-
1. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:29
気になる男性にデート誘いました
無事OKもらいました。
でもぐいぐいいってる思われそうで…どうなんでしょう?+123
-6
-
2. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:19
全然いいと思う。
OKならなおさら。+242
-3
-
3. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:25
いいんじゃない+121
-3
-
4. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:28
2get+4
-7
-
5. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:29
+17
-7
-
6. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:36
ありだと思う
ガンバ+93
-2
-
7. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:37
逆に何でダメなの?+161
-3
-
8. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:42
もちろん主が誘ったんだから主の奢りだよね?
+14
-50
-
9. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:46
全然大丈夫だと思う。+72
-3
-
10. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:58
相手は既婚者じゃないですよね?+18
-10
-
11. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:02
あっちから来なけりゃこっちから行くしかない+119
-3
-
12. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:02
いいでしょ。何とも思ってない女の子とデートなんてしないだろうし+104
-3
-
13. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:09
いいよー
アリだよ+36
-1
-
14. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:11
誘われないなら誘うしかないわな
恋愛したいなら待ってるばかりじゃだめ+107
-4
-
15. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:18
ありでしょ。
男から誘われるの待ってると干からびちゃうよ(笑)+107
-2
-
16. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:21
ドイツだと女性から誘う方がむしろ多いらしい+10
-4
-
17. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:23
+16
-6
-
18. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:24
いいでしょ!
私は前に勇気出して誘ったら
既読無視されたよ♡+179
-3
-
19. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:27
全然いいと思う。
どっちかが声かけないと始まらない!+52
-2
-
20. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:03
全然ありでしょ!
迷ってる間に誘ってしまおう+28
-2
-
21. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:13
可愛い子はなにもしなくても男がよってくるから楽だよね+56
-7
-
22. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:14
肉食みたいで下品かも+5
-47
-
23. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:34
たぶん脈アリなら帰り際に、次どこ行こうって話が出る
2回目は受け身の方がいい+111
-1
-
24. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:45
OKもらったんなら問題ないよじっとしてたって何も起こらないもん+35
-1
-
25. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:54
たまにならいい
毎回はイヤだ+49
-1
-
26. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:54
誘うのは全然OK
でもそのデートの費用を全額相手に負担させたら二度目はないと思う+16
-12
-
27. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:55
OKしたなら喜んでるよ
デート楽しんでね!+25
-2
-
28. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:59
彼女・妻子持ちじゃないなら良いんじゃない?+30
-2
-
29. 匿名 2018/04/09(月) 14:27:41
初デートでサイゼリヤとかファミレス行かないようにね+7
-10
-
30. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:05
良いと思うよ。
媚び媚びで「男に飢えてます!」って感じなら引かれるだろうけど+9
-1
-
31. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:15
何回か誘って全部断られたよ!自信なくなったよ!
だから誘うのやめたよ!+106
-2
-
32. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:16
マジレスすると、
いいとは思うんだけど、なぜ誘わないのか察して欲しいって
男性もいると思うんだよね。主がアラフォーなら困る男性は
多いと思う。+16
-26
-
33. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:33
待ってるだけじゃ、あっという間に年取るよ!+15
-1
-
34. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:34
一回デートしたら、向こうも次回から偶然会う時だって意識してくるだろうし、キャッ、楽しい頃だね
2回目は向こうから誘ってこないか様子見ながら、密かにこちらでも企画考えてといたらいいよー+55
-2
-
35. 匿名 2018/04/09(月) 14:28:37
ドキドキするね+62
-1
-
36. 匿名 2018/04/09(月) 14:29:05
>>32
改行の意味+38
-1
-
37. 匿名 2018/04/09(月) 14:29:18
女性側からデートに誘う場合は、なるべく男性側をたてるような形で誘うとスマートかも、と思う。
たとえば新しい〇〇(電子機器など一般的に男性のほうが興味があるといわれるもの)の購入を考えているのだけれど、自分ひとりだと迷ってよくわからないからアドバイスお願いとか、彼が興味ありそうな分野のイベントとか、入ってみたいお店などに「わたし行ってみたいのだけど、一人じゃハードル高いから」など。
基本的に、男性側から誘いやすい隙を作って、あちらから誘わせるほうがベターだとは思いますけど今時そこまで気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。+5
-22
-
38. 匿名 2018/04/09(月) 14:29:19
いいけど、その場合、計画立てたり店の予約したりは主がすべきでしょうね。+31
-5
-
39. 匿名 2018/04/09(月) 14:29:35
>>8
男に誘われたら誘ったんだから奢れとか割り勘は嫌って人が大半なのになんでこれはマイナスなの?+12
-5
-
40. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:18
簡単に○○○スさせないようにね。
やり捨てられたら、傷つくのは女性だから+37
-1
-
41. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:41
主さん勇気だしてデートの約束とれてよかったね
なにもしないで両想いなんて奇跡みたいなもんだから好きな人や気になる人がいたら男性や女性関係なく積極的にいってもいいとオレも思うよ+67
-6
-
42. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:54
>>1
やったね!
デートできるのに何ネガティブになってんの笑
相手も主とデートしたかったんじゃないの?+44
-1
-
43. 匿名 2018/04/09(月) 14:31:38
>>1
その男性のタイプにもよるけど
誘われた側はなんでもかんでも相手任せって人もいるから
行き先もご飯食べるお店も主さんが決めておいた方がいい
行き方とか閉店じゃないかも前もって調べておいた方がいい
割り勘は当然だと思っておいた方がいい+10
-3
-
44. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:28
男性はストライクゾーン広いけど、
女性は生理的に受け付ける範囲が限られるから、
実際は、女性から誘った方が効率いいんだよね。
相手がフリーで向こうから来ないなら、
好きならこっちから行かなきゃ勿体ない。
ただ、無責任な男性がいるせいで、女性から誘うリスクがある。
って言う意味で、女性からは誘わない方がいい
っていう意見があるのもわかるな。+64
-1
-
45. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:32
いいなー。
私は断られてばかりの人生だよ。
私とデート、、っていうかご飯に行ってくれる男性はいないのかなぁ。+79
-2
-
46. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:45
>>39
嫌味のように今そこ言う必要なくない?って意味でしょ。
+4
-2
-
47. 匿名 2018/04/09(月) 14:35:53
>>45
誰も誘わなかったら誰からもOKもらえないから、
良いなと思う人いたら、どんどん誘ってみちゃえばいいと思うよ。
その中でOKしてくれる人いればいいんだもん。+9
-1
-
48. 匿名 2018/04/09(月) 14:36:03
あり。そして割り勘を怒らないこと+47
-1
-
49. 匿名 2018/04/09(月) 14:36:59
コメントの内容にもよるけど、もしかしてマイナスつけている人って男性の方ですか?
何となくそう感じた・・・。
+2
-5
-
50. 匿名 2018/04/09(月) 14:37:36
>>42さんぐらいの考え方でいた方が
相手も手のひらに乗っかりやすくてうまくいくかもね。
下手に心配しない方がいいのかも?+10
-1
-
51. 匿名 2018/04/09(月) 14:38:29
余裕であり!+1
-1
-
52. 匿名 2018/04/09(月) 14:39:44
久々にLINEしたら、今度皆で集まりたいね!って言われちゃったよ。
これじゃ、ご飯にも誘えないよ・・・+49
-1
-
53. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:11
シャイな男の人もいるからこちらに好意があることをわかってもらえるからいいと思う+10
-1
-
54. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:35
>>48
こっちが誘った事で割り勘って事だろうけど全額こちら持ちってことも考えてた方がいいんじゃない
前にこっちが誘った時に支払い前に今日はごちそう様って言われた事があったからさ+6
-4
-
55. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:46
>>52
男女逆でも言えるけど、
二人で会おうって思うには、その前に相手を見極めたいから、
まずみんなで…ってことかも?
嫌いならみんなででも会いたくないよ。
チャンスだと思ってみんなで会うといいんじゃない?+10
-3
-
56. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:57
>>52
それは牽制だね…
+21
-2
-
57. 匿名 2018/04/09(月) 14:43:44
>>54
他の人が好きな男性のことを悪く言ったらいけないかもしれないけど、
54さんにはその人じゃない男性と幸せになってほしい。
そんな男性すすめない…。+10
-1
-
58. 匿名 2018/04/09(月) 14:44:30
>>55
私ならふたりきりでは会いたくない時に言っちゃう。
見極めたいときはふたりきりでも良い。
+23
-1
-
59. 匿名 2018/04/09(月) 14:44:43
>>55だけど、
自分がそういうつもりで「みんなで」って言ったら、
「それ相手は断られたと思ったと思うよ」って言われたことが
あったので…
+9
-1
-
60. 匿名 2018/04/09(月) 14:45:54
>>53
うんうん、誘われて好意に気づいてから意識し始めるってことも
あるもんね。+2
-1
-
61. 匿名 2018/04/09(月) 14:46:35
ありあり!
私はいままで長く続いた彼氏は全部(3人)自分から誘ったよ
デートになったら自分から積極的に相手を楽しませる姿勢が大事かな
緊張したりするかもしれないけど主も楽しんでね!+15
-2
-
62. 匿名 2018/04/09(月) 14:46:45
>>52
その人との距離がわからないけど、彼が52さんと本当は会いたいのに、二人っきりで会いたいといって断れれると辛いから「みんなであいたいね」とぼかした可能性はありませんかね。
二人の間でいい空気が流れているなら、みんなで会った後に「今度は二人で」と誘ったらダメ?
または直球で「その前に二人で会いたい」ではダメですか?
ところで噂できいたプラマイの操作って・・・。
+7
-6
-
63. 匿名 2018/04/09(月) 14:47:29
普通、イケメンならあり
気にしないから
雰囲気イケメン、ブサメンならなし
調子に乗るから+1
-5
-
64. 匿名 2018/04/09(月) 14:47:42
>>8
絶対デートしたくない
セコイ相手代表ですね!+7
-1
-
65. 匿名 2018/04/09(月) 14:49:24
>>62を読んで思ったけど、
女性の場合は「みんなで会いましょう」って言ったとき
よほど嫌いな男性でなければ、
「俺は二人で会いたいんだよ」って言われたら嬉しいよね。
男性側もそうかも?+11
-4
-
66. 匿名 2018/04/09(月) 14:51:24
37にマイナスがついているというのは、回りくどくなく、直球が良いということ?
+0
-1
-
67. 匿名 2018/04/09(月) 14:53:04
>>52
やんわりお断りか・・・
でも優しい+8
-1
-
68. 匿名 2018/04/09(月) 14:54:02
全然いいでしょ!
私から告白して、私から結婚切り出したよ(^^)/
今では旦那のほうが好き好き言ってくる^_^;
待ってたら進まないよ!+48
-1
-
69. 匿名 2018/04/09(月) 14:54:02
主さん行動力あって凄いと思う!
デート楽しんで来て下さい(^^)+13
-1
-
70. 匿名 2018/04/09(月) 15:02:07
55自分からみんなでと言ったんかい+0
-1
-
71. 匿名 2018/04/09(月) 15:05:04
普通だと思う
黙ってても誘われるのは美人か魅力的な人ぐらいだから、それ以外の人は自分から行かないとどんどんチャンス逃す
主さんが気にするべきなのはどちらかというとその後のデートでの振る舞い方。+9
-3
-
72. 匿名 2018/04/09(月) 15:05:47
>>62
いや、どうみても遠まわしなお断り文句でしょw
察してあげて+17
-3
-
73. 匿名 2018/04/09(月) 15:06:40
誘った時点で相手は「俺は好かれているから尽くされて当たり前」思考になりやすいのに何故さそうのか理解不能
女性から「誘っていいよ」的な空気を出すならたもかく何故自分からアプローチして女の価値を下げるのか
だからモテない+7
-7
-
74. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:21
>>49
女から誘うななんて言う男いるか?なんでも男のせいにするのはどうかと思うわ。+4
-2
-
75. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:29
きっかけ作ったり、映画誘ったりしたけど、自分からは、2回が限度だったな+19
-1
-
76. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:42
>>54
ある!誘った方が払わなきゃならないような雰囲気になるよね+1
-6
-
77. 匿名 2018/04/09(月) 15:09:16
昨日法律相談に出てたあやまんJAPANみたいなしつこい誘いしなけりゃいいと思うよ
あれはやり過ぎ+1
-2
-
78. 匿名 2018/04/09(月) 15:10:15
誘われたから何となく行ったら
全額奢らされるのもどうなんだろうね
飯代のために呼ばれただけみたいな+1
-3
-
79. 匿名 2018/04/09(月) 15:10:36
>>72
52さんとその男性の距離が実際にはどういった関係なのか、全く文脈からはわからなかったから。
遠まわしに気を使ってのお断りだったらザンネンですが、うまくいくよう祈ってます。
ところで主さんに話もどすけど、せっかくOKもらったんだから頑張ってねー!
いい時期ですね。初々しくて羨ましいです。
+8
-1
-
80. 匿名 2018/04/09(月) 15:12:13
自分から誘うなら奢ってやれよ+11
-7
-
81. 匿名 2018/04/09(月) 15:18:07
>>80
それいいですね!
今日は私が誘ったんだからごちそうさせて!と言えば、彼が主さんに好意を持っていたら次のデート取り付けやすくなるもんね!
彼がお返ししやすい状況になるから、シャイな男性でもデートに誘いやすくなる。
残念ながらもし彼にミャクがなければ「そんな気遣いはいいよ、割り勘で」となってしまうかもしれない。
その時は今回のデートはいい思い出にして、次の出会いに行きましょうってぐらいの気持ちでいいのかも。
しかしデートに応じたのなら、けっこうミャクありだと思うので頑張って欲しいです。
+7
-5
-
82. 匿名 2018/04/09(月) 15:19:38
きっかけづくりにもなるし、良いと思います!
ただ、二回目からは相手から誘ってもらえるようにしたいです。
だから誘ってきやすいように、美味しいレストラン教えてもらって今度連れてってください~!だけ言っておく。
その後音信普通ならそれまで…と思うようにする。+7
-1
-
83. 匿名 2018/04/09(月) 15:22:13
>>76
男性からにしろ、女性からにしろ誘った方が
自分が誘ったんだから払うっていう姿勢を見せるのがマナー
そこで「楽しませてもらったから、せめて割り勘で」って言うのが相手に対する思いやり
その後誘った側が奢るか割り勘にするかは、臨機応変でいいと思う+3
-5
-
84. 匿名 2018/04/09(月) 15:23:08
悲しいほど、恋愛音痴がいる
明らかに好意を示してくれているから、きっかけのラインを送っても、見事に外してくれる
知ーらないっと+1
-4
-
85. 匿名 2018/04/09(月) 15:29:00
>>52ですが、みなさんアドバイスありがとうございます。
相手の男性は10年ぶりくらいに再会した知り合いです。懐かしくなってLINEしたら、誘う前に、今度皆で~と先に言われちゃいました。
彼女はいないようです。
真面目で、元々女性よりも男性と話してるタイプで草食系の男性です。もしかしたら私からLINEしたことで、男女を意識したのか何なのか、これ以上は会話したくないな、と思ったのかもしれませんね…
+4
-1
-
86. 匿名 2018/04/09(月) 15:31:31
誘ってもいいけど、奢れ攻撃はやめた方がいい。
知り合いが男を自分から誘うくせに奢れ奢れ言うからひかれてる。+4
-1
-
87. 匿名 2018/04/09(月) 15:32:31
>>5
なんでトピ画がアキラ先輩?+3
-1
-
88. 匿名 2018/04/09(月) 15:33:21
私のこと好きなのかなって人がいて、
私も気になってたけど向こうから何のアクションもなくて
男の人は好きな人にガンガンいくって言うから脈なしなのかと思ってたけど、
こっちから誘ったら、2回目からは向こうから誘って来て4回目の食事で告白されて付き合うことになったよ。
向こうも、こっちに気があるって分からないと動けない人いるよね+51
-1
-
89. 匿名 2018/04/09(月) 15:34:50
OKされたならいいじゃん
無理って言ってるのに
じゃあ、いつならいい?
ひまなひ教えて?
来週は?
とか言ってるならぐいぐいだけど+6
-1
-
90. 匿名 2018/04/09(月) 15:35:10
待ってるだけの女はめんどくさい+13
-4
-
91. 匿名 2018/04/09(月) 15:36:07
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
誘ったときは私が手を引っ張りながら色んな場所に連れていきます。+1
-8
-
92. 匿名 2018/04/09(月) 15:37:19
>>88
ああ、そういう人いますね。
確証がないと動けない、ちょっと怖がり屋な人。
うまいきっかけがあって話がまとまるとトントン拍子にいくのですけどね。
どちらがそのきっかけを作るかですよね。
+10
-1
-
93. 匿名 2018/04/09(月) 15:41:04
女性が誘う
誘った方が支払う
経済力がある女性が、益々チャンスが増える
ガルちゃんで、絶対デートは奢ってもらわないとイヤ、と言ってる人はなんと思うか+7
-3
-
94. 匿名 2018/04/09(月) 15:41:22
>>85
すみません・・・。
10年ぶりぐらいってことは、残念だけどミャクなしかもなあ。
ミャクありなら10年も音信不通ってことなくて、向こうから何かしらお誘いがあったはずなので。
残念だけど彼とのことはきれいな思い出として、次いくこと考えるようにしたほうがいいかな。
+6
-3
-
95. 匿名 2018/04/09(月) 15:43:09
主さん
デートって何デート?教えて
+4
-5
-
96. 匿名 2018/04/09(月) 15:43:16
かっこよくて自分のタイプで彼女いないとわかったら遊んでほしいと言うよ。はっきり言ったほうが話が早いから。+5
-1
-
97. 匿名 2018/04/09(月) 15:43:33
誘っておいて今から言っても
誘う前でしょ、そう言う悩みは
次の段階でしょ+1
-2
-
98. 匿名 2018/04/09(月) 15:45:10
>>94
今度みんなで、は誘われたくない時に言う言葉+10
-2
-
99. 匿名 2018/04/09(月) 15:46:07
食事に誘うのと、デートに誘うのは、ハードルの違いは、どのくらい?
+1
-2
-
100. 匿名 2018/04/09(月) 15:46:32
>>93
男性はこちらから誘わない
誘ってくれたときオーケーしたら、あちらが支払ってくださる、と言う流れです+3
-3
-
101. 匿名 2018/04/09(月) 15:46:34
キャリア女>OL>家事手伝い(ニート)>猿>がる民+6
-1
-
102. 匿名 2018/04/09(月) 15:48:18
>>66
あたしはデートには誘ったことはないけど、好きだったり気になっている男性(もちろんフリーの人に限る)と、二人っきりになった時には「おなかすいちゃった」とか「喉乾かない?」といってスタバとかに入るように話を持っていく。
付き合ってなくても、お茶飲むぐらいはそんなに変じゃないので、これで少し話したりして打ち解けて話がまとまったりする。
お茶代はもちろん私が出すと言いたいところだけど、数百円なので男性側が固辞して受け取らず、向こうが出してくれてしまうので、じゃあ次は・・・となる。
+11
-5
-
103. 匿名 2018/04/09(月) 15:51:52
シンデレラになりたいo(^o^)o+3
-2
-
104. 匿名 2018/04/09(月) 15:54:44
相手から誘われないと‼
よっぽどの女じゃないかぎり男はOKするよ
女から誘うなんてみなさんのお顔とか察します(笑)
+7
-24
-
105. 匿名 2018/04/09(月) 15:54:56
やっぱり、ブスな女から誘われたら嫌だよね…
誘ってもOKにならないもん。
+9
-3
-
106. 匿名 2018/04/09(月) 15:55:57
>>104
性格悪すぎでしょ(笑)
楽しい?+19
-1
-
107. 匿名 2018/04/09(月) 16:00:50
>>99
同じでしょ
+6
-2
-
108. 匿名 2018/04/09(月) 16:05:19
>>107
102です。
食事の内容によるかな、って思います。
前もって約束しておしゃれなお店にいくとなると、食事=デートって感じになるので緊張しやすいですが、その時の流れでカジュアルなお店なら必要性があるから食べに行くという感じなのでハードルはそんなに高くないと思うんです。+3
-0
-
109. 匿名 2018/04/09(月) 16:07:17
デート行こうと言われると断っても、お茶や食事だと受ける場合は多くなる。+4
-0
-
110. 匿名 2018/04/09(月) 16:07:45
>>75
そりやそうだわ
一回でもいいくらい+5
-0
-
111. 匿名 2018/04/09(月) 16:08:12
>>102
そういう切欠から、男性に次にちゃんとしたデートに誘ってもらえます。
努力というとおこがましいけど、好きな人と進展する為に小さい努力や積み重ねは必要だと思う。
+7
-0
-
112. 匿名 2018/04/09(月) 16:08:51
男が言ってたけど、会社の女性にランチ誘われたけど、意外な人でびっくりしたから流してしまった。女性の気持ちがわかった。と言ってる人がいた。この人はシャイなタイプでもないけど、男でもそういう心境になることがあるみたい。+18
-0
-
113. 匿名 2018/04/09(月) 16:10:44
意識してもらうキッカケとして誘うのは良いんじゃないかな。その後誘われないなら脈なしと思う。+20
-0
-
114. 匿名 2018/04/09(月) 16:12:06
>>108
107ですけど、
いいところで食事ならきてくものも考えますよね
デートっていうより、普通はどこどこへ行きましょ、って誘い方、誘われ方じゃないですか?
その先に食事も普通あるかと
でも、そんなに変わりませんよ
自分からはあまり誘ったことないのでよくわからないけど
+1
-0
-
115. 匿名 2018/04/09(月) 16:18:04
>>114
続きですけど、デートなんて言わないで、今度ミッドタウン日比谷のぞいてみたいな、とか、どこそこ見てみたいな、でいいんじゃないですか?きっかけづくりとしては。で、お開きはこっちからする
気まぐれに誘った、くらいが魅力的かと思います!
本気より気まぐれで誘った的な感じで、+1
-0
-
116. 匿名 2018/04/09(月) 16:19:14
>>1
アプローチされて
急に引くと
気になるらしいよー
あくまでも可愛いグイグイで
軽はずみに安く振舞ってはいけません
+8
-0
-
117. 匿名 2018/04/09(月) 16:20:38
むしろ自分から誘わないと全く誘われないので
自分から誘うしかねぇ!(笑)+15
-1
-
118. 匿名 2018/04/09(月) 16:32:50
?なぜダメだと思った?
全然いいでしょ。+6
-0
-
119. 匿名 2018/04/09(月) 16:34:15
全然アリでしょ
私も今の彼氏自分から誘ったよ+14
-0
-
120. 匿名 2018/04/09(月) 17:04:31
モテる女性はあれこれ選べるから結婚遅かったりするけど、条件のいい男は結婚早いよね。
いい男の彼女や奥さんは積極的なんだと思うよ。+25
-2
-
121. 匿名 2018/04/09(月) 17:06:28
帰りとか偶然を装ってお茶に誘うとかだと流れ的に自然なんだけど、約束するのって勇気いる。。+5
-0
-
122. 匿名 2018/04/09(月) 17:25:09
私も誘ったよ。気づいたら、お付き合いしてたw
頑張りや〜〜。+20
-1
-
123. 匿名 2018/04/09(月) 17:32:09
>>104
おかしな日本語からお察しします。+6
-0
-
124. 匿名 2018/04/09(月) 17:40:20
ちょうど今誘って相手の返事待ちです。既読にはなってます、、ドキドキ(泣)+30
-0
-
125. 匿名 2018/04/09(月) 17:43:58
「みんなで」にがっかりする人多いんだね
私は大勢で行くのも楽しい、意外な一面が見れたりするし
元々友達多い相手だと付き合ってからも「みんなで」遊んだりするから
+8
-0
-
126. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:05
全然アリだと思います!
私は連絡先もデートの誘いも自分から言いましたよ〜
超鈍感で奥手な方だったのでかなりグイグイ行きましたが、相手の気持ちを大事にして、距離感を間違えなければ結構上手くいくと思います。
主さんも上手くいきますように(∩^o^)⊃━☆゚.*・。+18
-1
-
127. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:35
欲しいものは自分から取りにいかないと!+7
-1
-
128. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:56
>>104
ブサそう+7
-0
-
129. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:51
気をつけないと私みたいに好意を匂わした途端に馴れ馴れしくなるタイプの男も要るから注意
礼儀正しくて気を遣ってくれるタイプで好い人だなと思って休みの日何してるんですか?等聞いた途端に言葉使い荒々しくなって驚いた!
お前はさ!みたいにすぐになって呆れて軌道修正して距離をとったよ
ホントに図々しいヤツいるからそれだけは気を付けて!+17
-0
-
130. 匿名 2018/04/09(月) 19:05:17
去年二回私から食事誘って、二回ともオッケーもらいました。
だけど、3回目誘ったら、来月の予定でたら連絡するね!と言われ、来月が過ぎようとしても連絡こず…
年末だったので挨拶も兼ねそれとなく触れたら、出張や夜勤で忙しくて…とだけ言われ、改めて連絡するから!とかそういうのも無かった。
これはもう脈無しと判断した方が良いですよね…もう誘う勇気出てこない…
いくら奥手な男とはいえ…+34
-1
-
131. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:06
>>124
私も!!!まだ未読だーーードキドキ(;_;)
+11
-0
-
132. 匿名 2018/04/09(月) 19:30:09
別会社の人が気になってるんだけど、仕事のこと話したいとかなんやら理由つけて飲みに誘ったらOKもらえた。
日程とかすぐ提案してくれたの嬉しかったし、お店まで探してくれるのはさすがに申し訳ないと思ったけど、向こうから探しますって言ってくれたから、もうお任せした…(笑)
でも脈アリとかじゃなくて、ただ単純に優しい人だから気を遣ってくれたんだろうなぁ。
でも、誘わなかったらこんな展開にはならなかったから、気になる人がいれば行動するべき!+11
-2
-
133. 匿名 2018/04/09(月) 19:52:22
是非誘われてみたい。+9
-1
-
134. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:06
1回目、気軽な感じでご飯に誘い、OKもらえて普通に楽しくご飯できた。帰りに次誘ってと言った。
しかし誘ってもらえず、自分から2回目誘ってOKもらえて同じようにご飯行った。
3回目、、、誘われそうにない(泣
誘って告白した方がはっきりするでしょうか?
相手は24歳、彼女いたことないそうです。今年で卒業なので早く白黒つけたい…+8
-2
-
135. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:59
わたしは今の彼と付き合うまでの期間で、
8割わたしからデートに誘いました!
後悔もしたくなかったし、
なによりアピールしなきゃと思ってました!+9
-1
-
136. 匿名 2018/04/09(月) 20:24:03
いいと思う!
でも私の場合は、自分からアプローチした人たちはことごとくダメでした。何回か遊ぶんだけど、付き合うまでには至らなかった。。+8
-0
-
137. 匿名 2018/04/09(月) 20:24:50
>>31
逆に分かりやすくて優しいと思う!既読なってると返信来るかもって期待しちゃうから…
トドメを刺してから立ち去ってくれる優しさが欲しい!+5
-0
-
138. 匿名 2018/04/09(月) 20:27:16
私もこないだ1回目は自分から誘いました。向こうが転勤を控えてて、誘ってこないし、こちらからまた誘ったら迷惑だろうなと悩んでます。+2
-0
-
139. 匿名 2018/04/09(月) 20:44:29
>>83
マイナスは、誘った側が100%おごるに決まってんだろ!!ってこと??+0
-0
-
140. 匿名 2018/04/09(月) 21:04:15
>>134
同じwww私は2回目の時「良ければ次誘って下さい」って言ったけど誘われなかったよww
脈ありっぽい気がしてたし、相手自分から誘うようなタイプじゃないから、誘いやすくしてみようって、ボール投げた気だったのに…30代同士で情けないです( ; ; )もう諦めてる…
あなたの場合、お相手彼女いたことないなら、相手さんはどうしたらいいかわからないのかもしれませんね。あなたから告白しても良いかもよ!
私は相手の年齢も年齢だから彼女いたことあるのかなんて聞けないw+7
-2
-
141. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:40
ありだと思うけど、相手をもっとよく知れば好きになるかもしれないし…と様子見のつもりで私からデートに誘った男、三人連続で俺にベタ惚れのセフレ要員と見なされたよ(笑)
もちろん、そんな感じ丸出しにされて好きになる訳ないからセフレどころか手も繋いでないし、そんな男だと最短で分かって良かったけど、三人も続いたら心が荒んで悲しくなったからもうどんな人も私からは誘わない。
誘われて行く方がセフレ要員扱いはされない。誘ってくる人と会っても楽しくないし、もう誰ともデートしないけど。+9
-0
-
142. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:25
ガッツあるね!
私も誘っちゃう派。
気軽に誘った方が向こうだって応えやすいと思う。
+6
-1
-
143. 匿名 2018/04/09(月) 23:38:26
124のものです。
さっき返事来ました。具体的に気になるお店をあげたんですけどそのお店気になりますという返事だけ来て具体的な日にちを上げてくれてません、、これは前向きではない感じですかね(泣)+5
-2
-
144. 匿名 2018/04/10(火) 00:00:16
>>85
あんまりネガティヴに考えなくてもいいと思う。
牽制で、みんなで〜って言ったかは正直わからないところ。
一度みんなでご飯してさぐりいれてみるのがよいかと。+5
-0
-
145. 匿名 2018/04/10(火) 00:10:30
>>143
私なら一緒に行きませんか?とダメ元で聞いてみる。+5
-0
-
146. 匿名 2018/04/10(火) 00:11:12
>>85
あんまりネガティヴに考えなくてもいいと思う。
牽制で、みんなで〜って言ったかは正直わからないところ。
一度みんなでご飯してさぐりいれてみるのがよいかと。+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/10(火) 02:59:48
>>120
逆のような気も、、いや人それぞれの気も、、、
+1
-0
-
148. 匿名 2018/04/10(火) 09:11:34
むしろ今の時代はそれくらいでないと行き遅れるよ
女性が待っていれば良かったのは男性が稼いで女を養ってた時代のことだから+6
-1
-
149. 匿名 2018/04/10(火) 10:42:27
疑問に思うことの方が問題
男も女も関係ない+4
-2
-
150. 匿名 2018/04/10(火) 12:21:51
>>145
ありがとうございます!私から具体的な日程をあげて返信待ちです(TT)+3
-0
-
151. 匿名 2018/04/11(水) 15:52:36
ありだとも!
そのくらいの積極性、主を見習いたいな〜
映画が気になってるとか行きたい場所匂わせるのが私には精々だわ…+1
-0
-
152. 匿名 2018/04/12(木) 01:18:21
学生時代からの友達をデートに誘ったけど未読スルーされてる…
嫌なら普通に断わればいいのに。
誘いを拒否られてる事より、未読スルーする奴だったんだって事の方がショックだな
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する