-
1. 匿名 2018/04/10(火) 15:46:58
落ちぶれた生活から抜け出した人何しましたか、負けそうな時どう頑張りましたか?+117
-1
-
2. 匿名 2018/04/10(火) 15:47:48
+167
-2
-
3. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:07
私も知りたい
一度身についた怠け癖、逃げ癖はふとした時に再発する
もうだめだ+459
-8
-
4. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:28
仕事ほしい+156
-4
-
5. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:30
塩まじない+18
-11
-
6. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:46
落武者なんてガルちゃんにいるの?!
コジキとかホームレスとか?
おちぶれたの定義が不明過ぎて+6
-72
-
7. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:56
パトロンを見つける+16
-39
-
8. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:59
お金を使った
綺麗な洋服、綺麗な服、綺麗な髪にしたら
外見から内面がひっぱられて明るく、落ちぶれていたころと比べてましに
綺麗目になった+356
-10
-
9. 匿名 2018/04/10(火) 15:49:15
私も落ちぶれ真っ只中
ニート辞めたいのに怖い
昔みたいに働きたい
どうやって乗り越えよう
落ちぶれてるし家族にも迷惑かけてるし
挙句に30代に突入しちゃったし
どうしよう+368
-8
-
10. 匿名 2018/04/10(火) 15:49:33
落ちぶれたって抽象的すぎない?
どういう問題に直面してるの?
金銭的な事情?借金なの?
人間関係?友達いません的な?
それとも仕事関係?クビ?転勤?
具体的に言ってくれないと親身になれないよ?
ちゃんと言って?+10
-103
-
11. 匿名 2018/04/10(火) 15:49:37
ハロワにいく
失業保険で食いつなぐ
生活保護やむなし+88
-40
-
12. 匿名 2018/04/10(火) 15:49:48
>>6
落ち武者はいないと思うよー+48
-4
-
13. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:08
落ちぶれた生活ってどんな生活ですか?
一応働きには出てご飯食べて休日はダラダラ過ごしてます+191
-2
-
14. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:11
ソープに沈められたとか?+16
-24
-
15. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:14
中学の時に不登校、引きこもりになって、そっから這い上がった。
あれから約8年、また堕ちてきた。+201
-6
-
16. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:38
+10
-15
-
17. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:45
犯罪犯してムショから出たばかりとかそういうのかなあ+19
-11
-
18. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:48
35歳で全部失い実家に戻るハメに
金ためて実家暮らしからは脱出
男もつかまえて今は幸せ+267
-14
-
19. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:49
落ちぶれのランクも人それぞれだろうね。
私みたいにかな~り下の者からしたら「それ全然落ちぶれてないよ」って人もコメしてそう。+187
-4
-
20. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:55
>>12
せめて落伍者とかね。+22
-2
-
21. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:55
とりあえず転職しました
楽だけど給料安すぎる仕事から抜け出したら金銭的にちょっとだけ余裕が出てきて気持ちも楽になった+191
-6
-
22. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:11
調子の悪い時に落ち込んで調子の良い時に頑張るんじゃなくて、上手くいかない時にも淡々と続ける
一回一回よし!頑張ろう!と思うよりも、ぬるーっと進んだ方が楽+222
-3
-
23. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:13
婚活して結婚した
今は専業主婦してる+168
-14
-
24. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:16
落ちぶれって専業主婦叩きトピなのまた
またかよ+3
-28
-
25. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:20
+113
-6
-
26. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:48
収入多くて出世してる旦那と結婚して人生逆転した
かつてのいじめっ子の旦那が私の旦那の部下+289
-29
-
27. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:28
働きもせずフラフラしてる人のことですか
生活に困ってなければそれも有りだと思いますが+74
-11
-
28. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:34
双極性障害でヒキニートになり手帳持ち、年金頂いてる身の上。
無気力で何も楽しくなく憂鬱で鬱屈とした毎日の中だらけた生活をしながら月4万の年金暮らしでは貯金を失うばかりで自己嫌悪ばかり。
とにかく外に出ようと短時間のアルバイトを見つけた。
本業はナースだが、ナースとしては今は働けないから全く別職種で時給も安い。
それでも自尊心を取り戻すには働くしかないと心に決め来週から社会復帰します。
挫けず頑張りたいし病気のコントロールもできるようになりたいです。+456
-5
-
29. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:40
焦って適当に仕事するのは職場の人にも失礼だしな、って働く前から思ってるw+23
-0
-
30. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:44
むしゃくしゃするから
ポテト揚げて1人で食べたよ+103
-5
-
31. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:54
ルンペン暮らし+4
-10
-
32. 匿名 2018/04/10(火) 15:52:55
29歳で金持ちとでき婚に成功
有閑マダムの母になれました+24
-23
-
33. 匿名 2018/04/10(火) 15:53:03
ネカフェ難民+8
-1
-
34. 匿名 2018/04/10(火) 15:54:12
低所得または、無職高齢独身とかは落ちぶれているでいいの?+51
-10
-
35. 匿名 2018/04/10(火) 15:54:21
>>10
主じゃないけど
あなたには親身になってもらいたくない
なんか怖いよ威圧的で+168
-1
-
36. 匿名 2018/04/10(火) 15:54:35
スタイル良、都心の上場企業のOL、都内在住→デブ、無職、都落ち
はいあがれる気配ゼロ+125
-8
-
37. 匿名 2018/04/10(火) 15:54:44
>>15
ずっと、ずっと頑張ってきたけど無理がきた。
元引きこもりの人とかっていつになったら楽になれました?
私は見た目も派手目だし、人前では明るいから同じような境遇の人と会えた事がありません。
それで楽しいと思ってきたけど、やっぱり吐き出せる所がないからか苦しくなった。+165
-1
-
38. 匿名 2018/04/10(火) 15:54:51
>>25
びんぼっちゃま・・懐かしいわ+57
-4
-
39. 匿名 2018/04/10(火) 15:55:06
3年間ニートしててオンラインゲームに入り浸ってた。お風呂は1週間に1回とか。夜行性で朝になってから寝てた。貯金がなくなってきてバイトを始めたのをきっかけに今の旦那と出会って結婚。子供2人の育児に忙しい毎日です。自然と夜眠くなるし夜行性だった頃が信じられない+241
-15
-
40. 匿名 2018/04/10(火) 15:56:51
本人が落ちぶれてると思ったらそれは落ちぶれた生活扱いでいいんじゃないの?
明確な基準決める必要もなし、特定の層を叩いたり厳しく叱責する必要もなし
柔軟にやらないとこういうトピは荒れやすくなるよ+75
-1
-
41. 匿名 2018/04/10(火) 15:56:54
>>39
女性って、結婚が大きなターンだったりするよね
人生がまるっきり変わったりする+256
-2
-
42. 匿名 2018/04/10(火) 15:57:59
環境変えた
仕事変えて彼氏変えて趣味変えて酒やめた+77
-1
-
43. 匿名 2018/04/10(火) 15:58:24
レベル1から9とか10に上がるってのは大半の人は不可能に近いかなと思う。
せいぜい4ぐらいまでのアップが限度。
4でも上出来だろうしね。+91
-0
-
44. 匿名 2018/04/10(火) 15:58:29
就職氷河期で派遣にしかなれず、一人暮らしでお金もなく1日3食を食パンで過ごしたりしてました。
正社員だけどブラック低収入の旦那と結婚して一生貧乏を覚悟していたら旦那の会社が倒産。
いよいよ終わったと思ってたら旦那の転職がトントン拍子に大手に決まりました。今は専業主婦でラクさせてもらってます。+287
-3
-
45. 匿名 2018/04/10(火) 15:59:03
実の父親が事業失敗 借金 自己破産 家族離散
本当に貧乏
姉妹で飢えをしのぐためスーパの試食コーナー行ってたら
補導とか本当ひどかった
中卒で働く
いろいろ点々として水商売に
主人と知り合い結婚
専業主婦
家でガルちゃん ← いまここ
+230
-5
-
46. 匿名 2018/04/10(火) 15:59:47
私も今まさに落ちぶれ中
これ以上はない、てぐらいどん底です。
給料のいい仕事で収入もあるのに
使いすぎ、家賃払えず来月立ち退きが決まりました。
自分が100%悪いとわかってるのに
治せず苦しむというクソっぷり。
なんとかしたい、なんとか自分を変えたい、そればかり考える日々です。
主さんは、落ちぶれの原因はなんなんだろう。
具体的に知りたいし
他の人の意見を私も参考にしたいです。+165
-7
-
47. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:01
ADDの傾向があって全然時間や締切が守れなくて注意力も散漫で会社を2社連続でクビになり、無職で失業保険切れたら死のうかななんて考えてた時に猫拾った。
そっから急に「こいつを幸せにする」「エサ代のために生活を安定させねば」とやる気になって、時間が守れなければフレックスタイムの会社にすればいいじゃない、と転職活動初めて仕事も見つかり、5年で頭金貯めて去年マンション買った。
私のとっては幸せの招き猫だった。+432
-3
-
48. 匿名 2018/04/10(火) 16:01:17
メンヘラでしたが今は有閑マダムです
こういうのがトピ主の求める人材でいいのかな
震災で家家族全てを失い、最近再婚しました
とかを求めてるの?+4
-24
-
49. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:26
23歳から10年間引きこもり。大震災を見て生きなきゃ、と思い、若者サポートステーションをネットで見つけ、女性相談員を指名して勇気を出して一人で行きました。いっぱい話を聞いてくれて、求人も一緒に探してもらいました。
なかなか決まらない覚悟はありましたが、緊急雇用枠がまだあった時代に、2社目で受けた図書館に一位通過の人が辞退して、2位だった私が選ばれました!
緊急雇用だったので、期限付きでしたが、次のパートも決まり、派遣も登録して、今また、臨職で図書館で働いています。
でも、正社員は正直難しそうですが、頑張って生きてますよ。
長文失礼致しました。
嫌な人もいるけど、少ないから勇気を出して欲しいです。+296
-3
-
50. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:34
>>28
偉いよ、偉すぎる。頑張ってね+125
-1
-
51. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:17
ブラック企業を寿退職して、専業主婦だよ
これでいいのかな+10
-5
-
52. 匿名 2018/04/10(火) 16:03:47
家にお金もなくて、
毎日ひどいいじめや裏切りもあって
自分自身も逃げグセがすごくて
もう、いつ消えてもいいやと思っていたけど
それでも夢を諦められなくて
そのために怖くても耐えて逃げないで
自分なりにお金をかけないで勉強したり努力して
大切に育ててくれた両親に支えられ
現在は夢を叶えて
結婚もして幸せです。
ここぞという時に勇気を出して
踏みとどまったり
負けないって腹くくれば
いつのまにかなりたい自分に
なれていたりしますよ^^+82
-12
-
53. 匿名 2018/04/10(火) 16:04:57
元々メンタル弱くてなんとか頑張って生きてる状態で限界だったのかちょっとしたことをキッカケに仕事辞めてからどんどんおかしくなって安定剤や眠剤が手放せなくなった。
友達とも家族ともうまくいかなくなって悪い友達が増えてお金で揉めたり人生どん底でした。
もう死んだ方が楽なのかなと思ってた時にプロポーズして貰って、思い切って結婚したらあの時の自分はなんだったんだろうってくらい地に足がついて幸せになれました。
子供にも恵まれて生活も安定してる。仕事はパート程度だけど旦那が嫌ならいつでも辞めればいいと言ってくれるのもありうまくいってます。+87
-10
-
54. 匿名 2018/04/10(火) 16:09:22
>>15
年齢も含め大分似てるわ
今どん底だよ
自業自得だけど+26
-0
-
55. 匿名 2018/04/10(火) 16:10:48
落ちぶれたけど、今の方が精神的に強くなった。
別に生きなくてもいいやと思ってるからかな。
落ちぶれから、はい上がろうとも思わないし、ノタレ死にでも仕方ない。
本気で天の神様にまかせてる。
+29
-3
-
56. 匿名 2018/04/10(火) 16:11:53
療養から引きこもりからパートをずっと繰り返してる。
この間パワハラと親の死で限界きてやめて今失業保険頂いて無職。
帰る家消えた。無気力と落ち込みと不眠でダメだ。最近食べてばかりで止まらない。本当は寂しいんだ。でも人間は孤独だし死ぬのも1人なんだからって言い聞かせてる。+113
-1
-
57. 匿名 2018/04/10(火) 16:12:47
実家住み無職アラフォーだったけど
婚活にせっせと励んで結婚し、
なんとか人並みの生活を送ってます。+44
-5
-
58. 匿名 2018/04/10(火) 16:13:53
>>28
看護師資格もってるだけでも尊敬します
何歳からでも復活できます
ゆっくりゆっくりでもいいと思います
私は何もないからな〜
+136
-1
-
59. 匿名 2018/04/10(火) 16:14:19
薬剤師の資格取れば一発逆転☆+2
-27
-
60. 匿名 2018/04/10(火) 16:14:50
認知症の親の介護でボロボロでしたが
少しずつ人並みに戻そうと
まずオンラインショップでいろいろ手を出してます。笑+83
-0
-
61. 匿名 2018/04/10(火) 16:16:11
潔癖症じゃなければ介護職もいいね+26
-3
-
62. 匿名 2018/04/10(火) 16:16:43
>>59
独身のままならゆとりあるかもね+11
-0
-
63. 匿名 2018/04/10(火) 16:17:43
薬剤師いいなー
若い頃は将来的な生活の安定とかぜんぜん考えてなかったよー+74
-2
-
64. 匿名 2018/04/10(火) 16:19:11
浮気されて離婚。
住んでたマンションから、木造アパートへ移って
一歩も外へ出られないような状態。
人を信じられず、自分のことも信じられない。
手元にある慰謝料の500万円使い切ったら死のうかなとか
毎日考えていた。
でもある日ふっと思ったんだよね。
このまま死んだら、やつらめっちゃ喜ぶなって。
で、どうせもらった金だし、なくなってもいいやと、
それを元手に、クラブやキャバクラをターゲットとした商売始めました。
今?まじ儲かってるよ。仕事楽しくてたまんない。
+166
-5
-
65. 匿名 2018/04/10(火) 16:21:08
お金のために時給が高くてやりがいがない仕事してて人間関係も悪くて理不尽なことにも謝ったりストレス溜まって1人でbarで飲んだり結局稼いだお金をストレス発散に使ってて悪循環してる?と思い 一度諦めた夢(絵やデザイン、創作)のコンペに応募しようかな?と思って作品作りしてたら小さい子みたいに心がウキウキした。顔も明るくなったしやっぱり好きなことしてる方が長続きするし生き甲斐が出来てたまに生きてるのが楽しいと思う。+47
-0
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 16:21:34
>>41
いい方向に変われた人は根がちゃんとしてたんだと思う
子供産まれても変われなかった場合は子供が大変苦労する事になるから博打だね+42
-0
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 16:22:31
発達障害で就職出来ずにバイトと派遣で食いつなぎ、やっと正社員になれたらお局に虐められてストレス性の病気になり、通院しつつ頑張ったけど限界で退職、鬱でヒキニート
一人暮らしで親にも頼らず貯金が尽きて風俗落ち
お客と結婚して風俗脱出
風俗の罰が当たったのか子供には恵まれずに結婚7年目
側から見たら風俗嬢とその客なんて落ちぶれたままだろうけど、パート先にも恵まれて安定した生活の中でガルちゃんも出来て人生で今が一番幸せ+161
-5
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 16:22:44
父親からの暴力、離婚、ストレスから難病に、母の祖父母からの言葉の暴力、母が統失、動けなく眠れなくなる、家族からニート扱いされる
何とか20代のうちに結婚して遠くに嫁ぎ家族と縁切った
夫家族がすごく肯定的なので自己肯定感も生まれ自分を好きになれ、難病も薬を飲まなくても良くなった
病気あるのに夫婦仲すごく良いので、普通じゃないと言われたり嫉妬されたりはするけど
人生捨てたもんじゃないなと思ってる+113
-2
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 16:24:04 ID:tim7Afd1GD
大学編入してから毎日楽しいでふ。+23
-3
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 16:27:54
>>67
そんな悪いように考えなくてもいいと思うよ。
本当に幸せなんだろうなと思うわ。+51
-0
-
71. 匿名 2018/04/10(火) 16:29:48
ニートから風俗で働いて、そこから新しく普通の会社やるけど来る?って経営者に言われ今取締役で働いて年収700ぐらいでまだまだだけど、ニートだった時よりマシだ。+116
-5
-
72. 匿名 2018/04/10(火) 16:36:09
このマンガおすすめ
「34歳無職さん」
離婚した34歳の女性が、職も失い
アパート1人暮らしの生活の中で静かに自分を見つめるストーリー
+62
-3
-
73. 匿名 2018/04/10(火) 16:37:45
>>59
いっつもそんな感じの画像貼って薬剤師の宣伝してる人ですか?
最近がるちゃんでよく見る
それも関係ないトピで+10
-0
-
74. 匿名 2018/04/10(火) 16:37:47
派遣社員で働きお金がなく家賃光熱費を払うのにいっぱいいっぱい。なんなら何度かガスが止まり水でお風呂入ってた事もあるだらしなさ。彼氏もいないし金もないからあまり飲みにも行けず休日も引きこもりがち。友達の誘いも乗りにくく断りがち。何故なら金がないから。
そんな中長年しがみついてた甲斐があり運良く社員になれる機会が。同時期に出会いがあり彼氏ができた。ボーナスもらえるから生活も普通になり彼氏とも順調→今の旦那、子供も生まれ家も買いました。
いつだったか正確には覚えてないけど、急に這い上がった時期がありました。+105
-4
-
75. 匿名 2018/04/10(火) 16:40:31
20代ずっと非正規やってて30歳を機に正社員に転職したものの職種が合わずにまた非正規に。
そこもイジメで短期間で退職して現在無職。やっと精神的ダメージが回復してきたから職探ししているけど、現在応募まで至らず。。
選り好みし過ぎているんだろうな。
働いてお金稼ぎたい(´;ω;`)
銀行の残金気にせず欲しいもの買いたいよ〜。
+81
-0
-
76. 匿名 2018/04/10(火) 16:42:05
介護福祉士から看護師になりました。
年収260万→570万
犬飼いたい+114
-2
-
77. 匿名 2018/04/10(火) 16:42:09
高卒で安月給。
母親の助言で5万かけて資格学習したら見事に落ちてジャニオタなのに 大好きだったグループも活動休止 彼氏居ないって言ってた親友が突然結婚すると言われる。 恋人いない預金ほぼ無し人生にやっと気づいた25歳
自分の生活見直し、節約に励み
光解約→ADSL 携帯プラン見直し、漫画、CD、グッズ処分 保険見直し
1年で100万貯め
漫画はレンタルに切り替えて 図書館で教養本を借りて読んで苦手だった父もかわせるようになり
無理にいい人って思われなくてもいいって思えるようになりました。
30過ぎて相変わらず独身で彼氏居ないけど 毎日楽しいです。
人と比べる人生程虚しいと思う。
+154
-2
-
78. 匿名 2018/04/10(火) 16:47:38
私はとことん落ちることにした。
とりあえずお金をためたい、
だからセクキャバで
働くことにしました
以前も働いてた
二度と戻りたくなかった
でも仕方ない
お金のため
朝昼晩はたらいて
3ヶ月で百万以上ためてやる
情けないけど
何の資格も頭もないから
体つかうしかない私+109
-6
-
79. 匿名 2018/04/10(火) 16:48:52
失業保険が切れるからやばい
このまま生活保護になれるように頑張る+6
-15
-
80. 匿名 2018/04/10(火) 16:49:53
妊娠中、当時の夫に騙されて借金3000万背負った。8年で自力で完済した。+168
-0
-
81. 匿名 2018/04/10(火) 16:51:47
>>47
プチアンビリーバボーみたいな+19
-1
-
82. 匿名 2018/04/10(火) 16:51:59
看護婦が人気ないのわかるね。みんなせっかくなってもやめる訳だ。+23
-1
-
83. 匿名 2018/04/10(火) 16:54:40
>>78
これからは上がるだけだね+28
-0
-
84. 匿名 2018/04/10(火) 16:58:12
超毒親育ち中学でグレまくり中卒
水商売、AV女優、風俗迄落ちぶれた
ひょんな事から今の旦那と出会い結婚
今年で二十周年目
都内ローンなしマンション暮らし
一人娘もいい子に育ち旦那も優しい
のんびり専業してる
旦那は私の過去全てわかって結婚したので気を使わないが娘には絶対過去は知られないようにしてる
女は結婚で人生変わるよ+132
-12
-
85. 匿名 2018/04/10(火) 17:01:12
トピ見てドキッとした
思わず書き込む
五年くらい前まで生活も底辺、心も体もズタボロだった
よく生きてたなぁ
奇跡的にいまの主人と出会い心体健康になり子供が産まれました
ほんとに奇跡としか言い様がない
というか結婚するまで生地獄だった
決して裕福ではないけれど今は幸せです
というか多くは望まない
普通に暮らしていければいい
地獄を見たので
こどもは親を選べない…産んでおいて言うのもなんだけど未だにうまれかわったら違う親にうまれたいと思う
二人目は?とたまに言われるけど無責任なことはしたくない
話ズレた
+52
-3
-
86. 匿名 2018/04/10(火) 17:02:14
>>80
すごいな+54
-1
-
87. 匿名 2018/04/10(火) 17:02:31
一生独身でいいって人、よくガルちゃんにいるけど
結婚で人生転換はかるのも結構いいと思うよ
結婚ってそんなに悪くない+103
-6
-
88. 匿名 2018/04/10(火) 17:03:33
意外にも良トピになってる!+65
-3
-
89. 匿名 2018/04/10(火) 17:04:01
金運がない、お金がないというと「怠けてるから」「今まで何してきたの?」「自分が悪い」と言われるけど、もう本当にどうしたら良いか分からないわ。
全部の職場とは言わないけど、学生時代から社会人になってもずっと、勤め先が潰れたり、大幅な人員削減があって解雇になったり…で自分の意思とは関係なく転職せざるを得ないことが何度も、何度も、何度も続いて、先月また失業した。
氷河期世代のアラフォーだけど、自分ほど職が安定しない友人なんて見たことがない。
社会人になって20年近く経つけど、そのあいだずーーーっと仕事を探して、やっと見つけては失業して…の繰り返しで、正直、もう頑張ることに疲れてきた。
「金運」が努力でなんとかなるんだったら、私もそうしたかった。貧乏な家に生まれたし、その後の人生もチャレンジしてもうまくいかない。
金運だけが極端に悪い人生。誰か、ずっと継続する仕事をください…。
+76
-2
-
90. 匿名 2018/04/10(火) 17:06:55
独身時代、身内の借金の支払いに追われ全然貯金出来なかった。
お給料日には、お金を貸してくれと身内から催促。かさないと、逆切れ。
昔は、消費者金融の貸し出しも甘かったから知らないうちに身分証明を抜き取られ契約されていて、
督促の電話が自分の携帯にかかってきて発覚。驚いて信用情報を開示したら多重債務者になっていた。
毎日毎日不安だし、楽しいことなんてなかった。
今の主人に出会い、結婚話が出て素直に泣きながら話したら「お前がそんないい加減な奴ではないことはわかっている」と理解してくれて、家族にも全て話をつけてくれてた。
これからは幸せになるだけだよ!!っと言ってくれて、マイホームを持ち専業になりゆっくり生活している。
昔の自分から考えるとこんな未来が待っていたなんて考えられない。
結婚相手で全てかわると思う。感謝しかありません。
+111
-2
-
91. 匿名 2018/04/10(火) 17:10:31
>>89
それだけ頑張ってきているあなたなら、この先金運を掴めると思うよ‼︎
+53
-0
-
92. 匿名 2018/04/10(火) 17:11:33
毒親育ちで毎日イライラ。結婚して親みたいになりたくなくて誰とも結婚しないと思っていたけれど、誠実な夫に押されて結婚。
お風呂掃除と食器洗いしてくれる優しい人で良かったです。
あのまま実家にいたら煮詰まって変になっていたと思う。+73
-1
-
93. 匿名 2018/04/10(火) 17:12:24
>>84
ひょんな事がどんなのかを教えてもらえたら、ありがたい。
+31
-0
-
94. 匿名 2018/04/10(火) 17:12:49
>>87
いや~したいんだけどね~出来ないんだわ(笑)+29
-0
-
95. 匿名 2018/04/10(火) 17:13:47
しくじり先生みたくなってる!+16
-0
-
96. 匿名 2018/04/10(火) 17:14:45
+0
-10
-
97. 匿名 2018/04/10(火) 17:16:21
>>93
それはやっぱりお客さんとしてでしょ+4
-0
-
98. 匿名 2018/04/10(火) 17:16:42
介護うんは性格悪い+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/10(火) 17:16:46
>>47
猫様は、今も傍にいますか?
+40
-0
-
100. 匿名 2018/04/10(火) 17:16:59
介護士は性格悪いから+3
-5
-
101. 匿名 2018/04/10(火) 17:17:23
介護士にいじめられて辞める人が、多いんだよ+18
-0
-
102. 匿名 2018/04/10(火) 17:17:48
私もそうだし+6
-1
-
103. 匿名 2018/04/10(火) 17:18:06
>>34
私だ…
アラフォーで独身でフリーターです。まだ体が動くからいいけど5年後とかは不安です。這い上がれる気がしない。+30
-1
-
104. 匿名 2018/04/10(火) 17:19:06
介護士は哀れ、惨め、+3
-23
-
105. 匿名 2018/04/10(火) 17:19:21
介護士は性格歪みすぎ+5
-17
-
106. 匿名 2018/04/10(火) 17:20:23
こんな風に考えたり行動したら変わったとか
ここを努力したとか。
そんな皆様のご意見はすごく励まされます!!
ただ、
出会えて結婚して変わった、てゆうのは
ごめんなさい全く参考になりません。
本当のどん底は出会いもないですから。
伴侶がいる方はどん底じゃない。
女一人で立ち直れた経験が聞きたい。+183
-0
-
107. 匿名 2018/04/10(火) 17:20:25
結婚したって人結構いるけど、どうやって?
精神状態悪いときに恋愛できる?
>>37なんですが、私は、暗い所とか辛かった過去とか人に知られるのが怖くて人と深く付きあえないから恋愛だけはずっと出来ないできたんだけど。+92
-0
-
108. 匿名 2018/04/10(火) 17:21:15
ほらだから介護士は性格悪い
このトピみてもわかる
嘘つき嘘つき嘘つき+4
-18
-
109. 匿名 2018/04/10(火) 17:21:46
それまで6年間お付き合いしていた彼。
私が29になっても結婚の話しは出ず…。
あと1年待って何もアプローチが無かったらキッパリ別れようと決意。
1年後…案の定、何も無し。思い切って別れ、転職、引っ越し。
すると心機一転した途端に新しい職場の上司と出会い交際1年で結婚。
もし、あの時、期限を決めずにダラダラ付き合ってたら今の幸せは無かったと思う。
人生、結婚が全てじゃないけれど、男女関係は、ある程度期限を決めないと先に進まないと思った。
+87
-1
-
110. 匿名 2018/04/10(火) 17:22:16
>>107
一応、人付き合いはできるし、好きになってもらった事もあります。でも全部断ってきました。
はじめの一歩が怖い。+10
-1
-
111. 匿名 2018/04/10(火) 17:23:50
お金欲しい+24
-1
-
112. 匿名 2018/04/10(火) 17:24:09
介護wwwwwwww+0
-15
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 17:25:31
小学校では学年変わったときに引きこもりから抜け出せたけど、それまで悲惨だったのに割とすんなりだった気がする。記憶があまりないけど。
今落ち込んでるけど特に何かあって抜け出せるタイプんじゃないんだろうなと思う。
ふとどうせいつかは死ぬし、とか
1番はまぁいいやと思えたら私の場合は勝ちだな。+9
-1
-
114. 匿名 2018/04/10(火) 17:27:42
結果的に結婚や出産が機になるってことはあるんだろうけど
だからってそれ目的で結婚するのはうまくいかなかった時もっと落ちぶれそう+64
-0
-
115. 匿名 2018/04/10(火) 17:27:51
>>59 薬剤師って嫌味なの多くない?私の知ってる薬剤師は栄養士ばかにしたブスです。+7
-5
-
116. 匿名 2018/04/10(火) 17:28:54
特定の職業叩くのどうかと思う+70
-2
-
117. 匿名 2018/04/10(火) 17:30:02
産まれた時から地獄。
養護施設の方が人間らしい生活が送れた。
成人してから風俗で働いたけど、豊かで友達にも恵まれたよ。
免許も取れたし、中古だけど車も買えたし、海外旅行にも行けた。
お客さんだった人とも付き合った。
今は義母と同居してイジメられてる(笑)
変なの。
風俗で働いてた若い頃は景気が良くて収入もあって、指名客もたくさんで欲しい物も買えて、変だけどあの頃が懐かしく、自由で今の自分より幸せに感じるなんてどうかしてる。+56
-4
-
118. 匿名 2018/04/10(火) 17:31:31
私は極度のめんどくさがり。
誰かに見られてる感がないと、とことん落ちぶれる。理想ばかりが高い。
結婚して子どもができて何とか保ててるものの、時々張りつめた糸が切れたかのように全てを放棄したくなる。
そんな時は、とりあえず何も考えずに思いついたやるべきことを、どんな小さなことでもいいからやるようにしてる。1つ片付くだけでも、ちょっとスッキリして、何もしないより一歩進めた気がする。
+65
-1
-
119. 匿名 2018/04/10(火) 17:31:50
>>115
性格は知らないけど見た目は普通に美人が多い。
介護士はブス、デブがほとんど+1
-15
-
120. 匿名 2018/04/10(火) 17:32:21
>>93
仕事とは全然関係ないところ
プライベートで行った飲食店で一目惚れされて猛プッシュされた
きちんとした企業勤めの人だったので正直に私の状況を話しお断りしたがそれでもかまわないと言われたので
お付き合いしていくうちに相手の気も変わるだろうと思ってたけどなぜかプロポーズされた
+41
-3
-
121. 匿名 2018/04/10(火) 17:32:43
>>115
栄養士は専門、短大でも取れるしね…
薬剤師とは格が違うから仕方ない気もする+9
-4
-
122. 匿名 2018/04/10(火) 17:33:19
結婚も女ひとりの努力で勝ち取った運だよ
色々抱えてたら精神面で本当に努力しないと結婚出来ないもん+18
-11
-
123. 匿名 2018/04/10(火) 17:34:16
>>116
オバヘル「あっ、ごめんなさい…」+0
-0
-
124. 匿名 2018/04/10(火) 17:35:29
介護士「いつも特定の職業叩いてます(^-^ゞ」+2
-8
-
125. 匿名 2018/04/10(火) 17:41:52
私の場合だけど、究極にお金が底をついて這い上がるしかなかった。
逃げ癖とか怠けとか不満とか高望みとか言ってる場合じゃなくなった。
そしたら軌道に乗り出して、身についた生活習慣や仕事に対する意識から変われたよ!+38
-1
-
126. 匿名 2018/04/10(火) 17:44:09
介護士に恨み持っている人?
医療関係は仕事ハードな割に給料安くて常に人不足だからかキツイ人多いのかな
もし介護士に辛い目に遭わされたのなら、
その人以上に這い上がってやろうよ!+18
-3
-
127. 匿名 2018/04/10(火) 17:48:20
幼い頃、親から捨てられ、頭も悪い、高校最悪
成人して就職したものの続かず、派遣でワープア生活
人生綱渡り、一歩間違えればいつでも真っ逆さま
しかし結婚で好転
尊敬出来る夫はグングン昇進し、ワープア生活の4倍暮らしが楽になった
何故自分が好転出来たのか考えた結果
親に捨てられても気にしなかった(クズ親はいない方が良い)
身の丈にあった生活を心掛けていた
日々コツコツ何事にも努力していた(ダイエット除く)
腐る性格で無かったのが好転した理由かな?
+48
-1
-
128. 匿名 2018/04/10(火) 17:48:57
精神状態悪いからこその、全力必死だったよ
後がないと言うか・・・
幸い、シアワセな時と違って甘い物食べる気も起きなかったし
どん底時期は一番痩せてたわ
(食事が喉を通らないしダイエットの必要ナシ)
もう友達には片っ端から誰か紹介してと声を掛けて
合コンあったら出まくりで、出会いを求めて習い事もしたわ
(公民館で英会話 月3000円 乗馬 月2万円←これは痛かった)
結婚相手を追い求めて、精いっぱいオシャレして
洗顔から歩き方まで気をつけて・・もうハンターみたいなもんよ
これを読んで「えー私はそこまでしたくないなぁ」って人は
つまりは、そこまで結婚したくないって事だと思う
今は理想の相手と結婚して、専業主婦→ガルちゃんやってます+54
-4
-
129. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:21
長い事ニートの人はきっと今働き出さなきゃもうこんな状態無いんじゃって位のタイミングだから頑張って
10年前位の求人率だったら簡単なパートや介護職すら落とされる人が居た・・・+30
-0
-
130. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:34
ニートしてたけど風俗で
働いて大金稼ぐようになった!
いい稼ぎ方ではないけど
一時的には心の余裕できて
よかったと思ってる。+24
-7
-
131. 匿名 2018/04/10(火) 17:56:51
今が幸せならいいじゃないの。
羨ましいよ。
ずっと地獄だよ。
やっと幸せになれたと思ったのにまた地獄に突き落とされた。
もう、年齢的にも体力も気力もないし、這い上がるなんて無理。+39
-1
-
132. 匿名 2018/04/10(火) 17:58:57
私も這い上がりたい+56
-0
-
133. 匿名 2018/04/10(火) 18:01:54
ぶっちゃけ兄がそうです。
1浪までして大学入って、その上卒業すぐニートの道へ 。
好き勝手やってお金にも困り、親も悩ませる始末。
私も見ていて将来どうなるの?!と不安でした。
なのに何故かある日そこそこ大手の会社に非常勤で就職でき、仕事ぶり認められて今じゃ正社員です。
更に彼女もできて結婚までしました。
今普通の家族ですが、幸せに暮らしてます。
お正月とか集まった時親族皆んなと談笑している姿見ると未だに不思議な感覚です(^^;)
+82
-0
-
134. 匿名 2018/04/10(火) 18:10:13
>>133
ノイローゼや鬱だったのでしょうか?+10
-0
-
135. 匿名 2018/04/10(火) 18:13:22
>>128
這い上がった先がガルちゃん主婦ってすごいブラックユーモアだね+12
-2
-
136. 匿名 2018/04/10(火) 18:20:58
>>28
同じ双極持ちで将来を絶望したこともある身としては、走っていってぎゅーーってしたいくらいすごいよ。
気分の波のコントロールはしんどいですよね。私もたくさんの人に支えてもらって今生きてます。
28さんにいっぱい幸せ来ますように!+23
-0
-
137. 匿名 2018/04/10(火) 18:27:53
不登校から通信制高校へ行き、フリーターから看護学校へ進学し今は看護師。
ぺーぺーの割に年は回りよりだいぶ上だし、結婚とは縁がないけど、そこそこ凡人に近づけたと思ってます。+57
-0
-
138. 匿名 2018/04/10(火) 18:32:50
這い上がるにためには、外に働きに行くことはかなり効果あると思う。でも実際ニート経験がある身としては、その壁がどれだけ高いかもわかる。
最近「あの頃に知っていれば…」って思ったのが在宅ワーク。今はクラウドソーシングのサイトたくさんあるし、単価が安い代わりに簡単な仕事もある。私はドン底を抜け出した後に始めたけど、雀の涙くらいでも収入が入ってきたらそれが自信に繋がるし、これを積み重ねたことで少しずつ外に働きに行けるようになりました。
もちろん他の方法でも、少しずつ自信をためるってやり方、おすすめです。+34
-0
-
139. 匿名 2018/04/10(火) 18:47:19
定職について自立した生活していても、周りの友達があまりにもみんな既婚子持ちばかりだと自分が落ちぶれてるように感じるんだけど。
30オーバーだし。
独身同士で遊んで充実!って歳でもないし。
仕事なら子持ちの子だって保育園預けながらちゃんとしてるし。みんなマイホームも車ももってるし。+27
-0
-
140. 匿名 2018/04/10(火) 18:56:46
>>128
結局、どこで出会ったんですか?+2
-0
-
141. 匿名 2018/04/10(火) 19:02:21
トピ画見て、今日1日YouTubeでタートルトークの神回っていうやつひたすら観てた私のことかと思って開いてしまった。+5
-0
-
142. 匿名 2018/04/10(火) 19:26:31
>>70
ありがとうございます!
鬱ヒキニートの時期の減り続けるお金と、勇気出して面接に行っては断られ泣きながら帰る日々には戻りたくない
風俗でも採用してもらえて嬉しかった
旦那には今でも内心引け目があるし、一生消えないだろうけど幸せです+18
-1
-
143. 匿名 2018/04/10(火) 19:29:41
這い上がって結婚して幸せって言ってもまだ先に何があるかなんてわからんよ。
+20
-3
-
144. 匿名 2018/04/10(火) 19:34:25
落ちぶれ真っ最中かも…。
ここ半年くらい生活が安定してなくて、1人暮らしから実家に戻ってきた。けど中学のころいじめられてたから地元なんて敵しかいない。
隣町で働き始めたけど、おばさんたちに目をつけられて悪口言われまくり。持病もばれて、解雇にしようって話がでてる。
実家暮らしだから食と睡眠に困らないのだけは幸せ。
これからどうすっかなぁ………。+36
-2
-
145. 匿名 2018/04/10(火) 19:54:54
>>143
本当にそう
そもそも転落人生が当たり前で、結婚で幸せになれたのが有り得ないレベル
なので結婚で上手くいった妻は転落に備えていると思う
結婚して好転、
万が一に備えている人はプラス
備えて無いであぐらかいている人はマイナス
押して下さい+10
-0
-
146. 匿名 2018/04/10(火) 19:59:17
仕事は楽しいし、ずっと行ってるけど
帰ってきたら酒浸り
休日も朝から酒浸り
気が付けば太り過ぎ
やめなきゃと思ってるのに出来ない
何とか脱出したい
+14
-2
-
147. 匿名 2018/04/10(火) 19:59:54
30前に離婚してメンタルを病んだ。三年かけて病院のデイケアに通い、三年かけて障害者専門の仕事場で働いた。半年前就職できた。一人暮らしもしていまは穏やかな生活を送っています+38
-0
-
148. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:03
私を産んですぐに亡くなった母の死因が父親の不倫を苦にした自殺だと分かり、育ての母からも「あんたがいなければ、本当の(血が繋がった)家族になれるのに。」と言われて鬱病になった。
愛されてる実感が欲しくて、色々な人と関係持って、なんとか生きてた。「かわいいよ」「好きだよ」と言われると安心できた。恥ずかしいけど、パパ活もして、稼いだお金で物欲満たしてた。
社会人になって、関係は解消して、ひたすら働いた。保育士や福祉系の資格取って、今は障害児の支援職してる。必要とされることが嬉しい。子どもたちがかわいくて仕方ない。自分には絶対に無理だと思ってた結婚もできた。
これからも助けを必要とする人の支えになりたいです。
+107
-1
-
149. 匿名 2018/04/10(火) 20:12:16
20代の時、親の反対押し切って10歳以上年上の金持ち男と
結婚して贅沢三昧な専業主婦してたけど、
数年で自分より若い子と浮気されて、パワハラ離婚。
超落ちぶれました。
仕事無し、金なし、若さ無し、キャリア無し、帰る家無し。
毎日毎日呪ったり恨んだりの日々を過ごしてたけど、
あまりにみじめで海外へ逃亡。
そこで知り合った日本人数名と仲良くなって、起業したよ。
今は、すごく大変なことも多いけど、自分で自分の食い扶持稼げるし、
なにより生活の基盤があるから、怖くない。
落ちぶれていた時、素敵な人と出会って人生挽回の幸せな結婚も良いけど
自分で金稼げるように頑張るのも気持ち良いよ。
+71
-2
-
150. 匿名 2018/04/10(火) 20:28:51
主です。
まだ全部読んでませんがザックリした書き方でしたが貴重なお話しありがとうございます。
m(;_;)m
私のプラマイ反映されないですがついプラス押しながら涙目です。
なんとか、なんとか、内面、外見、経済的にも人間関係や独りぼっちも少しでも変えたいです。。
今もがいてる方のお話しもありがとうございます。
自分だけってつい思ってしまいますがダメですね。+54
-0
-
151. 匿名 2018/04/10(火) 21:13:13
>>22
本当にそうだと思う。
普段気分が落ち込んでいることが多くて、たまに、なんか今日は調子いいぞ!って思って掃除や買い物、身の回りの整頓とかあれこれやった後の気分の落ち込みが、張り切り過ぎた反動でいつも以上に酷くなって、しばらくまた何も出来なくなってしまうから、どんな気分の日でも、日々少しずつ無理なく、ほんとぬる〜っとやっていくほうがいいのかもですね。
抜け出そうと気負わずにいた方が、無理なく回復していくんじゃないかなと思います。+33
-0
-
152. 匿名 2018/04/10(火) 21:27:18
結局、女は結婚た…+4
-6
-
153. 匿名 2018/04/10(火) 21:28:51
10年ニートしてた。
34歳でバイト(パート?)始めて今の旦那と知り合って結婚。
専業だったけど35歳で離婚してフルタイムで働き始めた。
今は仕事が楽しくて仕方ない。
ニートだった10年、本当にもったいなかった。
今は新しい彼氏と結婚に向けてお付き合い中。
年内に入籍予定。+57
-2
-
154. 匿名 2018/04/10(火) 21:32:08
>>72
この主人公はきちんとし過ぎてて別世界の人だった。+5
-0
-
155. 匿名 2018/04/10(火) 21:38:10
>>153
おめでとう!
10年ニートなのにすごいね私も変わりたい。+43
-0
-
156. 匿名 2018/04/10(火) 21:39:08
いいなぁ結婚で人生変わる人
同姓の友達は多いし、そんなに人間性に問題あるとも思えないけど、なんかご縁がないわ。
無性愛者なのかも+9
-2
-
157. 匿名 2018/04/10(火) 21:40:30
>>148
自殺させたのに後釜に入ったの?
絶対、後で同じくらい酷い目に合うよその女。
今幸せで良かったです。+32
-0
-
158. 匿名 2018/04/10(火) 21:46:17
>>151
わかります、そのバランスが上手く取れないのが自分の弱点というか。
つい必死な歯車のネズミになってしまい最後追いつかなくなって飛ばされてしまう。
自分で自分の首締める。
それで疲れてダメになってしまってまた0からマイナスからやり直しでいつまでも上手くいかない。
もっとコントロール出来る様になりたい。
だからユルく〜ユルく〜って唱えてないといけないんどけど、、+14
-0
-
159. 匿名 2018/04/10(火) 21:54:58
デザインの仕事がやりたくて仕事を辞めて訓練校に通ったものの、実務経験無しだと希望の仕事にはなかなかつけず、生活とローンの為に我慢して派遣の仕事で食いつないでいた。
仕事先で意地の悪いお局に目をつけられて心身ともに病み、しばらくニート状態に。
これではいかんと思い、とりあえずまた別の仕事に就いたけど、何故かまたお局に目をつけられる…。
ローンの返済もあるので夜のバイトと掛け持ちで働いてたら、病気になり昼間の仕事を解雇された。
あの時は本当に死にたくなったな〜…。
けど死んだら私の人生惨めなままで終わらせる事になると思うと死ねなくて、役所やハロワのサポートを受けながら治療と転活を続けたら、たまたま前任者が辞めるので交代要員を探していた今の会社にダメ元で面接に行き運良く採用。
今は小さい会社ながらも好きな仕事でご飯が食べていけるので幸せです。+27
-1
-
160. 匿名 2018/04/10(火) 21:55:37
新卒無内定から正社員になりました。
氷河期後期に就職活動→失敗。面接で自分を否定され続けて鬱になって10kg痩せました。卒業後はしかたなく非正規で働くも仕事ができなくて半年でクビ。
さばききれなかったのは、お局から大量の仕事をふられていたのが原因。転職活動したらどこも仕事ぶりを評価してくれて、第一希望の会社でアッサリ正社員になれました。そこで縁あって専門的技能を身につけて、今ではどこでも働けるようになっています。
大学時代、簡単に数社決まって選んで入社した人も結局肌に合わなくて退職してたり、人生わからないものです。
今は売り手市場と言われてはいますが、若い人には大変な時代が続いていると思います。
でもなんとかなります。若い人はどうか希望を失わないでください。
30代BBAより。+44
-2
-
161. 匿名 2018/04/10(火) 22:00:09
書き込めるけどプラマイ反応しない。
私も変わりたい全部読んでます。+15
-0
-
162. 匿名 2018/04/10(火) 22:01:25
本当にお局にいじめられる人って多いんだね。
私は派遣の労働組合に入って、辞めた後に労働争議にしてやって、会社とお局びびらせてやったわ。+45
-0
-
163. 匿名 2018/04/10(火) 23:03:45
>>158
真面目すぎるのかな。
いつもちゃんと出来ない事を、今日こそ!って張り切りすぎて、急にスイッチ切れるみたいな。
テキトーでいいやが出来ないんですよね。
コントロール出来ないから、自分で自分を追い込んでしまうですよね。
どんな事も。
出来ない事に焦り始めたら、テキトーに、ゆる〜くゆる〜くを心の中でとなえます。+15
-0
-
164. 匿名 2018/04/10(火) 23:03:47
>>49
多くの生きたくても生き抜けなかった人を目の当たりにすると、ちゃんと自分に向き合って生きなきゃって思われたんでしょう。
あなたのように、今出来得ることを着々と重ねているのは、後のあなたを助けると思いますよ。
行動にうつせれば、少しずつ道はひらけていくことを体感されていると思います。
あなたのコメントに励まされました^ ^
+9
-0
-
165. 匿名 2018/04/10(火) 23:05:18
その時は大好きだった今は元彼の借金返済の為に
内緒で風俗から、今は誰もが知る大企業に就職しました。
風俗で働いていた時に、
自分についたお客様が
某企業の(就職した企業ではない)社長さんで、
その人が私がまた普通の生活に戻れるように
いろいろ大切な話をしに通ってくれ、
その人の言う通りに“思い立ったらすぐ行動!”を
実行したら、あれよあれよという感じで好転。
元彼とはもちろん別れ、今は恋人もいませんが
仕事が楽しく感じています。
今となっては風俗で働いた時の心境などを糧に
絶対真っ当な生活を手放したくないと思ってます。
大企業には正々堂々と試験受けて合格し入社出来たことが、今とても自分にとって大きな自信に
なっています。
その某企業の社長さんは恩人ですね。
+65
-1
-
166. 匿名 2018/04/10(火) 23:45:51
水商売を7年ほどしていました。
夕方起きて朝方まで飲み歩いて散財して〜の最低な生活でしたがこのままではいけないと思いまずはアルバイトから昼の仕事を始めて現在じむの正社員です。
就活辛かったですが頑張ってよかった!+19
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 00:33:05
学校が苦手で学生時代は暗黒だったんだけど、公務員試験にすべりこんで普通にそこそこ働いてること。暗黒の子供時代、学生時代を考えると今が不思議すぎる。+11
-0
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 02:06:08
働きながら落ちぶれた生活してる人にはチャンスあるけど、
働きもしない、仕事続かない人は一生無理+4
-6
-
169. 匿名 2018/04/11(水) 03:30:12
>>46
何にそんなにお金を使ったんですか?どうして使ったんですか? 責めている訳ではなく、純粋に不思議。+2
-0
-
170. 匿名 2018/04/11(水) 04:10:42
>>118
誰かに見てられないと何もしない
凄くわかる
+10
-0
-
171. 匿名 2018/04/11(水) 05:13:46
何度も倒れて這い上がろうとする度に必ず悪い事が起こる自分はどうしたらいいんだろう…
私は幸せになってはいけないって天からのお告げなんでしょうか+9
-2
-
172. 匿名 2018/04/11(水) 08:01:12
女子の落ちぶれって、年齢とか、女子力っていうか、体調が大きい気がする。身体のメンテナンスができないっていうか、もうだるくてどんどん太るとか、今悪循環で仕事も見つからない。+13
-0
-
173. 匿名 2018/04/11(水) 08:21:29
>>169
仕事のストレスや人からの裏切り、
人とうまく関われない自分など
色々ありアルコールに依存してしまったり
過度の買い物をしたり。。
原因はいっぱいあるのだろうけど
一番の原因は弱い自分なんです。
こんな自分が嫌いで、責めては逃げて、
の繰り返し。
プライドだけは一人前だから弱い自分を
正直に周りにさらけ出して相談することもできない。
なんとかしなくちゃ、一人で解決しなくちゃ、
そう思ってるうちに今の状態まで落ちてしまいました。
ちなみにもう40才で、バツイチ子持ち
18才の1人息子はこの春独立したので
子育ても終わり本当はこれからが楽しいハズなのに
何やってんだろうと思います。+13
-0
-
174. 匿名 2018/04/11(水) 08:38:51
>>169
仕事のストレスや人からの裏切り、
人とうまく関われない自分など
色々ありアルコールに依存してしまったり
過度の買い物をしたり。。
原因はいっぱいあるのだろうけど
一番の原因は弱い自分なんです。
こんな自分が嫌いで、責めては逃げて、
の繰り返し。
プライドだけは一人前だから弱い自分を
正直に周りにさらけ出して相談することもできない。
なんとかしなくちゃ、一人で解決しなくちゃ、
そう思ってるうちに今の状態まで落ちてしまいました。
ちなみにもう40才で、バツイチ子持ち
18才の1人息子はこの春独立したので
子育ても終わり本当はこれからが楽しいハズなのに
何やってんだろうと思います。+1
-0
-
175. 匿名 2018/04/11(水) 08:40:47
当方24歳です。中学校3年間不登校でした。小学6年生の時に祖母が末期手前の癌になり、
介護疲れ、私の不登校と重なり、母は鬱状態に。
父は自分の母(父方の祖母)と離れて暮らしてるのですが、
極度のマザコン(母の言うことが全て、絶対という宗教的存在)、モラハラで助けてはくれず、
お金も無くなる一方、婚約指輪などを売ってお金を作っていたそうです。
元々祖母も母にものすごく依存し、実の子に嫉妬したりなど俗にいう毒親、
親戚一家も全員頭がおかしく壊滅状態、
そんな状況に私も気が狂いそうで、暴れる→母が泣く→祖母が騒ぐ→死んでやる!と道路に飛び出すなどの騒ぎ
毎日この繰り返しでした。爆発した祖母が警察を呼んだこともありました。
この頃の記憶は、なんとなく覚えている程度で、ほとんどありません。
高校だけは行ってくれ、と出席日数が響かない昼間の定時制高校へ進学
友だちもでき、普通の高校生活を送ることができました。
卒業の頃、もうどうしようもない手に負えない祖母に施設に入ってもらい、母と私二人の生活がスタートし、
それからも父や親戚とのいざこざなど、書ききれないほどたくさんの苦労がありましたが、
昨日、母は無事に還暦を迎えました。
一昨年に母方の祖母が、昨年に父方の祖母が亡くなり、言い方は悪いですがひと段落したこともあり、
あれほど自分の母親に縛られていた父も肩の荷が下りたようで、
今まででは考えられないほど穏やかな人になりました。
モラハラ発言、行動など今まで受けてきたものを忘れたわけでも、すべてを許せるわけでもありませんが、
昨日、父も一緒にケーキを食べました。
10年前、私が14歳だったあの頃からは考えられないような今です。
お金があるわけでもない、地位も名誉もないのですが、
家で泣きわめいたり騒いだりということがない今が、24年生きてきた中で
一番幸せです。
未だに、中学校の前を通ったり、中学生を見ると胸が苦しくなります。
あの頃、ちゃんと学校に行けていたらあの苦しみはなかったのかもしれない、
もう戻れないんだなぁ、私の中学校生活はやり直せないんだなぁと
当たり前のことを今更思い、辛くなります。
まだまだ過去を乗り越えられていない感はありますが、毎日必死にただ生きるのみです。
何が正解かはわかりません、手探りの毎日を生きるしかないですね。。
+21
-1
-
176. 匿名 2018/04/11(水) 08:46:45
氷河期で派遣しか仕事がなくほとんど生活できないような給料で親からの仕送りが頼りで頑張ってた期間が一年弱くらいあって、その時期は金銭的にも精神面でも先が見えなくて本当に辛かったな。
暮らしが普通になったのは運よく転職できたから。それでも給料は友達と比べかなり安くて屈辱を味わうことが多かったけどちゃんと生活できただけありがたかった。
生活を逆転できるのは、就職や転職や結婚や、あと思わぬ遺産が舞い込んできたり宝くじに当たることだと思う。+11
-2
-
177. 匿名 2018/04/11(水) 08:59:36
十代で家出→ホームレス→日雇いの肉体労働
家を借りる→昼夜仕事→貯金を始める
両親と和解→仕事を1つに出来る
生活と時間に少し余裕が出て犬を飼と暮らす
今、毎日が充実してます
+15
-0
-
178. 匿名 2018/04/11(水) 09:07:27
取り敢えずさ、皆、これ見て元気だそうや。【爆笑連続の神回www】聞き取れたらすごいwww「▽◇◎≠です!」「えっ!?」爆笑www ディズニーシー タートルトーク【2016年5月10日】 - YouTubeyoutu.beこの回、ほんとに面白い。最初から最後まで爆笑ですwwww クラッシュ絶口調!東京ディズニーシー タートルトーク。 このクラッシュのツッコミ最高です。お気に入りの一本です。 当てられた「頭にヒトデがついてる兄ちゃん」、早口過ぎて名前が聞き取れませんwww
+2
-12
-
179. 匿名 2018/04/11(水) 10:05:06
>>107
婚活したり努力して結婚できるパターンと
努力ではどうにもならない、ほんとにひょんなことから、運としかいいようがないのがある
自分は後者で、結婚する直前ピークに今までの膿を出すかのごとく体調崩した
何ヵ月間か療養して…結婚したらみるみるうちに体調がよくなって
大げさだけど姓も変わり私は生まれ変わったんだと思う
なんかスピリチュアルみたいな話になっちゃうんだけど
昔の自分…死んだと思う
本当にかわいそうだった
たまに思い出してつらくなるけど今は子供も産まれたし辛い経験したからこそ役に立つこともあると思うので前を向いて生きていこうと思う
+13
-0
-
180. 匿名 2018/04/11(水) 10:29:12
>>36
その経歴なら紹介や見合い話が来るんじゃないの?
私の知り合いは大企業辞めて田舎で家事手伝いしてたら、医者を紹介されて結婚してたよ。+5
-1
-
181. 匿名 2018/04/11(水) 10:31:54
前の彼と同棲してた時は落ちぶれまくってた。
とんだギャンブル男で私も12時間くらい働いて洗濯して食事作ってお弁当作って・・・お金足りなくて電気やガスが止まったりとか家賃を分割しなきゃ払えないとかあったし、闇金みたいな所から私が保証人になってお金借りたりとかもした。(完済済み)本当に働いても働いてもお金なさすぎて自殺未遂なのもした。
ちょうどmixiが流行った時でみんなのキラキラした近況を見て私だけ何やってんだろうってハッとして抜け出せた。
私はある意味同級生のmixiのおかげ。笑
それから一人暮らし始めてから仕事関係で出会った人と一年半後に結婚して今6歳児の母です^^
身にしみて思うのが、男女共にパートナー次第で全て変わるということ。
夫は真面目で誠実な人で普通にまともに生きてきた人だから仕事も堅いだし収入もいい。
貧乏だった私がマイホームや子供に恵まれるなんて思いもしなかったよ。
一緒になる男の育ちや学連や会社は本当に大切。
+4
-1
-
182. 匿名 2018/04/11(水) 10:33:49
>>173
アルコール依存症と買い物依存症は病気だから、病院に行ってカウンセリング受けたらどうでしょう?
40才ならあと40年も人生が残ってるんだから早めに立て直した方がいいですよ。+10
-0
-
183. 匿名 2018/04/11(水) 10:42:57
>>137
結婚する前、通信制の高校や定時制の高校の講師をやっていたことがあり、こういう話を聞くと知らない人でも「頑張ったね!良かったね!」っていう気持ちになります。
看護士なんてすごい!+7
-0
-
184. 匿名 2018/04/11(水) 10:43:21
高校で虐められ中退ののち、通信
スクーリング以外は外に出ないほぼ引きこもりで卒業後もヒキニート
22の時に好きなアイドルのライブ追いかけたくてバイト掛け持ち開始
(アイドルにはすぐ飽きた)
23でコールセンターの派遣になって24で外銀に派遣登録
25で彼氏出来て27で結婚、29,31で出産して今は専業主婦
運が良かった!と思ってます。+5
-4
-
185. 匿名 2018/04/11(水) 12:00:11
母親が末期癌患って、看病のために仕事辞めたんだけど、1年で他界。
看病っつっても入院中とかはほぼすることないから、毎日ぐーたらしてたら朝寝夕起きが染みついちゃって、そのあとも2年ほどニート生活。
母親が会社してた(従業員いない)のの跡継いだんだけど、固定収入あるけど仕事は無い状態だったので、本気のゴクツブシクズと化してた。ぐーたらしてても、父親何も言わなかったし。
抜けだしたきっかけは、先輩の誘いで「まち飲み」に出たことです。
そこでちょっとした縁があり、町おこしの企画に参加して、気持ちが盛り上がるままにボロ物件を買ってしまい後に引けなくなって……友達に発破掛けられたこともあり、自力で1棟DIY。暇人だからこそ成せた技。
今は、そこで駄菓子屋してるよ()
近所のご年配や子供たちが店開くの楽しみにしてるので、ちゃんと店に行ってる。
儲けは無いけど、私ひとりで資産食いつぶすより、人のために使う方が有意義だしね!今後も、地域貢献のために色々と考えてやっていきたいと思います。+18
-0
-
186. 匿名 2018/04/11(水) 12:07:13
>>179
私も健康でないので、そこからどうやって御主人とスピリチュアル的に知り合ったのか知りたいです。
+4
-1
-
187. 匿名 2018/04/11(水) 13:29:46
両親に恵まれず病む→仕事が生きがいになる→嫉妬によるいじめ→職失い更に病む→結婚し、這い上がる→振り出しに戻る
親に恵まれた人が羨ましい
親が死んでも一生引きずる問題だから
どうしたらいいのか聞きたい+8
-0
-
188. 匿名 2018/04/11(水) 13:48:25
友人を見てると、そんなことで悩めるのかと思うくらいに苦悩の次元が違う
自分が望んでも手に入らないものを持っているくせに愚痴ばかりの人間に囲まれていると、内側から蝕まれていく
全てを捨てたくなる
+9
-0
-
189. 匿名 2018/04/11(水) 14:57:24
私もニート経験が1年だけありますが
働きに出るのがすごい億劫になります。
人間って生き物はそもそも働きたくないんだろうな
ってこういう時に特に痛感します。
+10
-1
-
190. 匿名 2018/04/11(水) 15:13:50
>>36
ほぼ同じだ。
私たちみたいな女は東京にまた行くしかないよ
お互い出来ることをやっていこう。。+5
-0
-
191. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:03
結婚結婚言うけど、うつ病無職にはハードル高いよ+14
-0
-
192. 匿名 2018/04/11(水) 16:14:47
>>191
そうなる以前の人間性の問題じゃね?+0
-1
-
193. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:47
ずーっとハロワや行政のサービスを頼って就活してるけど上手くいかなくて何でだろうって思ってたけどここ見てわかった
ドン底から這い上がった人間がいないからだ
ここ見た方が凄く参考になる+11
-0
-
194. 匿名 2018/04/11(水) 17:15:59
男受けが悪い。
男が苦手。
この1点でそこそこの学校出てても落ちぶれた。
この1点さえクリアしてればあとは0でも幸せになれる人もいるだろうね。
+5
-0
-
195. 匿名 2018/04/11(水) 17:35:44
>>182
本当にありがとうございます。
自分なんていなきゃいいのかとか
人生これからなのにそんな事思ったりしてしまいますが
自分次第でまだ立ち直る道はありますよね。。
まだ、生きたい。
周りに話せなくて苦しいけど
最近ガルちゃん始めて
こういうトピでアドバイスや意見きけて
少しは頑張る気持ちが出てきます。
ありがとうございます!!+7
-0
-
196. 匿名 2018/04/11(水) 23:51:37
>>184
何でこれマイナス??
トピ主聞いてる頑張った体験談じゃん。
私はプラスしたいけど反応しないよー。+3
-1
-
197. 匿名 2018/04/12(木) 03:45:26
>>163さん
>>158です。
すごい当たってます!
初対面から少し話せる様になると私は人から真面目過ぎるって言われるのと、自分の中で「ちゃんとしなきゃ!ちゃんとしなきゃ!」って心の中でよく思っています。
そして一生懸命通り越してハリキリ過ぎて突然の電池切れ。
163さんの文章見て更に改めて自覚しました。自分はそういう人なんだって。
上手くいかない私には以外にもテキトーも必要なんだなって思ったの発見です。
多分もう見て無いと思いますがお礼言いたくてありがとうございました。
眠れなくてトピ見直して良かったです。+6
-0
-
198. 匿名 2018/04/12(木) 05:33:30
毒親、毒兄弟もち、逃げて独り暮らし始めたけどうつ病でバイトが続かないで3年風俗 そのお金でためて一年引きこもってた。今やっとアルバイトですけど2ヶ月続けられてます。普通に1日2食は食べられるようになったから、私の中では少しだけ這い上がったと思ってます。
ちょっとだけ前向きになれました。恋愛に興味もあるけど、男の人が怖いので普通におしゃべりできるぐらいになれたらいいなぁ+10
-0
-
199. 匿名 2018/04/12(木) 17:29:01
頑張ってる人がたくさんいて、勇気付けられます。
結婚で専業主婦になって這い上がれたって言っている人のことは正直よくわかりません。
夫に養ってもらって楽できているだけで、自身が這い上がったわけではないのでは?
念のため。私も専業主婦ですが。+1
-0
-
200. 匿名 2018/04/12(木) 19:07:53
ここ見て何とか変わりたいと思った。
+4
-0
-
201. 匿名 2018/04/13(金) 08:48:41
>>200
変わりたい、って思えるのは変われる可能性があるからだよ
頑張って+6
-0
-
202. 匿名 2018/04/13(金) 12:21:37
このトピお気に入り登録した。
落ち込んだ時、つらいとき、あと普段から読むことにした。
あと、デールカーネギーの書いた「道は開ける」って本おすすめです。
皆さんの人生が良いものになりますように。+3
-0
-
203. 匿名 2018/04/13(金) 19:38:47
>>197さま
「非まじめのすすめ」
一昔前の本だけど、気が向いたら読んでみて下さい。不真面目はいけないけど、くそ真面目も窮屈で面白くない。不真面目でもなく、真面目過ぎでもなく、遊び心を持った真面目な人になろうよ!という内容。非まじめは作者の造語。
あと、こんな言葉もありますよ。
「いいかげんは、良いかげん」+1
-0
-
204. 匿名 2018/04/19(木) 12:59:12
ここで結婚で変わりましたって言ってる人ってまだまだ変わらなければいけない事があるのでは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する