-
1. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:45
その後、磯野家を訪れた早川さんは、「これを枕元に置くとよく眠れるかもしれないわ」と、カツオにポプリをプレゼント。早川さんの優しい気遣いにカツオが大喜びしていると、波平は「今夜わしが借りることにするか。最近眠りが浅くてな」と、カツオがもらったポプリを試そうとする。
これにカツオは「ダメだよ、これは早川さんが僕のために届けてくれたんだよ」と文句を言うが、サザエから「カツオには必要ないでしょ」とツッコまれてしまう。
その夜、カツオがすぐに眠りについたのを確認したサザエは、カツオがもらったポプリを勝手に持ち出し、波平に渡す。波平は、このポプリのおかげでぐっすり眠れたようで、翌朝カツオに「早川さんにお礼を言っといてくれ」と頼むのだった。
→サザエと波平の行動には、視聴者から批判が続出+1527
-42
-
2. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:36
別にいいやんw+1690
-75
-
3. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:38
いや、アニメだから・・・+1700
-41
-
4. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:41
めんどくさ
そんな真剣にサザエさん観てない+1732
-31
-
5. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:46
なんとも思わない(笑)+910
-34
-
6. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:47
日本って平和だな+960
-14
-
7. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:04
粗捜しに夢中+804
-22
-
8. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:11
みんな余裕がないのかね?+628
-18
-
9. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:13
この家族は結構よくある+1088
-5
-
10. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:15
カツオがゆっくり寝た後ならべつにいいじゃんw
つっかかりすぎ+1302
-38
-
11. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:15
昨日はカツオに、学校にランドセル持ってくのは1週間禁止って怒っててちょっと笑った。+696
-6
-
12. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:20
カツオがかわいそう+431
-83
-
13. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:38
別にいいじゃんね(^^;)+160
-35
-
14. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:40
アニメの中の話でしょ?どうでもよくない?+457
-23
-
15. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:43
アニメに文句か…+368
-12
-
16. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:45
めんどくせー世の中になっちまったな+540
-11
-
17. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:56
見てないから何とも言えないけど、制作サイドはこの話で何を表したかったの?+470
-13
-
18. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:02
なんかイライラするから見なくなったな。
そういえば。+458
-29
-
19. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:07
ポプリって懐かしい。+391
-2
-
20. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:09
今に始まったことでは無いよね+260
-1
-
21. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:11
この人らずっとそうじゃん
サザエ、波平、カツオはそういう障害+507
-40
-
22. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:15
視野狭いね+21
-11
-
23. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:15
そんな事より堀川君を転校とかさせて出さない方がいいと思う+429
-5
-
24. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:27
ポプリって何?+20
-41
-
25. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:28
寝たあとならよくない?
無理矢理取ったわけじゃないんだから。+293
-19
-
26. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:49
それより昨日のまるこの方が嫌だ
藤木にみんなで卑怯卑怯っていじめだよ+509
-11
-
27. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:52
リアルなら
おいこら爺なにしてくれとんねん!!案件だけど
所詮アニメw
サザエさんは昔からかつおに酷いw+327
-9
-
28. 匿名 2018/04/09(月) 13:11:54
アニメの世界ですから+19
-7
-
29. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:15
あの家族のお父さんが長男ばっか殴る系だから無理だから見てない
メンタルやられる+303
-31
-
30. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:32
それよりも…
男達で留守番→お昼ご飯に天ざる作る→台所は片付けずに荒れ放題。
この話はアニメなのにイラッとした。+427
-18
-
31. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:36
それより昨日堀川くんがカツオの真似して風呂敷で現れた時は不思議くんになりすぎてて悲しくなった。+260
-4
-
32. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:37
んー
カツオは眠れてたんだし別にいいんじゃない?+21
-12
-
33. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:52
>>26
でも確かに卑怯だし+18
-24
-
34. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:55
それもそうだけど、カツオがランドセル忘れて風呂敷で登校する回も腹立ったわ。
あれだけカツオに偉そうな事言っといて波平も同じことして立場ないからカツオには黙ってて。とか
サザエもオフネも波平立ててウザいしガッカリした。
普通「すまん、カツオ。わしも同じことしおった」とか謝罪するだろ。
カツオが知っても波平を責めるわけでもなく自分とお父さんではレベルが違う。的な事言って波平立ててよっぽどカツオの方が出来た人間だと思った+513
-14
-
35. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:04
+334
-7
-
36. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:12
ついにサザエさんにまで文句をたらすようになったのか。。+145
-27
-
37. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:15
まるちゃんとサザエさんいつもついてるのに
たまーに翌日とか話題になっても全く覚えてないや
+128
-2
-
38. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:23
>>30
でもマスオがあんなに素晴らしい天ざるを作るなんてねw+157
-3
-
39. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:38
サザエさんだから別にどうでもいいけど、実際やったら毒親と毒姉だよね+289
-6
-
40. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:09
>>10
えー!?
子供が友達からもらってきたもの=子供のもの だよね。人のものを勝手に持ち出して勝手に使う親を「別にいいじゃん」って思うの?
泥棒だよね、やってること。
ましてやこれ、カツオは貸すのを拒否した物なのに。
+364
-38
-
41. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:14
サザエさん観てるとみんな自己中だしイライラするからもう観てないよ。+303
-8
-
42. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:23
まあ大切にとっておいたアイスを家族の不在中に勝手にあがりこんだノリスケが食い尽くすとか、波平が勘違いでカツオをぶん殴って怒鳴っておいて謝らないとか、タラちゃんがしょっちゅう1人で出歩いてるとか、現実としたら問題ありそうなことをほのぼのと描いてるのがサザエさんだからね。+471
-1
-
43. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:49
たしかにあのハゲとサザエの自分勝手さにはいらつくw+263
-3
-
44. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:02
なんでこんなトピがたつの(^^;??+43
-3
-
45. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:13
堀川くんに続いて早川さんもグイグイくるようになったよね+191
-0
-
46. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:23
理不尽な家族と悪知恵のカツオのやりとりは昔から変わらないよね。
それが面白いアニメなのさ。+21
-2
-
47. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:27
批判殺到とか嘘だろwww+137
-8
-
48. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:36
道徳を教えるためのアニメじゃないんだからさぁ。
コナン見て、子どもに死体見せるなんて!って言わないでしょ?それと同じだよ。+276
-14
-
49. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:36
>>1
原作ファンの私としては通常運転
こんなもんでしょ+125
-6
-
50. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:56
>>34
カツオってすごいよね。
昨日のよもぎだんごもきっとお父さんはフネ手作りのだんごが食べたいんだと悟って自然にヨモギ摘みに誘うし。
カツオこそ出来がいいよね。+379
-2
-
51. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:59
>>40 めんどくさっ 笑+5
-18
-
52. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:06
サザエさんに関しては、ケーキや饅頭をラップもせずに戸棚に隠したりするシーンの方が気になるけど
+136
-7
-
53. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:06
別にいいじゃん。普段は仲が良いんだから、こういうことだってあるでしょう。家族なんだから。+11
-14
-
54. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:21
人から貰って本人が大事にしようと思っている物を勝手に持ち出すのは良くないよね
皆眠れてめでたしめでたしって感じ?
何かモヤる
アニメだからというけれど何でそんな話を書いたのだろう+25
-6
-
55. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:27
まともなのはフネさんぐらいかな
+55
-3
-
56. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:27
アニメに対してこういう避難殺到とか、寒いわ+19
-10
-
57. 匿名 2018/04/09(月) 13:16:56
綾辻行人の「伊園家の崩壊」って話にくらべたら、サザエさん一家可愛いもんよw+7
-1
-
58. 匿名 2018/04/09(月) 13:17:27
劇中、のり平に対する愚痴や不満が出ないのが不思議でならない+8
-3
-
59. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:32
子供がもらったものでも親が使うとかよくあることだと思うけど…+5
-28
-
60. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:39
早川さんが美人扱いなのが納得できない+132
-4
-
61. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:15
堀川くんてさ、話し方とか立ち振舞いがもっとしっかりしてて、ドラえもんで言う出来杉くんだったよね?
ワカメの信頼も厚い人物だったと思うけど、なんであんなキャラに変えたの?可哀想。+133
-0
-
62. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:25
>>24
花を乾燥させて香りを楽しむもの
香りを付ける場合もある。+5
-1
-
63. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:32
>>42
ノリスケの図々しさの方が腹立つの多いよねw+91
-1
-
64. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:35
ここにも怒ってるひとチラホラいるし。笑
フィクションなんだから、どうでもいいのに。+11
-12
-
65. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:15
サザエと波平はいつも理不尽だよ
カツオいい子なのにだいたい無茶な理由で耳引っ張っられたり怒鳴られてる+157
-3
-
66. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:19
現実で考えたら確かにひどいけど
これ、アニメだからね?
この程度の内容で怒ってどうすんの?
こんなことよりはるかに現実でやっちゃいけないこと色んなアニメでやらかしてるでしょ+8
-10
-
67. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:22
最近サザエさん見なくなっちゃったけど、昔は堀川くんってあんな危ない不思議ちゃんキャラじゃなかったと思うんだけど
気づいたらヤバい奴的な扱いになってて、ワカメがちょっと気になってる男子ってポジションだったはずなのにどうしてこうなった、ってずっと思ってたw+112
-1
-
68. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:36
サザエさんとマスオさんとタラちゃんが波平家族と一緒に暮らすようになった経緯が、サザエさん元にすんでた大家の家の塀の木を薪にして怒られたってイバイオレンスな一族だからね。原作は。+93
-2
-
69. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:41
フネの作ったよもぎ餅を食べたいのに素直に言えない、強がりを言う。終いにはカツオに気を遣わせてよもぎ摘みに誘導される始末。
ランドセルの話も自分も鞄忘れたのにも関わらず家族総動員で隠し通す。後ろめたさから罰を軽減しようとする。
典型的な昔ながらのガンコ親父。+150
-2
-
70. 匿名 2018/04/09(月) 13:21:43
それより家庭内のちょっとした出来事(カツオの失敗とか)を近所中の人、果てには義兄の同僚までもが把握してるというあの世界観についてけない+92
-2
-
71. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:22
>>45
堀川君と早川さんが登場する回を書いてるのは
ほとんど雪室先生
有名な全自動卵割機の回を書いた人
キテレツ大百科の脚本もほとんど書いてる+79
-1
-
72. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:32
>>26
玉ねぎの底意地の悪さにドン引きしたわ+73
-1
-
73. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:33
34とか40とか真面目に取りすぎじゃない?笑
アニメだよ?サザエさんだよ?+10
-9
-
74. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:39
非難殺到ってどうせネット掲示板でちょっとネタが上がっただけでしょ
フジにクレーム入れたわけでもなかろうに+64
-1
-
75. 匿名 2018/04/09(月) 13:23:17
これより遥かにひどい理不尽がアニメや漫画にはあふれていると思うんですけど
なぜサザエさんだけに噛みついたのか?+11
-6
-
76. 匿名 2018/04/09(月) 13:24:14
>>67
堀川君がキチ扱いされるようになったのは雪室脚本のせい+47
-2
-
77. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:48
これがアニオタです+1
-8
-
78. 匿名 2018/04/09(月) 13:26:07
うわあ・・・
この程度の理不尽に、しかも現実ではなくアニメにここまで怒る人がいるなんて
日本って平和だととらえるべきか、日本人(の一部)大丈夫か?ととらえるべきか+10
-12
-
79. 匿名 2018/04/09(月) 13:26:34
今回の件は論外だけど、いい子ちゃん過ぎるワカメやタラちゃんについてどう思っているのか長谷川町子先生に聞いてみたいと常々思ってる+9
-1
-
80. 匿名 2018/04/09(月) 13:26:52
サザエさんは1946年から1974年まで描かれてた漫画だから70年以上前の漫画だよ
今の価値観で見たら色々言いたくなる気持ちもわからなくはないけど、色々言うのもなんか違う気がするw+53
-2
-
81. 匿名 2018/04/09(月) 13:27:13
絶対に非難殺到してないと思う。+55
-2
-
82. 匿名 2018/04/09(月) 13:27:22
で、朝起きて波平に「早川さんにお礼言っておいて」と言われて、カツオの反応はどうだったの?
それによる+24
-1
-
83. 匿名 2018/04/09(月) 13:27:38
そんなこと言ったら中学生が赤ちゃん育ててるプリキュアとかどうなっちゃうのさ+42
-0
-
84. 匿名 2018/04/09(月) 13:28:09
>>73
横だけど、テレビ見て感情移入する人だってたくさんいるよ。
別にテレビ局にクレームつけたわけでもないし、トピで語ってるだけだから良いじゃん。
自分の感覚だけが正しいとか思わない方が良いよ。笑+46
-6
-
85. 匿名 2018/04/09(月) 13:28:22
>>82 そんなこと言えるわけないよ!ってカツオが波平に言ってたよ+43
-0
-
86. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:08
カツオみたいな息子がほしい
あんなに出来た息子はそうそういない+97
-4
-
87. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:49
それよりなら、
カツヲが、ランドセルを公園に忘れたから
波平が、罰として一週間ランドセル禁止!にしたほうがありえないけど(笑)
アニメにそこまで目くじら立てなくてもね、
+59
-3
-
88. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:13
財布を忘れて街まで出かける人なんだから、常識の斜め上を行くのは当たり前じゃん。+50
-0
-
89. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:22
>>48
でもコナンと灰原さんは別として、あゆみちゃんや他の少年探偵団メンバーはあんな小さいうちから死体を見まくってて精神衛生上大丈夫なのかなってたまに心配になる+84
-1
-
90. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:24
最近まる子も裏番組に負けてるし、サザエさんも低視聴率だし、アニメの内容が時代が違いすぎて受け入れられないのかな+47
-3
-
91. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:43
>>40
泥棒じゃないでしょ。
こういう、えー
で始める人って皆、同じような思考だよね。+5
-19
-
92. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:47
サザエさんは、もはや時代劇+52
-0
-
93. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:53
アニメに激オコするバカな連中だなw アニメなんだから何とも思わないわ。
批判してたら番組なんて作れないだろーが こういうバカどもが番組を潰していく。+6
-14
-
94. 匿名 2018/04/09(月) 13:31:21
アニメだよ、所詮フィクションだよ。とか言う人は自然に感情移入されたりしないのかな。
私は「は、こいつまじウザい、良い人ー(T . T)」とか潜入されすぎてテレビに突っ込んだりするタイプだから、「所詮」て言う人が不思議...。
他の人も言ってるけど、わざわざクレーム付けるまだいったら流石に、「所詮」てなるけど+38
-7
-
95. 匿名 2018/04/09(月) 13:33:08
アニメに感情移入はしない。どういう思考回路してんのw+4
-17
-
96. 匿名 2018/04/09(月) 13:33:12
>>89 光彦くんはカプセル飲まされてコナン同様身体が小さくなった子説あるよね+3
-5
-
97. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:27
今回はタラちゃんは批判されてないんだねw+7
-0
-
98. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:46
親の悪気ない無神経な行動と子供の純粋な気持ちのギャップの面白さを描いてるだけだと思うけど。。。
親とか家族ってこんな感じって思うけど、これを見て真剣に怒る人の気持ちがいまいちわからない。+5
-14
-
99. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:54
>>85
そっか
現実ならひどい親で可哀想だけど、ショートアニメだしそういうオチでいいのかも+0
-5
-
100. 匿名 2018/04/09(月) 13:36:30
正直、勉強できることがすべてではないよね。カツオは勉強できなくても要領は良いから大成するよ。私はカツオ好き。+84
-1
-
101. 匿名 2018/04/09(月) 13:36:56
寝た後ならいいわけじゃないよね。
早川さんだってハゲオヤジのためにあげたわけじゃないじゃん。+89
-0
-
102. 匿名 2018/04/09(月) 13:37:01
サザエさんとちびまる子ちゃんは胸糞で観ててムカムカしてくるから観るのやめた
もう何年も観てない。ガルちゃんで実況となれば観るんだけどなぁー
+50
-5
-
103. 匿名 2018/04/09(月) 13:37:11
>>80
著者が亡くなった後のサザエさんは色んな人が台本書いてるんだよ。長谷川さんの脚本のものも放映してることもあるだろうけど、ほとんどが赤の他人が書いたものだよ。結構今は有名になった人も書いてたと思うけど。+25
-1
-
104. 匿名 2018/04/09(月) 13:37:55
まあ磯野家は、他人の気持ちを考えられない人ばかりだからね。
よそ者のフネさんとマスオさんは苦労してそう+94
-0
-
105. 匿名 2018/04/09(月) 13:38:56
大好きな人から貰ったものだったらまずは自分が楽しみたいよ。それを寝てる間に取り上げるのは確かに最低。カツオがいいよって言うまで待ちなよ。+74
-0
-
106. 匿名 2018/04/09(月) 13:40:09
昭和のおはなしだと割りきるべき。+3
-10
-
107. 匿名 2018/04/09(月) 13:40:16
これだからアニオタは+1
-9
-
108. 匿名 2018/04/09(月) 13:41:10
元のサザエさんはそんな道徳的なものではない
そそっかしいサザエさん家族を「あるある、笑える〜」って風刺込みで見るものだと思う
今は作る側のセンスが無くてあまり意味がない+30
-2
-
109. 匿名 2018/04/09(月) 13:44:09
自分が早川さんの立場だったら嫌だ。
仲良しの同級生に渡したのであって、そこの親父に渡した訳じゃない。+82
-0
-
110. 匿名 2018/04/09(月) 13:44:32
ドラマやアニメに感情移入してイライラする人は見なければいいのに。
長寿アニメの、のび太だってまる子だってクソな部分あるけど別物として考えられないんだね。
+1
-14
-
111. 匿名 2018/04/09(月) 13:45:59
でも、親なら嫌だな
+20
-0
-
112. 匿名 2018/04/09(月) 13:46:31
>>103
三谷さんも若い頃に何本か書いたって言ってたよ
何本書いた後に君はサザエさんの世界観に合わないとプロデューサーに言われてクビになったんだって+15
-1
-
113. 匿名 2018/04/09(月) 13:47:31
サザエさんは、昭和の話で時代が止まっていると思って観ないと不思議なことだらけ
特にノリスケさん
あんな図々しい親戚一族の嫌われ者
サザエさんとカツオが年が離れていることについて フネさん後妻説がささやかれているけど、戦争で波平さんが出兵したから+49
-0
-
114. 匿名 2018/04/09(月) 13:47:47
サザエさん好きの人ってジジイババアだからね、
ジジイババアに都合のいい話が好きなんだよ。
わたしはこんな時代錯誤で価値観も古くてなんの役にも立たないアニメはさっさと終了させて、日本むかし話や世界名作童話的なやつをやったほうがずっといいと思うわ。
ちびまるこちゃんも昭和中期が舞台、サザエさんは昭和初期が舞台って何で2番組続けて??って感じ。時代劇と同じ扱い(お子様向けではない)んだろうけどさ。+9
-9
-
115. 匿名 2018/04/09(月) 13:50:27
>>59
え?お宅では、親が子どもが大事にしてるものを無駄で持ち出して無断で使うのがよくあることなの?
子どもさん可哀想だね…+58
-5
-
116. 匿名 2018/04/09(月) 13:51:12
批判とか気持ち悪すぎる。リアルと架空の境目がないんだろうな。犯罪者予備軍だと思いますw+2
-14
-
117. 匿名 2018/04/09(月) 13:52:12
非難、殺到したって嘘だと思う。
昔と違って在日や帰化人に乗っ取られてるし
こういう記事も
あーそーですかってスタンスで見てる。
昔から続いてる日本のアニメにまでいちいち
つっかかって文句言う奴等が誰なのか
察してしまう域になってきた。
しつこく偏向報道したり
TVはめんどくさい人に乗っ取られつつあるし。
+4
-9
-
118. 匿名 2018/04/09(月) 13:52:35
磯野家は世田谷の迷惑一家という認識。+33
-1
-
119. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:23
>>110
感情移入してイライラするのそんないけない事なの?
それだけそのアニメの世界に夢中になってるだけだと思うけど。
何こいつイライラする〜。→ハッピーエンドでスカッとした結末だったら「良かったね(T . T)」て自分の事のように嬉しくなったり、私は最終的に楽しいから見てたりするけど。
それにイライラしてクレーム付けるのと、ただそのキャラのこと思うと同情してイライラする。て訳が違うと思うけどね。
なんでそんな感情移入してる人をバカにするのか謎wそう言う人もいると思ってほっとけば良いじゃんw+22
-3
-
120. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:42
借りても良い物と駄目な物があるよね
基本 子どもがもらった物を親が取り上げるってしないよね
+66
-0
-
121. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:04
こういうの最初は、は?ってなるんだけど
繰り返し聞いてると違和感無くなってくるから怖い。アニメに真剣に批判するのってもう結構定番だよねw+0
-10
-
122. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:17
>>52
そういうシーンまで気になるんだw 気持ち悪い。+2
-11
-
123. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:43
ウジTVはサザエさん終わらせたいのかな?+12
-0
-
124. 匿名 2018/04/09(月) 13:56:09
悪いのはサザエだね
それにしてもくだらない!+18
-0
-
125. 匿名 2018/04/09(月) 13:58:05
ドラマのガルちゃん実況ではみんな感情移入して実況しているよね
ドラマは良くてアニメに感情移入するのは変だとか考えが片寄りすぎ
+45
-1
-
126. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:12
サザエさんは、中途半端に昭和感がなくなってきたからダメなんだと思う
もっと昭和初期戦後間もない感を出せば「時代が違いすぎるから」で済むのに。
まるこは、聖子ちゃん(若)とかヒデキ(若)とかベーゴマとかリリアンとか、古い世界を崩してないから許されてる部分は大きいと思う。+43
-0
-
127. 匿名 2018/04/09(月) 14:03:28
苦情入れるほどじゃないけどサザエさん見てて、これってひどくない?って息子がよく言うのでやっぱりおかしいんだと思う。けどそれで家族で話す機会が増えるのでむしろありがたいかな。+48
-1
-
128. 匿名 2018/04/09(月) 14:06:00
ヒロインってかおりちゃんから早川さんになったの 笑+37
-0
-
129. 匿名 2018/04/09(月) 14:07:09
ポプリの話見てたけど、私はちょっとどうかと思った
カツオが貰ったものだから、「貸してくれないか?」なら分かるけど、「ワシが借りるとするか」ってカツオの意思は?
カツオが寝てるからって勝手に持ってくのも酷い+76
-1
-
130. 匿名 2018/04/09(月) 14:09:12
昨日のヨモギの話見てカツオは良い息子だなと思った+32
-1
-
131. 匿名 2018/04/09(月) 14:09:29
サザエさんって、実は
「親のいいなりになる子」
「親を立てる子ども」
「夫がどれほどアホでも夫を立てる妻」
「父や夫の失敗はつっこまず見て見ぬ振りをする妻子」
「自分の失敗や過ちは決して謝らない父」
っていう、大昔の家父長制に憧れたり良しとしてる老人たちが観てるんだよね。+72
-2
-
132. 匿名 2018/04/09(月) 14:10:13
通常運転やん。
+5
-1
-
133. 匿名 2018/04/09(月) 14:10:37
サザエさん見てたらけっこう、え?って事多いよね
基本図体しい人厚かましい人多すぎ
そういうキャラの集まりなんだと思って見るしかないかな
+62
-1
-
134. 匿名 2018/04/09(月) 14:12:27
サザエさんを真剣にみたらあかん。
まじでイライラしてくるから。
いや、むしろ見ない方がいい。+18
-1
-
135. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:31
>>1
たかがアニメだろ
くだらねぇトピ立ててんじゃねーよ+2
-17
-
136. 匿名 2018/04/09(月) 14:16:11
アニメに真剣になれるなんてむしろ凄いね。+1
-15
-
137. 匿名 2018/04/09(月) 14:20:30
サザエさん追わらせたい人たちがいるよね。
六子のヲタ+3
-9
-
138. 匿名 2018/04/09(月) 14:21:18
サザエさん枠でおそ松さん放送して欲しい人が騒いでるって記事あったよね+2
-12
-
139. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:30
毎度毎度理不尽に怒られるカツオのメンタルの強さには感心する+74
-0
-
140. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:39
東芝が終わらせたらよかったのに
このアニメ+10
-6
-
141. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:04
昨日の方が酷かったよw
カツオがランドセル公園に忘れたの怒っといて、自分は電車の網棚に会社用のカバン置き忘れてた。
自分がフネなら波平の方に怒るけど。財布とか入ってるだろうし。+74
-0
-
142. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:08
日曜日18時ー19時枠、もっと子どもの為になる番組をやって欲しいなー…
ちょうど夕飯時間だし
まるこさんとサザエさんはもっと後ろの時間でよくない?どうせターゲットは大人なんだから。+6
-10
-
143. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:11
昨日サザエさん一家がよもぎ餅作って食べ始めた時に、絶対来るぞあいつと思ってたら、案の定ノリスケ登場。
+65
-0
-
144. 匿名 2018/04/09(月) 14:26:11
そんなこと言ったら、堀川くんなんて…笑+8
-0
-
145. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:20
ここの家族がデリカシーに欠けてるのなんて昔からじゃんw
叔父のノリスケなんて勝手に冷蔵庫あけて高級アイス食べて行くし。+54
-1
-
146. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:27
サザエさんって結婚してるのに実家で大きい顔しててうちの小姑とかぶる+27
-0
-
147. 匿名 2018/04/09(月) 14:31:10
>>141
財布は多分スーツの内ポケットじゃないかなー
どっちにしろカツオの事は言えないよね、いい大人なんだし+13
-0
-
148. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:25
+27
-0
-
149. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:47
サザエさんの世界が戦後直後の長男だけなぐる系の世界観だから現代とは倫理観が違うんだよ+38
-1
-
150. 匿名 2018/04/09(月) 14:35:25
そんなこと言い出したらサザエさんなんておかしな点ばっかりじゃん
今どきあんな一家現実では見たことないよ+20
-0
-
151. 匿名 2018/04/09(月) 14:35:44
現実に年上の姉がいて、何かあると母親とふたりで説教されたので、サザエさんが嫌い+30
-1
-
152. 匿名 2018/04/09(月) 14:35:47
この2人はいつも傍若無人。カツオの方が常識人だったりする。+59
-0
-
153. 匿名 2018/04/09(月) 14:40:35
僕が寝た後なら使っても良いよ、とか
無いのにね。家族間の窃盗だよね。
でもうちの母親と妹がこれだわ。
人の物も自分の物。
思い通りにならないとキレる。
カツオの気持ちは?ってモヤモヤした。+53
-1
-
154. 匿名 2018/04/09(月) 14:41:45
いちいちうるせーな
めんどくせーな+3
-13
-
155. 匿名 2018/04/09(月) 14:44:25
あんたはカツオみたいにこずるいと言われながら大人になりました。
母親は言うならば毒親です。
大人になってから私の周りには常識人ばかりです。恵まれていて感謝です。
母親は友達もいません。+27
-0
-
156. 匿名 2018/04/09(月) 14:45:42
カツオが悲しむとか想像力げ無いんだろうか???+42
-0
-
157. 匿名 2018/04/09(月) 14:47:49
生まれて初めて
ちょ、待てよ
ってなった事案。+7
-5
-
158. 匿名 2018/04/09(月) 14:48:03
それより、何人かも言ってるけど堀川くんていつからあんなやばいキャラになったの?笑
前は、物知りで賢くてワカメの憧れの対象だった気がするんだけど。堀川くんには自分の恥を知られたくなくて、カツオにも「お兄ちゃん、堀川くんには絶対内緒よ!」みたいな。+29
-0
-
159. 匿名 2018/04/09(月) 14:52:30
>>131
たしかに、フネに対して波平とか全然気遣いないもんね。甘えるばっかり。フネの縁の下の力持ちに気づくのはいつも、フネに憧れてるワカメ。+49
-0
-
160. 匿名 2018/04/09(月) 14:53:00
最近っていうかここ何年かはちびまる子もサザエさんも見ていてイラッとすることが増えた。
まる子なんて藤木より卑怯でしよ…ってよく思うし、前はこんなに悪い子じゃなかった。
サザエさんも何だかなー、ノリスケは図々しいしカツオの扱いが酷いし(小5の子にしては普通にいい子だと思う)、タラちゃんは3歳のくせに聞き分けがよすぎて気持ち悪い…。
毎週見てるけどもう見るのやめようかな。+36
-2
-
161. 匿名 2018/04/09(月) 14:54:34
真剣に見てる人が多くて驚いた。イライラしないけどな。アニメだし。まさかサザエさんも叩かれるようになったのか。アンチ増えたら嫌だな、+18
-5
-
162. 匿名 2018/04/09(月) 14:55:33
カツオが可哀想で見てない。
ちびまるこも不快になったし。
終わらせて欲しい。+27
-1
-
163. 匿名 2018/04/09(月) 14:56:54
サザエさんも印象操作されてる?
これが日本の家庭です、みたいな。あちらから。
素ならどんなサイコ漫画だよと思う。+6
-5
-
164. 匿名 2018/04/09(月) 14:57:02
子供の頃は普通に観ていたけど、大人になったらイライラするので観なくなりました。
カツオくんが可哀想になります。+29
-1
-
165. 匿名 2018/04/09(月) 15:00:16
昔からカツオ可哀想と思ってたよ!時代が追いついた!
もしカツオが将来出世しても私らのおかげ、カツオはどうしようもない奴だった、とかカツオの努力を否定しそう。+51
-1
-
166. 匿名 2018/04/09(月) 15:00:48
私はリアルカツオ。
家族とは絶縁した。+16
-0
-
167. 匿名 2018/04/09(月) 15:01:57
カツオ…もっと生き生きワガママに生きて良いんやで。+42
-0
-
168. 匿名 2018/04/09(月) 15:06:29
>>19
懐かしいね。
昔、よく売ってたけど最近見ない。+5
-0
-
169. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:19
あの歳で聞き分けの良すぎるタラちゃんが怖い。+18
-0
-
170. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:25
サザエさんの面白さがわからない。
見たくないのに旦那が必ず見る。
ろくに見てないくせに日曜日の習慣だからというのがイラつく。+5
-5
-
171. 匿名 2018/04/09(月) 15:09:52
>>145
ノリスケさんは昔から図々しいよねw
デリカシーとか言われなかった時代の作品だから別にいいと思うんだけどね。
家電も何もかも昭和の物だし。+17
-0
-
172. 匿名 2018/04/09(月) 15:11:17
>>1
今の時代にサザエさんはあってないってことだよね、
かといって急に現代的な内容も合わないだろうな。+4
-0
-
173. 匿名 2018/04/09(月) 15:15:35
いつもそんな感じでしょ
カツオみたいな性格の設定じゃなきゃ成り立たないくらいサザエは底意地悪いよね+21
-0
-
174. 匿名 2018/04/09(月) 15:16:03
国民的アニメ サザエさんにも文句つける人殺到とか。時代は変わったね。今の人って真面目に見すぎるのかな。+3
-1
-
175. 匿名 2018/04/09(月) 15:16:43
>>143
>>145
>>171+36
-0
-
176. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:26
長谷川町子さんが作ったサザエさんと、今のサザエサンは違うね。
以前のサザエさんはほのぼのとしていた。
今のサザエサンは政治に絡めたり、半島の醜さが見え隠れして日本が消えかかっている。
非難したくなる気持ちが解る。
+14
-4
-
177. 匿名 2018/04/09(月) 15:20:31
みんな暇すぎなんじゃない。+6
-1
-
178. 匿名 2018/04/09(月) 15:21:39
自分の失敗や過去の恥を隠すためにしょーもないウソ平気でつくほうが気になる。
だいたい勘の鋭いカツオにばれるんだけど、息を吐くようにウソをつくからねぇ。+22
-0
-
179. 匿名 2018/04/09(月) 15:24:17
サザエさんよりも、深夜にエロアニメ放送してる方のがいろいろ
問題だと思うがね。サザエさん見てるのって圧倒的に年寄り多い。
+4
-5
-
180. 匿名 2018/04/09(月) 15:24:40
子供がカツオと同じ歳なんだけど、カツオは本当に機転の利く優しい子だと感心する。あんな出来の良い子居ないよ!
のび太も見習えよ+38
-0
-
181. 匿名 2018/04/09(月) 15:25:55
これはツッコミながら見るものだと思ってるけど。
まる子もサザエさんも毎週楽しく見てるよ。+8
-0
-
182. 匿名 2018/04/09(月) 15:26:44
ノリスケとカツオ・ワカメって14~5歳しか離れてないよね?
私には22歳年下の従弟、旦那には15歳くらい上の叔母がいるけど
両方とも「オバさん」と呼ばせてないし呼んでない。
いとこ同士いくら年が離れてても「おじさん、おばさん」って呼ばない。
若い叔父や叔母に気を使って「お姉さんお兄さん」言うくらいなのに。+18
-0
-
183. 匿名 2018/04/09(月) 15:31:41
波平とサザエってカツオには厳しいのに自分には激甘な所が親子そっくりだよね。
確かにカツオはヤンチャするけどあんなに怒られてもグレないし、頭の回転も早くて空気読めるから実はかなりの有能キャラだと思う。+56
-0
-
184. 匿名 2018/04/09(月) 15:36:31
>>182
確かに。ノリスケは24~6歳という設定だからまだまだノリスケ兄ちゃんって言っててもおかしくない年齢。
ましてやいとこだったら尚更。+17
-0
-
185. 匿名 2018/04/09(月) 15:50:55
批判する意味が分からないんだけど
サザエさん観てイライラするってヤバくない?+2
-8
-
186. 匿名 2018/04/09(月) 15:51:51
いやいやアニメだから、、深く考えすぎ+3
-0
-
187. 匿名 2018/04/09(月) 15:56:09
アニメだからツッコむのは野暮だけど、サザエさんが【勝手に・無断で】盗ったのは良くない。普通に「父さん最近眠りが浅いらしいから貸してあげて?」で良かったと思う。プレゼントされた物は「必要・不必要」関係なく贈られた方にとっては大切な物なんだから。まぁ、最近のサザエさんの脚本はおかしいからね・・・。+25
-0
-
188. 匿名 2018/04/09(月) 15:56:33
昔から波平嫌い+9
-0
-
189. 匿名 2018/04/09(月) 15:56:55
そもそもサザエさんって、結婚して子供もいるのに実家に寄生してる娘でしょ
何も跡継ぎってわけでもないのに
+31
-0
-
190. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:28
>>133
うちの子はサザエさん図々しすぎwwって爆笑してるわ
私が子供の頃はうっかりさんくらいの認識だった+8
-0
-
191. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:53
こんなん家族あるあるじゃん
親しき仲にも礼儀あり、とか重く捉えすぎ。
批判している人は、自分が育った家庭環境に文句を抱え続けてるんじゃないの?
このアニメは昭和、高度成長期が舞台なんだよ
今の人達より物に恵まれてない代わりに心が豊かだったから、登場人物は、ざっくばらんで細かい事気にしてないんだよ。
サザエさんにまで文句言うとか、現代人病みすぎだから。+1
-14
-
192. 匿名 2018/04/09(月) 15:58:35
「カツオには必要ないでしょ」
にたようなことしょっちゅう母親から言われてる+10
-0
-
193. 匿名 2018/04/09(月) 15:59:56
そんなことか…。くだらん。+1
-1
-
194. 匿名 2018/04/09(月) 16:00:06
>>189
家事はフネさん、育児はマスオかカツオ、ワカメ
サザエさんたまにおつかい行くだけ
昭和時代に実家依存のニートについて描くとはw
+23
-0
-
195. 匿名 2018/04/09(月) 16:01:26
>>191
つっこんで遊んでるだけなのにここまで熱くなる人の方がやばいと思う+2
-3
-
196. 匿名 2018/04/09(月) 16:02:38
批判してるやつバカじゃねぇの
働け
働けないならサザエくらいの家事はしろよ+1
-7
-
197. 匿名 2018/04/09(月) 16:03:45
ただのアニメじゃないの。
言いたい事をすぐ言えてしまうこんな世の中も、ちょっと生き辛い。+2
-3
-
198. 匿名 2018/04/09(月) 16:03:55
>>195
なんだ遊びなの?
みんな頭おかしいのかと思ったわ+1
-2
-
199. 匿名 2018/04/09(月) 16:08:02
そもそもアニメに真面目に突っ込むなってゆう+0
-3
-
200. 匿名 2018/04/09(月) 16:25:24
それだけ日本って平和ぼけした人が増えたのかなって
アニメですら、批判する。タラちゃんにうざい、死ねよというやつもいるし。
5ch民から愛されてる男堀川君。+5
-1
-
201. 匿名 2018/04/09(月) 16:41:59
まあ、時代錯誤アニメだから…
見る価値無いよー+8
-2
-
202. 匿名 2018/04/09(月) 16:50:08
よもぎもちが食べたくなった。
+7
-0
-
203. 匿名 2018/04/09(月) 17:05:57
2人を幸せに出来たポプリと早川さんにただ感謝すればいいだけの話+2
-0
-
204. 匿名 2018/04/09(月) 17:07:03
>>50
そんなカツオの将来を見込んで
婿にして社長にする予定の
花沢さんは男を見る目あるな!w
+32
-0
-
205. 匿名 2018/04/09(月) 17:14:47
家族みんなカツオに厳しいよね。たらちゃんには甘いのに。たらちゃんワガママだし、カツオの方が賢くて好きだけどな。って思いながら観てる。最近観てないけど…+33
-1
-
206. 匿名 2018/04/09(月) 17:16:48
サザエさんは昔から自己中極まりないイラッと主婦だよね
波平の娘だけある
+28
-1
-
207. 匿名 2018/04/09(月) 17:31:01
観ていないから、分からないけれど、カツオが貰ったポプリを使う前から、奪おうとする父親は酷いと思う。フネさんは止めなかったのかな?+5
-0
-
208. 匿名 2018/04/09(月) 17:35:11
なんだそんな事か+1
-0
-
209. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:13
子供の頃は当り前に見てたけど、中学生くらいから変なマンガと思い始め見なくなったな。
ちびまるに限っては性格が悪すぎてもっと大分見てないわ。+8
-0
-
210. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:31
>>199
サザエさんはサザエひどいなと突っ込みながら見るアニメ+6
-0
-
211. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:41
カツオは意外と空気読むのが上手く、場の状況に応じて臨機応変に対応し、瞬時に物事を解決するアイディアマンであると同時に、先回りしてさりげなく気遣いの行動をができ、さらには弁がたつという。
実は社会で1番出世するタイプ。
+30
-0
-
212. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:22
もう番組終了しろよ
あの揉み上げと
三つ編みアレンジ?の
変な髪形とカツオー!!なんて
見たくもないし
聞きたくない。
日曜日の夜が鬱になるのは明日月曜日だからより
波平とサザエの怒鳴り声が不愉快だからじゃないのー?+6
-2
-
213. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:37
1番嫌いなのはタラちゃん
子供ってことを最大限に利用するどーしょうもないぐらいの腹黒ワガママ息子
見ててイライラするから見てない+19
-2
-
214. 匿名 2018/04/09(月) 18:05:00
カツオって意外とちゃんとしてるよね
空気読めるしワカメやタラオにも優しいし
テストの点数だけでそんな怒んなよ
たまに波平とサザエがうざくなる+24
-1
-
215. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:44
早川があざとい、だから容姿がそうでもないのに男子に人気があるのかなと。
ポプリ渡したときも家族で「出たー!」って言ったくらいw+8
-3
-
216. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:52
カツオ、頑張れ!+4
-0
-
217. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:07
そもそもこの家族、全員どっか頭おかしいと私は思ってる。+5
-1
-
218. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:27
カツオの歌聞きたい「どうして僕だけでデキがいいの?なんで認めてくれないの?お星さま」みたいな歌(笑)+5
-0
-
219. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:02
真剣に見る人ビックリ。とか言う人
じゃあもう、ドラマやアニメ映画の実況中継来るなよと思う
その実況じゃないだけで、何ら変わらないと思うけど、何をそんなバカにしてるのかww
偏りすぎ+8
-4
-
220. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:40
ある時点でこの家族のハラスメント祭りに気がついて、見なくなったなあ。中学生の時かな。
なんか気になりだすと耐えらんないのよ。サザエも波平もノリスケも。イササカ先生のとこの大学生?も三河屋もww
昔の日本ってどの家族も割とああいう感じだったのかなあ。団塊の世代の人とかって同じ人間と思えない行動取ってきたりするけど、それを薄めていくとサザエさんのエピソード的だったりすることあって衝撃。時代、確実に変わったよね。原作の初期はヒロポンとかすごい言葉でてる漫画。+6
-2
-
221. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:55
最近見てないけど相変わらず8月31日は「カツオ最後の日」みたいになってるの?(笑)
+2
-0
-
222. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:53
サザエと波平、自己中だしすぐ喚くし嫌い。特にサザエ。ただの姉なのにカツオにも偉そうすぎる。サザエ嫌いすぎて、こんな母親に育てられるタラちゃん可哀想と思ってしまうくらい笑。
カツオは成績は悪いかもだけど、頭の回転速いし何だかんだ器大きいとこもあって好き。磯野家で1番好きかも。+16
-1
-
223. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:33
暇なんか?もっと考えたほうがええ事たんとあるで+2
-0
-
224. 匿名 2018/04/09(月) 19:02:30
昔からカツオに厳しくてタラちゃんに激甘な家族って感じだったわ。
10年以上も前のサザエさんで、リカちゃんと喧嘩して遊び相手がいなくなったタラちゃんがカツオを終日拘束して遊ぼうとするんだけど、カツオも色々予定があるので「宿題があるから」ってやんわり断ろうとする。でも、タラちゃんは「嫌!もっと遊ぶ!」とワガママを言い出す。
困り果てたカツオは、リカちゃんに「タラちゃんが仲直りしたがってたよ」と、タラちゃんには「リカちゃんが(ry」と吹き込んで仲直りさせようとするも逆効果。
それが波平たちにバレてこっぴどく怒られて、ご飯抜き・物置に閉じ込められることに。案の定、ワガママ言ったタラちゃんにはお咎めなし。
子供だった私も、「カツオ悪くないじゃん。タラちゃん怒れよ。」とモヤモヤする回だった。
よく「最近のサザエさんはおかしくなった」って言われてるけど、SNSとかで視聴者の声が届きやすくなってるからそう感じるだけであって、昔からそんな感じだったよ。さすがに堀川くんがおかしくなったのは最近だけど。
+29
-0
-
225. 匿名 2018/04/09(月) 19:04:15
サザエさん見てイライラするとか心に余裕ないんだねw それか更年期?+3
-7
-
226. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:56
ここでサザエ批判している視聴者をバカにしてるの、サザエさんのスタッフだよね?
必ずわくからよくわかるよw+6
-1
-
227. 匿名 2018/04/09(月) 19:12:59
そもそもサザエにデリカシーと知性、そして美貌は無いから。
+2
-0
-
228. 匿名 2018/04/09(月) 19:15:18
カツオはしっかりしていて優しい子なのに
理不尽に怒られていてかわいそう
ワカメのほうがわがままで短気で問題あるのに
甘やかされて全然怒られないんだよね
アニメとはいえ贔屓は良くない+16
-1
-
229. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:06
アニメだしこの程度なら別にいいじゃん
どうせツイッターでしょ暇人だな+2
-1
-
230. 匿名 2018/04/09(月) 19:19:34
>>189
サザエがよく「今月も赤字だわー」って言ってるけど
実家に住んでいて一体どんなお金の使い方してるんだよって思う+23
-0
-
231. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:11
そんな事よりマスオさんが何でヘビのホルマリン漬けを大事にしてるのか教えてくれ。+2
-0
-
232. 匿名 2018/04/09(月) 19:22:53
>>128
なんでヒロイン変わったんだろうね
可愛い女の子だけチヤホヤされるのが
良くないと思ったのかな+7
-0
-
233. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:31
それよか、ちびまる子の藤木の方が可哀想だったぞ。藤木は卑怯なんだから、自己紹介に卑怯って書けよって話。小学3年生で皆から卑怯って書けよって言われたらイジメに近い……+23
-0
-
234. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:45
別にいいじゃんって人多くてビックリ。
子どもがお友達からもらったものを本人が嫌って言ったのに寝てる内に持ち出すなんて気持ち悪くない?
「本人には必要ないじゃん」って問題じゃないよね?+13
-2
-
235. 匿名 2018/04/09(月) 19:44:32
>>232
変わってないよ。なーにもしなくても可愛いからチヤホヤされる=かおりちゃん
女子力発揮して頑張ってチヤホヤされる=早川さん+5
-0
-
236. 匿名 2018/04/09(月) 19:49:25
昔からツッコミ待ちアニメだよね
批判殺到!とか数字取れないから大変だねw
波平はたまにいい親父エピソードがあるのにサザエさんは1個も思い当たらない+2
-0
-
237. 匿名 2018/04/09(月) 19:54:50
カツオもいい加減カオリちゃんか早川さんどちらかに決めろよ+4
-1
-
238. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:36
カツオくんはリアルだったらいい子だよね
こんな息子欲しいわ+9
-0
-
239. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:55 ID:jsjVCWNnAH
どちらかというとちびまる子ちゃんのまる子にイラつくことの方が多い+6
-1
-
240. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:11
>>239
まる子が不快なのは声優のTARAKOさんのオバちゃん声のせいもあると思う。
声優さん30年近くやってるから仕方ないけど、やることなすこと無邪気に見えない。
+5
-2
-
241. 匿名 2018/04/09(月) 20:12:39
サザエさんに批判って、なんか暇だなぁ
心にも余裕がないよね+2
-1
-
242. 匿名 2018/04/09(月) 20:23:25
ポプリ程度で最近眠れないのが安眠できた理由ってなんだろう?
たまに、仄かに香って、良い香りと少し気分はよくなるくらいのものだよね?
+2
-0
-
243. 匿名 2018/04/09(月) 20:23:51
じーさんが不眠対策にポプリ欲しがるなんて聞いたことないわ+18
-1
-
244. 匿名 2018/04/09(月) 20:24:38
>>219
実況なんて興味ないですね。アニメに対して真剣になる人って爆笑だねw+1
-0
-
245. 匿名 2018/04/09(月) 20:26:17
>>226
認定厨も湧くよね。あなたみたいなのw+1
-0
-
246. 匿名 2018/04/09(月) 20:27:52
>>228
ワカメって、すぐすねるし意外な事でへそ曲げてめんどくさい。
刈り上げパンチラなのにプライド高いよね+9
-0
-
247. 匿名 2018/04/09(月) 20:28:33
>>243
キモいよね+3
-0
-
248. 匿名 2018/04/09(月) 20:32:39
>>26
藤木以外に卑怯なやついるしな
前田、冬田は泣いたら済むと思ってるし、小杉は食べ物に関して卑怯だし、山田はなんかうざいし、永沢もうざいし+15
-1
-
249. 匿名 2018/04/09(月) 20:33:41
じじいが小学生の息子の同級生女子のポプリ欲しがるとかきもすぎ+19
-0
-
250. 匿名 2018/04/09(月) 20:34:59
カツオが勉強できないのは、親父と姉に怒られすぎて脳が萎縮してるのでは?+7
-0
-
251. 匿名 2018/04/09(月) 20:40:52
アニメ でもコンプライアンス関係するのかよwwww+2
-1
-
252. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:07
アニメにマジクレームって
テレビが駄目になった理由がわかる+0
-2
-
253. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:14
これ見てて、ポプリの行方よりも早川さんに笑った。カツオが好きなのはかおりちゃんなのに、いつも早川さんは抜け駆けして磯野家まで押し掛けてくる。押しが強い。
でもかおりちゃんは全然気にしてない 笑+0
-3
-
254. 匿名 2018/04/09(月) 20:48:39
>>245
当たった!!wwww+0
-2
-
255. 匿名 2018/04/09(月) 20:48:52
>>244
よくこのトピ来たね。
わざわざ見下しに覗きに来たならどんだけ暇人で性格悪いんだろww
こんなんで爆笑とか幸せだね+3
-1
-
256. 匿名 2018/04/09(月) 20:48:52
アニメに批判するやつとかいるんやwww
暇人すぎるーwww+2
-1
-
257. 匿名 2018/04/09(月) 20:54:41
作り手がこれを面白いって思ってるんでしょ、センスないwww+2
-0
-
258. 匿名 2018/04/09(月) 21:08:10
いちいち大騒ぎしすぎだよー
まる子の藤木に寄ってたかって
卑怯卑怯って言ってるのと同じだよ
藤木の卑怯はみんな持ってる卑怯じゃないか+2
-6
-
259. 匿名 2018/04/09(月) 21:13:44
ワカメもなかなかやばい。
磯野家の庭で預かってた屋台を堀川くんがスケッチしに来てたんだけど、勝手に描かないで!ってキレてた。ワカメのものでもないし、別によくない?+5
-1
-
260. 匿名 2018/04/09(月) 21:19:38
だいたいカツオが寝れないって嘘ついたんだよ?
寝れるんだからいらないじゃない。+1
-1
-
261. 匿名 2018/04/09(月) 21:21:57
サザエさん家は年の離れた兄弟(姉妹)なのは確かだけど、私の曾祖父なんか末妹が生まれた頃もう20代だったらしいからさサザエさんよりすごいよ。この時代は結構いたんじゃない?+3
-1
-
262. 匿名 2018/04/09(月) 21:24:04
サザエさんに苛つけるなんてある意味すごいわ
アニメをリアルと勘違いでもしてるんだろうか?
世も末だね+5
-0
-
263. 匿名 2018/04/09(月) 21:24:20
テストの点数は悪いが頭の回転が早く、世渡り上手なカツオと、肝っ玉でかくて尽くすタイプだけど、上手く手のひらの上でカツオを転がせる花沢さんが結婚したら、花沢不動産はカツオの代で自社ビル建つわ。+22
-0
-
264. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:11
>>232
良くないでしょ~顔は変えられるものでは無いから。+0
-0
-
265. 匿名 2018/04/09(月) 21:32:26
いいじゃない。
彼らも彼らなりに楽しく強く生きているのよ。
家も大きいし,土地も広いし。
金には困って無さそうだし。+4
-0
-
266. 匿名 2018/04/09(月) 21:34:56
サザエさんもちびまる子の姉ちゃんも毒姉だよね+4
-0
-
267. 匿名 2018/04/09(月) 21:43:08
>>266 まる子姉は毒薄めな気がする…というかまる子本人が毒そのものw+13
-0
-
268. 匿名 2018/04/09(月) 21:44:17
>>257 ほんとこれ
スポンサーも変わったんだしこの際もう少し色々考えても良いだろうにね+0
-0
-
269. 匿名 2018/04/09(月) 21:46:18
>>8いや、暇なんだよ。する事ないからネチネチしてんだよ…+1
-0
-
270. 匿名 2018/04/09(月) 21:54:15
>>214 小学生の段階でずっとあの点数が続くなら、学校や医療機関に学習障害の有無を相談するレベルだと思うわ…
小学校のテストなんて出題範囲も狭いし、普段どんなに遊んでても60点を下回ることってそうそう無いんじゃない?
もし取ってきたとしてもどこで躓いてるのか遡って探すしさ
波平は即怒鳴るけど、それより先にやることあるだろうにって毎回モヤモヤするわ+1
-1
-
271. 匿名 2018/04/09(月) 21:54:52
>>48
言ってるバカもいるけどね。驚いた事に。+0
-0
-
272. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:52
たしかにサザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん辺りはイライラする事多いw+8
-1
-
273. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:18
サザエさんが放送終了する日も近いのかな…+5
-0
-
274. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:45
>>126 新聞の4コマとは違って、アニメ版は元々東芝の家電の宣伝するためのコンテンツだからね…
東芝がいなくなったんだから少しずつ時代戻してよさそうなものだけど+0
-0
-
275. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:06
>>263
確かに、その2人が組んで事業やったら成功しそう笑。2人とも成績は悪いけど、頭の回転速くて世渡り上手い、社会で生きていくのは得なある意味羨ましいタイプ。+3
-0
-
276. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:58
サザエは典型的な仕事出来ない&社会で通用しないタイプ。専業主婦でないと生きていけない感じ。カツオの方が、営業とか自営業とかやらせたら成功しそう。お堅い仕事だとダメそうだけど笑+6
-0
-
277. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:05
カツオよくグレないなと思う、本当いい子。
お調子者で時には少しイタズラもしてって感じの普通の小学生の男の子だよ。
何かあるとすぐカツオは疑われるのに濡れ衣でも大して謝ってもらえないし、グレてもおかしくない。+18
-0
-
278. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:30
サザエ、発達障害じゃね?って思う時が多々ある。
あり得ないミスをやらかすから。+11
-0
-
279. 匿名 2018/04/09(月) 22:27:27
いいよね!
アニメに全身全霊でのめり込めるわかさ+0
-2
-
280. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:00
磯野波平 :54歳
磯野フネ :52歳
磯野カツオ :11歳
磯野ワカメ :9歳
サザエとかなり年の差ある兄弟だけど
ワカメがフネ43歳で出産って考えたら
かなりの高齢出産だよね
しかも昭和中期の話だし大丈夫なんだ+6
-0
-
281. 匿名 2018/04/09(月) 22:44:20
波平ってさ家族に対して自分の非を認めないわ、謝罪は絶対しないよね...+12
-0
-
282. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:11
このアニメに苦情だすのか、、
サザエさん家族は理想的だよ。みんな健全でまとまりのある家族。
すごく羨ましい。+1
-6
-
283. 匿名 2018/04/09(月) 22:58:13
この一家で一番将来性あるのはカツオ+8
-1
-
284. 匿名 2018/04/09(月) 23:02:22
一瞬、カツオあくび地獄に見えちゃったw+0
-0
-
285. 匿名 2018/04/09(月) 23:04:38
所詮アニメでしょ?!って言ってる人さ、ドラマには感情移入するんでしょ?
どっちも同じ作り物なんだけどね。
人間が演じてるか、イラストが演じてるかの違い。+3
-2
-
286. 匿名 2018/04/09(月) 23:11:02
アニメの中の事なのに…怖いなぁ+2
-0
-
287. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:18
>>発達障害じゃね?って思う時が多々ある。
子供みたいなこと言ってる自分を棚にあげて、すぐに他人に発達障害とか言うよね、ガルチャンの人って+1
-0
-
288. 匿名 2018/04/09(月) 23:26:52
確かにアニメだし声を大にして言うほどでもないと言われればそうだけど、もし自分が夕飯でも食べながらひとりで観てたら波平&サザエさんひで~カツオ可哀想やん…と心の中で呟くと思う笑+3
-0
-
289. 匿名 2018/04/09(月) 23:51:53
またくそクレーマーですか?+2
-0
-
290. 匿名 2018/04/09(月) 23:55:04
>>276
以前サザエがパートに出る話やってた
疲れるからってすぐ辞めたけどw+1
-0
-
291. 匿名 2018/04/10(火) 00:07:41
避難殺到って、冗談じゃなくて本気で?
だとしたら自分は時代について行けないわ笑
バカばかり+0
-2
-
292. 匿名 2018/04/10(火) 00:08:50
てか、みんなよく観てるね+0
-0
-
293. 匿名 2018/04/10(火) 00:54:04
波平みたいな偉そうに威張ってる男大嫌い。虫唾が走る。+3
-0
-
294. 匿名 2018/04/10(火) 01:01:12
創作に対する反応を予め知っておくことにより、
現実での失敗を避けることができる。
+0
-0
-
295. 匿名 2018/04/10(火) 01:10:55
アニメではあるんだが、たまにウザいと感じることはある。家族のことにやたら口突っ込んだり根ほり葉ほり聞いたり、夫婦の外出に小姑達がついてきたり、ノリスケがあつかましかったり。確かに先週の枕カバーには??だったけど、同じように感じた人がいたんですね。+1
-0
-
296. 匿名 2018/04/10(火) 01:13:26
>>282 まっとうな暮らしをしてるよね。でも、所々時代に合わないけど。+0
-0
-
297. 匿名 2018/04/10(火) 01:39:39
サザエさん、皆さんと同じくサザエと波平、タラちゃんもだけど、私はフネも嫌い。あんなに娘(サザエ)が威張りくさって、一家の中心のように、まるで母親かのようにカツオに説教してるのを何故やめさせない?子どもの躾はお前の仕事だろ、と思う。波平とフネがサザエをあんなふうにした。ちゃんとしつけろよ、と思う。+4
-0
-
298. 匿名 2018/04/10(火) 01:59:37
カツオも悪知恵でやり過ぎる所あるけど波平も悪い所あると思う
+4
-0
-
299. 匿名 2018/04/10(火) 02:58:05
サザエさんはいつからか見なくなったなー笑いどころがよくわからないし昔からサザエが嫌いだった。なかなか暴君だよねサザエ+2
-0
-
300. 匿名 2018/04/10(火) 03:18:17
そんなことより私はノリスケの図々しさが嫌いだわ
いくら親戚の家と言えど小遣い浮かせるために磯野家に昼食食べに行ったり
サボり休憩所として使ったり
まぁタラちゃんやカツオもタイコさんに預けたりしてるからお互い様なのかもしれないけど
タイコさんの立場に立ったら夫側の親戚が常に絡んできてあまり面白い状況でないと思う
そういう主婦目線で見てしまうから自分が結婚して親になってからはあまり見なくなったな+4
-0
-
301. 匿名 2018/04/10(火) 03:21:34
早川さんに波平がお礼言う必要なくない?+3
-0
-
302. 匿名 2018/04/10(火) 03:32:54
デリカシーがないっていうのとは微妙に違う気がするけど。
好きな子にもらったのか?とか言葉にするようなのがデリカシーがないんじゃない?
これは思いやりがないっていうか…
どっちでもいいか。+2
-0
-
303. 匿名 2018/04/10(火) 03:42:39
サザエさん家でデリカシーがあるのは、フネさんとマスオさんくらいだから。
今更デリカシーを求めても仕方がない。+4
-0
-
304. 匿名 2018/04/10(火) 03:49:18
サザエさんって、そもそもデリカシーの無さをストーリーにしているような傾向があるから。
イクラちゃんだってデリカシーあるように見せ掛けて、中々デリカシー無いからねえ。+6
-0
-
305. 匿名 2018/04/10(火) 03:55:48
そもそもこの一家に
デリカシーなんてありましたっけ?w+5
-0
-
306. 匿名 2018/04/10(火) 04:53:34 ID:be4LLnDWgI
暇なんだね+1
-1
-
307. 匿名 2018/04/10(火) 04:55:24
キチガイ大杉+0
-1
-
308. 匿名 2018/04/10(火) 06:01:54
え、ごめん。
どこに怒るポイントがあるの?
なにがそんなにイライラするの?
これで批判ってどういう事?
私がやばいんかな+3
-3
-
309. 匿名 2018/04/10(火) 06:02:56
波平が実は理不尽なクソ親父で、サザエがそれに媚びへつらうクソ姉ってのは割と昔からだよ。
アラサーの私が小学生の頃見てても「なんでカツオはこんな仕打ちを受けないといけないの?」って
思う回は毎週あった。
だから炎上とかむしろ今さら過ぎない??とも思う。
クレヨンしんちゃん見て「下品だ」「子供が真似したらどうする!」って
クレーム殺到って記事がいま挙がったら、昔から言われてたじゃんって感じるのと同じ。+4
-0
-
310. 匿名 2018/04/10(火) 06:34:03
昔はこんなことで批判殺到とか無かっただろうに、SNSとかネットの普及でだいぶめんどくさくなったよね。+2
-0
-
311. 匿名 2018/04/10(火) 07:31:01
サザエさんってたまに変な話あるし基本アニメだからそんなに深く考えてはないけど、確かにもし現実に好きな女の子からポプリ(ポプリでなく別のものでも)貰ったら大切にしたいし、家族でも初日からぶんどろうとするのはいかがとは思うよね。
堀川君がネタ化した事によって、サザエさんは特に雪室さん脚本の回は変に注目しちゃうわw
あと、屋台を堀川君がスケッチしてワカメが勝手に描くな!もおかしいとコメントにあったけど、これも現実に置き換えたらキモい男子が家に来るの嫌だしワカメの気持ちはわかるよ。
(ヒヨコにワカメって名前つけてそのヒヨコの卵をワカメに食べさせようとしたんだっけ?w)
昔は堀川君はワカメといい感じだったのにね。
+2
-0
-
312. 匿名 2018/04/10(火) 07:53:56
作者の長谷川町子は、ノイローゼ気味の大学生に自宅を放火されて近所の魚屋に助けられて、自宅はボヤ程度で済んだって話を聴いた事がある。ノイローゼ気味の大学生曰く、"作者が新聞漫画で自分の悪口を書いていたのが不快だった"。アニメはまだマイルドなクレームだから、まだ良い方なんだよね?+3
-0
-
313. 匿名 2018/04/10(火) 08:00:27
フネさんがTVの英会話学習を始めたとき、
家族がお母さんの英語の時間だから邪魔しないようにと
無理に早く寝ようとしたり、すごい過干渉になって
結局フネさんが家族の為に英会話を諦めた、
という話があって、
もう嫌気がさしてそれから見てない。+6
-0
-
314. 匿名 2018/04/10(火) 08:31:46
サザエさんの前の脚本家が亡くなられて、新しい脚本家に変わってから、こういうスタイルになったみたいですね。
私は歳の離れた従姉妹からサザエさんの原作漫画をもらったのですが、アニメの様な酷い内容全くないし。
むしろ、今は
「こういう空気の読めない奴って、どうよ?」
的な要素が含まれてる気がする。+0
-0
-
315. 匿名 2018/04/10(火) 09:41:41
現在のアニメでは良識的なキャラのおフネさんだけど、長谷川町子が描くおフネさんは結構激しいキャラだよね。
今の感覚からするとサザエさんて元々理不尽な家庭環境よ。+0
-0
-
316. 匿名 2018/04/10(火) 10:10:08
サザエさん終わらせたいのか?+0
-0
-
317. 匿名 2018/04/10(火) 10:17:03
もともと騙し合い、化かし合いのアニメじゃん。
毎度家族どうしで画策したり
詮索やらがあるけど
リアルにされたら家族一家離散だよ 笑
当たり前だけどフィクションなんだから
そんな真面目に見なくても 笑+0
-0
-
318. 匿名 2018/04/10(火) 11:21:11
ノリスケが磯野家に勝手に上がってプリン食べたのがよっぽどクズだろ+2
-0
-
319. 匿名 2018/04/10(火) 11:25:44
この前たまたま久しぶりにドラえもんみたら全然のび太がいじめられる話がなかったのだけどこういうクレームのせい?たまたま私が見た話だけ?
昔はジャイアンにいじめられてスネ夫に嫌味言われてドラえもんが助けるけど失敗するってお決まりのパターンが面白かったのに。+0
-0
-
320. 匿名 2018/04/10(火) 11:39:03
カツオが伸び悩んでるのは波平とサザエのせいだからねw
波平もフネも有名大学出なのにサザエは無名高校が最終学歴なのは、やはり波平の教育方法が悪い証拠+6
-0
-
321. 匿名 2018/04/10(火) 12:23:40
>>280
43の出産なら私の親戚にもいるよ。+0
-0
-
322. 匿名 2018/04/10(火) 12:34:25
サザエさんよりちびまるこちゃんのほうがイラつかない?藤木のこと卑怯卑怯言うけど、まるこのほうがよっぽど卑怯ものだなぁって見るたび思う。+1
-0
-
323. 匿名 2018/04/10(火) 13:00:41
サザエさんはアニメだから言動がぶっ飛んでもいいと思う
ワカメが「髪伸ばしたい」と言い出し皆んなが反対して、ウキエが説得してようやく髪を伸ばすのをやめて皆んなホッとしたストーリーだって受け入れた+0
-0
-
324. 匿名 2018/04/10(火) 14:55:47
>>253
早川さんもカツオのことは別に好きじゃない。カツオのことが大好きで将来結婚して欲しいと思ってるのは花沢さん。+0
-0
-
325. 匿名 2018/04/10(火) 15:00:04
>>322
ちびまる子ちゃんも国民的アニメになって路線変更した(させられた?)けど、連載当初はかなりシュールでダークなマンガだった。さくらももこがちびまる子ちゃんのスピンオフで出してる「永沢君」って漫画が、永沢君が主人公なんだけどダークでくそ面白い。
個人的にはさくらももこが描く「みぎわさん」にさくらももこの悪意が結集してると思ってる。
+2
-0
-
326. 匿名 2018/04/10(火) 21:50:33
サザエさんってこういうの多くない?
カツオが気の毒なことがよくある
サザエさんは自分のことよく棚に上げるし+0
-0
-
327. 匿名 2018/04/11(水) 14:09:16
>>42
リアルだったらDQNだよねw+1
-0
-
328. 匿名 2018/04/11(水) 18:17:26
>>194
サザエが日本の典型的な昭和の主婦像みたいに思われるのは嫌だわ
本当の昭和の主婦はもっと苦労してたと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月1日放送のアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)で、サザエと波平のとった行動に、視聴者から批判が寄せられている。 この日放送された「カツオあくび地蔵」というエピソードでのこと。