-
1. 匿名 2018/04/10(火) 10:37:26
日本が生んだ世界ナンバーワンサッカー漫画について語りましょう。
コンクリートにめり込むシュートを放つ選手やそれを顔面で受け止める選手たち、
長すぎる足、機能しない審判、地平線が見えるグラウンドなどの話題も大歓迎です。出典:tsubasa-dreamteam.net
+141
-0
-
2. 匿名 2018/04/10(火) 10:38:09
ボールは友達+171
-0
-
3. 匿名 2018/04/10(火) 10:38:59
ディノスパルタン+4
-0
-
4. 匿名 2018/04/10(火) 10:39:21
テレパシーで会話
ゴールは蜃気楼の彼方+138
-1
-
5. 匿名 2018/04/10(火) 10:40:27
翼くんしか知らないw+22
-2
-
6. 匿名 2018/04/10(火) 10:40:32
いろいろおかしい+224
-2
-
7. 匿名 2018/04/10(火) 10:41:25
小次郎がベジータとキャラが被る
石崎くんはクリリン
若林くんはピッコロ大魔王+85
-5
-
8. 匿名 2018/04/10(火) 10:41:33
若林くん、好き+79
-1
-
9. 匿名 2018/04/10(火) 10:42:03
森崎が翼の結婚式に呼ばれない+76
-0
-
10. 匿名 2018/04/10(火) 10:42:50
頭身がすごい+178
-2
-
11. 匿名 2018/04/10(火) 10:42:53
スーパー、がんばり、ゴールキーパー+73
-1
-
12. 匿名 2018/04/10(火) 10:43:27
>>6
第一巻は4頭身位だったよ+68
-0
-
13. 匿名 2018/04/10(火) 10:43:39
岬くん、翼くん、ボールは友達!+93
-0
-
14. 匿名 2018/04/10(火) 10:43:43
>>6
もともと作者はルール理解していなかったから+146
-3
-
15. 匿名 2018/04/10(火) 10:43:55
>>1
顔ちっさ!+36
-0
-
16. 匿名 2018/04/10(火) 10:44:00
岬君にまじで恋してた。+147
-2
-
17. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:12
おお!キャプ翼トピ嬉しい!
新アニメが面白くてハマりました+87
-0
-
18. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:18
これから、サッカー少年増えたよね!
翼くんって名前も増えた!+98
-1
-
19. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:27
この前アニメやってたから見たけど、突っ込みどころ満載で爆笑しながら見てた+131
-0
-
20. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:42
作者は本当は野球好きで、野球漫画を描きたかったと聞いた事がある+68
-0
-
21. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:45
主です。トピ立ってて嬉しい。
とりあえず良く話題になるあの画像の説明をします。
写真左から
若林くん(GK) 早田くん(DF) 松山くん(DF/MF) 次藤くん(DF) 新田くん(FW) 三杉くん(DF/MF)
葵くん(MF/ワールドユースからの参戦) 石崎くん(DF/FW) 日向くん(FW) 岬くん(MF/FW) 翼くん(MF/FW)
主人公は前列一番右の10番なんです。+72
-0
-
22. 匿名 2018/04/10(火) 10:45:47
あねごはいつ位から急に女に目覚めたんだろ。+108
-1
-
23. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:06
聖地巡礼マップ
+39
-1
-
24. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:09
小学校の時、友達がスカイラブハリケーンを真似して怪我してたww+93
-0
-
25. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:11
なにィ!!!+71
-1
-
26. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:20
スカイ ラブ ハリケーン+36
-0
-
27. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:41
ボールは友達じゃなかったの ( ;∀;)+188
-0
-
28. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:52
>>22
中学行ったら急にしおらしくなったw+111
-0
-
29. 匿名 2018/04/10(火) 10:46:56
石崎のコミュ力+68
-1
-
30. 匿名 2018/04/10(火) 10:47:21
若島津の三角飛びは明らかに効率が悪い+95
-1
-
31. 匿名 2018/04/10(火) 10:47:44
美杉くんのビンタ、、
女に手を上げてはいけない、、+79
-2
-
32. 匿名 2018/04/10(火) 10:47:52
黄金の右足もろたーーーー!(おい)+22
-0
-
33. 匿名 2018/04/10(火) 10:47:59
松山光がアツい
翼不在でキャプテンはこの人だった+126
-0
-
34. 匿名 2018/04/10(火) 10:48:10
カルツが楊枝を吐いた!!+42
-0
-
35. 匿名 2018/04/10(火) 10:48:30
何で下級生は居ないの?
いやタケシと新田はいるけど。+37
-1
-
36. 匿名 2018/04/10(火) 10:48:35
若林くんの家が豪邸+122
-0
-
37. 匿名 2018/04/10(火) 10:48:55
子供のころ、みさきくんに惚れてた思い出w+103
-0
-
38. 匿名 2018/04/10(火) 10:48:57
チャンバとは造語で意味はないらしい+45
-4
-
39. 匿名 2018/04/10(火) 10:49:27
>>33
イケメン+34
-1
-
40. 匿名 2018/04/10(火) 10:49:35
食堂でぶつかっただけでいきなりビンタをかます小次郎もおかしいけど
3年間も恨みがましく思ってた松山もあれだね。+81
-2
-
41. 匿名 2018/04/10(火) 10:49:44
>>20
その通り、陽一先生は野球ファンでハムファンです。
単行本のあとがきにも打線を組んで書いてます。
LOTTEがLOTEEになってるのはご愛嬌。+81
-0
-
42. 匿名 2018/04/10(火) 10:49:46
森田剛に実写版の吉良監督をやってほしい+12
-15
-
43. 匿名 2018/04/10(火) 10:50:00
岬くんは確かに惚れる+88
-1
-
44. 匿名 2018/04/10(火) 10:50:06
若林さんと日向さんが大好き。
でも、日向さんは気性の激しいのが売りなんだから、あまり丸くならないでください+70
-0
-
45. 匿名 2018/04/10(火) 10:51:01
>>41
若林くんはキャッチャーにしてほしい(笑)+29
-2
-
46. 匿名 2018/04/10(火) 10:51:10
今思うと岬くん酷い生活させられてた
父親が絵を描き終わると転校とかやばいw+163
-0
-
47. 匿名 2018/04/10(火) 10:52:21
あねごのキャラ変びっくりしたよね
+53
-1
-
48. 匿名 2018/04/10(火) 10:52:32
短編集の僕は岬太郎
なんて優しいキャラ+133
-0
-
49. 匿名 2018/04/10(火) 10:53:07
作者と翼の声優が結婚したんだっけ
+72
-0
-
50. 匿名 2018/04/10(火) 10:53:30
>>31 昭和時代は女に手を上げるのは許されてた。+11
-5
-
51. 匿名 2018/04/10(火) 10:53:37
等身がおかしい
プロなんだから、もう少し考えて描けばいいのに
あとベッドが大きすぎたり、部屋が広すぎたり…+55
-1
-
52. 匿名 2018/04/10(火) 10:54:35
翼には双子の子供が産まれる+30
-0
-
53. 匿名 2018/04/10(火) 10:55:12
控え目に言っても三杉君の強行出場がもしリアルにあったらヤフートップニュースで炎上するw+73
-2
-
54. 匿名 2018/04/10(火) 10:56:47
若島津くんは今GKからFWにコンバート中
森崎くんの出番が多少増えてる+23
-0
-
55. 匿名 2018/04/10(火) 10:56:49
先週からまたアニメが始まったから録画して見てる!
ダッシュ ダーシュ ダッシュ、キック エ(ア)ーンド ダッシュって歌はエンディングで流れて嬉しかったよ。+68
-0
-
56. 匿名 2018/04/10(火) 10:59:17
日向くんのタイガーショットで
ボールがコンクリートの壁にめり込むww
物理的におかしい+61
-2
-
57. 匿名 2018/04/10(火) 11:00:56
キャプテン翼のエンディング
冬のライオン車で未だ聴くアニソン+37
-1
-
58. 匿名 2018/04/10(火) 11:02:54
+141
-0
-
59. 匿名 2018/04/10(火) 11:03:26
大谷翔平見てるとこれがキャプ翼等身かって思う+110
-0
-
60. 匿名 2018/04/10(火) 11:03:47
いまやネタ漫画になってしまったけど
連載当時からファンです
キャプテン翼読みたいがためジャンプを買い出しコミックスを予約していた(年がバレる)
初期の展開はまさに王道、岬くんが大好きでした+90
-0
-
61. 匿名 2018/04/10(火) 11:06:03
翼くん役の声優は毎回誰かしらの役で出てるから今回も出て欲しい+22
-0
-
62. 匿名 2018/04/10(火) 11:06:59
女は岬 男は小次郎
腐女子は健小次
若林はおっさん臭くてどこがいいのかいっこも分らんかった
でもこの歳になって読みかえすと男の中の男
翼の守護神 作者の理想の男なんだろうね+61
-2
-
63. 匿名 2018/04/10(火) 11:08:25
中学までしか語れないけど、名前大体フルネームで覚えてる+82
-0
-
64. 匿名 2018/04/10(火) 11:08:25
テクモのファミコンソフトで初めて知ってから翼くんたちは試合中ずっとぴょんぴょん飛んでるのだと思った。+13
-0
-
65. 匿名 2018/04/10(火) 11:10:32
作者はいまだにアニメ一作目の時に発売されたゴミ箱を使っている。+20
-1
-
66. 匿名 2018/04/10(火) 11:12:15
既婚者:翼
彼女持ち:松山・三杉
彼女候補有:日向・岬
若林…+85
-1
-
67. 匿名 2018/04/10(火) 11:12:42
10年くらい前東京ドームでの日ハム戦始球式で高橋先生が投げるのを見ました。
新アニメ見てみようかな。+10
-0
-
68. 匿名 2018/04/10(火) 11:13:08
歴代の若林くんの声優は名前に必ず漢数字の一が入っている。橋本晃一、三木眞一郎、鈴村健一。+24
-0
-
69. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:13
>>7
ダイの大冒険とも言われてるよね
ダイが翼、ポップが石崎、ヒュンケルが若林(どっちも怪我多い)+9
-0
-
70. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:18
>>58
でも何故かどのキャラか分かるんだよね〜
同じような顔と髪なのに+60
-1
-
71. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:49
アニメ観てたアラフォーです!
今でも主題歌を歌えるわ(^^)
♫チョウチョウサンバ‼︎
♫ジグザグサンバ‼︎+86
-1
-
72. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:49
思い出補正が無くても楽しめる作品
+43
-0
-
73. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:58
最初のアニメでは1原画スタッフだった渡辺はじめさんが今作では総作画監督になっていた。+17
-0
-
74. 匿名 2018/04/10(火) 11:16:16
大人になって思った事。岬くんが親の都合で振り回されてるのに、全然スレてなくていい子すぎて泣ける。
若林君は、三男坊設定で表情豊か。友達いっぱいいそうで私も友達にしたい。主役のつぎにメンタル強い。
一番好きなのは、シュナイダー君です。+77
-1
-
75. 匿名 2018/04/10(火) 11:17:09
キャプテン翼2
めちゃくちゃBGMがよくてその昔
着メロにしてた+26
-0
-
76. 匿名 2018/04/10(火) 11:19:16
翼くんのシュートを前に科学的に分析した番組ではマッハ66だった。+21
-1
-
77. 匿名 2018/04/10(火) 11:20:08
新アニメ面白いよ+37
-1
-
78. 匿名 2018/04/10(火) 11:20:24
新アニメ見ました。
悪くないけど、初回アニメが懐かしい。
大好きでした。
+36
-0
-
79. 匿名 2018/04/10(火) 11:20:37
キャプテン翼ファンはおそらくスラムダンクも語れると予想+65
-7
-
80. 匿名 2018/04/10(火) 11:20:46
来生くん← →ファン・ディアス+54
-0
-
81. 匿名 2018/04/10(火) 11:21:22
確かに頭身も違和感あるし、キャラクターの指とかあんまり描かない人なんだなって思っても、読み続けたら慣れました笑 間が空くとまたあれ?となるけれど。+23
-1
-
82. 匿名 2018/04/10(火) 11:22:44
>>66
若林くん、、あんなにイイ男なのに、、
ファンとしては嬉しいですけど(笑)+54
-1
-
83. 匿名 2018/04/10(火) 11:22:57
ヘディングは俺にまかせろ~
井沢守はイケメンで人気+52
-0
-
84. 匿名 2018/04/10(火) 11:24:12
ゲーム版だと南葛高校は岬くんがキャプテンで、日向くんに勝って終わり。
原作だと南葛高校は石崎くんがキャプテンで、日向くんに負けて終わり。
ちなみに三杉くんはゲームだと出場してるけど、原作だと心臓病治療専念のためサッカーをお休みしています。+25
-0
-
85. 匿名 2018/04/10(火) 11:24:31
>>71
今期、テレ東深夜で始まった新アニメのED曲になってる。
歌ってるのは翼くんだけど笑
+33
-0
-
86. 匿名 2018/04/10(火) 11:24:31
未遂も含めて、交通事故多いんだよなあ、、。外国人キャラの親族からとうとう岬くんまで涙+16
-1
-
87. 匿名 2018/04/10(火) 11:25:47
深夜BSで新キャプテン翼ってやってたよ。コミックを兄弟が持ってた。描き方がヘタなのか足が小さいんだよね…+7
-0
-
88. 匿名 2018/04/10(火) 11:27:24
>>71
沖田浩之さんですよね。
懐かしい‼︎
+45
-0
-
89. 匿名 2018/04/10(火) 11:27:54
>>82
最新作「ライジングサン」では
若林くん(日本)が負けたら若林くんはシュナイダーのチームへ移籍、
ドイツが負けたらシュナイダーが裸でPPAPを踊ると掛けをしている最中。
陽一先生のセンスが溢れ出てしまっています…。+62
-0
-
90. 匿名 2018/04/10(火) 11:30:04
>>38
チャンバはその当時の業界用語で「ばーちゃん」の意味ですよ+16
-0
-
91. 匿名 2018/04/10(火) 11:30:17
ドイツが負けたら、、、汗+27
-0
-
92. 匿名 2018/04/10(火) 11:32:37
男子がスカイラブハリケーンとかかとでボールを上に上げるのをよく練習してた+17
-0
-
93. 匿名 2018/04/10(火) 11:35:35
>>89
クールで無口なカーハインツシュナイダーが?
+27
-0
-
94. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:28
翼予備軍の男子がせっせとバナナシュートの練習してた
技の中では一応本当に(笑)出来るシュートだっけ?+9
-0
-
95. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:29
>>94
バナナシュートとドライブシュートと顔面ブロックは可能です。
タイガーショットはただ思い切り蹴っただけのものなので自称であれば可能。
北国シュート(イーグルショット)も低めっぽい弾道であれば自称可能。
ツインシュートと雷獣シュートは骨折必至です。+43
-1
-
96. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:53
松山君がマジで理想
優しくて努力家で仲間思い、誰にも分け隔てなく接し、人望もある
他のキャラのように天才すぎてついていけないこともない
全日本のキャプテンは松山でいいと思うんだよ+79
-0
-
97. 匿名 2018/04/10(火) 11:45:06
当時サッカー王国と言われていた静岡と埼玉
作者が最強の武士としていた武蔵と小次郎
それぞれに真っ先にエース級キャラを当てはめる構想をしたそうですが、三杉淳不遇すぎませんか?
翼&岬ですら点を取るのが困難な若島津から病み上がりたった30分で2点も取る実力
あの翼君を一時とはいえ自信喪失まで追い込んだエースの資質
皆さんや皆さんの周りの三杉淳評価や人気がどうたったか知りたいです+45
-0
-
98. 匿名 2018/04/10(火) 11:45:13
>>93
一応補足すると、
シュナイダーは日本が勝った時のことを考えていなかった為、
若林くんがそれならこっちが勝ったら裸でPPAPでも踊ってもらおうかと言ったんです。
つまり若林くんが元凶というか…。+23
-0
-
99. 匿名 2018/04/10(火) 11:50:32
+107
-0
-
100. 匿名 2018/04/10(火) 11:52:21
弟が小さい頃大ファンでコミック集めたりアニメを夢中になって見ていた。たまたま行ったパチンコ屋さんで甘デジ発見して遊んだら役物の凄さにビックリした。
テレビのアニメより画像綺麗だったよ。キャラみんなイケメンに見えた。岬君の手紙が一行しか書いてないのが笑った。
後、冬のライオンて曲が地味に良かった(笑)+22
-1
-
101. 匿名 2018/04/10(火) 11:56:32
>>97
心臓病が治ってからおかしくなったと言われてますよね。
ワールドユースでは確か唯一のフル出場でしたが(翼くんと葵くんは途中参加、松山くんは彼女のために一試合ハーフだけ抜けていて、石崎くんは最終戦で死んでしまっています)
見せ場はタイ戦のパスのみでした。
ちなみにリアルタイムでは男性人気は高かったようですが、彼女持ちだったため女性からの支持はあまり無かったようです。+29
-0
-
102. 匿名 2018/04/10(火) 11:59:01
+11
-0
-
103. 匿名 2018/04/10(火) 12:04:06
石崎了はファンキーガッツマン
m.c.A・Tの曲がお似合い+22
-0
-
104. 匿名 2018/04/10(火) 12:12:07
>>98
シュナイダーのPPAPww見てみたいw+40
-1
-
105. 匿名 2018/04/10(火) 12:16:58
ともだちであろうボール君を、ボコボコに蹴り回す翼くん+33
-0
-
106. 匿名 2018/04/10(火) 12:17:05
>>101
そうなんですねー
こちらの周囲では岬君>松山君>小次郎の順に女子に人気でまったく三杉君ファンいませんでした+27
-2
-
107. 匿名 2018/04/10(火) 12:20:08
子供の頃にアニメを見て、岬くんに恋してたな〜。日向くんと若林くんも目立っていたので存在は覚えています。大人になってからは日向くんと若林くんの魅力に気付いて今では一番好きな二人。+27
-0
-
108. 匿名 2018/04/10(火) 12:23:43
女は若林より若島津好きだよね
小学校の頃はカッコ良かったのに
成長するにすれ巨大化・雑魚化して残念
キーパーは1人しかいらない件+8
-7
-
109. 匿名 2018/04/10(火) 12:24:05
>>31
三杉くん+7
-1
-
110. 匿名 2018/04/10(火) 12:24:35
キャプテン翼を見てサッカーを始めた海外のプロ選手が、
ここぞという場面で履きたかったキャプテン翼のスパイクに履き替えて試合に出たけど、
やっぱ動きにくかったのか途中で普段のスパイクに履き替えたってエピソード好き
それとも大事過ぎて汚したくなかったんかな?w+33
-0
-
111. 匿名 2018/04/10(火) 12:33:35
がるちゃんでキャプ翼を真面目に語れる日が来るとは感激!
いつも等身とか元祖テニプリとかネタにされてるだけなのにw
小学生の頃からキャプ翼を愛読しており、無印~ライジングサンまで全て読んでます。
無印は大人になった今読んでも超おもしろいです。
今はグラジャンで連載中。シュナイダー率いるドイツと試合してますよ~。+43
-0
-
112. 匿名 2018/04/10(火) 12:36:00
>>101
石崎くんは最終戦で死んでしまっています
壮大にフイタww
石崎くんて無印の最終戦でも途中リタイアしてましたよね。
(西ドイツ戦)+31
-0
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 12:37:21
>>97
翼みたいな明朗で綺麗事なキャラ嫌いなひねくれてる私は三杉淳の悲壮感とか好きでしたよ
オーバーヘッドキック翼の前で喰らわせたり先頭不能に追い込んだ時は爽快でした!
選手としてではなくコーチで参加とか可哀相すぎましたし+30
-0
-
114. 匿名 2018/04/10(火) 12:37:34
それにつけてもおやつはカールぅー♪
ボールひとつにー
キリキリ舞さー♪+20
-2
-
115. 匿名 2018/04/10(火) 12:39:21
コメント見てるとリアタイで読んでたファンもいるみたいね。
当時日向くんの女子人気がすごかったけど、赤嶺真紀ちゃんの存在はどう思ってるんでしょうか?
当時のファンの方達てアラフォーくらい?
もう寛大な心で見守っているのでしょうか。
私は真紀ちゃん好きです。+23
-2
-
116. 匿名 2018/04/10(火) 12:42:31
今期のアニメでトラックにひかれたけど、サッカーボールのおかげで助かったエピソードに爆笑した。
ツッコミどころが多すぎて楽しい。+49
-0
-
117. 匿名 2018/04/10(火) 12:43:23
松山、岬、三杉君の区別がイマイチつかない+6
-8
-
118. 匿名 2018/04/10(火) 12:44:53
>>96
私も松山くん大好きです。
彼氏・夫にしたいキャラNo1です。
美子ちゃん羨ましい~~。
キャプ翼の恋愛シーンは苦笑することが多いけど、空港のシーンは名シーンかと!+55
-3
-
119. 匿名 2018/04/10(火) 12:44:54
強敵に打ちのめされる度、海や山で修業して必殺シュート身につけて帰ってくる日向くんのが翼君より主役っぽい+49
-0
-
120. 匿名 2018/04/10(火) 12:48:19
うちの小学校のクラスの男子の間でも流行ってた
まさか南葛とか地元葛飾ゆかりだとは当時は思ってなかったな
+17
-0
-
121. 匿名 2018/04/10(火) 12:51:38
ニコニコ動画にある「キャプテン翼組曲」が好きなんですが、知ってる人いますか?
歌詞と映像がかなり笑えて、作成者の愛を感じます。
+5
-0
-
122. 匿名 2018/04/10(火) 12:53:28
>>115
アラフォー通り過ぎる勢いですけど私も赤嶺真紀ちゃん好きです
大木真っ二つの必殺シュートのきっかけをくれた子ですからね
リンかけで言えば剣崎順がギャラクティカマグナムを超える
ファントムを身に着けたようなもの+17
-2
-
123. 匿名 2018/04/10(火) 12:54:48
慣れないと登場人物の区別が全くできない。+13
-2
-
124. 匿名 2018/04/10(火) 12:56:33
キャプテン翼の彼女達は皆さん大人しくしおらしくなる傾向がありますね。
(陽一先生の好みでしょうか?)
その中でも真紀ちゃんとゆかりちゃんだけはいつまでも勝ち気で可愛らしいですよね。+22
-2
-
125. 匿名 2018/04/10(火) 13:07:20
OPの燃えてヒーローの歌詞の意味がさっぱりわからない、特に2番目
ちょっと惚れそな エースが笑う
猫もくわえた サンマを落とす
罪だねサンバ(罪だねサンバ) ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)
あいつに夢中なスズメも3羽
それにつけても俺たちゃ何なの
イモと言うなら 勝手に言いな
ダッシュ・ダッシュ・ダッシュ
キック・アンド・ダッシュ
いつか光るぜヘディングシュート
そん時 俺が スーパーヒーローさ
ダッシュ・ダッシュ・ダッシュ
キック・アンド・ダッシュ
燃えて 青春 駆け抜けろ+50
-2
-
126. 匿名 2018/04/10(火) 13:19:43
石崎の顔面シュート+17
-0
-
127. 匿名 2018/04/10(火) 13:21:14
スーパーシュートを持たない選手で高能力っていうと誰です?
沢田タケシ、反町一樹、井沢守
ここらへん??+10
-0
-
128. 匿名 2018/04/10(火) 13:21:49
私は若林源三にマジで恋してた。
男子の間で、キャプ翼きっかけにアディダスとかの帽子が流行りだした気がする。
翼が山?から源三ん家まで果たし状って書いたサッカーボール蹴って寄越したよね。
すごい脚力だわ。
+44
-1
-
129. 匿名 2018/04/10(火) 13:23:16
日向くん家って子沢山で貧乏だったよね…
苦労人なんだよね。
+62
-0
-
130. 匿名 2018/04/10(火) 13:24:24
沖田浩之もだけど新田純一も歌ってなかった?+1
-2
-
131. 匿名 2018/04/10(火) 13:25:11
若島津くんが長髪でカッコイイと思ってた+24
-1
-
132. 匿名 2018/04/10(火) 13:28:26
昔アニメ見てて岬くんかっこいーと思ってた私。深夜枠のアニメWESTの主題歌目当てで録画したけど子供らは大爆笑で見てる。このトピ見て私はなんてニワカだったんだと嘆いているwごめんなさい。語れません、、でも面白くて有り得なくて好きです。+20
-0
-
133. 匿名 2018/04/10(火) 13:28:37
小学生の時日向小次郎の真似して半袖の部分たくし上げてた+33
-0
-
134. 匿名 2018/04/10(火) 13:29:40
蝶々サンバ!
ジグザグサンバ!
よくわかんないけどアニメOP好きだった。+33
-0
-
135. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:45
>>127
登場人物過多で廃れていくとはいえ
軽業師・佐野満君もなかなか能力が高かったね+20
-0
-
136. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:27
>>127
意外かもしれませんが次藤くんも必殺シュートはありません。+16
-0
-
137. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:48
今期のアニメからの新参者ですが、エンディングで石崎が顔赤くして目がグルグルなのは顔面シュートをしたから?笑+5
-1
-
138. 匿名 2018/04/10(火) 13:47:33
翼を支えてずっとサイドからの攻撃に徹してきたのに中学になってイラつく翼に「お前らはそれしか脳がないのか!」みたいに激しくディスられる滝と井沢+42
-1
-
139. 匿名 2018/04/10(火) 13:47:53
>>16
岬君、大好きだったな〜〜〜
あんな誠実で爽やかで謙虚な人。。現実にはいないよ〜〜〜+38
-1
-
140. 匿名 2018/04/10(火) 13:48:53
+71
-0
-
141. 匿名 2018/04/10(火) 13:49:30
井沢も好きだったよ。+21
-0
-
142. 匿名 2018/04/10(火) 13:50:04
ロベルト本郷で網膜剥離という病を知った+48
-0
-
143. 匿名 2018/04/10(火) 13:50:48
>>140
小田和正?w
松山くんって、松山千春にちなんだ名前?+37
-0
-
144. 匿名 2018/04/10(火) 13:52:45
>>143
そうです。
「大空翼」の名前も松山千春の「空-翼を広げて」から由来していると陽一先生が言っています。+41
-0
-
145. 匿名 2018/04/10(火) 13:53:59
>>144
そうなんだー!
知らなかった!
ありがとう!+28
-0
-
146. 匿名 2018/04/10(火) 13:54:39
>>135
>>136
うわこれなつかし~比良戸中だ
忘れてたわ
次藤君のシュートを佐野君がヘディングで軌道変えるんだっけ+18
-0
-
147. 匿名 2018/04/10(火) 13:55:15
>>58
この4人は似てるよね。しかもみんなイケメン!
でも、当時からのファンなら見分けが付くんだよね。。+33
-0
-
148. 匿名 2018/04/10(火) 13:59:19
30数年前にオタク少女を大量発生させた罪な作品。
日本ではネタ扱いだけれど、海外にとんでもない影響力を与えた。(オリンピックでマリオと一緒に採用されたのも、その為)
過去に韓国もキャプ翼コンテンツを欲しがったけど、一蹴した高橋先生ナイス。
+60
-0
-
149. 匿名 2018/04/10(火) 14:03:03
>>58
む、むずかしいーーーっ!(笑)+2
-2
-
150. 匿名 2018/04/10(火) 14:03:23
>>118
恋愛シーン
綺麗
・松山の空港
・三杉に肩を貸す弥生
まあまあ
・日向とソフト女子の間接キスコーラ
なにィ
・翼とボクシング男の決闘
・レヴィンと故彼女のアリさん
若林可哀想
・石崎の医務室いちゃいちゃ+31
-0
-
151. 匿名 2018/04/10(火) 14:09:37
ありえない場面が多いけど、功績は大きいね+35
-0
-
152. 匿名 2018/04/10(火) 14:11:13
OPの曲の歌詞「ちょっとあれ見なーエースが通ーるー」
を
「ちょっと荒れみなエースか通ーるー」
だと勘違いしてた。
荒れみが荒れぎみって意味と勝手に解釈して、「へー荒れぎみなエースなのか翼くんは」と思ってた。+30
-0
-
153. 匿名 2018/04/10(火) 14:13:51
>>152
それ巨人の星の♪思いこんだら~を
重いコンダラという物を引っ張ってると思ってた人と似てるね+10
-0
-
154. 匿名 2018/04/10(火) 14:14:44
>>147
当時からのファンです。
この時(無印)の絵柄なら余裕で見分けつきますね。
今は・・・+29
-0
-
155. 匿名 2018/04/10(火) 14:15:58
>>138
翼くんは新田くんに煽られたその時から何気にチームメイトの呼び名を変えていますね。
岬くん、若林くん、日向くん、松山くん、石崎くん、三杉くん以外を呼び捨てするようになっています。
なお、最近は松山くんも呼び捨てにしています。
日向くんと石崎くんは誤植なのか一度だけ呼び捨てされる描写があり、三杉くんの事はさん付けで呼んでしまっています。
+28
-0
-
156. 匿名 2018/04/10(火) 14:17:28
>>150
あっ、ダメよ。アリさんの行列が・・・
カレン、君は・・優しいんだね
ちゅー
やべえ^^;
+17
-0
-
157. 匿名 2018/04/10(火) 14:18:36
>>155
おおっ!すごくありがたい情報です
やはり小学生時のトラウマになっていたのか三杉さんになってしまうんですね
嬉しいです+17
-0
-
158. 匿名 2018/04/10(火) 14:21:56
「翼くーん!今日も燃えてるかーい?」
「うん!オレ、燃えてるよ!」+34
-0
-
159. 匿名 2018/04/10(火) 14:22:52
翼のお父さん、大型客船の船長だったよね?
何気に金持ちっぽかった。+55
-1
-
160. 匿名 2018/04/10(火) 14:25:33
早川あづみちゃんが岬君の彼女になれないのは岬君が女性人気がやたら高いからかしら?+28
-0
-
161. 匿名 2018/04/10(火) 14:25:37
見た事なかったけど、新アニメで始めて見た。
凄く面白いね!
一発で若林くん推しになりました。
超カッコいい。
そして翼が我が子だったら、色々精神面を心配するなコレ…と思った。+34
-0
-
162. 匿名 2018/04/10(火) 14:27:45
>>150
翼くんは目立った行為がないのかしらね?
もう大人になってるし後輩の杉本久美さんとの浮気シーンが見たいわ+2
-9
-
163. 匿名 2018/04/10(火) 14:30:48
>>160
正直、陽一先生があづみちゃんを忘れている可能性が高いと思います…。
なにせ、日向くんのBL本が嫌だったからワールドユース編で彼女を作ったぐらいなので。
しかし久美ちゃんの彼氏候補に井沢くんをあてがおうとしたら、女性の反対意見が多くて断念したという噂もあるんですよね。
この画像は
さなえちゃん 弥生ちゃん
あづみちゃん 久美ちゃん
美子ちゃん ゆかりちゃん でしょうかね?+25
-0
-
164. 匿名 2018/04/10(火) 14:33:36
>>129
学生時代はお金に相当苦労したようですけど、今は家族のために中古の家を買ってましたよ。
資金源
・姿勢堂メンズ美容品「男を磨け!日向のように」
・MEN'S MON-NO「日向の美学」
・カメラのCM、ドリンク、ゲーム等+36
-0
-
165. 匿名 2018/04/10(火) 14:35:23
>>159
翼くんは中学進学時私立の修哲に入る選択肢もあり、生活費免除の東邦学園の推薦も断った事もあり、
あの広すぎるお部屋と言い、ポルトガル語の家庭教師と言い、お金には困らない家庭だったのは間違いないようですね。+42
-0
-
166. 匿名 2018/04/10(火) 14:35:38
>>164
日向くん、凄いねw
日向の美学、気になります。+38
-0
-
167. 匿名 2018/04/10(火) 14:36:48
さっきから凄く詳しい人がいる。
同一人物ですか?
ありがとうw+41
-0
-
168. 匿名 2018/04/10(火) 14:37:19
>>163
知らなかった情報なのでありがたいです
その真紀ちゃんを思わせる感じはあづみちゃんですね!
可愛いです+10
-0
-
169. 匿名 2018/04/10(火) 14:41:27
早苗ちゃん元気いっぱいでかわいい
容姿は弥生ちゃんが一番モテそう+20
-2
-
170. 匿名 2018/04/10(火) 14:44:42
日向くん…?+57
-0
-
171. 匿名 2018/04/10(火) 14:45:46
足首の負担が凄そう。
スカイラブハリケーン+39
-1
-
172. 匿名 2018/04/10(火) 14:46:31
翼くん不死身かよ…
お母さんも呑気だねー+54
-0
-
173. 匿名 2018/04/10(火) 14:47:55
三杉君の彼女の弥生ちゃん、心臓病があるから君と結婚できないって三杉くんに言われたんだって。
それでも健気に思い続けてまだ付き合ってるけど、現実だとこうはいかないんだろうなって思った。
弥生ちゃんて今24歳くらいかな?
漫画だからいいけどね。
+36
-0
-
174. 匿名 2018/04/10(火) 14:51:19
>>173
翼くん世代は現在21~22歳です。
弥生ちゃんは「ライジングサン」の様子だと逆プロポーズするんでしょうね。
松山くんと美子ちゃんは大学卒業と共に結婚予定だそうです。
石崎くんとゆかりちゃんもうまくいっている様子で、弥生ちゃんに「あの石崎に彼女がいるなんて(笑)」みたいに呼び捨てで言われてしまっています。+31
-0
-
175. 匿名 2018/04/10(火) 14:52:41
美杉くんと弥生ちゃんって
色素薄い系カップルだよね
どちらも美形+25
-0
-
176. 匿名 2018/04/10(火) 14:54:54
日向くんと若林くんて 翼と同い年なの?+11
-0
-
177. 匿名 2018/04/10(火) 14:57:46
>>164
日向くんのCM見てみたいw
資生堂が一番気になるw+40
-0
-
178. 匿名 2018/04/10(火) 14:57:55
>>176
同級生から敬語を使われており、本人も貫禄が凄いので勘違いしがちですが、日向くんも若林くんも翼くんと同い年です。
若林くんが年上イメージがあるのは、同時期に流行っていたサッカー漫画「がんばれキッカーズ」の先輩GKの印象が強いのもあります。+22
-0
-
179. 匿名 2018/04/10(火) 15:05:07
>>178
ありがとうございます。翼が小4、日向若林が小6だと思っていましたが同い年なんですね。二人とも貫禄ありますもんね。+10
-0
-
180. 匿名 2018/04/10(火) 15:10:47
>>175
まったくです
でも弥生ちゃんが偶然三杉君の心臓病のことを知ってしまい
弥生ちゃんが翼君に負けてくれないかと懇願しにいったことを知り
弥生ちゃんの頰を張ってしまう程内に秘める熱さを持つ男なんです
こんな恋愛観のあるシーンが出てくるのかと驚く名シーンでした+28
-0
-
181. 匿名 2018/04/10(火) 15:17:25
>>173
いつか 言われたことがあるんだ…
心臓病のことがあるから「君を一生 守る」とは言えないって
もう そんなこといいのにね
私の方が 淳のこと守るんだから そんなこといいのに
ここまで読むとすごく感動したけどな+37
-0
-
182. 匿名 2018/04/10(火) 15:22:10
キャプテンとマネージャーのカップル率高くない?+33
-0
-
183. 匿名 2018/04/10(火) 15:36:23
>>177
スクラブ洗顔 Tiger Shot+46
-0
-
184. 匿名 2018/04/10(火) 15:37:07
本田の嫁ってマネ―ジャーの一般人
キャプ翼の影響か?
大概はやっぱモデルやタレントだけどね
+2
-0
-
185. 匿名 2018/04/10(火) 15:40:07
>>183
すんごいスースーしそうw+36
-0
-
186. 匿名 2018/04/10(火) 15:41:00
ねぇ、ほんと詳しすぎる人が一名いるよね?www+48
-0
-
187. 匿名 2018/04/10(火) 15:41:06
ジャンプ超次元スポーツ漫画の原点ってイメージ+16
-0
-
188. 匿名 2018/04/10(火) 15:45:00
ワールドユース編のビデオが高すぎて買えなかった子供時代+10
-0
-
189. 匿名 2018/04/10(火) 15:49:52
>>183
>>164さんの言ってたCMってほんとに作中にちゃんとあったのねwww
+25
-0
-
190. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:28
>>187
爽やかスポーツ系統の始まりとも言えます。
70年代は巨人の星など劇画調の暗いお話が多かったのですが、
キャプテン翼は「楽しむこと」を前面に押し出した所が当時ヒットした理由かと思われます。
ちなみにプロトタイプの読み切り版キャプテン翼は70年代のその雰囲気を受け継いでおり、
若林くんどころから石崎くんにまでサッカーの実力が劣りコンプレックス満載の翼くん、
女性を賭けて戦うけど負ける若林くんという描写があります。+16
-0
-
191. 匿名 2018/04/10(火) 16:55:08
うちのクラスの男子は若林君が一番人気だったなあ。
大人になって、若林君の良さが分かった。
あと日向君はもうそろそろ家族より自分の幸せを追ってもいいと思う。
+32
-0
-
192. 匿名 2018/04/10(火) 16:56:36
翼くんのドライブシュート
「いっけえー!」
「なにぃ?」
広すぎて遠すぎるゴールポストめがけてボールが…
はい、また来週+26
-0
-
193. 匿名 2018/04/10(火) 16:58:30
外国だと、南米組よりヨーロッパ組が好き。最近押され気味だけれど。+18
-0
-
194. 匿名 2018/04/10(火) 17:08:25
>>193
私は海外勢ではスライダーシュートのエル・シド・ピエールが好きです+10
-0
-
195. 匿名 2018/04/10(火) 17:10:18
現在連載中のライサンでアルゼンチン、ドイツとは再戦したけど、フランスはいつ出てくるのかな?
ピエールとの試合も見たい。+5
-0
-
196. 匿名 2018/04/10(火) 17:22:36
>>195
アルゼンチンもしくはブラジルの対戦相手として出てくるかと思います。
(個人的には、陽一先生が描くなら最後のボスはブラジルになりそうと予想しています)
+11
-0
-
197. 匿名 2018/04/10(火) 17:25:12
>>194
フランスだと、ルイ・ナポレオンもいましたね。
私は最近不憫なドイツ組。カルツがいいクッション役で。+9
-0
-
198. 匿名 2018/04/10(火) 17:26:48
キャプ翼2に出てくるアルツール・アンチネス・コインブラはジーコの事。+5
-0
-
199. 匿名 2018/04/10(火) 17:33:10
翼たちのいる地域は富士山がよくみえるから
それを描きたい岬くんの親父が引っ越してきて山を描くんだけど
しばらくしたらヨーロッパ(パリ)に引っ越して
やっと富士山を描く勇気が出たとかでまた静岡に戻る。
毎回親父に付いていく岬くん、地味に苦労してんなというか
この親父はなんで一回ヨーロッパ行った?
そーゆーのは子供作る前にやればいいのにとな
実は親父は金持ちなのか?とか謎か止まらない。+37
-0
-
200. 匿名 2018/04/10(火) 17:38:08
一番最初にやっていたアニメは
日向小次郎の声が鈴置(ブライト)で
小学生男児の声じゃねーって笑った
でもあの声じゃないと日向小次郎じゃないんだよな+29
-1
-
201. 匿名 2018/04/10(火) 17:38:24
>>197
いました
連載が長いとキャラも飽和して強敵が続々なのは仕方がないですけど、
幼いころに見たカール・ハインツ・シュナイダーの衝撃がいまだ忘れられません
若林へのファイヤーショット、父親との切ない対話、地元ハンブルグからの裏切り物呼ばわり
カルツも捨てキャラの様な容姿であの凄さ
ピエールと三杉淳が大好きでしたが最強はドイツであってほしいと今でも思ってます
+24
-0
-
202. 匿名 2018/04/10(火) 17:40:03
修哲トリオは同級生なのに若林君に敬語だったし、若島津君も日向君に敬語。
若林君は財閥の三男坊で、貧乏子だくさんの日向君は余計に若林君の事嫌いだったよね。+25
-0
-
203. 匿名 2018/04/10(火) 17:45:39
>>199
岬くんの家は貧乏故に一度離婚をしていますので、あまり裕福では無いイメージがありますね。
翼くんと違い私立の修哲小に入る選択肢もまったくなかったようですし、高校も当然のように公立の南葛です。
お父さんなのに「岬」と呼んでしまっています…。+63
-0
-
204. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:26
>>203
おおっ!
何気にあづみちゃんが!
可愛いです+8
-3
-
205. 匿名 2018/04/10(火) 18:07:33
>>201
そうなんですよね〜〜。翼はロベルト仕込みの南米、対するのはヨーロッパの組織の対比にしたかったのかなぁ。201さんの上手なコメントでちらほら記憶が戻りました^ ^
シュナイダー親子の港?のシーンは切なくて。
ピエールはたしかシャワーシーンがあった記憶が。びっくりしましたが。
シャワーはいいけれど、PPAPは見たいような、見たくないような、、汗
+18
-0
-
206. 匿名 2018/04/10(火) 18:09:21
遠目からみると三杉くん、松山君、岬君、反町君は似てる。+6
-5
-
207. 匿名 2018/04/10(火) 18:12:24
お気に入りに入れよう、まだまだ語りたいー。+20
-0
-
208. 匿名 2018/04/10(火) 18:16:52
小学校の冬は男女共にサッカー。身長が高いという理由で私はずっとGK。皆んながワイワイやってる中、余りの一人と寒さで一人若林してました。懐かしい。+9
-1
-
209. 匿名 2018/04/10(火) 18:17:19
ちょっと惚れそな エースが笑う
猫もくわえた サンマを落とす
罪だねサンバ(罪だねサンバ) ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)
あいつに夢中なスズメも3羽
それにつけても俺たちゃ何なの
イモと言うなら 勝手に言いな
ダッシュ・ダッシュ・ダッシュ
キック・アンド・ダッシュ
いつか光るぜヘディングシュート
そん時 俺が スーパーヒーローさ
ダッシュ・ダッシュ・ダッシュ
キック・アンド・ダッシュ
燃えて 青春 駆け抜けろ
2番の歌詞www+20
-0
-
210. 匿名 2018/04/10(火) 18:19:33
>>202
日向くんの良い所は、金持ちだからと言って若林くん達を嫌わなかった事ですよ。
ジュニアユースにて喧嘩をしていますがあれは若林くんがわざと挑発しただけですし、
試合に出られない日向くんを心配してわざわざ日向くんの元を訪れたさらなる金持ちの三杉くんに対しては、とても感謝していました。+29
-0
-
211. 匿名 2018/04/10(火) 18:20:36
でも、キャプテン翼が日本のサッカー界に大きく貢献したのは事実だと思う。
それまで男子と言えば野球でサッカー部なんて部員も少なかったけど
キャプテン翼の連載が始まった途端部員数が膨れ上がって一躍人気スポーツになったし。
有名選手も釜本さん?ぐらいしかいなかったし。
若い人は知らないだろうけど。+46
-1
-
212. 匿名 2018/04/10(火) 18:23:30
岬くんに義理の妹いるよね?
名前わかる方いらっしゃいませんか?+14
-0
-
213. 匿名 2018/04/10(火) 18:33:10
>>211
確かに後に私の進学することになる中学も翼の影響でサッカー部ができました
同時に人気を得ていたキン肉マンの影響でキン肉バスターごっこで骨折者がでてました+18
-0
-
214. 匿名 2018/04/10(火) 18:34:06
>>212
山岡美子ちゃんですね。
岬くんの実母が産んだので、種違いの妹になります。+22
-0
-
215. 匿名 2018/04/10(火) 18:37:47
>>214
実母TVで岬君の活躍を知って引き取りたいと出てきたクズ路線の母親ですね
ここでも「僕は岬太郎」という名言を彼はだしましたよね+27
-1
-
216. 匿名 2018/04/10(火) 18:42:03
松山くんがマネージャーから貰ったハチマキのメッセージに気付いて追いかけるシーンは漫画もアニメも何回も見た。ニヤニヤした。
岬くんの薄幸そうなところと初代声優さんの声がとても合ってた。また見たいなー+33
-1
-
217. 匿名 2018/04/10(火) 18:47:36
今では少年野球がね、、。私は埼玉県ですが走るのは早いけれど、ボール投げが目下の学校の課題になってる。
わたしはサッカーよく知らなかったけれども、三杉君にオフサイドを教わった。+13
-0
-
218. 匿名 2018/04/10(火) 18:50:51
小学生時代の日向君は肩に触れただけでビンタをかましたり、かなり尖がってましたよね。+31
-0
-
219. 匿名 2018/04/10(火) 19:12:02
>>211
翼くんが作中でバルセロナに入った時、何故うちのチームに入れない?!とマドリードチームからリアルに苦情が来たみたいですし、
海外を動かす日本の漫画はキャプテン翼ぐらいしかないかもしれませんね。+34
-0
-
220. 匿名 2018/04/10(火) 19:35:29
やめろ!ジョン!!+12
-0
-
221. 匿名 2018/04/10(火) 19:44:07
ケンドーコバヤシが番組で作者に翼と早苗ちゃんの結婚式に森崎くんがいなかったことを尋ねたら描き忘れていたことをその時になってやっと気づいた。その上でケンコバは結婚式の写真は実は森崎くんが撮ったものと推測した。+34
-1
-
222. 匿名 2018/04/10(火) 19:53:46
ふらのの松山光くんと藤沢美子ちゃんのラブシーンに萌えた。
ハチマキに「I Love you」の刺繍してあるんだよね~+33
-1
-
223. 匿名 2018/04/10(火) 19:53:55
ガラスの心臓三杉淳+23
-0
-
224. 匿名 2018/04/10(火) 19:54:48
岬くん、三杉くん、松山くんが好きだった。
主人公には興味なし(笑)+40
-0
-
225. 匿名 2018/04/10(火) 19:56:34
岬くんのお父さん、結構な毒親だよね。
子供を放浪の旅に付き合わすの良くない。きちんと定職に着けや!+35
-0
-
226. 匿名 2018/04/10(火) 20:01:49
見開きページ多すぎw+18
-0
-
227. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:22
>>55
イントロ最初のホイッスルの音も健在ですか?
ピー↑ポー↓ みたいな ちょっと音外れ的なやつ。+31
-0
-
228. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:28
>>227
イントロにピーというホイッスル音はあります。
初代のように印象的な音ではありませんが…。
ニコニコ動画にて第一話が視聴できるようになっていますので、地方の方や見逃した方は是非。
キャプテン翼 第1話「大空にはばたけ!」+13
-0
-
229. 匿名 2018/04/10(火) 20:12:37
とりあえず次回からのアニメ録画予約しました!+14
-0
-
230. 匿名 2018/04/10(火) 20:25:48
ちなみに最近知った裏設定ですが、翼くんは当初強豪校修哲に入る為に南葛市に引っ越ししてきたそうです。
でも、石崎くんが親切だったので翼くんは南葛入りを決めたと陽一先生が話していました。
それを踏まえながらアニメを見ていくと新鮮かも知れませんね。+30
-0
-
231. 匿名 2018/04/10(火) 20:26:41
めちゃくちゃ懐かしい。
昔は日向くんが好きだったけど、最近は若林くんが好きだなぁ。
詳しく教えてくれる人もいるから、このトピお気に入りに入れよう+22
-1
-
232. 匿名 2018/04/10(火) 20:53:13
野球だけど、大谷翔平が実世界で一番キャプテン翼に描かれている体型に似ていると思う笑+23
-0
-
233. 匿名 2018/04/10(火) 20:55:39
>>230
翼くんて最初は修哲小に入るつもりだったんだ。
そういや中学の進学先も修哲中や東邦学園とかあったのに、石崎がいるからって理由で南葛中に決めたって作中で言ってたね。+19
-0
-
234. 匿名 2018/04/10(火) 20:57:08
キャプテン翼のファミコンソフトでルーブル美術館を知った小学生時代+9
-0
-
235. 匿名 2018/04/10(火) 20:58:25
最近始まったアニメを見たけど、めちゃくちゃ面白いわ。
今の子供たちにも見てほしいけど深夜枠だから見れないかなぁ。
話のストックは十分あるんだから、打ち切りにならずに何年も続いてくれお願いだ~。
+23
-1
-
236. 匿名 2018/04/10(火) 21:02:39
>>233
舞台を静岡県にしたのも、当時静岡がサッカー王国だったからだそうです。
今までは周りに野球少年しかいなく辛い思いをさせた為、翼くんの両親が静岡を選んで引っ越したのでしょうね。+19
-0
-
237. 匿名 2018/04/10(火) 21:04:20
だいたい いつも口が空いてる。年中試合してるイメージかな。
+15
-1
-
238. 匿名 2018/04/10(火) 21:05:30
なにィ!+13
-0
-
239. 匿名 2018/04/10(火) 21:06:33
キャプテン翼の漫画はジャンプコミックスまでしか読んでないけど面白いよね+20
-0
-
240. 匿名 2018/04/10(火) 21:09:17
神田との決闘の後、翼が光が丘公園ていうところの大きな木の下で、夕映えの中早苗に告白するシーンは未だに悶えるくらい好きなシーン。
ブラジル行くから早苗に告白するつもりなんかなかったんだろうなとか思っていたら、Jrユース編が終わっていきなりのラブストーリー展開になって、どうしたー?ってなったけど、忘れ去られていたかに思われた神田が早苗に一目惚れした伏線を回収してくれたからすっきりした。
公式CPみんな好き。
岬とあずみはくっつかないのかな?
全日本ユース編で、わたしのC翼終わっているんで。次のシリーズは早苗ご懐妊の話しか読んでいない。あれだけ好きだったのに(未だに好きなんだけど)、変わりすぎた絵柄に目が拒否反応起こして読めなくなった。
+20
-1
-
241. 匿名 2018/04/10(火) 21:11:09
>>237
原作最終巻の37巻だけは、試合を殆どしていないんです。
何故かというと…翼くんの恋愛話になってしまうからです。
お話はというと…80年代という事を考慮しても腰が砕けそうになります…。+21
-0
-
242. 匿名 2018/04/10(火) 21:12:16
三角蹴りやディフェンダーがゴールポストに登ったり、ゴールの網が切れたり、ボールが破裂したり
明らかにありえないけど、カットはしないでいただきたい。+18
-1
-
243. 匿名 2018/04/10(火) 21:17:39
翼くんのシュート「ギャラクティカマグナム」も再現してほしい。
+8
-0
-
244. 匿名 2018/04/10(火) 21:18:07
太郎さんパパってそれなりに絵で食べて行けてたんだよね。個展開いていたし。
離婚したとき奥さんまだ若かったから、太郎さんを引き取って奥さんの身を軽くさせて、いずれ再婚することになっても大丈夫なようにさせてさ。
太郎さんもお父さんのこと慕っているし。お陰で家事万能、顔良し性格良しの完璧物件。+32
-1
-
245. 匿名 2018/04/10(火) 21:19:11
ボールが友達。それが大空翼(笑)。
+19
-0
-
246. 匿名 2018/04/10(火) 21:19:17
ディアスはマラドーナの再来と呼ばれてたけど奇行が多いから今そう呼ばれたら本人はちっとも嬉しくないだろう。+4
-0
-
247. 匿名 2018/04/10(火) 21:23:53
>>242
ゴールポストに上る例のアレですが、実はDFてはなくFWの滝くん、来生くんがやらかしてしまっています。
二人のポジションを踏まえて見直すと、更に込み上げてくるものがあるかも知れません。
+20
-1
-
248. 匿名 2018/04/10(火) 21:23:58
短気で喧嘩っ早い点ではディアスよりナポレオンの方がマラドーナぽい+4
-1
-
249. 匿名 2018/04/10(火) 21:27:23
オーバーヘッドシュート、実際にやってるの見た時、低!って思ったのは私だけじゃないはずw+33
-0
-
250. 匿名 2018/04/10(火) 21:30:49
キャプテン翼で「反町」っていう名字 かっこいいなー!って思った。+19
-0
-
251. 匿名 2018/04/10(火) 21:37:06
ウェディングドレスがファンタジー(笑)
男性の作画、って感じだね+28
-1
-
252. 匿名 2018/04/10(火) 21:41:30
もしキャプテン翼 実写化するとしたら それぞれのキャラ、誰に演じてもらいたい?+4
-0
-
253. 匿名 2018/04/10(火) 21:42:50
>>142
高校の同級生が網膜剥離かも?ってなった時、あだ名がロベルトになってしまった。+14
-0
-
254. 匿名 2018/04/10(火) 21:43:20
>>222
このシーンの時、美子ちゃんの親(母のみ?)も一緒だっただろうに…と 子供心にも気を揉んだわ。+11
-2
-
255. 匿名 2018/04/10(火) 21:44:31
+5
-0
-
256. 匿名 2018/04/10(火) 21:50:30
>>251
左半分の漫画のが気になるw
修哲トリオよりも先に石崎に彼女ができるとはwww+11
-0
-
257. 匿名 2018/04/10(火) 21:58:10
初代アニメは保育園時代だったけど、兄とキャプ翼ごっこして遊んでたなー。
で、高校時代にキャプテン翼Jが始まって楽しみに観てたけど打ち切りに…。
2000年のアニメは暫くしてからDVDで観たけど話が飛び過ぎ!
今回の新作アニメはかなり原作に忠実で、絵も綺麗で期待してます。
ちなみに岬くんと松山くんが好きだー!+13
-0
-
258. 匿名 2018/04/10(火) 21:59:12
個人的に優しい漫画キャラの筆頭+24
-0
-
259. 匿名 2018/04/10(火) 22:04:21
牙の抜けた虎じゃ+18
-0
-
260. 匿名 2018/04/10(火) 22:13:06
ゲームボーイ版のGKは若島津一択(^_^)+5
-0
-
261. 匿名 2018/04/10(火) 22:23:57
>>22
翼くんを見た時に、あいつカッコイイな♡と一目惚れ。
で、布の端切れで翼くん垂れ幕を作って試合応援に駆けつけた。
試合後に翼くんから、今日は応援ありがとう!と言われてから女らしくなったよ。+9
-0
-
262. 匿名 2018/04/10(火) 22:26:01
>>36
ジョン!+0
-0
-
263. 匿名 2018/04/10(火) 22:29:28
>>49
うそー!
翼の声で英語を勉強するテープに恋してたのに!
+2
-0
-
264. 匿名 2018/04/10(火) 22:39:16
当時、松山くん好きすぎて富良野まで行っちゃいました。
岬くんは転校ばかりで処世術に長けていたんだなあと。いい子すぎて私は苦手でした。+8
-4
-
265. 匿名 2018/04/10(火) 22:40:59
>>97
医者の息子で取り巻きが沢山いたよね?
何が良いのかサッパリ分からなかった。
苦労している小次郎が良かった。
所詮、サッカーより医者になるんでしょみたいな。+1
-1
-
266. 匿名 2018/04/10(火) 22:50:25
>>118
松山くんって家庭に入ったら、小さな埃とかも見つけそうだよね。
白のハチマキに白の刺繍…+17
-0
-
267. 匿名 2018/04/10(火) 22:55:17
才能のない奴は努力するしかない。
松山光+31
-0
-
268. 匿名 2018/04/10(火) 23:00:37
冬のライオンが、オレンジロードと似てる気がする。+3
-0
-
269. 匿名 2018/04/10(火) 23:03:09
>>265
三杉くんは医大に通いつつ、Jリーガーになっていますよ。
サッカーをやれるうちは、ずっと選手なのでしょう。いずれ世界に出るつもりである布石もあります。
何を馬鹿な…と思うかも知れませんが、陽一ワールドですから可能なのです。+22
-0
-
270. 匿名 2018/04/10(火) 23:03:55
>>135
井沢守は、ダイビングヘッドが得意な筈。
パンチパーマの人よりジャンプ力もあった。
密かなイケメン。+9
-0
-
271. 匿名 2018/04/10(火) 23:05:35
>>138
翼も初潮が始まったんだよ。イラつくよねー+1
-6
-
272. 匿名 2018/04/10(火) 23:06:07
>>266
白鉢巻の白刺繍にギリギリまで気付かなかった松山くんですから、あまり細かい旦那様にはならないような気がします。
むしろ翼くんぐらい拘りが少ない旦那様になりそうですね。+15
-0
-
273. 匿名 2018/04/10(火) 23:10:45
井沢くんとか、反町くんとか、佐野くんとか、地味キャラが好きでした。たまに試合に出て活躍すると嬉しい!+12
-0
-
274. 匿名 2018/04/10(火) 23:12:53
>>155
三杉、入院で留年か年上じゃなかった???
だから、さんなんじゃない?
心臓の病気でなんちゃらあったような?+3
-2
-
275. 匿名 2018/04/10(火) 23:14:50
>>159
でも、一巻の翼の部屋は4畳くらいしかない。
一応二階建てだが、階段も狭くて廊下も狭い。
+1
-0
-
276. 匿名 2018/04/10(火) 23:16:29
>>274
三杉くんは翼くんと同い年ですよ。
翼くんのボール以外の初めての友達?の弥生ちゃんも三杉くんの同学年です。
小学、中学校編は翼くんは最上級生としての登場なので、基本的に年上はいません。+6
-0
-
277. 匿名 2018/04/10(火) 23:17:38
>>162
足が3倍に増えるまでの区切りの最終巻で、早苗を抱き締めているよ。
早苗が翼を好きなのはずーっと分かりやすいけど、いつ翼は早苗を好きになったんだろう?+13
-0
-
278. 匿名 2018/04/10(火) 23:20:36
なにィ!を言った回数がいちばん多いのは小次郎と石崎らしい+25
-0
-
279. 匿名 2018/04/10(火) 23:21:21 ID:dI4uXwXvNj
みんな同じ顔だと思ったけど、
新しく始まったアニメでは、1人1人微妙に顔違うね。+9
-0
-
280. 匿名 2018/04/10(火) 23:29:45
よしっ!鳥かごだ!
えっ?鳥かご?
試合終了間際のいじわる作戦+17
-0
-
281. 匿名 2018/04/10(火) 23:31:52
>>214
美子、2人も出てきたのかー
藤沢さんもだし。
名前付けるの面倒だったのかもね。+7
-0
-
282. 匿名 2018/04/10(火) 23:33:48
ギザギザ頭にモコモコパーマ、角刈りにロン毛
時々坊主
キャラクター達の髪型の特徴ですが、他のタイプもありますか?+5
-0
-
283. 匿名 2018/04/10(火) 23:42:11
>>282
ザ・サッカーカットがあります。
+14
-0
-
284. 匿名 2018/04/10(火) 23:42:29
>>269
なんだ。
カッコいいじゃん。
やっぱりキャラ全員がサッカー好きでいて欲しいわー
選手は、流石に…と思うけどね。
可哀想なことにならなきゃ良いよ。+4
-0
-
285. 匿名 2018/04/10(火) 23:43:26
シュート練習のため、台風接近中の海辺で高波に向かってボールを蹴り続ける
家族のために新聞配達のアルバイトをして家計を助ける
いつか家族に楽をさせてあげたいと腕まくりして頑張る日向小次郎、本当に漫画みたいなやつだ+20
-0
-
286. 匿名 2018/04/10(火) 23:46:01
>>272
1番好きなカップルだったからね。
ちょっと意地悪言いたくなった。
あんなイケメンで、空港行き慣れていない筈なのに迷わず来てくれるなんてね。
女の子がアイラブユーって言ってるのに、男側は行動ばっか笑
男の気持ちは、言動より行動を見よ!がよく描かれてる。
男性作者ならではかも。+5
-0
-
287. 匿名 2018/04/10(火) 23:49:06
>>276
ありがとう!
勘違いしてた!
1人大人っぽいし愁いがある。
人気あったのかなー
子供心には、医者金持ちより貧乏家族想いの小次郎の方がイケメンに見えた。
今は……+0
-0
-
288. 匿名 2018/04/10(火) 23:50:02
>>278
くだらなさ過ぎて、こんな時間に声上げて笑っちゃった!+13
-0
-
289. 匿名 2018/04/10(火) 23:51:38
娘が産まれた時夫が日向(ひなた)と名付けたがったが(キャプ翼は関係なく)、どうしてもひゅうがとしか読めなく小次郎しかイメージできなく却下した+6
-0
-
290. 匿名 2018/04/10(火) 23:52:05
>>264
私も松山くん好き
いい男だよね+17
-0
-
291. 匿名 2018/04/10(火) 23:53:39
>>286
松山くんは男気こそありますが、恋愛においてはあまり口達者ではないのかも知れませんね。
翼くんもカッコいい殺し文句こそ言いましたが、告白もプロポーズも行動で示すタイプでした。
きちんとした口説き文句を言えたのは実は石崎くんだけかも。+16
-0
-
292. 匿名 2018/04/10(火) 23:55:43
翼の絵の書き方。
輪郭書いて、寝癖を尖らせて、目の中に大楕円小楕円と星2つ。
あー懐かしい。
翼と結婚するか、松山くんと結婚するか、小次郎と結婚するか、井沢守くんと結婚するか迷ってた。+8
-0
-
293. 匿名 2018/04/10(火) 23:58:32
これほんと好き+18
-1
-
294. 匿名 2018/04/10(火) 23:59:50
>>291
47巻でしたっけ?
1度終わりましたよね?
それまでのキャプ翼が大好きです。
それからの話は合わなくなって、読んでいません。
石崎くん顔面ブロックするくらい、恋愛面でも体当たりするタイプなのかも。+6
-0
-
295. 匿名 2018/04/11(水) 00:02:35
カール・ハインツ・シュナイダー
小学生の時に、勉強よりもキャプ翼の選手の名前を覚えてた。
翼を外人にした人。+11
-0
-
296. 匿名 2018/04/11(水) 00:05:23
>>280
懐かしい!
あの頃の翼の頭身は四頭身くらいだったような。
+3
-0
-
297. 匿名 2018/04/11(水) 00:07:39
大好き!
お年玉を貯めて買うのは、いつもキャプテン翼だったな。+6
-0
-
298. 匿名 2018/04/11(水) 00:09:00
>>294
ジュニアユースまでの通称「キャプテン翼無印」が37巻、ワールドユース編が18巻です。
もし無印までしか見ていないなら、美子ちゃんの危篤の為に帰国した松山くんや、珍技スカイダイブシュート、
次藤くんのオウンゴールや次藤くんを踏み台にしかけた雷獣降臨シュート、
ペナルティエリア外から二度もゴールを決められたにも関わらず一度しかカウントしてない若林くん、いずれ銭湯を継いで子供にサッカーを教えるから番台に立ってくれと告白した石崎くんあたりは未見かと思います。+17
-0
-
299. 匿名 2018/04/11(水) 00:09:37
オフサイドトラップをこの漫画から教わったわ。+3
-0
-
300. 匿名 2018/04/11(水) 00:10:23
詳しすぎるwww+10
-0
-
301. 匿名 2018/04/11(水) 00:11:06
翼が言った言葉をど忘れ。
蹴られても平気みたいなセリフ。
なんだっけ。
+1
-0
-
302. 匿名 2018/04/11(水) 00:13:49
>>258
このシーンでは、こんな風に他人を思い遣れる脇役の子供達の方が優しいと思ってた。
岬くんの良さが分からないからかもだけど。+5
-3
-
303. 匿名 2018/04/11(水) 00:25:28
>>298
ありがとうございます!
無印までしか読んでないですね。
ワールドユース笑ってしまいました笑
藤沢さん何があったやら汗
珍技笑
若林くんの件は、審判のミスかな〜
石崎くん、番台に立ってあげても良いけど、時給いくらよ?なんてボケられているかも。
ワールドユースも面白そうだね。+12
-0
-
304. 匿名 2018/04/11(水) 00:29:50
幼稚園?小学生入ってからも、1人1人に感情移入していたな。
+3
-0
-
305. 匿名 2018/04/11(水) 00:30:53
地を這うロングシュート
長い。
改名忘れた。+3
-0
-
306. 匿名 2018/04/11(水) 00:32:56
若林くんの自宅にはゴールポストあり。
+7
-0
-
307. 匿名 2018/04/11(水) 00:35:29
若林源三、小次郎もO型。
O型は浮気性。
俺最高。
リーダータイプ。+5
-7
-
308. 匿名 2018/04/11(水) 00:37:21
>>303
ワールドユースはもう無茶苦茶が詰まってるんです。
タイユース編までは面白いんですが…ちなみに、トピ絵のお前こそがスーパーがんばりゴールキーパーもワールドユース編です。
美子ちゃんの危篤も岬くんの足の怪我も全部陽一先生お得意の交通事故です。
石崎くんはJリーガー駄目なら銭湯、サッカー好きだから近所の子供にサッカー教えたいと人生プランを曝け出しているからか、すんなりオッケーを貰っています。
しかし、そのラブラブ話の隣には怪我治療の若林くんが…可哀想な彼女無し若林くんです。+15
-0
-
309. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:08
源三は、三上さんとの練習で帽子ボロボロ。
なのに、同じ帽子が何個もあるお金持ち。
三上さんは、小学生相手に虐待と思われる程にスパルタ教育。
+7
-0
-
310. 匿名 2018/04/11(水) 00:42:06
キャプテン翼2018はなんだかんだで楽しみだ
2クールやるようだし。翼君の声もピッタリだし。+4
-1
-
311. 匿名 2018/04/11(水) 00:44:28
>>308
分かった!
私が彼女になってあげる!
ジョンの散歩もするよ?
三上さんのサングラスの替えも買ってくるよ?
交通事故多いよね。
実際、キャプ翼のファンへの忠告になって良いのだけどね。
石崎くんは、足を地につけて人生歩んでいるね。
最初は翼を試したけど、すぐに相手を認める純粋さと器がある男らしい人。+12
-0
-
312. 匿名 2018/04/11(水) 00:44:47
ぼくは岬太郎!
って題名の単行本にフイタ+8
-0
-
313. 匿名 2018/04/11(水) 00:46:14
サッカー楽しいよね笑+4
-0
-
314. 匿名 2018/04/11(水) 01:02:05
ちょっと漫喫いってくる+8
-0
-
315. 匿名 2018/04/11(水) 01:02:47
誰か翼くんの告白シーン貼ってくれないかしら+7
-0
-
316. 匿名 2018/04/11(水) 01:04:30
小学生の頃大好きでした
日向くんはユニフォームを肩までまくりあげてた人っていう印象が強い+7
-0
-
317. 匿名 2018/04/11(水) 01:30:51
私は、松山が好きです。大好き。だからこそフリーでいて欲しい‼結婚なんてしないで‼松山の清廉潔白な性格が大好きなんだよ!+5
-1
-
318. 匿名 2018/04/11(水) 01:44:48
石崎が松山様にハチマキ渡さなければ、松山が気が付かなかったのに‼石崎が許せない‼+3
-2
-
319. 匿名 2018/04/11(水) 02:46:05
静岡県南葛市+3
-0
-
320. 匿名 2018/04/11(水) 02:58:15
声優オタクだけどキャプテン翼ドリームチーム
っていうアプリで敵のキャラクターに宮野真守 石田彰 櫻井孝宏とかがいてこの作品知ったよ
春からアニメやってるよね
独特の頭身がすき+4
-1
-
321. 匿名 2018/04/11(水) 03:01:34
>>58
そのどれでもないのが反町くんwww+7
-0
-
322. 匿名 2018/04/11(水) 04:24:41
井沢くんが好き。地味ながら活躍するシーンが多い。あと、変人だらけの中で普通なのもいい!+8
-0
-
323. 匿名 2018/04/11(水) 07:17:29
>>312
ちゃんとタイトルが最後話のオチに繋がってるんだよw+3
-0
-
324. 匿名 2018/04/11(水) 07:18:00
小中校編までが神だったなぁ
+14
-0
-
325. 匿名 2018/04/11(水) 07:21:26
頭身の話題しか知らなかったけど、前のアニメ化の時ぐらいに影響されて小学生や中学生の辺りを読んだら普通に面白かった。
頭身も普通。絵も上手いとは思わないけど勢いと迫力があった。
+8
-0
-
326. 匿名 2018/04/11(水) 07:23:34
岬くんが、普段礼儀正しいのに
みんなが怖だったり一目置いてた日向くんを唯一
「小次郎!」って呼び捨てするのが好きだった
日向くんも引っ越しちゃって少ししか一緒に居なかったチームメイトなのに満面の笑みで受け入れてたし
+22
-0
-
327. 匿名 2018/04/11(水) 07:43:29
>>320
アニメって何曜日の何時から?フジテレビ?+1
-0
-
328. 匿名 2018/04/11(水) 07:43:48
すごい、事細かに覚えているなんて。+4
-0
-
329. 匿名 2018/04/11(水) 07:47:17
岬くんの人気が凄かった。
人気の無い小次郎と結婚する予定だった。
なのに、松山くんのカッコ良さに惹かれて結婚したいと思ってた。
でも、主人公は翼なので仕方ないから結婚してやるかと思ってた。
今は、若林くんと結婚する予定。+15
-1
-
330. 匿名 2018/04/11(水) 07:52:07
ボールは友達!を信じて、小学生の時に男子と体当たり。
ふざけんな!体は吹っ飛ぶし、目が回ってチカチカしてた。
ボールは友達!を信じて、受け止めてみた。
怖いやないかい!!
顔面強打でクラックラ。
その年の体育の成績だけは良かった。
可哀想に見えたのかもしれぬ。+0
-0
-
331. 匿名 2018/04/11(水) 07:54:11
オーバーヘッドシュート。
先ず、上のポストまでジャンプ出来るならそのままボレーシュートの方が早いと思う。
+1
-0
-
332. 匿名 2018/04/11(水) 07:58:32
ロベルトのオーバーヘッドシュートを見た翼は、出来るまで何回も練習していたね。
あーいう努力系が良かった。
段々と脚の成長と共に、曲芸師が増えていき身近に感じていた人達が遠くに行ってしまった。
キャプテン翼が、とても身近にいた。
翼のセリフ…削られたって平気さ!かも。
+6
-0
-
333. 匿名 2018/04/11(水) 08:01:19
ロベルトから、ブラジル語を習っているシーン。
小学生の時に、知ったかでブラジル語をずーっと言ってた。
恥ずかしい笑+1
-3
-
334. 匿名 2018/04/11(水) 08:02:38
一番最初にオウンゴールしたのって石崎くんだったかなー
+5
-1
-
335. 匿名 2018/04/11(水) 08:04:08
翼と岬くんのゴールデンコンビ→金銀コンビって書かれてなかったっけ?
+3
-1
-
336. 匿名 2018/04/11(水) 08:06:46
翼のお父さんが制服の姿で試合に駆け付けるんだよね。
観客席の父親に気付く翼。
お父さん!ありがとう!
観客席にまで聞こえる声って凄いと当時思ってた想い出。+5
-0
-
337. 匿名 2018/04/11(水) 08:10:17
夢中になっていた小学生時代。
キャプ翼は、無印までの時代がときめく。
+7
-0
-
338. 匿名 2018/04/11(水) 08:32:35
浦辺反次、フルネームがでてくるね、高杉晋吾+0
-0
-
339. 匿名 2018/04/11(水) 08:34:23
>>315+18
-1
-
340. 匿名 2018/04/11(水) 08:37:05
>>331
まぁあれはその難易度が故に出来る事が凄いことなんて奴だと思わせる事が主ですからね
翼が出来るようになり自分だけの物的に大喜びで使い有頂天なところ
ひねりを加えるさらに高難度なオーバーヘッドキックを三杉に見せつけられ驚愕+3
-0
-
341. 匿名 2018/04/11(水) 08:41:31
>>334
石崎くんですよ。小学校花輪戦、読み切りの世界戦(親善試合の意味合いが強い)、ライジングサンのサウジ戦で
計3度程やらかしてしまっています。クリリンの死亡回数と一緒です。
ちなみにワールドユース編にて松山くんと次藤くんも一度ずつやらかしてしまっています。
噂によると、翼くんが松山くんを呼び捨てにし始めたのはこのオウンゴールをしてからだとか…。+8
-0
-
342. 匿名 2018/04/11(水) 08:41:36
>>338
浦辺は石崎といいコンビだったな+4
-0
-
343. 匿名 2018/04/11(水) 08:45:03
>>335
ゴールデンコンビは「黄金」コンビです。
ちなみにシルバーコンビもあります。点取り屋来生くん&ライン際のドリブル滝くんコンビです。
翼くんと岬くんにかなわないから黄金ではなく銀の輝きということで、老人ホーム的な事は全く関係ありません。+10
-0
-
344. 匿名 2018/04/11(水) 08:47:57
>>327
アニメはテレビ東京です。
放送局情報 キャプテン翼|テレビ東京アニメ公式www.tv-tokyo.co.jpキャプテン翼の放送局情報ページ。毎週月曜日深夜1:35からテレビ東京ほかにて好評放送中! キャプテン翼のテレビ東京アニメ公式サイトです。最新の情報やストーリー、キャラクターやスタッフ・キャストなどの情報を掲載しています。
これらの地域以外の方は配信などでご覧になることをオススメします。あにてれ :大空にはばたけ!ch.ani.tvあにてれ :大空にはばたけ!トップ番組表チャンネル見逃しテレ東放送中探す新着だれでも見放題五十音ランキングジャンル特集キャストスタッフレンタル作品ニュースニュースプレゼント新規会員登録ログイン00:00:0000:00:0000:00:00このエピソードは現在視聴できませ...
+1
-0
-
345. 匿名 2018/04/11(水) 08:48:01
ずーっといる詳しすぎる人、男だよね?
文体が・・・
まぁ、純粋に語りたいならいいけど。+2
-6
-
346. 匿名 2018/04/11(水) 08:48:53
>>14私もルール知らないけど、これはいろんな意味で無理だろうと思ったわ。+3
-0
-
347. 匿名 2018/04/11(水) 08:51:31
>>345
一応誤解を解くために…私は女性です。
そのため女性向け同人誌界隈のことも多少話せたります。
好きなキャラが女性ファンにそういう対象にならなかった為、私は腐っていませんが…。+12
-0
-
348. 匿名 2018/04/11(水) 09:06:07
私はBSジャパンの方でも見てます+2
-0
-
349. 匿名 2018/04/11(水) 09:13:35
>>333
ごめんなさい、マイナスに触れてしまった+1
-0
-
350. 匿名 2018/04/11(水) 09:28:06
>>341
クリリンの死亡回数w
キャプテン翼だけじゃなくてDBにも詳しくてフイタ+12
-0
-
351. 匿名 2018/04/11(水) 09:39:03
若島津がキーパーやめるなんて…アオイシンゴ、アカイトメヤあたりまでは読んでたかも+13
-0
-
352. 匿名 2018/04/11(水) 09:41:07
西の方はテレビ大阪かなキャプテン翼 第3話「ニュー南葛小サッカー部スタート」 | 番組詳細 | TVO テレビ大阪cdn.tv-osaka.co.jp2018年4月17日(火) 深夜2:05放送 翼の家に元ブラジル代表のプロサッカー選手・ロベルト本郷が居候することに。南葛小サッカー部の監督に就任した彼は、翼に“とっておきのプレゼント”を用意する。
+3
-0
-
353. 匿名 2018/04/11(水) 09:46:50
>>351
若林くんとは違い世界戦になると途端に並キーパーになっちゃったからね
昔の様にFWに戻りますよ+5
-1
-
354. 匿名 2018/04/11(水) 09:49:44
>>351
若島津くんはGK引退ではないですよ。
登録はGKのままだったはずですし、GOLDEN23では数少ないですがGKで出場しています。
今の「ライジングサン」のドイツ戦ではFWで出場中ですが、スタメン落ちしたFW新田くんが活躍する伏線が張られていますので、
GKとして出場する機会があるかもしれません。+8
-0
-
355. 匿名 2018/04/11(水) 09:52:30
石崎くんの初代の声優さん(丸山裕子さん)は、「おしん」でおしんをいじめていた「おつねさん」を演じていた。
+5
-0
-
356. 匿名 2018/04/11(水) 09:55:47
>>340
んで、ズキンッ!でしたよね。
三杉らしいっちゃ、らしい。+4
-0
-
357. 匿名 2018/04/11(水) 09:59:14
>>354
よかったです。全日本でも松山、若島津、岬君が好きだった
+8
-0
-
358. 匿名 2018/04/11(水) 10:07:08
>>341
何戦まで覚えてるんだ笑
凄いね!
松山くんがキャプテンの方が似合いそう…と思ったり。
翼くんって、良い子ちゃん過ぎて味が無いのよね。
だから、岬くんにガッツリとファンを取られちゃう。
実質は、モラハラ入ってるのに。
とはいえ、皆んなキャラも全部大好きだけどね笑+5
-1
-
359. 匿名 2018/04/11(水) 10:09:40
>>355
何者?笑笑+1
-0
-
360. 匿名 2018/04/11(水) 10:10:49
>>352
優しい!
ありがとう!+1
-0
-
361. 匿名 2018/04/11(水) 10:12:54
+14
-1
-
362. 匿名 2018/04/11(水) 10:22:16
明和東の沢木君ファンはいなそう+0
-0
-
363. 匿名 2018/04/11(水) 10:22:48
>>361
キャプテンの投票、日向と松山の一騎打ちだったのか
東邦組は日向にいれ、その他は松山にいれたんだろうな
翼がいない全日本の雰囲気も好きだったわ
翼がいると、翼のためのチームになってしまって、それがちょっと不満+9
-0
-
364. 匿名 2018/04/11(水) 10:24:02
現在スポニチでは 毎週木曜日にキャプテン翼の漫画を配布中。
第1話から読み返したら思ってたより翼くんと若林くんが仲良くなるのが早かった。
今、三杉くんのチームと対戦中ですが、もう親友といっても良いくらいの信頼っぷりでビックリした。リアルでは修哲戦の途中で読むのやめたから。+5
-0
-
365. 匿名 2018/04/11(水) 10:24:29
>>352
深夜か〜皆んな観てるのかな?
夢見てるわ。+4
-0
-
366. 匿名 2018/04/11(水) 10:25:37
>>364
ボールは友達の翼なんだから、人間なんてすぐ分かり合えて親友になれる世界でしょ。+4
-0
-
367. 匿名 2018/04/11(水) 10:26:05
実況「おーっと、翼君のオーバーヘッドキックだー」
翼「(石崎君が体を張って作ってくれたチャンスだ、絶体決める!)」
若島津「(チッ、岬はフェイント。やはり翼か。しかし完全に逆をつかれたぜ。)」
?「甘いぜ、翼!」
翼「何ー、ひゅ、日向君!」
実況「ここで日向君もオーバーヘッドキックだー!」
日向「最後の決着はやはりお前と俺だな!」
翼「さすが日向君、でも負けるもんかー!」
…空飛んでいるよね。+6
-0
-
368. 匿名 2018/04/11(水) 10:28:34
>>366
ボールはともだちと言えばボールへのこの仕打ちもどうかと思ったわ+9
-0
-
369. 匿名 2018/04/11(水) 10:28:36
>>361
日向がキャプテンでも務まりそうだけど、配慮が行き届かないイメージ。
タケシは別格。
松山くんの無駄な男らしさって、今の時代に無いから余計に好き。+11
-0
-
370. 匿名 2018/04/11(水) 10:30:26
>>363
GOLDEN23アジア予選は翼くん、日向くん、葵くんの海外組を呼ばない戦いになっています。
そのため岬くんが中心です。
若林くんだけはハンブルガー監督との不仲のため、日本代表にいますがいつもの怪我が…。
よって森崎くんがちょっと活躍します。+3
-0
-
371. 匿名 2018/04/11(水) 10:32:21
+8
-0
-
372. 匿名 2018/04/11(水) 10:33:46
>>369
日向くんはメンタルが少し弱いのが問題かもしれません。
そのためジュニアユースではすぐにキャプテンを降りて松山くんに託しています。+2
-0
-
373. 匿名 2018/04/11(水) 10:36:04
>>58
シュナイダーは翼くんの髪を塗ってないだけ+3
-0
-
374. 匿名 2018/04/11(水) 10:45:26
>>368
まあ、友達でもそれ本当の友達?ての沢山あるじゃん。
地元ウェーイ!友達最高!というお子ちゃまから、周りにリアルの友達が出来て成長したんでしょ。
いつまでも、地元ウェーイと地元から出れない人達じゃないって事。
+1
-1
-
375. 匿名 2018/04/11(水) 10:46:20
>>373
カールの方が、髪がなびく髪の毛の量が多いよ。+0
-0
-
376. 匿名 2018/04/11(水) 10:47:58
>>372
そんなメンタルも可愛すぎ。
支えてあげたい。
責任感があるからこそ、信頼している松山くんに託せる。
傲慢じゃないのは、苦労人ならでは。+9
-0
-
377. 匿名 2018/04/11(水) 10:48:33
>>374
そんな深い意味ないと思うよw+2
-0
-
378. 匿名 2018/04/11(水) 10:50:46
>>371
蹴るとは失礼だな〜
友達を後押しするでしょう?
ちょっと後押しするだけじゃダメなコミュ障のボール達。
後押ししたり、綺麗に磨いてあげたり世話もしてる。+0
-0
-
379. 匿名 2018/04/11(水) 10:52:50
>>377
最初、翼は友達いないよ。
岬くんと違って、リアル人間よりボールが友達の変人。
リアル人間の石崎くん達と出会えて、翼も呼び捨てにするくらい成長した。
ボールだけが友達じゃないってね。+8
-0
-
380. 匿名 2018/04/11(水) 10:53:59
>>371
サーカス団に入れよ。
その前に失格だろ。+0
-0
-
381. 匿名 2018/04/11(水) 10:56:11
>>370
なるほど。で、トピ画ね。
若林くんって、足捻挫してた小学生の時の後遺症かな。
いやいや、また交通事故かもw+0
-0
-
382. 匿名 2018/04/11(水) 10:58:24
翼の部屋が四畳半から、かなり広い部屋に変わって違和感。
+2
-0
-
383. 匿名 2018/04/11(水) 10:58:46
>>379
ちょっと誤解されがちですが、翼くんのボールくん以外の最初の友達は石崎くんではなく以前学校で一緒だった弥生ちゃんです。
石崎くんは最初のサッカー友達というのが正しいでしょうね。+7
-0
-
384. 匿名 2018/04/11(水) 11:00:09
>>379
最初は誰でも友達いないよw
その貼ってある画像のセリフにそんな深い意味ないと思うよw+3
-0
-
385. 匿名 2018/04/11(水) 11:02:58
>>383
犬にからまれてるとこ翼くんに助けてもらったんでしたっけ?+2
-0
-
386. 匿名 2018/04/11(水) 11:04:17
>>381
トピ絵はGOLDEN23(翼くん21~22歳)より前のワールドユース(翼くん18~19歳)の頃のお話です。
若林くんは小学生の頃に足の怪我、18の頃に試合で両腕骨折、他の試合は監督やメンバーとの不仲や揉め事で出られないといった形になっています。+5
-0
-
387. 匿名 2018/04/11(水) 11:09:31
キャプテン翼も好きだったけどかっとび一斗も好きだった。シュート、オフサイド、イレブン…
イレブンが王道だったような。女子受けはしなそうだけど+0
-0
-
388. 匿名 2018/04/11(水) 11:12:04
>>371
鋼鉄の巨人じゃないですか
私の中ではドイツ戦がベストバウトです+0
-0
-
389. 匿名 2018/04/11(水) 11:40:03
松山が一番好きです‼主役だからとか天才だから作者にひいきされたりもなくて、ひたむきで努力家でグッと来るものがあります。私は、41歳ですが、中1で再放送みて腐りました。いまだに松山を越えるキャラには会っていません。いろんな漫画にはまりましたが、結局松山に帰ってしまいます‼私も松山がキャプテンに一番向いていると思います。
松山~‼大好きだよ~‼+9
-0
-
390. 匿名 2018/04/11(水) 11:47:59
トピズレですが、ちびまる子ちゃんのアニメが始まったとき衝撃でした。まる子の母すみれの声は初代松山の鈴木みえさん(現・一龍斎貞友さん)で、丸尾くんの声は初代若島津の飛田展男さんだった。もうすでに腐ってたので嬉しくなりました。松山ファンです。+11
-0
-
391. 匿名 2018/04/11(水) 12:01:36
>>33
南宇和の石田くん武井くん
松山君に火付けたんだね。こんなやつらだけど
+6
-0
-
392. 匿名 2018/04/11(水) 12:13:13
>>391
あの試合、松山くんイライラしてた
南葛倒しに来たのに何やってんだ!って感じ
チームワークのふらの、普段は仲間思いのキャプテンが怒ったので震え上がる
何気に好きな試合
+6
-0
-
393. 匿名 2018/04/11(水) 12:24:32
>>372
うん、日向はメンタルが少し弱いよね
目的を失うと身動き取れなくなる
松山の方が安定している。故障もないし明るいし、素直にすくすく育ったんだろうなあと思うわ+7
-0
-
394. 匿名 2018/04/11(水) 12:52:37
>>393
まったくですね
小学生の時、まさか居ると思わなかった岬君を見つけふらのFC皆で嬉しそうに
岬君の元に集まるあの笑顔の描写に松山君含めたふらの勢の人柄が見て取れますね+9
-0
-
395. 匿名 2018/04/11(水) 13:18:01
>>362
沢木君忘れてましたけど懐かしいなぁ
大友中カルテットの岸田君と髪型似てましたね+3
-0
-
396. 匿名 2018/04/11(水) 13:34:53
翼くんってどうして南葛市に引っ越してきたんだっけ?
前の学校に馴染めなかったから?
親の仕事関係?+0
-2
-
397. 匿名 2018/04/11(水) 14:20:47
>>396
前にも少し書きましたが、裏設定で翼くんはサッカーが強い修哲小学校に入るために南葛市に引っ越してきたようです。
石崎くんがいるので南葛小学校へ入る事になりましたが…。
親御さんは船長なので、海沿いであればどこに住んでも大丈夫なのでしょうかね?+3
-0
-
398. 匿名 2018/04/11(水) 15:45:33
>>396
ページすら変わってないんだから上から読んでくればいいのに+0
-0
-
399. 匿名 2018/04/11(水) 17:16:16
素で女の地雷を踏んでそうな言動の弥生ちゃんが可愛くて好きだったなー
最近の結婚についての話で男気を見せてて益々好きになった
三杉くんとの関係、ちゃんと決着つけてほしい〜+5
-0
-
400. 匿名 2018/04/11(水) 17:24:45
日向くんて、出てる試合全部に得点しているらしい
全日本(リアルの)に一人欲しい+4
-0
-
401. 匿名 2018/04/11(水) 18:00:44
>>400
無印ではそのとおりですが、オランダ特別編以降では無得点の試合があるはずです。
新田くんは更に得点が無いですが…。
ちなみに現実のサッカー日本代表でほしい「翼」選手は?とアンケートを取った所、日向くんがぶっちぎり一位でした。
+3
-0
-
402. 匿名 2018/04/11(水) 18:54:19
ノートラップランニンボレー隼シュートを思い出した
+6
-0
-
403. 匿名 2018/04/11(水) 19:19:43
>>148
これちょっと違うよね
弱小日本が世界で活躍はありえないから韓国を舞台に書き直してくれと言われて断わったんだんだよ
その物言いに納得いかない作者は世界を舞台のシリーズに入っても韓国は出さなかった
32巻までは韓国人の設定として日本からの輸入品として
翔べキャプテンとして90年代に韓国で発売されてます+2
-0
-
404. 匿名 2018/04/11(水) 19:33:49
>>214
ありがとうございます!
久美ちゃんと美子ちゃんがごっちゃになっていたのですっきりしましたー!+1
-0
-
405. 匿名 2018/04/11(水) 20:03:47
>>404
同じ顔に加え、類似した名前が多く混乱しますよね。
美子ちゃんは岬くん妹と松山くん彼女で名前が被ってますし、
キーパーも若林くんと若島津くんで若被り、源三と有三で三被り。
岬くんと三杉くん、石崎くんと森崎くん、新田くんと早田くんも何だか似通った名前です。+3
-0
-
406. 匿名 2018/04/12(木) 01:54:11
翼が南葛市に来る前年は若林くん率いる修哲が全国制覇してたけど
本当か?とつっこんでしまった。
だって翼登場の年から全国にこれだけの実力者がいるのに
修哲メンバーだけで日本一になれたなんておかしいと思ってた。
+2
-0
-
407. 匿名 2018/04/12(木) 02:43:49
>>406
まぁ点を取られなければ負けませんからね
その年修哲小は失点0まさに完封で全国制覇してます
同点でもPK対決イコール修哲の勝の様な物ですしね
まだ誰もスーパーシュートを持っていなかったのでSGGKからは点を奪えないでしょう+2
-0
-
408. 匿名 2018/04/12(木) 10:03:00
フランチェスコ・ トッティ伝説思い出した。
日向くんのネオタイガーショット真似て骨折ってww。
+3
-0
-
409. 匿名 2018/04/12(木) 10:39:26
>>406
日向くんは小学6年で若林くんと初対面のようでしたね。5年の時は大会に出ていなかったのでしょうか。
そしてこの日向くんは若林くんに気付かれないように音を殺して登ったのでしょうか。
三杉くんは心臓病でお休みと仮定できますが、松山くんと立花兄弟は5年生の時は先輩がいたりして出られなかったのでしょうか。
修哲5人組と石崎くんも南葛中では1年生時控えだったと書いてありますし。+4
-0
-
410. 匿名 2018/04/12(木) 11:43:50
>>408
骨折は雷獣シュートの練習のほうでしょ?+3
-0
-
411. 匿名 2018/04/12(木) 11:56:19
ふらのは松山くんの代で全国大会初出場じゃないかなと想像
どうしてる岬、俺たちは勝ったぞと言ってるし、雪かきも大変そうだし、この時は常連ではなさそう
みんな岬くんのサッカーのうまさに影響を受けて、頑張ろうと思ったのかも
松山くんが6年生でキャプテンになったときに完成されたチームじゃないかな+6
-0
-
412. 匿名 2018/04/12(木) 13:02:34
>>411
私もそうだと思いますね~
岬君と松山君が出会った時のふらの小のみんなはサッカー練習というよりは、
サッカーボールで皆で遊んでる感じの状態だったしね
ドリブルしながら馬から逃げるすごい岬君を見て一緒にやりたい!と思い、
岬君が合流したことによってより本物のサッカーを皆で目指していったんでしょう
なのでふらのの皆は何より岬君への愛情や温情がとても深い
岬君とふらの小の皆で求めたサッカーが6年生の時に実を結んだんでしょうね+5
-0
-
413. 匿名 2018/04/12(木) 13:58:47
松山くんは翼くん・日向くんのような才能がないから努力するしかないと言っていますが、
もしかしたら二人に会う前の小学生時代にも苦い経験があったのかもしれませんね。
松山くんと岬くんについては、アニメキャプテン翼Jで少し掘り下げたオリジナル展開があります。
最後、岬くんが転校する時にふらのメンバーからボールに寄せ書きも貰います。
南葛SCのエピソードをこっちに持ってきてしまったので多少不興を買ってしまってもいましたが…。
日向くんからビンタされた時も、ビンタに加えてふらの校長の危篤状態を聞いた松山くんに対して日向くんが暴言を吐いたという流れになっており、
松山くんが忘れないのも当然な、巷で言われている松山くん粘着質説を払拭した形にもなっています。+2
-0
-
414. 匿名 2018/04/12(木) 15:23:08
ここにいる松山くんファンと語り合いたい+4
-0
-
415. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:56
>>386
こうして考えると若林くんが絶対的存在としてゴールキーパーでいるのは辻褄が合わないような…。
若林くんって最後の最後に出てきて美味しいとこ取りって感じだよね。+2
-0
-
416. 匿名 2018/04/12(木) 18:01:49
>>413
結果的に日向くんが恨まれて当然な悪者になっちゃうのもどうかなぁと思うけど。
スタッフに松山くんファンがいて、汚名をそそいだのかもしれないね。+9
-0
-
417. 匿名 2018/04/12(木) 18:27:35
若林くんが怪我がちなのは、若林くんが完璧すぎるからです。
失点しないと話が盛り上がらない、でも若林くんが最高峰のGKなので大量失点はまずい…。
それで、怪我をして森崎くんがザルの汚名を…というわけです。DF陣もいつも抜かれてえっなにィ役ですが、やっぱりこちらもお話上の犠牲です。
各メディアによってキャラの扱いが変わるのも、特徴があって面白いですよ。
きっとJスタッフは松山くんがお気に入りだったのかも?テクモのゲームもイーグルショットの性能が優れています。
その代わりOVAオランダユース特別編ではかなり空気。舞台版でも空気気味だそうですが…。
日向くんはなんといっても各アニメ・OVAで贔屓されていますね。+3
-0
-
418. 匿名 2018/04/12(木) 18:37:32
>>417
若林くんが最高峰のGKだと認められたのって小学生の時だよね。
そこから怪我、不仲、などなどで日本の公式戦ほぼフル出場できてないのにSGGKの称号を受け続けてるのって少し無理がある気がします。
その間、他のGKもみんな努力して上達していっているハズなのに。
森崎くんも若島津くんも可哀想になってしまう。
特に森崎くんの扱いを見ると、日本には他にGKいないのか?と腹立たしくなる。+2
-0
-
419. 匿名 2018/04/12(木) 19:15:50
>>418
大丈夫、森崎くんは>>1にあるようにもうSGGKだよ
森崎くんはその書かれ方も笑えるのが多いよね
「ゴールはおれがまもる後半は安心して攻めていいぞ」⇒7失点
「日向のあれしきのシュート」⇒森崎くんごときが止められないのにこの言い様
コラでも大人気+3
-0
-
420. 匿名 2018/04/12(木) 19:24:16
ここを読んで松山くん好きになりました。アニメで松山くんの登場が楽しみです。早くふらの小に登場してほしいな。+5
-0
-
421. 匿名 2018/04/12(木) 19:46:03
>>420
嬉しいですかぎりです!
松山くんは昭和時代5位、2004年時6位と人気投票で常に上位の選手です^^
若島津くんが間に合わなければ勝っていたであろう明和FC戦、
正々堂々真っ向勝負で主人公と互角の勝負の南葛中戦。
松山くん以外正直戦力的に一枚も二枚も落ちる選手事情の中、
タレント揃いの他チームにも引けを取らない成績の名選手です^^
一緒にキャプテン翼を楽しんで盛り上げていきましょう!+4
-0
-
422. 匿名 2018/04/12(木) 21:33:47
>>418
森崎くんはGOLDEN23ではなんと無失点試合がありますよ!
「ライジングサン」では、スタメン落ちしてしまった新田くんを諭す石崎くん、来生くん、滝くん、井沢くんに混じり森崎くんが顔出ししています。
若島津くんはもうFWとしての出場が多いです。陽一先生のキャラ救済策というか、乙武くんに唆されたというか…。+2
-0
-
423. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:12
>>422
若嶋津はキーパーとして頑張って欲しいよ
若林とは違う、攻撃的なキーパー
早めに前に出て攻撃の目を潰す。失点のリスクもあるけど、もう時代はこっちが主流だよね+3
-0
-
424. 匿名 2018/04/12(木) 23:49:02
>>423
私も若島津くんはGKでいて欲しい。
空手キーパーで華々しいし、GKに活かすために空手の修行もしてたりして努力家だもの。
努力が報われないスポーツ漫画は読んでて辛い。+3
-0
-
425. 匿名 2018/04/13(金) 09:01:27
誤解している方もいますが、キャプテン翼は努力する選手を大事にしている方ですよ。
現連載のU-23メンバーにに努力キャラの松山くん、石崎くん、森崎くんが残っているのが全てでしょう。
それと、ジャンプはかなりの血統主義ですがキャプテン翼にはそれがないのが特徴ですね。
お金持ち家の二人と空手道場の息子は除くとしても、翼くんにしても父は船長でスポーツに関係なく、岬くんと日向くんは家庭の事情を抱えて裕福でもない様子。
石崎くんも銭湯の子供で父親の姿はなく(肝っ玉ママはシングルマザーなのかもしれませんね)、松山くんに至っては両親の描写が一切なし!
親子鷹はシュナイダー父子だけでしょうか。
プレー内容の超人っぷりはともかく、親しみやすい部分が残っています。+2
-0
-
426. 匿名 2018/04/13(金) 11:28:59
>>424
なにこの若島津だけ努力してるみたいな言い方
その理屈なら一年中土の上で練習できない人達は全員報われるべきだわ+1
-2
-
427. 匿名 2018/04/13(金) 11:43:27
>>426
まあまあ
努力する人はある程度は報われるんだけど、くっそ努力しても天才(と作者の贔屓)に勝てなかったりする
その辺はリアルよ
からの、松山くん推し
副キャプテンになったのだって最初は消去法だったけど、だんだんキャラが勝手に成長して、キャプテンは松山のがふさわしいのでは?と読者に思わせるまでになってる
コンサドーレ札幌でもキャプテンだよね?
若島津くんもそういう方向で、チーム内の立ち位置が定まってほしいわ
松山ー若島津のふらの戦が楽しみ+3
-0
-
428. 匿名 2018/04/13(金) 11:54:25
ご贔屓がいるのはいいことですが、努力はどのキャラもしてると思いますよ。
それこそ、10年に一度の天才ファン・ディアスであってもです。
他キャラ叩きになりかねないことはやめましょうね。
>>427
松山くんは若いですし、陽一先生も実在サッカー選手に敬意を払うタイプなので翼くん世代はまだまだ下っ端です。
皆ようやく試合に出してもらえた…というのが2002で書かれています。+4
-0
-
429. 匿名 2018/04/13(金) 14:49:12
若島津くんと言えば今回のアニメでの初登場時が見ものよね
無印や昭和アニメでは岬くんは若島津くんを謎のキーパーとして会話してるけど、
後付けで明和カルテットとして一緒にプレーした物語になってるわよね
やはり2018アニメでは岬くんにコメントは「あれは若島津っつ!」
「翼くんあの若島津はキーパーとしてもSSレートだ」
とかに変わるのかしら+3
-0
-
430. 匿名 2018/04/14(土) 00:07:32
ふらのファン&北海道の人が多いのかな?
私も松山くん大好きです。
若島津くんも岬くんも日向くんもみんな好きです。
荒ぶらないで仲良くキャプテン翼のお話がしたいです。+3
-0
-
431. 匿名 2018/04/15(日) 00:30:00
>>429
初代のキャプ翼アニメレンタルで見たら、
岬くんがふらのが全国大会に出ること雑誌で事前で知って喜ぶアニメオリジナル設定があったのに、
全国大会の会場で再開したら初めて知ってビックリするっていう漫画展開そのまま使われてて、おいおい脚本しっかりしろよ〜と思ったばかり
だから若島津くんもそうなっちゃうかも?+3
-0
-
432. みみ 2018/04/15(日) 03:59:26
あづみちゃんの存在忘れないで欲しいよ❗岬くんの為にも!ねぇョ-1先生+2
-2
-
433. 匿名 2018/04/15(日) 11:02:26
メガネっ子の岬くん+5
-0
-
434. 匿名 2018/04/15(日) 11:07:47
新キャプテン翼でも
ロベルトは父親単身赴任家庭に住み込むのかな?
酒浸りの男と旦那さん不在の時に何か間違いが起きないのか心配。+4
-0
-
435. 匿名 2018/04/15(日) 11:18:17
>>434
番組欄にロベルトが居候すると書いてあったので、そうみたいですよ。
ラテン系の男性ですし、現実だったら心配ですよね(゜o゜;(笑)
+4
-0
-
436. 匿名 2018/04/15(日) 12:27:08
>>253
ここ数日で一番笑った
いまも思い出すと吹き出しちゃう+2
-0
-
437. 匿名 2018/04/15(日) 12:45:06
>>326
松山くんのことも
「松山くん」っていう時と
「松山っ」って呼び捨てするときがあって
呼び捨てが気に入ってた
岬くんって普段呼び捨てなんてしないキャラなのに、描かれてないふらのでの松山くんとの友情があったんだろうなって妄想できてホッコリする
も〜、翼くんじゃなくて松山くんと親友になっちゃいなよ、松山くんイイ奴だもんって思って読んでた+4
-0
-
438. 匿名 2018/04/15(日) 19:51:31
>>277
個人的に、修哲小との対抗戦の終わりに一生懸命応援してくれた早苗の元へ駆け寄り、「応援してくれてありがとう!」とお礼を言ったあの時に、無意識で惚れていたと妄想している。その後中学生になった後、自然に意識していったと思われる。+3
-0
-
439. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:02
>>249
小学生の頃、なんで現実の選手は一回転しないんだと思った。
物理的に一回転は無理だと気付いた中学生の頃。+3
-0
-
440. 匿名 2018/04/15(日) 22:27:57
>>432
陽一先生は石崎くんに彼女を作ったのを忘れて、GOLDEN23内で誰かに「石崎は結婚自体が無理だな」と言わせてしまっています。
残念ですが陽一先生があづみちゃんを思い出すのを待つしかないですね…。+2
-0
-
441. 匿名 2018/04/15(日) 22:31:17
>>434
ロベルト帰国後、翼くんに弟ができるのでその子の父親がロベルトと勘違いしてる人を結構見ますね。
陽一先生がピュアなのか、悪い噂が立つ可能性は全く考えて無かったんでしょうね。+2
-0
-
442. 匿名 2018/04/16(月) 10:59:38
中1から腐ってたんですが、松山大好きです。30年前の中学生だから、ネットもなく、通販の仕方もよくわからず、本屋さんで売ってる商業誌しか読んだこと無かったんですが、若島津、日向、反町の3人が人気で松山なんて、ちょこっと出てきたら御の字って感じでした。だから松山は人気ないのかと思って悔しかったんですが、ここを読んでいると結構松山ファン多くてうれしい‼ガルちゃんが30年前にあったらなぁ。+1
-0
-
443. 匿名 2018/04/16(月) 12:31:14
>>442
私も人気キャラを追い込む松山くんが大好きです!
松山くんと言えばよく美子ちゃんとの空港でのシーンが名シーンとしてあげられますが、
普通の感性ではないのか私は断然南葛中との対翼くんとの試合なんですよね。
落下する翼くんを下になってかばう場面や試合後倒れる翼くんをささえる場面。
主人公特権があるキャラに試合は負けても翼くんには完全に勝ってます。
あの日向くんにさえも競り勝ちスライディングタックルまで破ってます。
翼くんをボコボコにした三杉くんに次いで私の中では学生時代No.2の実力者ですw+2
-0
-
444. 匿名 2018/04/16(月) 14:40:09
>>443
ひゃ~、松山くんいい男やなぁ。
改めて美子ちゃんうらやましすぎ、変わってほしいわ。+1
-1
-
445. 匿名 2018/04/16(月) 22:50:07
>>442
私も同じシーン大好きです‼あなたは感性が素晴らしい‼お友だちになりたい‼+1
-0
-
446. 匿名 2018/04/16(月) 23:04:43
>>443さん
>>442と>>445です。間違えて自分に返信しちゃいました。>>443さん、私も同じシーンが好きです。あなたの感性は素晴らしい‼あなたとお友だちになりたい。
+1
-0
-
447. 匿名 2018/04/16(月) 23:07:12
小学校時代はマネージャーなんていなくて良かったのにさぁ。そんな私は松山君大ファン。+1
-0
-
448. 匿名 2018/04/17(火) 09:34:27
>>443
FCのキャプテン翼II スーパーストライカーでは岬くんをキャプテンとする高校サッカー選手権編があるのですが、
一回戦 国見(次藤くん&佐野くん)
二回戦 秋田商(立花兄弟)
三回戦 立浪(早田くん&中西くん)
準々決勝 武蔵医大附(後半から三杉くん)
準決勝 ふらの(松山くん&小田くん)
決勝 東邦(日向くん・タケシ・若島津くん・反町くん)
なので、自力で準決勝に上がってきたのは凄いですね。(次藤くんや立花兄弟、早田くんはくじ運が悪かったのでしょう…)
ただ日向くんに勝っている人はそう少なくないですね。
石崎くんも日向くんに競り勝ってますし、森崎くんも(多少威力を弱めてもらってはいますが)タイガーショットをキャッチしています。
高杉くんなんかは揉め事になっても勝っています(笑)+2
-0
-
449. 匿名 2018/04/17(火) 09:38:56
>>442
松山くんは人気ありますよ。
女性向けのお話になりますが、未だ松山くんのオンリーイベントがあるはずです。
(私は参加した事はありませんが存在だけは知っています)男性人気も凄いです。
ただ、近年は低いボールを見ると「俺の技だ!」という癖があるため脳内版権野郎とも言われてしまっていますが…。+3
-0
-
450. 匿名 2018/04/17(火) 10:09:10
>>449さん
>>442です
松山くんオンリーイベントあるとのことですが、私は、腐りまくりなのでマネージャー不用派なんですよ。(マネージャーファンの人すみません)だから、もし、イベント行っても、NLばっかりだと嫌だからちょっと悩みますね。でも、教えてくださってありがとうございました‼
+1
-0
-
451. 匿名 2018/04/17(火) 13:48:32
西が丘小浦辺反次でてきましたね。
とりあえず8ではなく11人で試合してるので昔のルールで物語を進めるようね。+2
-0
-
452. 匿名 2018/04/17(火) 17:30:20
>>450
※ちょっとオタク表現がありますので、不快な方は読み飛ばして下さい。
松山くんのオンリーは、女性向け(同性同士の…)もたくさんあったはずですよ。
多分半々ぐらいではないでしょうか。
もちろん、単体で好きな人も多いので一切そういう表現がないものもあるかと思います。
私は松山くんが一番好きなキャラという訳でもなく、本を領布していた訳でもないためそこまで詳しくはないのですが一応…。+0
-0
-
453. 匿名 2018/04/17(火) 18:10:52
>>452さん
>>450です‼
本当ですか⁉30年前は、ほとんど松山×藤○マネばかりだったんでもうすごく嫌だったんですよ。うれしいです‼半々でも。私は、貴腐人なのですが、どうしても松山くんの同人誌を諦めきれなかったんです~‼色々辛くて、無印までしか読まないようにして、アニメも新キャプ翼までしか観てなかったのですが早速、今夜のキャプ翼、録画予約しました!声が鈴木みえさんじゃないのは残念ですが。>>452様のおかげで久々に楽しめそうです‼ありがとうございました‼+0
-0
-
454. 匿名 2018/04/17(火) 19:06:50
+2
-0
-
455. 匿名 2018/04/17(火) 20:46:26
キャプテン翼の第3話、とっても面白かったです。
アニメをどこまでやるのか気になります。
このクオリティで国際Jrユースまでやってほしいんですけど打ち切られないか心配です。
中学の全国大会、そして国際大会編も見たいよ~~。続きますように・・。+4
-0
-
456. 匿名 2018/04/17(火) 21:35:37
>>455
Jr.ユース難しいでしょうね~
ワールドカップイヤーなので合わせてきたのでしょうが、
よくて中学決勝その後は好評かどうか次第でしょうね。
以前の様なチンタラペースなら小学生までかもですね。
+4
-0
-
457. 匿名 2018/04/17(火) 22:42:36
>>454さん
きゃあ~(/▽\)♪かわいいです!松山くん最高です‼ありがとうございます‼今日の夜中まで観られないと思ってたんで、早くみれてうれしいです‼+1
-0
-
458. 匿名 2018/04/18(水) 01:46:08
>>456
やっぱJr.ユース難しそうですよね。
OPやEDを見る限り、小学生の全国大会まではやりそうですけど、下手したらそれで終了になるかもですよね。
小学生編も好きだけど、中学生編もすごく好きだから見たいです。+3
-0
-
459. 匿名 2018/04/18(水) 14:35:26
>>455
真偽の程は不明ですが、全51~2話(一年)という噂がありますので、
このペースですと小学校編で終わりでしょうね。(土田プロ版が大体このペースです)
ただアニメ版は変則ワープとしてキャプテン翼Jは小学校編→ワールドユース編中盤まで、
平成版キャプテン翼は小学校編(翼くんの回想)→ワールドユースサンターナ編→ROAD TO 2002序盤までと、
話を飛ばして進行する場合がしばしば見受けられます。どれも不人気で途中までしかできていませんが…。
ジョジョの奇妙な冒険パターンとして、とりあえず一年やって続編はまた別のクールで放映ということもあるかもしれません。
全ては人気次第でしょうが…新田くんや早田くん、次藤くんのファンはなんとか踏ん張って欲しいものです。+2
-0
-
460. 匿名 2018/04/30(月) 05:05:26
>>164
中古じゃなくて建て売りだよ。+1
-0
-
461. 匿名 2018/04/30(月) 05:14:19
>>130
違うよ。
沖田浩之の次に歌ったのは竹本孝之だよ。
沖田も竹本もサッカー経験者だったからね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する