-
1. 匿名 2014/07/01(火) 12:57:32
●雑司ヶ谷霊園
●白金トンネル、青山トンネル
●明治神宮、加藤清正の井戸
●有楽町から日比谷駅に抜ける地下通路
●四谷から赤坂見附付近の地下鉄線内+33
-7
-
2. 匿名 2014/07/01(火) 12:58:11
こういうの行くもんじゃないよね
+281
-1
-
3. 匿名 2014/07/01(火) 12:58:32
とあるコインロッカー+20
-6
-
4. 匿名 2014/07/01(火) 12:58:37
おっと、私が好きな話題だ
+345
-6
-
5. 匿名 2014/07/01(火) 12:59:13
霊園を心霊スポットっていって良いのだろうか…
+258
-1
-
6. 匿名 2014/07/01(火) 12:59:31
霊感女子wwメンヘラじゃんwwww
とか言う人が現れるに1億賭ける+254
-27
-
7. 匿名 2014/07/01(火) 12:59:55
日比谷とか赤坂見附とか有楽町とか、なんかビジネス街多いな
+87
-4
-
8. 匿名 2014/07/01(火) 12:59:57
霊感女子ってのは胡散臭くて面倒くさくて苦手だが、
そうは言っても、この話題は大好きだという矛盾。+318
-2
-
9. 匿名 2014/07/01(火) 13:00:07
霊を一切信じていないので、自称:霊感女子のほうがゾ~っとする+128
-13
-
10. 匿名 2014/07/01(火) 13:00:14
清正の井戸って、パワースポットで有名でしたよね。
写真撮ってきちゃった。+154
-6
-
11. 匿名 2014/07/01(火) 13:00:51
ここら辺らしい
+35
-2
-
12. 匿名 2014/07/01(火) 13:00:54
池袋ってどうですか?+49
-3
-
13. 匿名 2014/07/01(火) 13:01:11
有楽町から日比谷駅に抜ける地下通路
いつも歩いてるけど、別に。。。+141
-1
-
14. 匿名 2014/07/01(火) 13:01:28
明暗・湿度・温度・臭気とかだけを頼りに、そう言ってそう。+75
-3
-
15. 匿名 2014/07/01(火) 13:01:33
季節だよね
+33
-0
-
16. 匿名 2014/07/01(火) 13:02:08
霊園は心霊スポットじゃないですよ。
心霊スポットって言うと不謹慎だと思います。+224
-1
-
17. 匿名 2014/07/01(火) 13:02:45
雑司が谷霊園にいつも墓参りに行ってるけど、のんびりしたもんだけどなあ。
ただそこから見えるサンシャイン60は昔は巣鴨プリズンだったんだなーと思ったりする。+58
-2
-
18. 匿名 2014/07/01(火) 13:02:53
地下鉄サリン事件あったから、日比谷線辺りが多そう。
+41
-27
-
19. 匿名 2014/07/01(火) 13:04:01
八王子とか怖そう
+15
-28
-
20. 匿名 2014/07/01(火) 13:05:20
●四谷から赤坂見附付近の地下鉄線内
いつも利用してるけど何にも感じないわ+102
-5
-
21. 匿名 2014/07/01(火) 13:05:29
気のせい。+65
-7
-
22. 匿名 2014/07/01(火) 13:05:45
心霊スポットというか、都内だと事故物件や殺人現場多いし、そこら辺は怖い
+53
-3
-
23. 匿名 2014/07/01(火) 13:06:57
加藤清正の井戸は話題のパワースポットとしてネットで見た瞬間「これダメでしょ」と思った。
記事にも書いてあるけど、ここが悪いんじゃなくパワーを貰いに押しかけるような場所じゃないという意味で。
昔、新宿で働いていた時にアルタ側のガード下をよく通りながら毎回いい気分じゃなかったのを思い出した。+95
-9
-
24. 匿名 2014/07/01(火) 13:07:07
首なし地蔵ってあったよね?
+15
-35
-
25. 匿名 2014/07/01(火) 13:07:09
曰くつきのスポットとかぜんぜん知らずに歩いたり買い物したりしてたなー
なんもないよ>地下通路、サンシャイン
ただ人気のない夜はどんな場所でも近寄りたくないわな+57
-4
-
26. 匿名 2014/07/01(火) 13:08:48
心霊トピ多いねぇ!夏だねぇ★+85
-2
-
27. 匿名 2014/07/01(火) 13:09:06
首相官邸って幽霊多いんだってね
+122
-1
-
28. 匿名 2014/07/01(火) 13:09:26
そういえば、大島てるで調べたら私のマンションで女の人が殺されたっていう事件があったって初めて知ったんだよね。違う階だったけどさ(-_-)それ以来、妙に意識してしまって怖い+104
-1
-
29. 匿名 2014/07/01(火) 13:09:45
18
地下鉄サリン事件の被害者と遺族に失礼では?+166
-5
-
30. 匿名 2014/07/01(火) 13:10:41
都内だったら行ってみたい
+2
-14
-
31. 匿名 2014/07/01(火) 13:13:09
>>6
霊感女子=メンヘラ
ちょっとちがくね?+129
-16
-
32. 匿名 2014/07/01(火) 13:19:26
31
はい違います。関係ないにも関わらず、色んなことがメンヘラとつなぎ合わされているこの現状にイライラしているので書き込みさせて頂きました。+95
-18
-
33. 匿名 2014/07/01(火) 13:19:46
清正の井戸にゾッとしない人は霊感ないよ+29
-3
-
34. 匿名 2014/07/01(火) 13:21:18
霊感女子とかただの構ってちゃんでしょ。+26
-34
-
35. 匿名 2014/07/01(火) 13:22:48
霊感女子wwメンヘラじゃんwwww+27
-56
-
36. 匿名 2014/07/01(火) 13:25:20
サリンはなあラッシュ時だもん、幼子置いて悔いが残ると思うな。私は父が負傷者だけど、人生まだまだな方が亡くなったんだから出てきたいだろうって思ってしまった。+85
-6
-
37. 匿名 2014/07/01(火) 13:33:55
あんま怖くないけど、東京タワー意外と多いらしいね
+17
-3
-
38. 匿名 2014/07/01(火) 13:33:57
だってこれいいと思う?
+11
-37
-
39. 匿名 2014/07/01(火) 13:34:36
東京なんて、空襲で沢山亡くなってるんだから、どこでも心霊スポットになると思う……+159
-3
-
40. 匿名 2014/07/01(火) 13:35:25
怖い話とかそう言う類いを見たりするとホントに寒くなってくる体の不思議(笑)!+40
-2
-
41. 匿名 2014/07/01(火) 13:38:06
霊感ゼロだけど、こういうの大好きw+54
-4
-
42. 匿名 2014/07/01(火) 13:40:26
千駄ヶ谷のトンネル入ってないね。
あそこは全国的にも有名だったと思うけど、
何も知らないで昔よくとおってたけど、昼間だったからか気にならなかったな~。+19
-2
-
43. 匿名 2014/07/01(火) 13:47:02
東京に住んでない私からしたら全くわからん
地名は聞いた事あっても、あーあそこか!ってなれないのが悲しい+109
-3
-
44. 匿名 2014/07/01(火) 13:54:19
道玄坂のとあるラブホ
和室だったけど悲鳴聴こえた…
+41
-2
-
45. 匿名 2014/07/01(火) 13:55:05
霊感あります。
部屋で後ろに気配を感じて、振り返って誰も居ない時…
上を見てください。
上に居ます。+8
-75
-
46. 匿名 2014/07/01(火) 14:09:36
心霊スポットって言うか…霊体はどこにでも居るらしいよ。
+30
-2
-
47. 匿名 2014/07/01(火) 14:19:23 ID:ydJebQmSY6
44
それってぺり○んってところですか?もしそうなら自分も畳の部屋でとんでもない体験しました。ちなみに自分霊感は無い方だと思います。+19
-6
-
48. 匿名 2014/07/01(火) 14:24:53
いやいやいや、雑司ヶ谷霊園はぜんぜんだわ。めちゃくちゃ怖がりな私が子供の頃から遊んでる場所だし、小学生のころはみんなで肝試しもしたけど(バチアタリですみません)1回も誰も何もみたことないし、高校生の頃も夜毎日友達と通り抜けてたけど、ヤバイなんて1回もガチでなかった。笑+39
-5
-
49. 匿名 2014/07/01(火) 14:32:51
36
じゃあ、あなたの父が亡くなってたら、現場に化けて出て人々を怖がらせると思う?そんなお父さんじゃないでしょ。「あの亡くなったおじさん化けて出るらしいよ、肝試しに行こう!」って心霊スポットになったらどう思うの?身内がバケモノ扱いされて嬉しいか?私が事件事故で命を落としたら、現場には現れずに、静かに家族を見守りたい。地下鉄サリンの被害者をバケモノ扱いしないでください。+128
-21
-
50. 匿名 2014/07/01(火) 14:47:29
大島てる事故物件じゃない物件も乗ってます。
+16
-3
-
51. 匿名 2014/07/01(火) 14:55:17
昔、夜勤で(土木業です)青山墓地内で2ヶ月位仕事してたので青山トンネルなんて毎晩何度も通ってたけど何も感じませんでした。
反対に全く有名では無い場所で急に寒気がしたり、具合が悪くなる事が多いです。
そんな時には大抵調べると昔○○の跡地とか、○○が有った場所とかです。
有名所では無い場所の方が念の強い事が多いかも…+35
-0
-
52. 匿名 2014/07/01(火) 14:58:38
私と一緒に居ると、どこでも心霊スポットになります。+7
-10
-
53. 匿名 2014/07/01(火) 15:05:51
霊感ちょっとだけあります。
赤坂見附駅で乗り換えするんだけど、
なぜか大火事のイメージがふと浮かんだことがある。。
近くで大火事があったんですね(;・д・)+24
-8
-
54. 匿名 2014/07/01(火) 15:09:17
霊感ちょっとだけあります。
赤坂見附駅で乗り換えするんだけど、
なぜか大火事のイメージがふと浮かんだことがある。。
近くで大火事があったんですね(;・д・)+10
-18
-
55. 匿名 2014/07/01(火) 15:53:37
幽霊苦手です。夏だからって心霊トピ採用しないで〜>_<+4
-44
-
56. 匿名 2014/07/01(火) 16:10:04
自称霊感強いはただのかまってちゃんでしょ+11
-22
-
57. 匿名 2014/07/01(火) 16:12:33
有名なサンシャインや、羽田の稲荷は入ってないのね。
清正の井戸は、たかが井戸を見るのに五百円かかると聞いてゾッとした。
+73
-0
-
58. 匿名 2014/07/01(火) 16:18:44
霊感ないけど話しは好き。でもスポットとか面白がって話題にするよーなことでもないよね。+23
-2
-
59. 匿名 2014/07/01(火) 16:22:34
ちょっと怖かった話していい?
ウチの比較的近所にラブホがあるのね、
旦那と飲みに行った帰りに少し寄って行こう
ってなって…
タッチパネルで部屋を選ぶんだけど315号室しか空いてなくて、まぁそこにしたんだ。
狭い部屋でベッドの左一メートルくらいの場所に壁があるんだけど、入ってからもずーっと壁が気になるのよ。で、一応コトを済ませて眠りについたんだけど、(私が気になる壁側で)寝てるのか起きてるのか曖昧な感じで目が覚めた感覚の時に、私の身体に体重かけて掛け布団の上から押さえつけてる女が…
すっごい怖くて心の中で「やむて!やめて!どっかに行って‼︎」って叫んでたら私の身体の周りをドタドタと走りだした。多分収まったくらいに寝てしまったのか、ずいぶん時間経ってから起きて、なんだったんだろう?って感じで、でも気味が悪くて旦那起こして帰ったの…
それから、しばらくして友人に何処の部屋かは不明だが、彼氏に振られた女の子がシャンデリアに紐掛けて首吊り自殺がそのホテルであったらしいと聞かされた。
その話を聞いた後に、懲りずに酔ってそのホテルに行った時に気付いたんだけど、その315号室の部屋の文字にガムテープを剥がした後があった…
315号室暫く使ってない部屋だったのかしら…
もう、そのホテルは行きやすくても2度と行ってません+42
-13
-
60. 匿名 2014/07/01(火) 16:30:49
見えてる人には本当に見えているんだと思うけどその人の頭のなかの話で私には見えてないんだから私にとってはいないんです。
+24
-2
-
61. 匿名 2014/07/01(火) 16:33:19
清正の井戸、待受にするといいことある的な感じで女性誌で特集されてたときもあったよね?
てか私、この前明治神宮いったついでに行ってきたけど何もなかったし、雨の日だったけど未だにこの井戸のために並んでる人いたよ~
昔は恐いところで有名だったのかな?+22
-3
-
62. 匿名 2014/07/01(火) 16:47:40
60
夜の廃墟に一人で行ってみると少なからず幽霊となんらかののコンタクトが取れると思うよ+12
-0
-
63. 匿名 2014/07/01(火) 16:58:22
55
じゃあこなければいいじゃん(-。-;+45
-2
-
64. 匿名 2014/07/01(火) 16:59:42
下の2つはよく通ってたけど何も感じなかった、霊感ゼロ女です
東京は空襲があったし、そういうことを言い出したらキリが無いのでは
羽田の鳥居とか東京競馬場の大ケヤキのようないわく付きスポットもあるけどね+22
-1
-
65. 匿名 2014/07/01(火) 17:16:35
別にサリン事件で無くなった人を悪くいってるわけではないけど、
あんな亡くなりかたしたなら、未練はあると思うよね。+60
-3
-
66. 匿名 2014/07/01(火) 17:19:32
>24
それは劣化して落ちただけ。
首の部分は弱いからねー。
うちの近所のお地蔵様もほとんど首なくなってるよ。
直せばいいのに誰も直さない。+18
-1
-
67. 匿名 2014/07/01(火) 17:35:14
55
今日、寝る時にあなたの夢の中に出るから仲良くしてあげてよ。
後、シャンプーしてる時に後ろから出てくるかも...+1
-21
-
68. 匿名 2014/07/01(火) 17:45:24
清正の井戸ってそうなんですか!
パワースポット扱いすら知らずに
こないだ明治神宮に初めて行ったときに
風景の一つとして写真撮りました。
でも色んな記事を読んでたら怖くなって消しちゃいました。霊感0のビビりです。
+13
-0
-
69. 匿名 2014/07/01(火) 18:15:29
12
巣鴨プリズンが有名ですよね。+6
-0
-
70. 匿名 2014/07/01(火) 18:18:47
67
ファン 「シャンプーのときに背後に気配を感じるのはなんなんですか?」
松本人志「リンスです、リンスが順番を待ってます」+160
-2
-
71. 匿名 2014/07/01(火) 18:27:30
テレビみたいに人を襲うとか殺すとか何も無くて、夢だったんじゃないかって思うんですけど見たことあります。
友達も皆みてました。今でもその話します
修学旅行先の古民家です
まあここで言っても信憑性ないと思うけど(´・_・`)+9
-0
-
72. 匿名 2014/07/01(火) 18:35:13
清正の井戸はパワースポットとは思わない。
どちらかと言えば心霊スポットと言われた方が納得する。
まあでも、今までの過去すべての出来事を知るなんてできないし、それこそ処刑以外にも行き倒れや飢饉や追い剥ぎ~色々あるかもしれない。
逆に心霊スポットじゃないほうが珍しいのでは。
私はこういうの肯定も否定もしない派。
世の中自分の知らないことのほうが多いもの。
ただ、面白半分でその土地を汚そうとすれば、何らかの報いはあるんじゃないかな?+22
-3
-
73. 匿名 2014/07/01(火) 18:44:04
東京なんて、関東大震災では10万人以上、東京大空襲では8万人近く、いたるところで無念で無残な亡くなり方をしてる。特にどことか特定してる場合じゃなく東京は巨大な墓場みたいなもんだよ。
こういう心霊スポット話って、どうして1人ふたりはクローズアップされて戦争や自然災害の被害者はものの数に入らないんだろうね?純粋に不思議。+65
-1
-
74. 匿名 2014/07/01(火) 18:51:26
霊感女子ってなんだよ(呆)+23
-0
-
75. 匿名 2014/07/01(火) 18:59:32
平将門の呪いとかはあるけど、縄文人の幽霊とかきかないし、どこまでが化けて出るボーダーなのかね。
京都とかいったら「あなにくらしや。よよよ…」とか呟いてるおかめ顔の麿幽霊とかいるのかな。幽霊界にも有名無名がいて、誰がセンターか争ってる?+37
-1
-
76. 匿名 2014/07/01(火) 18:59:36
前に清正の井戸がパワスポで流行った時に清正の井戸の写真を携帯の待ち受けにした事があったんだけど、待ち受けにしたとたんに人間関係だったり仕事がらみとか、小さく色々と落ち込む事が重なった。
何日も嫌な事が続いたからなんでだろう?って何気に考えたら、ちょうど清正の井戸の写真を待ち受けにした頃から嫌な事が始まった事に気付いて。
たまたまかもしれないけど気になったから待ち受けを変えたとたん色々な事がいきなり解決!
あれはなんだったんだろー。
ただのタイミングだったのか気になるけど、清正の井戸の写真は申し訳ないけど捨てました。+16
-2
-
77. 匿名 2014/07/01(火) 19:17:06
幽霊見える、オーラ見える
って、言う人って信用できない+17
-13
-
78. 匿名 2014/07/01(火) 19:28:42
新大久保の公園とラブホの近くにある外国人経営のめちゃ安いホテル
作りが変! 各階のホール?が多角形で部屋の位置も少しおかしい
昔のラブホのような作り
そこに友達と泊まった時
2人部屋なのになぜかベッドが3つ 2つは横並びに配置 も1つはその2つの足元側の壁に そしてそのベッドだけベッド種類も柄も違う
とても不気味な1日をすごしたんですが、ここらは何かあったのでしょうか?+13
-2
-
79. 匿名 2014/07/01(火) 19:30:35
ただ前の客の使ったエキストラベッドを撤去し忘れただけでは+40
-1
-
80. 匿名 2014/07/01(火) 20:00:46
人が集まるところであまり良くない感じがする。
いわくがあって見た目は怖いんだけど神社みたいな清々しい空気が流れててちゃんと供養されてるんだなって思ったお寺がある。+8
-1
-
81. 匿名 2014/07/01(火) 20:03:59
行ったことある場所が世界の心霊スポット10選の1位と2位だったけど、霊的な恐怖を何も感じなかったことに1番驚いた
+8
-0
-
82. 匿名 2014/07/01(火) 20:08:01
青山一丁目の駅もなかなか怖い。
外に出るまでのゾクゾク感が半端ない。+7
-1
-
83. 匿名 2014/07/01(火) 20:18:17
75
確かに弥生、飛鳥、平安、室町時代などの霊をみたって聞かないね。
織田信長をはじめ、さぞかし無念だった人は過去たくさんいるけど、見た人いないね。
東京もそうだけど、京都なんかは歴史が古いだけに怨念だらけになると思うんだけど。
+24
-1
-
84. 匿名 2014/07/01(火) 20:19:41
新宿から渋谷にある水道道路も出るて有名
私は何も感じないけど+4
-0
-
85. 匿名 2014/07/01(火) 20:26:07
吉原の浄閑寺。
若紫のお墓や二万人以上の遊女が眠る場所を訪ねました。
彼女達は報われずに悲しい死に方をしたわけで、投げ込み寺に捨てられているので何か暗い空気に包まれているのではと思っていましたが、逆にすがすがしい雰囲気で明るい場所のように感じました。
心霊スポットらしいですが、わたしには何も感じなかったです。
+12
-0
-
86. 匿名 2014/07/01(火) 20:34:26
シャレにならない所は、人が全く寄りつかないって聞いたことがあるよ。
有名どころは逆に大したことないんじゃない?+18
-0
-
87. 匿名 2014/07/01(火) 20:36:06
67さん
後ろじゃなくて上から見てるんですよ+2
-6
-
88. 匿名 2014/07/01(火) 20:52:14
一人で家で飲んでいて、
テンション上がって姿見の前で一人で踊ってエアギターして奇声上げて汗だくになってる時に
ご先祖様の霊に見られてたらどうしようって思う時はある+133
-0
-
89. 匿名 2014/07/01(火) 21:13:24
87さん
トリートメントが?+42
-1
-
90. 匿名 2014/07/01(火) 21:31:25
都内のラブホってどこもジメジメしてて怖い+8
-0
-
91. 匿名 2014/07/01(火) 21:34:49
ほんとに霊感あったり、見える人は人に話したりなんかしないよ〜。
信じてもらえないって思ってるのが1番かもしれないけど、わたしの身内は何か怖いことが起こっても、話を聞くわたしたちが怖くなる。ということで話してくれないし、霊感のことも家族以外知りません。家族にさえ話すのもよっぽどの時だけです。+28
-1
-
92. 匿名 2014/07/01(火) 21:36:58
89
痺れを切らしたドライヤーかもよ+68
-3
-
93. 匿名 2014/07/01(火) 21:39:48
千駄ヶ谷のトンネルはひとりで夜に歩いても何も感じなかった。ホームレスが住み着いていてビクビクした位。四谷のマンションを内見したことがあったけど、ゾクゾクが止まらなかった!+7
-0
-
94. 匿名 2014/07/01(火) 21:40:12
都内だけに限定されると田舎もんにはわからないんですけどー(笑)+24
-3
-
95. 匿名 2014/07/01(火) 21:40:34
わたしは築地駅の階段でなぜだかゾワゾワします。
同じ方いらっしゃいますか?
霊感ゼロだから風邪ですかね…。+5
-4
-
96. 匿名 2014/07/01(火) 22:33:00
一人暮らしの家でビール片手にソファに寝っ転がって思いっきりオナラして「はースッキリー!」とか言ってるのをご先祖様に見られたら悪霊になるか見限って成仏するかなと考えると、アホなお笑いでも見ながら鼻ほじって馬鹿笑いするのが一番の除霊方法じゃないかと思えてくる。+45
-2
-
97. 匿名 2014/07/01(火) 23:36:32
54さん、
それホテルニュージャパンじゃないの?
+7
-0
-
98. 匿名 2014/07/01(火) 23:55:49
97
新耳袋にあったよね。
その火事で亡くなった人が、現場近くの飲み屋の窓に…って話。
+4
-0
-
99. 匿名 2014/07/02(水) 00:29:48
松っちゃんウケる
それに続くトリートメントとドライヤーのくだりw+40
-0
-
100. 匿名 2014/07/02(水) 01:46:41
76さん
清正の井戸は沢山の方が押し寄せたことで多くの雑念のようなものがそこに入り、
ご利益がのぞめるというより「カラカラ」の状態、という話や、
あまりよくない念が渦巻いている~という話をきいたこともあります。
76さんのコメを読み、納得がいった次第です。
+7
-0
-
101. 匿名 2014/07/02(水) 01:49:39
スマスマとか撮影する
砧スタジオ(レモンスタジオ)は
ガチでヤバイです。
+8
-0
-
102. 匿名 2014/07/02(水) 02:00:49
83
京都じゃないけど
鎌倉に住んでる知り合いは
「生まれ育った地元だけど、夜は一人で歩きたくない」と言ってたよ
見えるわけじゃないけど、夜遅くなると異様な雰囲気になってくるから、とても1人で夜道を歩く気はしないって
あと、夏になると夜、網戸ごしに何か白いものがスーッスーッと横切るのが見えるそう
子供の頃、お母さんに「今なにか白いのが動いてるのが見えたよ」と言うと
「ここは鎌倉なんだから当たり前でしょ」と言われたそう
しょっちゅうなんで、もう慣れたとか+11
-1
-
103. 匿名 2014/07/02(水) 02:29:46
実際霊感あるひとって、黒髪ツインテールニコ生主みたいなみるからにメンヘラより、意外にもギャルとかが多い!
知り合いで怖い体験したのは自他ともに認めるギャル男と、派手派手のギャルの子だった。笑
まさかあのルックスでさっぱりした性格でうそつくとは思えなくて…笑
ギャル男が飲み屋で働いてたとき、最後に店じまいして鍵閉めて従業員エレベータ待ってたら、誰もいない店舗からバンバンバン!って店のシャッターを内側からすごい勢いで叩く音がしたんだって。
それで「幽霊なら突き抜けてこれるだろ~」って気にしないでナンパしに行ったらしい(笑)強すぎる(笑)+15
-2
-
104. 匿名 2014/07/02(水) 03:11:12
新宿駅近くアルタ横のガード下は余程のことがない限り通らないほうがよいです。
もの凄く悪い気が集まっているので。。+13
-0
-
105. 匿名 2014/07/02(水) 04:27:23
全然、霊感ないけど有楽町から日比谷駅に抜ける地下通路は、なんか変な感じ
ん〜嫌まではいかないけど…ざわざわするかも…+3
-1
-
106. 匿名 2014/07/02(水) 05:11:21
102
私は鎌倉住んでるけど、何も感じたことないなあ。
でも鎌倉(鎌倉駅近辺などの観光地)は、繁華街もないから夜になると人がすごく少なくなるし、お店も閉まっちゃうからかなり真っ暗だよ。
幽霊とかだけでなく、変質者も怖いわ。+5
-0
-
107. 匿名 2014/07/02(水) 06:45:43
霊も年取るんですよ。ガイコツみたいに骨と皮だけみたいになってて最終的には、
大昔の霊なんかもうドロドロになって形すらない…
+3
-1
-
108. 匿名 2014/07/02(水) 07:48:20
私ビビりだから幽霊なんて見えた日にゃショック死してるな。ホラー映画の予告見ただけで風呂トイレ行けなくなるし(´・ω・`)
自称霊感持ちの方々が普通に生活してるのが信じられん…。+9
-0
-
109. 匿名 2014/07/02(水) 07:53:58
東京横浜広島長崎なんか、空襲と原爆の被害者の霊があふれてて通勤ラッシュ状態だよ+14
-1
-
110. 匿名 2014/07/02(水) 09:52:07
うわ、怖いこと思い出した。
昔沖縄に住んでた時、小学生だったんだけど友達が「井戸を発見した!」って言うからみんなで探検に行った。で、沖縄って住宅地の奥に入っていけばいくほど古い家が残ってて、そういう家々の間をぐねぐね曲がって小学生の足で1時間ほどのところに井戸があった。
その井戸、見た瞬間に鳥肌がたって「あ、これヤバイ」って思ったの覚えてる。
案の定その日の夜から高熱出して数日間寝込んだ。母に井戸に行ったって言ったら「二度と行くな!」って激怒された。水のある場所には悪いものが集まりやすいからだって。
それから行ってない。ていうか皆で行こうとしても場所がわからなくなって行けなかった。
でも私霊感ゼロなのでそれ以来はそういうのないな~
高校生くらいからしょっちゅう金縛りにあうけど、それは幽霊とかじゃなくて疲れてるからだっていうのは感覚でわかる。
+9
-0
-
111. 匿名 2014/07/02(水) 09:54:36
こういうトピ、大好き!+4
-0
-
112. 匿名 2014/07/02(水) 09:56:37
霊感女子さんが本当にいるなら聞きたい。
大阪?の梅田?の地下通りだっけ?
赤い服の女の人が立ってるって2ちゃんでも有名なところは本当にヤバイ?
あの話読むたびにゾッとする。+7
-1
-
113. 匿名 2014/07/02(水) 10:59:35
>100さん
そうだったんですね。
教えてくださりありがとうございます。
流行ってるからって何でも飛びついちゃダメですね;^_^A
写真を捨てたらまたいつもどおりな毎日でホッとしました。
+5
-0
-
114. 匿名 2014/07/02(水) 16:03:04
伊藤三巳華さんの「スピ散歩」という漫画に
清正の井戸出てきます。
伊藤さんが、ユーレイを見た、と描いてました。
ちなみに伊藤さんは
大阪の地下鉄に乗ると何故か頭がガンガンするそう
絵もかわいいし面白いです。
おすすめします!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏になると涼を求めてお化け屋敷や怪談を楽しむ人も多いのではないでしょうか。人口密度が高く、歴史もある東京都内には有名ホラースポットが数多くあります。霊園やトンネル、公園や元病院などのほか、NHKなども有名ですよね。そこで自称霊感女子に、彼女が本気で...