匿名 2018/04/10(火) 20:09:17
>>21
こういうの貼るのはおじさん。+12
-0
-
37. 匿名 2018/04/10(火) 20:10:10
身長あってセンターでした!+12
-0
-
38. 匿名 2018/04/10(火) 20:10:38
遊びでなぜか男子バレーチームと軽くゲームをした際に、相手チームのバックアタックをブロックでバシッと止めた時の快感たるや。腕もげるかと思ったけど。+23
-0
-
39. 匿名 2018/04/10(火) 20:10:54
>>36
ガルちゃんに低能な書き込みがあるのは、男が荒しに来てるだけなんだってね。
ガルちゃん荒らすのおもしれーっていうスレを2ch,5chで見たことあるよ。
だから低能コメントはマイナスと通報押しましょうね。+9
-0
-
40. 匿名 2018/04/10(火) 20:12:35
懐かしい…バレーを本気で取り組んでいた学生時代に戻りたい!+35
-0
-
41. 匿名 2018/04/10(火) 20:13:02
はーい!小学校~大学までバレー部でした!歴だけ長くてめっちゃ下手だけど!笑
バレーボールは子供からおばさんまで楽しくプレーできますよね!ママさんバレーのチームがけっこうあって、子どもの手がかからなくなったら入ろうと思ってます。
他のスポーツだとなかなかママさん○○って無いですもんね。バレーしててよかったと思います。+10
-2
-
42. 匿名 2018/04/10(火) 20:13:06
時間差攻撃めっちゃ好きだった
決まった時の爽快感+24
-0
-
43. 匿名 2018/04/10(火) 20:13:41
中学のときバレー部でした。
今はママさんバレーやってるよ。
この年だけどまだまだうまくなりたいよー!
+25
-0
-
44. 匿名 2018/04/10(火) 20:13:43
ユニホームのズボンの短さに戸惑ったよ。そのために脚やせをしようと頑張ってたけど、筋肉が勝っちゃって結局たくましい太ももを露わにしてたよ笑+10
-0
-
45. 匿名 2018/04/10(火) 20:14:00
ルールが大幅に変わる前です。
こんなにルールが変わったスポーツも珍しいですよね。+53
-0
-
46. 匿名 2018/04/10(火) 20:16:48
基礎練で太ももごんぶと。+8
-0
-
47. 匿名 2018/04/10(火) 20:18:47
バレー部は正直イジメ結構あるよ、場所によるかもしれないけどね。
私は最初親友の子がいてその子ともほぼ毎日遊んでるくらいの仲だったんだけどいざこざがあって犬猿の仲になってしまったよ。
結局その後部活やめました+26
-2
-
48. 匿名 2018/04/10(火) 20:19:18
筋トレきつかった……+20
-0
-
49. 匿名 2018/04/10(火) 20:19:54
リベロって?水飲むの禁止!階段ウサギ跳びせだいですが?+2
-2
-
50. 匿名 2018/04/10(火) 20:20:40
膝サポーターめっちゃ臭くなる。+29
-0
-
51. 匿名 2018/04/10(火) 20:25:41
リベロだと変なゼッケンつけられるよね
恥ずかしかった+7
-1
-
52. 匿名 2018/04/10(火) 20:26:41
対人レシーブ続かなかった+3
-0
-
53. 匿名 2018/04/10(火) 20:27:14
私は小学校の時に1年間だけバレー部にいただけなんだけど。。
最近子供がハイキューにハマりだして親子揃って読んでます!アニメも見てて、バレーボールの試合なんて見た事なかったけど、次テレビで試合とかしてたら見てみたいなーって思うようになりました。
+4
-0
-
54. 匿名 2018/04/10(火) 20:29:06
友達が顧問に殴られて鼻の骨折ったよ
今では大問題+10
-0
-
55. 匿名 2018/04/10(火) 20:29:15
リベロではなく、バックセンター時代です。+13
-0
-
56. 匿名 2018/04/10(火) 20:31:05
バレー部だったけど、ストレスすごかった
バレー大嫌い!
スポーツ部なんか大嫌い!+9
-5
-
57. 匿名 2018/04/10(火) 20:32:29
イジメ多いよね〜+8
-1
-
58. 匿名 2018/04/10(火) 20:32:33
巨乳率6.5
普通3
貧乳0.5+4
-1
-
59. 匿名 2018/04/10(火) 20:33:12
爪が割れると困るので普段から短く揃えたり、テーピングしてたなぁ
そのせいか今でも爪は短めにしてしまう+5
-1
-
60. 匿名 2018/04/10(火) 20:33:29
私は中学でバレー部でした。小学校では足が細かったのですが中学でバレー部に入るとふくらはぎから太ももにかけて足が太くなりました。バレー業界ではボールを投げつけられたりする事は普通かもしれませんが私は初心者ですごく嫌な思い出しかありません。+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/10(火) 20:33:31
いじめっ子が必ず一人はいた
しかもボス的な+15
-3
-
62. 匿名 2018/04/10(火) 20:34:39
ライオンカップ知ってる?+33
-1
-
63. 匿名 2018/04/10(火) 20:34:47
身長がめっちゃくちゃでかい人ととにかく巨乳とごく普通の人に分かれてた+2
-0
-
64. 匿名 2018/04/10(火) 20:35:16
レシーブ取れなかったりすると、うさぎ飛びしてた…
+3
-0
-
65. 匿名 2018/04/10(火) 20:35:27
ブロックが綺麗に決まった時の爽快感+14
-1
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 20:35:44
レシーバーだった!スタメンじゃなくてリベロにはなれなかった。でも先生にも先輩にも同期にも後輩にも恵まれて、凄くしんどかったけどほんとにバレー部入ってよかったと思ってる!+7
-0
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 20:36:17
最初、腕に青あざ半端ない!痛いし!
慣れれば大丈夫だけど、そこまでいくの大変!+9
-1
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 20:36:45
突き指当たり前+16
-0
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 20:37:20
>>62
コートに響く〜 さわやか声は〜+4
-0
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 20:38:06
>>8
私もリベロでした。いつも試合の待ち時間の合間は他のチームのリベロのレシーブの上手な人を見てなるほどな〜って勉強してました笑今はもう27歳ですが久々にバレーまたやりたいなと思ってしまった+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/10(火) 20:38:13
途中までバレー部だったけどイジメというかネチネチした部分はあったよ
バレーに限らずだけど気が強いから本当に意地悪された+4
-0
-
72. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:03
私の時代はリベロはなかった。。。+20
-1
-
73. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:09
サポターが納豆臭くてある意味病みつきにぬる+5
-2
-
74. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:31
ミカサ+18
-0
-
75. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:45
小中高とやってました!
ほとんどセッター。
小中は厳しくて今なら体罰って言われただろうな。
朝練や合宿で大変だったけど楽しかった。
+7
-0
-
76. 匿名 2018/04/10(火) 20:40:02
ネット張りめんどくさかった
支柱が重くて+24
-0
-
77. 匿名 2018/04/10(火) 20:40:47
>>69
あなたと私 つなぐライン
ライオンカップの曲、懐かしいw+5
-1
-
78. 匿名 2018/04/10(火) 20:41:53
練習試合で補欠組だったからいつもラインズマンやってた
ドキドキしながら毎回心臓に悪かった+9
-0
-
79. 匿名 2018/04/10(火) 20:42:55
ほとんどのスポーツ中継興味ないけど女子バレーだけは何故か見ちゃう+8
-0
-
80. 匿名 2018/04/10(火) 20:43:33
いくよー
ナイサー+19
-0
-
81. 匿名 2018/04/10(火) 20:44:10
昔は15点までだったよね+29
-0
-
82. 匿名 2018/04/10(火) 20:45:27
小学生までみんな固定ポジだった
リベロの存在はいなかった昔の世代+8
-0
-
83. 匿名 2018/04/10(火) 20:45:32
大人になってからママさんバレー始めました。ヘッタクソだけど楽しいです。
アタッカーって憧れの存在だけど、セッターってもっと大事なのね。そんな事も知らないど素人。セッターが素晴らしいので、未経験者の集まりチームだけど、それなりにゲームになっています。+7
-1
-
84. 匿名 2018/04/10(火) 20:45:53
中学の時女子バレー部がたまに試合用ユニフォームで練習してる時は必ず見に行って好きな先輩の赤くて小さいブルマー姿を必死で目に焼き付けて帰ったものだよ+0
-5
-
85. 匿名 2018/04/10(火) 20:46:18
昔は監督とかに平気で平手打ちされたけど今は問題になるよね
めっちゃくちゃ監督怖かった+18
-0
-
86. 匿名 2018/04/10(火) 20:47:14
自分達の代からブルマからハーフパンツに変更になって喜んだ記憶があるな+11
-0
-
87. 匿名 2018/04/10(火) 20:47:50
ハチマキするのダサくてヤダった+3
-0
-
88. 匿名 2018/04/10(火) 20:48:57
スライングで膝が焼けて地味にシミる+19
-0
-
89. 匿名 2018/04/10(火) 20:49:14
冬の寒い日に練習すると、指や腕がジンジンしたなぁ+8
-0
-
90. 匿名 2018/04/10(火) 20:50:11
昭和世代はアタックNO
平成はハイキュー+7
-0
-
91. 匿名 2018/04/10(火) 20:50:48
サポーターが洗濯しても臭くてたまらんかった+8
-0
-
92. 匿名 2018/04/10(火) 20:52:33
うちの地域のスポーツはバレーしか選択なかった
隣の地区はバスケもあってスラダン世代だったからバスケに入りたかった+1
-0
-
93. 匿名 2018/04/10(火) 20:53:47
練習試合とかで副審するの好きだった。主審はジャッチに文句言うやつがいて嫌だった(-_-)+4
-1
-
94. 匿名 2018/04/10(火) 20:53:53
うちの高校の女バレ
見事に不細工ばかり+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/10(火) 20:54:04
>>49
レシーブ専門の選手だよ!
後衛の時アタックラインより前でオーバーでトスできない。サーブ権ない。+6
-0
-
96. 匿名 2018/04/10(火) 20:54:40
過呼吸になる子が毎回いたな+8
-0
-
97. 匿名 2018/04/10(火) 20:55:55
強豪チームの選手とかの名前はほとんど知ってたな
+6
-0
-
98. 匿名 2018/04/10(火) 20:56:16
ユニフォームがダサかった+4
-0
-
99. 匿名 2018/04/10(火) 20:57:14
ラインズマンでよくミスして怒られた
あー思い出したくない+8
-0
-
100. 匿名 2018/04/10(火) 20:57:18
中高バレー部でした。
中学は本当に性格悪いの揃ってて先輩も同級生もやばかった。各学年に必ず虐めの主犯がいて、うちの学年は学校生活でさえ日常的に虐めしてる奴で部活つらくて仕方なかった。
変わって高校はメニューが濃くて練習大変だけど仲良すぎて楽しかった。春高もみんなで観に行ったよ。すごく良い思い出。+7
-0
-
101. 匿名 2018/04/10(火) 20:59:11
部活で使っていたネットのワイヤー部分がボロボロで、張ったり緩める時に刺さりそうになって困ったなー+25
-0
-
102. 匿名 2018/04/10(火) 20:59:56
他の部活の子より色白の子が多かった
日焼けしないし、アタッカーは胸筋鍛えられるから身長高くて胸もあって女子の憧れ的なスターがいた
ちなみに女子校です+6
-0
-
103. 匿名 2018/04/10(火) 21:00:48
>>101
懐かしい‼︎
よく怪我したわ+4
-0
-
104. 匿名 2018/04/10(火) 21:02:31
中学3年のとき私含めて数人の部員が何かの大会の地区選抜選手に選ばれたのに顧問が勝手に断ってたらしく、後から聞かされて腹立ったなぁ+0
-0
-
105. 匿名 2018/04/10(火) 21:03:28
練習試合で他校行く時は楽しかったな
補欠だったので+6
-0
-
106. 匿名 2018/04/10(火) 21:04:25
ミズホの白ソックス履いてたな+2
-1
-
107. 匿名 2018/04/10(火) 21:05:16
>>101
うちの学校もワイヤーの先がほつれてる感じでグシャッとなってた。
ネットを外す時にハンドルが勢いよく回ることがあって危ないんだよね。+11
-0
-
108. 匿名 2018/04/10(火) 21:06:25
ピンチサーバーで失敗した時の空気感が泣けてくる+20
-0
-
109. 匿名 2018/04/10(火) 21:06:53
アタック!ライオンカーップ♪知ってるかな?懐かしい~(*^^*)+6
-2
-
110. 匿名 2018/04/10(火) 21:07:05
私が中3の時に後輩が先輩達の為にって応援歌を作ってくれて試合の時に歌ってくれた。いい思い出+1
-0
-
111. 匿名 2018/04/10(火) 21:08:02
うちの学校体育館使う部活がバレー部しかなかったから、必ず始業式とかの為にシート引いたりパイプ椅子並べたりっていう雑用をさせられるのが嫌だったな+2
-0
-
112. 匿名 2018/04/10(火) 21:11:31
ネット張るときハンドル回すとカチカチなるあの感覚懐かしい+19
-0
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 21:11:33
横サーブしか入らなかった
むしろサーブ自体入らなかったから万年補欠だった+3
-0
-
114. 匿名 2018/04/10(火) 21:12:18
セッターでした!
弱すぎたし、下手だったけど楽しかったです。
キャプテンとかやっていろんな人と仲良くなれた+3
-0
-
115. 匿名 2018/04/10(火) 21:12:54
お見合いしてボール取れなかった時の監督のしごきが酷かった 泣+10
-0
-
116. 匿名 2018/04/10(火) 21:14:50
大会の時は常にバナナばっか食べてた
今は何故かバナナ嫌い+3
-0
-
117. 匿名 2018/04/10(火) 21:17:42
入部したての頃は力ないから一人で支柱一本持てず、軽々と一人で持ち運ぶ先輩をかっこいいなーと思ってた。
徐々に筋力ついて一人で持てるようになるのが嬉しかった!+7
-0
-
118. 匿名 2018/04/10(火) 21:17:48
この人は高かった+6
-0
-
119. 匿名 2018/04/10(火) 21:18:18
>>115
声出せ、声!!
って何度言われたか。+17
-0
-
120. 匿名 2018/04/10(火) 21:19:26
自分好みのボールが1、2個あった
空気の入った感じというか、手触りが結構違うのでパス練習しやすいのを選んで使ってた+24
-0
-
121. 匿名 2018/04/10(火) 21:20:16
公式戦の時お母さん達がお菓子とかジュースの差し入れを持って応援に来てくれて配られるから試合に終わった後、負けても潤った気分になる。+5
-0
-
122. 匿名 2018/04/10(火) 21:22:14
夏場はペットボトルのアクエリアスを凍らしたやつと水筒に入れたアクエリアス両方持って行ってたな+5
-0
-
123. 匿名 2018/04/10(火) 21:22:30
中学のときは6人制のラリーポイント制だった。
今はママさんで9人制でサーブポイント制。
ちょいちょいルールが違うのでまだ慣れない。+3
-0
-
124. 匿名 2018/04/10(火) 21:25:23
>>123
で、9人制ってコートに人めっちゃ多いなーって思うけどそれでも取れない球ばっかりで。
昔(中学のとき)は6人制でどんだけ守備範囲広かったのって思うわ。
若いってすごいわ+15
-0
-
125. 匿名 2018/04/10(火) 21:25:35
サーブ練習で目の前のボールに集中してると、コートの向こうから飛んで来たボールに気付くのが遅れる
たまに運悪く自分に当たって「ごめーん!」と向こうから声がする+2
-0
-
126. 匿名 2018/04/10(火) 21:27:25
万年補欠だったので被害は受けなかったけど、レギュラー争いに加えてポジション争いがドロドロして醜かった。今でも悪質だったなあって思っています。女子ならではなのかしら?
ショートヘアの方が強そうに見えるという変な理由で強制的にショートヘア。すぐ伸びて顔にまとわりついてうっとおしかった。ロングヘア―にきっちり髪を結んだ方が楽だと思う。
リベロというポジションがなかったのでピンチサーバー要員の補欠だった。リベロがあったら絶対にレギュラーだったのにって思っています。+1
-2
-
127. 匿名 2018/04/10(火) 21:31:36
基礎すらまともに教えてくれる人がいない素人に毛が生えたような超弱小バレー部だったのに、新しくきた顧問が過去に強豪バレー部の顧問してたときにやってた練習メニューとか練習試合とかをこなさせようとしてくるんだけど当然満足にできるはずもなく、俺はこんなにやってやってるのに!感がすごくて嫌だった
試合でメタメタにやられたりしてると明らかに態度悪くなって相手チームの顧問にたしなめられるくらいだったし+2
-1
-
128. 匿名 2018/04/10(火) 21:33:36
>>124
中学の頃は仲間が弾いてしまったボールでも、皆がラインを超えて追いかけて繋げてたなぁ+6
-0
-
129. 匿名 2018/04/10(火) 21:36:23
試合とかだと何十個ってボール持っていくからたまに他校のボールと取り違えて持って帰ってきちゃって、でもわざわざ返す機会もないからそのまま部活で使ってた+4
-0
-
130. 匿名 2018/04/10(火) 21:37:47
サーブ練してると、ボールとボールが空中でぶつかることがけっこうあるんだよね。+20
-0
-
131. 匿名 2018/04/10(火) 21:40:38
突き指とか軽い捻挫とかしょっちゅうだったからアラサーになった今でも寒いときとか昔突き指とか捻挫したところがちょっと痛んだりする+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/10(火) 21:42:19
ゲーム形式で12人がコートの中で練習してる時、コートの周りでそれ以外の人達がマンツーマンとかやっててそのボールがアタック打とうと踏み込もうとしてるコートの中の人の足元に飛んでいった時、みんなで声揃えて「あぶないっっっっ!!!!!」って言う。+12
-0
-
133. 匿名 2018/04/10(火) 21:47:21
うちは中高一貫で中一から高3までいたけど、皆仲良しだったよ
なんか、先輩×後輩の百合があったんじゃないかと疑ってる笑
ちなみに150センチ。丁度リベロが出来た時代でしたので、リベロ。
ネットから1ミリも手が出たことがないけど、スパイクに憧れて入部したから1回くらい気持ちよく決めてみたかったな。+0
-0
-
134. 匿名 2018/04/10(火) 21:52:01
最近体罰と騒がれるくらいのことは顧問からも先輩からもされてたけど別に全然恨んでないし大人になった今は楽しく話せる。毎日辞めたかったけど今思えば楽しかったし、打ち込めることがあったのは幸せだったと思う。
あとあまり+付いてなかったけど巨乳率は高いと思うし練習が厳しいせいか生理不順率も高いと思う。+5
-0
-
135. 匿名 2018/04/10(火) 21:52:43
背がチビだったのでセッターをやっていたのですが夏休み中にものすごい身長が伸びてみんなにびっくりされた!私が一番びっくりした!+2
-0
-
136. 匿名 2018/04/10(火) 21:53:11
捻挫しすぎて足首の関節がゆるゆる。
突き指しすぎて人差し指が極太。+3
-0
-
137. 匿名 2018/04/10(火) 21:54:03
>>129
「1個ボールが足りないよー!誰か知らない!?」
「他の学校の人にも聞いてみてー!」
なんて言いながら、こんな感じのケースを引っさげて探した記憶がよみがえったw+15
-0
-
138. 匿名 2018/04/10(火) 21:55:25
セッターやってたけど十何年ボール触ってないから今やトスどころかサーブも入らないだろうな+1
-0
-
139. 匿名 2018/04/10(火) 21:56:34
私はこれを運ぶ係でした+9
-0
-
140. 匿名 2018/04/10(火) 22:11:15
懐かしい+20
-0
-
141. 匿名 2018/04/10(火) 22:12:25
学生、社会人、ママさん、クラブチーム、
ずっとエース。。
+0
-0
-
142. 匿名 2018/04/10(火) 22:21:47
春高出ました!当時としては春高でも強豪チームと呼ばれる高校でエースやってました(TT)365日休みは四日間しかなく、遠征・合宿で本当に大変でした。今では絶対アウトの殴る蹴る髪の毛引っ張るは当たり前の時代でした!子供には絶対バレーはオススメしないし自分ももう一生やりたくない笑 生まれ変わってもバレーはやらないかな笑+10
-0
-
143. 匿名 2018/04/10(火) 22:28:50
北海道の人、ジュニアキャンプという、ただひたすら怒られるだけの合宿を知ってる方いますか?+0
-0
-
144. 匿名 2018/04/10(火) 22:38:08
100本レシーブ
50本アタック
あんなに思うように動かなかった時は
後にも先にもない(笑)
テーピングがうまく巻け、アタック、トスしやすい時は
なんだかチョッピリ嬉しい、、(笑)
+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/10(火) 22:39:41
年上のいとこが小学校から高校までずっとバレー部でキャプテンで、バレー以外の運動神経もかなり良かったから、顔つきが似てるってだけで私もバレー少年団に入れる学年になったら始めるんだろうなと漠然と思ってたけど、その頃には『目立つ人か、運動も勉強も得意な子』しか入っちゃいけないんだと悟ったw w w w 運動も勉強も不得意で、肥満児の私はお呼びじゃなかったわ。+0
-0
-
146. 匿名 2018/04/10(火) 22:43:30
Mikasaとmoltenのボール両方使ってたけどMikasaのほうがふわふわ柔らかくてmoltenは固かったから、レギュラーしかMikasa使えなかった+4
-0
-
147. 匿名 2018/04/10(火) 22:49:51
小学3年生から高校卒業まで続けました
今ではあり得ないけど水も飲めない、竹刀で叩かれる当たり前でした
あれがあったから忍耐力付いたのかなと思ってます
膝の怪我でバレーができないのが残念です
+5
-0
-
148. 匿名 2018/04/10(火) 23:03:46
みんな今も内股気味?+5
-1
-
149. 匿名 2018/04/10(火) 23:04:31
アタッカーYOUに憧れてバレー部に入った
そんな時もあったね
+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/10(火) 23:07:23
ショートヘア強制
先輩めちゃ怖い
いじめや仲間外れは当たり前
まだリベロがない時代で、サーブできるエリアも狭かった時代でもありました。+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/10(火) 23:10:15
お見合いとか今も言うの?
+5
-0
-
152. 匿名 2018/04/10(火) 23:10:29
ポールに頭ガンガンぶつけられ血が出て学校辞めちゃった子。
あの子どうしているかな…。
+0
-1
-
153. 匿名 2018/04/10(火) 23:10:49
+16
-0
-
154. 匿名 2018/04/10(火) 23:11:08
リベロと、たまにレシーバー!
身長低いので、バレー部だったっていうと驚かれます(笑)ちなみにネットからはジャンプして第一関節までしか指出ません…+4
-0
-
155. 匿名 2018/04/10(火) 23:11:49
サーブ権とかあったよね。
練習試合で点数つけてると、サーブ権持ってるチーム側が立つの。でもぼーっとしてて点数入れるの忘れたり。と、どうでもいいこと思い出したよ。
+12
-0
-
156. 匿名 2018/04/10(火) 23:13:54
練習試合で審判台に立つと、微妙な高さに足がガクブルだった…+3
-0
-
157. 匿名 2018/04/10(火) 23:25:51
サイドアウト制からラリーポイント制に変わって試合時間が短くなった
昔は同レベルの対戦だとサーブ権がいったり来たりでフルセット大変だった+12
-0
-
158. 匿名 2018/04/10(火) 23:30:12
バレーボール大好きでした!今でもたまにやりたくなるけど、12人集めてコート取るってなかなか至難の技だよね( ;∀;)+5
-0
-
159. 匿名 2018/04/11(水) 00:22:12
監督のセクハラが凄かった。トレーニングで監督をおんぶして体育館の階段を上らされた。髪の匂いをスースー嗅がれるし、腰のあたりに硬い突起物が当たっていた。このまま後ろに倒れてやろうかと思った。+1
-5
-
160. 匿名 2018/04/11(水) 00:42:46
はーい(^^)/+0
-0
-
161. 匿名 2018/04/11(水) 00:51:36
バレーボールのユニフォームがブルマからスパッツやショートパンツに変わったのが残念ダナー。バレーボールしてる女子はお尻が上がっててブルマが本当に似合うのになー。(´・ω・`)+0
-7
-
162. 匿名 2018/04/11(水) 01:23:31
たまに罰ゲームでバレーのレシーブ当てられるの、普通にレシーブしたい。
体育の時間でバレーで、返ってくる時つい体制を低くして本格的に構えてしまって皆に笑われた。+3
-0
-
163. 匿名 2018/04/11(水) 01:25:17
サーブ権があった頃にバレー部やってましたw
ちなみにアラフォー。
背が高かったからバレー部入ったけど、確かにイジメは凄かったね!w
でも辞めずにレギュラーなれたし良い思い出です。
中学卒業して辞めたけど、30代前半までならバレーなんとかやれたけど、アラフォーの今はミニバレーも無理だわ。
未だに現役でママさんバレーやってる人、尊敬するよ!+3
-0
-
164. 匿名 2018/04/11(水) 02:12:41
下手くそなのに、強豪校のバレー部に所属してました。試合のときは、補欠にもなれずマネージャーしてました。
アラサーだけど、監督からビンタとか普通にされていました。今考えると理不尽な理由でのビンタが多すぎだったと思う。+2
-0
-
165. 匿名 2018/04/11(水) 06:34:28
昔は中学生でもこれくらいの際どいブルマを履いてたからね。今では考えられないよ+4
-0
-
166. 匿名 2018/04/11(水) 07:50:05
周りの様子をみながらフォローするタイプ。
自分が一番!!と、自我が強いタイプ。
両極端がいるよね。
PTAでバレーがあるけど、フォロータイプは皆と楽しくワイワイできたら楽しい。だけど、我が強いタイプはチョットのミスも許さないし精神的に追い詰めてくる。+5
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 08:27:50
170センチあるので部活のスカウトがしつこかった。運動神経悪いので固辞したけど。そしたら逆恨みされて先輩に廊下で睨まれたり悪口言われたり。なんなんだよ。うちの学校のバレー部は性格悪すぎて近寄るのも嫌だった。+4
-0
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 09:01:46
元バレーボール部の人で今50代の女性って
年下の女性に対して怖すぎない?+4
-0
-
169. 匿名 2018/04/11(水) 09:39:17
バレー部強豪校出身、でも初恋の人は帰宅部+1
-0
-
170. 匿名 2018/04/11(水) 10:21:40
>>6
それ!!!私も!だってボール来ると怖いんだもん!+1
-0
-
171. 匿名 2018/04/11(水) 12:26:06
体育で一通り習ってバレーボール部に入れば良かった
+0
-1
-
172. 匿名 2018/04/11(水) 12:51:18
小学生から始めて、中高は強豪校のスポーツ特待生。160無いからずっとリベロだったけど。
今はママさんの勧誘をスルーし続けるアラフォーのポッチャリおばちゃん+2
-1
-
173. 匿名 2018/04/11(水) 13:17:49
中学はけっこう強いとこに入りました。ド下手くそだったので万年補欠でしたが(笑)
高校は弱すぎるのと先輩達と合わなすぎて半年で退部。
中学の部活メンバーとはアラサーになった今でもたまに会っていてバレー部に入らない?と誘ってくれた部活の友達には本当に感謝しています。
+0
-0
-
174. 匿名 2018/04/11(水) 13:28:28
中学時代の最高到達点270cmでした!
レフトアタッカーです。
中学の時の顧問にしごかれて嫌になり、高校ではやらなかったけど、続けてたらよかったかな〜って時々思います。+3
-0
-
175. 匿名 2018/04/11(水) 13:44:37
なぜかブロックが好きでブロッカーとして、活躍してた笑
アタッカーでもあったけど、要所ではボール来ない。ひたすら相手のスパイク止めてました+1
-0
-
176. 匿名 2018/04/11(水) 15:22:37
回転レシーブ
ワンマン
ツーメン
スリーメン+2
-0
-
177. 匿名 2018/04/11(水) 15:59:02
小中高とバレー部。
小学校の時、平日は練習、土日祝日は練習試合か遠征。
ローテーションもなく固定の時代、センターレシーバー、手は出されたし、椅子なども飛んできた。今じゃ考えられない。
近畿大会で優勝したのが1番の思い出www+1
-0
-
178. 匿名 2018/04/11(水) 16:21:01
バレー部時代のチームメイトたちは一生モノの友だち+4
-0
-
179. 匿名 2018/04/11(水) 18:26:40
強豪校の補欠より弱小部のレギュラーのほうが充実した部活時間になると思う。あまりにも弱小だったら微妙だけど。
私はずっと補欠だった。毎週土日、一日中ラインズマンとか審判してたから平日の練習のほうがずっと楽しかった。中体連はお情けでピンチサーバー出してもらった。
バレーは好きだったけど、中3のときに中1の子にレギュラーとられるのは情けなかった。
+0
-0
-
180. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:50
中高一貫校でバレー部。
そこそこ強いチームだったけどとにかくブルマのお尻叩かれてた(><
手か竹刀で、特に大会で近づくと1週間で30回くらいはお尻叩かれてた
ブルマの上からでもミミズ腫れになるし、座るのも大変だった・・・+0
-0
-
181. 匿名 2018/04/11(水) 19:57:49
ネットインてルールおかしくない?(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する