ガールズちゃんねる

前髪テカる人

95コメント2018/04/10(火) 15:16

  • 1. 匿名 2018/04/07(土) 23:52:15 

    脂性肌です

    すぐ前髪が髪の毛洗ってない人みたいになります
    前髪を全部上にあげれたらいいのですが似合いません…

    対処法などありましたら教えてください

    +183

    -1

  • 2. 匿名 2018/04/07(土) 23:52:58 

    前髪だけ朝洗う(^ω^)

    +119

    -4

  • 3. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:14 

    はい
    前髪テカる人

    +4

    -46

  • 4. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:21 

    前髪にベビーパウダー!!!

    +91

    -16

  • 5. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:23 

    最近スプレータイプのドライシャンプーという商品があるのですが、それを朝し始めたらぺったりが軽減されました!

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:28 

    ベビーパウダーをはたく

    +44

    -7

  • 7. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:38 

    同じです
    極力触らない!
    あとは
    前髪を伸ばして流してました
    それもダメでしょうか?

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:42 

    >>3
    あなた、しつこいね。

    +14

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:51 

    出かける前にキッチンペーパーで前髪の脂っこさをとる。これでかなり違う。
    それでもまだ気になるなら水のいらないシャンプーで前髪濡らしてからドライヤーでしっかり乾かす。
    後者はめんどくさいけどかなりききます。

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/07(土) 23:53:52 

    前髪テカる人

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:02 

    ファンデーションでテカる事ない?
    私はリキッド派なんですが、
    ファンデーション塗った後にティッシュで軽く押さえるようにしたら、油っぽさが軽減された。

    +14

    -10

  • 12. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:09 

    寝るわ
    前髪テカる人

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:18 

    前髪テカる人

    +8

    -20

  • 14. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:33 

    デコの脂が酷い→前髪に付着→テカる

    これなんだけどわかるかな?笑

    +282

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:58 

    この時期は汗かくから余計困る!でも冬は冬でいやーな汗かくしね。どうしたもんか?

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2018/04/07(土) 23:56:37 

    わかめわかめって弟にバカにされるw

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/07(土) 23:57:32 

    前髪がテカるのは額の脂のせいだからこまめにパウダー額に叩いてたらテカらなくなるよ

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/07(土) 23:57:41 

    こまめにティッシュでオフ
    薄くお粉をはたく
    前髪はふわっとワンカールして
    なるべくおでこにつかないようにしてる。

    おでこが広くて脂性な私です。

    +74

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/07(土) 23:57:48 

    朝、頭を洗う。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/07(土) 23:57:52 

    前髪が纏まってハゲみたいになるー(´Д`)

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:00 

    長かった前髪を切ったら朝てかるようになった
    朝前髪だけシャンプーして、日中は極力触らないようにしてる

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:01 

    似合わない髪型よりも不潔感ある髪型の方が印象は悪いと思うけどなぁ…

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:09 

    私も前髪とおでこにベビーパウダーです。

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:14 

    浮かし気味にセットしてスプレーで固定。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:16 

    朝、前髪濡らしてドライヤーで乾かすようにしてからマシになりました。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/07(土) 23:58:47 

    センター分けにすれば良いじゃん
    前髪テカる人

    +7

    -16

  • 27. 匿名 2018/04/07(土) 23:59:41 

    ゆるふわ前髪にするといつの間にか2、3本の束になってハゲみたいになってる

    +104

    -4

  • 28. 匿名 2018/04/07(土) 23:59:43 

    シャンプーをサラサラタイプに変えたらなおりました!しっとりとかツヤツヤタイプだと油分が多いのかもしれません。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/07(土) 23:59:58 

    こまめにあぶらとり紙とかでオデコを拭いてみたらどうだろう?
    あとベビーパウダーも白くなりすぎない、サラサラする程度に塗ってみたらどうだろう?
    少しは気にならなくなるかも!

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/08(日) 00:00:04 

    前髪テカる人

    +10

    -40

  • 31. 匿名 2018/04/08(日) 00:00:48 

    同じ。
    顔も髪もベタベタ。ほんと見た目不潔みたい。
    嫌になる。

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/08(日) 00:00:50 

    すぐ濡れる。
    半日シャンプー遅れたらオタク髪になる。

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/08(日) 00:01:30 

    すだれ前髪と開き直るwww

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/08(日) 00:02:12 

    私もテカるからベビーパウダーこまめに額につけるけど追いつかない
    みんなとテカリレベルが違うようだorz

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2018/04/08(日) 00:02:17 

    >>25
    それだけでもベタベタのままなんだよ。
    ほんとの脂性の人はシャンプーしなきゃ脂とれない。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/08(日) 00:02:31 

    既出だけどベビーパウダー!!
    ググってみて下さい

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/08(日) 00:02:55 

    アンガールズ田中の事笑えないです

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/08(日) 00:03:40 

    私もおでこのあぶらで前髪が筋?になります!笑
    ベビーパウダーをおでこにつけるのはわかるのですが前髪にもつけるんですか?明日やってみようかな

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/08(日) 00:03:56 

    最近テカって束になるような前髪流行ってるよねw
    何が可愛いのか分からないけどブームに乗って開き直ろうw

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/08(日) 00:04:26 

    おでこ出したら?って母に言われたけど前髪あった方がなんかしっくり来る。
    顔が見える面積も少なくて小顔に見えるかなとも思うし。
    梅雨時から夏場は最悪だよ。
    家であんなにブローしたのにおでこに海藻乗せてるみたいな状態になる。

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/08(日) 00:04:58 

    乾燥肌が羨ましい

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/08(日) 00:05:58 

    花粉症でマスクしてるから蒸気で更に悲惨な事になってます

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/08(日) 00:06:51 

    プリマビスタの下地は本当にテカらないから試してみて!

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2018/04/08(日) 00:06:52 

    私も。昼前にはベタベタし出す。
    それが嫌で、中学生くらいから、夜と朝にお風呂に入る癖がついてしまった。

    冬に朝風呂は寒いんだけど、
    でも、あまり汗かかない季節でもやっぱり、
    お昼頃には髪はベタベタ、顔はテカテカになってしまうし…

    年にホントに数えるほど、夜のお風呂だけの日もあるけど、
    もうベタベタが気持ち悪くて全く落ち着かない…

    やっぱり朝に一度リセットしないと、無理。
    という訳で、これからもずっとこの生活なんだろうな、と思う。

    朝風呂に入る以外に、良い方法があれば、
    切実に私も知りたい。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/08(日) 00:06:57 

    私もすぐ前髪かたまります。 夏はとくに
    たまにハンドソープで前髪だけ洗います 笑

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/08(日) 00:07:55 

    ダメ元で明日前髪に制汗スプレーでも吹きかけてみようかな…

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/08(日) 00:09:34 

    >>43
    一週間くらいしたらまたテカるようになってしまった
    肌が慣れちゃうのかな?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/08(日) 00:10:21 

    はい。私もです。ほんとにもうやだー。
    ティッシュでバーッて拭いてる(笑)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/08(日) 00:10:37 

    フジコポンポンパウダーおすすめです!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/08(日) 00:11:56 

    すぐに洗えない時の応急処置で、ベビーパウダーで叩くと少し改善されます。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/08(日) 00:12:36 

    髪には悪そうだけど
    汗すっきりシートで前髪を拭く
    乾く前に櫛を通しておくと、いくらかサラサラが復活します

    おでこ、こめかみはティッシュで押さえて
    パウダーをはたく

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/08(日) 00:12:59 

    寝てる間にデコがテカって前髪が湿るんだよね笑
    ほんといや

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/08(日) 00:16:31 

    >>1
    私も脂性肌で(インナードライとかではない)思春期からずーーーっと悩んでましたが、20代後半から、前髪を伸ばしました。
    似合わないのは分かってるけど、何をしても濡れる前髪…湿って束になる前髪に疲れてしまい…
    数ヶ月我慢して前髪を作らない髪型になりました。

    とっても楽です。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/08(日) 00:17:24 

    前髪だけでなく、根本からべたついてる。
    オイリー肌ってほんと嫌。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/08(日) 00:19:11 

    色黒のひとに多いよね
    前髪テカる人

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2018/04/08(日) 00:22:26 

    朝洗っても夕方にはややベタついてる。
    朝洗わなかったら、ノリみたいになってる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/08(日) 00:27:06 

    顔を洗いすぎてるとかない?

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2018/04/08(日) 00:27:47 

    お風呂上がりに化粧水とかした後、最後にベビーパウダーをおでこに叩いてます。
    朝起きてからもすると一日平気です!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/08(日) 00:28:03 

    脂取り紙オデコにくっつけてるよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/08(日) 00:28:33 

    ティッシュで拭いておでこにベビーパウダー
    この儀式を1日に何回も何回もやってます

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/08(日) 00:34:20 

    あえてジェルをつける!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/08(日) 00:37:09 

    前髪を伸ばしてわけてるけど、芸人の永野みたいにベタついた前髪になる
    脂っ気のせいか分け目もぺたんで脂ぎって見えるから嫌

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/08(日) 00:37:43 

    >>39
    でも流行りの濡れ髪は根元は脂っぽくないけど、自前だと根元から脂っぽくなるよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/08(日) 00:40:20 

    パウダーをマメにはたくしかない
    あと油性を抑えるのに
    ビタミンc高配合の化粧品と聞いたけど
    わたしには効果がなかった
    ヘパリン配合の化粧品のほうがテカリがマシになった気がする

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/08(日) 00:41:48 

    >>62
    分け目を逆にしてみたらどうかな?
    生えグセと逆に流すと立ち上がるから顔に付かなくて良いよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/08(日) 00:44:10 

    前髪伸ばしたいけど、おでこ広すぎてさらけ出す勇気がない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/08(日) 00:46:55 

    前髪伸ばす!それだけでもストレス減るよ。伸ばすの大変だし慣れないけどね。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/08(日) 00:57:41 

    一日出かけてると夕方には頭ベタベタで脂臭くなってる(>_<)特に前髪やばいのでベビーパウダー試してみます!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/08(日) 01:20:40 

    ストレス多い時はテカりやすい気がする。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/08(日) 01:37:41 

    うちのアラサーのパートさん。前髪毎日テカってる。髪洗ってないみたい。すごく臭い。においで不潔なのか、そうじゃないのかわかると思うよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/08(日) 01:47:40 

    みんなベビーパウダーとかはたいてたんだね。知らなかった‥
    私は前髪が夜までもたないから必ず朝シャワーだったんだけど、みんな朝シャワーせず前髪が夜までもっていいなぁ。こんな油っぽいの私だけなんだなぁと思ってた。
    ガルちゃんありがとう。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/08(日) 02:04:35 

    おでこにブラシでベビーパウダーぽんぽん
    それでも割れるときはフジコ前髪直しみたいなの使ってるよ!眉ティントと同じ会社!
    それを前髪にぽんぽんするだけで本当さらっさらになる!ぜひ試してほしい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/08(日) 02:20:22 

    風呂入って頭洗って二時間後には前髪べたつき出す。
    朝なんてベタベタ

    だから毎日前髪だけ朝シャンしてます!!
    かれこれ10年くらい続けてます!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/08(日) 03:17:16 

    私も午後になると前髪と頭皮がテカるー!
    LUSHの粉のドライシャンプーをぽんぽんすると結構改善するよ。
    外出先で使えるように、フェイスパウダーケースに詰め替えて持ち歩いてる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/08(日) 03:23:34 

    私も!だから前髪伸ばして分けてる。3年に1度くらい前髪作りたくなって切るけど毎回後悔して結局前髪伸ばすっていうループ!
    似合う似合わないより私は楽な方をとってます(笑)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/08(日) 03:56:03 

    ベビーパウダー叩くともっと悲惨になる人いないかな?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/08(日) 04:00:19 

    ベビーパウダー叩くと前髪の脂に持っていかれて、前髪が固まってぱかっと割れちゃう人いないかな?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/08(日) 05:12:22 

    ここまで出てなくてびっくりしたんだけど聞いてほしい。
    エテュセのオイルブロックベースを塗布して寝るだけで朝テカらないから前髪もサラサラ。
    朝は洗顔して化粧した後、仕上げにまたオイルブロックベースをテカリが気になるところに塗る。
    これだけでずーっとさらさら。
    肌が綺麗に見えるし生まれ変わったみたいで嬉しくなります。
    プリマが微妙でもう皮脂防止系は諦めてたけど最高の出会いでした。
    コストはかかるけど不快感除去代としては激安!
    試してみてー!

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/08(日) 06:29:52 

    今の季節まで大丈夫だけど、問題は夏だなあ。髪洗ってもドライヤーしただけで汗かくし。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/08(日) 08:25:21 

    >>5
    是非商品名を教えて頂けませんか……!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/08(日) 08:42:19 

    ゼノア化粧品から出てる酸性パウダー。
    お肌を酸性にしてくれるから、私はベビーパウダーより効果ありました。
    年中サラサラです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/08(日) 09:31:09 

    ここまでじゃないけど
    私も前髪こんな感じ
    前髪テカる人

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/08(日) 10:17:13 

    マスクしてる時だけ時間が経つと前髪がテカります。マスク付けてない時は前髪もおでこもテカらない(´・ω・`)同じ人いるかな?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/08(日) 10:27:36 

    前髪だけ朝シャンの人、ちゃんとシャンプーつけたりしてるの?

    私は顔を洗うとき一緒に濡らして乾かすだけなんだけど、シャンプー使うと全然違うのかな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/08(日) 10:55:03 

    乾燥からの油田タイプでおまけに癖毛
    夕方にはまじでワカメになるので諦めて前髪伸ばしてる
    それでも毛量が足りないと横流しワカメになるから量増やしたりといちいち気にするのホントめんどくさい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/08(日) 11:09:00 

    激レアさんの時の弘中アナがいつも髪がベタついてるのが気になる
    スタジオのライトのせいで汗かくからかな?
    前髪テカる人

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/08(日) 11:29:53 

    >>86
    前髪以外も束になっちゃってるね。
    成人式の前撮りを撮った時、写真館のライトでも暑くて汗だくになったから、テレビスタジオなんかもっとすごいんだろうね…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/08(日) 11:46:45 

    前髪伸ばして前髪をなくしました。
    前髪のテカりには悩まなくなりましたが、おでこは変わらずテカります。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/08(日) 12:20:49 

    朝、洗顔するときに、
    前髪以外の髪を後に結んで、
    前髪と顔を同時に洗います!

    前髪を乾かしてすぐに巻いて、
    (ノノノ←こんな感じに流れるように)

    その後すぐに!!
    おでこのみ、テカらない化粧下地と、
    パウダーファンデーションを塗ります!

    その後に、ゆっくり、
    顔のメイクや前髪以外のセットを仕上げます(笑)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/08(日) 12:21:45 

    >>83
    一緒です!!!!
    おまけにマスクしてると前髪巻いてても
    すぐ取れる!!!( ´:ω:` )

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/08(日) 16:41:07 

    でもそういう感じの前髪流行ってるよね。
    あえてお洒落でしてる感じにするとか。
    前髪テカる人

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/08(日) 20:18:20 

    週4でプールに通い始めてから、むしろ乾燥するようになり脂っぽい前髪は改善されました。
    今は自分が使うことはないと思っていた高保湿化粧品やしっとりするシャンプーやトリートメントを使ってケアしているくらい。運動後すぐにシャワーを浴びれば髪もそこまで傷みません。

    運動がいいのか塩素が作用しているかは分からないですが、毎回1km以上泳いでいます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/08(日) 20:23:02 

    >>72
    調べましたー!
    ふじこのポンポンパウダーですね!
    買います!!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/08(日) 23:41:31 

    私も学生時代お昼には前髪ベタベタになって、本当に嫌でした
    夏には朝起きた時点で前髪べとついてるし。
    前髪伸ばしておでこ出すようにしたら、前髪がおでこにつかない分マシになりました
    あと歳を取ると脂の分泌が明らかに減った!!
    なんなら今若干乾燥で痒いくらいです

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/10(火) 15:16:56 

    すごくわかる…お風呂入ったのにハゲ散らかり現象( ノД`)
    今まで美容院専用シャンプーもいろいろ使ったけど
    オクトに変えてみたらまったくべたつかなくなりました!
    400円くらいだと思うのでおすすめします!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード