ガールズちゃんねる

日本を礼讃する番組が嫌いな人〜

1169コメント2018/04/23(月) 09:02

  • 1001. 匿名 2018/04/08(日) 15:41:10 

    1001

    +1

    -7

  • 1002. 匿名 2018/04/08(日) 15:41:47 

    基本的には事実関係に誤りさえなければ、自画自賛だろうが批判的だろうが問題ではないと思ってはいるけど、昨今のメディアの体質を見ていると、日本を賞賛しているような体裁で、外国に対する警戒心を必要以上に薄めようという意図があるんじゃないかと勘ぐりたくなる。

    +16

    -0

  • 1003. 匿名 2018/04/08(日) 15:41:57 

    >>999
    いや結局何かあったから独自の文化に発展させられるわけじゃん
    根本的なこと分かってる?
    別にそれが悪いことな訳ではないんだから、そんな頑なに否定しなくても
    日本は開国しなかったらまだ刀振り続けてたかもしれないよ
    日本は外国からたくさん影響受けてこそ、今の日本人らしい便利なものも生まれてると思うよ

    +6

    -4

  • 1004. 匿名 2018/04/08(日) 15:42:16 

    わざわざ外国人にすごい!って言ってもらう演出がいらない。

    +21

    -1

  • 1005. 匿名 2018/04/08(日) 15:42:58 

    >>993
    何でも日本人が発明したと思ってる人多いのかな
    海外で0から発明されたもののほうが圧倒的に多いのにね

    +15

    -4

  • 1006. 匿名 2018/04/08(日) 15:43:47 

    発明がどうのとかはトピずれだからほどほどにしてほしい

    +13

    -1

  • 1007. 匿名 2018/04/08(日) 15:43:52 

    桜の起源も中国なのにね

    +1

    -16

  • 1008. 匿名 2018/04/08(日) 15:44:21 

    >>991
    悪いけど逆だと思うよ
    周りが気になって仕方ない人が多いからこういう番組が増えてるしうけてるんだよ

    +10

    -6

  • 1009. 匿名 2018/04/08(日) 15:44:47 

    youは何しにとか、取材対象が見つからなかったら必死で頼み込んだり情けない
    そこまでして放送するような内容じゃない

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2018/04/08(日) 15:46:16 

    マスコミがまともじゃない上に、日本人の民度が下がってきているのかなって、正直なところ残念な気持ちになる。

    +7

    -6

  • 1011. 匿名 2018/04/08(日) 15:47:09 

    >>1000
    生まれ変わり?(笑)なんの罰ゲームだよ(笑)
    外国語できないから生まれ変わりに期待したの?(笑)

    +1

    -7

  • 1012. 匿名 2018/04/08(日) 15:47:46 

    ぶっこみジャパニーズ大嫌っい

    +7

    -1

  • 1013. 匿名 2018/04/08(日) 15:47:52 

    日本は素晴らしい国だからもっと自国に誇りを持ってほしい

    +9

    -1

  • 1014. 匿名 2018/04/08(日) 15:48:26 

    >>1007
    ラーメンも、餃子も漢字もね(笑)

    +8

    -7

  • 1015. 匿名 2018/04/08(日) 15:48:29 

    外国人からのお墨付きや承認を必要とするのが、もう末期症状だよ。

    +12

    -5

  • 1016. 匿名 2018/04/08(日) 15:49:20 

    >>953
    在日の方が賢いって自画自賛ww

    +9

    -4

  • 1017. 匿名 2018/04/08(日) 15:49:49 

    こういう礼讃系は所詮バラエティ
    良質なドキュメンタリーが増えればいいのに

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2018/04/08(日) 15:49:50 

    日本の良いところもあれば悪いところもある!

    +8

    -1

  • 1019. 匿名 2018/04/08(日) 15:50:30 

    マスゴミによる日本下げが止まらないのに、バラエティだけやたらと日本アゲアゲ。それも外人に押し付けて「日本スゴイデスネ!ウツクシイデスネ!」って言わせたいだけの番組なんて白々しく感じてしまう。それでなくても地元が大阪なんで周り外人だらけで辟易してるのに。
    日本の文化は誇りを持てるけど、わざわざ全チャンネルでやるほどのこと?そんなに視聴率良いの?
    なんか外人への抵抗をなくすための、一周回った外人上げ番組に思える。
    そんなことよりニュースでの極端な安倍首相下げを今すぐやめて、自衛隊の過去の日誌なんかどうでもいいからちゃんと日本の立場から見た国際情勢を流す方がよっぽど有意義だわ。

    +13

    -2

  • 1020. 匿名 2018/04/08(日) 15:50:31 

    バラエティってどの番組も低俗だなと思う

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2018/04/08(日) 15:51:09 

    非営利で日本文化が好きで彼らなりに勉強してる外国人に人前で恥かかせて
    そこまでして日本すげえええする必要ある?

    ぶっこみジャパニーズが好きって言ってる人は人に対する優しさのない傲慢な人なんだなって軽蔑する

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2018/04/08(日) 15:51:59 

    お酒が上手いトピ(笑)

    +2

    -5

  • 1023. 匿名 2018/04/08(日) 15:53:08 

    >>1012
    日本人が好きそうなタイトルだね(笑)

    +1

    -8

  • 1024. 匿名 2018/04/08(日) 15:53:42 

    日本行きたい人応援団は面白い
    ぶっこみジャパニーズは余計なお世話

    +5

    -3

  • 1025. 匿名 2018/04/08(日) 15:53:44 

    一つ成功例があればすべてそれに乗っかって
    劣化コピー番組を作るのやめてほしい

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2018/04/08(日) 15:54:08 

    >>1022
    上手い?旨いだろ?
    日本語下手過ぎるんだよ

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2018/04/08(日) 15:54:16 

    日本行きたい人応援団は白人ばかり選んで、ただ食べ物を好きとかで連れてくるから嫌になった。

    +9

    -2

  • 1028. 匿名 2018/04/08(日) 15:54:56 

    文末に(笑)で連投してるの変なやつ

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:22 

    外国人を成敗(笑)

    いつからこの手のイキリ日本人みたいなの増えたんだろう

    +3

    -8

  • 1030. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:50 

    これから移民をたくさん受け入れなきゃいけないから外国人に抵抗がなくなるようにしてるんだよね

    +6

    -2

  • 1031. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:29 

    東京オリンピックで外国人に「日本が好きですか?」と聞きまくるんだろうなぁと思うと
    恥ずかしくて仕方がない

    +11

    -4

  • 1032. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:22 

    日本のテレビの構成が、外国人(欧米系)なしに成り立たなくなってきているよね・・・

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:34 

    ぶっこみジャパニーズ批判されてるけど何回も放送するって事は視聴率いいんだろうね

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:55 

    ぶっこみジャパニーズって、番組のコンセプトがほんとーに寒い!もうホントに嫌!アレに出演するプロって恥ずかしくないのかな?って思うほど。
    でもね、日本のプロの業を見るのだけは好き。外人との絡みとか一切無視して、そのプロの業だけ。だってちょっと前にやってた殺陣のプロもカッコ良かったもん。あの変なマスクが邪魔だったけど。
    あと天ぷらの揚げ方?外人って本当に素人だから適当に揚げちゃうじゃん?日本人の私だって最近料理するようになったから、技術としては外人とどっこいどっこいの素人なの。そんな素人に合わせた教え方してるから、参考になったよ。
    そこだけ!

    +10

    -3

  • 1035. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:10 

    日本を誇りに思うのは良いこと。
    でも何故それを外国人に言わせてるのか疑問だわ。

    +10

    -1

  • 1036. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:32 

    >>1030
    中韓のタレントだと反発食らうから、白人を使っているんだろうね。

    +8

    -1

  • 1037. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:04 

    >>1035
    痛いし寒いしアホだからでしょ?(笑)
    まだ気が付かないの?(笑)

    +0

    -8

  • 1038. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:23 

    こういう番組ばかり雨後の筍のように増えるのが、視聴者を馬鹿にしているように思うけど
    視聴率がいいんだろうね・・・

    +6

    -1

  • 1039. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:46 

    移民をいれる為の下地でしょ。
    外国人の意見に左右されるのはやめるべき。

    +14

    -0

  • 1040. 匿名 2018/04/08(日) 16:01:41 

    そのうち有識者はすべて外国人になりそうだわ
    潜在的な植民地化ね

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:30 

    日本に誇りを持つのは良いことだけど、それを外国人に押し付けて一生懸命認めてもらおうとしてる姿勢がすごく嫌
    本当に良いものなら勝手に認めてくれるし、中途半端なものをスゴイですね〜って言わせる必要ない
    側から見たら痛い以外の何物でもないよね
    他者からの賞賛を受けなければ自己肯定出来ないのかな?

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:43 

    >>1034
    日本人、イタイネー寒いねー(笑)
    コメ内容を見ているだけでゾーとするよ(笑)

    +1

    -6

  • 1043. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:49 

    行きたい人応援団、食べ物ネタがたまにあってもいいし、地方文化紹介の題材にはしやすいんだろうけど、いくら何でも多すぎる。
    よほどのドラマ性でもなければ、日本に来たい外人連れてくる必然性ある?って話。

    逆にこれはいい回だったな、ってのはポーランドかどっかのソロバン作りのおじさんと、南米の折り紙作家の人。どっちも、貧しい自分の国の教育水準を上げたいと必死に模索する中で、縁あって日本のソロバンや折り紙に出会って実践している人で、何としても日本で見聞したいことがあるって意思が伝わってきた。勲章もらってもおかしくないくらいの働きぶり。

    真面目に働いて貯金すれば自力で来れるだろ、って人をご招待してもあんまり意味はないと思う。

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2018/04/08(日) 16:04:44 

    池上彰がテレビで持て囃されてるけど
    あの人が出演する番組も日本人が外国人に警戒心を持たないようにする意図が強く感じられる

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:00 

    日本のオタク文化は世界に誇れる!って言っても
    少なくともゲームはもう海外の方が上だよ
    国内は課金煽りソシャゲに駆逐されてコンシューマーゲームはもう死に体だからな

    +5

    -5

  • 1046. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:31 

    在日朝鮮人よ
    おまエラがどれだけジャパンディスカウントしようが
    日本が世界中から憧れられてる経済大国ノーベル賞受賞者多数G7先進国で世界のリーダーである事実は揺らがないぞ

    +8

    -8

  • 1047. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:34 

    日本称賛番組が人気あるのは自信の無さの裏返しなんだろう

    +9

    -4

  • 1048. 匿名 2018/04/08(日) 16:07:48 

    >>858
    それは日本人だから。

    震災の時の礼儀正しさや、
    国のために命を捧げるのが美徳だと押しつけるとか、

    そういうプラス面マイナス面はぜんぶこれが根っこにあるよね。

    よく言えば思いやりや協調性があってやさしいということ。悪く言えば自分がなくて優柔不断で残酷だということ。

    そういう自分なんだからあきらめて前向きにとらえて生きていくしかない。

    +3

    -3

  • 1049. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:58 

    ドサクサに紛れて日本叩きしてる人がいるねw

    +7

    -2

  • 1050. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:38 

    >>1032
    でも良い機会だよ。
    番組に疑問持ってる人がいるんだから。
    外国人(白人)が賛美して、日本の良さを外国人に言わせるなんて構造がおかしい。
    自虐史観はやめて9条廃止して日本自身が防衛するべき。
    そういう所から思想って形作られるから。

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:27 

    日本は自己顕示欲丸出しの痛い国になってしまった

    +12

    -9

  • 1052. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:52 

    外国人が日本を褒めたり批判したりするのを見て喜んだり怒ったりする事自体が
    マスコミの影響や教育の影響もあっただろうけど
    知らず知らずのうちに外国人に都合が良い日本人にさせられてしまったという証拠でもあるよね
    私は日本人の性質は好きな面も多いけど変わらなきゃいけない面もあると思う

    +16

    -0

  • 1053. 匿名 2018/04/08(日) 16:16:07 

    日本自慢ばかりの番組ばかり

    +9

    -6

  • 1054. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:39 

    そういえばなぜか白人ばかりだね
    なぜなんだろう

    +18

    -1

  • 1055. 匿名 2018/04/08(日) 16:19:02 

    だから最近ネトウヨが増えたんだね

    +8

    -10

  • 1056. 匿名 2018/04/08(日) 16:19:58 

    経済発展で忘れられてたけど連合国にめちゃくちゃやられた敗戦国
    原爆落とすような連中が戦後何もしないはずがない 当たり前のこと 占領軍はずっといるし
    戦後が本番だった

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2018/04/08(日) 16:20:21 

    日本女性の自殺率は世界3位なのにね
    日本にはいいところもありゃ悪いところもあるんだよね

    +8

    -8

  • 1058. 匿名 2018/04/08(日) 16:23:08 

    戦争に負けてアメリカに洗脳されてしまったんだよ。

    +9

    -3

  • 1059. 匿名 2018/04/08(日) 16:24:38 

    日本は外国から見れば豊かな先進国に見えるけど悩みもたくさん抱えてる

    +13

    -2

  • 1060. 匿名 2018/04/08(日) 16:26:50 

    番組数がやたら多いのが嫌だ。1〜2本ならそんなに気にならないと思う

    +12

    -1

  • 1061. 匿名 2018/04/08(日) 16:31:56 

    日本人てこんな恥ずかしい事を喜ぶ国民性だっけ?

    +12

    -6

  • 1062. 匿名 2018/04/08(日) 16:34:38 

    ウジ虫以下のチョンにチャンコロ
    まったく お得意のお家芸だな❗
    日本と日本人への凄いコンプレックスに
    凄い妬みに僻み 本当に哀れだな❗
    お前たちは 日本に来るな❗住むな❗
    日本と日本人にとって本当に迷惑だ❗

    +8

    -12

  • 1063. 匿名 2018/04/08(日) 16:35:43 

    現政権がネットのアルバイト?で保守礼賛リベラル叩きの投稿するの募集していたことがバレてたし、日本礼賛番組もそういう仕込みなんだろうな、見苦しいなと思う
    国籍しか誇れるものがないって相当惨めだし、しかもこういうとすぐネトウヨな方々が「在日だ!」っていうのにゲンナリ
    こちとら先祖は武士と化粧問屋のバリバリ日本人だっつーの

    +8

    -10

  • 1064. 匿名 2018/04/08(日) 16:35:51 

    >>811
    訴えられればいいのに

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2018/04/08(日) 16:36:14 

    マツコお前が エラソ-に
    政治や日本を語るな❗

    +6

    -7

  • 1066. 匿名 2018/04/08(日) 16:36:18 

    町並みとかなんでもないものを
    好き好きすごいすごい言ってるのはなんだかなあと思うけど
    すごい職人さんの紹介とかは好き

    +10

    -1

  • 1067. 匿名 2018/04/08(日) 16:37:46 

    日本の良くないところを指摘すると、すぐ怒るんだろうね。

    +11

    -9

  • 1068. 匿名 2018/04/08(日) 16:38:12 

    盛りすぎると気分良くなるのを通り越して寒くなる
    あと外国人に変なうちわ受けのノリをふる番組

    +15

    -3

  • 1069. 匿名 2018/04/08(日) 16:47:23 

    日本文化は素晴らしすぎるからしょうがない

    +7

    -8

  • 1070. 匿名 2018/04/08(日) 16:50:08 

    日本文化を大事にしていきたいと思う

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2018/04/08(日) 16:52:15 

    日本に誇りを持って何が悪い!

    +9

    -9

  • 1072. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:25 

    日の丸を眺めながら君が代を聴くと涙が溢れてくる

    +9

    -6

  • 1073. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:58 

    日本文化は中国のパクリ

    +2

    -14

  • 1074. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:25 

    >>1073
    日本を礼讃する番組が嫌いな人〜

    +12

    -1

  • 1075. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:43 

    >>30
    は?
    何で南北朝鮮と一括りにされるの?
    まがりなりにもG5の国だよ。

    +13

    -2

  • 1076. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:09 

    アメリカ大好き日本だからしょうがない
    褒めて欲しくてしょうがないんだよ

    +6

    -6

  • 1077. 匿名 2018/04/08(日) 17:07:17 

    自分を褒めるって朝鮮人みたいで嫌

    +12

    -4

  • 1078. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:15 

    >>2
    やめたれw

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:07 

    こんな国ゴミだよ。

    +5

    -10

  • 1080. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:52 

    日本アゲの番組を作ってる人は半日の人たちだと思ってる
    今の日本の状況に対して危機感を抱かせないように、視聴者に日本ってまだまだすごいんだよ〜と思わせて油断させようとしてるとしか思えない
    こんな番組作るくらいなら、日本をより良くするために、外国のいいところをたくさん紹介して欲しいわ

    +15

    -3

  • 1081. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:27 

    反日メディアがこうもたくさん外国人の日本あげ番組を作るのは、日本人の感情に移民を受け入れ入れやすくするためだよ

    +10

    -1

  • 1082. 匿名 2018/04/08(日) 17:29:06 

    日本の良さを伝えるのは良いけどわざわざ外国人にヨイショさせる番組多すぎるし、外国人タレントが日本の文化とか褒めなかったら批判されるとかは違いと思う

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2018/04/08(日) 17:30:30 

    何気に外国人タレントの仕事が増えている。

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:00 

    すごい日本人とかを紹介する番組は基本日本人を紹介してない。日本人じゃない。

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:44 

    確かに日本人主体の番組が減っているかも

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2018/04/08(日) 17:34:22 

    テレビって洗脳ツールだなとつくづく思う。

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2018/04/08(日) 17:37:14 

    >>27
    製作してるのが在日なんだから仕方ない

    +9

    -2

  • 1088. 匿名 2018/04/08(日) 17:37:16 

    本当なんで白人を出すんだろ。
    北欧をやたらに美化してる日本人もいるよね。
    北欧って男女区別のトイレすらなくなってるらしい。
    こんな退化してる白人を気にする必要はないよ。

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2018/04/08(日) 17:38:23 

    もういい加減にテレビ番組の内容なんかに踊らされちゃいけないんだと思う
    日本や日本人を褒める番組だろうと批判する番組だろうと
    テレビ番組なんて本質的にはみんな同じなんだと思うよ
    どちらも信用したらいけない

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2018/04/08(日) 17:39:24 

    まともな感覚の人はテレビを見なくなってきているから
    余計にこういう番組が増殖しているんだろうね

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2018/04/08(日) 17:41:25 

    番組に疑問持ってる人は、電波オークションに賛成するべき。

    +12

    -0

  • 1092. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:44 

    ガルちゃんでも実況系のトピは伸びるし芸能関係のトピも伸びる。だから未だにテレビの影響力は強いかも。
    少しずつ低下はしてると思うけど。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:54 

    やたらネトウヨネトサポ連呼する人がいるけどどこもネット工作してると思うよ
    共産党:SNS活用、1月末から「JCPサポーター」制度 - 毎日新聞
    共産党:SNS活用、1月末から「JCPサポーター」制度 - 毎日新聞mainichi.jp

     共産党は、インターネットやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用した「JCP(日本共産党)サポーター」制度を今月末に開始する。来年の統一地方選や参院選をにらみ、若者や無党派層への浸透を図る。党員の減少や高齢化という長年の懸案がな...

    +7

    -2

  • 1094. 匿名 2018/04/08(日) 17:43:13 

    白人に認めてもらえれば○
    認めてもらえなければ×

    みたい

    +3

    -4

  • 1095. 匿名 2018/04/08(日) 17:45:29 

    自分も日本が褒められると、悔しくて悔しくて泣きたくなります。
    日本なんか全然すごくない。もっと韓国のことを取り上げるべき。
    「韓国すごい」「韓流が大人気」「日本人は韓国に憧れなきゃならない」
    また一時期のようにこういう番組で埋め尽くしてほしいですよね。

    +4

    -10

  • 1096. 匿名 2018/04/08(日) 17:46:32 

    日本の文化を取り上げる番組なのに
    制作は在日、主役は欧米人

    +8

    -1

  • 1097. 匿名 2018/04/08(日) 17:53:22 

    在日朝鮮人の話題だすなって怒ってる人いるけど、日本のメディアと朝鮮人は繋がってるよね
    切っても切り離せないと思う
    電波オークションで多少マシになるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:40 

    自分が当事者(日本人)だから楽しく見てる人もいるけど、例えばこれがアメリカで放映されてるアメリカ上げの番組で、アメリカ人が楽しく見てるって考えると気味悪がる人もいると思う。

    ちなみに私も嫌い。
    「日本人は謙虚で〜」ってインタビューで言ってもらったとしても、こういう番組やってる時点で謙虚でもなんでもない。痛々しい。

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2018/04/08(日) 17:58:44 

    >>1095
    なんだなんだ、どうしたw

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2018/04/08(日) 17:59:35 

    在日が製作しているから日本人の感性に合わないんだわ

    +10

    -2

  • 1101. 匿名 2018/04/08(日) 18:00:18 

    >>1099
    日本を礼讃する番組が嫌いな人〜

    +8

    -0

  • 1102. 匿名 2018/04/08(日) 18:03:43 

    私は特に日本製品ホルホル系の番組やコーナーが苦手。
    本当はもうさほどスゴくなくなってるからこそ、
    企業の宣伝も兼ねてこの手の番組増やしてるんだろうなーと思ってる。
    本当に日本凄くて順調ならこんなことわざわざやらないと思う。
    実際、釣られて買ってみてもさほどでもない場合がほとんどだった。

    +8

    -3

  • 1103. 匿名 2018/04/08(日) 18:07:54 

    外国人に褒めてもらえたからって、そんなに嬉しくはないよね。
    実際は欧米の人達は、東アジア各国の国民性も文化も一緒くたで、
    国ごとの区別がついてる人は少ないし、
    すごい技術や感性を持った日本人がいる=日本人全部がすごい、って訳じゃないから、
    自分自身に誇れるところがなければ意味ないし。
    でも何でもかんでも在日韓国人や中国人叩きに持っていく人や
    ちょっとでも日本の悪いところを書くと在日認定してくるような人達は、
    こういう番組好きなのかもね。

    +6

    -4

  • 1104. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:51 

    こういう番組は、他で思う存分半日するための目くらましだと思ってる。

    +5

    -5

  • 1105. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:04 

    >>1088
    北欧は教育制度崩壊したよね。日本じゃ何故か北欧高い教育ってなってるけど。フィンランドの分数出来ない子どもと学校襲撃事件マジでヤバイ。

    +11

    -1

  • 1106. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:59 

    白人コンプどころか白人差別する人が多いね笑
    海外で白人に差別でもされたの?

    +1

    -4

  • 1107. 匿名 2018/04/08(日) 18:13:26 

    ちょっとでも日本の悪いところを批判すると
    ちょっとでも自民党を批判すると
    ちょっとでも安倍政権を批判すると

    この言い回し最近急によく見かけるようになった。流行ってるの?

    +1

    -13

  • 1108. 匿名 2018/04/08(日) 18:19:32 

    この番組は逆に反日なんじゃないかって疑ってしまう
    だって出てくる外国人は異常なオーバーリアクションでエキストラ丸出し
    まるで深夜の通販番組


    +10

    -0

  • 1109. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:30 

    >>1106
    海外は意外と差別される。日本は単一であんまり差別されないからやられるとキツい。今まで肌が黄色いことで差別なんかされたこと無かったから。

    まあ20年前の話だから今は解らないけど。ある意味、ブランドで武装するってのは正しかった。ブランド持ってないとタクシーすらとまらない。レストランで席に案内されない‥ずっと待たされる。
    でもSATCでキャリー達もされたの見てアメリカは富裕層と有名人に優しい国なんだな~と思った。
    アジアの貧乏人は相手されない。もしかしたらアメリカのアフリカ系もそんな思いをまだしてるのかも。キング牧師が暗殺されたのは1968年でまだ50年しか経ってないもんね。

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2018/04/08(日) 18:31:11 

    >>1109
    昔とはいえ、直接人種差別にあったのならそれはお気の毒でしたね。
    ただ、今のアメリカの黒人には同情出来ないわ。逆に白人差別しているでしょ。

    +3

    -5

  • 1111. 匿名 2018/04/08(日) 18:32:42 

    >>1109

    白人富裕層は、貧乏人と有色人種は自分たちと同じ生き物だとは思ってないからね。
    白人貧困層は有色人種のせいで自分たちの権利が侵害されてると思ってるし、
    黒人やヒスパニック系はアジア人を見下してる。
    ディスられるのが怖い人は、アウェイの国には行かない方がいいと思うわ。
    日本人に中国や韓国、東南アジア人を野蛮と評する人がたくさんいるように、
    アジア人(日本人含む)を下等とみなす欧米人は多いから。

    +7

    -1

  • 1112. 匿名 2018/04/08(日) 18:33:17 

    もう飽きた
    嘘っぽいし
    逆に恥ずかしい

    +9

    -2

  • 1113. 匿名 2018/04/08(日) 18:42:26 

    >>1105
    教育トピで北欧のおかしさを指摘してるガル民がいて参考になった。
    北欧とヨーローッパは移民や難民でこれから沈んでいくよ。
    こうやって外国人による日本上げ番組に疑問を持つ人が増えて良かった。

    +10

    -3

  • 1114. 匿名 2018/04/08(日) 18:44:45 

    >>1105
    分数出来ないってやばくない?
    難民なんかに同情してる場合じゃないよ。

    +7

    -1

  • 1115. 匿名 2018/04/08(日) 18:46:07 

    あと声を吹き替えて元の発言をまるっきりミュートして本当はなんて言ったのかわからなくするやり方が多いところも嫌い
    必要以上に大げさに褒めちぎってるように見せる吹き替え

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2018/04/08(日) 18:48:51 

    >>1113
    日本も危機感持って、今いる在日外国人にお帰りいただいた方が良いよね
    白人様だけでなく、中韓の人達も全員ね

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2018/04/08(日) 18:48:55 

    韓国上げで自爆したフジTVを反面教師にしたんだろーね
    個人的には日本大好きだからこーゆう番組は嫌いじゃない
    だけど今まで日本下げ、韓国上げしてたマスゴミの手のひら返しが気持ち悪い

    +5

    -4

  • 1118. 匿名 2018/04/08(日) 18:51:22 

    日本は観光はいいけど住みたくはないらしい

    +4

    -2

  • 1119. 匿名 2018/04/08(日) 18:52:29 

    日本称賛番組はもう飽きた

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2018/04/08(日) 18:52:37 

    観光に来てそのまましれっと居座りそうな輩もいるから警戒しないとね

    +6

    -1

  • 1121. 匿名 2018/04/08(日) 18:53:28 

    日本は好きだけどクールジャパンなんて行ってるの日本人だけだよね。本当に恥ずかしい。

    +9

    -3

  • 1122. 匿名 2018/04/08(日) 18:53:37 

    このままだと日本は移民に乗っ取られてしまうだろう。外国人の繁殖力は異常だよ。

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2018/04/08(日) 18:54:49 

    自国に誇りを持つのは悪い事じゃない。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2018/04/08(日) 18:55:44 

    ドイツは移民のおかげで少子化が改善され始めてる

    +1

    -5

  • 1125. 匿名 2018/04/08(日) 18:56:46 

    単一文化も今だけだろう
    これからは多文化主義になるよ

    +2

    -5

  • 1126. 匿名 2018/04/08(日) 18:58:01 

    桜の起源は中国だけど花見文化を世界に広げたのは日本だよ!

    +3

    -2

  • 1127. 匿名 2018/04/08(日) 18:58:34 

    チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン

    +6

    -7

  • 1128. 匿名 2018/04/08(日) 19:02:39 

    最初のページに岡本太郎の言葉を書いてくれた人がいたけど、ぼんやりとした自分の違和感がはっきりして、こういう番組の分析ができたわ。

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:04 

    >>1108
    これ、仕込みすごくて
    むしろ馬鹿にしてみえた

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:27 

    >>1121
    どっかのバカな国に散々日本下げやられたからさー。ビジネスのためにもイメージ回復させないとね‼︎
    そのおかげか観光客が増えてるみたいだし良かったわ〜。
    移民は反対だけどね。

    +6

    -2

  • 1131. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:42 

    何でこうも似たような番組ばかり増えるわけ
    どこの局も同じような放送するなら局数減らせばいいよ

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2018/04/08(日) 19:08:45 

    >>1129
    在日メディアが作っているから、こうやって密かに日本人をディスっているんでしょ

    +6

    -3

  • 1133. 匿名 2018/04/08(日) 19:10:33 

    日本で日本を礼賛して何が悪いの?
    たぶん他の国の番組だって自分の国礼賛してるでしょうし

    +5

    -7

  • 1134. 匿名 2018/04/08(日) 19:12:15 

    結果として、白人に親近感を持つ日本人は増えていそうね。

    +3

    -2

  • 1135. 匿名 2018/04/08(日) 19:13:03 

    >>1133

    わざわざ外国人にすごい!って言ってもらう演出がいらない。

    +5

    -3

  • 1136. 匿名 2018/04/08(日) 19:15:06 

    >>1135
    気にしなきゃいいじゃん

    +5

    -5

  • 1137. 匿名 2018/04/08(日) 19:16:40 

    >>1136
    それが嫌だっていうのがこのトピのポイントだと思うけど。
    あなたきっと国語の成績良くなかったでしょう。

    +5

    -4

  • 1138. 匿名 2018/04/08(日) 19:17:39 

    >>1137
    外国人コンプのあなたよりマシだと思うわ

    +5

    -5

  • 1139. 匿名 2018/04/08(日) 19:19:00 

    昔の文化は素敵だけど今の文化は何も誇れるものがない

    +4

    -3

  • 1140. 匿名 2018/04/08(日) 19:19:07 

    中韓の実態隠し(一番問題の特定アジアの問題から目をそらす)
    日本が他国からどう思われるかを強調(良くも悪くも)
    グローバルな視点(他国の利害を忖度しろ)
    移民の増加に対する抵抗感の緩和(日本に来るのは日本好きと見せかけ実際は中韓ばかり)
    やっぱ反日メディアのやることだから。手を変え品を変え。
    昔はアジアの若者の討論番組を盛んにやって、歴史を知らない日本の若者を中韓の(嘘の)歴史を知ってる若者に叩かせてた。最後はお互い歴史を理解することが大切ですね、チャンチャン・・・みたいな。

    +5

    -1

  • 1141. 匿名 2018/04/08(日) 19:19:28 

    >>1138
    やっぱり成績良くなかったのね。

    +4

    -4

  • 1142. 匿名 2018/04/08(日) 19:20:08 

    すぐネトウヨとか言い出すけど、うちの高校生の弟ですら、日本万歳の番組が横行し始めるほど日本は危機感を削られて洗脳されていくから危険なんだよって教えてくれると言うのに。

    だから、日本礼賛番組が嫌いという認識はとても正しい。
    懐疑的に見ていたほうがいいよ。

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2018/04/08(日) 19:21:14 

    在日テレビ局の誉め殺し戦法だと思う

    +7

    -1

  • 1144. 匿名 2018/04/08(日) 19:24:06 

    >>1141
    外国人コンプのあなたにはそう見えるんだ笑
    嫌いな人“限定”って書いてありますかー?


    +6

    -4

  • 1145. 匿名 2018/04/08(日) 19:31:41 

    >>1144
    回答からして国語の成績悪かっただろうってよくわかるわ。

    +2

    -4

  • 1146. 匿名 2018/04/08(日) 19:34:50 

    愚民化政策の一環

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2018/04/08(日) 19:35:19 

    礼さんが問題じゃなくってテレビ制作会社が問題じゃないかと思う。
    国別の好感度って言うのは毎年海外で複数の調査が行われていて、日本の好感度は常に高い。自画自賛じゃなくって。だからに無理に外国人に尋ねる必要も無いんだけど。反日マスコミのやる事だけに裏があるとみた方がいいと思う。
    あと変な日本アゲはおかしいって話なのに相乗りして文化・歴史・侍・イエローキャブとか日本サゲしだす輩。これもおかしい。

    +8

    -1

  • 1148. 匿名 2018/04/08(日) 19:36:16 

    >>1145
    国語の成績に何かコンプレックスでもあるの?外国人コンプレックスもあるみたいだし、なんか生きづらそう。。

    +5

    -3

  • 1149. 匿名 2018/04/08(日) 19:38:37 

    ヨコだけど前から成績悪かったんだろうって反論多すぎ。成績良かったんならバリエーション効かせて。

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2018/04/08(日) 19:38:42 

    テレビの制作は色々と問題あるね

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2018/04/08(日) 19:42:47 

    もういい加減飽きた
    もっと面白い番組作れ

    +5

    -1

  • 1152. 匿名 2018/04/08(日) 19:44:58 

    >>12
    毎日どこかの局で、放送している感じ。

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2018/04/08(日) 21:38:45 

    >>1108
    テロップだけでもきめえ

    +4

    -2

  • 1154. 匿名 2018/04/08(日) 21:49:07 

    100均製品で家族が救われるわけないだろ
    いい加減にしろ

    +7

    -2

  • 1155. 匿名 2018/04/08(日) 21:57:11 

    >>1153
    >>1154
    お仲間に告発状出されたからって
    カリカリすんなよパヨク


    +1

    -6

  • 1156. 匿名 2018/04/08(日) 23:21:58 

    別にいいんじゃない?沖縄県民の私には何一つ関係ないけどね。

    +0

    -1

  • 1157. 匿名 2018/04/09(月) 02:09:06 

    私も日本大好き
    日本人は和服が世界一似合うんだから、変に欧米人の真似して洋服着てコンプレックス感じたりする必要ないのに!って思う

    でも外国の人招いて「日本すごくない??」って無理やり褒めさせてる番組とか本当ゲンナリです
    そういうことじゃない、外国人から褒められてどうこうじゃなくて、自分たちが自分たちの文化に誇りを持たないと意味がない

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2018/04/09(月) 09:42:16 

    >>1121
    他国から言われるならまだしも自分でクールジャパンとか恥ずかし過ぎるわ
    そもそもクールジャパンって何かね?

    +6

    -1

  • 1159. 匿名 2018/04/09(月) 10:36:00 

    >>43
    海外のラーメン店に日本のプロのラーメン職人が潜入して正しい作り方を教えるやつは見てて恥ずかしかった
    日本のラーメンだって中国のをアレンジしたものじゃん・・・

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2018/04/09(月) 10:38:57 

    海外の人が自然と日本を褒めてくれてるなら嬉しいんだけど明らかに言わせてるようなやつは無理
    カメラを向けながら日本のグッズ紹介して褒め言葉待ちって……そりゃ向こうも大げさに褒めてくれるわ

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2018/04/09(月) 11:18:07 

    この手の番組を好む人は海外へのコンプレックスがすごいんだと思う
    休暇を楽しんでる白人のところに押しかけていってこれ見て!すごいでしょ!?褒めて!褒めて!ってやってるのは情けないよ
    本当に自信あったらそんなことする必要ないもんね

    +6

    -2

  • 1162. 匿名 2018/04/09(月) 12:02:45 

    ネットでよく韓国がホルホルとかウリナラマンセーとか馬鹿にされてるじゃん?
    私も嫌韓だからそういうのを見て本当にダサい国だなと思ってたんだけど現実は日本も同じになってて笑えない

    +6

    -3

  • 1163. 匿名 2018/04/09(月) 12:32:19 

    外国人に対して反発心を持たないようにしたいんじゃない?
    外国人嫌いの日本人が増えたらこういうことにも目を向けるようになっちゃうもんね
    【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明
    【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明girlschannel.net

    【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 | Share News Japan▼神戸市の今年度の外国人生活保...

    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2018/04/09(月) 13:57:42 

    >>1163
    外国人を積極的に受け入れてるのは今の政権なんですがね
    って事はホルホル番組は国策なんかね笑

    +3

    -3

  • 1165. 匿名 2018/04/09(月) 14:37:34 

    こういう番組に限らないけど、何か受けると同じような番組が量産されるね

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:04 

    オリンピックか安倍政権が終わったら、また日本サゲが始まるってこと?

    +1

    -2

  • 1167. 匿名 2018/04/09(月) 20:25:15 

    いつも冷めた目で見ているよ

    +1

    -1

  • 1168. 匿名 2018/04/19(木) 08:28:09 

    外国人に褒めさせなくても自国に自信持てるようになろうよ

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2018/04/23(月) 09:02:27 

    島国根性みっともない、生まれ変わりがあるなら日本人ではなく、自由で個性が認められるあちらの国と縁がない国民に優しい国に生まれ変わりたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード