ガールズちゃんねる

「宇宙兄弟」が好きな人!

128コメント2018/04/12(木) 00:26

  • 1. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:53 

    くじけそうな時見ると、もう少しだけ頑張ってみようといつも勇気をもらえる作品です。ムッちゃんの弟想いなところが大好きです!

    +109

    -0

  • 2. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:05 

    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +49

    -0

  • 3. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:45 

    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +56

    -7

  • 4. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:47 

    宇宙飛行士になるまでの話が好きだったわ

    +99

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:55 

    とっても好きです!
    宇宙好きになりすぎて、JAXAのイベント行ったりするようになっちゃった笑

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/08(日) 16:01:46 

    何気なく名言が多いよね
    名言がスっと心に入ってくる感じ
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:01 

    宇宙飛行士の試験編あたりが一番おもしろかった記憶

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:22 

    映画面白かった❗

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:35 

    本気の失敗には価値がある

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:45 

    シャロン博士の言葉響くよね
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2018/04/08(日) 16:04:23 

    名言多くて、自分も頑張ろうって思える!

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:38 

    最近話が広がりすぎてるよね
    日々とはロシア行っちゃったし、
    日本の有人飛行の話が出てきたり、
    終わりが見えないけど、面白いから漫画買っちゃう

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:52 

    好き好き!
    名言多くてハマってた

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/08(日) 16:07:12 

    It’s a piece of cake !!

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/08(日) 16:07:55 

    好きー!子供に読ませたい漫画です!
    珍しく実写版も良かったと思う(^O^)

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:01 

    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:06 

    受験期この漫画に助けられたー!
    なんか、自分も頑張ろうって元気もらえる漫画

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:06 

    アニメ観てたけど オープニング曲もいろいろ好きなのが多い。

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:18 

    大好きです
    コヤチュー部にも入ってます

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:19 

    たぶさんのハートコロッケが食べたい

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:35 

    現実は漫画みたいにうまくいかないってことを上手く描けてる漫画だと思う
    人間の挫折や苦しみの部分がリアルで好き

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:57 

    大好き
    とても感動する話が多い
    悲しくて泣く漫画は嫌いだけど、夢が叶って感動して泣いてしまう

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/08(日) 16:09:50 

    セリカさんが可愛い
    ムッタ見た目はそんなだけど、いい奴だから2人がうまくいくといいなと応援してる

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:03 

    兄弟が月面で再会できるのはいつー??

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:40 

    好きすぎてテキサスまで行った

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/08(日) 16:11:10 

    閉鎖空間での試験が良かったな、色々あったけど絆が深まってさ
    宇宙の生き物を研究したいって辞退した人が印象的

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/08(日) 16:11:48 

    原作読んでる人からすると、実写映画は少し不満だよね
    2人すぐ宇宙行っちゃったし
    本当は宇宙飛行士になってもなかなか宇宙行けなくて苦労するからさ

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:30 

    大好きだ〜!
    もともと宇宙好きが加速して子供も宇宙好きになった!
    ニャンボ!

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:37 

    ホワイトパズル買った笑

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:53 

    やっさんが合格してムッタが喜んでるところで感極まっちゃった
    福田さんにも頑張って欲しい

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:02 

    JAXAで宇宙飛行服に顔近づけるのやってきたよ〜

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:12 

    アポ可愛い
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/08(日) 16:16:00 

    砂漠でのサバイバルでうち明けた、新田の引きこもりの弟の下りが好き

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:05 

    >>24
    日々人がマクシム達と月に行く時ムッちゃんのCES66が残っていれば会えるかな...

    でもそしたら連載終わっちゃう(๑°⌓°๑)

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:23 

    上がって~ 登って~ 空を貫いて~っていう歌が好き

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:34 

    会社で宇宙兄弟回し読みして、何人かでJAXAに行くほどハマったけど
    宇宙飛行士になりたいとまで思ったな

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/08(日) 16:18:15 

    ほんと心に響く言葉が多くて大好きな作品です。
    原作はもちろん、映画も観たけど、平田広明さん演じるアニメのムッタが良いですね。ふ〜ちゃんの「カペ!」も元気もらえました。
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +84

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/08(日) 16:18:16 

    将来こどもにムッタって名前付けたいなぁと思ったことがあるくらいムッタ好き!

    映画も3回くらい観たな〜

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/08(日) 16:22:52 

    最近だとセリカさんのISSでの実験の話が印象的だよね
    人間って人の弱み握って批判するの好きだけど、こうやって頑張ってる人いるって思ったら、簡単に人の悪口言うのは違うなって思ったし
    誰に何言われようと頑張れる人が一番強いなって思った
    しっかり調べて書かれてるから、学びにもなるし色々考えさせられるよね

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/08(日) 16:24:08 

    初任給で漫画大人買いする予定!

    早く読みたい!笑笑

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/08(日) 16:24:11 

    ツタヤでレンタルして読んだ。ほんとおもしろいし、前向きになれる漫画。
    大人買いしようか迷っている。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/08(日) 16:25:17 

    日々人がダミアンを助けて、ブライアンに助けられるシーン泣いた。六太との交信で更に泣いた。ほんといい漫画(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/08(日) 16:26:18 

    >>25
    凄い!
    ヒューストンどうでしたか?!

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/08(日) 16:31:16 

    ほんとよく調べられてるよね
    太陽フレアの話とか、去年リアルに電波不調起こるかもしれないってニュースであったし
    すげえぇって思った

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/08(日) 16:31:44 

    漫画は読んだ事無いんだけど、アニメ大好きだった。
    最近、鬼灯さんとか、ちはやふるがまたアニメ化されているからまたやって欲しい。
    歌も好き(о´∀`о)

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/08(日) 16:32:59 

    下町ロケット見てる時にちょいちょい宇宙兄弟がちらついてた

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/08(日) 16:34:33 

    この2人の話も深かったな〜
    「人生は短いんだ
    テンション上がらないことに
    パワー使ってる場合じゃねえ」
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/08(日) 16:37:39 

    この漫画にはまってから日本人飛行士3人が宇宙へ飛び立ったので色々と感動した。
    この人達はあんな試験やこんな訓練したんだ、みたいな。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/08(日) 16:38:07 

    好きすぎてヒューストン支社に異動希望してるw
    シャノンの病気泣ける

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/08(日) 16:40:18 

    本気でやりたいって思える夢持つことの大事さを教えてくれた漫画だな
    小学校の時、貧困問題とか国際協力に興味あって、そういう仕事したいなって思ってたんだけど
    中学で部活に熱中し、忘れてて
    受験の時に宇宙兄弟読んで、自分の夢って何だっけって思い出して
    そっから本気で勉強して、いい高校行って
    それから、夢という軸を持って頑張れてる

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/08(日) 16:46:56 

    そろそろ新刊出るよね!
    読むたびに前向きになれるというか、背中を押してくれるような笑
    宇宙兄弟に出会えてよかった

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/08(日) 16:49:41 

    >>43
    JSCの見学してきました!!最高でした!漫画に出てくる景色があちこちに広がっています。

    センター内のトラムツアーではT-38、訓練モジュールが見られました。アポと出会ったヒューストンサンパークやスパイシースパイシーバーガーが食べられるあの店、アウトプットタヴァーンのモデルになったアウトポストタヴァーンもあります。

    わー!これこれ!!って感じでテンションは無理なく上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)و おすすめです!
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/08(日) 16:51:01 

    登場人物全員凄い好き。
    名言もいっぱいあるし色々考えさせられる。
    早く単行本出ないかなぁ。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/08(日) 16:51:29 

    今どうなってるっけ?
    ・ムッタは月にいて地下探察
    ・日々人はソユーズで訓練
    ・セリカはISSでALSの研究に成功
    ・JAXAが有人飛行に挑戦する
    →やっさんが宇宙飛行士候補、福田さんがロケット作り
    ・ケンジと新田は火星への準備中
    あとなんかあったっけ??

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:25 

    涙無しには読めないマンガ!!!

    やっさんのジブン、~やろとか
    フィリップのヤァマン!元気出る笑

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/08(日) 16:54:27 

    なにげにフィリップが何で宇宙飛行士になりたかったのかの回がよかったな

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/08(日) 16:54:32 

    >>54
    今って、最新号のことでいい?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:31 

    今ちょうどDVD見てる。堤真一出てるからレンタルしてきたんだけど面白い。元宇宙飛行士だったおじいちゃんがいい味出してる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:24 

    兄というものは常に弟の先にいなくてはならないとかくそ泣ける。

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:55 

    ケーキの厚さは労働に基準するっての笑う
    むっちゃんが就活するかさら…ねっ…って両親からいちご一個ずつもらうところが個人的に好き。
    現在無職で自分に嫌気がさしてるので宇宙兄弟見て前向きになりたい

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:36 

    西のワッショ~イ東のワッショ~イ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:48 

    >>54
    セリカはALSのタンパク質結晶の実験に成功して地球に帰還したよね〜

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:00 

    実はムッちゃんが天才的なひらめきと物凄い人たらし能力の持ち主ってのがいい。卑屈になることもあるけど基本ムッちゃんも日々人が好きだし。あと日々人もすごいんだけど抜けてて適当なとことか。
    こういう兄弟ものって、うっかりすると兄の方がすごいオラオラで弟がめちゃくちゃデキる極端な対立構図とかだけど、宇宙兄弟は本当にそれぞれが違う輝きを持ってる対等な大人なのが素晴らしい。

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:39 

    >>54
    ムッタはシャロン天文台設営中
    ケンジとニッタは小惑星探査準備中じゃなかったっけ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/08(日) 17:06:07 

    >>63
    人たらし、わかる笑
    気づいたらバトラーも吾妻さんもピコもビンスもゲイツさえも味方につけてるもんね

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/08(日) 17:06:43 

    >>54
    ムッタ達CES-66は太陽フレアの影響で
    ミッション中断、帰還させた方がいいのでは?ってなってた気がする…

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/08(日) 17:09:01 

    「本気の失敗には価値がある」
    小器用に(小賢しく)手を抜く癖のある私にとって、何より痛くて何より響いた。人間は完璧じゃない、だから本気じゃないことの方が失敗よりこわいんじゃないかって。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/08(日) 17:10:56 

    兄弟2人とも宇宙飛行士で月に行っちゃうとか、あの両親は実は物凄い人たちなんでは…子育て本とか出せるよね。ぜったい出さないだろうけど(笑)

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/08(日) 17:12:53 

    >>57
    そうです!最新で出てる漫画までのところ
    色々少し間違ってたみたい、、笑
    そうだ!ムッタは望遠鏡建設中に地下で水っぽいの見つけたんだ!
    あと、ケンジたちは人類初の小惑星探索に行くんだった
    色々と記憶が曖昧だから、もう一回20巻あたりから読み直したい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/08(日) 17:13:19 

    読むといつも清々しい気持ちになる
    作者も、作者の奥さまも爽やかな心優しい考え方の人達なのだとTwitterからもわかりますよね。
    もっと若いときにこのようなお話に出会えていたらと思います。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/08(日) 17:14:36 

    むっちゃん!!!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:24 

    すごく好きです
    アニメの続き放送して〜

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/08(日) 17:35:19 

    アニメではまりました
    元々月とか宇宙とかに興味あるから余計かも
    密室空間で訓練する場面が初めて知ることばかりで面白かった
    白いパズルをしたり、海の中で作業したり、パラシュートを作ったり頭脳だけではなく協調性やリーダーシップなど宇宙飛行士は優れた人にしかなれないなと改めて感じられる
    小山さんがALSの方たちにお話を聞くところやJAXAに訪問するところをテレビで見ました
    作者さんの漫画に対する気持ちが素敵だなと更に好きになりました

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/08(日) 17:54:25 

    ムッちゃんとせりかさんはなんかうまくいきそうな気がする(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

    日々人とオリガはどうなんだろう
    15も離れてるけど笑
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/08(日) 18:06:36 

    ラジオの質問コーナー 好き

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/08(日) 18:18:40 

    >>63
    日々人は順応性が高いよね、でも六太の懐に入り込む系の人間性もすごいいいなと思う。
    大事な人にはとことん尽くすしそうでない人の事も大切にするから危なっかしい所もあるけど。
    日々人がNASAから離れてロシアに行く時に
    「ムっちゃん、俺の人生はどうにでもなる」って
    言ったのが良かった。


    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/08(日) 18:19:56 

    福田さん好きです。
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:04 

    可愛い
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/08(日) 18:23:38 

    結婚するなら真壁だなーと思って読んでたら
    結婚してやがった( ノД`)…
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/08(日) 18:43:22 

    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/08(日) 18:44:42 

    >>74
    オリガがすごく大人っぽいから一見忘れそうだけど、15歳と30歳という正真正銘のロリコンになっちゃうからな…わかり易く言うとザギトワと高橋大輔…

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/08(日) 18:46:02 

    アポが可愛すぎて飼うならパグがいい!と心に決めている。
    でもアポみたいな子はなかなかいないよな~

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/08(日) 18:47:55 

    この言葉が1番好き!
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/08(日) 18:49:05 

    >>82
    パグ飼ってたけど、アポの行動やしぐさまんまだったよ。可愛いよ。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/08(日) 18:57:32 

    >>81
    あと安室奈美恵とSAM

    ロリコンはちょっとな...> <
    オリガの年齢設定もうちょっと上だったらなー

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/08(日) 18:59:07 

    どっち派ですか?

    六太 +
    日々人 -

    +41

    -7

  • 87. 匿名 2018/04/08(日) 19:04:06 

    理想の男性は?って聞かれたらいつもムッタみたいな人ったら答えてる。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/08(日) 19:10:52 

    ムッタとせりかさんまだ進展ないの?w

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/08(日) 19:11:39 

    両親が面白いよね

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/08(日) 19:16:50 

    紫さん仕様のブギーも小憎らしくも可愛い!アポとお揃いの❤︎も!

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/04/08(日) 19:17:48 

    >>88
    下の名前で呼んでくれるようになった(NEW!!)

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/08(日) 19:18:34 

    スペシャルエディションの続きだしてください。お願いします。どうして7までしか出てないんですか?
    続きは単行本でなんて嫌ですよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/08(日) 19:25:54 

    小学生から二十年近く数多くの漫画を読んできたけど、繰り返し読みたい漫画の一つ。出てくる登場人物全員が魅力的!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/08(日) 19:26:00 

    >>90
    ブギー凄いよね。ほぼ人格持って受け答えしてるし、ドラえもん並のスーパーAIだと思う。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/08(日) 19:30:37 

    >>88
    セリカさん、ムッタの時計付けて宇宙いったよ!
    あと、ムッタがセリカさんに見せたアクロバット飛行のハートマークにやっと気づいた!
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/08(日) 19:50:17 

    大好きな漫画!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/08(日) 19:53:30 

    キャプコムムッちゃん素敵^^*ビンスさん達からのグリーンカードにも引っ掛からず冷静に指摘するところかっこよかったな。普段自己肯定感低めでちょっと残念なところが描かれがちだけど、たまに出てくるデキる姿にぐっとくる笑
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/08(日) 20:16:33 

    >>68
    私も思ってた!現実なら取材されるよね!!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/08(日) 20:17:43 

    六太とせりかさんはこの先くっつくのかなぁ?
    知り合ってから何年も経つけどまだドキドキしてるもんね!新鮮!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/08(日) 20:18:59 

    ムッタって抜けてる感じで描かれてるけど、頭もいいしすごい才能あるよね!
    性格もいいしステキ!

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:13 

    無重力体験してみたい!!
    いつか絶対チャレンジするつもり!
    40万で出来るらしい(^^)

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:15 

    ムッちゃん、頭脳のスペックはもちろん、背は高いし顔はまあまあだし何たって性格はあの通りだし、めちゃくちゃ結婚相手として理想のタイプだよね。マヌケなとこあるけど基本はすごい男前だし、あんな人どこかにいないかなぁ…月まで行かないといないかなぁ…

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:24 

    高校生のときに宇宙兄弟に出会って以来、何度も何度も読み返しています。
    将来像が定まらず、右往左往していたとき、自分にとっての「宇宙(=夢中になれるもの)」を見つける力をくれました。

    私にとっての「宇宙」は「人体・生命」です。だから医学を学びたい。それを医療として社会に還元する過程で、人間とは何か生命とは何かをという問いを一生をかけて探求したい。

    今はまだ解剖実習が始まったばかりの学生ですが、人の体ってホント宇宙だな・・・とつくづく思います。
    宇宙飛行士には医師の方も少なからずいらっしゃるので憧れます。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/08(日) 21:01:43 

    漫画読んでてさ、この作者はきっと優しい人なんだろうなって思った

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/08(日) 21:20:13 

    >>104
    作者は人間が好きなんだろうなって思う
    六太が人間観察に優れてるように、作者もキャラクターを良く見つめてる
    色んな人の背景が描かれてるから面白い

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/08(日) 21:33:00 

    >>75
    ロスにお住まいのカール君の年齢がだんだん上がってくのが時の経過を感じさせるよね笑

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:31 

    >>106
    そーなんだ、気づかなかった!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/08(日) 22:24:17 

    『二つの鍵盤』の回が好き。
    指が動かなくなっていくシャロンに日本に凱旋帰国した日々人がキーボードをプレゼントするんだけど、六太も同様にキーボードを送っていたこと。「あ・・・わぁ・・・凄い!この兄弟はほんとにすごい!」と助手の人(名前ど忘れ)が感激するシーンで泣いた。
    「宇宙兄弟」が好きな人!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/08(日) 23:50:59 

    宇宙兄弟!
    人は捨てたものではない、
    落ち込んでもまた頑張れる、勇気をもらえる作品で大好きです!
    勿論、ムッちゃん、日々人をはじめ、
    皆んな良いキャラで好きですが、
    私は特に、亡くなってからも人にアドバイスしてくれてるように、絶大な信頼、影響を与えるブライアン・Jが偉大過ぎて・・・

    墜落事故の時、自分達はもう助からないのに、今後の事故調査の為、冷静に指示したり、地上まで激突残り20秒にて、
    「やり残した事がいっぱいあるな〜
    買ったばかりでまだ聴いて無いCDとか、ラストワールド・シーズン2の6話以降も
    まだ観れてない」
    と悔やむマイケルに対し、
    「マイケル、そいつは良いとこで見終わったなぁ。あれは6話以降、超〜つまんないぜ」
    って答えてあげるブライアン。

    皆さん、原作に無い、エピソード#0も観られましたかね?

    エピソード#0では、
    ブライアンが生前、日々人に本編で今後も役に立ってる基本も言っています。

    まず落ち着く事。
    考える。
    周りを見る。
    そして行動。

    日々人がアポを飼い始める経緯と、名前の由来も解りますし、
    日々人が小さい頃に可愛がってたハムスターが死んでしまって落ち込んでる時、
    いつも無口でモノマネするお父さんは、
    さり気なくカッコ良く、線香をあげ、
    お母さんは優しく、生き物への感謝とお別れを喪服まで着て教えます。

    本編ではあまり見れない事なので、
    改めて南波家が素敵な家族だなぁ〜
    ムッちゃん達が真っ直ぐ育って来たのが
    理解できると思いました。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/08(日) 23:56:31 

    そう!
    私もブライアン好き!!

    だから実写版の月面事故で、
    2時間位の映画でまとめるのは、無理なのは分かってるけど、日々人達が助かるシーンがね〜

    配役とかも良かっただけに、そこが残念だった(´・_・`)

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/09(月) 00:06:03 

    アニメでの声優陣も
    ほぼイメージ通りで好き。

    六太の平田さん、日々人のKENNさん
    ブライアンの大塚さん、
    シャロン博士もメーテルの池田さんで説得力が増し、
    極め付けは、セリカさんの沢城みゆきさん

    沢城さんは、セリカさん、ムッちゃん、
    それぞれの幼少期、アポの声も担当してて
    凄い(*_*)

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2018/04/09(月) 00:07:21 

    日々人がかっこよくてかっこよくてたまらなかった!でもムッタも段々かっこよく見えてきて素敵な兄弟だなと思う。紫さんも好き!お母さんお父さんも素敵だよね♪実写の日々人もかっこよかったなー合ってた

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/09(月) 00:22:20 

    仲間、って良いなと思える。
    まさに「同じ釜の飯」って感じで。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/09(月) 00:35:15 

    宇宙飛行士を志す仲間と出会えて初めて自分がきちんと受け入れられたって感動した六太が、その後は怒涛のように周囲の人を惹き付けて巻き込んでいく姿に、やっぱり同じ志・同じレベルの人とでないと理解し合えないこともあるよねって思わされた。学生時代やミラクルカー時代は理解者が殆どいなくて不憫な扱いだったもんね六太。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/09(月) 00:37:13 

    アニメの放送も終わった頃、
    二年連続で、日比谷公会堂で開催された
    、フィルムオーケストラのコンサートに行かれた人いますかね?

    アニメで使われたBGMが、オーケストラ生演奏と合わせ、名シーンがスクリーンに映し出されたり、
    テーマ曲を歌われたアーチストの生歌もあって、声優陣のトークありで楽しかったです。

    ムッちゃんの平田さんが、他のアニメ収録で、ブライアンの大塚さんと再共演された時のエピソード。

    大塚さんが、

    「なぁ〜平田〜
    日々人はこの次、どうなっちゃうんだよ〜」

    と深刻に言って来て、平田さんは単行本派で連載は毎回追っていない為、返答に困っていたら、大塚さんが続けて、

    「今、日々人が月面で大変な事になってるんだよ〜」

    ドッと、会場は爆笑

    平田さんは、
    え!?今更そこ?

    皆さん、あのカッコ良いブライアンの声を担当されてる渋い大塚さんがですよ!!

    だから、ビシッと、大先輩に答えましたよ!

    「あなたのおかげで、日々人は助かりますよ〜ん」と、ネタバレもしてあげました!

    またまた会場大爆笑で、拍手喝采でした(^^)

    そろそろアニメも続きを放送して欲しいですし、また、
    フィルムコンサートなどのイベントもして欲しいです。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/09(月) 00:59:29 

    実写化の時に、ムッタは小栗旬よりも

    あぁ‥‥大泉洋がもうちょっと若いときに
    企画されてればなぁーと思った。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/09(月) 01:01:15 

    大好きー!

    宇宙飛行士選抜試験のポゥ‼︎…しばらく笑ってた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/09(月) 01:04:19 

    つくばのJAXAはJAXA職員さんの方々に混ざって社食が食べられるよ!

    宇宙飛行士を一人飛ばすために、たくさんの人たちの力が集まってるという素敵な話を思い出した。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/09(月) 01:05:10 

    最初は嫌味なキャラもみんな自分の過ちに気付くのも好き。負の感情に陥った人も救ってくれるというか、作者は人間への愛をもってるんだなと思う。読んでいて勇気と明るく生きる活力みたいなものをもらいます。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/09(月) 01:08:08 

    兄弟愛の描写が素晴らしいけど、作家さんに男兄弟がいないと言う意外性…

    確か一人っ子だったかな?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/09(月) 01:28:52 

    >>42
    その前のブライアン・ジェイの人形の光の発見のおかげで日々人が再度穴に落ちて星空を見るを止めたんだよね。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/09(月) 03:23:49 

    大好きです!もともと宇宙好きなのもありマンガ大人買いしようかと思ってる。子どもにも勧められるマンガです、アニメ第二期やってほしい。アニマックスでは何回も放送されてるよ〜

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/09(月) 08:09:06 

    ムッタは理想の男性です

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:09 

    ウチの旦那の夢は宇宙飛行士でした
    テレビでやってたのを見て涙が出た。ワンコ買いたいとお願いして
    ワンコの名前がムッタです。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/09(月) 20:56:59 

    >>74
    オリガの話、めちゃキュンキュンして切なくなった
    まさか宇宙兄弟でこんな気持ちになるとは思わなかった
    私も日々人が大好きだからかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:16 

    やっさんは京大卒、新田は筑波大卒。南波兄弟もさらっと東大卒なんじゃないかと思ってしまう(笑)

    ハイスペックキャラだらけの宇宙兄弟だけど、それぞれの人柄がとにかく魅力的で夢中になる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/10(火) 20:32:37 

    ジャンル違いのBLの話しで申し訳ないんだけど、人気作家の鈴木ツタさんのバーバリティースって言うBL漫画が凄く面白いんだけど、主人公?のジョエルがムッタにそっくりで、気持ち悪すぎてストーリーに入っていけないのよw
    ムッタがゲイ(しかも、多分、ウケ)とか想像できないでしょー!
    電子でも出てるから、興味あったら読んでみて。思わず仰け反るからw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/12(木) 00:26:55 

    トピうれしー!
    曲も良いものばかりですよね!?
    私はHALOとテテが大好きでした!
    特にHALOは兄弟二人が走ってるシーンが好きでした!



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード