-
1. 匿名 2014/07/01(火) 17:26:19
遠野なぎこさんが最速離婚しましたが、
周りでスピード離婚した人いますか?
元彼の友達が一ヶ月くらいで離婚してました。
何回か会ったことあるカップルでした。
仲良さそうだったから結婚も自然な流れに感じていたのに、いきなりのスピード離婚にびっくりしました。
早すぎなのと直接の知り合いじゃないため
理由も聞けず…
借金でもないし暴力でもなさそうで謎です。
元彼も原因知らないって。
芸能人でもなく、一般人のスピード離婚て
なにが原因なんだろう??+175
-16
-
2. 匿名 2014/07/01(火) 17:27:41
それは本人にしかわかりません+323
-4
-
3. 匿名 2014/07/01(火) 17:28:07
なぎこウザい+44
-74
-
4. 匿名 2014/07/01(火) 17:28:31
バカなんじゃないの?+125
-64
-
5. 匿名 2014/07/01(火) 17:28:43
7年付き合った友人(高校の同級生同士)が、
2年経たずに離婚して、皆驚いてた。
いざ一緒に住んでみると毎日喧嘩だったらしい。
+404
-6
-
6. 匿名 2014/07/01(火) 17:29:07
10年付き合って結婚して子供が生まれて3
ヶ月で離婚。
トータル1年半位だったかな。
10年も付き合ってたのに…+472
-5
-
7. 匿名 2014/07/01(火) 17:29:28
私、結婚して11ヶ月で離婚しました。
理由は旦那の不倫⇒相手と逃亡…結局旦那は仕事もやめて、携帯も解約して……
そのとき、私妊娠3ヶ月。もう死ぬかと思うくらい大変でした+885
-5
-
8. 匿名 2014/07/01(火) 17:29:33
祝儀返せこら+437
-49
-
9. 匿名 2014/07/01(火) 17:30:06
スピード離婚した人
または、身近にスピード離婚した人がいたら
どのくらい?エピソードもあれば!!
ということですよね♪+170
-19
-
10. 匿名 2014/07/01(火) 17:30:17
まぁ…やり直すなら早い方がいいかもしれませんね。
+232
-3
-
11. 匿名 2014/07/01(火) 17:30:18
祝った時間返せこら+224
-70
-
12. 匿名 2014/07/01(火) 17:30:47
甘いんだろうね。
皆当たり前に我慢したりしてるのに、自分だけが辛い、大変って思うんじゃない?
あとは、結婚前に相手を何も見てなかったか。+193
-69
-
13. 匿名 2014/07/01(火) 17:30:51
友達は旦那さんの不倫で、不倫相手に子供ができて離婚してました。たしか結婚して1年半とか…出典:diftion.com
+283
-2
-
14. 匿名 2014/07/01(火) 17:31:17
新婚旅行から帰ってきて即離婚する夫婦、昔で言う
「成田離婚」は今もあるのかな?
+285
-10
-
15. 匿名 2014/07/01(火) 17:31:54
職場の同僚の女子で3ヶ月です。
言っちゃなんですがダメな子で、2年半付き合って大好きなまま結婚したにも関わらず、結婚後2ヶ月で『運命の出会いをしてしまった』とかで不倫し、そのまま離婚しました。
なんだかな~って感じです(´-ω-`)+400
-4
-
16. 匿名 2014/07/01(火) 17:31:56
そんなの、本人達にしか分からない。
それを知ったところで、どうだというのか。+34
-75
-
17. 匿名 2014/07/01(火) 17:32:14
人生いろいろですからね。
無理矢理、一緒に暮らしてストレスためるより、新しい人を探した方がいい気がする。
合わなければ別れた方が、お互いのため。+202
-8
-
18. 匿名 2014/07/01(火) 17:33:55
私の友人は2年付き合い、7ヶ月で離婚しました。
ちなみに、結婚して3ヶ月くらいで別居したので、実際の結婚生活はもっと短い。。
理由は、奥様が旦那様のことを、なんだかきらいになってしまった、と。
2年いて気付かなかったのかな?
同じ会社内の人なので、気まずかっただろうなぁ〜+200
-6
-
19. 匿名 2014/07/01(火) 17:34:36
わたしも結婚して二年足らずで
突然の旦那の告白
俺が悪いの一点張りで離婚です
長く付き合っててこんな結末になるなんて
でもこんな簡単に生活を終わらせてしまう逃げるのがおとくいの男なら
先が見えた気がしました
子ばなれおやばなれもできてない
なんと哀れな人でした
+244
-5
-
20. 匿名 2014/07/01(火) 17:34:51
好きにしたらイイと思います。
ただ、自分はそんなことしたくないですね…^^;+49
-19
-
21. 匿名 2014/07/01(火) 17:35:06
無計画で、なにやってもダメな人な感じする。。。+35
-37
-
22. 匿名 2014/07/01(火) 17:37:55
死語かもしれませんが(笑)、まさに成田離婚した人がいます。
もう何年も前の話だから本人は自虐ネタにしてるけど、新婚旅行でお互い素の部分を知った感じみたいです。
冗談でご祝儀返せとか、周りからの風当たりも辛かったそうです(笑)+239
-7
-
23. 匿名 2014/07/01(火) 17:38:21
ん出来婚~1年経たずに別居~離婚かな。
↑そしてそれ2回も繰り返した同一人物です。
今はシングルマザー+143
-15
-
24. 匿名 2014/07/01(火) 17:39:26
旦那がそうです…
交際3ヶ月で妊娠3ヶ月っていうダルとサエコのような感じで…苦笑
もちろんうまくいくわけもなく、子が産まれて4ヶ月で離婚。
養育費一括で払って、もうまるで何事もなかったかのようにしてます。
今はしっかり頼りがいのあるまじめな旦那なので、私も過去のことは気にしてません。+26
-164
-
25. 匿名 2014/07/01(火) 17:41:18
知り合いが二年経たずに離婚。
でき婚だったんだけど夫婦ともにマイナースポーツの選手で嫁の方が遥かに格上。
(食べていけない競技なので一握りの人以外は殆ど結婚を機に辞める)
すぐに2人目ができたんだけどそこで旦那がはっちゃけスポーツにのめり込み生活費使い込み。
嫁が咎めると下の子はいらなかった(話し合ってつくったのに)ですって。
結局慰謝料も養育費も払わず ばっくれ。
嫁の味方が多過ぎて肩身の狭い生活をしているそうな。
嫁は手に職があるので二人の子を余裕綽々で育てています。+163
-3
-
26. 匿名 2014/07/01(火) 17:41:25
同僚が母子家庭の一人っ子と結婚するって言って
さらに同居するとのこと。
私たちは一様に「やめておいたら」って言ってたんだけど……
ハワイで挙式して帰ってきて、同居しないうちに離婚してしまった。
離婚まで三ヶ月くらいだったかな?
結婚して、新婚旅行をしているうちに、旦那のお母さんが「息子がとられてしまう」という想いが大きくなっていったのか、顔つきが変わったらしい。
彼女とお母さんの間に入って繋ぎ役のはずの旦那も、ほっぱらかしにされていたらしいが……
ある意味成田離婚かな?+107
-6
-
27. 匿名 2014/07/01(火) 17:41:35
私自身2年で離婚。
元旦那の暴力でした。
親や回りに迷惑をかけたくなく、耐えていたもののエスカレート。
無駄に時間を過ごすより、離婚して良かったと思っています。
耐えても何をしてもDVは治らないよ!+287
-4
-
28. 匿名 2014/07/01(火) 17:42:45
なぎ婚…スピード離婚流行らないで欲しい!!+93
-8
-
29. 匿名 2014/07/01(火) 17:42:56
一方的に片方が悪い例もあるのに8、11、21は性格悪いねー。
例えば自分の家族が結婚後豹変パターンのDVで離婚しても同じこと言えるんだろうか。+77
-15
-
30. 匿名 2014/07/01(火) 17:43:17
友人も一年持たずだったけど、家族になると違うんだよね、義両親とかさ。
そんなこともあるさ~次幸せになりましょう。+175
-0
-
31. 匿名 2014/07/01(火) 17:43:50
子供がいなかったらいいけど居たら大変やろ…。+74
-4
-
32. 匿名 2014/07/01(火) 17:45:26
数ヶ月はさすがにいないけど1年くらいで離婚ならいるなぁ。
原因は夫婦がうまくいっていないところに奥さん側に別の男ができた。
もうひとつは7,8年つきあって2年ほどで離婚。
これも奥さん側に男ができた。
女性は新しい好きな人ができるとそっちにいっちゃうね。
男性は浮気は浮気ですませる人も多そうだけど。
+136
-3
-
33. 匿名 2014/07/01(火) 17:46:00
同僚(女性)が、体だけの関係だと言ってた人と結婚した。結婚しようと言われたかららしい。話を聞くだにロクでもない男だったし、うまくいかなさそうだなと思ってたけど、案の定一年で離婚。やっぱり浮気され、別れたいと言われたらしい。
当たり前だけど、結婚前によく見極めないとね。+114
-2
-
34. 匿名 2014/07/01(火) 17:47:54
スピード離婚友達で何組かいるけど、いずれもスピード婚→スピード離婚だよ。
相手と相手の家族の事をよく知らずに、勢いで結婚したゆえにだね。
社内結婚したカップルは海外挙式して成田離婚して社内中の噂になった!!+96
-7
-
35. 匿名 2014/07/01(火) 17:48:05
本当にやばい相手だと結婚後に気付いたらすぐ別れた方がいい。
子供の為…って耐えるのが子供の為にならない。
周りの目を気にしていたら益々不幸になる。
早くても遅くてもグチャグチャ言う奴は必ずいるから。
性格の不一致くらいだったら頑張れよって思うけど。+167
-4
-
36. 匿名 2014/07/01(火) 17:49:13
2年で離婚した友達。
旦那は他の女に本気になったのに、友達には「冷めた」とだけ伝えて離婚。
浮気だよ!証拠つかんで慰謝料取りなよ!って助言したのに、それはない…と言い張ってた。
でも今その旦那は他の女と再婚、しかも年齢的に離婚した頃に妊娠したよね?という年頃の子供までできてる……+174
-3
-
37. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:16
友達が二ヶ月で離婚。
男が酒乱で首絞められたらしい。
彼女はお酒飲めないしお互い実家暮らしだったから、結婚するまで男がお酒飲んだら豹変するの知らなかったみたい。+156
-2
-
38. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:19
何年以内に離婚する場合は御祝儀を返さなきゃいけない
とか言う決まりできんかな。
別れるにはそれなりの理由があるんだろうから仕方ないとは思うけど、実際別れた本人たちって祝ってくれた人に対してどう思ってんだろ。+112
-38
-
39. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:23
知り合い(既婚男性)が不倫し、離婚→5日後に不倫相手と再婚→1週間でまた離婚 ってのを去年してました…
知り合いも不倫相手も、子ども3人ずつ居たのに!最低!+154
-3
-
40. 匿名 2014/07/01(火) 17:50:46
100組居たら100組の理由があるだろうし、、、ねぇ、、、。2人しか分からないよね。+112
-6
-
41. 匿名 2014/07/01(火) 17:52:20
中学の担任の先生が1年で離婚しました。相手は別の中学の先生で、結婚式は両方の中学校の生徒が披露宴でおめでとうってあいさつしたのに。
その翌年、先生は同じ学校の先生と再婚しました(´Д` )+167
-7
-
42. 匿名 2014/07/01(火) 17:52:40
知り合いだけど
子供が欲しいと計画的に妊娠してデキ婚したはいいけど
妊娠中から離婚したいしたいって言い出してて
子供が1歳くらいになって離婚してた
離婚の理由は特に旦那が浮気したわけでもなく、なんとなく嫌になった、みたいな・・・
子供はあなたのアクセサリーじゃありません
+156
-3
-
43. 匿名 2014/07/01(火) 17:54:30
同棲10年、成田離婚。
「けじめをつけなきゃダメ」との周囲の勧めで結婚式を挙げたけど、
新婚旅行先のハワイでケンカして羽田に着くと同時に離婚。
なんのための同棲なんだか?・・・ご祝儀返せ!!
+111
-2
-
44. 匿名 2014/07/01(火) 17:58:18
1年くらいなら一人知ってる。
長年付き合ってた彼が結婚願望がなく、
結婚してくれるなら誰でもみたいな感じで
焦って33歳で別の男性と結婚。
結婚したらやっぱり元彼が忘れられなくて離婚。離婚後半年で元彼と再婚。
元旦那かわいそう。
+155
-4
-
45. 匿名 2014/07/01(火) 17:58:27
同僚で、
デキ婚→奥さんの出産前に離婚
した人がいます。
奥さんのお腹にいた子は、別の男の子だったらしい。
結婚式しなくて本当によかった、と言ってました。+162
-3
-
46. 匿名 2014/07/01(火) 18:00:41
地元の友達は、結婚前からDV受けてたのに子どもが出来てしまい、結婚→結局DVは治るわけもなく、半年で離婚しました。
それをなぜか同窓会で自慢気に話していて、引きました。そして、既婚者子なし<独身<既婚者子持ち<バツイチ<バツイチ子持ちが、彼女の中のランクらしいです。大きなお世話だわ。
ちなみに私は、既婚者子なし。最下位かよ。+129
-6
-
47. 匿名 2014/07/01(火) 18:04:40
個人の勝手だけど、派手な披露宴してたら
結構恥ずかしいよね+118
-7
-
48. 匿名 2014/07/01(火) 18:05:03
私の知り合い男性は奥さんのマタニティブルーで離婚になりました。
ずっとイライラして顔を見るのも嫌と言われ、子供を堕ろしたそうです。
知り合いは別れた奥さんはそのまままだ好きで、産んで欲しかったそうです。奥さんは今となっては何がそんなにイライラしたかわからないとか…σ(^_^;)
酷い話だと思いましたが、文字にすると尚更酷いですね。+166
-3
-
49. 匿名 2014/07/01(火) 18:07:41
呼んだ?σ(^_^;)
8ヶ月で離婚しました。できちゃった婚でしたが、入籍3日目で喧嘩した時に包丁飛んできた事から離婚するまでが地獄でした。
子供を産む選択をした以上、なんとか頑張ろうとしましたが能面のように表情のない顔で子育てするより片親でも笑顔のある子育てをしたいと考えて出産後二ヶ月経たずに離婚しました。
その後の生活は大変でしたがそんな事も今は無かったかのように早9年、毎日笑って過ごしてます。
+230
-7
-
50. 匿名 2014/07/01(火) 18:12:20
知り合いがそうでした。
結婚→奥さんがタトゥをしていて保険に加入できず→タトゥを消す手術をする→傷が中々治らなくてずっと実家暮らし→旦那さんの稼ぎが悪い等の文句を言い離婚。
この流れが約一年ほどでした。旦那さんがかわいそうでした。+64
-5
-
51. 匿名 2014/07/01(火) 18:12:45
旦那さんはあんまり結婚乗り気じゃなかったのに奥さんが無理矢理(?)せがんで結婚したけど、結婚準備の段階から積極的じゃない旦那さんにイライラして溝が出来始めて、結婚式終わった途端ダメになってた。
書類上の離婚は一年後くらいだったけど、始まってもないみたいなもんだった。+53
-1
-
52. 匿名 2014/07/01(火) 18:14:10
私の友達が5ヶ月で離婚しました。
出来ちゃった結婚で、出産の為に実家に帰ったままダンナの元には帰りませんでした。女性の方が結婚前から二股で、それを一緒に住むようになったダンナにバレてしまって…結局その子供のパパはどっちなのってなって。+63
-1
-
53. 匿名 2014/07/01(火) 18:15:23
言いたくないこともあるだろうけど、祝ったこちらからすると知らぬまに別れてて 音信不通…とかってなんだかなぁ。と思う。
せめて、結婚式に参列した関係の人たちにはハガキの一枚でもお別れした旨 知らせるべきではないだろうか?と常々思っていますが…当事者にはそこまで気のまわらないなもんですかねぇ??+94
-11
-
54. 匿名 2014/07/01(火) 18:16:43
友人は
20歳から5年間彼氏と付き合ってて
双方の親公認で
25歳位になって「そろそろ結婚を…」って時に彼氏が無職になった
結婚は彼氏が再就職してから…ってなったけど彼氏がグダグダになってしまい
仕事も決まらずバイトばかりやりだして
友人との仲も険悪になった
なのに彼女は「こんなに長いこと付き合ってきたんだから結婚して責任とって!」って
無理矢理結婚して男の家に同居した
それからはもう「働きなさいよ!」と怒る嫁
ふてくされる旦那
「うちの子を怒るな!」と怒る舅姑
まあ更に険悪に度がかかったらしい
一年で離婚した…
結婚前から友人皆「大丈夫なのか」「別れたらどうだ」って心配してたんだけどね…
とにかく「こんなに長いこと付き合ったんだから責任とってもらう!」の繰り返しだったな…
+71
-3
-
55. 匿名 2014/07/01(火) 18:17:20
友達が結婚式してから、入籍する前に別れてた!
離婚ではないが…
結婚式に夫の不倫相手来てたらしい。。。+148
-1
-
56. 匿名 2014/07/01(火) 18:18:54
55♯どひゃー+170
-3
-
57. 匿名 2014/07/01(火) 18:19:06
同棲と結婚は違うからね…
奥さん側は親戚ゼロで今まで親戚付き合いをした経験がなし、一方の旦那側はものすごく親戚が多くてしかも実家は田舎の本家で、
結婚してみたら怒涛の親戚付き合いがはじまり奥さんが精神的に参ってしまい、早々に離婚となってました。
付き合うのは好きだけでいいけどね、戸籍に入るってややこしいよね。+101
-1
-
58. 匿名 2014/07/01(火) 18:24:29
周りに、10日で別れた友達がいます。
入籍直後に、彼女のお父さんが急逝し、通夜・葬儀の段取りで両家がもめたことが原因です。
彼女の実家と、旦那さんの実家の風習が違い(共に無宗教)、葬儀の際の流れや香典返し等に関して、何故か旦那さんのお母さん(姑)が仕切ろうとしたことが原因です。
急に亡くなったショックで、お嫁さんの家族には冷静な判断が出来ないから、代わりにやってあげる!という考えで、息子も母親のいいなり…
ちなみに彼女には、お兄さん2人(共に30代前半)と弟(20代前半社会人)がいますし、お母さんも元気ですので、もちろん葬儀に関して全て家族で決めたそうです。
それに激怒した、お姑さんが、通夜・葬儀共に欠席し、旦那も(!)参列しませんでした。
お兄さんが喪主を務めて、彼女も葬儀中は泣かずに気丈に振舞っていました。
結局、初七日を終えてから離婚しました。慰謝料なしです。+127
-1
-
59. 匿名 2014/07/01(火) 18:27:25
でき婚は論外だけど
いくら交際、同棲年数多くてもダメなもんはダメなんだね
勉強になる
+146
-1
-
60. 匿名 2014/07/01(火) 18:28:09
出来婚した姪、相手の家の宗教問題でモメて、借りたアパートに一緒に住んだのは数日
子供産まれる前には話し合いが始まり、結局籍が入っていたのは1年弱
産まれた子供は父親と暮らしたことがない
あちらの家にとっても初孫だったのに、大作センセに上納する方が大事なのか誕生日にも入園祝いも送ってこないって+30
-14
-
61. 匿名 2014/07/01(火) 18:40:47
職場のアルバイトの子(23歳)はデキ婚し、4ヶ月で離婚。現在妊娠6ヶ月。
浮気・二股常習犯の彼氏(30代半ば)との結婚を周りに大反対されたので、計画妊娠したようです。
でも結婚早々、彼氏の浮気が発覚し結局は離婚。
「妊娠したら、彼の浮気癖が治ると思ってた…」
「せっかく授かった命だから、私が赤ちゃんを守ります!」
「今でも彼を愛してる」
「これからは、彼とは友人として接していきたい」
らしいです。
呆れて物が言えない…+143
-1
-
62. 匿名 2014/07/01(火) 18:41:09
38
その場合「有責者が祝儀返還」にして欲しいな。
どっこいどっこいや円満離婚だったら割り勘で。+46
-5
-
63. 匿名 2014/07/01(火) 18:42:20
前彼、結婚半年で離婚してました。そもそも付き合い始めたばかりで、大阪から名古屋へ転勤が決まり、別れ話にするつもりが、彼女のお父さんに、結婚して単身赴任したら手当ても良いと言われ、スピード結婚。月二回、彼が名古屋から彼女に会いに行くような新婚生活でしたが、彼女は親元にいたため、夫婦生活が持てず、彼のイライラがたまっているところに、彼女が彼の友達の前でしゃしゃり出るということがあったようで、そのまま別れました。
やはりある程度見極めなきゃ。。。+25
-5
-
64. 匿名 2014/07/01(火) 18:45:10
結婚していざ一緒にすんでみたらケンカばかり
そんなんが原因で離婚してる人割りといるけど
まずは同棲してから!とか思わなかったのかな?
同棲してからわかることってたくさんありますよね+30
-22
-
65. 匿名 2014/07/01(火) 18:47:25
64
女で同棲経験者はあまりよく見られないというのも理由かと。特に田舎やお堅いお家だと。
個人的には結婚前の期限を決めた同棲は賛成です。
+86
-3
-
66. 匿名 2014/07/01(火) 18:48:29
63
>結婚して単身赴任したら手当ても良いと言われ、スピード結婚
それで結婚する男も格好悪すぎ!!!
この話、元奥さん側の話を聞いてみたい。+76
-0
-
67. 匿名 2014/07/01(火) 18:49:24
少なからず、同棲って大事かもしれないですねー+31
-8
-
68. 匿名 2014/07/01(火) 18:49:40
国際結婚した私の夫の弟の話ですが、結婚して1ヶ月半で奥さんが家出。その数週間後に妊娠が発覚し元サヤに収まるかと思えば実家に帰って中絶、勝手に家具を全て持ち出されて結果半年足らずで離婚しました。
外人さんは凄いなと思いました笑+54
-0
-
69. 匿名 2014/07/01(火) 18:52:17
64
同棲しても分からないことも結構あるみたいだよ。
同棲10年したあとに、1年で離婚したカップルいるけど、結婚するまで知らなかった一面に驚いたって言ってた。+90
-1
-
70. 匿名 2014/07/01(火) 18:59:24
はーい(^o^)/私がそうです!
7年付き合って(4年同棲)、9ヶ月で離婚しました!
同棲してたのにわからんかったん⁈とか言われましたが、こればっかりは当の本人らにしか分からないことがあるんですよ。
でも結婚してた事後悔はしてないです!
+88
-2
-
71. 匿名 2014/07/01(火) 19:01:27
結婚式したのに入籍前に別れた人知ってます。
新婦が式の数週間前に出会った男性と恋に落ちてしまい、
新郎や両親にも別れることを納得させたのだけれど
式をキャンセルすることもできず、別れる前提で式をしたみたい。
式の後結婚したその男性はバツイチで、前の奥さんとは価値観の相違が許せずに
数か月で離婚して、20代で1000万近い慰謝料を即払いしたとのこと。
お金があれば色んなことが許されるんだなぁと思いました。+51
-2
-
72. 匿名 2014/07/01(火) 19:04:39
このトピを読んで・・・
・1~2年での離婚→「あ~そっか~。なるほど。」
・超スピード婚→「え???そんなことあり得るの??」+29
-1
-
73. 匿名 2014/07/01(火) 19:13:51
てか人の離婚とかをここで話すのが変。
友達、知人のことを全てを知らないくせに
あーだ、こーだ言ってる人の神経疑う+9
-35
-
74. 匿名 2014/07/01(火) 19:15:16
48さん
>私の知り合い男性は奥さんのマタニティブルーで離婚になりました。
ずっとイライラして顔を見るのも嫌と言われ、子供を堕ろしたそうです。
うわ~…ひどい話…
「何がそんなにイライラしたかわからない」って口にできる神経がおかしい。+81
-5
-
75. 匿名 2014/07/01(火) 19:19:47
あ、42だけど書き忘れてた
その子は妊娠中から子供産まれてからずっと不倫してました
別れた後もです
旦那より最低なのに、自分の都合で離婚したいって・・・
子供が可哀想すぎる+18
-3
-
76. 匿名 2014/07/01(火) 19:20:35
53
女側の不倫でスピード離婚した子が電話で一人一人に謝罪したことがある。
そこは律儀だなーと思ったけどその後の付き合いはちょっと微妙になった。+48
-0
-
77. 匿名 2014/07/01(火) 19:21:29
いとこが結婚半年で離婚しました。
お嫁さんが結婚した途端隠していた本性を丸出しにし、収入に見合わない生活を始めたそうで。
あと向こうの実家にも問題があり、いとこは貯金をごっそり奪われてボロボロになって離婚しました。+59
-0
-
78. 匿名 2014/07/01(火) 19:22:25
高校から10年付き合って結婚して半年で離婚した友人がいます。
10年も付き合っちゃったから結婚も惰性でしたようで、特に旦那の方は二股掛けてる女がいて、でも婚約破棄して悪者になるのが嫌で、とりあえず結婚してから離婚すればいいやと思っていたらしい、、、
離婚も嫁側から言い出させる為に、徹底的に嫁を無視していたらしい、ご飯も食べず、家にも帰らず。
で、離婚後すぐにその二股かけてた女が妊娠して再婚したらしいけど、最初から何故そうしなかったのか、婚約破棄より離婚の方が数倍大変なんじゃないか、本当に疑問、、、+94
-0
-
79. 匿名 2014/07/01(火) 19:26:32
なんかすごい話ばか…
次元が違うような
でも他人事じゃなくなる時が来たらどうしようと思うと怖いわー+65
-2
-
80. 匿名 2014/07/01(火) 19:30:15
自分の子じゃなかったとか、特別な事例は別として。
まわりに急かされて
愛していない人と結婚した人が
早く離婚してしまうんでしょうか。
私も結婚を焦るアラサーなので
なんだか切ないです...。+65
-1
-
81. 匿名 2014/07/01(火) 19:39:06
呼びました??
私、8ヶ月で離婚しました。
義母と同居してましたが、とんでもなく思い込みが激しく、ストレスで胃を痛めました。
結婚して初めて元旦那がマザコン(本人は否定)とわかりました。
元旦那はすごく優しい人でしたが、優しいのではなく、ただの優柔不断なんだなと気づきました。
義母と同居は嫌々ながらも、私が承諾したことなので、もっとよく考えればよかったと思います。
なので、結婚の話が出て、ほんの些細なことでも迷うことがあれば、結婚しない方がいいと私は思います。
結婚したことは本当に後悔してますが、離婚したことは全く後悔していません。+66
-1
-
82. 匿名 2014/07/01(火) 19:39:37
わたしも1年半でスピード離婚しました。
相手の結婚前の借金が原因でした。
離婚するのは本当にメンタルがボロボロになり、お祝いしてくれた家族や友人に対してもとても申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
ご祝儀返せとか何件かコメントがありますが、こちらに有責行為がない場合は本当に傷つく言葉です。
お祝いしてくれた人に対する申し訳ない気持ちはそちらが考える以上にあることをわかってほしいです。+90
-25
-
83. 匿名 2014/07/01(火) 19:42:18
友達が4年くらい付き合って結婚して、1年で離婚しました。
旦那原因の不妊症と、旦那一家の宗教が原因です。
理由が理由だからね…+51
-4
-
84. 匿名 2014/07/01(火) 19:42:38
義妹(高校生)が妊娠し、すぐに結婚しましたが
最初はお互いに実家暮らし
出産してから一緒に住み始め、3ヶ月で別居
その半年後に離婚した。
理由は旦那がキモイからだそうです。
なんだか、いろいろビックリした。+92
-0
-
85. 匿名 2014/07/01(火) 19:44:59
祝儀返せって言ってる人は、義理で出席しただけの知人とかですか?
まさか、お友達にも同じように思うの?
+52
-13
-
86. 匿名 2014/07/01(火) 19:45:45
数週間とか1年以下はちょっと人間性疑われるよね
余程の理由がある場合もあるだろうけど、そんな理由他人は知らないから一括りにされるし+30
-3
-
87. 匿名 2014/07/01(火) 19:47:20
ご祝儀かえせ!って、別に本心とかじゃないと思うけど。+65
-14
-
88. 匿名 2014/07/01(火) 19:49:50
義妹(高校生)が妊娠し、すぐに結婚しましたが
最初はお互いに実家暮らし
出産してから一緒に住み始め、3ヶ月で別居
その半年後に離婚した。
理由は旦那がキモイからだそうです。
なんだか、いろいろビックリした。+5
-7
-
89. 匿名 2014/07/01(火) 19:51:50
結婚してから1回も同居せずに1年で離婚した人がいた。理由は自分の実家の隣に持家建てて欲しいという嫁の要望。夫は独身時代のアパートに住んで、嫁は実家のまま、最後まで折り合わず、離婚。
パートナーより実家が大事な人は結婚前にちゃんと話し合っとけって感じ。男も女も。+56
-1
-
90. 匿名 2014/07/01(火) 19:53:20
夫→消防士
妻→保育士
カップルが10か月で離婚しました。
社会的信用のある職業に就いてて穏やかなご夫婦でした。
200人近く招待して盛大な挙式もしてたに何が原因か未だにわかりません。
離婚を聞いたお母さまはしばらく寝込んだそうです。+75
-1
-
91. 匿名 2014/07/01(火) 20:02:24
私 保育士
夫 ポリス
結婚3年幸せにやん+6
-70
-
92. 匿名 2014/07/01(火) 20:06:18
友達でいたなぁー
実質1年位だったけど
一回りも年上のおじさんと交際二ヶ月の妊娠三ヶ月で結婚したものの子供産まれる前にそのオヤジが傷害で逮捕されて
友達は1人で出産して即離婚。
一緒にいたのは半年位だったのかな…+33
-2
-
93. 匿名 2014/07/01(火) 20:10:54
92.
>交際二ヶ月の妊娠三ヶ月
(# ゚Д゚)+117
-0
-
94. 匿名 2014/07/01(火) 20:18:51
78
うわーお嫁さんが慰謝料たっぷり貰ってる事を願います…+16
-1
-
95. 匿名 2014/07/01(火) 20:21:42
旦那の同期カップルが2ヶ月で離婚
女性の方は会社やめてたけど、男性の方は女性が流した悪い噂が会社中に広まって離婚したての頃は休職。今は復帰してると
旦那が言うには、女性の方に裁判までおこされ慰謝料も払ったらしいです。
+21
-1
-
96. 匿名 2014/07/01(火) 20:31:24
知り合いにでき婚して入籍するも夫婦別居のままでそのまま離婚した人がいます。
生まれる前に離婚を決めたみたい…
一緒に暮らしてもないのに…呆れます+28
-3
-
97. 匿名 2014/07/01(火) 20:33:43
87
本心じゃなく冗談だったとしても、傷付いてる友達にそんな風に思えるのなら、人間性を疑うなぁと思っただけですよ+37
-16
-
98. 匿名 2014/07/01(火) 20:34:15
職場にいました。
結婚一ヶ月で離婚。
旦那が多額の借金をしていたみたい。そして逃げられた。
今は笑って過ごしてるけど辛かったはず‼+47
-1
-
99. 匿名 2014/07/01(火) 20:39:43
我慢が足りなかったと言ってる人いるけど、原因が旦那の不倫の場合こればっかりはどうしようもないからかわいそうだと思う。+63
-1
-
100. 匿名 2014/07/01(火) 20:41:00
結婚数ヶ月で旦那さんがお薬でされた。しかも初犯でなかった…。というカップルがいました。
内祝いを貰った時に、なんか胡散臭い旦那さんだと思ってはいたんですけどね。+24
-1
-
101. 匿名 2014/07/01(火) 20:43:30
>97
返せとは思わないけど、無駄になったな~とは思う。
前に遠方の式に参加→披露宴の2週間後に破局した友人 に対しては何とも言えない気持ちになった。
お祝いだから喜んで出したのであって、こんなに早く離婚って…
当時23歳で、お祝い+諸費用(15万位)はかなり大金だった。
+74
-6
-
102. 匿名 2014/07/01(火) 20:44:49
高校時代3人で仲良くしていました。
3人とも1年おきに4月に結婚したんだけど3人目の式の時に2人目の友達がすでに離婚してました…。
席次表を確認するときに打ち明けられてビックリ…。
その後素敵な披露宴ではあったけど自分達の式の時の裏話みたいな思い出話も出来ず、ちょっと残念でした。+11
-1
-
103. 匿名 2014/07/01(火) 20:50:39
私の友人も付き合い期間8年で結婚して半年後には別居→離婚した。
結婚式は誰の故郷でもないハワイ、しかも交通費自腹。仕事休んで弾丸でただ結婚式のために行きましたよ。
ドヤ顔で離婚報告された時は、内心『わざわざハワイまで行って御祝いしたのに、、』って思っちゃいました。ごめんなさい。
だけど、やっぱり言わせて!!!
派手な結婚式までしといて一年足らずで離婚は、文句の一つも言いたくなるわぁ!!!+111
-4
-
104. 匿名 2014/07/01(火) 20:52:07
このトピみてると
怖くなってきた
結婚1年ちょっとで妊娠中ですが
下手したら明日は我が身じゃないことを
願う。+61
-2
-
105. 匿名 2014/07/01(火) 20:54:11
デキ婚 → スピード離婚
こんな親の許に産まれる子供が哀れだ・・・+54
-3
-
106. 匿名 2014/07/01(火) 20:55:46
スピード離婚の原因は、たいてい異性関係かお金+65
-0
-
107. 匿名 2014/07/01(火) 20:57:50
友人は結婚して子供産まれて、幸せいっぱいで赤ちゃんと一緒に盛大な結婚式!
してから半年で別れてた。
せめて結婚式なんかしなきゃ良かったのに。
祝儀返してくれ。
+29
-4
-
108. 匿名 2014/07/01(火) 21:03:48
はーい、私がそうです!と言ってる方
明るく答えてますが、あなたの結婚にご祝儀渡した方々に失礼だと思いませんか?私も昔の職場でお祝いとしてキッチン用品(何か忘れた)をあげた女性…籍入れる前に別れた。式と旅行だけ先にして帰って来て別れたらしい。多分処女だったのに「下手くそだった」とか言って呆れた!あっけらかんとして言うからハラワタ煮えくり返る!金返せ!+23
-52
-
109. 匿名 2014/07/01(火) 21:11:22
結婚式当日に別れた人がいます。お見合いだったらしいのですが、新婦がどうしても嫌だと言ってたみたい。まあラッキーだったのは、入籍はしてなかったので戸籍に×がつかなかったわけで・・・。正確に言うと離婚ではないけどね。
+34
-2
-
110. 匿名 2014/07/01(火) 21:16:55
御祝儀もったいないと思う=友達を大事に思ってない ではないと思う。
「心で思うこと」と「実際に言う」の差は大きいよ。+72
-9
-
111. 匿名 2014/07/01(火) 21:28:33
ホント、色々あるから何とも。
知り合いに結婚後、DVが発覚し、一年足らずで離婚した人がいます。そういう結婚後発覚っていうのが辛いよね。交際中はうまく隠す人は隠すし。+42
-1
-
112. 匿名 2014/07/01(火) 21:39:20
友達は知り合って3ヶ月スピード婚→3ヶ月後スピード離婚。相手の浮気が原因。
更に半年後、知り合って3ヶ月でスピード再婚。
全部早すぎて祝い渡す前に次が展開してきたので、まーいっかと思ってます。+32
-0
-
113. 匿名 2014/07/01(火) 21:45:24
友人カップル。
入籍しようとしてもトラブルが起きてその度別れる別れないと揉めに揉めて。
結局、二人とも複雑な家庭の育ちだから自分たちの家庭を築きたい!と入籍。
その後私たちの結婚式と日取りがかぶり、招待客も一部かぶってしまった。
どうするもんかと悩んでいたら自分たちの家庭を築きたい!という彼らの気持ちに感銘を受けた有志の友人たちから
「君たちとは違って複雑な生い立ちがある2人なのだから…言いたいこと分かるよね?」と暗にかぶってる招待客を外せと言われた。
その彼らも招待する予定だったが、さすがにカチンと来て外し、結婚式当日はなんとか終わった。
けれど翌年の年賀状も愚痴、たまに連絡取っても愚痴。
どうなることやらと思ってたら結婚式から2年後の年賀状は旧姓に戻っていました。
あんなに大騒ぎして結婚式したのに、結婚してたのは一年半ほど。
有志の友人たちも恥ずかしいだろうに。+53
-2
-
114. 匿名 2014/07/01(火) 21:49:31
知人が彼氏に別れ話を持ち出され、「今日は安全日だから思い出に」とか言って計画妊娠(こんなのに騙される男もバカだ)。当時彼は別に好きな子がいたけど、結局責任とって知人と結婚。しかし結婚当初から家庭内別居状態、間もなく離婚。離婚成立後、彼はもともと好きだった子と再婚。知人はいつも恨み節。だけど子どもを道具にした知人もどうなのと思う…。+73
-0
-
115. 匿名 2014/07/01(火) 21:51:49
けっこういるんですねぇ・・・。
それに素直に驚きです。
でも、今20代後半で自分も含め結婚ラッシュなので、あと1年2年とたったら色々起こってくるんだろうなぁと思ってはいる。+23
-0
-
116. 匿名 2014/07/01(火) 21:55:01
よくご祝儀泥棒とか言う人いるけど、結婚式では引き出物とか食事で1人二万五千円くらいは使うから、五千円のお祝いをあけたと思えば、泥棒とまでは思わないんじゃないかな(^^;)+31
-15
-
117. 匿名 2014/07/01(火) 21:56:09
48
マタニティーブルーでイライラって妊娠中におこるホルモンの変化じゃないの??
それで子供までおろすとか、、うつ病に発展したかもしれないですね…+44
-1
-
118. 匿名 2014/07/01(火) 22:05:50
結婚なんかするもんじゃないね!
まあ相手もいないけど(笑)+6
-10
-
119. 匿名 2014/07/01(火) 22:12:20
昔の同僚でいたな。
学生時代から付き合い、結婚。
2ヶ月で離婚しました。
理由はギャンブルと風俗で数百万の借金を隠していたそうで、結婚前に借金がないか確認したのに嘘をつかれたのが許せなかったそうです。+32
-0
-
120. 匿名 2014/07/01(火) 22:15:55
46さん
既婚者子なし<独身<既婚者子持ち<バツイチ<バツイチ子持ち
なんだそれwそんなランキング全然理解できない+48
-0
-
121. 匿名 2014/07/01(火) 22:31:34
108
私がそうですが、結婚した人全員が全員祝儀もらったって訳ではないってことご理解いただけますか?
結婚式してないと貰わない事ありますからね?
祝儀泥棒とゆーのは、スピード離婚した人により、何回も再婚しては結婚式してる人に対してのが言えるんじゃないでしょうか?
+17
-10
-
122. 匿名 2014/07/01(火) 22:52:16
いとこ(新婦)が結婚式の終わりに喧嘩して、
翌日の新婚旅行も取りやめ→そのまま離婚しました。
なんでも、旦那さんが、自分の友達か、親戚を駅まで送って行ったかなんかで
いとこがすごくお世話になった人が遠くから、来ているから挨拶してほしいと言っていたのに
その人は遠くから来ているから、旦那さんを待てずに急いで帰ってしまったとかで
怒ったいとこは、帰ってきた旦那さんをビンタしてました。
旦那さんになる予定だった人も、正直たよりないと思うけど
旦那さんの親や兄弟がいるのに、怒りを抑えられない、いとこもどうかと思いました。
入籍してたかどうかは、聞けなかったから知らないけど、
私の知る一番のスピード離婚です。
+24
-0
-
123. 匿名 2014/07/01(火) 22:52:18
いやいや一緒にいるよりいいのでは?
+7
-1
-
124. 匿名 2014/07/01(火) 22:55:33
友人3人が半年で離婚。3人共子供はいなかったのでその後新たな人生を歩きだしてます。+13
-0
-
125. 匿名 2014/07/01(火) 23:02:52
46さん
最下位はデキ婚して離婚した奴等ですよ!
人生に失敗したやつにランク付けしてほしくないよねww+29
-1
-
126. 匿名 2014/07/01(火) 23:04:01
交際5ヶ月で赤ちゃん出来て3月に入籍して7月に息子出産したあとゴタゴタあり1月に離婚成立しました^^;
式とかはあげてなかったけど1年も立たず離婚(>人<;
その時に生まれた息子ももうすぐ5歳です。
元気いっぱい育ってくれてます^^+10
-10
-
127. 匿名 2014/07/01(火) 23:15:05
たまに、ご祝儀って面倒だな~と思うことがある。
結婚式って、新郎新婦と両家が日頃お世話になっている方へ、結婚の報告・お披露目する場だと思うし、ご祝儀は、結婚式の費用負担の為のものでも、参加費でもなく「お祝いの気持ち」。
お料理は主催者側からの「もてなし」だし、引き出物は参加してくださった方への「お礼の品」じゃないのかな。
「夫婦で参加したのにご祝儀が少ない。これじゃ赤字」とか「3万包んだのに料理がしょぼい」とか・・・
ならいっそ会社関係や友人はご祝儀なしで、新郎新婦が費用出して、お金が大変ならお色直しとかもやめちゃえばいいのに。+24
-3
-
128. 匿名 2014/07/01(火) 23:22:35
私もです。
3年で離婚しました。
元旦那から、俺が悪い。夢を叶えたいからって理由で離婚を切り出され、納得できずにいたら浮気が原因だと知りました。
私は鬱状態で…でも元旦那は開き直って、浮気を全て私が原因だと言っていました。
離婚しても、自分が有利に立ちたかった元旦那は私の周りの知人や友人、会社関係者に有る事無い事私の文句や離婚に至った原因をベラベラと浮気したことを隠して言いふらしてました(>_<)
そんな事みんな信じてなかったけど。
元々DVっ気があった人だったので、子供もいなかったから離婚できて良かったと思ってます。
両親には本当に申し訳なく思ったけど、私にも原因があったのだから、改めて自分の悪い面を見直そうと思えました。+46
-1
-
129. 匿名 2014/07/01(火) 23:24:11
焦って結婚するな、って事だね!次は幸せになってね♪+24
-1
-
130. 匿名 2014/07/01(火) 23:47:56
でき婚とかでまだあまり関係を深く築けてない人とかだと、妻の妊娠から産後のホルモンのイライラについていけなくて、浮気しちゃったり、そのまま離婚とかもあるのかも。自分でもびっくりするくらい気性が荒くなったりするし。+16
-0
-
131. 匿名 2014/07/02(水) 00:31:37
同級生に今バツ2の人がいる。
男なんだけど
1回目→デキ婚、子供7ヶ月で離婚
2回目→デキ婚、子供2ヶ月で離婚
正直あたまおかしいと思う。+68
-0
-
132. 匿名 2014/07/02(水) 00:39:23
話は違ってくるけど・・・これを読んでいると、結果スピード離婚してしまう人達にできた子供は無事生まれてきて、私は夫婦仲はいいけど中々子供ができず、できたと思えば流産したりと・・・少し色々考えてしまうわ。うまくまわらないものだなと。まあそこを比べても仕方ないけど。
ちなみに友達は、バツイチの彼氏Aとの間にできた子を中絶した後別れて、その何年か後に別の彼Bとの間にできた子を産み、Bとは数か月でスピード離婚、Aとよりを戻し結婚しBとの子を二人で育てて、数年後にはAとの子を産む、そしてその数か月後にAと離婚、別のバツイチ子連れ男性Cと事実婚状態という子がいるよ。
中々波乱万丈だけど今は連れ子も一緒に立派に子育てしててすごいなと思う。今度こそその男性と添い遂げてほしい。
+17
-2
-
133. 匿名 2014/07/02(水) 00:50:34
セックスレスとお金使いの荒さ等で離婚しました。こればっかりは結婚してみないと分からなかった。セックスレスが続くくらいなら結婚しなかったのにと後悔しました。
結婚・離婚理由は本人達にしか分からないこともありますよ。+17
-1
-
134. 匿名 2014/07/02(水) 02:04:21
できちゃった婚からのスピード離婚は嫌悪感を覚える。
子供のために入籍したんじゃないの?
それくらいも耐えられない相手ならなんではなっから避妊しないのか。だらしなさすぎる。
自分だけならご勝手にと思うけど、子供のことを巻き込んでおいて甘すぎると思う。
子供がいないのなら自由かな。
結婚後DV発覚とか、不倫されたとか色々あるのかもしれないし。
どうにか結婚前に見極められなかったものかなー?とは思うけど+30
-0
-
135. 匿名 2014/07/02(水) 08:17:04
自分の兄が半年ほどで離婚しました。
リスカとか過食嘔吐するメンヘラ嫁だったので結婚自体反対でしたが、早々男作って兄のお金使い果たして逃亡して一方的に離婚届けを送ってきました。 離婚できた事はよかったですが、兄も精神おかしくなって2年もひきこもりです。
あんな女しか付き合えなかった兄が1番馬鹿ですが、同じ女として一生許せません。+17
-1
-
136. 匿名 2014/07/02(水) 09:01:09
結婚して2年で離婚しました。
妊娠中に突然離婚したいと言われました。
子どもがいるし、私も旦那を本当に愛していたので何度も引き止めました。
でも、無理だの一点張りで話も聞いてもらえず。
周りに子どもが可哀想だと言われ、とても辛かったです。
確かに、子どもには何の罪もありません。
でも、可哀想、可哀想と周りに言われるのは
本当に辛かった…
今は子どもも産まれ、幸せにするために前を向いて頑張ります!+27
-0
-
137. 匿名 2014/07/02(水) 10:41:18
10年位付き合って同棲もした後、盛大な結婚式あげて二ヶ月後に離婚してた。
原因はセックスレスみたい。
彼女の方は結婚を機会に子作りとかで解消されるのを期待してたのに何も変わらなかった為らしい+8
-0
-
138. 匿名 2014/07/02(水) 11:18:10
誰もが知る超大物有名人からのお祝いコメントがご披露されるほど各方面に顔の広い友人が、ド派手婚の写真入り年賀状送ってきたと思ったら、離婚のお知らせメインの暑中見舞いを送ってきて本気で引いた。
結婚してからのありとあらゆる行動や考え方が、凡人の自分には理解不能だっただけに、ご主人は相当理解ある人なんだなーとあまりいい意味ではなく感心すらしてたから、当然の結果に「あーご主人も普通の人だったか」となんだかホッとした。
ここに出てくる人たち同様、離婚も成立しないうちからオトコ作ってたし、取りまき達も容認しててますます引いた。
もう関わり合いたくない人ですね。+4
-3
-
139. 匿名 2014/07/02(水) 11:44:26
友達が3ヶ月で離婚してました。妊娠中に離婚。10年以上付き合って同棲もしてた二人だったのにずっと男が浮気してたことが妊娠中に発覚。男もやり直す気がなくそのまま離婚。友達はシングルでしっかり子育てしてます!男は未だにその浮気相手といるらしい。。+12
-0
-
140. 匿名 2014/07/02(水) 11:46:22
私の従姉、お見合い結婚だったけど1年で離婚しました。
従姉は発達障害だけど(多動性発達障害)、旦那さん家族にそのことを言っていたのかは謎です。
従姉は一方的に相手が悪いみたいな言い方してたけど、話を聞く限り従姉に原因がありそうでした。
+9
-0
-
141. 匿名 2014/07/02(水) 12:00:30
73
あーだこーだ人の離婚に関して話したりするのがガルチャン。
見たくなければ見なければイイ!
ここはそーゆー所。+6
-0
-
142. 匿名 2014/07/02(水) 12:51:14
離婚した友人に対し、お祝儀返せなんて思ったことない。
むしろ、「大変だったね」という気持ち強く、お祝儀がどうのなんて、思いつきもしなかったよ。。。
+14
-4
-
143. 匿名 2014/07/02(水) 13:09:00
いとこがスピード離婚だった。
金遣いがすごく荒い旦那さんで、一緒には生活できないってなったらしい。
(結婚してから発覚した↑)
いとこの親が親戚みんなに電話して「こんなに早く離婚になっちゃって、本当に申し訳ない」って謝ってたわ。+7
-0
-
144. 匿名 2014/07/02(水) 13:26:51
はい…私です。入籍から半年、結婚式から2ヵ月、一度も同じ家に住むことなく離婚しました。結婚詐欺のような気分です。転勤に振り回されて慌てて婚約、新婚旅行で旦那の名字のパスワードにしようと言われ入籍、独身時代の給料より低いところに勤めるなだの言われ続け、挙げ句貯金が無いから子供は要らないと言いながら、新車購入。別れて正解でしたケド、祝って下さった皆さんに悪くて2年くらい黙ってました。
ご祝儀返せとか、耳が痛いながらもごもっともです。
でも、我慢が足りないやの、無計画やのは全ての人に当てはまる訳じゃ無いと思います。+14
-3
-
145. 匿名 2014/07/02(水) 13:32:07
今は離婚歴があっても恥だと思わないから簡単に結婚、離婚を繰り返したりするんだよ。
簡単に結婚したり離婚されると腹たつ。
子供がいたりすると余計に腹立たしい…+3
-8
-
146. 匿名 2014/07/02(水) 15:00:40
両方馬鹿→1~2年で離婚
女が馬鹿→以外に持つ。が放置と放任を間違える子育てをする。
男が馬鹿→子供が高校に上がる頃(女手一つでも育てられる歳になる頃)離婚。しかも慰謝料養育費ももらわない例が多数
こんな感じ+2
-8
-
147. 匿名 2014/07/02(水) 16:07:41
今アラサーですが、私の友人は7組離婚してます。
そのうち三組は結婚式をあげて出席してます(>_<)
三組は、二年未満。
三組は、一年未満。
一組は、半年未満。
理由は、全員はわからないけど、
旦那の借金発覚や、旦那が働かない、性格の不一致とかですね。
なんだかなぁ~+4
-0
-
148. 匿名 2014/07/02(水) 16:09:03
新幹線で大学の先生と先輩の披露宴に行って、受付で先生とお母様におめでとうございます。って言ったら、お母様が、いえ、ダメなんです。旅行から帰ったら離婚しますので、、、何?それ?先生は主賓だったのでスピーチ手直し、私もびっくり、3日前でもいいから宴会早めてよ、ご祝儀とドレスだけでもお金かかったのに、
結婚式場でアルバイトしてる友人が言うには、10組に1組は、新郎か新婦どちらかが来ないそうです。悲惨なのは、それでも披露宴はするらしく、新婦のみの時はずっと泣いてるから、本当に大変だそうです。怖いですね。+8
-0
-
149. 匿名 2014/07/02(水) 16:17:39
148です
宴会早めてよではなく
宴会は、辞めてよ です。+2
-0
-
150. 匿名 2014/07/02(水) 16:23:25
私の知り合いが半年持たずで離婚した。
超資産家と結婚したのに、独身の時の自由を忘れられないという理由で…
お手伝いさんもいる気ままな主婦なのに何言ってんだと周りはカンカン。独身の時、超大物俳優の愛人してたからその生活に比べると、自由に使えるお金が少ないんだとさ。今はいいとして年取ったらどうするんだろ…+8
-0
-
151. 匿名 2014/07/02(水) 17:37:51
なんか…ご祝儀返せ話し…そんなこと思ったことなかったから笑っちゃったよ。
私は友達が結婚すればその時は素直にお祝いしたいからご祝儀やら、プレゼントしたりするし離婚しても、なんとも思わなかった…そう感じる人もいるんだね。勉強になった。
+5
-1
-
152. 匿名 2014/07/02(水) 21:32:50
148
10組に一人ってマジですか⁉︎盛りすぎと思わないと考えられない…((((;゚Д゚)))))))
実際日本全体だとどんな割合になるんだろう…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する